28
作成 1 2020年11月12日 ≪目次≫ 健診受診率・保健指導実施率の概要 2 (健診受診率の状況)・・・・・・ 3 (保健指導実施率の状況)・・・・ 5 生活習慣病リスク保有者の割合 (男性)・・・・・・・・・・・・ 8 (女性)・・・・・・・・・・・・12 生活習慣要改善者の割合 (男性)・・・・・・・・・・・・16 (女性)・・・・・・・・・・・・20 医療費の状況・・・・・・・・・・・24 生活習慣に関する参考データ・・・・25 各指標の算出方法・・・・・・・・・28 ≪熊本支部≫ 支部別スコアリングレポートは、支部ごとの健診受診率、特定保健指導実施率に加 え、男女別の健診結果や問診結果の年齢調整平均値及び医療費をレーダーチャートや グラフにより見える化した資料です。 棒グラフは、直近年度の全支部の数値ですので、他支部との比較を行う際に活用い ただけます。また、折れ線グラフは自支部の直近4年間の経年変化について全国比と 全国順位をご確認いただけます。そのほか、レーダーチャートに加えて順位に基づく ABC区分を記載しておりますので、レーダーチャートと合わせて支部の課題を把握す る際の参考としてください。 機密性2

≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

作成

1

2020年11月12日

≪目次≫

Ⅰ 健診受診率・保健指導実施率の概要  2

    (健診受診率の状況)・・・・・・ 3

    (保健指導実施率の状況)・・・・ 5

Ⅱ 生活習慣病リスク保有者の割合

    (男性)・・・・・・・・・・・・ 8

    (女性)・・・・・・・・・・・・12

Ⅲ 生活習慣要改善者の割合

    (男性)・・・・・・・・・・・・16

    (女性)・・・・・・・・・・・・20

Ⅳ 医療費の状況・・・・・・・・・・・24

Ⅴ 生活習慣に関する参考データ・・・・25

Ⅵ 各指標の算出方法・・・・・・・・・28

≪熊本支部≫

 支部別スコアリングレポートは、支部ごとの健診受診率、特定保健指導実施率に加え、男女別の健診結果や問診結果の年齢調整平均値及び医療費をレーダーチャートやグラフにより見える化した資料です。 棒グラフは、直近年度の全支部の数値ですので、他支部との比較を行う際に活用いただけます。また、折れ線グラフは自支部の直近4年間の経年変化について全国比と全国順位をご確認いただけます。そのほか、レーダーチャートに加えて順位に基づくABC区分を記載しておりますので、レーダーチャートと合わせて支部の課題を把握する際の参考としてください。

機密性2

20001730
スタンプ
Page 2: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

  

2

2019年度の健診受診率と特定保健指導実施率の概要は上記のとおりです。それぞれの数値の詳細及び経年変化等については、次ページ以降をご確認ください。

※ 健診受診率・保健指導実施率が高い順に1位→47位となっています。

A:順位1位~10位、B:順位11位~37位、C:順位38位~47位

指標1

生活習慣病予防健診受診率

B指標2

事業者健診データ取得率

B

指標3

指標5

指標7

健診受診率(被保険者計)

B指標4

指標6

指標8

特定健診受診率(被扶養者)

B

初回面談実施率(被保険者)

A

実績評価実施率(被保険者)

A

初回面談実施率(被扶養者)

B

実績評価実施率(被扶養者)

B

【健診受診率・保健指導実施率(2019年度)】

0

50

100

150

200

全国 熊本

Ⅰ健診受診率・保健指導実施率の概要

18位

26位

17位

35位

生活習慣病予防

健診受診率

健診受診率(生活+事業者)

(被保険者計)

初回面談実施率

(被保険者)

6か月後評価実施率

(被保険者)

事業者健診データ

取得率

特定健診受診率

(被扶養者)

初回面談実施率

(被扶養者)

6か月後評価実施率

(被扶養者)

3位

5位

27位

36位

≪全国を100とした指数≫指数は高い方が

良い状態です指標1

指標2

指標3

指標4

指標5

指標6

指標7

指標8

Page 3: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

(%)

(%)

②2016年度から2019年度の自支部の受診率と全国順位及び全国平均

3

5.4

2019 - 52.3

5.0

熊本支部

全国平均

取得者数 取得率(%)

2016

熊本支部

全国平均

3.9

2018 13,138

機密性2

2019 20,041 8.0

2019 -

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

7.6

2016 125,142 55.1

2017 133,984 56.6

2018 142,718 58.3

2019 149,220 59.2

2017 11,818

年度 受診者数 受診率(%)

8,747

指標1【生活習慣病予防健診受診率(40~74歳)】

②2016年度から2019年度の自支部の受診率と全国順位及び全国平均

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

指標2【事業者健診データ取得率】

年度

①2019年度の全支部の受診率と全国平均

①2019年度の全支部のデータ取得率と全国平均

0

5

10

15

20

秋田

岩手

徳島

石川

長野

島根

奈良

岡山

山口

和歌山

大分

福井

滋賀

長崎

富山

新潟

鳥取

山形

岐阜

埼玉

北海道

青森

愛知

香川

鹿児島

熊本

広島

佐賀

茨城

高知

三重

福島

福岡

群馬

宮城

宮崎

兵庫

静岡

大阪

栃木

愛媛

山梨

千葉

神奈川

京都

東京

沖縄

全国

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

38位 36位 36位 26位

0

20

40

60

80

山形

山梨

新潟

大分

富山

滋賀

宮城

高知

沖縄

島根

三重

福井

佐賀

栃木

静岡

京都

愛媛

熊本

青森

福島

石川

宮崎

群馬

千葉

鳥取

岡山

茨城

岐阜

兵庫

岩手

長崎

長野

神奈川

福岡

鹿児島

広島

山口

秋田

徳島

香川

北海道

和歌山

奈良

愛知

埼玉

大阪

東京

全国

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

18位 18位 18位 18位

健診受診率の状況

(%)

(%)

Page 4: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

(%)

(%)

4

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

受診者数 受診率(%)

2016 133,889 59.0

2017 145,802熊本支部

指標3【被保険者健診受診率(生活習慣病予防健診+事業者健診)】

②2016年度から2019年度の自支部の受診率と全国順位及び全国平均

熊本支部

全国平均

機密性2

- 60.0

②2016年度から2019年度の自支部の受診率と全国順位及び全国平均

全国平均

61.6

2018 155,856 63.6

年度 受診者数 受診率(%)

