5
“新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の皆さまへ 当院の初期臨床研修に興味を持ってくれている学生の皆さまに、もっと当院の ことを知っていただきたく、当院研修医へのアンケート結果をまとめました! 是非、参考にしていただければと思います。 ・病院の雰囲気や実習の忙しさ・テンポのようなものが自分に合っているかなと感じた ・研修医の先生方が研修楽しいと言っていた(実際楽しそうだった) ・総合的に雰囲気が良かった ・研修内容がとても充実している ・先輩との距離が近い、二次救急の症例をたくさん診れる、勉強会が多い ・指導する先生方が優しく、熱心に教えて下さる ・循環器科の症例が多く、カテーテル治療を多くこなしている ・外科系の科がそろっている ・手術の件数が多い ・郡山駅前にある ・病院(建物)が新しい ・上級医に相談しやすい ・先生方が教育熱心!看護師さんたちが優しい!待遇も良い! ・職員全体の雰囲気が良い ・一医療機関として社会に貢献しながら明るく前向きに働ける ・自分のやる気次第で何でもやらせてくれるし、救急当直が勉強になる ・若い先生が多く、気を遣わずに手技などを丁寧に教えてもらえる ・毎日課題を見つけることができ、高いモチベーションを維持できる ・病院がきれいで良い ・レストランの食事が美味しい 1. 当院を選んだ理由は? 2. ほかの病院に比べて良い所・魅力的な所は? ※星総合病院キャラクター「ほしくま」 メグレズ (リーダー) フェグダ (メグレズの弟)

“新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の …hoshipital.jp/topics/gakuseinominasamae.pdf · マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: “新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の …hoshipital.jp/topics/gakuseinominasamae.pdf · マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

“新型コロナウイルス感染拡大“に伴い病院見学が出来ない学生の皆さまへ

当院の初期臨床研修に興味を持ってくれている学生の皆さまに、もっと当院の

ことを知っていただきたく、当院研修医へのアンケート結果をまとめました!

是非、参考にしていただければと思います。

・病院の雰囲気や実習の忙しさ・テンポのようなものが自分に合っているかなと感じた

・研修医の先生方が研修楽しいと言っていた(実際楽しそうだった)

・総合的に雰囲気が良かった

・研修内容がとても充実している

・先輩との距離が近い、二次救急の症例をたくさん診れる、勉強会が多い

・指導する先生方が優しく、熱心に教えて下さる

・循環器科の症例が多く、カテーテル治療を多くこなしている

・外科系の科がそろっている

・手術の件数が多い

・郡山駅前にある

・病院(建物)が新しい

・上級医に相談しやすい

・先生方が教育熱心!看護師さんたちが優しい!待遇も良い!

・職員全体の雰囲気が良い

・一医療機関として社会に貢献しながら明るく前向きに働ける

・自分のやる気次第で何でもやらせてくれるし、救急当直が勉強になる

・若い先生が多く、気を遣わずに手技などを丁寧に教えてもらえる

・毎日課題を見つけることができ、高いモチベーションを維持できる

・病院がきれいで良い

・レストランの食事が美味しい

1. 当院を選んだ理由は?

2. ほかの病院に比べて良い所・魅力的な所は?

※星総合病院キャラクター「ほしくま」

メグレズ(リーダー)

フェグダ(メグレズの弟)

Page 2: “新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の …hoshipital.jp/topics/gakuseinominasamae.pdf · マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

・とても優しい、分からないことを聞きやすい

・他病院で勤務してきた先生が言うには

「ここまでコメディカルの方々が優しい病院は他にない」とのこと

・困ったときにいっぱい助けてくれる

・同期会があり、同期には病棟や外来でも話しかけやすいので安心

・皆さん親切で、ずっと経験豊富な先輩方なのでたくさん頼ってしまう

・「ありがとうございます」 と 「よろしくお願いします」 はしっかり言っている

・みなさん明るくて素敵、病院全体に研修させて頂いている感覚がする

・気さくな方が多い

ミザール(科学者でお医者さん)

4.コメディカルとの関わり方は?

3. 指導医との関わり方は?

・話しやすく、何でも相談したり質問したりできる

・分からないことはただ聞きに行くのではなく、自分なりに調べて材料を持って聞きに行く

・心優しくとても熱心に指導してくれる

・時に厳しく、時には優しく指導してくれる

・経験豊富なベテランの先生から、3~5年目くらいの若手の先生もいて相談しやすい

・とても仲良くなれる

・日当直のときなど、小さいことでも頼れば応えてくださる

・無理なことは言われず、段階をつけて課題を与えてもらえる

メラク(一番年上)

Page 3: “新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の …hoshipital.jp/topics/gakuseinominasamae.pdf · マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

6. 研修医室・病院宿舎(アジール)・周辺環境は?

