7
2010 年度-14 号 今週の銘柄 6702 富士通 6986 双葉電 4745 東京個別(空売り) 時:2010 年 7 月 10 日(土) 15時~17時 所:ヒルサイドマスダ 102号室 師:増田 徳太郎 (有)増田経済研究所

6702 富士通 6986 双葉電 4745 東京個別(空売り) · 3 週足 26 週足 52 週線 3 日足 75 日足 150 日線 自動車のインパネ用蛍光表示管で世界首位。有機elやラジコンなど電子部品製造。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

2010 年度-14 号

今週の銘柄

6702 富士通

6986 双葉電

4745 東京個別(空売り)

日 時:2010 年 7 月 10 日(土) 15時~17時

場 所:ヒルサイドマスダ 102号室

講 師:増田 徳太郎

(有)増田経済研究所

3 週足

13 週足

26 週足52 週線

3 日足

25 日足

75 日足 150 日線

コンピュータ世界上位。通信・半導体も手掛け、ソフト・サービスでは国内首位。日足は 6/9・

7/2 の2点底の後、戻りを試し、昨日(7/9)25 日足がピンク転換 (オールピンク、下降の E)。

週足はオールブルーながら 3 週足は「反転上昇」の形になり先読みもピンクになった。今朝の日

経1面に米マイクロソフト社とインターネット経由で利用者にソフトウエアや情報システムを提

供する「クラウドコンピューティング」事業を共同展開と報じられ期待が持たれる。

3 週足26 週足

52 週線

3 日足

75 日足 150 日線

自動車のインパネ用蛍光表示管で世界首位。有機 EL やラジコンなど電子部品製造。日足はダブ

ルボトムの形で、6/16 の 1,609 円(ネックライン)を上抜け、25 日足も 3 日連続ピンクでトレン

ド上昇転換確定(下降の終焉F)。週足は下降の E 目前だが、3 週足は「反転上昇」して、目先戻

りの様相。元々好財務には定評があり、さらに今期は営業黒字転換が見込まれ、出遅れ電子部品

株の見直し物色となれば、大幅水準訂正が期待できる。

25 日足

13 週足

3 週足 13週足

26 週足

52 週線

25 日足

中高生向けの補習塾(個別指導)を首都圏で展開。日足は、3 月から長期上昇トレンドを続けて

いたが、一昨日 3 日足と 25 日足がデッドクロスし、昨日ついに 25 日足がブルーに転換(上昇

の崩れC)。週足はまだBパターンだが、3週足は「はらみ下放れ」し先読みもブルー。昨日(7/9)

引け後に第 1 四半期の決算(当期赤字幅拡大)を発表。自社株買いなど需給期待の上昇に終止符

が打たれた。

150 日線

75 日足

3 日足

(空売り)

6/19~7/10 東大 9009 京成電鉄 1000 株単位(6/19~)

東中 9513 電源開発 100 株単位(6/26~)

今週は戻りを試す展開で通算 5%強のプラス。日足はオールピンク・先読

みピンクで「買い持続」。日足チャートの波動は「下降(E)」→「「下降の

終焉(F)」→「立ち上がり(A)」へと急速に改善。週足は大陽線を付け収

斂している。

今週は揉み合いで通算 1%強のマイナス。日・週ともに上昇トレンド

に変化はなく「買い持続」。日足はやや高値圏での押し目形成の動き

だがそろそろリバウンドのタイミングか。週足は収斂上放れしたば

かりで相場はまだ若い。

東中 7222 日産車体(空売り) 1000 株単位(6/26~)

今週は小確りで通算 2%弱のマイナス。日足は「下降の終焉(F)」か

ら「立ち上がり(A)」へと波動も好転し、「買い持続」。6/28 の戻り高

値 2914 円を狙える位置に来た。週足は収斂しオールピンク。先読み

も日・週ピンクと来週は上放れの期待もできるか。

今週は小幅に切り返されて通算ほぼイーブン。日・週ともに下降トレ

ンドは継続中で「空売り」持続。ただし、日足は「下降(E)」→「下

降の終焉(F)」へと波動が好転。先読みも日・週ともにピンクと目先

の戻りが続く可能性もあり、来週は 6/24 の戻り高値を意識した動きが

予想される。

東中 2897 日清食品HD 100 株単位(6/26~)

東小 9513 ビッグカメラ 1 株単位(7/3~) 東大 6954 ファナック(空売り) 100 株単位(7/3~)

今週は堅調に推移し通算 2%弱のプラス。日・週いずれも上昇トレン

ドにあり「買い持続」。日足は「はらみ上放れ」となり一段高の動き。

来週は関門値 36800 円を超えて新値更新となるか。先読みは日・週と

もにピンクと来週も強い動きを想定。

今週は戻りの勢いが強く通算 7%弱のマイナス。日足はオールピン

ク・先読みピンク、波動も「上昇(B)」に逆戻りし、厳しい状況とな

った。残念ながら来週は、「損切り手仕舞い」と案内済み。

東大 3332 JFE商事(空売り) 1000 株単位(7/3~)

今週はジリ高の動きで通算 3%強のマイナス。日足・週足ともに下降ト

レンドを維持しており「空売り」持続。全体の戻りに歩調を合わせて

戻されたが、基調は日・週とも下降。先読みは日足がピンク・週足が

ブルーとまちまちで来週は、保ち合いの動きが見込まれる。

(トレーダーズ・ウェブより抜粋)