2016 13,027 20.6

2017 15,405 24.2

67.2

2019

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

指標4【特定健診受診率(被扶養者)】

年度

2019 169,261

15,792 24.8

2019 14,947 23.4

2019 - 25.5

2018

①2019年度の全支部の受診率と全国平均

①2019年度の全支部の受診率と全国平均

0

10

20

30

40

50

山形

山梨

滋賀

新潟

宮城

島根

大分

石川

長野

奈良

愛知

香川

栃木

福島

富山

沖縄

茨城

群馬

長崎

岡山

三重

青森

神奈川

秋田

徳島

愛媛

京都

東京

岩手

静岡

大阪

山口

高知

広島

熊本

兵庫

佐賀

福井

岐阜

鳥取

福岡

和歌山

千葉

埼玉

鹿児島

北海道

宮崎

全国

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

36位 21位 24位 35位

0

20

40

60

80

100

山形

新潟

大分

山梨

富山

滋賀

島根

福井

高知

宮城

三重

佐賀

石川

岩手

青森

静岡

熊本

栃木

岡山

長野

秋田

沖縄

福島

鳥取

愛媛

長崎

岐阜

徳島

京都

群馬

山口

茨城

宮崎

鹿児島

福岡

兵庫

広島

千葉

香川

和歌山

奈良

北海道

神奈川

愛知

埼玉

大阪

東京

全国

30.0

40.0

50.0

60.0

70.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

26位 24位 21位 17位(%)

(%)

Page 5: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

(%)

(%)

5

指標5【特定保健指導実施率(被保険者・初回面談)】

②2016年度から2019年度の自支部の実施率と全国順位及び全国平均

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

指標6【特定保健指導実施率(被保険者・実績評価)】

②2016年度から2019年度の自支部の実施率と全国順位及び全国平均

熊本支部

全国平均

年度 実施者数 実施率(%)

2016 9,971 36.8

2017

2017 8,092

13,286

実施者数 実施率(%)

熊本支部

全国平均

2016 6,848 25.2

2019 10,815

2019

機密性2

32.0

27.4

2018 10,147

2019 -

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

2018 12,630 39.5

39.3

2019 -

31.7

22.3

年度

10,799 36.6

18.0

①2019年度の全支部の実施率と全国平均

①2019年度の全支部の実施率と全国平均

0

10

20

30

40

50

香川

沖縄

岡山

岐阜

熊本

徳島

富山

秋田

宮城

大分

島根

福島

山形

石川

長崎

宮崎

長野

栃木

奈良

滋賀

和歌山

愛媛

新潟

茨城

佐賀

山口

山梨

福井

三重

福岡

高知

青森

広島

鳥取

鹿児島

静岡

兵庫

岩手

京都

群馬

愛知

大阪

千葉

北海道

東京

神奈川

埼玉

全国

0

10

20

30

40

50

沖縄

香川

熊本

島根

山形

長崎

宮城

富山

岡山

徳島

岐阜

大分

福島

宮崎

秋田

長野

栃木

福岡

奈良

和歌山

佐賀

石川

鳥取

青森

山梨

山口

滋賀

三重

愛媛

新潟

兵庫

高知

岩手

静岡

広島

福井

茨城

京都

鹿児島

愛知

群馬

大阪

北海道

千葉

神奈川

東京

埼玉

全国

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

50.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

0.0

10.0

20.0

30.0

40.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

7位 4位 2位 3位

4位 2位 3位 5位

特定保健指導実施率の状況

(%)

(%)

Page 6: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

(%)

(%)

6

5.6

84 5.6

2019 78 5.8

2019 - 11.8

2019 - 15.6

②2016年度から2019年度の自支部の実施率と全国順位及び全国平均

熊本支部

全国平均

熊本支部

2016 37 3.2

2018

実施率(%)

2016

②2016年度から2019年度の自支部の実施率と全国順位及び全国平均

2017

年度

指標7【特定保健指導実施率(被扶養者・初回面談)】

81 5.6

2018 84

2019 150 11.1

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

全国平均

(データソース:各支部からの報告による請求ベースのデータ)

指標8【特定保健指導実施率(被扶養者・実績評価)】

37 3.2

2017

年度 実施者数 実施率(%)

32 2.2

①2019年度の全支部の実施率と全国平均

①2019年度の全支部の実施率と全国平均

機密性2

実施者数

0

10

20

30

40

50

60

愛媛

北海道

滋賀

岡山

大分

奈良

長野

香川

福岡

和歌山

大阪

神奈川

青森

静岡

愛知

山口

広島

三重

沖縄

富山

京都

岐阜

秋田

長崎

宮城

福井

熊本

山形

徳島

栃木

佐賀

島根

高知

新潟

山梨

千葉

埼玉

茨城

兵庫

鹿児島

福島

群馬

東京

石川

宮崎

岩手

鳥取

全国

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

36位 20位 27位 27位

0

10

20

30

40

滋賀

北海道

愛媛

岡山

長野

神奈川

青森

奈良

香川

福岡

富山

沖縄

大分

京都

山口

和歌山

静岡

広島

秋田

大阪

山梨

愛知

徳島

宮城

福井

山形

新潟

埼玉

三重

茨城

長崎

千葉

栃木

兵庫

福島

熊本

高知

岐阜

鹿児島

佐賀

島根

石川

群馬

東京

宮崎

岩手

鳥取

全国

0.0

5.0

10.0

15.0

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

27位 41位 16位 36位

(%)

(%)

Page 7: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

(%)

7

26.0

2017 4,425熊本支部

全国平均

年度 減少者数 減少率(%)

2016 4,091 25.8

機密性2

【メタボリックシンドローム該当者減少率】

②2015年度から2018年度の自支部の減少率と全国順位及び全国平均

25.3

2018

(データソース:国への報告データ「内臓脂肪症候群該当者の減少率」)

2015 3,801

4,998 24.9

2018 - 27.7

①2018年度の全支部の減少率と全国平均

0

10

20

30

40

徳島

神奈川

栃木

長野

兵庫

広島

和歌山

福岡

群馬

岐阜

北海道

京都

奈良

千葉

東京

山形

大阪

石川

香川

埼玉

静岡

鹿児島

長崎

三重

島根

宮崎

滋賀

青森

山梨

愛知

山口

大分

茨城

福井

佐賀

富山

岡山

岩手

宮城

鳥取

愛媛

沖縄

福島

熊本

新潟

秋田

高知

全国

20.0

22.0

24.0

26.0

28.0

30.0

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

43位 37位 42位 43位(%)

