10
うつ病の症状のあらわれ方は人それぞれです。 1ヵ月以上 もこのような気分や からだの不調が続く時 内科や耳鼻科などを受診しても 「異常なし」と言われる場合 中部福祉保健所

①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

 うつ病の症状のあらわれ方は人それぞれです。

●1ヵ月以上もこのような気分や からだの不調が続く時●内科や耳鼻科などを受診しても「異常なし」と言われる場合

中部福祉保健所

Page 2: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

早めの相談・適切な受療に心がけましょう。

①うつ病とは、こよのうな脳の働きに故障が生じ、憂うつになったり、頭の回転が悪くなったり、やる気がでなくなる病気です。

②うつ病とは、転居、退職、別離などの大きな出来事やストレスがきっかけとなる場合もあり、きっかけがはっきりしない場合もあります。

中部福祉保健所

Page 3: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

うつ病はゆううつ感や無気力な状態が長い期間回復せず、日常生活に支障をきたすようになってしまう病気です

日本人の15人に1人は一生に一度はうつ病にかかる可能性あり!

中部福祉保健所

女性は男性の2倍もうつ病になりやすいといわれています。

気分が落ち込むなどの「こころの不調」だけでなく、だるさ、不眠、食欲低下、頭痛などの「体の不調」も見られます。

Page 4: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

気分が落ち込む

やる気が出ない

劣等感に悩む

何をしても楽しくない

物事が決められない

眠れない

食欲がない

便秘・下痢

イライラする

こころの症状

朝早く目が覚める

胃のもたれ

腰痛

肩こり

だるい疲れやすい

息苦しい

特に原因がわからないのに、下記のような症状が1ヶ月以上続いている場合は要注意!!

からだの症状

性欲が落ちる

 

うつ病チェック!!

・・・・。

中部福祉保健所

めまい

思いあたる症状があれば、

食事がおいしくない

Page 5: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

中部福祉保健所

 

会社員Aさんのある一日 

 午前三時

   また目が覚めてしま

った

  午前七時

   新聞を読む気がしない

    会社に出るのがしんどい

  午後一時

   昼休みに一息つく

   少し気分をもちなおした

         でも食欲がない

  午後三時

   何度も同じ書類をみてしまう

  午後六時

   何もする気がなく家に帰る

  午後七時

   食事が美味しくない

     また残してしま

った

  午後九時

   テレビを見ても面白くない

  午後十一時

   眠れない事を考えると

         夜が不安になる

Page 6: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

○うつ病は誰でもかかる可能性のある病気です

○心配や過労・ストレスが続くとかかりやすくなります

○早期発見・早期治療が大事です

中部福祉保健所

Page 7: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

中部福祉保健所

Page 8: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

愉快で爽快な躁の状態と、憂うつな気分を繰り返す。 躁状態の時は気持ちが高揚して自信に満ちており、一見回復したように見える。

中部福祉保健所

*身体症状が前面に出る*ゆううつな気分が少ないため うつ病とわかりにくい

仮面うつ病

老人性うつ病

*物覚えが悪くなったり、不安焦燥感が強くでたり、体の症状が前面に出たりすることがある

躁うつ病

女性のうつ病

ホルモンの関係で女性は男性の2倍うつ病になりやすい.

 月経の10日前位からイライラ・落ちつかない怒りっぽい等の症状が現れる。

月経前うつ病

産後うつ病

 産後2~3週間以降にイライラするなどの精神症状が現れる。また、だるさや頭痛などの身体の症状だけが強く現れることもある

更年期うつ

 閉経前後、卵巣機能低下によって、自律神経失調症状が現れる。ゆううつになったり落ち込んだり、心の変調もあらわれる

Page 9: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

●病気が慢性化して治らない 不安●仕事や家事での過重労働が 長期化     など

●親しい人やペットとの死別●失恋   ●失業・退職●子どもの結婚・自立  など

●引っ越し ●離婚 ●出産●転校  ●進学  ●就職●転勤  ●昇進  など

●会社や学校、家庭などでの 対人関係トラブル

一部の人に自殺のキケン

●様々な生活体験がうつ病のきっかけになります。●ストレスと個人の性格や行動様式が相互に関連してうつ病になります。●うつ病が悪化すると自殺の危険もでてきます。

中部福祉保健所

Page 10: ①うつ病とは、こよのうな - pref.okinawa.jp · 脳の働きに故障が生じ、 憂うつになったり、頭の ... やる気が出ない 劣等感に悩む 何をしても

中部福祉保健所

凝り性

責任感が強い

几帳面

仕事熱心

きまじめ

頑固で融通が

きかない

社交性がある気配りの

できる人

まじめで責任感があるのはよいことですが、その反面、頑張りすぎて無理をしてしまったり、疲れてしまったりする事が多いのです。あなたは大丈夫?

中部福祉保健所