18
エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★このエクセルシートは、ルービックキューブを6面完成させる解法の一つ 「レイヤー・バイ・レイヤー方式(LBL方式)」を使って、できるだけ少ない種類の 手順で6面完成できるよう にまとめたものです。 ★スピードキューブについての詳しい解説はホームページを御覧下さい。 http://www.planet-puzzle.com/ その他、お気付きの点、解かり難いところがありましたら気軽に御連絡下さい。 e-mail ★それでは、6面完成目指して頑張りましょう 頑張って下さい。p(^^) 【0】はじめに(目次) ★このページです。 最初に6面完成までの流れを見てく ださい。(なんとなく でいいです。笑) 【1】各部名称と回転記号 さらっと読み流して下さい。(^.^; コーナー 【2.1】最初にクロス(十字型)を作りましょ (エッジキューブでクロスを作る) 【2.2】クロスエッジの場所修正 【3】1層目を揃える (下面に完全1面を完成させる) 【4.1】中段の2層目を揃える (2層目にエッジキューブを揃える) 【4.2】中段2層目エッジの反転手順 【5.1】3層目の上面にクロスを作る (3層目のエッジキューブの向きを合わせる) 【5.2】上面(U面)のエッジキューブ4個を1手順で揃える 【6.1】3層目コーナーキューブの向きを揃える(解説編) (3層目のコーナーキューブの向きを合わせる) 【6.2】3層目コーナーキューブの向きを揃える(実際の手順) 【6.3】3層目コーナーキューブの向きを揃える(7種類) 【6.4】他の5種類についても1手順で揃える 【7】3層目のコーナーキューブの位置を合わせる (3層目コーナーキューブの側面の色を合わせる) 【8】3層目のエッジキューブの位置を合わせる (3層目エッジキューブの側面の色を合わせる) 6面完成! 関連Webページ ★関連Webページでは、回し方のちょっとしたコツや手順・ビデオなどを解説しています。 ☆クロスのエッジを揃える手順のページ ☆シールの配色についての詳細と練習ページ Start! ☆基本手順のビデオページ 【1】各部名称と回転記号へ進む→ ☆6面完成ビデオのページ ☆無断転載は、御遠慮下さい。m(_ _)m ★あとがき Produced by Katsuyuki Konishi.

★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

エ ッジ セ ン ター シール 1層目 2層目 3層目 F2L

★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★

★この エクセルシートは、ルービッ クキューブ を6 面完成させる解法の 一つ

「 レイヤー・ バイ・ レイヤー方式( LBL方式) 」 を使って、できるだ け少ない 種類の

手順で6 面完成できるよう に ま とめ たも の です。

★スピ ードキューブ に つい ての 詳しい 解説はホームページを御覧下さい 。

http://www.planet-puzzle.com/

その 他、お気付きの 点、解か り難い ところが ありま したら気軽に 御連絡下さい 。 e-mail

★それでは、6 面完成目指して頑張りま しょう &頑張って下さい 。p ( ^ ^ )

【 0 】 はじめ に ( 目次) ★このページです。

初に6面完成までの流れを見てく ださい。(なんとなく でいいです。笑)

【 1 】 各部名称と回転記号

さらっと読み流して下さい。(^.^;

コ ーナ ー

【 2 . 1 】 初に クロス( 十字型) を作りま しょう

(エッジキューブでクロスを作る)

【 2 . 2 】 クロスエッ ジの 場所修正

【 3 】 1 層目を揃える

(下面に完全1面を完成させる)

【 4 . 1 】 中段の 2 層目を揃える

(2層目にエッジキューブを揃える)

【 4 . 2 】 中段2 層目エッ ジの 反転手順

【 5 .1 】 3 層目の 上面に クロスを作る

(3層目のエッジキューブの向きを合わせる)

【 5 . 2 】 上面( U面) の エッ ジキューブ 4 個を1 手順で揃える

【 6 .1 】 3 層目コーナーキューブ の 向きを揃える( 解説編)

(3層目のコーナーキューブの向きを合わせる)

【 6 . 2 】 3 層目コーナーキューブ の 向きを揃える( 実際の 手順)

【 6 .3 】 3 層目コーナーキューブ の 向きを揃える( 7 種類)

【 6 . 4 】 他の 5 種類に つい ても 1 手順で揃える

【 7 】 3 層目の コーナーキューブ の 位置を合わ せる

(3層目コーナーキューブの側面の色を合わせる)

【 8 】 3 層目の エッ ジキューブ の 位置を合わ せる

(3層目エッジキューブの側面の色を合わせる)

6面完成!