Page 8: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

8

血圧リスク

※ 順位は1位が最もリスクが低い(良い)状態です

代謝(血糖)リスク

C

A:順位1位~10位、B:順位11位~37位、C:順位38位~47位

【生活習慣病リスク保有者割合(2019年度)】

B指標4

機密性2

脂質リスク

C

指標2

メタボリックリスク

C

メタボリック予備群

C

腹囲リスク

指標1

指標5 指標6

C指標3

Ⅱ生活習慣病リスク保有者の割合(男性)

0

20

40

60

80

100

120

全国 熊本 ≪全国を100とした指数≫

44位

44位

46位

19位

43位

45位

メタボリック

リスク

メタボリック予備群

腹囲リスク

血圧リスク

代謝(血糖)

リスク

脂質リスク

指数は低い方が

良い状態です指標1

指標2

指標3

指標4

指標5

指標6

【生活習慣病リスクの判定基準】

:腹囲リスク該当かつ血圧、代謝、脂質のうち2つ以上のリスクに該当する者

:腹囲リスク該当かつ血圧、代謝、脂質のうち1つのリスクに該当する者

:男性85cm以上、女性90cm以上

:収縮期130mmHg以上 又は 拡張期85mmHg以上 又は服薬

:空腹時血糖100mg/dl以上

:中性脂肪150mg/dl以上

○ メタボリックリスク

○ メタボリック予備群

○ 腹囲リスク

○ 血圧リスク

○ 代謝(血糖)リスク

○ 脂質リスク

Page 9: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

9

指標1【メタボリックリスク保有者の割合】

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標2【メタボリックリスク予備群の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

年度メタボリックリスク

23.7

42.9

44.7

41.2

熊本支部

全国平均

2017

2018

2019

2019

2016 24.5

25.3

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

年度

熊本支部

2016

2017

2018

2019

全国平均 2019

メタボリック予備群

42.3

40.6

26.2

23.1

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

10

15

20

25

30

岐阜

新潟

京都

静岡

奈良

愛知

鳥取

滋賀

佐賀

長野

三重

大阪

東京

山口

広島

大分

兵庫

島根

徳島

福井

香川

埼玉

福岡

宮崎

山梨

群馬

石川

長崎

神奈川

愛媛

高知

和歌山

栃木

山形

富山

岡山

鹿児島

岩手

北海道

千葉

青森

茨城

福島

熊本

宮城

沖縄

秋田

全国

0

10

20

30

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 44位 45位 45位 44位

20

25

30

35

40

45

50

新潟

岐阜

静岡

京都

島根

山口

長野

鳥取

愛知

奈良

三重

大分

滋賀

広島

徳島

山形

佐賀

高知

香川

兵庫

大阪

東京

福井

石川

愛媛

岡山

福岡

宮崎

山梨

青森

富山

埼玉

群馬

神奈川

長崎

岩手

茨城

北海道

鹿児島

栃木

和歌山

千葉

福島

熊本

宮城

秋田

沖縄

全国

30

35

40

45

50

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 44位 44位 45位 44位

Page 10: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

10

2016 52.7

2017 52.4

2018 53.7

2019 53.1

全国平均 2019 53.0

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度血 圧リスク

熊本支部

指標3【腹囲リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度腹 囲リスク

熊本支部

2016 51.1

2017 51.4

53.2

2019 54.0

全国平均 2019 50.8

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標4【血圧リスク保有者の割合】

2018

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

30

35

40

45

50

55

60

新潟

岐阜

島根

長野

山形

静岡

山口

京都

青森

鳥取

高知

大分

岩手

山梨

愛知

滋賀

愛媛

石川

香川

三重

広島

富山

岡山

群馬

福井

長崎

兵庫

宮崎

埼玉

徳島

福岡

神奈川

鹿児島

北海道

東京

大阪

福島

茨城

栃木

宮城

奈良

佐賀

和歌山

秋田

千葉

熊本

沖縄

全国

45

50

55

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 44位 44位 46位 46位

30

35

40

45

50

55

60

静岡

東京

佐賀

三重

愛知

京都

新潟

大阪

香川

滋賀

徳島

奈良

広島

福岡

福井

岐阜

宮崎

大分

熊本

兵庫

長野

岡山

高知

神奈川

北海道

沖縄

石川

富山

千葉

埼玉

鹿児島

島根

栃木

山口

群馬

鳥取

愛媛

和歌山

長崎

山形

岩手

福島

山梨

茨城

宮城

青森

秋田

全国

51

52

53

54

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 28位 22位 27位 19位

Page 11: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

11

全国平均 2019 28.3

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

脂 質リスク

熊本支部

2016 30.2

2017 30.3

2018 30.5

2019 30.4

指標6【脂質リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度代 謝(血糖)リスク

熊本支部

2016 48.0

2017 49.0

2018 51.1

2019 50.9

全国平均 2019 43.6

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標5【代謝(血糖)リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

年度

20

30

40

50

60

岐阜

京都

奈良

滋賀

大阪

栃木

新潟

埼玉

鳥取

山梨

和歌山

愛知

千葉

東京

神奈川

兵庫

静岡

群馬

北海道

愛媛

宮城

大分

山形

宮崎

石川

三重

広島

長崎

佐賀

福岡

鹿児島

徳島

福井

福島

長野

茨城

山口

香川

岩手

青森

秋田

富山

沖縄

島根

熊本

岡山

高知

全国

0

20

40

60

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 42位 42位 44位 45位

10

15

20

25

30

35

40

静岡

京都

島根

岐阜

滋賀

大阪

愛知

佐賀

山梨

三重

大分

東京

長野

岡山

埼玉

長崎

新潟

鳥取

兵庫

高知

神奈川

奈良

広島

徳島

山口

石川

和歌山

千葉

福岡

愛媛

香川

群馬

福井

栃木

鹿児島

宮崎

富山

青森

宮城

福島

北海道

茨城

熊本

山形

沖縄

岩手

秋田

全国

27

28

29

30

31

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 38位 41位 42位 43位

Page 12: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

12

指標5

代謝(血糖)リスク

指標6

脂質リスク

C B

A:順位1位~10位、B:順位11位~37位、C:順位38位~47位

機密性2

【生活習慣病リスク保有者割合(2019年度)】

※ 順位は1位が最もリスクが低い(良い)状態です

指標1

メタボリックリスク

指標2

メタボリック予備群

C C

指標3

腹囲リスク

指標4

血圧リスク

C B

0

50

100

150

全国 熊本

Ⅱ生活習慣病リスク保有者の割合(女性)

