19
低消費電力レールtoレール出力の 高精度オペアンプ AD8622/AD8624 Rev. B アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に 関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、 アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様 は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。 ※日本語データシートは REVISION が古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。 ©2009–2010 Analog Devices, Inc. All rights reserved. 社/〒105-6891 東京都港区海岸 1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル 電話 0354028200 大阪営業所/〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原 3-5-36 新大阪トラストタワー 電話 0663506868 特長 非常に小さいオフセット電圧: 125 μV 最大 電源電流: アンプあたり 215 μA (typ) 入力バイアス電流: 最大 200 pA 低入力オフセット電圧ドリフト: 最大 1.2 μV/°C 非常に低い電圧ノイズ: 11 nV/Hz 動作温度範囲: 40°C+125°C レール to レールの出力振幅 ユニティ・ゲイン安定 動作電圧範囲: ±2.5 V±15 V アプリケーション ポータブル高精度計装機器 レーザ・ダイオード制御ループ ストレーン・ゲージ・アンプ 医療計測機器 熱電対アンプ 概要 AD8622/AD8624 は、全温度範囲と全電源電圧範囲に対してアン プあたり最大 350 μA の低電源電流を持つ高精度レール to レー ル出力のデュアル / クワッド・オペアンプです。また、 AD8622/AD8624 は、全動作温度範囲で非常に小さい入力バイア ス電流を提供する入力バイアス電流相殺回路も内蔵しています。 これらのデバイスは、10 μV (typ)のオフセット電圧、0.5 μV/°C オフセット・ドリフト、僅か 0.2 μV p-p (0.1 Hz10 Hz)のノイズ を持つため、大きな誤差ソースを許容できないアプリケーショ ンに最適です。多くのシステムで、AD8622/AD8624 の低ノイズ、 DC 精度、レール to レール出力振幅は、低消費電力アプリケ ーションで SNR とダイナミックレンジを大きくするために利用 することができます。AD8622/ AD8624 の仕様は40°C+125°C の拡張工業温度範囲で規定されています。AD8622 は鉛フリー 8 ピン SOIC パッケージまたは MSOP パッケージを、AD8624 は鉛フリーの 14 ピン TSSOP パッケージまたは 16 ピン LFCSP パッケージを、それぞれ採用しています。 ピン配置 OUT A 1 –IN A 2 +IN A 3 V– 4 V+ 8 OUT B 7 –IN B 6 +IN B 5 AD8622 TOP VIEW (Not to Scale) 07527-001 1.8 ピン・ナローボデイ SOIC OUT A 1 –IN A 2 +IN A 3 V– 4 V+ 8 OUT B 7 –IN B 6 +IN B 5 AD8622 TOP VIEW (Not to Scale) 07527-002 2.8 ピン MSOP 07527-067 AD8624 1 2 3 4 5 6 7 14 13 12 11 10 9 8 TOP VIEW (Not to Scale) OUT A OUT D –IN D +IN D V– +IN C –IN C OUT C –IN A +IN A V+ +IN B –IN B OUT B 3.14 ピン TSSOP 07527-068 NOTES 1. NC = NO CONNECT. 2. IT IS RECOMMENDED THAT THE EXPOSED PAD BE CONNECTED TO V–. 12 11 10 1 3 4 –IN D +IN D V– 9 +IN C –IN A V+ 2 +IN A +IN B 6 O UT B 5 –IN B 7 OUT C 8 –IN C 16 NC 15 OUT A 14 OUT D 13 NC TOP VIEW (Not to Scale) AD8624 4.16 ピン LFCSP 1.低消費電力オペアンプ Supply 40 V 36 V 12 V to 18 V 6 V Single OP97 OP777 AD8663 OP1177 Dual OP297 OP727 AD8667 ADA4692-2 OP2177 Quad OP497 OP747 AD8669 ADA4692-4 OP4177

AD8622/AD8624: 低消費電力レール to レール出力の高 ...T B 5 – I N 7 O U T C 8 I N 1 6 N C 5 O U T A 4 T D 3 N C TOP VIEW (Not to Scale) AD8624 図4.16 ピンLFCSP 表1.低消費電力オペアンプ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 低消費電力レールtoレール出力の高精度オペアンプ

    AD8622/AD8624

    Rev. B

    アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。 ※日本語データシートは REVISION が古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。 ©2009–2010 Analog Devices, Inc. All rights reserved.

    本 社/〒105-6891 東京都港区海岸 1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル 電話 03(5402)8200

    大阪営業所/〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原 3-5-36 新大阪トラストタワー 電話 06(6350)6868

    特長 非常に小さいオフセット電圧: 125 μV 最大 電源電流: アンプあたり 215 μA (typ) 入力バイアス電流: 最大 200 pA 低入力オフセット電圧ドリフト: 最大 1.2 μV/°C 非常に低い電圧ノイズ: 11 nV/√Hz 動作温度範囲: −40°C~+125°C レール to レールの出力振幅 ユニティ・ゲイン安定 動作電圧範囲: ±2.5 V~±15 V

    アプリケーション ポータブル高精度計装機器 レーザ・ダイオード制御ループ ストレーン・ゲージ・アンプ 医療計測機器 熱電対アンプ

    概要 AD8622/AD8624 は、全温度範囲と全電源電圧範囲に対してアンプあたり最大 350 µA の低電源電流を持つ高精度レール to レール出力のデュアル /クワッド・オペアンプです。また、AD8622/AD8624 は、全動作温度範囲で非常に小さい入力バイアス電流を提供する入力バイアス電流相殺回路も内蔵しています。

    これらのデバイスは、10 µV (typ)のオフセット電圧、0.5 µV/°Cのオフセット・ドリフト、僅か 0.2 μV p-p (0.1 Hz~10 Hz)のノイズを持つため、大きな誤差ソースを許容できないアプリケーショ