関連Web ページ ★関連Webページでは、回し方のちょっとしたコツや手順・ビデオなどを解説しています。

☆クロスの エッ ジを揃える手順の ページ

☆シールの 配色に つい ての 詳細と練習ページ Start!

☆基本手順の ビデオページ 【 1 】 各部名称と回転記号へ進む→

☆6 面完成ビデオの ページ

☆無断転載は、御遠慮下さい 。m( _ _ )m

★あとが き Produced by Katsuyuki Konishi.

Page 2: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【 1 】 ルービッ クキューブ の 各部名称と回転記号コーナー・キューブ エ ッジ・キューブ セン ター・キューブ シール(ス テッカー)

3色のキュ 2色のキューブーブ 1色のキューブ

青- 白 / 黄- 緑 / 赤- 橙 の6 色です。

★ま ずは、この 3 種類の 呼び方を覚えて下さい 。( ^ ^ )それぞれのシールの配色も 決ま っていま す。

♪詳細ページ

★LB L方式( レイヤー・ バイ・ レイヤー) では、1 層目・ 2 層目・ 3 層目とい う 流れで揃えて行きま す。

1 層目 2 層目 3 層目 初の 2 層

フ ァース ト ・レ イヤー セカン ド ・レ イヤー サ ード ・レ イヤー フ ァース ト ・ツ ー・レ イヤー

1st Layer 2nd Layer 3rd Layer First Two Layer [ F 2 L ]

★キューブの向きや持ち方を換えた場合でも、一番下の層が1層目になります。

それから 初に揃え始める色が違っても、呼び方が変わる事はありません。

★各面を回す時の 回転記号 ( 各面の 頭文字に なってい ま す。)

手前面(Front) 後面(B ack)

F F' F2 B B' B2Front = 前面 時計回り  9 0 度 反・ 0 度 1 8 0 度回転時計回り  9 時計回り 90 度 反・   度 1 8 0 度回転時計回り 90

B ack = 後面 右面(Right) 左面(Left)

Right = 右面

Left = 左面

Up = 上面

Down = 下面

R R' R2 L L' L2記号の み 時計回り  9 0 度 反・ 0 度 1 8 0 度回転時計回り  9 時計回り 90 度 反・   度 1 8 0 度回転時計回り 90

時計回りに90度回す 上面(Up) 底面(Down)

「 ' 」 付き記号

反時計回りに90度回す

「 2 」 付き記号 U U' U2 D D' D2180 時計回り  9 0 度度回す 反・ 0 度 1 8 0 度回転時計回り  9 時計回り 90 度 反・   度 1 8 0 度回転時計回り 90

★中列を回す時の 回転記号も ありま すけど 、参考ま でに です。( スライスムーブ と呼ん でい ま す。3 種類)

S M E横・ 中列を回す 縦・ 中列を回す 水平・ 中列を回す

★という感じで色々ありますけど【 2 . 1 】 最初にクロス( 十字型) を作りましょ うへ進んで下さい 。→

Page 3: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【2.1】 初に クロス (十字型)を 作りま しょ う 。

★クロス は、青色センターキューブの周り4ヶ所に、エ ッジキューブを揃えて行きま す。

★この時に、センターキューブの内部は下図のよう に

つながっていま すので、6面の配色も 決ま ってきま す。

★で は 実際に クロス を 作っ てみま

★ま ず、青色のセン ターキューブを探して上面にして持ちま す。

そしてエ ッジキューブを揃えていく わけですが、この青色面を上面にしているという 事を

シッカリと意識して忘れないよう にするのがポイントです。

★そして、青・黄のエ ッジキューブを1個探して左図のよう に揃えま す。

すでに揃っている場合は次に進んで下さい。

★次は 初に揃えた青・黄のエッジキューブの反対側に、青・緑のエ ッジキューブを

揃えて下さい。これでエ ッジキューブが2個揃いま した。

★3個目は少し注意して下さい。

青・緑のエ ッジキューブを手前面にして持った時に、

右面には青・橙のエ ッジキューブを揃えなければなりま せん。

★残りの4個目の青・赤のエ ッジキューブも 頑張って揃えて下さい。

どう しても 今ま でに揃えたエッジキューブが崩れてしま う 時は、下記のページも

参考にしてみて下さい。

★クロ スのエッジを 揃える 手順のペ ー ジ

★ 後に側面のセン ターキューブを合わせてクロス が 完成です。

ちなみに、この側面のセンターキューブとクロスの側面の色が

合っていれば、クロスを揃えて行く 順番は自由です。

☆も し側面のセン ターキューブを回しても 、クロス 側面の色とセン ターキューブの

色が揃わない場合は下記のページを参考にして修正して下さい。

【2 . 2】クロ スのエッジキ ュ ー ブ の場所を 修正す る 方法

★それでは、キューブ 自体を上下ひっく り返してクロスを下面にして

【3】1層目を 完成させましょう へ進ん で下さい →

次からは、青色面を下面(D面)として進めて行きます。

※実際に、クロスを作成する面には色んなバリエーショ ンがありま す。

なので、ま ずは側面色の位置関係をシッカリと覚えてしま う のが

良いでしょう 。(参考Webページ)

