387
User's Manual AQ2200 シリーズ マルチアプリケーション テストシステム ユーザーズマニュアル [ フレーム / モジュール編 ] IM 735101-03JA 13 版

AQ2200シリーズ マルチアプリケーションテストシステム ...はじめに このたびは、AQ2200シリーズマルチアプリケーションテストシステムをお買い上げい

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • User'sManual AQ2200 シリーズ

    マルチアプリケーションテストシステムユーザーズマニュアル[ フレーム / モジュール編 ]

    IM 735101-03JA13 版

  • はじめにこのたびは、AQ2200 シリーズマルチアプリケーションテストシステムをお買い上げいただきましてありがとうございます。このユーザーズマニュアルは、AQ2200 シリーズ製品の機能、操作方法、取り扱い上の注意などを説明したものです。ご使用前にこのマニュアルをよくお読みいただき、正しくお使いください。お読みになったあとは大切に保管してください。ご使用中に操作がわからなくなったときなどにきっとお役に立ちます。なお、AQ2200 シリーズ製品のマニュアルとして、このマニュアルを含め、次のものがあります。あわせてお読みください。

    マニュアル名 マニュアル No. 内容AQ2200 シリーズマルチアプリケーションテストシステムユーザーズマニュアル[ スタートアップ編 ]

    IM735101-01JA 付属の CD に pdf データが収められています。AQ2200 シリーズ製品の取り扱い上の注意や各部の名称 / 働き、ソフトウエアのアップグレードの操作について説明しています。

    AQ2200 シリーズマルチアプリケーションテストシステムユーザーズマニュアル[ フレーム / モジュール編 ]

    IM735101-03JA 本書です。付属の CD に pdf データが収められています。AQ2200 シリーズ製品のアプリケーション機能および通信機能の一部を除く、全機能とその操作方法について説明しています。

    AQ2200 シリーズマルチアプリケーションテストシステムユーザーズマニュアル[ アプリケーション編 ]

    IM735101-04JA 付属の CD に pdf データが収められています。AQ2200 シリーズ製品のアプリケーション機能とその操作方法について説明しています。

    AQ2200 シリーズマルチアプリケーションテストシステム通信インタフェースユーザーズマニュアル

    IM735101-17JA 付属の CD に pdf データが収められています。AQ2200 シリーズ製品の通信インタフェース機能とその操作方法について説明しています。

    64Mbit プログラムパターンオプションユーザーズマニュアル

    IM810518801-61 AQ2200-601 10Gbit/s BERT モジュールの/M オプションのプログラムパターン作成の操作方法について説明しています。

    SDH/SONET Frame オプションユーザーズマニュアル

    IM810518801-62 AQ2200-601 10Gbit/s BERT モジュールの/P1 オプションの SDH/SONET パターン作成の操作方法について説明しています。

    AQ2200 シリーズモジュール梱包内容の確認 / モジュールの 取り扱い上の注意

    IM810518901-04 AQ2200 シリーズ製品のモジュールに添付されています。モジュールの取り扱い上の注意や梱包内容について説明しています。

    多心ファイバ用コネクタアダプタ ユーザーズマニュアル

    IM AQ9340-01JA コネクタアダプタの取り扱い上の注意とその使用方法について説明しています。

    マニュアル No. の 「JA」 は言語コードです。

    各国や地域の当社営業拠点の連絡先は、下記のシートに記載されています。マニュアル No. 内容PIM113-01Z2 国内海外の連絡先一覧

    ご注意• 本書の内容は、性能・機能の向上などにより、将来予告なしに変更することがあります。 また、実際の画面表示内容が本書に記載の画面表示内容と多少異なることがあります。• 本書の内容に関しては万全を期していますが、万一ご不審の点や誤りなどお気づきの

    ことがありましたら、お手数ですが、お買い求め先か、当社支社・支店・営業所までご連絡ください。

    • 本書の内容の全部または一部を無断で転載、複製することは禁止されています。• 保証書が付いています。再発行はいたしません。よくお読みいただき、ご理解のうえ

    大切に保存してください。

    13th Edition: September 2020 (YMI)All Rights Reserved, Copyright ® 2009, Yokogawa Electric CorporationAll Rights Reserved, Copyright ® 2012, Yokogawa Test & Measurement Corporation

    iIM 735101-03JA

  • 商標• Adobe および Acrobat は、アドビシステムズ社の登録商標または商標です。• Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国にお

    ける登録商標または商標です。• 本文中の各社の登録商標または商標には、®、TM マークは表示していません。• その他、本文中に使われている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。

    履歴• 2009 年 8 月 初版発行• 2009 年 11 月 2 版発行• 2010 年 1 月 3 版発行• 2012 年 11 月 4 版発行• 2014 年 9 月 5 版発行• 2014 年 12 月 6 版発行• 2015 年 11 月 7 版発行• 2017 年 5 月 8 版発行• 2017 年 10 月 9 版発行• 2018 年 2 月 10 版発行• 2018 年 9 月 11 版発行• 2019 年 2 月 12 版発行• 2020 年 9 月 13 版発行

    ii IM 735101-03JA

  • このマニュアルで使用している記号

    注記このマニュアルでは、注記を以下のようなシンボルで区別しています。

    本機器で使用しているシンボルマークで、人体への危険や機器の損傷の恐れがあることを示すとともに、その内容についてユーザーズマニュアルを参照する必要があることを示します。ユーザーズマニュアルでは、その参照ページに目印として、 「警告」「注意」の用語と一緒に使用しています。

    警  告 取り扱いを誤った場合に、使用者が死亡または重傷を負う危険があるときに、その危険を避けるための注意事項が記載されています。

    注  意 取り扱いを誤った場合に、使用者が軽傷を負うか、または物的損害のみが発生する危険があるときに、それを避けるための注意事項が記載されています。

    Note 本機器を取り扱う上で重要な情報が記載されています。

    文字の表記法操作説明のところで、太字の英数字は、操作対象のパネル上のキーやソフトキーに対応して画面上のメニューに表示される文字を示します。

    iiiIM 735101-03JA

  • 目次はじめに....................................................................................................................................................................................iこのマニュアルで使用している記号...........................................................................................................................iii

    第 1 章 機能説明1.1. フレームコントロール機能.......................................................................................................................... 1-11.2. 光源機能.............................................................................................................................................................. 1-51.3. 光センサ機能...................................................................................................................................................1-131.4. 可変減衰機能...................................................................................................................................................1-201.5. 光スイッチ機能..............................................................................................................................................1-211.6. BERT 機能..........................................................................................................................................................1-221.7. 光変調機能........................................................................................................................................................1-441.8. 光復調機能........................................................................................................................................................1-481.9. XFP インタフェース機能............................................................................................................................1-511.10. リファレンスクロック供給機能 (SG).....................................................................................................1-521.11. トランシーバ・インタフェース機能.....................................................................................................1-53

    第 2 章 画面の基本操作2.1. 表示画面の切替................................................................................................................................................ 2-12.2. 操作対象のモジュール(カレントモジュール)の切替............................................................................ 2-22.3. パラメータの選択と数値の変更................................................................................................................ 2-42.4. 文字列の入力..................................................................................................................................................... 2-9

    第 3 章 光パワーの測定3.1. 光センサモジュールでパワー測定............................................................................................................ 3-1

    第 4 章 固定波長の光出力4.1. DFB-LD モジュール、光源モジュール (AQ2200-112) の設定......................................................... 4-14.2. FP-LD モジュールの設定.............................................................................................................................4-164.3. DUAL.FP-LD モジュールの設定................................................................................................................4-25

    第 5 章 可変波長の光出力 (CWDM 用 )5.1. 可変波長光源 (TLS モジュール ) の設定.................................................................................................. 5-15.2. 掃引の実行........................................................................................................................................................5-255.3. トリガ出力........................................................................................................................................................5-335.4. その他.................................................................................................................................................................5-38