指数は低い方が

良い状態です

【生活習慣病リスクの判定基準】

:腹囲リスク該当かつ血圧、代謝、脂質のうち2つ以上のリスクに該当する者

:腹囲リスク該当かつ血圧、代謝、脂質のうち1つのリスクに該当する者

:男性85cm以上、女性90cm以上

:収縮期130mmHg以上 又は 拡張期85mmHg以上 又は服薬

:空腹時血糖100mg/dl以上

:中性脂肪150mg/dl以上

○ メタボリックリスク

○ メタボリック予備群

○ 腹囲リスク

○ 血圧リスク

○ 代謝(血糖)リスク

○ 脂質リスク

45位

45位

46位

26位

32位

42位

≪全国を100とした指数≫

メタボリック

リスク

メタボリック予備群

腹囲リスク

血圧リスク

代謝(血糖)

リスク

脂質リスク

指標1

指標2

指標3

指標4

指標5

指標6

Page 13: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

13

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標2【メタボリックリスク予備群の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度メタボリック予備群

熊本支部

2016 12.6

2017 12.5

2018 12.7

2019 13.8

全国平均 2019 11.5

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度メタボリックリスク

熊本支部

2016 6.5

2017 6.2

2018 6.2

2019 7.0

全国平均 2019 5.6

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標1【メタボリックリスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

0

2

4

6

8

岐阜

京都

新潟

長野

静岡

大阪

兵庫

東京

滋賀

山梨

和歌山

奈良

三重

愛知

神奈川

香川

徳島

広島

鳥取

島根

群馬

大分

福岡

福井

長崎

山形

石川

佐賀

富山

北海道

宮崎

埼玉

茨城

愛媛

栃木

山口

千葉

高知

青森

岩手

岡山

鹿児島

福島

宮城

熊本

秋田

沖縄

全国

0

2

4

6

8

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 44位 45位 43位 45位

0

5

10

15

20

岐阜

京都

新潟

長野

滋賀

静岡

兵庫

徳島

山梨

香川

三重

島根

大阪

東京

奈良

愛知

和歌山

鳥取

福井

石川

広島

神奈川

山形

富山

福岡

群馬

岡山

長崎

茨城

大分

北海道

愛媛

佐賀

埼玉

高知

青森

山口

千葉

栃木

岩手

鹿児島

宮崎

福島

宮城

熊本

秋田

沖縄

全国

0

5

10

15

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 44位 43位 43位 45位

Page 14: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

14

全国平均 2019 34.3

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

全国平均 2019 15.6

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標4【血圧リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度血 圧リスク

熊本支部

2016 34.9

2017 34.8

2018 35.6

2019 35.2

指標3【腹囲リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度腹 囲リスク

熊本支部

2016 16.4

2017 17.1

2018 18.1

2019 18.6

0

5

10

15

20

25

岐阜

京都

長野

新潟

山梨

滋賀

島根

兵庫

三重

静岡

香川

山形

愛知

和歌山

福井

山口

石川

徳島

大阪

奈良

鳥取

東京

富山

群馬

広島

神奈川

岡山

北海道

愛媛

大分

長崎

青森

福岡

埼玉

茨城

栃木

岩手

福島

高知

千葉

宮城

秋田

鹿児島

佐賀

宮崎

熊本

沖縄

全国

0

5

10

15

20

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 45位 46位 46位 46位

0

10

20

30

40

50

東京

静岡

新潟

京都

大阪

神奈川

愛知

佐賀

三重

滋賀

香川

広島

奈良

兵庫

長野

福井

大分

福岡

千葉

富山

高知

徳島

岡山

岐阜

石川

熊本

埼玉

群馬

沖縄

山梨

宮崎

島根

鳥取

北海道

茨城

鹿児島

栃木

山口

愛媛

和歌山

山形

岩手

長崎

福島

宮城

青森

秋田

全国

32

33

34

35

36

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 29位 27位 25位 26位

Page 15: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

15

全国平均 2019 10.0

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

全国平均 2019 23.1

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標6【脂質リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度脂 質リスク

熊本支部

2016 10.0

2017 10.5

2018 10.4

2019 10.5

指標5【代謝(血糖)リスク保有者の割合】

①2019年度の全支部のリスク保有率と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部のリスク保有率と全国順位及び全国平均

年度代 謝(血糖)リスク

熊本支部

2016 25.0

2017 25.4

2018 26.6

2019 26.8

0

10

20

30

40

岐阜

奈良

京都

滋賀

大阪

静岡

栃木

新潟

山梨

兵庫

和歌山

東京

愛知

鳥取

千葉

埼玉

北海道

神奈川

宮城

宮崎

大分

愛媛

石川

福井

長崎

山形

三重

群馬

徳島

長野

福岡

青森

広島

鹿児島

沖縄

山口

茨城

佐賀

香川

富山

福島

熊本

岩手

秋田

島根

岡山

高知

全国

0

10

20

30

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 38位 39位 40位 42位

0

5

10

15

静岡

佐賀

東京

島根

宮崎

京都

山梨

長野

神奈川

大阪

滋賀

大分

長崎

兵庫

青森

福岡

新潟

宮城

岡山

鹿児島

三重

山形

千葉

山口

富山

愛知

広島

鳥取

埼玉

岐阜

和歌山

熊本

福島

香川

高知

愛媛

石川

栃木

奈良

徳島

北海道

群馬

福井

茨城

沖縄

秋田

岩手

全国

9.6

9.8

10

10.2

10.4

10.6

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 23位 31位 31位 32位

Page 16: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

16A:順位1位~10位、B:順位11位~37位、C:順位38位~47位

※ 順位は1位が最もリスクが低い(良い)状態です

指標5

飲酒習慣要改善者の割合

指標6

睡眠で休養が取れていない者の割合

B A

機密性2

【生活習慣病リスク保有者割合(2019年度)】

指標1

喫煙習慣がある者の割合

指標2

体重10kg以上増加者の割合

B C

指標3

運動習慣要改善者の割合

指標4

食事習慣要改善者の割合

B B

0

20

40

60

80

100

120

全国 熊本

Ⅲ生活習慣要改善者の割合(男性)

