1
! . ! . ! . ! . ! . ! . ! . ! . ! . ! . 道1 7号 国道 17号 国道122号 国道17号 国道17号 国道354号 道3 53号 国道254号 国道18号 国道406号 国道291号 国道407号 国道 353号 国道140号 国道354号 国道17号 道17号 道17号 道1 22 国道 50号 国道354号 国道353号 4 6 2 前橋市 ⾼崎市 桐⽣市 伊勢崎市 太⽥市 渋川市 藤岡市 みどり市 榛東村 吉岡町 ⽟村町 熊⾕市 本庄市 深⾕市 ⻑瀞町 美⾥町 神川町 上⾥町 寄居町 秩⽗鉄道 東武桐⽣線 上信線 東武伊勢崎線 たらせ渓⾕線 上⽑線 信越線 吾妻線 北陸新幹線 ⼋⾼線 ⾼崎線 両⽑線 上越新幹線 上信越⾃動⾞道 越⾃動⾞ 北関東⾃動⾞道 前橋市役所 ⾼崎市役所 伊勢崎市役所 渋川市役所 藤岡市役所 みどり市役所 吉岡町役場 ⽟村町役場 群⾺県庁 藤川 川放⽔ 唐沢川 午王川 茂沢川 平沢川 ⻯の⼝川 法華沢川 ⽜池川 午王頭川 ⽯⽥川 沢川 韮川 ⼤川 染⾕川 桃ノ⽊川 城⽩川 井野川 砥川 烏川 粕川 広瀬川 - この地図の作成に当たっては、国⼟地理院⻑の承認を得て、同院発⾏の基盤地図情報を使⽤した。(承認番号 平29情使、 第363号) 凡例 洪⽔浸⽔想定区域の指定の 対象となる⽔位周知河川 0.0 0.5m未満の区間 0.5 3.0m未満の区間 3.0 5.0m未満の区間 5.0 10.0m未満の区間 河川等範囲 浸⽔した場合に想定される⽔深 (ランク別) 市町村界 10.0 20.0m未満の区間 0 2.5 5 7.5 10 1.25 km 1:60,000 利根川⽔系利根川(県央区間) 洪⽔浸⽔想定区域図(想定最⼤規模) 利根 栃⽊県 埼⽟県 前橋市 ⾼崎市 桐⽣市 桐⽣市 伊勢崎市 太⽥市 館林市 渋川市 藤岡市 富岡市 安中市 みどり市 榛東村 吉岡町 神流町 ⽢楽町 ⾼⼭村 東吾妻町 昭和村 ⽟村町 明和町 千代⽥町 ⼤泉町 ⾢楽町 沼⽥市 上野村 下仁⽥町 南牧村 中之条町 索引図 利根川流域 群⾺県 栃⽊県 ⻑野県 埼⽟県 新潟県 福島県 茨城県 ⼭梨県 位置図 利根川⽔系利根川(県央区間) 洪⽔浸⽔想定区域図(想定最⼤規模) 1.説明⽂ (1)この図は、利根川⽔系利根川の⽔位周知区間について、⽔防法の規定により定められた想定最⼤規模降⾬に よる洪⽔浸⽔想定区域、浸⽔した場合に想定される⽔深を表⽰した図⾯です。 (2)この洪⽔浸⽔想定区域図は、現時点の利根川の河道及び洪⽔調節施設の整備状況を勘案して、想定最⼤規模 降⾬に伴う洪⽔により利根川が氾濫した場合の浸⽔の状況をシミュレーションにより予測したものです。 (3)なお、このシミュレーションの実施にあたっては、⽀川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる 降⾬を超える規模の降⾬による氾濫、内⽔による氾濫等を考慮していませんので、この洪⽔浸⽔想定区域に 指定されていない区域においても浸⽔が発⽣する場合や、想定される⽔深が実際の浸⽔深と異なる場合があ ります。 2.基本事項 (1)作成主体 群⾺県県⼟整備部河川課 (2)指定年⽉⽇ 平成29年 7⽉28⽇ (3)告⽰番号 群⾺県告⽰第233号 (4)指定の根拠法令 ⽔防法(昭和24年法律第193号)第14条第1項 (5)対象となる⽔位周知河川 ・利根川⽔系利根川 (実施区間) 左岸:利根郡みなかみ町後閑地先(⽉夜野橋)から⽚品川合流点まで 左岸:渋川市北橘町下箱⽥地先(坂東橋)から 伊勢崎市柴町地先(直轄上流端)まで 右岸:利根郡みなかみ町⽉夜野地先(⽉夜野橋)から⽚品川合流点まで 右岸:渋川市下郷地先(⼤正橋)から 佐波郡⽟村町⼩泉地先(直轄上流端)まで (6)指定の前提となる降⾬ 利根川流域の72時間総⾬量491mm (7)関係市町村 <群⾺県> 前橋市、⾼崎市、伊勢崎市、太⽥市、沼⽥市、渋川市、吉岡町、 みなかみ町、⽟村町 <埼⽟県> 本庄市、上⾥町

利根川⽔系利根川(県央区間) 洪⽔浸⽔想定区域 …利 根 川 国 道 1 7 号 国 道 1 7 号 国 道 1 2 2 号 国 道17 号 国 道 1 7 号 国 道 3 5 4 号

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 利根川⽔系利根川(県央区間) 洪⽔浸⽔想定区域 …利 根 川 国 道 1 7 号 国 道 1 7 号 国 道 1 2 2 号 国 道17 号 国 道 1 7 号 国 道 3 5 4 号

!.!.

