5
600 557 538 504 469 447 0 100 200 300 400 500 600 700 1965 1975 1985 1995 2005 2016 ha (平成7) 1965(昭和40農産物の産出額、田や畑の面積の移り変わりを見てみましょう。 農業 たちの食生活を支える 日本の農業を調べてみよう! 日本の農業はどのように変わってきたのかな? わたし 野菜 果実 畜産 その他 3.2 9.1 11.6 10.4 8.5 8.8 0 3 6 9 12 15 1965 1975 1985 1995 2005 2015 兆円 (平成7) 1965(昭和40資料:農林水産省「生産農業所得統計」 資料:農林水産省「耕地及び作付面積統計」 1985年頃をピーク に減ってきているね。 ごろ 特に、米の 産出額が減っ てきているね。 田んぼや畑が減っ てきているね。 日本全体の面積(約 38万㎢)の約12ちくさん <農産物の産出額の移り変わり> <田畑別の面積の移り変わり> 農地を有効に使うために、どんな取組が進められているのかな? 農作業をやりやすくするために1つの畑や田んぼの面積を大きくしたり、田んぼで野 菜も作れるように整備したりしています。 面積を大きくすると、大き なトラクターを使えるから農 作業の時間を減らせるよ。 小さな田んぼの集まり 小さな田んぼをまとめる 整備した大きな田んぼ お米の消費量が減って、お米が余る ようになったから、田んぼで野菜を作 れるようにする必要があるのね。 水はけをよくする お米を作っている田んぼ 野菜を作れるようにした田んぼ

a1) 13@ Ñ >¨d ] ¶ l@ Ø¢d ²K8QZ 13=9 ]%:A · â ð Ñ k ¹g Rd ÖS]1S=ú 13=9 ]%:A ! < a1),ù)3³² ù8 87 ºe ѳ² Þ r :m^ \#Øb vb 2 >: \#Øb8× ¦ QWS Ó½×î

Embed Size (px)

Citation preview

食 料食料自給率を高めるために、

私たちにできることは何かな?

わたし

レストランなど

スーパー・直売所など

消費者

新鮮な国産のものを買おう。

国産の食材を使ったメニューをどうぞ!

生産者

restaurant

みんなでどんな取組ができるかな?

生産者、食品を加工する人、食品を売る人、消費者など多くの人がどのような取組をす

ればよいか調べてみましょう。

○○豆腐

しんせん

どこでとれたものか、わかりやすく表示します。

MARKET

とうふ

食品工場

国産の食材を売ります!

みんなが食べたい、安全でおいしいものを作ります。

これで食料自給率を1%アップ!

みんなが国産の農産物を選ぶと、国内での生産が増えて食料自給率は向上します。

ごはんを1日にもうひと口(17g)食べる

国産米粉パンを月にもう約6枚(399g)食べる

国産大豆100%使用の豆腐を月にもう約2丁(551g)食べる

国産小麦100%使用のうどんを月にもう約2玉(197g)食べる

これを1年間続けると

食料自給率が

1%向上

とうふ

600557 538

504469 447

0

100

200

300

400

500

600

700

1965 1975 1985 1995 2005 2016

万ha

(平成7)1965年

(昭和40)

農産物の産出額、田や畑の面積の移り変わりを見てみましょう。

農 業私たちの食生活を支える日本の農業を調べてみよう!

日本の農業はどのように変わってきたのかな?

わたし

野菜

果実

畜産

その他

3.2

9.1

11.6 10.4

8.5 8.8

0

3

6

9

12

15

1965 1975 1985 1995 2005 2015

兆円

(平成7)1965年

(昭和40)

資料:農林水産省「生産農業所得統計」 資料:農林水産省「耕地及び作付面積統計」

1985年頃をピークに減ってきているね。

ごろ

特に、米の産出額が減ってきているね。

田んぼや畑が減ってきているね。

日本全体の面積(約38万㎢)の約12%

ちくさん

<農産物の産出額の移り変わり> <田畑別の面積の移り変わり>

農地を有効に使うために、どんな取組が進められているのかな?