36位

46位

31位

25位

7位

26位

喫煙習慣がある者の割合

体重10kg以上増加

者の割合

運動習慣要改善者

の割合

食事習慣要改善者の割合

飲酒習慣要改

善者の割合

睡眠で休養が取

れていない者の

割合

≪全国を100とした指数≫指数は低い方が

良い状態です指標1

指標2

指標3

指標4

指標5

指標6

:「現在、たばこを習慣的に吸っている」に「はい」と回答した者の割合

:「20歳の時の体重から10kg以上増加している」に「はい」と回答した者の割合

:「1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上1年以上実施している」と「日常生活

において歩行又は同等の身体活動を1日1時間以上実施」と「ほぼ同じ年齢の同性

と比較して歩く速度が速い」それぞれに「いいえ」と回答した者の割合の平均

:「人と比較して食べる速度が速い」に「速い」と回答した者の割合と「就寝前の2時間

以内に夕食をとることが週に3回以上ある」に「はい」と回答した者の割合と「朝食を

抜くことが週に3回以上ある」に「はい」と回答した者の割合と「夕食後に間食(3食以

外の夜食)をとることが週に3回以上ある」に「はい」と回答のした者の割合の平均

:「お酒(日本酒、焼酎、ビール、洋酒など)を飲む頻度」に「毎日」と回答した者の割合

と「飲酒日の1日当たりの飲酒量」に「3合以上」と回答した者の割合の平均

:「睡眠で休養が十分とれている」に「いいえ」と回答した者の割合

【生活習慣要改善者の判定基準】

○喫煙習慣がある者

○体重10kg以上増加者

○運動習慣要改善者

○食事習慣要改善者

○飲酒習慣要改善者

○睡眠で休養が取れて

いない者

Page 17: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

17

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度体重10kg以上増加者の割合

熊本支部

2016 49.5

2017 49.6

2018 51.1

2019 52.3

全国平均 2019 49.3

年度喫煙習慣がある者の割合

熊本支部

2016 44.8

2017 45.1

2018 44.4

2019 44.4

41.6

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標2【体重10kg以上増加者の割合】

指標1【喫煙習慣がある者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

全国平均 2019

20

30

40

50

60

沖縄

徳島

京都

東京

岡山

大阪

広島

奈良

香川

福井

兵庫

愛知

岐阜

滋賀

愛媛

三重

島根

山口

和歌山

鳥取

石川

静岡

長野

富山

神奈川

群馬

高知

新潟

埼玉

鹿児島

山梨

茨城

大分

栃木

福岡

熊本

宮崎

千葉

山形

長崎

北海道

佐賀

福島

宮城

秋田

岩手

青森

全国

38

40

42

44

46

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 34位 35位 35位 36位

0

20

40

60

80

石川

新潟

山口

岐阜

富山

島根

長野

鳥取

山形

山梨

福井

広島

秋田

青森

静岡

奈良

京都

岩手

和歌山

大分

三重

埼玉

群馬

栃木

兵庫

徳島

東京

宮崎

佐賀

神奈川

福岡

大阪

愛媛

茨城

長崎

香川

福島

愛知

鹿児島

岡山

滋賀

北海道

千葉

宮城

高知

熊本

沖縄

全国

40

45

50

55

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 45位 46位 46位 46位

Page 18: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

注:2018年度版スコアリングレポートとは項目数を変更している。 18

年度運動習慣要改善者の割合

年度食事習慣要改善者の割合

熊本支部

2016 34.5

2017

指標3【運動習慣要改善者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

2018 66.1

2019

35.4

2019 29.3

熊本支部

2016 67.0

2017 66.2

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標4【食事習慣要改善者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

65.4

全国平均 2019 63.8

34.9

2018

全国平均 2019 30.0

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

40

50

60

70

80

東京

山梨

神奈川

大阪

大分

沖縄

高知

群馬

兵庫

和歌山

奈良

千葉

埼玉

宮城

香川

愛媛

岩手

長野

京都

福岡

静岡

宮崎

鹿児島

茨城

栃木

島根

愛知

北海道

滋賀

長崎

熊本

徳島

山口

青森

岡山

佐賀

石川

福島

秋田

新潟

広島

三重

福井

岐阜

山形

鳥取

富山

全国

62

64

66

68

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 33位 25位 33位 31位

0

10

20

30

40

秋田

山形

新潟

石川

富山

鳥取

岐阜

島根

山口

福島

岩手

青森

宮城

福井

長崎

宮崎

佐賀

和歌山

静岡

三重

茨城

長野

徳島

山梨

熊本

愛媛

岡山

広島

高知

群馬

奈良

兵庫

大分

愛知

鹿児島

香川

滋賀

京都

沖縄

栃木

大阪

北海道

福岡

埼玉

東京

神奈川

千葉

全国

0

10

20

30

40

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 36位 37位 37位 25位

Page 19: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

19

指標5【飲酒習慣要改善者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度飲酒習慣要改善者の割合

熊本支部

2016 24.1

2017 23.7

2018 23.5

2019 23.0

全国平均 2019 22.8

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標6【睡眠で休養が取れていない者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度睡眠で休養が取れていない