☆シー ルの配色に つ い ての詳細と練習ペ ー ジ

Page 4: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

上 度 度

【2.2】クロス の エ ッジキューブ の 場所を 修正する方法

★左図はクロス が完成しているところを上から見た図です。

上面(U 面)に青色のクロスが出来ていて、その周りの黄色、赤色、緑色、橙色が

側面のセン ターキューブの色と揃っていま すので、完全なクロス が完成していま す。

☆クロ スが揃った方は、【2 . 1】最初に クロ スを 作りましょう のペ ー ジに 戻って下

★そして本題ですが、黄色と緑色は側面のセン ターキューブの色と揃っているが

赤色と橙色が揃っていない場合には、下記の手順で修正して下さい。

赤色と橙色のエ ッジキューブの場所を入れ替えることができま す。

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を180 度 右 面 を反 時計回りに90 上 面 を180 度 右 面 を時計回りに90 度

★ちなみに、も し左図のよう に赤色、橙色は側面のセン ターキューブの色と揃っているが

黄色と緑色が揃っていない場合でも 、上記の手順を使って修正する事ができま す。

黄色と緑色が左右になるよう に持ち替えて、上記の手順をしま す。

☆クロスが揃った方は、

【2 . 1】最初に クロ スを 作りましょう のペ ー ジに 戻って下さい 。

★次に、左図のよう に黄色などの1個を揃えるとその他の3色が揃わない場合も ありま す。

この場合は、その他3個のエ ッジキューブの位置が違っているとも 考えられま すが

青色の上面(U面)ま たは側面のセン ターキューブを適当に回してみると、下図のよう に

どこか2ヶ所のエ ッジキューブとセン ターキューブの側面が揃いま す。

★この場合は直角位置で2個のエッジキューブの位置が

違っている状態です。

左図は、橙色と緑色が揃っていて、黄色と赤色が揃っていない

場合ですが、この際、色はあま り関係ありま せん。

揃っている場所が左面と後面で、揃っていない場所が

前面と右面だという 事だけを意識して下さい。

★この 直角位置の 違い を 修正する手順は 下記の 手順で す。

右 面 を時計回りに90 度 面 を反 時計回りに90 右 面 を反 時計回りに90 上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度

★ここま での2種類の手順を使って、左図のよう に完全なクロスが完成した方は、

【2 . 1】最初に クロ スを 作りましょう のペ ー ジに 戻って下さい 。

Page 5: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【3】1層目を 揃えま しょ う

★先ほど作ったクロスを下面にしていま すので、青色が下面になりま す。

次は1層目の4ヶ所にコーナーキューブ4個を揃えて1層目を完成させま す。

下面に青色一面が完成しま す。→ 1層目で青色が 1層目で青色が

前面を向いている 右面を向いている

★コーナ ーキューブ を 揃えるパターン は 、以下の 3種類 ★上図のよう に3種類以外の場合は、どれかの

手順を一度回して下さい。

右面(R面)に 青色が あ る

★ま ず、左図をご覧になって下さい。

この図では揃えたいコーナーキューブの青色が右面を向いていま す。

そしてこのコーナーキューブは、黄色と橙色の間(灰色の場所)に揃えたいので

左図のよう に揃えたい場所の真上にコーナーキューブが来るよう にしま す。

そして、下図の よう に 手順を 回して下さい 。

右 面 を時計回りに9 0 度 上 面 を時計回りに9 0 度 右 面 を反 時計回りに9 0 度

前面(F 面)に 青色が あ る

★次に左図では、青色が前面を向いていま すので下図のよう に手順を回して下さい。

上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度

上面(U面)に 青色が あ る

★ 後にも う 一つ難しいパターンがありま す。(と言っても 、手順が少し長いだけです。)

左図のよう に青色が上面を向いている場合です。

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を180 度

※後半の3手は

右 面 に青 色 がある場合と

同 じ です。

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度

★ここま での3種類の手順を使って、左図のよう に1層目を完成させて下さい。

このページでは、青・黄・橙のコーナーキューブを例にとって解説しま したけど

実際には揃えやすい コーナーキューブを見つけて、自由な順番で揃えていって下さい。

青色を含んでいるコーナーキューブで、3層目にあるも のから揃え始めるとス ム ーズに行きま す。

★1層目が揃ったら、【4 . 1】中段の2層目を 揃えましょう に 進ん で下さい 。→

Page 6: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【4 .1】中段の 2層目の エ ッジキューブ を 揃えま しょ う