農作業をやりやすくするために1つの畑や田んぼの面積を大きくしたり、田んぼで野

菜も作れるように整備したりしています。

面積を大きくすると、大きなトラクターを使えるから農作業の時間を減らせるよ。

小さな田んぼの集まり

小さな田んぼをまとめる

整備した大きな田んぼ

お米の消費量が減って、お米が余る

ようになったから、田んぼで野菜を作

れるようにする必要があるのね。

水はけをよくする

お米を作っている田んぼ

野菜を作れるようにした田んぼ

9%8%

7%5%

4%野菜

北海道

茨城

千葉

熊本

群馬

21%

9%7%

5%4%

畜産

北海道

鹿児島

宮崎

岩手千葉

9%8%6%5%5%

新潟北海道

秋田

茨城

山形

全国各地では、どのような農畜産物が生産されているのかな?

資料:農林水産省「生産農業所得統計」

<農業の産出額の都道府県別割合(2015年)>わりあい

のうちくさんぶつ

日本で一番生産量の多い野菜はどれかな?

①すいか、②かぼちゃ、③キャベツ

(答えは裏表紙)うら

僕の住んでい

る地域で何が作

られているか調

べてみよう。

ぼく

ちいき

農産物(食品)の安全を保ち、より良い農業生産を進めているよ!

農業高校の生徒によるGAPの取組

りんごを作っている農業高校の生徒達は、よ

り良い農業生産や輸出を実現するためには、

GAPが必要だと考えました。そこで、肥料や農

薬をいつどのくらい使ったかを記録する方法、

安全に農作業を行う方法などをより良いものに

変えて、日本の高校で初めてGLOBALG.A.P.認証

(海外でも認められる取組)を取りました。

農産物(食品)の安全を保つため、使用した農薬や肥料の量などの記録や、廃棄物を

正しく処理するなど、より良い農業生産を実現する取組(GAP)が広がっています。

GAPに取り組んで、より良い農

業をすると、外国の人にも信頼

されて、輸出しやすくなるのね。

58%

10%

6%6%3%

栃木

北海道

福岡

群馬

佐賀

11%9%

8%7%

6%

果実

青森

山形

和歌山

長野

愛媛

ギャップ

ギャップ

GAPの取組は、食品の安全のほかにも、

環境の保全、農作業中の事故防止、経

営の改善にも役立つよ。

ギャップ

かんきょう

かいぜん

2020年の東京オリンピック・パラリ

ンピック競技大会では、世界の選手達

にGAPに取り組んでいる農場の農作物

を食べてもらうんだよ。

ギャップ

ギャップ

グ ロ ー バ ル ギ ャ ッ プ

ギャップ

は い き ぶ つ

みと

にんしょう

しんらい

9%8%

7%5%

4%野菜

北海道

茨城

千葉

熊本

群馬

21%

9%7%

5%4%

畜産

北海道

鹿児島

宮崎

岩手千葉

9%8%6%5%5%

新潟北海道

秋田

茨城

山形

全国各地では、どのような農畜産物が生産されているのかな?

資料:農林水産省「生産農業所得統計」

<農業の産出額の都道府県別割合(2015年)>わりあい

のうちくさんぶつ

日本で一番生産量の多い野菜はどれかな?

①すいか、②かぼちゃ、③キャベツ

(答えは裏表紙)うら

僕の住んでい

る地域で何が作

られているか調

べてみよう。

ぼく

ちいき

農産物(食品)の安全を保ち、より良い農業生産を進めているよ!