者の割合

熊本支部

2016 35.3

2017 35.6

2018 35.1

2019 34.7

全国平均 2019 38.7

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

0

5

10

15

20

25

30

石川

愛媛

静岡

愛知

山梨

京都

三重

香川

群馬

長野

徳島

東京

茨城

北海道

沖縄

滋賀

福井

栃木

岐阜

埼玉

岡山

福岡

長崎

兵庫

大分

熊本

鹿児島

千葉

奈良

神奈川

島根

広島

宮城

福島

佐賀

山口

大阪

和歌山

山形

富山

鳥取

宮崎

新潟

高知

岩手

青森

秋田

全国

22

23

24

25

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 27位 26位 28位 26位

0

10

20

30

40

50

島根

大分

秋田

長崎

鹿児島

和歌山

熊本

北海道

青森

栃木

山口

長野

宮崎

福島

群馬

佐賀

岩手

静岡

山形

香川

新潟

宮城

高知

岡山

徳島

沖縄

石川

茨城

滋賀

神奈川

山梨

千葉

埼玉

福岡

愛知

岐阜

愛媛

東京

京都

鳥取

兵庫

福井

三重

広島

大阪

奈良

富山

全国

30

35

40

45

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 11位 8位 8位 7位

Page 20: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

20

機密性2

【生活習慣病リスク保有者割合(2019年度)】

※ 順位は1位が最もリスクが低い(良い)状態です

指標1

喫煙習慣がある者の割合

指標2

体重10kg以上増加者の割合

B C

指標3

運動習慣要改善者の割合

指標4

食事習慣要改善者の割合

B B

指標5

飲酒習慣要改善者の割合

指標6

睡眠で休養が取れていない者の割合

B BA:順位1位~10位、B:順位11位~37位、C:順位38位~47位

0

20

40

60

80

100

120

全国 熊本

:「現在、たばこを習慣的に吸っている」に「はい」と回答した者の割合

:「20歳の時の体重から10kg以上増加している」に「はい」と回答した者の割合

:「1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上1年以上実施している」と「日常生活

において歩行又は同等の身体活動を1日1時間以上実施」と「ほぼ同じ年齢の同性

と比較して歩く速度が速い」それぞれに「いいえ」と回答した者の割合の平均

:「人と比較して食べる速度が速い」に「速い」と回答した者の割合と「就寝前の2時間

以内に夕食をとること1が週に3回以上ある」に「はい」と回答した者の割合と「朝食を

抜くことが週に3回以上ある」に「はい」と回答した者の割合と「夕食後に間食(3食以

外の夜食)をとることが週に3回以上ある」に「はい」と回答のした者の割合の平均

:「お酒(日本酒、焼酎、ビール、洋酒など)を飲む頻度」に「毎日」と回答した者の割合

と「飲酒日の1日当たりの飲酒量」に「3合以上」と回答した者の割合の平均

:「睡眠で休養が十分とれている」に「いいえ」と回答した者の割合

Ⅲ生活習慣要改善者の割合(女性)【生活習慣要改善者の判定基準】

○喫煙習慣がある者

○体重10kg以上増加者

○運動習慣要改善者

○食事習慣要改善者

○飲酒習慣要改善者

○睡眠で休養が取れて

いない者

19位

43位

36位

17位

16位

13位

≪全国を100とした指数≫指数は低い方が

良い状態です喫煙習慣がある者の割合

体重10kg以上増加

者の割合

運動習慣要改善者

の割合

食事習慣要改善者の割合

飲酒習慣要改

善者の割合

睡眠で休養が取

れていない者の

割合

指標1

指標2

指標3

指標4

指標5

指標6

Page 21: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

21

指標1【喫煙習慣がある者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度喫煙習慣がある者の割合

熊本支部

2016 14.0

2017 14.2

2018 14.2

2019 14.2

全国平均 2019 15.8

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標2【体重10kg以上増加者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度体重10kg以上増加者の割合

熊本支部

2016 30.6

2017 31.5

2018 32.6

2019 33.4

全国平均 2019 30.4

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

0

5

10

15

20

25

30

島根

鳥取

福井

滋賀

香川

徳島

長野

富山

岐阜

岡山

鹿児島

沖縄

愛媛

兵庫

長崎

山口

大分

三重

熊本

広島

宮崎

石川

山形

佐賀

愛知

新潟

京都

静岡

奈良

東京

群馬

秋田

岩手

栃木

茨城

山梨

和歌山

福島

宮城

高知

大阪

福岡

埼玉

神奈川

千葉

青森

北海道

全国

12

13

14

15

16

17

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 18位 19位 18位 19位

0

10

20

30

40

50

島根

長野

富山

新潟

石川

福井

岐阜

京都

山口

山梨

鳥取

山形

奈良

広島

静岡

東京

兵庫

大阪

和歌山

三重

滋賀

愛知

神奈川

徳島

香川

福岡

群馬

佐賀

岩手

秋田

埼玉

岡山

北海道

福島

長崎

宮城

栃木

青森

愛媛

千葉

高知

茨城

熊本

宮崎

鹿児島

大分

沖縄

全国

0

10

20

30

40

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 43位 44位 43位 43位

Page 22: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

注:2018年度版スコアリングレポートとは項目数を変更している。 22

指標3【運動習慣要改善者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度運動習慣要改善者の割合

熊本支部

2016 72.5

2017 72.3

2018 71.9

2019 71.6

全国平均 2019 68.3

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標4【食事習慣要改善者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度食事習慣要改善者の割合

熊本支部

2016 23.7

2017 24.1

2018 24.2

2019 24.9

全国平均 2019 26.1

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

0

20

40

60

80

100

山梨

東京

神奈川

大阪

千葉

群馬

大分

宮城

奈良

沖縄

埼玉

長野

岩手

兵庫

愛媛

京都

愛知

栃木

北海道

高知

茨城

福岡

和歌山

広島

石川

静岡

青森

鹿児島

宮崎

山口

香川

長崎

滋賀

岐阜

新潟

熊本

福島

島根

岡山

徳島

佐賀

三重

秋田

福井

富山

山形

鳥取

全国

66

68

70

72

74

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 31位 32位 36位 36位

0

10

20

30

40

山形

新潟

静岡

福島

岐阜

秋田

山梨

鳥取

長崎

富山

宮城

長野

福井

三重

宮崎

佐賀

熊本

群馬

岩手

茨城

青森

石川

山口

栃木

和歌山

愛知

島根

高知

大分

兵庫

愛媛

奈良

滋賀

鹿児島

北海道

岡山

広島

京都

徳島

香川

埼玉

福岡

大阪

東京

千葉

神奈川

沖縄

全国

22

23

24

25

26

27

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 26位 30位 30位 17位

Page 23: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

機密性2

(%)

(%)

(%)

(%)

23

指標5【飲酒習慣要改善者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度飲酒習慣要改善者の割合

熊本支部

2016 7.5

2017 7.8

2018 7.8

2019 7.9

全国平均 2019 44.1

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

全国平均 2019 9.2

(データソース:「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」より各項目の年齢調整割合)