    第 6 章 可変波長の光出力 (DWDM 用:C-band、L-band)6.1. Grid 波長光源 (Grid.TLS モジュール ) の設定....................................................................................... 6-1

    第 7 章 光出力の減衰7.1. ATTN モジュールでの減衰........................................................................................................................... 7-17.2. モニタパワーメータ内蔵ATTNモジュールでの減衰............................................................................7-6

    第 8 章 光測定経路の切替8.1. OSWモジュールで経路の切替................................................................................................................... 8-1

    iv IM 735101-03JA

  • 目次

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    第 9 章 BER 測定9.1. BERT モジュールの基本操作....................................................................................................................... 9-19.2. 10Gbit/s.BERT モジュール............................................................................................................................ 9-29.3. 10Gbit/s オプティカルモジュレータモジュール..............................................................................9-559.4. 10Gbit/s オプティカルレシーバモジュール.......................................................................................9-66

    第 10 章 155M 帯 /622M 帯のクロック出力10.1. SG モジュール.................................................................................................................................................10-1

    第 11 章 10G トランシーバ試験11.1. XFP インタフェースモジュール...............................................................................................................11-111.2. トランシーバ I/F モジュール.................................................................................................................. 11-14

    第 12 章 ファイル操作12.1. 使用する操作キーと操作画面...................................................................................................................12-112.2. 設定情報、測定データ、ログデータ、表示画面の保存................................................................12-312.3. 設定情報、Macro の読み込み...................................................................................................................12-912.4. ファイルの消去........................................................................................................................................... 12-1612.5. ファイルのコピー....................................................................................................................................... 12-1712.6. ディレクトリの作成.................................................................................................................................. 12-1812.7. ファイル名 /ディレクトリ名の編集................................................................................................... 12-19

    第 13 章 システム設定13.1. 設定画面............................................................................................................................................................13-113.2. GP-IB アドレスの設定..................................................................................................................................13-213.3. イーサネットアドレスの設定...................................................................................................................13-313.4. レーザ出力のロック.....................................................................................................................................13-413.5. ディスプレイ /ボリュームの設定..........................................................................................................13-813.6. 日時の設定..................................................................................................................................................... 13-1013.7. 機器情報の表示........................................................................................................................................... 13-1113.8. 設定の初期化................................................................................................................................................ 13-17

    索引

    vIM 735101-03JA

  • 1-1IM 735101-03JA

    機能説明

    第 1 章 機能説明

    1.1 フレームコントロール機能

    ファイル保存、読み出しフレーム本体の設定値や各モジュールの設定値をファイルに保存、読み出しする機能です。アプリケーション機能により測定した測定結果を csv 形式でファイル保存できます。画面のハードコピーもファイルに保存できます。

    システム設定パスワード設定レーザー出力をロック/ アンロックする際のパスワードによる認証機能です。そのためのパスワードを 4 桁の数値で設定します。

    機種情報表示フレームコントローラの情報を表示する機能です。キー操作により、フレームコントローラの情報を画面に表示します。

    実装モジュール情報表示スロットに実装されているモジュールを識別して表示する機能です。キー操作により、指定されたモジュールの情報を画面に表示します。各モジュールで共通に表示する項目とモジュール固有の表示項目があります。

    ソフトウエアバージョン一覧表示フレームコントローラおよび実装されているモジュールのソフトウエアバージョン一覧を表示する機能です。キー操作により、画面にフレームコントローラおよび実装されているモジュールのソフトウエアバージョン一覧を表示します。

    レーザー出力のロックロックにより、限られたユーザーにだけレーザー出力の ON/OFF を許可する機能です。ロックの ON/OFF にはパスワードの入力が必要になります。

    機器の状態確認ユーザーの操作により、フレームコントローラの状態 (FAN 駆動状態 ) を確認し、OK/NG を表示する機能です。

    エラー履歴表示発生したエラーの履歴を表示する機能です。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-2 IM 735101-03JA

    1.1 フレームコントロール機能

    初期化設定パラメータをデフォルト値に設定する機能です。以下の選択が可能です。

    ・ システム全体をデフォルト値に設定する。・ フレームコントローラだけをデフォルト値に設定する。・ 実装されているモジュールすべてをデフォルト値に設定する。・ 対象モジュールだけをデフォルト値に設定する。

    アップグレードソフトウエア、モジュールソフトウエアをアップグレードできます。

    マルチユーザー機能7 台まで同時接続できます。接続先は、次のとおりです。

    ・ USB 1 台・ GP-IB 1 台・ イーサネット 最大 5 台

    接続された最大 7 台の PC の中で優先順位はありません。フレームコントローラでは PC から受信したコマンドの順番に、設定 / 問い合わせの処理をします。

    Noteマルチ接続をしているときの PC 間の競合 / 排他処理につきましては、使用者が適切な対策を講じてください。

    インタロックコネクタレーザ出力安全装置としてインタロックコネクタが装備されています。この端子がオープン ( 接続されていない ) 状態では、OPT LOCK 状態となり、光源モジュールからレーザを出力できなくなります。

    Noteインタロック端子がオープン状態の時は、光源モジュールおよび XFP インタフェースモジュール (XFP トランシーバ実装 ) の Opt 欄に Lock と表示されます。

    インタロック状態の解除方法付属品のインタロックコネクタプラグ (A1288JA) を本機器背面の REMOTE INTERLOCK端子に接続します。インタロック状態を解除し、レーザ出力するための方法は、[ スタートアップ編 ](IM 735101-01JA) の「2.9 レーザ出力ロック機能の解除」をご覧ください。

  • 1-3IM 735101-03JA

    機能説明

    1.1 フレームコントロール機能

    GP-IB コネクタGP-IB インタフェースが標準装備されています。各種パラメータの設定、変更、データの送受信が GP-IB バスを介して制御できます。本機器のコネクタ仕様は、IEEE-488 規格のレセタプタクル型コネクタです。

    Note・ 接続される全ケーブル長は、20 m以下にしてください。・ 機器間のケーブル長は 2 m以下にしてください。・ 一度に接続する機器は、15 台以下 ( 電源 ON はその 2/3 以下 ) にしてください。

    トリガイン、トリガアウトコネクタ本コネクタを通じ、測定開始信号の入出力ができます。フレームコントローラに実装されているすべてのモジュールが同じタイミングで、この信号を受信できます。

    コネクタ: BNCトリガイン: TTL レベル入力 入力インピーダンス 約 5kΩ 入力パルス幅 50µs 以上トリガアウト: TTL レベル出力 出力力インピーダンス 約 100Ω 出力パルス幅 約 50µs

    USB メモリ本機器の前面にある USB インタフェースコネクタ (Type A) に、USB メモリを実装して、データ保存用メモリとして使用できます。

    動作条件項目 動作条件規格 USB2.0

    USB Mass Strorage Class 対応供給電流 500mA

    上記動作条件は、市販されているすべての USB メモリの動作を保証するものではありません。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-4 IM 735101-03JA

    1.1 フレームコントロール機能

    イーサネット通信本機器は、イーサネットポートを介して、PC から通信コマンドによるリモート制御ができます。

    イーサネット通信仕様通信ポート数: 1電気・機械的仕様: IEEE802.3 準拠伝送方式: Ethernet(100BASE-TX)伝送速度: 最大 100Mbps通信プロトコル: TCP/IPコネクタ形状: RJ-45 コネクタ

    接続方法以下の方法で、PC と接続してください。

    ネットワークを介して PC と接続

    100BASE-TX 対応の変換機( ハブやルータ )

    ストレートケーブル

    フレームコントローラPCAQ2211 FRAME CONTROLLER

    7 8 9

    4 5 6

    1 2 3

    0

    DETAIL SLOT SLOT

    SUMMARY HOLD APPLI

    FILE MACRO SYSTEM

    PRTSC PRESET SHIFT

    CANCEL ENTER

    POWER USB

    1 2 3

    パブ等を介して PC と接続

    100BASE-TX 対応の変換機( ハブやルータ )