・個々のスペースが広く、勉強しやすい

・研修医室が独立しているのは本当に良い

・電子カルテもあり、とても良い環境

・シュミレーターが揃っている

・医局と研修医室がつながっているので、上級医との隔たりが無くて良い

ガラス張りという事もあって、上の先生方も遊びに来て下さる

・国家試験の受験時期に、引っ越しの手続きでかかる手間が省けて良かった

・丁度良い広さ、病院からの距離も徒歩でも問題ないくらいの近さ

・郡山駅に近く、何かと便利

・繁華街が近い、お店も多く日々の買い物にも困らない

ドゥーベ(運動が得意)

・話しやすく、すごく仲が良い、すぐに仲良くなることができた

・どんな感情も共有できる

・出身大学に関わらず、皆仲良く過ごしている

困ったときに気軽に相談できるので、本当にありがたい

・お互いにその日あった印象的な症例についてレクチャーし合ったり、ルートをとる練習台に

なったりして、切磋琢磨している

・福島医大出身が多いが、他学出身の人とも分け隔てなく、よい関係性を築けている

・誕生日などを祝い合って、愚痴・雑談・相談なんでも話せる

・研修医室の雰囲気はとても良いので、先輩にも気軽に相談できる

5. 研修医同士の関わり方は?

研修医室

病院宿舎(アジール)

周辺環境

病院宿舎(アジール)

アリオト(おぼっちゃま)

Page 4: “新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の …hoshipital.jp/topics/gakuseinominasamae.pdf · マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

・小児科 ・耳鼻科 ・産婦人科

・外科 ・循環器内科 ・整形外科 など

これまでには、当院の初期臨床研修を修了して、

消化器内科、眼科、泌尿器科、精神科、麻酔科、脳神経外科など多くの診療科を専攻

されています

9. 将来の希望診療科は?

・思っていたより人数が多くて驚いた

・雰囲気は穏やかで良かった

・優しい面接だった、特に変わった質問はなかった

・すごく緊張したが、教育研修センターの方が応援してくれたので頑張れた

・面接官は多いが、決して怖い雰囲気ではないのでリラックスして臨むと良い

・非常にアットホームで自分の考えを話しやすかった

・事前に提出するエントリーシートに関して聞かれたりする

・圧迫感は感じた

・初めは緊張して上手く話せなかったが、徐々に緊張はとれた

8. 面接時の感触・雰囲気はどうでしたか?

ベネトナシュ(謎多き裏ボス)

・病院の魅力と、自分のやりたい事が一致しているかまず確認することかと思う

・病院見学や実習で病院の雰囲気を見ておくこと

・実際に働いていて良い所などを研修医に聞く

・あいさつ、礼節はたいせつ

・いかにその病院が良いかを伝える

・面接のイメージトレーニング

・自分は見学、実習回数が多くなかったし、成績も良くなかったので、面接が最重要だと思う

“顔を売る”ためより、雰囲気が合うか、理想の研修生活を送れそうかイメージするために、

自分にとって必要な見学等できれば良いと思う

7. マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

Page 5: “新型コロナウイルス感染拡大“に伴い 病院見学が出来ない学生の …hoshipital.jp/topics/gakuseinominasamae.pdf · マッチング対策で重要なこと・役立ったこと・やっておくべきこと等ありますか?

★★ 2年次研修医 K先生星総合病院を選んで後悔は絶対にしません。研修医同士も先生方も、コメディカルスタッフもすごく仲が良いです。研修医生活は本当に楽しいです。国家試験頑張ってください。

★★ 2年次研修医 Y先生星総合病院は施設は新しく、上級医の先生方も優しく熱心に教えて下さる方々ばかりです。スタッフの方々も何も分からない時期から優しく接してくれるのでとても働きやすい研修病院だと思います。何よりアットホームな雰囲気があるので気軽に質問しやすく、色々な手技をやらせてもらえるので充実した研修を送ることが出来ています。興味がある方は見学が出来るようになったらいつでもいらしてください。

★ 1年次研修医 W先生星総合病院は研修医を大事にしてくれる病院だと思います。研修医のやる気や頑張りに応えて、病院全体で支えてくれます。福利厚生もとても良いです。我々研修医一同は、楽しくも真面目に毎日研修しながら皆さんをお待ちしております!

★ 1年次研修医 H先生学生に対してとてもオープンな病院なので、「ここで研修したい!」という強い熱意をもってマッチングに臨んでいただければ良いかと思います。

★ 1年次研修医 K先生職員の方々皆優しく、やる気があれば何でも教えてくれる方々ばかりです。また、手術やカテーテル・救急の症例も十分こなせます。同期もたくさんいてアットホームな病院なので、是非見学に来てみて下さい!

★ 1年次研修医 I先生何回か見学に来るだけでも研修のイメージはつかめると思いますし、面接がしっかりできれば大丈夫。最後はご縁なので不安になることなく、落ちついて。お会いできた際は、こちらから積極的に話しかけて疑問を解消できるようにしていきたいと思っています。

★ 1年次研修医 Y先生真面目に一生懸命学べる病院です。上の先生との距離も近く、気軽に尋ねられるので気を遣うこともありません。ぜひ、星総合病院に来てください。

★ 1年次研修医 S先生病院も綺麗で、自分のペースに合った研修が出来る病院だと思います。指導して下さる先生・コメディカルの方・研修医間でも話しやすい人が多く、毎日多くの事を学べます。

10. 当院の研修に興味を持って下さっている学生の皆さまへメッセージをお願いします!

スタッフ一同 皆さまをお待ちしています!