!.

!.

!.

!.

!.

!.

!.

!.

利根

国道

17号

国道

17号

国道

122号

国道17号

国道

17号

国道354号

上越

新幹

国道353号

国道254号

国道18号

国道406号

国道

291号

国道407号

国道353号

国道140号

国道354号

国道17号

国道

17号

国道17号

国道

122号

国道50号

国道354号

国道353号

国道462号

前橋市

⾼崎市

桐⽣市

伊勢崎市

太⽥市

渋川市

藤岡市

みどり市

榛東村

吉岡町

⽟村町

熊⾕市

本庄市

深⾕市

⻑瀞町

美⾥町

神川町

上⾥町

寄居町

秩⽗鉄道

東武

桐⽣

上信線

東武伊勢崎線

わたらせ渓⾕線

上⽑線

信越線

吾妻線

北陸新幹線

上越線

⼋⾼線

⾼崎線

両⽑線

上越新幹線

上信越⾃動⾞道

関越

⾃動

⾞道

北関東⾃動⾞道

前橋市役所

⾼崎市役所

伊勢崎市役所

渋川市役所

藤岡市役所

みどり市役所

吉岡町役場

⽟村町役場

群⾺県庁

藤川

韮川

放⽔

唐沢川

午王川

茂沢川

⼤川

平沢川

⻯の

⼝川

法華

沢川

藤川

⽜池川

唐沢

⼋幡

午王頭川

⽯⽥

藤沢

韮川

寺沢

⼤川

染⾕川

桃ノ⽊川

⾚城

⽩川

井野川

滝川

荒砥

烏川

早川

粕川

広瀬川

-

この地図の作成に当たっては、国⼟地理院⻑の承認を得て、同院発⾏の基盤地図情報を使⽤した。(承認番号 平29情使、 第363号)

凡例

洪⽔浸⽔想定区域の指定の対象となる⽔位周知河川

0.0 0.5m未満の区間

0.5 3.0m未満の区間

3.0 5.0m未満の区間

5.0 10.0m未満の区間

河川等範囲

浸⽔した場合に想定される⽔深(ランク別)

市町村界

10.0 20.0m未満の区間

0 2.5 5 7.5 101.25

km

1:60,000

利根川⽔系利根川(県央区間) 洪⽔浸⽔想定区域図(想定最⼤規模)

利根

栃⽊県

埼⽟県

前橋市⾼崎市

桐⽣市

桐⽣市

伊勢崎市太⽥市

館林市

渋川市

藤岡市

富岡市

安中市

みどり市

榛東村 吉岡町

神流町

⽢楽町

⾼⼭村

東吾妻町

昭和村

⽟村町

明和町千代⽥町

⼤泉町 ⾢楽町

沼⽥市

上野村

下仁⽥町

南牧村

中之条町

索引図

利根川流域

群⾺県

栃⽊県

⻑野県

埼⽟県

新潟県福島県

茨城県

⼭梨県

位置図

利根川⽔系利根川(県央区間) 洪⽔浸⽔想定区域図(想定最⼤規模)

1.説明⽂(1)この図は、利根川⽔系利根川の⽔位周知区間について、⽔防法の規定により定められた想定最⼤規模降⾬に よる洪⽔浸⽔想定区域、浸⽔した場合に想定される⽔深を表⽰した図⾯です。(2)この洪⽔浸⽔想定区域図は、現時点の利根川の河道及び洪⽔調節施設の整備状況を勘案して、想定最⼤規模 降⾬に伴う洪⽔により利根川が氾濫した場合の浸⽔の状況をシミュレーションにより予測したものです。(3)なお、このシミュレーションの実施にあたっては、⽀川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる 降⾬を超える規模の降⾬による氾濫、内⽔による氾濫等を考慮していませんので、この洪⽔浸⽔想定区域に 指定されていない区域においても浸⽔が発⽣する場合や、想定される⽔深が実際の浸⽔深と異なる場合があ ります。

2.基本事項(1)作成主体 群⾺県県⼟整備部河川課(2)指定年⽉⽇ 平成29年 7⽉28⽇(3)告⽰番号 群⾺県告⽰第233号(4)指定の根拠法令 ⽔防法(昭和24年法律第193号)第14条第1項(5)対象となる⽔位周知河川 ・利根川⽔系利根川 (実施区間) 左岸:利根郡みなかみ町後閑地先(⽉夜野橋)から⽚品川合流点まで 左岸:渋川市北橘町下箱⽥地先(坂東橋)から 伊勢崎市柴町地先(直轄上流端)まで 右岸:利根郡みなかみ町⽉夜野地先(⽉夜野橋)から⽚品川合流点まで 右岸:渋川市下郷地先(⼤正橋)から 佐波郡⽟村町⼩泉地先(直轄上流端)まで(6)指定の前提となる降⾬ 利根川流域の72時間総⾬量491mm(7)関係市町村 <群⾺県> 前橋市、⾼崎市、伊勢崎市、太⽥市、沼⽥市、渋川市、吉岡町、 みなかみ町、⽟村町 <埼⽟県> 本庄市、上⾥町