★次に中段の2層目にエ ッジキューブ4個を揃えて行きま す。

こちらも パターンは3種類ですが、殆どの場合で2種類だ けでも 揃えられま す。

★中段2層目の エ ッジキューブ を 揃える手順は 、以下の 3種類で す。

手前面(F 面)の 色が 合う

★ま ず、3層目の中から2層目に揃えたいエ ッジキューブを探して下さい。

揃えたい エ ッジキュ ーブ そして左図のよう に前面(F 面)の色が 揃う 場合は下記の手順を回して下さい。

この手順も 、灰色の場所が揃えたい 場所です。

揃えたい 場所

上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度

前面の側面の色が同じ色に 揃う

上 面 を反 時計回りに90 度 前 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度 前 面 を時計回りに90 度

右面(R面)の 色が 合う

★こちらは上記のパターンと左右対称で、右面(R面)の色が揃う 場合です。

揃えたい エ ッジキュ ーブ

揃えたい 場所

上 面 を反 時計回りに90 度 前 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度 前 面 を時計回りに90 度

右面の側面の色が同じ色に 揃う

上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度

エ ッジが その 場で 反転してい る

★も う 一つ 後に左図のよう に、エッジキューブがその場で反転している

パターンがありま すけど、この場合は上記ま での2種類の手順のど ちらか を

1回すればどちらかになりま す。

エッジ1個を 反転させる 手順のペ ー ジは、ここを クリックして下さい

【5】3層目の 上面に クロス を 作るへ進む→

Page 7: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【4.2】中段2層目エ ッジキューブ の 反転手順

エ ッジが その 場で 反転してい る

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに180 右 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度

★この2行の手順は

同じ4回転の繰り返しです。

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに180 右 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度

前 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度 前 面 を時計回りに90 度

【手順の 回し方の 解説と 、ちょ っ と したコツ 】

★上記の手順では、2手目と6手目が

という 感じで反時計回りの180度回転になっていま すが

実際には 左人差指で後面の3層目を引っ張る

という よう な感じで、2手に 分けて回しま す。

右親指でここを押し込む

★更に、1手目と5手目のRを回し始める間時に

右親指を下面に構えた状態から始めると

★この3手を連続で回す事ができま す。(̂ )̂

左人差指で引っ張る

右親指で押し込む

右親指で押し上げる

詳しい 指使い 等は、ビ デ オのペ ー ジを ご覧下さい 。

←【4 . 1】中段2層目を そろ えましょう 【5 . 1】3層目の上面に クロ スを 作る に 進む→

Page 8: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【5】3層目の 上面に クロス を 作る

★2層目ま でが完成したところで、次は上面(U面)にクロス (十字型)を作りま す。

実際にはエ ッジキューブを反転させま す。↓

★3層目の エ ッジキューブ を 反転させるパターン は 、以下の 3種類で す。

L 字が 揃っ てい る

前 面 を時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度

面と右面のエッジを

反転させたい場合

上 面 を反 時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度 前 面 を反 時計回りに90 度

I 字が 揃っ てい る

前 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度

面と後面のエッジを

反転させたい場合

※ L字の手順と I 字の手順の違い は

2手目と3手目、4手目と5手目の

それぞれ順番が入れ替わ っ てい るだけです。

L字→ F U R U' R' F'

右 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度 前 面 を反 時計回りに90 度

I 字→ F R U R' U' F'

L 字も I 字も 揃っ てい ない

★時々、左図のよう にエ ッジが1個も 上面(U面)を向い てい ない パターンになりま す。

この場合はL字の手順を1回すると、上面(U面)が I 字のパターンになりま すので、

L字の手順と I 字の手順をそれぞれ1回ずつして下さい。(合計12手)

【5 . 2】上面エッジ4個の反転を 1手順で揃える ペ ー ジはこち らです

上面(U面)のエッジキューブ4個が左図のように揃ったら

【6 . 1】3層目コー ナ ー キ ュ ー ブ の向き を 揃える (解説編)に 進ん で

Page 9: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

度度

【5.2】上面エ ッジ4個の 反転手順

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに180 右 面 を反 時計回りに180 前 面 を時計回りに90 度

右 面 を時計回りに90 度 前 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を時計回りに180 度

右 面 を反 時計回りに90 度 前 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 前 面 を反 時計回りに90 度

【手順の 回し方の 解説と 、ちょ っ と したコツ 】

★上記の手順では、2手目が という 感じで反時計回りの180度回転になっていま すが

実際には...