    ンに最適です。多くのシステムで、AD8622/AD8624 の低ノイズ、高 DC 精度、レール to レール出力振幅は、低消費電力アプリケーションで SNR とダイナミックレンジを大きくするために利用することができます。AD8622/ AD8624 の仕様は−40°C~+125°Cの拡張工業温度範囲で規定されています。AD8622 は鉛フリーの 8 ピン SOIC パッケージまたは MSOP パッケージを、AD8624は鉛フリーの 14 ピン TSSOP パッケージまたは 16 ピン LFCSPパッケージを、それぞれ採用しています。

    ピン配置

    OUT A 1

    –IN A 2

    +IN A 3V– 4

    V+8

    OUT B7

    –IN B6+IN B5

    AD8622TOP VIEW

    (Not to Scale)

    0752

    7-00

    1

    図 1.8 ピン・ナローボデイ SOIC

    OUT A 1

    –IN A 2

    +IN A 3

    V– 4

    V+8

    OUT B7

    –IN B6

    +IN B5

    AD8622TOP VIEW

    (Not to Scale)

    0752

    7-00

    2

    図 2.8 ピン MSOP

    0752

    7-06

    7

    AD8624

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    14

    13

    12

    11

    10

    9

    8

    TOP VIEW(Not to Scale)

    OUT A OUT D

    –IN D

    +IN D

    V–

    +IN C

    –IN C

    OUT C

    –IN A

    +IN A

    V+

    +IN B

    –IN B

    OUT B

    図 3.14ピン TSSOP

    0752

    7-06

    8NOTES1. NC = NO CONNECT.2. IT IS RECOMMENDED THAT THE EXPOSED PAD BE CONNECTED TO V–.

    121110

    1

    34

    –IN D+IN DV–

    9 +IN C

    –IN A

    V+2+IN A

    +IN B

    6O

    UT

    B5

    –IN

    B

    7O

    UT

    C8

    –IN

    C

    16N

    C15

    OU

    T A

    14O

    UT

    D13

    NC

    TOP VIEW(Not to Scale)

    AD8624

    図 4.16 ピン LFCSP

    表 1.低消費電力オペアンプ Supply 40 V 36 V 12 V to 18 V 6 V Single OP97 OP777 AD8663 OP1177 Dual OP297 OP727 AD8667 ADA4692-2 OP2177 Quad OP497 OP747 AD8669 ADA4692-4 OP4177

    http://www.analog.com/jp/other-products/militaryaerospace/op97/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/op777/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/ad8663/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/op1177/products/product.html�http://www.analog.com/jp/other-products/militaryaerospace/op297/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/op727/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/ad8667/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/ada4692-2/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/op2177/products/product.html�http://www.analog.com/jp/other-products/militaryaerospace/op497/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/op747/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/ad8669/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/ada4692-4/products/product.html�http://www.analog.com/jp/amplifiers-and-comparators/operational-amplifiers-op-amps/op4177/products/product.html�

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 2/19 -

    目次 特長......................................................................................................1 アプリケーション ..............................................................................1 概要......................................................................................................1 ピン配置 ..............................................................................................1 改訂履歴 ..............................................................................................2 仕様......................................................................................................3 電気的特性—±2.5 V動作 ...............................................................3

    電気的特性—±15 V動作 ................................................................4

    絶対最大定格 ......................................................................................5 熱抵抗 ..............................................................................................5

    ESDの注意 ...................................................................................... 5

    代表的な性能特性 .............................................................................. 6 アプリケーション情報 .................................................................... 15 入力保護........................................................................................ 15

    位相反転........................................................................................ 15

    マイクロパワー計装アンプ ........................................................ 15

    ホール・センサーのシグナル・コンデショニング ................. 16

    簡略化した回路図 ............................................................................ 17 外形寸法............................................................................................ 18 オーダー・ガイド ........................................................................ 19

    改訂履歴 2/10—Rev. A to Rev. B Changed 16-Lead to 14-Lead in Figure 62 Caption............................19 1/10—Rev. 0 to Rev. A Added 14-Lead TSSOP .......................................................... Universal Added 16-Lead LFCSP .......................................................... Universal Added Figure 3 and Figure 4; Renumbered Sequentially .....................1 Changes to Table 5 ...............................................................................5 Changes to Figure 10 to Figure 16........................................................6 Changes to Figure 26............................................................................9 Changes to Figure 29..........................................................................10 Updated Outline Dimensions..............................................................18 Changes to Ordering Guide ................................................................19 7/09—Revision 0: Initial Version

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 3/19 -

    仕様 電気的特性—±2.5 V動作 特に指定がない限り、VSY = ±2.5 V、VCM = 0 V、TA = 25°C。

    表 2.

    Parameter Symbol Conditions Min Typ Max Unit INPUT CHARACTERISTICS

    Offset Voltage VOS 10 125 μV −40°C ≤ TA ≤ +125°C 230 μV Offset Voltage Drift ΔVOS/ΔT −40°C ≤ TA ≤ +125°C 0.5 1.2 µV/°C Input Bias Current IB 30 200 pA −40°C ≤ TA ≤ +125°C 400 pA Input Offset Current IOS 25 200 pA −40°C ≤ TA ≤ +125°C 300 pA Input Voltage Range −40°C ≤ TA ≤ +125°C −1.3 +1.3 V Common-Mode Rejection Ratio CMRR VCM = −1.3 V to +1.3 V 110 120 dB −40°C ≤ TA ≤ +125°C 107 dB Open-Loop Gain AVO RL = 10 kΩ, VO = −2.0 V to +2.0 V 118 135 dB −40°C ≤ TA ≤ +125°C 109 dB Input Resistance, Differential Mode RINDM 1 GΩ Input Resistance, Common Mode RINCM 1 TΩ Input Capacitance, Differential Mode CINDM 5.5 pF Input Capacitance, Common Mode CINCM 3 pF