    ストレートケーブル

    フレームコントローラPCAQ2211 FRAME CONTROLLER

    7 8 9

    4 5 6

    1 2 3

    0

    DETAIL SLOT SLOT

    SUMMARY HOLD APPLI

    FILE MACRO SYSTEM

    PRTSC PRESET SHIFT

    CANCEL ENTER

    POWER USB

    1 2 3

    Note・ クロスケーブルで接続した場合、通常は問題なく動作しますが、クロスケーブルでの接続

    は、正式にはイーサーネットの規格外であるため、動作に問題が発生する可能性があります。そのような場合には、ストレートケーブルとハブで接続してください。

    ・ ケーブル長は3m以内でご使用ください。

  • 1-5IM 735101-03JA

    機能説明

    1.2 光源機能

    光出力レベル設定 (DFB-LD、 光源、 FP-LD、Grid TLS モジュール )DFB-LD モジュール (AQ2200-111)、光源モジュール (AQ2200-112)、FP-LD モジュール(AQ2200-141、AQ2200-142)、Grid TLS モジュール (AQ2200-131、AQ2200-132) は、パワーを指定してレーザを出力できます。レーザ出力パワー、減衰量、パワーオフセット値の関係を以下に示します。

    PL (dBm) = P default (dBm) − ATTN (dB)P display (dBm) = PL (dBm) + PL Offset (dB)

    PL: レーザ出力パワー (dBm) P display: 出力パワー表示値 (dBm) P default: 出荷時の最大出力パワー (dBm) ATTN: 減衰量 (dB) (「光出力値を減衰させる」(4-5 ページ参照 )) PL Offset: パワーオフセット値 (dB) (「表示出力パワーのオフセットを変更する」

    (4-6 ページ参照 ))

    Note・ 光源モジュール (AQ2200-112) に PL Offset 機能はありません。パワーオフセット値は常に

    0 となります。・ P default は、コネクタの接続状態、環境や経年変化による影響を受けます。したがって、

    PL の値を保証するものではありません。目安としてご使用ください。・ 光源モジュール (AQ2200-112) は、ファームウェアバージョン (FIRM VER) 3.08 以降で対応

    しています。・ Grid TLS モジュール (AQ2200-131/132) は、ファームウェアバージョン (FIRM VER) 3.00 以

    降 ( 仕様コードが -T6 の場合は 3.06 以降 ) で対応しています。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-6 IM 735101-03JA

    1.2 光源機能

    出力レベルの設定 (TLS モジュール )TSL モジュールの光出力レベルおよび光出力レベルの可変可能範囲を以下に示します。

    1440 1640 λ [nm]

    [dBm]

    光出力レベル

    実線: 各波長における最大光出力レベル斜線範囲: 各波長における光出力レベルの可変可能範囲破線: 各波長における最小光出力レベル

    • 任意の光出力レベル設定 ( マニュアル ) 上図に示す斜線範囲内において、各波長の光出力レベルを 0.1dB ステップで設定で

    きます。TLS モジュール個別により設定可能な光出力レベルは異なります。また、モジュールによっては、1440 ~ 1480nm 付近にてレベル可変のできない固定出力となります。

    • 任意の波長における最大光出力レベルの自動検出機能 (Max) 上図の実線で示す各波長の光出力レベルでの最大値を自動検出する機能です。

    • 掃引時における最適な光出力レベルを自動検出 (Sweep Max) 掃引時における光出力レベルの検出は、掃引する波長範囲で一番光出力レベルの低い

    波長に近づけるように各波長の光出力レベルを下げます。これは本装置が上図のような出力特性を持っているため、少しでも掃引波長範囲内で光出力レベルを一定に近づけるための検出機能です。

    1440 1640 λ [nm]

    [dBm]

    光出力レベル

    掃引範囲検出した最大光出力レベル

    実際に出力されるレベル

  • 1-7IM 735101-03JA

    機能説明

    1.2 光源機能

    波長の変更 (DFB-LD モジュール )約 1.6nm の幅を 1/1000nm ステップでレーザ出力波長を変更できます。レーザ出力波長、表示波長は、以下の関係にあります。λ display (nm) = λ output (nm) + WL Offset (nm) f (THz) x 1012 = c / ( λ display (nm) x 10-9) λ display: 表示波長 (nm) λ output: 出力波長 (nm) WL Offset: 波長オフセット値 (nm) f: 表示周波数 (THz) c: 真空中の光速度 (2.99792458 × 108 m/s)

    Note・ WL Offset については「波長オフセットを変更する」(4-9 ページ ) を参照してください。・ 設定可能波長範囲に対して、現在の設定波長位置は詳細画面にて波長バーで確認できます。

    波長設定の目安としてご使用ください。波長バーに表示される波長位置は、波長オフセット値に影響されません。

    波長バー

    出力波長の設定 (TLS モジュール )次の範囲内で波長を設定できます。 範囲:1440.000 ~ 1640.000nm

    周波数 ( 波長 ) の変更 (Grid TLS モジュール )本機能はファームウェアバージョン (FIRM VER)3.00 以降 ( 仕様コードが -T6 の場合は 3.06以降 ) で対応しています。WDM 通信等で使用されている C-Band、L-Band に対応しています。25GHz ステップ ( 仕様コードが -T2、-T6 の場合 )、あるいは 50GHz ステップ (-T4の場合 ) で周波数を設定できます。また、仕様コードが -T2、-T6 の場合は、周波数を微調整できます ( ± 6GHz)。

    C-Band L-Band

    196THz(1530nm)

    191THz(1565nm)

    186THz(1625nm)

    仕様コード:-C 約 80 チャネル

    仕様コード:-L 約 80 チャネル

    波長

    50GHzステップ

    ±6GHz微調整

    以下の範囲で周波数を設定できます。単位を nm に変更して波長での設定もできます。仕様コード -T2、-T6 C-Band 196.25 ~ 191.50 THz(1527.60 ~ 1565.50 nm)

    L-Band 190.95 ~ 186.35 THz(1570.01 ~ 1608.76 nm)-T4 C-Band 196.10 ~ 191.70 THz(1528.77 ~ 1563.86 nm)

    L-Band 190.90 ~ 186.50 THz(1570.42 ~ 1607.47 nm)

    コヒーレンスコントロール (DFB-LD、光源 (AQ2200-112)、TLS モジュール )測定する際、測定系および被測定物による干渉の影響がある場合、出力光に変調をかけることで出力線幅をコントロールし、干渉の影響を緩和できます。 Wide : 光出力に変調をかけることでコヒーレンシーの低い光を出力します。 Narrow : コヒーレンシーの高い光を出力します。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-8 IM 735101-03JA

    レーザ出力の変調 (DFB-LD、FP-LD モジュール )レーザ出力を CHOP 変調できます。 DUTY: 50% 変調周波数: 270Hz、1kHz、2kHz

    光源外部変調入力 (DFB-LD モジュール )光源外部変調入力は、DFB-LD モジュール (AQ2200-111) の外部変調オプションにだけ対応します。AQ2200-111 正面パネルの外部変調入力コネクタから、以下の仕様にあった信号を入力します。

    ・ 外部 sine 変調オプション選択時 コネクタ: SMA 入力インピーダンス: 約 50Ω 最大入力電圧: 2Vp-p 周波数: 100Hz ~ 300kHz

    ・ 外部 CHOP 変調オプション選択時 コネクタ: SMA 入力インピーダンス: 約 2kΩ 入力レベル: TTL レベル 周波数: 100Hz ~ 300kHz

    出力波長の校正 (TLS モジュール )