左人差指で後面の3層目を引っ張る

という よう な感じで、2手に 分けて回しま す。

右親指でここを押し込む

★更に、1手目と5手目の を回し始める時に、

右親指を下面に構えた状態から始めると、

★この3手を連続で回す事ができま す。(^^)

←【5 . 1】3層目の上面に クロ スを 作る に 戻る 目コー ナ ー キ ュ ー ブ の向き を 揃える (解説編)に 進む→

Page 10: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

そ す

【6.1】3層目コーナーキューブの向きを揃える (解説編)

★先ほど、上面(U面)に白色のクロスを作りましたので、次はコーナーキューブを

回転させて向きを変えて上面に白色を完成させます。

して、上面(U面)に白色クロスが完成している場合は、コーナーキューブのパターンは以下の7種類のどれかになりま

これらの7種類は以下の2種類の手順の掛け合わせ(何回かまわす)で全て揃える事ができます。

正・手順 逆・手順

なので、コーナーキューブ3個の向きが揃っていない状態からは

正手順・逆手順のどちらかを1回すれば揃うということですね。

【6.2】3層目コーナーキューブの向きを揃える(実際の手順)ページへ進む→

3個回転させる必要アリ2個回転させる必要アリ 4個回転させる必要アリ

Page 11: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【 6 . 2 】 3 層目コーナーキューブ の 向きを揃える ( 実際の 手順)

★それでは、正手順・ 逆手順を実際に回してみましょう 。

正・ 手順

右面を時計回りに90 度 上面を180 度 右面を反時計回りに90 度 上面を反時計回りに90 度

右面を時計回りに90 度 上面を反時計回りに90 度 右面を反時計回りに90 度

逆・ 手順

右面を時計回りに90 度 上面を時計回りに90 度 右面を反時計回りに90 度 上面を時計回りに90 度

右面を時計回りに90 度 上面を180 度 右面を反時計回りに90 度

★正手順・ 逆手順は基本の手順ですので、何度も回してよく 練習して下さい。

正手順・逆手順は、その名前の通りで、正手順を終わ りか ら逆順に 回すと逆手順になります。

・とりあえず、2種類も覚えるのが面倒な方は、正手順を2 回する事で逆手順をしたのと同じ効果を得ることが出来ます。

逆手順のパターン

正手順を1 回 正手順を1 回

ま ず、 上面を180 度 上面を180 度

★それでは、他の5種類(正・逆手順を合わせて7種類)についても揃えてみましょう。

【 6 . 3 】 3層目コーナーキューブの向き を揃える ( 7種類) へ進む→

Page 12: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

上 度

【6.3】3層目コーナーキューブの向きを揃える (7種類)

★それでは、正手順・逆手順の2種類を使って、残りの5パターンについても揃えてみましょう。

・左図は正手順・逆手順パターンを上から見た図です。

・青の矢印↑は、1手目に回し始める回転面(R面)です。

※それぞれに番号が付いていますが、これはOLL のパターン番号です。

 OLLにもたくさんのパターンがありますので、番号を付けています。

★他の5種類についても、揃えたいコーナーキューブの位置と、手順開始の青矢印↑の場所をよく確認して下さい。

他の5種類については、正手順・逆手順を1回するだけでは揃えることができませんので、

正手順・逆手順の掛け合わせ(何回かまわす)で揃えていきます。

2個回転させる必要アリ 4個回転させる必要アリ

23番 24番 25番 21番 22番

24番 25番

正・手順を1回 正・手順を1回 正・手順を1回 正・手順を2回 正・手順を1回

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

上面完成

面を反時計回りに90 上面を時計回りに90度 上面を180度 上面を反時計回りに90度

↓ ↓ ↓ ↓

逆・手順を1回 逆・手順を1回 逆・手順を1回 正・手順を1回

↓ ↓ ↓ ↓

上面完成 上面完成 上面完成 上面完成

★という感じで、他の5種類についても正手順・逆手順を何度か回して揃えることができますが、

もちろん1手順だけで揃えることも可能です。

正手順・逆手順がシッカリとマスターできましたら、他の5種類についても1手順で揃える手順を

マスターしてみて下さい。これで完成タイムが格段に早くなりますよ。(^^)