    OUTPUT CHARACTERISTICS Output Voltage High VOH RL = 100 kΩ to ground 2.45 2.49 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C 2.41 V RL = 10 kΩ to ground 2.40 2.45 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C 2.36 V Output Voltage Low VOL RL = 100 kΩ to ground −2.49 −2.45 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C −2.41 V RL = 10 kΩ to ground −2.45 −2.40 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C −2.36 V Short-Circuit Current ISC ±30 mA Closed-Loop Output Impedance ZOUT f = 1 kHz, AV = 1 2 Ω

    POWER SUPPLY Power Supply Rejection Ratio PSRR VS = ±2.0 V to ±18.0 V 125 145 dB −40°C ≤ TA ≤ +125°C 120 dB Supply Current/Amplifier ISY IO = 0 mA 175 225 μA

    −40°C ≤ TA ≤ +125°C 310 μA DYNAMIC PERFORMANCE

    Slew Rate SR RL = 10 kΩ, CL = 100 pF AV = 1 0.28 V/μs Gain Bandwidth Product GBP RL = 10 kΩ, CL = 20 pF, AV = 1 540 kHz Phase Margin ΦM RL = 10 kΩ, CL = 20 pF, AV = 1 74 Degrees

    NOISE PERFORMANCE Voltage Noise en p-p f = 0.1 Hz to 10 Hz 0.2 μV p-p Voltage Noise Density en f = 1 kHz 12 nV/√Hz Uncorrelated Current Noise Density in_uncorr f = 1 kHz 0.15 pA/√Hz Correlated Current Noise Density in_corr f = 1 kHz 0.07 pA/√Hz

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 4/19 -

    電気的特性—±15 V動作 特に指定がない限り、VSY = ±15 V、VCM = 0 V、TA = 25°C。

    表 3.

    Parameter Symbol Conditions Min Typ Max Unit INPUT CHARACTERISTICS

    Offset Voltage VOS 10 125 μV −40°C ≤ TA ≤ +125°C 230 μV Offset Voltage Drift ΔVOS/ΔT −40°C ≤ TA ≤ +125°C 0.5 1.2 μV/°C Input Bias Current IB 45 200 pA −40°C ≤ TA ≤ +125°C 500 pA Input Offset Current IOS 35 200 pA −40°C ≤ TA ≤ +125°C 500 pA Input Voltage Range −13.8 +13.8 V Common-Mode Rejection Ratio CMRR VCM = −13.8 V to +13.8 V 125 135 dB −40°C ≤ TA ≤ +125°C 112 dB Open-Loop Gain AVO RL = 10 kΩ, VO = −13.5 V to +13.5 V 125 137 dB −40°C ≤ TA ≤ +125°C 120 dB Input Resistance, Differential Mode RINDM 1 GΩ Input Resistance, Common Mode RINCM 1 TΩ Input Capacitance, Differential Mode CINDM 5.5 pF Input Capacitance, Common Mode CINCM 3 pF

    OUTPUT CHARACTERISTICS Output Voltage High VOH RL = 100 kΩ to ground 14.94 14.97 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C 14.84 V RL = 10 kΩ to ground 14.86 14.89 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C 14.75 V Output Voltage Low VOL RL = 100 kΩ to ground −14.97 −14.94 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C −14.92 V RL = 10 kΩ to ground −14.89 −14.90 V −40°C ≤ TA ≤ +125°C −14.80 V Short-Circuit Current ISC ±40 mA Closed-Loop Output Impedance ZOUT f = 1 kHz, AV = 1 1.5 Ω

    POWER SUPPLY Power Supply Rejection Ratio PSRR VS = ±2.0 V to ±18.0 V 125 145 dB −40°C ≤ TA ≤ +125°C 120 dB Supply Current/Amplifier ISY IO = 0 mA 215 250 μA

    −40°C ≤ TA ≤ +125°C 350 μA DYNAMIC PERFORMANCE

    Slew Rate SR RL = 10 kΩ, CL = 100 pF, AV = 1 0.48 V/μs Gain Bandwidth Product GBP RL = 10 kΩ, CL = 20 pF, AV = 1 560 kHz Phase Margin ΦM RL = 10 kΩ, CL = 20 pF, AV = 1 75 Degrees

    NOISE PERFORMANCE Voltage Noise en p-p f = 0.1 Hz to 10 Hz 0.2 μV p-p Voltage Noise Density en f = 1 kHz 11 nV/√Hz Uncorrelated Current Noise Density in_uncorr f = 1 kHz 0.15 pA/√Hz Correlated Current Noise Density in_corr f = 1 kHz 0.06 pA/√Hz

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 5/19 -

    絶対最大定格 表 2.

    Parameter Rating Supply Voltage ±18 V Input Voltage ±VSY Input Current1 ±10 mA Differential Input Voltage2 ±10 V Output Short-Circuit Duration to GND Indefinite Storage Temperature Range −65°C to +150°C Operating Temperature Range −40°C to +125°C Junction Temperature Range −65°C to +150°C Lead Temperature (Soldering, 60 sec) 300°C 1入力ピンには、電源ピンへのクランプ・ダイオードが付いています。入力信