    ブロック図TLS モジュールは、内蔵ガスセルを用いて波長を校正しています。

    制御部

    LD ミラー 光出力

    モーター

    ガス・セル波長基準

    ウォーミングアップTLS モジュールの主要諸元は、機器内部の温度が安定したときに波長校正を実行した状態で規定しています。基準動作条件 ( 周囲温度 23 ± 2℃ ) において電源を投入後、OPT - ON してから温度が安定するまでに、1 時間以上のウォームアップ時間を必要としますので、それまでお待ちください。

    Noteウォームアップ時間を待たずに使用した場合、波長のドリフト、光出力レベルの変動が発生します。また、一度 OFF したあと、すぐに再起動する場合は 1 時間以上ウォームアップする必要はありませんが、再起動までの時間で機器内部の温度がどの程度下がるかは周囲温度条件によって異なりますので、こちらのウォームアップ時間は規定していません。

    1.2 光源機能

  • 1-9IM 735101-03JA

    機能説明

    掃引機能 (TLS モジュール )掃引は、指定した波長範囲において、設定した条件にしたがって波長を可変する機能です。被測定物において、波長透過特性、波長依存性損失特性等の各波長が透過する際の特性を測定するときに使用します。測定方法によって次の 4 つの掃引方法を使い分けてください。

    ・ 手動掃引 ステップ掃引において指定波長ステップごとに掃引を一旦停止します。

    ・ ステップ掃引 指定波長ステップごとに指定時間だけ待機しながら波長を可変します。

    ・ 連続掃引 指定波長範囲を連続して波長可変します。

    ・ トリガ掃引 ハードウェアトリガ信号を用いて外部の測定器と同期をとりながら掃引を行って測定

    する場合に使用します。

    手動掃引設定した波長範囲内 ( 波長 1 ~波長 n) で、掃引開始後にボタン操作により次の波長へ移動します。掃引は 1 順のみで、設定した終了波長 ( 波長 n) まで実行したら掃引を終了します。

    利得

    波長ボタン操作 ボタン操作 ボタン操作 ボタン操作

    波長1 波長2 波長n・・・・・

    ロック ロック ロック ロック ロック

    手動掃引イメージ

    掃引開始

    掃引終了

    1.2 光源機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-10 IM 735101-03JA

    1.2 光源機能

    ステップ掃引設定した波長範囲内 ( 波長 1 ~波長 n) で、掃引開始後にあらかじめ設定した波長間隔で次の波長へ移動します。掃引は 1 順のみで、設定した終了波長まで出力を実行したら掃引を終了します。他社の Optical Power Meter ( 以下 OPM) を使用する際は、5.3 節で説明するトリガ出力モードを、ステップ掃引終了時にトリガを出力する Step Finished にして同期をとってください。

    利得

    自動 自動 自動 自動

    波長1 波長2 波長n・・・・・

    波長ロック

    OPMへの同期信号とする

    ロック ロック ロック ロック

    ステップ掃引イメージ

    掃引開始

    掃引終了

    トリガ出力

    トリガ出力

    トリガ出力

    トリガ出力

    連続掃引設定した波長範囲内で、掃引開始後にあらかじめ設定した波長間隔で次の波長へ移動します。連続掃引では、波長はロックしませんが、設定した波長間隔でトリガを出力できます。5.3 節で説明するトリガ出力モードを、掃引終了時にトリガを出力する Sweep Finished にしてください。外部に接続した OPM の機器等と同期をとることができます。

    利得

    波長

    トリガ出力

    連続掃引イメージ

    掃引開始

    掃引終了

  • 1-11IM 735101-03JA

    機能説明

    1.2 光源機能

    トリガ掃引設定した波長範囲内 ( 波長 1 ~波長 n) で、外部 / 内部トリガにて掃引開始が実行されます。掃引開始後は、あらかじめ設定した波長間隔で次の波長へ移動します。掃引は 1 順のみで、設定した終了波長まで移動したら掃引を終了します。

    トリガ

    波長1 波長2 波長n・・・・・

    利得

    自動 自動 自動 自動 波長ロック ロック ロック ロック ロック

    トリガ入力による掃引開始イメージ

    掃引開始

    掃引終了

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-12 IM 735101-03JA

    1.2 光源機能

    トリガ出力あらかじめ指定した掃引条件を実行するごとにトリガを出力できます。このトリガ出力を使用すると、AQ6370C 光スペクトラムアナライザ (OSA) と組合せて、同期掃引測定による、波長透過特性の測定が可能となります。狭帯域幅 BEF(Band-Elimination-Filter)などの高ダイナミックレンジ測定が可能です。

    被測定物

    GP-IB制御信号

    TLSモジュール

    同期信号

    AQ2211 FRAME CONTROLLER

    7 8 9

    4 5 6

    1 2 3

    0

    DETAIL SLOT SLOT

    SUMMARY HOLD APPLI

    FILE MACRO SYSTEM

    PRTSC PRESET SHIFT

    CANCEL ENTER

    POWER USB

    1 2 3

    AQ6370 OPTICAL SPECTRUM ANALYZER

    USB

    POWER

    FUNCTION DATA ENTRY

    CENTER

    SWEEP

    SPAN LEVEL

    ZOOM

    SETUP

    MARKER

    DISPLAY

    PEAK SEARCH

    TRACE

    ANALYSIS

    USER MEMORY FILE

    SYSTEM ADVANCE PROGRAM

    OREMOTE

    UNDO/ LOCAL HELP COPY FEED

    COARSE

    7 8 9

    4 5 6

    1 2 3

    0 . -

    BACK SPASE

    nm/ ENTER

    m/ ENTER

    OPTICAL INPUT (600 1700nm)

    CALIBRATIONOUTPUT

    光スペクトラムアナライザ

    パソコン制御不要で AQ6370C を使用することで、TLS モジュール+光スペクトラムアナライザの同期掃引システムを構成できます。

    NoteOSA との同期掃引時の波長範囲は、1440 ~ 1640nm です。

    Dither 機能 (Grid TLS モジュール 仕様コード:-T2)本機能はファームウエアバージョン (FIRM VER)3.00 以降で対応しています。正弦波変調により、誘導ブリルアン散乱 (SBS:Stimulated Brillouin Scattering) を抑制する機能です。以下の正弦波変調をします。AM 振幅 (Dither A):0 ~ 2%SBS 抑圧周波数 (Dither F):0 ~ 1000MHz

  • 1-13IM 735101-03JA

    機能説明

    1.3 光センサ機能

    リファレンス機能光出力レベルを測定する場合に、使用する光源や測定系によってレベルが異なる場合があるため ( 波長依存 )、測定対象の損失レベルを測定する場合は、あらかじめ光源や測定系の光出力レベルを基準値として測定結果には実測値 ( 絶対値 ) から基準値を差し引いた差分の値 ( 相対値 ) を表示できます。

    相対値や絶対値は切り替えて表示できます。

    波長補正機能受光素子には波長感度分布があります。測定する光の波長を設定すると、センサ内の波長補正機能が動作して、波長感度による測定値のばらつきが抑えられます。

    光パワー表示機能パワー表示単位を dBm、dB、W(abs)、W(rel) に切り替えます。dBm、W(abs) は絶対値、dB、W(rel) は相対値を表示します。

    なお、パワー表示単位は以下の関係にあります。 PdBinput = 10 × log( Pwinput(W) / 1 × 10-3(W)) PdBinput: 光入力パワー (dBm) Pwinput: 光入力パワー (W)

    また、表示値は以下の関係にあります。 PdBdisplay(dBm) = PdBm(dBm) + CAL(dB) Pwdisplay (W) = 10PdBdisplay.(dBm)./.10 × 10-3 PdB = PdBdisplay (dBm) − PdBref(dBm) Pw = Pwdisplay (W) / Pwref(W)