指標6【睡眠で休養が取れていない者の割合】

①2019年度の全支部の割合と全国平均

②2016年度から2019年度の自支部の割合と全国順位及び全国平均

年度睡眠で休養が取れていない

者の割合

熊本支部

2016 43.7

2017 44.0

2018 43.0

2019 42.6

0

2

4

6

8

10

12

長崎

愛媛

福井

鹿児島

島根

鳥取

岡山

山形

滋賀

香川

沖縄

岐阜

熊本

大分

茨城

三重

長野

石川

山梨

栃木

群馬

静岡

佐賀

山口

福島

宮崎

富山

徳島

愛知

宮城

兵庫

奈良

広島

福岡

京都

岩手

千葉

青森

和歌山

埼玉

新潟

秋田

北海道

東京

高知

神奈川

大阪

全国

0

5

10

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 12位 14位 16位 13位

0

10

20

30

40

50

60

島根

大分

和歌山

長崎

栃木

長野

秋田

群馬

山口

静岡

鹿児島

青森

宮崎

福島

山形

熊本

石川

岩手

岡山

愛知

宮城

北海道

埼玉

香川

沖縄

茨城

千葉

高知

岐阜

山梨

神奈川

新潟

徳島

兵庫

京都

広島

佐賀

愛媛

滋賀

福岡

東京

福井

三重

大阪

鳥取

奈良

富山

全国

40

42

44

46

48

2016 2017 2018 2019

全国 熊本

(%) 17位 13位 16位 16位

Page 24: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

(円)

(円)

24

③2015年度から2018年度の自支部の各種1人あたり医療費と全国順位及び全国平均

2016

2017

2018

合計

180,650

181,320

187,371

189,318

181,075

53,657

53,130

年度

2015 33,911

32,956

4,662

5,391

72,088

入院外 調剤 歯科 その他

16,331

73,006 16,838

【1人あたり入院医療費】 【1人あたり入院外医療費】

17,551

17,818

19,662

5,287

4,983

4,928

74,783

75,592

71,5842018

57,731

50,270

33,979

33,193

34,630

55,771

【1人あたり医療費(合計)】

入院

(データソース:協会けんぽの都道府県支部別医療費の状況(運営委員会公表資料)の

【1人あたり調剤医療費】 【1人あたり歯科医療費】 【1人あたりその他医療費】

熊本支部

全国平均

        バックデータから年齢構成を標準化した1人あたり医療費を算出)

機密性2

①2018年度の全支部の1人あたり医療費(合計)と全国平均

②2015年度から2018年度の自支部の各種1人あたり医療費と全国平均

140,000

150,000

160,000

170,000

180,000

190,000

200,000

新潟

富山

長野

静岡

茨城

埼玉

群馬

千葉

滋賀

岩手

三重

山梨

栃木

愛知

岐阜

福島

宮崎

青森

福井

鳥取

沖縄

東京

神奈川

石川

京都

山形

広島

宮城

愛媛

奈良

島根

和歌山

兵庫

鹿児島

岡山

大分

高知

長崎

山口

秋田

熊本

大阪

徳島

福岡

北海道

香川

佐賀

全国

Ⅳ医療費の状況

31,000

32,000

33,000

34,000

35,000

36,000

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

(円)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

(円)

4,200

4,400

4,600

4,800

5,000

5,200

5,400

5,600

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

(円)

165,000

170,000

175,000

180,000

185,000

190,000

195,000

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

(円)

0

20,000

40,000

60,000

80,000

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

(円)

64,000

66,000

68,000

70,000

72,000

74,000

76,000

78,000

2015 2016 2017 2018

全国 熊本

(円)39位 39位 42位 41位

32位 39位 38位 35位

39位 38位 40位 41位 39位 41位 41位 40位

21位 21位 20位 18位 6位 11位 17位 16位

Page 25: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

25

ほぼ同じ年齢の同性と比較して歩く速度が速くない者の割合

2016 53.9 55.9 58.0 62.0

2017 54.4 55.9 58.4 62.0

2018 53.8 55.8 57.4 61.8

2019 53.9 56.1 57.4 61.9

熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

1日1時間以上の歩行を実施していない者の割合

2016 64.9 67.6 66.5 68.7

2017 64.2 65.6 66.0 68.4

2018 62.8 65.6 64.5 67.8

76.0 76.0 83.8 86.0

64.4 66.1 68.7 71.9

2019 63.8 65.4 68.3 71.6

【運動習慣の詳細】

機密性2

【運動習慣の詳細(2019年度男性)】 【運動習慣の詳細(2019年度女性)】

(%)

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

運動習慣要改善者の割合

2016 69.7 72.5

2017 65.3

(%)

2018 76.5 76.9 84.1 86.1

65.3 67.0

66.2 69.7 72.3

2018

(%)

(%)

年度 全国男性

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上、1年以上実施していない者の割合

2016 77.2 77.4 84.6 86.7

2017 77.2

61.5

77.2 84.7 86.6

64.1 63.8 67.02019

2019

Ⅴ生活習慣に関する参考データ

0

20

40

60

80

全国 熊本 (%)

0

50

100

全国 熊本 (%)

運動習慣要改善者の割合

1回30分以上の

軽く汗をかく

運動を週2日以上、

1年以上実施して

いない者の割合

1日1時間以上の

歩行を実施して

いない者の割合

ほぼ同じ年齢の

同性と比較して

歩く速度が速く

ない者の割合

運動習慣要改善者の割合

1回30分以上の

軽く汗をかく

運動を週2日以上、

1年以上実施して

いない者の割合

1日1時間以上の

歩行を実施して

いない者の割合

ほぼ同じ年齢の

同性と比較して

歩く速度が速く

ない者の割合

割合は低い方が

良い状態です

割合は低い方が

良い状態です

Page 26: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

注:2018年度版スコアリングレポートとは項目数を変更している。

注:2019年度版スコアリングレポートから新規追加している。

26

【食事習慣の詳細】

朝食を抜くことが週に3回以上ある者の割合

2016 26.1 28.0 17.4 17.7

2017 26.5 28.6 17.6 18.3

2018 26.8 28.8 17.5 18.1

2019 27.5 29.5 18.1 18.5

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

間食頻度「毎日」の者の割合

2016 - - - -

2017 - - - -

2018 - - - -

2019 14.0

就寝前の2時間以内に夕食をとることが週に3回以上ある者の割合

2016 40.4 38.4 24.6 21.6

2017 40.6 39.1 25.0 22.5

2018 41.5 38.6 25.8 22.2

2019 41.5 38.4 25.8 22.6

(%)

11.1 30.5 27.0

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

早食いをする者の割合

2016 35.3 36.9 29.8 31.8

2017 35.5 36.9 29.6 31.3

2018 36.9 38.8 30.3 32.3

2019 37.0

食事習慣要改善者の割合

2016 33.9 34.5 23.9 23.7

2017 34.2 34.9 24.1 24.1

2018 35.1 35.4 24.5 24.2

2019 30.0 29.3 26.1 24.9

38.3 30.0 31.6

(%)