    号が電源レールを 0.5 V 超えるときは、入力電流を 10 mA 以下に制限する必要があります。

    2差動入力電圧は 10 V または電源電圧のいずれか小さい方に制限されます。 上記の絶対最大定格を超えるストレスを加えるとデバイスに恒

    久的な損傷を与えることがあります。この規定はストレス定格

    の規定のみを目的とするものであり、この仕様の動作のセクシ

    ョンに記載する規定値以上でのデバイス動作を定めたものでは

    ありません。デバイスを長時間絶対最大定格状態に置くとデバ

    イスの信頼性に影響を与えます。

    熱抵抗 θJA はワーストケース条件で規定。すなわち表面実装パッケージの場合、デバイスを回路ボードにハンダ付けした状態で規定。

    標準の 4 層ボードを使用して測定。

    表 3.熱抵抗

    Package Type θJA θJC Unit 8-Lead SOIC_N (R-8) 120 45 °C/W 8-Lead MSOP (RM-8) 142 45 °C/W 14-Lead TSSOP (RU-14) 112 35 °C/W 16-Lead LFCSP (CP-16-17) 55 14 °C/W

    ESDの注意 ESD(静電放電)の影響を受けやすいデバイスです。電荷を帯びたデバイスや回路ボードは、検知さ

    れないまま放電することがあります。本製品は当社

    独自の特許技術である ESD 保護回路を内蔵してはいますが、デバイスが高エネルギーの静電放電を被っ

    た場合、損傷を生じる可能性があります。したがっ

    て、性能劣化や機能低下を防止するため、ESD に対する適切な予防措置を講じることをお勧めします。

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 6/19 -

    代表的な性能特性 特に指定のない限り、TA = 25°C。

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0–100 –80 –60 –40 –20 0 20 40 60 80 100

    VOS (µV)

    NU

    MB

    ER O

    F A

    MPL

    IFIE

    RS

    0752

    7-06

    5

    VSY = ±2.5VVCM = 0V

    図 5.入力オフセット電圧の分布

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    00 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

    TCVOS (µV/°C)

    NU

    MB

    ER O

    F A

    MPL

    IFIE

    RS

    0752

    7-06

    6

    VSY = ±2.5V–40°C ≤ TA ≤ +125°C

    図 6.入力オフセット電圧ドリフトの分布

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    –10

    –20

    –30

    –40

    –50–2.5 –1.5 –0.5 0.5 1.5 2.5

    VCM (V)

    V OS

    (µV)

    0752

    7-00

    7

    +85°C

    +25°C

    –40°C

    +125°C

    VSY = ±2.5V

    図 7.同相モード電圧対入力オフセット電圧

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0–100 –80 –60 –40 –20 0 20 40 60 80 100

    VOS (µV)

    NU

    MB

    ER O

    F A

    MPL

    IFIE

    RS

    0752

    7-06

    3

    VSY = ±15VVCM = 0V

    図 8.入力オフセット電圧の分布

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    00 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

    TCVOS (µV/°C)

    NU

    MB

    ER O

    F A

    MPL

    IFIE

    RS

    0752

    7-06

    4

    VSY = ±15V–40°C ≤ TA ≤ +125°C

    図 9.入力オフセット電圧ドリフトの分布

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    –10

    –20

    –30

    –40

    –50–15 –10 –5 0 5 10 +15

    VCM (V)

    V OS

    (µV)

    0752

    7-00

    4

    VSY = ±15V

    +85°C

    +25°C

    –40°C

    +125°C

    図 10.同相モード電圧対入力オフセット電圧

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 7/19 -

    I B (p

    A)

    0752

    7-00

    8TEMPERATURE (°C)

    –60

    –50

    –40

    –30

    –20

    –10

    0

    –50 –25 0 25 50 75 100 125

    IB+

    IB–

    VSY = ±2.5V

    図 11.入力バイアス電流の温度特性

    –150

    –125

    –100

    –75

    –50

    –25

    0

    25

    50

    –2.5 –1.5 –0.5 0.5 1.5 2.5

    VSY = ±2.5V

    0752

    7-01

    2

    VCM (V)

    I B (p

    A)

    図 12.同相モード電圧対入力バイアス電流

    100

    10

    1

    0.1

    0.01

    0.0010.01 0.1 1 10 100

    LOAD CURRENT (mA)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    TO S

    UPP

    LY R

    AIL

    (V)

    0752

    7-01

    3

    VSY = ±2.5V

    VCC – VOH VOL – VEE

    図 13.負荷電流対電源レールまで近づく出力電圧

    0752

    7-01

    1

    TEMPERATURE (°C)

    I B (p

    A)

    –50

    –40

    –30

    –20

    –10

    0

    10

    –50 –25 0 25 50 75 100 125

    IB+

    IB–

    VSY = ±15V

    図 14.入力バイアス電流の温度特性

    –60

    –40

    –20

    0

    20

    40

    60

    –15 –10 –5 0 5 10 15

    VSY = ±15V

    0752

    7-00

    9

    VCM (V)

    I B (p

    A)

    図 15.同相モード電圧対入力バイアス電流

    0.01 0.1 1 10 100LOAD CURRENT (mA)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    TO S

    UPP

    LY R

    AIL

    (V)

    0752

    7-01

    0

    VSY = ±15V

    VCC – VOH

    VOL – VEE

    100

    10

    1

    0.1

    0.01

    0.001

    図 16.負荷電流対電源レールまで近づく出力電圧

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 8/19 -

    0.06

    0.05

    0.04

    0.03

    0.02

    0.01

    0–50 –25 0 25 50 75 100 125

    TEMPERATURE (°C)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    TO S

    UPP

    LY R

    AIL

    (V)

    0752

    7-01

    7

    VSY = ±2.5VRL = 10kΩ

    VCC – VOH

    VOL – VEE

    図 17.電源レールまで近づく出力電圧の温度特性

    0.30

    0.25

    0.20

    0.15

    0.10

    0.05

    0

    0.35

    –0.050 2 4 6 8 10 12 14 16 18

    VSY (±V)

    I SY

    (mA

    )