    PdBm: dBm 設定されたときの測定値 (dBm) PdBdisplay: dBm 設定されたときの測定表示値 (dBm) Pwdisplay: W(abs) 設定されたときの測定表示値 (W) PdB: dB 設定されたときの測定表示値 (dB) Pw: W(rel) 設定されたときの測定表示値 ( 単位なし ) CAL: パワーオフセット値 (dB) PdBref: 相対基準値 (dBm) Pwref: 相対基準値 (W)

    Note・ パワーオフセット値は「パワーオフセット値の設定」で設定されたオフセット値です。 「パワーオフセット値を設定する」(3-5 ページ ) をご覧ください。

    ・ 相対基準値は Reference にて表示されている値です。 「リファレンスモードを設定する」(3-6 ページ ) および「リファレンス値を設定する」(3-8 ペー

    ジ ) をご覧ください。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-14 IM 735101-03JA

    1.3 光センサ機能

    アベレージ設定した時間内の測定結果を平均化して表示します。なお、アベレージ時間は変調設定により異なります。

    変調設定による平均化時間平均化時間 CW 設定 CHOP 設定100µs ○ -200µs ○ -500µs ○ -1ms ○ -2ms ○ -5ms ○ -10ms ○ -20ms ○ -50ms ○ ○100ms ○ ○200ms ○ ○500ms ○ ○1s ○ ○2s ○ ○5s ○ ○10s ○ ○

    Note・ AQ2200-221 センサモジュールは CW のみで、設定範囲は 200µs ~ 10s です。・ AQ2200-215/212/222 センサモジュールは CW のみで、設定範囲は 100µs ~ 10s です。・ AQ2200-202 インタフェースモジュールは CW のみで、設定範囲は 100µs ~ 10s です。・ CW モードから CHOP モードに変更した場合に、CHOP モードで設定不可な平均化時間 ( 例:

    100µs ~ 20ms) だった場合は自動的に平均化時間は 50ms に設定されます。・ 平均化時間が 100µs ~ 50ms の設定時に、MaxMin モードを Window に設定すると自動的

    に 100ms に設定されます (AQ2200-202/212/222 は除く )。

    測定モード測定モードには3つのモードがあります。測定用途に合わせ設定してください。

    ・ Normal: 測定を常時行い、随時測定値を更新します。・ Single: 1 回測定を行い、測定終了後に測定値を更新します。・ Input Trigger: トリガ入力により測定を行い、測定終了後に測定値を更新します。

    Note・ トリガの入力方法については、IM735101-04JA の 9.1 節をご覧ください。・ Single モード、Input Trigger モードでの測定中でも、再度測定開始を受付けます。・ Single モード、Input Trigger モードの場合 1 回だけ測定を行い、以後 Normal モード、

    Single モードの開始、または Trigger 入力があるまで測定は開始しません。・ AQ2200-221 は、デバイス 1 とデバイス 2 の両方が Input Trigger に設定された場合、平均

    時間設定はデバイス 1 またはデバイス 2 の既設定値の長い時間に変更されます。また、この状態で平均化時間が変更された場合、デバイス 1、2ともに変更されます。

  • 1-15IM 735101-03JA

    機能説明

    1.3 光センサ機能

    最大値 / 最小値測定偏波依存性損失などを測定するときには、最大値と最小値を測定し、その差分を計算します。最大 / 最小値を更新するための測定区間を、以下の 4 つ (AQ2200-202/212/222 は5 つ ) のモードから選択できます。

    ・ Continuous: モード設定した直後からモードを OFF するまで、測定値が更新されるごとに最大値 / 最小値 /( 最大値―最小値 ) が更新されます。

    測定値 Meas 1 Meas 2 Meas 3 Meas N測定は継続

    Max/Min更新

    Max/Min更新Max/Min更新

    Max/Min更新

    ・ Window: Data Pointsで指定したサンプル数の測定値で、最大値 / 最小値 /( 最大値―最小値 ) を求めます。データは最新の測定値を取り入れ、古い測定値は廃棄しながら随時更新されます。

    Data Points:N の場合

    この区間でMax/Min更新この区間でMax/Min更新

    測定値 Meas 1 Meas 2 Meas 3 Meas N Meas N+1 Meas N+2測定は継続この区間でMax/Min更新

    測定開始後、Data Points で指定したサンプル数に満たない場合、それまでの測定値における最大値 / 最小値 /( 最大値―最小値 ) を表示します。

    ・ Refresh: Continuousモードと同じですが、Data Pointで指定したサンプル数の測定後、測定を停止します。

    Data Points:N の場合測定値 Meas 1 Meas 2 Meas 3 Meas N

    測定は停止

    Max/Min更新

    Max/Min更新Max/Min更新

    Max/Min更新

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-16 IM 735101-03JA

    1.3 光センサ機能

    ・ Event Trigger: AQ2200-202/212/222 だけに設定できます。Event で設定した Power Thresh の値を横切ったときを Event とし、Event Position の設定に従い、Data Point で指定したサンプル数の測定後、測定を停止します。0%: 先頭データがトリガ点となるように測定し、最大値、最小

    値を計算50%: Data Point の真中がトリガ点となるように測定し、最大値、

    最小値を計算100%: データの最後がトリガ点となるように測定し、最大値、最

    小値を計算

    測定開始

    100%

    Trigger

    Power

    Power Thresh

    時間

    50%

    0%Data Point

    ・ Off:設定されたモードを OFF します。 OFF 設定しない限り、設定された上記のモードは解除されません。

    データポイント数の設定データポイントは、最大値 / 最小値測定の Window モード、Refresh モード、Event Trigger モードで使用する測定データ数 (1 ~ 20000) を設定できます。

    NoteAQ2200-221 の場合、データポイント数の設定は 1 ~ 10000 になります。

    AQ2200-202/212/222 の場合、設定したデータポイント数に対する取得したデータ数の割合が、紺色のインジケータで表示されます。Event Trigger モードで測定したときは、バーグラフ内にイベントトリガ点の位置が黄色で表示されます。

    インジケータ

    イベントトリガの位置

  • 1-17IM 735101-03JA

    機能説明

    1.3 光センサ機能

    測定レンジ測定レンジは 10dB ステップで設定しており、測定レンジは次の2つのモードより選択できます。

    ・ AUTO レンジ: 入力光パワーに応じて、自動で最適なレンジが設定されます。 通常は、このモードを使用してください。

    ・ HOLD レンジ: 手動で測定レンジの設定ができます。

    NoteAUTO レンジモードで測定中の測定レンジは、画面 Range 欄の AUTO の後の括弧の中に表示されます。

    なお、HOLD レンジで使用する場合、レンジ内での光入力パワー状況に注意して使用してください。レンジ内光入力パワー状況はレンジバーで確認ができます。レンジバーは、現在入力されているパワーをグラフ表示したもので、左端がレンジの下限、右端がレンジの上限を表します。また、測定表示値が、橙色の場合は測定レンジオーバー、こげ茶色の場合は測定レンジアンダーを意味します。測定値が通常の黒色になるよう、最適な測定レンジを選択してください。

    レンジバー

    詳細画面でのレンジバー

    変調モード (CW/CHOP) 設定機能正確な光パワーの測定をするために、入力光の変調状態に合った変調モードを設定する必要があります。変調モードは、CW 光、または CHOP(DUTY 50%) 変調光を選択できます。CHOP 変調光は、270Hz、1kHz、2kHz から選択できます。

    Note・ AQ2200-215 センサモジュールは、CHOP 光に対応していません。・ AQ2200-221 センサモジュールは、CHOP 光に対応していません。・ AQ2200-212/222 センサモジュールは、CHOP 光に対応していません。・ AQ2200-202 インタフェースモジュールは、CHOP 光に対応していません。

    ゼロセット機能ゼロセットをすることで、センサ内部の電気オフセットを調整して、正確な絶対値を測定できます。ゼロセットには、次の2つのモードがあります。

    ・ Zero: カレントモジュールのゼロセットをする。・ Zero ALL: 実装されている全センサモジュールとAQ2200-331/332/342 ATTNモジュー

