2
2学期が終わります 今日で2学期が終わります。この2学期も,生徒たちは,体育大会,合唱コンクールなどの行事を 通じて,それぞれの場面ですばらしい活躍を見せ学級や学年などの絆を深めることができました。 9月の体育大会では,生徒たちは2学期に入ってから長縄跳びの練習に励み,その成果を,当日見 事に発揮することができました。また,生徒たちは,競技の勝敗に一喜一憂しながらも,一生懸命競 技に取り組む仲間の姿に,熱い声援を送ることができました。生徒会種目では,「ジャンプで進むす ごろくリレー」という名称の競技を行い,学年の枠を超えて,熱心に取り組むことができました。ロ ックソーランの演舞披露では,すばらしい踊りを見せることができました。 10月の合唱コンクールでは,定期テストⅢが終わったところから,わずか1週間余りで合唱曲を 仕上げていかなければならないという厳しい日程の中,各学級,練習に取り組みました。ときには, 生徒たちは,意見の食い違いから,学級の中でまとまらない場面も見られましたが,最終的には,互 いに励まし合ったり,修正点を確認し合ったりして,練習に臨むことができました。当日は,どの学 級も,それまでの練習の成果を十分に発揮することができました。また,同日の午後に行われた芸術 鑑賞会では,古典芸能の落語と色物を鑑賞しました。生徒たちは,大きな笑い声と共に,古典芸能の 良さを知ることができ,有意義な時間を過ごすことができました。 今年度は,人権に関する講演会を2回行いました。11月の人権教育講演会では,「地球のステー ~ インクルージョン IN 山王 ~」を演題に,国際的にボランティア活動をしている医師を講師 にお招きしました。生徒たちは,講師による歌と映像を交えた語りを通じて,周りの人の役に立つこ との大切さや,自己実現につながるボランティアの心を育むことの大切さに気付くことができました。 また,12月の「『命の大切さを共に考える』人権講演会」では,「地球のダイヤモンド ~ 今,君 に伝えたいこと ~ 」を演題に,いじめを原因の一つとした自死により子どもを亡くされた保護者の 方を講師にお招きしました。生徒たちは,「他人事」でなく「自分事」として,命の大切さについて 共に考えることができました。 その他に,11月に総合的な学習の時間の一環として,1年生は防災・減災学習講演会を,2年生 と3年生はマナー講座を行い,1年生の学習内容「防災・減災学習」,2・3年生の「進路学習」に ついて,見聞を広めることができました。 【体育大会】 【合唱コンクール】 【人権教育講演会】 いよいよ明日から冬休みに入ります。クリスマスやお正月などの楽しい行事が多い冬休みですが, 学習について,しっかりと計画を立てて,目標をもって進めてほしいと思います。各学年から課題を 出しましたので,もう一度,基礎・基本を身に付けることができるようにしてください。学習面と生 活面の両面にわたって,保護者の方々の声掛けが生徒たちの成長を促すものになります。また,夜更 かしから生活のリズムを崩してしまったり,思いがけないことからトラブルに巻き込まれてしまった りする心配がありますので,次の点にご注意をお願いします。生徒たちがより充実した生活を送れる よう,ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。 名古屋市立山王中学校 TEL:322-3884 FAX:322-7367 平成30年12月21日 学校通信 2学期号 学校ホームページアドレス http://www.sanno-j.nagoya-c.ed.jp

9月1日(木) 2学期始業式 防災訓練 9月2日(金) … › school › sanno-j › tayori › st302.pdf2学期が終わります 今日で2学期が終わります。この2学期も,生徒たちは,体育大会,合唱コンクールなどの行事を

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 9月1日(木) 2学期始業式 防災訓練 9月2日(金) … › school › sanno-j › tayori › st302.pdf2学期が終わります 今日で2学期が終わります。この2学期も,生徒たちは,体育大会,合唱コンクールなどの行事を