    0752

    7-04

    4

    +85°C

    +25°C

    –40°C

    +125°C

    図 18.電源電圧対電源電流

    100

    80

    60

    40

    20

    0

    –20

    –40

    100

    80

    60

    40

    20

    0

    –20

    –401k 10k 100k 1M 10M

    FREQUENCY (Hz)

    GA

    IN (d

    B)

    PHA

    SE (D

    egre

    es)

    0752

    7-01

    8

    VSY = ±2.5VRL = 10kΩ

    PHASE

    GAIN

    図 19.オープン・ループ・ゲインおよび位相の周波数特性

    0.16

    0.14

    0.12

    0.10

    0.08

    0.06

    0.04

    0.02

    0–50 –25 0 25 50 75 100 125

    TEMPERATURE (°C)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    TO S

    UPP

    LY R

    AIL

    (V)

    0752

    7-01

    4

    VCC – VOH

    VOL – VEE

    VSY = ±15VRL = 10kΩ

    図 20.電源レールまで近づく出力電圧の温度特性

    0.30

    0.25

    0.20

    0.15

    0.10

    0.05

    0.35

    25–25–50 500 75 100 125TEMPERATURE (°C)

    I SY

    (mA

    )

    0752

    7-04

    5

    VSY = ±15V

    VSY = ±2.5V

    図 21.電源電流の温度特性

    100

    80

    60

    40

    20

    0

    –20

    –40

    100

    80

    60

    40

    20

    0

    –20

    –401k 10k 100k 1M 10M

    FREQUENCY (Hz)

    GA

    IN (d

    B)

    PHA

    SE (D

    egre

    es)

    0752

    7-01

    5VSY = ±15VRL = 10kΩ

    PHASE

    GAIN

    図 22.オープン・ループ・ゲインおよび位相の周波数特性

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 9/19 -

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    –10

    –20

    –30

    –40100 1k 10k 100k 1M 10M

    FREQUENCY (Hz)

    GA

    IN (d

    B)

    0752

    7-01

    9

    VSY = ±2.5VRL = 10kΩ

    AV = 100

    AV = 10

    AV = 1

    図 23.クローズド・ループ・ゲインの周波数特性

    10k

    1k

    100

    10

    1

    0.1100 1k 10k 100k 1M

    FREQUENCY (Hz)

    Z OU

    T (Ω

    )

    0752

    7-02

    3

    VSY = ±2.5V

    AV = 100

    AV = 10

    AV = 1

    図 24.出力インピーダンスの周波数特性

    140

    120

    100

    80

    60

    40

    20

    0

    FREQUENCY (Hz)

    CM

    RR

    (dB

    )

    0752

    7-02

    1

    VSY = ±2.5V

    10 100 1k 10k 100k 1M

    図 25.CMRR の周波数特性

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    –10

    –20

    –30

    –40100 1k 10k 100k 1M 10M

    FREQUENCY (Hz)

    GA

    IN (d

    B)

    0752

    7-01

    6

    VSY = ±15VRL = 10kΩ

    AV = 100

    AV = 10

    AV = 1

    図 26.クローズド・ループ・ゲインの周波数特性

    10k

    1k

    100

    10

    1

    0.1100 1k 10k 100k 1M

    FREQUENCY (Hz)

    Z OU

    T (Ω

    )

    0752

    7-02

    0

    VSY = ±15V

    AV = 100

    AV = 10AV = 1

    図 27.出力インピーダンスの周波数特性

    140

    120

    100

    80

    60

    40

    20

    010 100 1k 10k 100k 1M

    FREQUENCY (Hz)

    CM

    RR

    (dB

    )

    0752

    7-02

    4

    VSY = ±15V

    図 28.CMRR の周波数特性

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 10/19 -

    120

    100

    80

    60

    40

    20

    010 100 1k 10k 100k 1M

    FREQUENCY (Hz)

    PSR

    R (d

    B)

    0752

    7-02

    5

    VSY = ±2.5V

    PSRR+

    PSRR–

    図 29.PSRR の周波数特性

    50

    45

    40

    35

    25

    15

    5

    30

    20

    10

    00.01 0.1 1 10 100

    CAPACITANCE (nF)

    OVE

    RSH

    OO

    T (%

    )

    0752

    7-02

    9

    VSY = ±2.5VAV = 1RL = 10kΩ

    OS+

    OS–

    図 30.負荷容量対小信号オーバーシュート

    0752

    7-03

    0

    TIME (40µs/DIV)

    VOLT

    AG

    E (5

    00m

    V/D

    IV)

    VSY = ±2.5VAV = 1RL = 10kΩCL = 100pF

    図 31.大信号過渡応答

    120

    100

    80

    60

    40

    20

    010 100 1k 10k 100k 1M

    FREQUENCY (Hz)

    PSR

    R (d

    B)

    0752

    7-02

    2

    VSY = ±15V

    PSRR+

    PSRR–

    図 32.PSRR の周波数特性

    50

    45

    40

    35

    25

    15

    5

    30

    20

    10

    00.01 0.1 1 10 100

    CAPACITANCE (nF)

    OVE

    RSH

    OO

    T (%

    )

    0752

    7-02

    6

    VSY = ±15VAV = 1RL = 10kΩ

    OS+

    OS–

    図 33.負荷容量対小信号オーバーシュート

    0752

    7-02

    7

    TIME (40µs/DIV)

    VOLT

    AG

    E (5

    V/D

    IV)

    VSY = ±15VAV = 1RL = 10kΩCL = 100pF

    図 34.大信号過渡応答

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 11/19 -

    0752

    7-03

    1TIME (10µs/DIV)

    VOLT

    AG

    E (5

    0mV/

    DIV

    )

    VSY = ±2.5VAV = 1RL = 10kΩCL = 100pF

    図 35.小信号過渡応答 07

    527-

    035

    TIME (20µs/DIV)