【6.4】他の5種類についても、1手順で揃える手順のページ

★上面(U面)が1色に揃った方は4層目のコーナーキューブの位置を合わせるページへ進んで下さい

3個回転させる必要アリ

正手順

26番

逆手順

27番

Page 13: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

【6 .4】他の5種類についても1手順で揃える

★他の5種類についても、それぞれ1手順で揃えることができます。

先ほどのページの正手順・逆手順の掛け合わせでも揃えることができますが、1手順の方が

明らかに早く揃える事ができますので、少しずつでよろしいのでマスターされることをお勧めします。(^_^)実際にキューブを回している、ビデオのページも参考にしてみて下さい。

21番

R U'2 R' U' R U時計回り 90度 上面を180 度 反・時計回り 90度 反・時計回り 90度 時計回り 90度 時計回り 90度

R' U' R U' R'反・時計回り 90度 反・時計回り 90度 時計回り 90度 反・時計回り 90度 反・時計回り 90度

22番

R U'2 R'2 U' R2 U'時計回り 90度 反・時計回り180 度 反・時計回り180 度 反・時計回り 90度 時計回り180度 反・時計回り 90度

R'2 U2 R反・時計回り180 度 時計回り180度回転 時計回り 90度

23番

R2 D' R U'2 R' D時計回り180度 反・時計回り 90 度 時計回り 90度 反・時計回り180 度 反・時計回り 90度 時計回り 90 度

R U'2 R時計回り 90度 反・時計回り180 度 時計回り 90度

24番

R B R' F R B'時計回り 90度 時計回り 90 度 反・時計回り 90度 時計回り 90度 時計回り 90度 反・時計回り 90 度

Page 14: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

★この24番は、キューブを手前に傾けて持って回すと

 回しやすいです。(上面が手前になるように持ち替えて回します。)

その場合の手順は、「(r') R U R' D R U' R' D' 」になります。

反・時計回り 90度

F'反・時計回り 90度

詳しくはビデオのページをご覧下さい。R'

25番

B' R' F' R B R'反・時計回り 90 度 反・時計回り 90度 反・時計回り 90度 時計回り 90度 時計回り 90 度 反・時計回り 90度

★こちらの25番も、キューブを手前に傾けて持って回すと

 回しやすいです。(上面が手前になるように持ち替えて回します。)

その場合の手順は、「(r') U' R' D' R U R' D R 」になります。詳しくはビデオのページをご覧下さい。

F R時計回り 90度 時計回り 90度

26番

R U'2 R' U' R U'時計回り 90度 反・時計回り180 度 反・時計回り 90度 反・時計回り 90度 時計回り 90度 反・時計回り 90度

正手順

★正手順・逆手順は回転がシンプルですので、様々な回し方があります。

180度回転の方向なども回し具合で好みの違いがありますので、色々と

回してみてご自分に合った回し方を見つけて下さい。(^_^)

R'反・時計回り 90度

27番

R U R' U R U'2時計回り 90度 時計回り 90度 反・時計回り 90度 時計回り 90度 時計回り 90度 反・時計回り180 度

逆手順

★あっ、解説が後になりましたけど、正手順・逆手順というのは

私の個人的な呼び方です。(^_^;

なので、回しやすいと感じる方を正手順として捉えて頂いてもよろしいですよ。(^-^)

R'反・時計回り 90度

★上面(U面)が1色に揃った方は【7】4層目のコーナーキューブの位置を合わせるページへ進んで下さい。→

Page 15: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

度 度

【7】3層目の コーナ ーキューブ の 位置を 合わ せる

★2段目ま で(F2L)と、上面(U 面)が完成しま したので、次は3層目の

コーナーキューブ の位置を正しい位置に合わせま す。

※灰色のエッジキューブの色は、ここの段階では特に

見なく ても い い です。

(揃っている時も ありま すけど、無視して下さい。(̂ _̂ ;)

★ま ず3層目の周りの 側面を見て、コーナー・キューブがペアになっているところを探しま す。

ペアとは、どこかの側面で同じ色の コーナーキューブ が あ るという 意味です。

左図ではペアの色が橙色ですが、赤・赤、黄・黄、緑・緑、などがペアになっていても いいです。

そして、コーナーキューブの位置関係は、下記の3種類しかありま せん。

その ・1 ◆ ペアが2組以上ある。

つま り4側面とも ペアがあり、コーナーキューブの位置合わせは完了していま す。

この場合は3層目を適当に回して側面の 色を 2段目の 色と 合わ せて→

【8】3層目のエッジキ ュ ー ブ の位置を 合わせる 。に 進ん で下

ペア

その ・2 ◆ ペアが1組しかない。

この場合は、ペア以外の2個のコーナーキューブの位置が、お互いに入れ違っ てい ま す。

これを下記の手順を使って正しい位置に入れ替えることで、その ・1の状態にしま す。

★ま ず、見つけたペアを2段目の 色と 合わ せま す。(3層目を適当に回す)