    ルのゼロセットをする。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-18 IM 735101-03JA

    1.3 光センサ機能

    アナログ出力機能アナログ出力機能は、アナログ出力モードにしたがった電圧をパネル正面のアナログアウト出力端子から出力します。入力光パワーにリアルタイムに対応したアナログ出力 ( 約0 ~ 2V、AQ2200-202/212 は約 0 ~ 5V の電圧出力も可能 ) ができます。アナログ出力には次の3つ (AQ2200-202/212 は 4 つ ) のモードがあります。用途に応じて選択し、使用してください。

    ・ Auto モード: 個々の測定レンジごとに約 0 ~ 2V または 0 ~ 5 V(AQ2200-202/212) の電圧出力をします。

    ・ Linear モード: Maximum Level (アナログ出力最大値を出力するパワーレベルの設定:最大レンジ代表値+ 3dBm ~最小レンジ代表値+ 3dBm (0.1dB ステップ )) と Power Range ( アナログ出力するパワー範囲:3 ~ 24dB (3dBステップ )) を設定し、設定範囲内の光入力パワー (W) に比例した約0 ~ 2 Vまたは 0 ~ 5 V(AQ2200-202/212) の電圧を出力します。

    ・ Log モード: Maximum Level (アナログ出力最大値を出力するパワーレベルの設定:最大レンジ代表値+ 3dBm ~最小レンジ代表値+ 3dBm (0.1dB ステップ )) と Power Range ( アナログ出力するパワー範囲:3 ~ 60dB (1dBステップ )) を設定し、設定範囲内の光入力パワー (dB) に比例した約0 ~ 2 Vまたは 0 ~ 5 V(AQ2200-202/212) の電圧を出力します。

    0

    0.5

    1

    1.5

    2

    0.0001 0.001 0.01 0.1 1 10

    AUTOモード

    LOGモード

    LINEAR/LOGモード設定

    光パワー(mW)

    アナログ出力例

    LINEARモード

     Maximum Level:+0dBm Power Range :24dB

    アナログ出力(V)

    ・ Trigger モード: AQ2200-202/212 だけに設定できます。アナログアウト出力端子からトリガ信号を出力します。フレーム背面の Trigger Out コネクタから出力される信号と同じです。 トリガ信号の詳細は、AQ2200 シリーズ マルチアプリケーションテストシステムユーザーズマニュアル [ アプリケーション編 ](IM 735101-04JA) の 8.2 節をご覧ください。 Avg Time Over:測定完了時にトリガ信号を出力する。 Meas Started:測定開始時にトリガ信号を出力する。 Event Detect:イベントが発生したときにトリガ信号を出力する。

  • 1-19IM 735101-03JA

    機能説明

    1.3 光センサ機能

    アナログ出力信号センサモジュールに入力された光信号のレベルに応じた電圧レベルを出力できます。下図のようにセンサモジュールに添付されているアナログアウト用プラグを加工して、センサモジュールのパネルにある ANALOG OUT に差し込み、電圧出力を取り出してください。3m 以内で配線してください。

    GND

    信号半田付け

    コネクタ: ミニプラグ出力インピーダンス: 約1kΩ最大出力電圧: 約2V

    AQ2200-202/212 のアナログ出力端子は BNC です。

    センサモジュール測定値の表示を保持測定データの表示更新を停止できます。測定データの記録を見るときに使用してください。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-20 IM 735101-03JA

    1.4 可変減衰機能

    光減衰量の設定ATTN モジュールは、減衰量を指定して光パワーを減衰できます。AQ2200-342 では、入力光のパワー変化に追従して減衰量を自動調整し、出力光のパワーを一定に保つことができます。減衰量、減衰量オフセット値の関係を以下に示します。

    ATT (dB) = ATTdisplay (dB) − ATToffset (dB)

    ATT: 減衰量 (dB) SMF: 0 ~ 60dB 0.001dB step 0 ~ 40dB 0.01dB step (AQ2200-342) MMF: 0 ~ 45dB 0.001dB step ATTdisplay: 減衰量表示値 (dB) ATToffset: 減衰量オフセット値 (dB)(「減衰量オフセット値を設定する」(7-4 ペー

    ジ参照 ))

    波長の設定ATTN モジュールは、波長指定することで、より正確な減衰量の設定ができます。• AQ2200-311 設定可能最小波長: 1200.0nm 設定可能最大波長: 1700.0nm• AQ2200-311A / 312 SMF 対応 ATTN モジュールの場合 設定可能最小波長: 1200.0nm 設定可能最大波長: 1700.0nm MMF 対応 ATTN モジュールの場合 設定可能最小波長: 800.0nm 設定可能最大波長: 1370.0nm• AQ2200-331/332 SMF 対応 ATTN モジュールの場合 設定可能最小波長: 1200.0nm 設定可能最大波長: 1700.0nm MMF 対応 ATTN モジュールの場合 設定可能最小波長: 800.0nm 設定可能最大波長: 1370.0nm• AQ2200-342 設定可能最小波長: 1260nm 設定可能最大波長: 1640nm

    光出力の設定機能 (AQ2200-331 / 332 / 342)光出力値が設定された値になるように光減衰量を自動調整します。この光出力値には、パワーオフセット値が含まれます。

    P (dBm) = PSET (dBm) − Poffset (dB) PSET: 設定出力パワー (dBm) P: 出力パワー値 (dBm) Poffset: パワーオフセット値 (dB)

  • 1-21IM 735101-03JA

    機能説明

    1.5 光スイッチ機能

    OSW モジュールは、このモジュールに接続された複数の DUT 間の接続経路を切り替えるものです。OSW(Optical Switch) が 1 つで構成されるシングルタイプと、OSW が 2 つで搭載されるデュアルタイプのモジュールがあります。以下にモジュールの種類を記載します。

    AQ2200-411 OSW モジュール:シングルの OSW で構成 1 × 4 と 1 × 8 の 2 種類の OSW があります。それぞれの OSW には、適合する光ファ

    イバーごとに SM 用と GI 用が用意されています。

    A

    1

    2

    3

    4

    A

    12345678

    1×4 の OSW (SM 用、GI 用 ) 1×8 の OSW (SM 用、GI 用 )

    AQ2200-412 OSW モジュール:シングルの OSW で構成 1 × 16 の OSW があります。適合する光ファイバーは SM と GI です。

    13579

    24681011 1213 1415 16

    A

    AQ2200-421 OSW モジュール:デュアルの OSW で構成 1 × 2 が 2 つと 2 × 2 が 2 つの 2 種類の OSW があります。それぞれの OSW には、

    適合する光ファイバーごとに SM 用と GI 用が用意されています。

    Device 1Device 2

    Device 1Device 2

    A

    1

    2

    1

    2

    A

    B

    1×2 の Dual OSW (SM 用、GI 用) 2×2 の Dual OSW (SM 用、GI 用)

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-22 IM 735101-03JA

    1.6 BERT 機能

    本モジュールは、AQ2200 シリーズのフレームコントローラに実装する 10Gbit/s 帯の BERT ( ビットエラーレート測定 ) モジュールです。本モジュールは、クロック信号を発生する SG 部、パターンを発生する PPG 部、およびエラーを測定する ED 部から構成されます。

    主な特長• AQ2200 シリーズフレームコントローラ *1 に実装する 10Gbit/s BERT モジュール *2.で

    す。• SG (Signal Generator;信号発生器 )、PPG (Pulse Pattern Generator;パルスパターン

    発生器 )、ED (Error Detector;エラー検出器 ) を備えており、1 台で 10Gbit/s 帯のビットエラー試験ができます。

    • 10Gbit/s 帯のビットレートに対応しています。 ビットレート: 9.95Gbit/s ~ 11.32Gbit/s

    • PPG 出力は振幅、オフセット、クロスポイントが変更できます。 データ出力振幅: 0.5Vpp ~ 2.0Vpp データオフセット: −2.0V ~ +3.0 V データクロスポイント: 30% ~ 70%