農業高校の生徒によるGAPの取組

りんごを作っている農業高校の生徒達は、よ

り良い農業生産や輸出を実現するためには、

GAPが必要だと考えました。そこで、肥料や農

薬をいつどのくらい使ったかを記録する方法、

安全に農作業を行う方法などをより良いものに

変えて、日本の高校で初めてGLOBALG.A.P.認証

(海外でも認められる取組)を取りました。

農産物(食品)の安全を保つため、使用した農薬や肥料の量などの記録や、廃棄物を

正しく処理するなど、より良い農業生産を実現する取組(GAP)が広がっています。

GAPに取り組んで、より良い農

業をすると、外国の人にも信頼

されて、輸出しやすくなるのね。

58%

10%

6%6%3%

栃木

北海道

福岡

群馬

佐賀

11%9%

8%7%

6%

果実

青森

山形

和歌山

長野

愛媛

ギャップ

ギャップ

GAPの取組は、食品の安全のほかにも、

環境の保全、農作業中の事故防止、経

営の改善にも役立つよ。

ギャップ

かんきょう

かいぜん

2020年の東京オリンピック・パラリ

ンピック競技大会では、世界の選手達

にGAPに取り組んでいる農場の農作物

を食べてもらうんだよ。

ギャップ

ギャップ

グ ロ ー バ ル ギ ャ ッ プ

ギャップ

は い き ぶ つ

みと

にんしょう

しんらい

がんばっている農業者の取組を見てみよう!

農業でも女性が大活躍

子供が食べてくれるたまねぎを生産

野菜嫌いの子供達でも食べられるように、

栽培方法を工夫して甘いたまねぎを作ってい

ます。また、子供達に野菜をたくさん食べて

もらいたい、小さくて出荷できないたまねぎ

を捨てるのがもったいないと思い、たまねぎ

ドレッシングも作っています。

農業で働く人たちは、どうやって働き始めたのかな?

新しく農業を始めた人は6万5千人(2015年)で、近年では、農家の出身でなくても農

業を始める人が増えています。

加工部門で新開発したヨーグルトが受賞

酪農経営を開始らくのう

親から農業経営を引き継ぐ例 1

卒業後、農業を営む

会社に就職

会社で米・野菜

作りを担当

例 3 農業を営む会社に就職するしゅうしょく

しゅうしょく たんとう

例 自分で農業経営を始める2

農地を借りてスタート 規模を広げて収入アップき ぼ

例 4 他の職業から農業に転職する

会社員として働く 農業を始める

○○農園

農家でなくても、農地を借りたり、農業を営む会社に

就職したりして、農業を始めることができるんだね。しゅうしょく

会社員から農業を営む会社に転職

仕事をしながら農業を学び、

農業を営む会社に就職

会社員として働きながら、土日に農業を

学べる学校で勉強をした後、マンゴーなどの

果物を生産する会社に就職しました。会社で

は、果物ゼリーなどの加工品の製造、マン

ゴーパフェなどを食べられるカフェの運営に

も取り組んでいます。

農業を学んでいる様子

だいかつやく

ぎら

さいばい

しゅうしょく

しゅうしょく

あま

4,008

5,078 4,511

5,505 6,117

7,451 7,502

0

2000

4000

6000

8000

2008 2011 2013 2014 2015 2016

水産物 林産物 農産物

億円

(平成17)

過去最高

2005

農 業日本の農業は、こんなことにも

挑戦しているよ!

農業者は、農作物を作る以外にも、さまざまな取組に挑戦しているよ!

日本の農林水産物・食品の輸出が増えています!

<農林水産物・食品の輸出額の移り変わり>

10

資料:財務省「貿易統計」を基に作成

ちょう せん

農業者や農業を行っている会社では、収入を上げるために、生産した農産物の加工、農

産物や加工品の直売所での販売、観光農園や農家レストランの運営にも取り組んでいます。はん ばい

お米を生産している若手農業者

が、地域の仲間と共同で会社を立

ち上げ、シンガポールなどにお米

を輸出しています。

果物で一番輸出している

のは、りんごで、輸出額は

133億円だよ。

牛肉やお茶の輸出もすご

く増加しているよ!