その2段目と合わせた側面が右面に なるよう に キューブ を 持っ て

下記の手順を回して下さい。

手順を回し終わって、その ・1の状態になればO.K.です。(̂ .̂ )

右 面 を時計回りに1 8 0 度 前 面 を1 8 0 度 右 面 を反 時計回りに90 後 面 を反 ・ 時計回り90 右 面 を時計回りに90 度

前 面 を1 8 0 度 右 面 を反 時計回りに90 後 面 を時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 上 面 を反 時計回りに90 度

★この手順は、実際にはキューブを手前に傾けて持って回していま す。

 (上面が手前になるよう に持ち替えて回しま す。)

際に キ ュ ー ブ を 回してい る 、ビ デ オのペ ー ジもご覧下さい 。

その ・3

◆ 4つの側面を見て、左図のよう にペアが0組(=1組も 無い)の場

ど の 側面か らで も 良い ので、その ・2で使った手順(PLLn4)を1回しま す。

すると、ペアが1組できる(その・2になる)ので、も う 一度その ・2の手順をすれば

コーナーキューブの位置合わせが完了しま す。

層目コーナーキューブの位置合わせが完了し3層目のエッジキ ュ ー ブ の位置を 合わせる 。に 進ん で下さい

手順名

PLL n4

Page 16: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

★ 後に、3層目のエ ッジキューブの位置を合わせて、6面が 完成しま す。(̂ - )̂

※エッジキューブの位置違いは、3個違いが2種類と

 4個違いが2種類の、合計4パターンしかありま せん

★ま ず3層目の周りの側面を見て、ト リオ になっているところを探しま す。

ト リオ が1つできていると、残りの灰色3個の エ ッジ・キューブ の場所が 入れ替わ っ てい るだ け

ト リオ

と の2種類だけです。

 パターンの判断方法にも たく さんのコツ がありま すが、 初は3個のエッジキューブが

 ど の よう に 移動したら良い の か を見て確認しま しょう 。

PLL n1 の逆手順になっていま すので、PLL n1 を2回すれば、

PLL n2 を1回したのと同じ効果が得られま す。

右 面 を時計回りに90 度

上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度右 面 を反 時計回りに90 度上 面 を反 時計回りに90 度右 面 を反 時計回りに180 度

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度

キューブを持ちま す。

↓↓↓

手前面

上 面 を反 時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度右 面 を反 時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度

ですので、これを揃えると6面完成しま す。

★3個のエッジ・キューブを反 ・時計回りに移動させる手順です。

(側面に同じ色が3つ並んでいる)

上 面 を時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 度

上 面 を反 時計回りに90 度右 面 を反 時計回りに90 度

手前面

★3個のエッジ・キューブを正 ・時計回りに移動させる手順です。

キューブを持ちま す。

★そして3個のエ ッジ・キューブの入れ替わり方は

ト リオ が後面になるよう に

【8】3層目の エ ッジキューブ の 位置を 合わ せる

右 面 を1 8 0 度 回転 上 面 を時計回りに90 度

ト リオ が後面になるよう に

↓↓↓

右 面 を時計回りに90 度

PLL

1

PLL

2

PLL n1

PLL

2

Page 17: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

度 度

度 度

★左図のよう に オ が 無いト リ 1つも 場合は か の、どちらかになりま す。

(4個のエッジキューブが入れ替わっている。)

 ★どちらの場合も 、PLL n1 を1回すると、残りがPLL n1 になりま す。

PLL n5 の場合は、開始面を変えると次がn2 になる向きがありま す。右図→

★も ちろん、n5,n6 についても 1手順で揃える事ができま すので

次の手順も マスターしておく と完成タイムが早く なりま すよ。(̂ 。 )̂

★4個のエッジ・キューブを斜め に 交換する手順

上 面 を時計回りに90 度 右 面 を反 時計回りに90 上 面 を反 時計回りに90 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 度

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度 右 面 を時計回りに90 度 上 面 を反 時計回りに90 右 面 を反 時計回りに90 上 面 を時計回りに90 度

右 面 を時計回りに90 度 上 面 を時計回りに90 度 右 面 を1 8 0 度 回転 上 面 を反 時計回りに90 右 面 を反 時計回りに90 上 面 を時計回りに90 度

★4個のエッジ・キューブを対辺に (十字)交換する手順

タ テ列 を180 度 上 面 を反 時計回りに90 タ テ列 を180 度 上 面 を時計回りに180 度

タ テ列 を180 度 上 面 を反 時計回りに90 タ テ列 を180 度

★さて・・・も う 出来てい ま すよね!★6面完成・おめ で と う 御座い ま す! (^- ^)y

http://www.planet-puzzle.com/Produced by Katsuyuki Konishi.