2学期が終わります

今日で2学期が終わります。この2学期も,生徒たちは,体育大会,合唱コンクールなどの行事を

通じて,それぞれの場面ですばらしい活躍を見せ学級や学年などの絆を深めることができました。

9月の体育大会では,生徒たちは2学期に入ってから長縄跳びの練習に励み,その成果を,当日見

事に発揮することができました。また,生徒たちは,競技の勝敗に一喜一憂しながらも,一生懸命競

技に取り組む仲間の姿に,熱い声援を送ることができました。生徒会種目では,「ジャンプで進むす

ごろくリレー」という名称の競技を行い,学年の枠を超えて,熱心に取り組むことができました。ロ

ックソーランの演舞披露では,すばらしい踊りを見せることができました。

10月の合唱コンクールでは,定期テストⅢが終わったところから,わずか1週間余りで合唱曲を

仕上げていかなければならないという厳しい日程の中,各学級,練習に取り組みました。ときには,

生徒たちは,意見の食い違いから,学級の中でまとまらない場面も見られましたが,最終的には,互

いに励まし合ったり,修正点を確認し合ったりして,練習に臨むことができました。当日は,どの学

級も,それまでの練習の成果を十分に発揮することができました。また,同日の午後に行われた芸術

鑑賞会では,古典芸能の落語と色物を鑑賞しました。生徒たちは,大きな笑い声と共に,古典芸能の

良さを知ることができ,有意義な時間を過ごすことができました。

今年度は,人権に関する講演会を2回行いました。11月の人権教育講演会では,「地球のステー

ジ ~ インクルージョン IN 山王 ~」を演題に,国際的にボランティア活動をしている医師を講師

にお招きしました。生徒たちは,講師による歌と映像を交えた語りを通じて,周りの人の役に立つこ

との大切さや,自己実現につながるボランティアの心を育むことの大切さに気付くことができました。

また,12月の「『命の大切さを共に考える』人権講演会」では,「地球のダイヤモンド ~ 今,君

に伝えたいこと ~ 」を演題に,いじめを原因の一つとした自死により子どもを亡くされた保護者の

方を講師にお招きしました。生徒たちは,「他人事」でなく「自分事」として,命の大切さについて

共に考えることができました。

その他に,11月に総合的な学習の時間の一環として,1年生は防災・減災学習講演会を,2年生

と3年生はマナー講座を行い,1年生の学習内容「防災・減災学習」,2・3年生の「進路学習」に

ついて,見聞を広めることができました。

【体育大会】 【合唱コンクール】 【人権教育講演会】

いよいよ明日から冬休みに入ります。クリスマスやお正月などの楽しい行事が多い冬休みですが,

学習について,しっかりと計画を立てて,目標をもって進めてほしいと思います。各学年から課題を

出しましたので,もう一度,基礎・基本を身に付けることができるようにしてください。学習面と生

活面の両面にわたって,保護者の方々の声掛けが生徒たちの成長を促すものになります。また,夜更

かしから生活のリズムを崩してしまったり,思いがけないことからトラブルに巻き込まれてしまった

りする心配がありますので,次の点にご注意をお願いします。生徒たちがより充実した生活を送れる

よう,ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

名古屋市立山王中学校TEL:322-3884FAX:322-7367

平成30年12月21日学校通信 2学期号

学校ホームページアドレス http://www.sanno-j.nagoya-c.ed.jp

Page 2: 9月1日(木) 2学期始業式 防災訓練 9月2日(金) … › school › sanno-j › tayori › st302.pdf2学期が終わります 今日で2学期が終わります。この2学期も,生徒たちは,体育大会,合唱コンクールなどの行事を

○ 学習面について

・ 学習は朝の早いうちに進める。

・ 学校から出た課題は早めに済ませ,2学期の復習をしっかりと行う。

・ 毎日続けることを心掛ける。(家庭学習,時間を有効に使う。)

○ 生活面について

・ 早寝,早起きを心掛け,健康に過ごす。

・ 家族の一員として,家庭で与えられた役割をしっかりと果たす。

・ 安全に心掛け,交通事故に遭わないようにする。特に正月を迎えるため,金銭のトラブル

には十分に注意する。また,スマートフォンやインターネットなどを介して,LINEやメール

などに関わるトラブルに十分注意する。

<努力点> 自分を大切に 周りも大切に~ 自己を肯定すること,他者との関わりを深めることを通して ~

生活面では,「心のつながりを実感し,自己実現につながるボランティア ~ インクルージョン

IN 山王 ~」をテーマに,障害のあるなしだけに関わらず,一人一人の違いが当たり前で誰もが活躍

する場面が与えられているという「インクルージョン」の視点で,通常学級と特別支援学級それぞれ

の生徒たちが,心のつながりを実感し,自己実現につながるボランティア

の活動を目指しました。生徒会が中心となり,通常学級と特別支援学級の

生徒たちが共に,校内環境整備のボランティアの活動に取り組みました。

また,特別支援学級の生徒たちが中心となって,昼放課に通常学級の生徒

たちとの交流活動「ダイヤモンドフレンズ to be continued」を行いま

した。学習面では,理科や英語などの授業で,基礎的・基本的な知識・技【ダイヤモンドフレンズ】

能の習得を図るとともに,他者との関わりを深めるために,場面に応じて,ペア活動やグループ活動

に取り組みました。また,道徳の授業では,自分の考えを相手に理解してもらえるよう,ホワイトボ

ードを用いて発表する活動や,学年全体で行う学年道徳などに取り組みました。

3学期当初の主な予定

1月7日(月) 3学期始業式

1月8日(火) 委員会活動

1月9日(水) 生徒議会

1月17日(木)~18日(金) 定期テストⅤ(3年生)

<連 絡>

1 部活動の活動予定は,各部の顧問から連絡します。

2 転校することが事前に分かっていましたら,お早めに担任へご連絡ください。急に転校するこ

とになった場合は,学校へご連絡ください。本校にて,保護者の方に転出書類(転学届)を記入

していただきます。その際,印鑑をご持参ください。

3 旅行の「学割」は,すぐに発行できない場合があります。必要な場合は,事前にご連絡くださ

い。発行に際しては,保護者様の印鑑が必要です。

4 冬休み中の学校への連絡,問い合わせなどは,12月25日(火)~28日(金)と1月4日(金)

の午前8時15分から午後4時45分の間にお願いします。

5 3学期の始業式は,1月7日(月)です。午前8時25分までに登校させてください。

【山王中学校 ℡:322-3884】