1
【先端ファイナンスビジネス研究会】 IT や金融技術の進展は金融ビジネスを大きく変貌させている。それは、リーマンショック以降も同様である。 ファイナンスビジネスは伝統的な業態(銀行、保険、証券など)を中心とした構造から、新たな付加価値をもたらす新しいプレーヤーが大きな影響力を持つ ようになって来ている。広く金融市場、企業ファイナンスを理解するうえで、これら新しいプレーヤーの役割を理解することは必須となっている。 「先端ファイナンスビジネス研究会」では、これらの新しいプレーヤーを理解することを目的とし、 各分野の実務担当者を招き講演、自由討議を行うものである。 ※参加自由(事前登録不要) 【お問い合わせ】 教授 加藤康之 TEL:075-753-3429  Mail:[email protected] 京都大学経済学研究科附属プロジェクトセンター TEL:075-753-3443  経営管理大学院ファイナンス(お金のデザイン)寄附講座 TEL:075-753-3435 テーマ:フィンテック・イノベーション ~リーダーシップ・ヒストリー~ 場所:総合研究 2 号館 1F 7 13 日(水) 16:30 -18:00 第 1 章 金融自由化の歴史 資産運用会社の将来像 お金のデザインの過去・現在・未来 マネジメントの課題 第 2 章 日本の資産運用状況及び課題 お金のデザインの運用サービス 廣瀬朋由氏 株式会社 お金のデザイン代表取締役社長 大講義室

6 107月 月 3日(水) 月 13828 日(水) 16:30 -18:00 大講義室 · 第1章 金融自由化の歴史 資産運用会社の将来像 お金のデザインの過去・現在・未来

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 6 107月 月 3日(水) 月 13828 日(水) 16:30 -18:00 大講義室 · 第1章 金融自由化の歴史 資産運用会社の将来像 お金のデザインの過去・現在・未来

【先端ファイナンスビジネス研究会】IT や金融技術の進展は金融ビジネスを大きく変貌させている。それは、リーマンショック以降も同様である。ファイナンスビジネスは伝統的な業態(銀行、保険、証券など)を中心とした構造から、新たな付加価値をもたらす新しいプレーヤーが大きな影響力を持つ ようになって来ている。広く金融市場、企業ファイナンスを理解するうえで、これら新しいプレーヤーの役割を理解することは必須となっている。「先端ファイナンスビジネス研究会」では、これらの新しいプレーヤーを理解することを目的とし、各分野の実務担当者を招き講演、自由討議を行うものである。 ※参加自由(事前登録不要)【お問い合わせ】 教授 加藤康之 TEL:075-753-3429  Mail:[email protected] 京都大学経済学研究科附属プロジェクトセンター TEL:075-753-3443  経営管理大学院ファイナンス(お金のデザイン)寄附講座 TEL:075-753-3435

6 3月 日 (水 )

IT・ネットワークの劇的な変化により、2000 年以降生まれたデジタル世代の生活は大きく代わった。IT を武器に非金融業者の金融サービスへの参入も相次ぎ、従来の金融機関の危機感も高まりつつある。その中で、IT を活用した金融に関連した新たなサービスのアイデアを、金融機関として積極的に取り入れる動きが出てきており、Fintech と言われる新たな分野で活躍するベンチャーも拡大している。今回は、金融機関のおかれた環境、なぜ Fintech が注目されているのか、今後の方向性などについて解説する。

五十嵐 文雄 氏 野村総合研究所金融 IT イノベーション事業本部リテールソリューション企画部 上級コンサルタント

場所:総合研究 2号館・大講義室16:30 -18:00

京都大学経済学研究科附属プロジェクトセンター京都大学経営管理大学院ファイナンス(あすかアセット)寄附講座 共催

テーマ:Fintech(金融 IT)が金融を変える -なぜ Fintech が注目されるのか

今回の講義では、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスのインデックスビジネスの歴史、発展の経緯を具体的に紹介しながら、インデックスが金融市場や資産運用ビジネスの現場においてどのような役割を果たしているかを検証する。また、特に、リーマンショック以降の金融市場におけるインデックスビジネスに対する世界的な関心の高まりとその実情についても具体的事例をもとに検証を行う。最後に、今後のインデックスビジネスの新たな方向性と担う役割等についても意見を述べさせて頂きたい。

テーマ:金融市場、資産運用ビジネスにおいて役割を増すベンチマークインデックスとそのビジネスとは? 牧野 義之 氏

 S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス日本オフィス統括責任者

場所:法経東館 B1F みずほホール7月 8日(水 ) 16:30 -18:00テーマ:企業価値向上をめざす経営管理手法の実際~クオンツ・ソリューションを活用した ROE 並びに PER 向上戦略

太田 洋子氏 野村證券 金融工学研究センター長兼 クオンツ・ソリューション・リサーチ部長

場所:総合研究 2号館・大講義室10月 28日(水)16:30 -18:00

一連のコーポレートガバナンス改革によって、日本企業の価値を高めるための枠組みは整ってきた。しかしこれらはあくまで指針であり、真の価値向上のた めには、企業がそれぞれの置かれた立場から独自性のある価値向上モデルを作り上げねばならない。 昨年度に多くの企業が先を競うように行った株主還元の拡充や社外取締役の増員といった、財務的・形式的な施策だけでは中長期的な価値創造にはつながらない。 今、「稼ぐ力」を高め、ROEを向上させるために、投資家の視点を経営に取り込む企業が着実に増えてきている。完全に定着した資本コストをはじめ、事業・財務戦略による ROEマネジメントなど、実際に経営者の意思決定を支援しているクオンツ・ソリューションを紹介する。

テーマ:フィンテック・イノベーション ~リーダーシップ・ヒストリー~

場所:総合研究 2号館 1F7月 13日(水) 16:30 -18:00

第 1章 金融自由化の歴史 資産運用会社の将来像 お金のデザインの過去・現在・未来 マネジメントの課題 第 2章 日本の資産運用状況及び課題 お金のデザインの運用サービス

廣瀬朋由氏 株式会社 お金のデザイン代表取締役社長

      大講義室