★あ とがき

PLL

5

PLL

6

PLL

5

PLL

6

PLL

5

PLL

6

Page 18: ★ ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式) ★ - …エッジ センター シール 1層目 2層目 3層目 F2L ルービックキューブ 6面完成法 (LBL方式)

★あ とがき

★皆さん、6面完成できましたか?

6面完成できた方、おめでとう御座います!&お疲れさまでした。m(_ _)m

まだ6面完成できていない方も、少しずつでもいいので頑張って挑戦してみて下さい。

このエクセルを作るにあたって、「難易度はどれくらいにしようかな?」「どこまで掘り下げれば

たくさんの人達に6面完成の醍醐味を味わって頂けるのかな?」とか、かなり色々と悩みました。(̂ _̂ ;

実は、6面を完成させるだけだったら、もっと簡単で覚える事が少ない解法も色々とあります。

しかし、最も悩んだポイ ントで最もコダワリたかったところは、6面完成だけにとどまらず、

その先にあるスピードキューブという世界へどうやったら進んで頂けるか?というところでした。

なので、各ステップについても解説している手順についても、手数が多いものを採用していたりします。

スピードキューブのおもしろいところは、たとえ手数が少々長くなっても回しやすい手順を使えば

完成タイ ムが早くなるところです。

とは言ってもイ キナリ完成タイ ムが早くなる事はありません。(汗、

しかし、たくさん練習すれば必ず完成タイ ムが早くなりますので、長~い目で見て(数ヶ月~数年)

ボチボチ楽しみながら自分自身の進化を楽しんで頂ければと願っています。(̂ -^)

★最後に、6面完成タイ ムを早くするための本来のLBL方式について少し触れさせて頂きます。

もちろん、直ぐ に全てをマスターする事は大変ですので参考までにという事で。(̂ . ;̂

しかし、これらをマスターすれば、6面完成タイ ムも素晴らしいところまで進化できますよ!

Cr os s (クロ ス)

このエクセルでは、【2.1】で上面(U面)にクロスを作る方法を解説しましたが、その次のF2Lでは

キューブの天地をヒックリ返す必要がありました。

実際に、この区間でタイ ムロスしますので、私は最初からキューブの天地がヒックリ返った状態で

クロスを作成しています。D面クロ スと呼んでいる方法で、下記のページで簡単に解説しています。

http://www.planet-puzzle.com/b_cross.html

F2L(エフ・ツ ー ・エル)

このF2Lの区間は、LBL方式で最も時間が稼げるポイ ントです。

【3】【4.1】で2段階でF2Lを完成させる方法を解説しましたが、本来はこの2段階を1ステップで

揃えてしまいます。覚えなければならない手順もイ キナリ多くなります。

最初は手順を丸覚えで練習していくのですが、あるところからパズルを楽しむように

自分で理解しながら回せるようになってきますよ。

ネタもたくさんありますけど、下記のページを参考にしてみて下さい。

http://www.planet-puzzle.com/a_f2l.html

O LL(オー ・エル・エル)

ここからのOLL,PLLは、LL(ラ スト・レイ ヤー)と呼ばれている区間になります。

OLL=3層目キューブの向き合わせについては、【5.1】【5.2】【6.1】【6.2】【6.3】【6.4】で解説しましたが、

これらの区間を1手順で揃えてしまう方法がOLL です。

下記のページでは全てのOLLパターン(57種類)について解説していますが、こちらも一度に全部を

覚えるのは大変ですので少しずつ使える手順を増やしていきます。

もちろん、たくさんマスターすればそれだけ6面完成タイ ムも早くなります。

http://www.planet-puzzle.com/a_oll.html

PLL(ピ ー ・エル・エル)

PLLにもたくさんの手順があります。(全21種類)

このエクセルシートの【7】【8】では、3層目のキューブの位置合わせを、コーナーキューブ揃えと

エッジキューブ揃えに分けて解説していますが、コーナーキューブとエッジキューブの位置合わせを

1手順で揃えてしまう方法がPLL です。

実際の判断方法、手順の回し方などもたくさんのバリエーショ ンがありますので、たくさん練習して

ご自分に合った回し方を見つけてください。

http://www.planet-puzzle.com/a_pll.html

6面完成ビ デ オ

スピードキューブの醍醐味は、やはり「早く完成させる事」なのですが、「速く回せる事」も

楽しみの一つです。

私の場合はネタを元にして(笑)ビデオを撮っていますが、楽しんで頂ければ嬉しいです。(̂ -^)

http://www.planet-puzzle.com/a_cube_video.html

http://www.planet-puzzle.com/