【食事習慣の詳細(2019年度男性)】 【食事習慣の詳細(2019年度女性)】

(%)

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

機密性2

(%)

0

20

40

60

全国 熊本 (%)

0

10

20

30

40

全国 熊本 (%)

食事習慣要改善者の割合

早食いをする

者の割合

就寝前の2時間以内に夕食を

とることが週に3回以上ある

者の割合

朝食を抜くことが

週に3回以上ある

者の割合

食事習慣要改善者の割合

割合は低い方が

良い状態です

割合は低い方が

良い状態です

早食いをする

者の割合

朝食を抜くことが

週に3回以上ある

者の割合

間食頻度「毎日」の

者の割合

就寝前の2時間以内に夕食を

とることが週に3回以上ある

者の割合

間食頻度「毎日」の

者の割合

Page 27: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

27

【飲酒習慣の詳細】

熊本支部女性

年度 全国男性 熊本支部男性

全国女性

飲酒日の1日当たりの飲酒量が3合以上の者の割合

2016 6.6 5.4 1.8 1.0

2017 6.7 5.4 1.8 1.1

2018 6.6 5.5 1.8 1.1

2019 6.7 5.6 1.8 1.2

14.0

2017 40.5 42.0 16.4 14.4

2018 39.9 41.5 16.5 14.5

2019 38.8 40.3 16.5 14.5

年度 全国男性 熊本支部男性

飲酒習慣要改善者の割合

2016 23.9 24.1 9.0 7.5

2017 23.6 23.7 9.1 7.8

2018 23.3 23.5 9.1 7.8

2019 22.8 23.0 9.2 7.9

全国女性 熊本支部女性

お酒を飲む頻度が毎日の者の割合

2016 41.2 42.8 16.2

【飲酒習慣の詳細(2019年度男性)】 【飲酒習慣の詳細(2019年度女性)】

(%)

年度 全国男性 熊本支部男性 全国女性 熊本支部女性

(%)

(%)

機密性2

0

10

20

30

40

50

全国 熊本 (%)

0

5

10

15

20

全国 熊本 (%)

飲酒習慣要改善

者の割合

お酒を飲む頻度が

毎日の者の割合

飲酒日の1日当たり

の飲酒量が3合以上

の者の割合

飲酒習慣要改善

者の割合

お酒を飲む頻度が

毎日の者の割合

飲酒日の1日当たり

の飲酒量が3合以上

の者の割合

割合は低い方が

良い状態です

割合は低い方が

良い状態です

Page 28: ≪熊本支部≫/media/Files/kumamoto/...2016 9,971 36.8 2017 2017 8,092 13,286 実施者数実施率 (%) 熊本支部 全国平均 2016 6,848 25.2 2019 10,815 2019 機密性2

28

機密性2

【生活習慣病リスク及び生活習慣リスクの判定基準】

:腹囲リスク該当かつ血圧、代謝、脂質のうち2つ以上のリスクに該当する者

:腹囲リスク該当かつ血圧、代謝、脂質のうち1つのリスクに該当する者

:男性85cm以上、女性90cm以上

:収縮期130mmHg以上 又は 拡張期85mmHg以上 又は服薬

:空腹時血糖100mg/dl以上

:中性脂肪150mg/dl以上

○メタボリックリスク

○メタボリック予備群

○腹囲リスク

○血圧リスク

○代謝(血糖)リスク

○脂質リスク

:「現在、たばこを習慣的に吸っている」に「はい」と回答した者の割合

:「20歳の時の体重から10kg以上増加している」に「はい」と回答した者の割合

:「1回30分以上の軽く汗をかく運動を週2日以上1年以上実施している」と「日常

生活において歩行又は同等の身体活動を1日1時間以上実施」と「ほぼ同じ年

齢の同性と比較して歩く速度が速い」のそれぞれに「いいえ」と回答した者の

割合の平均

:「人と比較して食べる速度が速い」に「速い」と回答した者の割合と「就寝前の

2時間以内に夕食をとることが週に3回以上ある」に「はい」と回答した者の割

合と「朝食を抜くことが週に3回以上ある」に「はい」と回答した者の割合と「夕

食後に間食(3食以外の夜食)をとることが週に3回以上ある」に「はい」と回答

のした者の割合の平均

:「お酒(日本酒、焼酎、ビール、洋酒など)を飲む頻度」に「毎日」と回答した者

の割合と「飲酒日の1日当たりの飲酒量」に「3合以上」と回答した者の割合の

平均

:「睡眠で休養が十分とれている」に「いいえ」と回答した者の割合

○喫煙習慣がある者

○体重10kg以上増加者

○運動習慣要改善者

○食事習慣要改善者

○飲酒習慣要改善者

○睡眠で休養が取れて

いない者

○健診受診率、特定保健指導実施率・・・各支部からの報告による請求ベースのデータ(2016-2019)

【順位の判定について】

【使用データ】

それぞれの項目において、順位の1位は以下の状態を表しています。

○健診受診率 ・・・受診率が最も高い=1位

○特定保健指導実施率 ・・・実施率が最も高い=1位

○メタボリックシンドローム該当者減少率 ・・・減少率が最も高い=1位

○生活習慣病リスク保有者の割合 ・・・リスク保有者の割合が低い=1位

○生活習慣要改善者の割合 ・・・要改善者の割合が低い=1位

○医療費 ・・・医療費が低い=1位

Ⅵ各指標の算出方法

(順位1位~10位)

指標○

○○○○○

A(順位11位~37位)

指標○

○○○○○

B

(順位38位~47位)

指標○

○○○○○

C

○医療費・・・協会けんぽの都道府県支部別医療費の状況(運営委員会公表資料)のバックデータから

年齢構成を標準化した1人当たり医療費(2015-2018)

(入院外医療費は調剤除く)

(その他医療費は食事療養費、訪問看護療養費、療養費、移送費の合計)

○ メタボリックシンドローム減少率・・・国への報告データ「内臓脂肪症候群該当者の減少率」(2015-2018)○ 生活習慣病リスク及び生活習慣要改善者・・・「特定健診、特定保健指導分析データ分析報告書」の

支部別全受診者(40歳-74歳)より各項目の年齢調整割合

(2016-2019)