    0.4

    0.2

    0

    0

    –1

    –2

    –3

    INPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    VSY = ±2.5VAV = –100RL = 10kΩINPUT

    OUTPUT

    図 36.負側過負荷回復

    0752

    7-03

    6

    TIME (20µs/DIV)

    0.2

    0

    –0.2

    2

    3

    1

    0

    –1

    INPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    VSY = ±2.5VAV = –100RL = 10kΩ

    INPUT

    OUTPUT

    図 37.正側過負荷回復

    0752

    7-02

    8

    TIME (10µs/DIV)

    VOLT

    AG

    E (5

    0mV/

    DIV

    )

    VSY = ±15VAV = 1RL = 10kΩCL = 100pF

    図 38.小信号過渡応答

    0752

    7-03

    2

    TIME (20µs/DIV)

    0.4

    0.2

    0

    0

    –10

    –20

    INPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    VSY = ±15VAV = –100RL = 10kΩINPUT

    OUTPUT

    図 39.負側過負荷回復

    0752

    7-03

    3

    TIME (20µs/DIV)

    0.2

    0

    –0.2

    10

    20

    0

    –10

    –20

    INPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    OU

    TPU

    T VO

    LTA

    GE

    (V)

    VSY = ±15VAV = –100RL = 10kΩ

    INPUT

    OUTPUT

    図 40.正側過負荷回復

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 12/19 -

    12

    10

    8

    6

    4

    2

    00 5 10 15

    0.1% 0.01%

    20 25 30 35SETTLING TIME (µs)

    OU

    TPU

    T ST

    EP (V

    )

    0752

    7-03

    4

    VSY = ±15VAV = –1

    図 41.セトリング・タイム対出力ステップ

    100

    10

    11 10 100 1k

    FREQUENCY (Hz)

    VOLT

    AG

    E N

    OIS

    E D

    ENSI

    TY (n

    V/H

    z)

    0752

    7-04

    2

    VSY = ±2.5V

    図 42.電圧ノイズ密度の周波数特性

    1

    0.1

    0.011 10 100 1k

    FREQUENCY (Hz)

    CU

    RR

    ENT

    NO

    ISE

    DEN

    SITY

    (pA

    /H

    z)

    0752

    7-05

    7

    VSY = ±2.5V

    UNCORRELATEDRS1 = 0Ω

    CORRELATEDRS1 = RS2

    RS1

    RS2

    図 43.電流ノイズ密度の周波数特性

    12

    10

    8

    6

    4

    2

    00 5 10 15

    0.1%0.01%

    20 25 30 35SETTLING TIME (µs)

    OU

    TPU

    T ST

    EP (V

    )

    0752

    7-03

    7

    VSY = ±15VAV = +1

    図 44.セトリング・タイム対出力ステップ

    100

    10

    11 10 100 1k

    FREQUENCY (Hz)

    VOLT

    AG

    E N

    OIS

    E D

    ENSI

    TY (n

    VH

    z)

    0752

    7-03

    9

    VSY = ±15V

    図 45.電圧ノイズ密度の周波数特性

    1

    0.1

    0.011 10 100 1k

    FREQUENCY (Hz)

    CU

    RR

    ENT

    NO

    ISE

    DEN

    SITY

    (pA

    /H

    z)

    0752

    7-05

    6

    VSY = ±15V

    UNCORRELATEDRS1 = 0Ω

    CORRELATEDRS1 = RS2

    RS1

    RS2

    図 46.電流ノイズ密度の周波数特性

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 13/19 -

    0752

    7-04

    3TIME (1s/DIV)

    INPU

    T N

    OIS

    E VO

    LTA

    GE

    (50n

    V/D

    IV)

    VSY = ±2.5V

    図 47.0.1~10 Hz でのノイズ

    1

    0.1

    0.01

    0.001

    0.00010.001 0.01 0.1 1 10

    AMPLITUDE (V rms)

    THD

    + N

    (%)

    0752

    7-04

    9

    VSY = ±2.5Vf = 1kHzRL = 10kΩ

    図 48.THD +ノイズ対振幅

    07

    527-

    040

    TIME (1s/DIV)

    INPU

    T N

    OIS

    E VO

    LTA

    GE

    (50n

    V/D

    IV)

    VSY = ±15V

    図 49.0.1~10 Hz でのノイズ

    1

    0.1

    0.01

    0.001

    0.00010.001 0.01 0.1 1 10

    AMPLITUDE (V rms)

    THD

    + N

    (%)

    0752

    7-04

    6

    VSY = ±15Vf = 1kHzRL = 10kΩ

    図 50.THD +ノイズ対振幅

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 14/19 -

    0.1

    0.01

    0.001

    0.000110 100 1k 10k 100k

    FREQUENCY (Hz)

    THD

    + N

    (%)

    0752

    7-05

    1

    VSY = ±2.5VRL = 10kΩVIN = 300mV rms

    図 51.THD +ノイズの周波数特性

    0

    –20

    –40

    –60

    –80

    –100

    –120

    –14010 100 1k 10k 100k

    FREQUENCY (Hz)

    CH

    AN

    NEL

    SEP

    AR

    ATI

    ON

    (dB

    )

    0752

    7-04

    8

    VSY = ±2.5V TO ±15VRL = 10kΩAV = –100

    100kΩ

    1kΩ

    RL

    図 52.チャンネル・セパレーションの周波数特性

    0.1

    0.01

    0.001

    0.000110 100 1k 10k 100k

    FREQUENCY (Hz)

    THD

    + N

    (%)