農業者による米の輸出

日本の農林水産物・食品の輸出額が過去最高を記録しました。海外で日本食の人気が高

まっており、日本食レストランも世界に広がっています。

わかて

ちいき

日本食が好きな人が

増えているから、日本

の農林水産物や食品を

輸出するチャンスだね。

農作物をそのまま売るよ

りも、加工したり、レスト

ランで提供することで、利

益の増加につながるんだ。

私も農家レストラン

で新鮮な野菜を使った

料理を食べてみたいな。

みかんを生産している会社

が、みかんを使って、ジュー

ス、ゼリーなどの加工品を製

造・販売しています。はんばい

加工・販売の取組例はん ばい

地域の女性農業者が集まっ

て農家レストランを開き、地

域でとれた野菜や豚肉を使っ

た料理を提供しています。

農家レストランの取組例ちいき

しん せん

ちょうせん

ていきょう

いき

ていきょう

4,008

5,078 4,511

5,505 6,117

7,451 7,502

0

2000

4000

6000

8000

2008 2011 2013 2014 2015 2016

水産物 林産物 農産物

億円

(平成17)

過去最高

2005

農 業日本の農業は、こんなことにも

挑戦しているよ!

農業者は、農作物を作る以外にも、さまざまな取組に挑戦しているよ!

日本の農林水産物・食品の輸出が増えています!

<農林水産物・食品の輸出額の移り変わり>

10

資料:財務省「貿易統計」を基に作成

ちょう せん

農業者や農業を行っている会社では、収入を上げるために、生産した農産物の加工、農

産物や加工品の直売所での販売、観光農園や農家レストランの運営にも取り組んでいます。はん ばい

お米を生産している若手農業者

が、地域の仲間と共同で会社を立

ち上げ、シンガポールなどにお米

を輸出しています。

果物で一番輸出している

のは、りんごで、輸出額は

133億円だよ。

牛肉やお茶の輸出もすご

く増加しているよ!

農業者による米の輸出

日本の農林水産物・食品の輸出額が過去最高を記録しました。海外で日本食の人気が高

まっており、日本食レストランも世界に広がっています。

わかて

ちいき

日本食が好きな人が

増えているから、日本

の農林水産物や食品を

輸出するチャンスだね。

農作物をそのまま売るよ

りも、加工したり、レスト

ランで提供することで、利

益の増加につながるんだ。

私も農家レストラン

で新鮮な野菜を使った

料理を食べてみたいな。

みかんを生産している会社

が、みかんを使って、ジュー

ス、ゼリーなどの加工品を製

造・販売しています。はんばい

加工・販売の取組例はん ばい

地域の女性農業者が集まっ

て農家レストランを開き、地

域でとれた野菜や豚肉を使っ

た料理を提供しています。

農家レストランの取組例ちいき

しん せん

ちょうせん

ていきょう

いき

ていきょう

○○キャベツ

○○キャベツ

○○キャベツ○○キャベツ

○○キャベツ

11

ロボット技術やICT(情報通信技術)を活用したスマート農業

センサーを使った田んぼの水管理

人力作業を補助するアシストスーツほじょ

農業で働く人は減少し、高齢化も進んでいます。そこで、農作業にロボット技術やICT(情報通信

技術)を使うスマート農業が進んでいます。スマート農業によって、農作業の負担が軽くなり、女性

や高齢者でも働きやすくなります。

無人と有人のトラクターが同時に

作業することで作業能率が向上

有人(肥料や種をまく)

無人(畑を耕す)

こうれいか

こうれいしゃ

自動的にトマトを収穫するロボットしゅうかく

ふ たん

地域の特性をもつ農林水産物や食品を調べてみよう!

夕張メロン(北海道)

みやぎサーモン(宮城県)

神戸ビーフ(兵庫県)

日本には、地域の伝統に育まれ、生産地の気候・風土・土などによって生み出された味

や形、香りなどをもつ農林水産物や食品がたくさんあります。このような産品を偽物から

守るために、地理的表示(GI)保護制度という仕組みがあります。ジーアイ

GIに登録

された産品

には、GIマ

ークが付い

ているよ。地理的表示のGIマーク

三輪素麺(奈良県)

ロボットトラクターが畑を耕して、その後ろを、人が乗ったトラクターが追いかけて肥料と種をまいているんだよ。

センサーが水温などをチェック

離れていてもスマートフォ

ンで田んぼの様子を確認

ゆうばりこうべ

み わ そうめん

ジーアイ

ジーアイ

ジーアイ

はな

にせ もの

ちいき

ち いき

かお

江戸崎かぼちゃ(茨城県)え ど さ き

かくにん