    • ED には CDR を内蔵しているため、クロック信号を配線しなくてもビットエラー試験ができます。

    • ED のデータ入力信号の受信スレッショルドレベルを変更できます。• 本モジュールのトリガ信号出力は、次のような使い方ができます。

    - 波形測定用のトリガ信号として- 光トランシーバ用の分周クロックとして- 本モジュールを複数台同期して使うときの基準クロックとして

    • BERT モジュールは、AQ2200 シリーズの光源モジュール *3、光変調モジュール *4、受光モジュール *5、アッテネータモジュール *6 と組み合わせることで、簡単に光インタフェースに対応できます。

    • AQ2200 シリーズの各種モジュールと組み合わせることで、簡単に BERT と他のアプリケーションを統合したテストシステムが構築できます。

    *1 AQ2211 フレームコントローラ (3 スロットタイプ ) AQ2212 フレームコントローラ (9 スロットタイプ )*2 AQ2200-601 10Gbit/s BERT モジュール*3 AQ2200-111 DFB-LD モジュール*4 AQ2200-621 10Gbit/s オプティカルモジュレータ (1550nm) AQ2200-622 10Gbit/s オプティカルモジュレータ (1310nm)*5 AQ2200-631 10Gbit/s オプティカルレシーバ*6 AQ2200-311 ATTN モジュール AQ2200-311A ATTN モジュール AQ2200-331 ATTN モジュール

  • 1-23IM 735101-03JA

    機能説明

    1.6 BERT 機能

    BERT ブロック図本モジュールのブロック図は下記の通りです。

    SERDES

    TRIGGER OUT

    EXT CLOCK INREF CLOCK IN

    DATA OUT

    CLOCK OUT

    DATA IN 2

    DATA IN 1(CDR)

    CLOCK IN

    DATA OUT

    CLOCK OUT

    DESERIALIZER

    AMP

    SG

    DATA OUTTO OPTICAL MODULATOR

    PPG部

    SG部

    ED部

    BERTモジュール

    AMP

    SG制御

    PPG制御

    プログラムパターンメモリ

    ED制御

    信号発生解析回路

    クロック制御

    DFF出力AMP

    フレームコントローラ

    SG 部:Signal Generator 信号 ( クロック ) 発生器。 本回路ブロックでは、内部水晶発振器を基準に高精度なクロックを発生します。ビッ

    トレート設定にしたがい、周波数を変えることができます。

    PPG 部:Pulse Pattern Generator パルスパターン発生器。 本回路ブロックでは、PRBS パターン * およびプログラムパターンを発生します。 また、CLOCK OUT の AMP ではオフセットを、DATA OUT の AMP では振幅、オフセッ

    ト、クロスポイントを変えることができます。

    ED 部:Error Detector エラー検出器。 本回路ブロックでは、PRBS パターン * およびプログラムパターンから、ビットエラー

    を検出しカウントします。( ビットエラーのカウント結果は、リアルタイムにフレームコントローラへ通知されます。)

    * PRBS パターン Pseudo Random Bit Sequence Pattern ( 擬似ランダムパターン )

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-24 IM 735101-03JA

    データ論理反転機能本モジュールにはデータの論理反転機能を備えており、PPG のデータ出力信号、ED のデータ入力信号の論理を反転できます。

    Logic Positive: 正論理 Negative: 負論理

    Noteデータ反転出力端子では、Positive / Negative の論理が反転します。

    データの論理本モジュールで取り扱うデータの論理は、以下のとおりです。

    • DATA OUT 端子

    Positive

    H

    L

    “ 1 ”

    “ 0 ”

    Negative

    H

    L

    “ 0 ”

    “ 1 ”

    • DATA OUT 端子

    Positive

    H

    L

    “ 0 ”

    “ 1 ”

    Negative

    H

    L

    “ 1 ”

    “ 0 ”

    1.6 BERT 機能

  • 1-25IM 735101-03JA

    機能説明

    出力可変機能本モジュールでは、Data amplitude、Data offset、Data cross point、Bitrate、Bitrate offset、Clock offset の出力を変更できます。本機能により、DUT のインタフェース条件に合わせて試験ができます。また出力レベルを変えて DUT の性能評価試験などもできます。

    Data amplitudeデータ (DATA OUT / DATA OUT 端子 ) の振幅を変更できます。

    Data amplitude: 0.50 ~ 2.00 [Vpp] 0.01[Vpp]step

    Data amplitude

    0.5~2.0Vpp

    DATA OUT TO OPTICAL MODULATOR 端子は、変更できません。

    Data offset / Clock offsetデータ (DATA OUT / DATA OUT 端子 )/ クロック (CLOCK OUT / CLOCK OUT 端子 ) の直流オフセット電圧を変更できます。直流オフセット電圧は、出力レベルの平均値が基準となります。

    Data offset / Clock offset: -2.00 ~ 3.00 [V] 0.01 [V]step

    Data offset +3V Data amplitude0.5~2.0Vpp

    Data amplitude0.5~2.0Vpp

    Data amplitude0.5~2.0Vpp

    Data offset 0V

    Data offset -2V

    同様に Clock offset の場合も直流オフセット電圧を変更できますが、振幅はおよそ 0.60 [Vpp] 固定です。

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-26 IM 735101-03JA

    1.6 BERT 機能

    Data cross pointデータの H/L レベルのクロスポイントを変更できます。

    Data cross point: 30 ~ 70 [%] 1[%]step

    • DATA OUT 端子

    Data cross point30%

    Data cross point50%

    Data cross point70%

    • DATA OUT 端子

    Data cross point50%

    Data cross point30%

    Data cross point70%

    DATA OUT 端子には、100% から Data cross point の設定値を引いたクロスポイントの信号が出力されます。

    クロスポイントは、推奨ケーブル Sucoflex104(L=0.7m) 同軸ケーブルのケーブル端での値です。

  • 1-27IM 735101-03JA

    機能説明

    1.6 BERT 機能

    Bitrate内部 SG のビットレートを変更できます。

    Bitrate: 9.95 ~ 11.32 [Gbit/s] 0.000001[Gbit/s] step

    Bitrate9.95 ~11.32Gbit/s

    Bitrate offset設定したビットレートからのオフセット ( 周波数変移量 ) を変更できます。

    Bitrate offset: −100 ~ +100 [ppm] 1 [ppm] step

    スレッショルドレベル可変機能本モジュールでは、DATA IN 1 または DATA IN 2 のスレッショルドを適切なレベルに調整できます。ビットエラーを測定しながらスレッショルドを調整すると、プラス方向およびマイナス方向それぞれに、エラーの発生するポイントが見つかります。スレッショルドをエラーの発生しない範囲の中心値に設定すると、適切なレベルになります。

    • 受信信号レベルが低いときの調整 小さなレベルの信号を受信した場合、エラーフリーにならないことがあります。受信

    信号レベルが低い場合でも、スレッショルドレベルを調整することで、エラーフリーにできる場合があります。

    • 波形が上下非対象な場合の調整 マーク率が 50% ではない場合など、振幅の中心が適切なスレッショルドではないこ

    とがあります。波形の上下が非対象な場合でも、スレッショルドレベルを調整することでエラーフリーにできる場合があります。

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-28 IM 735101-03JA

    1.6 BERT 機能

    CDR 機能クロック・アンド・データ・リカバリ (CDR: Clock & Data Recovery)受信データ信号から、クロックを再生 ( クロックリカバリ ) し、データをリタイミングする機能です。

    本モジュールは CDR を内蔵しており、クロックを接続しなくても BER を測定できます。

    DUT との接続例CDR 機能を使用した場合の、本モジュールと被試験デバイス (DUT) との接続例を以下に記します。

    DUT

    DATA OUT

    DATA OUT DATA IN

    DATA IN 1 (CDR)