    0752

    7-05

    0

    VSY = ±15VRL = 10kΩVIN = 300mV rms

    図 53.THD +ノイズの周波数特性

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 15/19 -

    アプリケーション情報 入力保護 AD8622/AD8624 に入力できる最大差動入力電圧は、入力間に接続された内部ダイオードと各入力の直列抵抗によって決定され

    ます。これらのダイオードと直列抵抗は最大差動入力電圧を±10 Vに制限するため、非常に大きな差動電圧が入力されたときAD8622/AD8624 の入力ステージでベース―エミッタ間接合のブレークダウンを防止するために必要です。さらに、内部抵抗が

    ダイオードの電流を制限しますが、デバイスに大きな差動電圧

    が加わってしまうようなアプリケーションでは、大きな電流がこ

    れらのダイオードに流れます。このような場合には、オペアンプ

    の両入力に外付け抵抗を接続して入力電流を±10 mA以下に制限する必要があります(図 54 参照)。

    AD862x

    500Ω

    500Ω

    R1

    R2

    2

    3

    1

    0752

    7-05

    5

    図 54.入力保護

    位相反転 多くのオペアンプでは、一方または両方の入力が規定入力電圧

    範囲(IVR)を超えて駆動されると、位相反転と呼ばれる望ましくない現象が発生して、出力極性が反転します。場合によっては、

    位相反転によりロックアップが発生して、装置損傷や自己破壊

    が発生することがあります。

    AD8622/AD8624 アンプは、両入力が規定入力電圧範囲内に維持されている限り、出力位相の反転が発生しないように注意深く

    デザインされています。さらに、片方または両方の入力が入力

    電圧範囲を超えても、電源レールの内側にある場合には、出力

    に位相反転は発生しません。図 55 に、AD8622/AD8624 を電源電圧= ±15 Vでゲイン= 1のバッファとして構成したときの入出力波形を示します。

    0752

    7-05

    3

    TIME (200µs/DIV)

    VOLT

    AG

    E (5

    V/D

    IV)

    VSY = ±15V

    VOUT

    VIN

    図 55.位相反転なし

    マイクロパワー計装アンプ AD8622 は、アンプあたり 215 μA の静止電流で動作する高精度レール to レール出力のデュアル・オペアンプです。このデバイスは、極めて低いオフセット、オフセット・ドリフト、電圧ノ

    イズと、非常に小さいバイアス電流および高い同相モード除去

    比(CMRR)との組み合わせを持つため、高精度のマイクロパワー計装アンプとして最適です。

    図 56 に、4 本の抵抗とAD8622 を使った従来型 2 オペアンプ構成の計装アンプを示します。この計装アンプの高いCMRRにとって重要なのは、抵抗比と相対ドリフトが一致している抵抗素

    子です。真の差増幅のためには、抵抗比の一致(R3/R4 = R1/R2)が重要です。抵抗が完全に一致すると仮定すると、回路ゲイン

    は 1 + R2/R1 になり、この値は約 100 になります。AD8622 の場合と同様に 1 つのパッケージ内の 2 個のオペアンプの一致度が優れているため、3 オペアンプ構成より大幅に優れた性能を提供します。全体として、この回路の電源電流は約 430 µAだけで済みます。

    +15V

    –15V V2

    V1

    R110.1kΩ

    R21MΩ

    R310.1kΩ

    R41MΩ

    VO

    0752

    7-05

    4

    NOTES1. VO = 100(V2 – V1)2. TYPICAL: 0.01mV < |V2 – V1| < 149.7mV3. TYPICAL: –14.97V < VO < +14.97V4. USE MATCHED RESISTORS.

    1/2AD8622+

    –+15V

    –15V

    1/2AD8622+

    図 56.マイクロパワー計装アンプ

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 16/19 -

    ホール・センサーのシグナル・コンデショニング AD8622/AD8624 は、高精度低消費電力のシグナル・コンデショニング回路にも適しています。この例としては、ホール・セン

    サーのシグナル・コンデショニングがあります(図 57 参照)。ホール素子の磁気感度は、加えられたバイアス電圧に比例します。

    ホール素子は、1 Vのバイアス電圧で約 2.5 mAの電源電流を消費し、5.5 mV/mT (typ)の感度を持ちます。消費電力を削減するため、バイアス電圧を小さくする必要がありますが、感度が低

    下するリスクがあります。高い感度を実現する唯一の方法は、

    高精度マイクロパワー・アンプを使ってゲインを与えることで

    す。AD8622/AD8624 は、ホール素子の感度を増幅するのに最適です。

    ADR121 は、高精度マイクロパワー2.5 Vリファレンス電圧です。高精度リファレンス電圧は、ホール電圧が磁界にのみ依存するよ

    うに電流を一定に維持するために必要です。4.12k: 98.8kの抵抗分圧器を使って、ホール素子のバイアス電圧を 100 mVに下げて、消費電流を 250 µAにします。そうすると、AD8622/AD8624 の 3オペアンプ構成計装アンプの感度は 55 mV/mTに増加します。この計装アンプ構成の高CMRRにとって重要なのは、抵抗比と相対ドリフトが一致している抵抗です(ここではR1/R2 = R3/R4)。抵抗は、製造偏差、時間、温度に対して性能を決定する際に重

    要です。少なくとも 1%の抵抗の使用が推奨されます。AD8622/AD8624 を使ってセンサー信号を増幅すると、消費電力を減らすと同時に高い感度が実現できます。総合消費電流は僅か

    1.2 mAであり、消費電力あたりの感度が 21倍に改善されます。

    VSY

    VSY

    VSY

    R69.9kΩ

    R39.9kΩ

    R59.9kΩ

    R19.9kΩ

    R29.9kΩ

    R7200Ω

    R84.12kΩ

    R998.8kΩ

    R49.9kΩ

    ADR121 – 2.5V

    400Ω×4

    HALLELEMENT

    VOUT = 2.5V + × MAGNETIC FIELD (mT)55mV

    mT

    0752

    7-05

    2

    +

    +

    VSY

    +

    VSY

    AD862x

    AD862x

    AD862x

    AD862x

    ++C30.1µFTO 10µF

    C20.1µF

    C11µF TO 10µF

    NOTES1. USE MATCHED RESISTORS FOR IN-AMP.2. FOR INFORMATION ON C1, C2, AND C3, REFER TO ADR121 DATA SHEET.

    図 57.ホール・センサーのシグナル・コンデショニング

    http://www.analog.com/jp/references/voltage-references/adr121/products/product.html�

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 17/19 -

    簡略化した回路図

    INPUT BIASCANCELLATION

    CIRCUITRY

    VB1VB2

    D1 D2500Ω

    500Ω+IN x

    V+

    –IN x

    V–

    C1

    Q11

    OUT x

    Q12

    Q8

    Q9

    Q10

    Q5Q3

    Q2Q1

    Q4

    Q6

    Q7

    D4D3

    R1

    R3

    R2

    0752

    7-06

    2

    図 58.簡略化した回路図

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 18/19 -

    外形寸法

    COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-187-AA 1007

    09-B

    6°0°

    0.800.550.40

    4

    8

    1

    5

    0.65 BSC

    0.400.25

    1.10 MAX

    3.203.002.80

    COPLANARITY0.10

    0.230.09

    3.203.002.80

    5.154.904.65

    PIN 1IDENTIFIER

    15° MAX0.950.850.75

    0.150.05

    図 59.8 ピン・ミニ・スモール・アウトライン・パッケージ[MSOP] (RM-8)

    寸法: mm

    CONTROLLING DIMENSIONS ARE IN MILLIMETERS; INCH DIMENSIONS(IN PARENTHESES) ARE ROUNDED-OFF MILLIMETER EQUIVALENTS FORREFERENCE ONLY AND ARE NOT APPROPRIATE FOR USE IN DESIGN.

    COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MS-012-AA

    0124

    07-A

    0.25 (0.0098)0.17 (0.0067)

    1.27 (0.0500)0.40 (0.0157)

    0.50 (0.0196)0.25 (0.0099)

    45°

    8°0°

    1.75 (0.0688)1.35 (0.0532)

    SEATINGPLANE

    0.25 (0.0098)0.10 (0.0040)

    41

    8 5

    5.00 (0.1968)4.80 (0.1890)

    4.00 (0.1574)3.80 (0.1497)

    1.27 (0.0500)BSC

    6.20 (0.2441)5.80 (0.2284)

    0.51 (0.0201)0.31 (0.0122)

    COPLANARITY0.10

    図 60.8 ピン標準スモール・アウトライン・パッケージ[SOIC_N] ナロー・ボディ

    (R-8) 寸法: mm (インチ)

  • AD8622/AD8624

    Rev. B - 19/19 -

    2.702.60 SQ2.50

    COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-220-WGGC. 0129

    09-B

    1

    0.65BSC

    BOTTOM VIEWTOP VIEW

    16

    589

    1213

    4

    EXPOSEDPAD

    PIN 1INDICATOR

    4.104.00 SQ3.90

    0.450.400.35

    SEATINGPLANE

    0.800.750.70 0.05 MAX0.02 NOM

    0.20 REF

    0.25 MIN

    COPLANARITY0.08

    PIN 1INDICATOR

    0.350.300.25

    FOR PROPER CONNECTION OFTHE EXPOSED PAD, REFER TOTHE PIN CONFIGURATION ANDFUNCTION DESCRIPTIONSSECTION OF THIS DATA SHEET.

    図 61.16 ピン・リードフレーム・チップ・スケール・パッケージ[LFCSP_WQ] 4 mm x 4mm ボディ、極薄クワッド

    (CP-16-17) 寸法: mm

    COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-153-AB-1 0619

    08-A

    8°0°

    4.504.404.30

    14 8

    71

    6.40BSC

    PIN 1

    5.105.004.90

    0.65 BSC

    0.150.05 0.30

    0.19

    1.20MAX

    1.051.000.80

    0.200.09 0.75

    0.600.45

    COPLANARITY0.10

    SEATINGPLANE

    図 62.14 ピン薄型シュリンク・スモール・アウトライン・パッケージ[TSSOP] (RU-14) 寸法: mm

    オーダー・ガイド Model1 Temperature Range Package Description Package Option Branding AD8622ARMZ −40°C to +125°C 8-Lead MSOP RM-8 A1P AD8622ARMZ-REEL −40°C to +125°C 8-Lead MSOP RM-8 A1P AD8622ARMZ-R7 −40°C to +125°C 8-Lead MSOP RM-8 A1P AD8622ARZ −40°C to +125°C 8-Lead SOIC_N R-8 AD8622ARZ-REEL −40°C to +125°C 8-Lead SOIC_N R-8 AD8622ARZ-REEL7 −40°C to +125°C 8-Lead SOIC_N R-8 AD8624ACPZ-R2 −40°C to +125°C 16-Lead LFCSP_WQ CP-16-17 AD8624ACPZ-R7 −40°C to +125°C 16-Lead LFCSP_WQ CP-16-17 AD8624ACPZ-RL −40°C to +125°C 16-Lead LFCSP_WQ CP-16-17 AD8624ARUZ −40°C to +125°C 14-Lead TSSOP RU-14 AD8624ARUZ-RL −40°C to +125°C 14-Lead TSSOP RU-14 1 Z = RoHS 準拠製品。

    特長アプリケーション概要ピン配置目次改訂履歴仕様電気的特性—±2.5 V動作電気的特性—±15 V動作

    絶対最大定格熱抵抗ESDの注意

    代表的な性能特性アプリケーション情報入力保護位相反転マイクロパワー計装アンプホール・センサーのシグナル・コンデショニング

    簡略化した回路図外形寸法オーダー・ガイド