  • 1-29IM 735101-03JA

    機能説明

    1.6 BERT 機能

    トリガ出力機能

    トリガの種類本モジュールには、トリガ信号の出力機能があります。以下の中から 1 つのトリガを選択可能です。

    クロックトリガ:TX1/16、TX1/64、RX1/16、RX1/64PPG の送信クロックレート (TX1/16、TX1/64)、または ED の受信クロックレート (RX1/16、RX1/64) の、1/16 または 1/64 のクロック信号を出力します。

    パターントリガ:TXPatt、RXPattPPG の送信パターン (TXPatt)、または ED の受信パターン (RXPatt) に同期したトリガ信号を出力します。• PRBS パターン:

    PRBS パターンの 128 倍の周期ごとに、128bit 分の正パルス信号を出力します。• Program パターン (16 ~ 256bit):

    Program パターン長の 128 倍の周期ごとに、128bit 分の正パルス信号を出力します。• Program パターン (256 ~ 67108864bit):

    Program パターン長の周期ごとに、128bit 分の正パルス信号を出力します。• SDH/SONET フレームパターン:

    STM-64/STS-192 フレームパターン長 (155520Byte) の周期ごとに、128bit 分の正パルスを出力します。

    エラートリガ:TXERR、RXERRPPG から送信データにエラーを付加した場合 (TXERR)、または ED で受信データからエラーを検出した場合 (RXERR) に、128bit 分の正パルス信号を出力します。データに、エラーが 1bit でも付加または検出された場合に、128bit 分の正パルス信号を出力します。128bit の正パルス信号出力中に、再度エラーが付加または検出された場合には、新たにトリガパルス信号を出力しません。128bit ごとにエラーが付加または検出された場合には、トリガパルス信号のパルス幅を延長します。

    トリガの用途波形観測用のトリガ信号として使用する場合超高周波サンプリングオシロスコープにより、10Gbit/s 波形を観測する際のトリガ信号として使用できます。( クロックトリガ、パターントリガ、エラートリガ )

    光トランシーバ測定用の分周クロックとして使用する場合光トランシーバはリファレンスクロックとして、10Gbit/s の 1/16 や 1/64 の周波数を入力すると 10Gbit/s のクロック信号を生成します。光トランシーバを測定する場合に、これらの分周クロック信号が必要になる場合があります。( クロックトリガ )

    本機器を複数台同期化する場合の基準クロックとして使用本機器を複数台同期化して使用する場合の同期用クロック信号として使用できます。( クロックトリガ )

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-30 IM 735101-03JA

    1.6 BERT 機能

    トリガ波形

    クロックトリガクロックトリガの信号波形は下記のとおりです。

    CLOCK

    TX1/16 TRGRX1/16 TRG

    TX1/64 TRGRX1/64 TRG

    TX1/16 TRGRX1/16 TRG

    TX1/64 TRGRX1/64 TRG

    01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

  • 1-31IM 735101-03JA

    機能説明

    1.6 BERT 機能

    パターントリガ

    • PRBS パターン PRBS パターンのトリガ信号波形は下記のとおりです。

    128 1 2 3 127 128 1 2 3・・・・・・・・・・・ 126

    TXPatt TRGRXPatt TRG

    PRBSパターンの128回周期

    PRBSパターンの1周期

    128bit分の正パルス

    128bit分の正パルス

    DATA OUTDATA IN

    (PRBS pattern)

    • Program パターン (16 ~ 256bit) Program パターン (16 ~ 256bit) のトリガ信号波形は、下記のとおりです。

    128 1 2 3 127 128 1 2 3・・・・・・・・・・・ 126

    TXPatt TRGRXPatt TRG

    Programパターンの128回周期

    Programパターンの1周期

    128bit分の正パルス

    128bit分の正パルス

    DATA OUTDATA IN

    (Program pattern)

    • Program パターン (256 ~ 67108864bit ) Program パターン (256 ~ 67108864bit) のトリガ信号波形は、下記のとおりです。

    1 2 3 4 ・・・

    TXPatt TRGRXPatt TRG

    Programパターンの周期

    Programパターンの1周期

    128bit分の正パルス

    128bit分の正パルス

    128bit分の正パルス

    128bit分の正パルス

    DATA OUTDATA IN

    (Program pattern)

    • SDH/SONET フレームパターン (155520Byte) SDH/SONET フレームパターンのトリガ波形は、下記のとおりです。

    1 2 3 4 ・・・

    TXPatt TRGRXPatt TRG

    DATA OUTDATA IN

    (SDH/SONET pattern)

    SDH/SONETパターンの周期(155520Byte)

    128bit 分の正パルス

    128bit 分の正パルス

    128bit 分の正パルス

    128bit 分の正パルス

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-32 IM 735101-03JA

    エラートリガエラートリガの信号波形は下記のとおりです。

    • 128bit 以上の間隔でエラーが発生した場合

    Bit ERR Bit ERR Bit ERRDATA OUTDATA IN(ERROR)

    TXERR TRGRXERR TRG

    128bit 分の正パルス

    128bit 分の正パルス

    128bit 分の正パルス

    • 128bit 内に 1bit エラーが複数回発生した場合

    TXERR TRGRXERR TRG

    DATA OUTDATA IN(ERROR)

    1bit ERR 1bit ERR

    128bit 分の正パルス

    • 128bit 周期に 1bit ずつエラーが発生した場合

    TXERR TRGRXERR TRG

    DATA OUTDATA IN(ERROR)

    256bit分の正パルス

    128bit周期 トリガがクリアされずトリガパルスが延長

    1bit ERR 1bit ERR

    128bit 周期のタイミングは、機器内で任意に決定されます。

    1.6 BERT 機能

  • 1-33IM 735101-03JA

    機能説明

    接続例波形観測用のトリガ信号として使用

    DUT

    オシロスコープ

    フェーズシフタ

    TRIGGER OUT

    DATA OUT

    CLOCK IN

    DATA IN

    CLOCK OUT

    DATA OUT

    光トランシーバのリファレンスクロックとして使用

    IN

    OEBERTEOLS

    TEST FIXTURE

    REF CLK IN

    OPT OUT

    OPT IN

    TRIGGER OUT

    OPT IN

    DATA OUT

    DATA IN1(CDR)

    OPT OUT

    DATA IN

    TO OPTICAL MODULATOR

    DATA OUT

    OPT OUT

    LD IN

    光 ATT

    折り返し

    光トランシーバ

    光 ATT

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-34 IM 735101-03JA

    本機器を複数台同期化する場合の基準クロックとして使用

    REF CLK IN

    TRIGGER OUT

    SLAVEMASTER

    1.6 BERT 機能

  • 1-35IM 735101-03JA

    機能説明

    擬似ランダムパターン (PRBS pattern) 発生擬似ランダムパターン発生原理を下表に示します。擬似ランダムパターンは、下表に示される N 次の生成多項式で表示され、周期は 2N-1 となります。2N-1 の周期を持つPRBS パターンは、1 周期中に N ビット連続した “1” のパターンが 1 回だけ発生します。

    PRBS のパターンの出力レベルは、LOGIC を Positive に設定した場合、“1” が Low level、“0”が High level に対応します。

    本モジュールの PRBS パターンのマーク率は、1/2 固定です。

    : 排他的論理和

    : シフトレジスタ

    1 + X 6 + X 72 7 - 1

    1 + X 5 + X 92 9 - 1

    1 + X 7 + X 102 10 - 1

    1 + X 9 + X 112 11 - 1

    1 + X 14 + X 152 15 - 1

    1 + X 18 + X 232 23 - 1

    1 + X 28 + X 312 31 - 1

    周期 生成多項式 パターン生成ブロック

    出力

    出力

    出力

    出力

    出力

    出力

    出力

    N

    1 2 3 74 5 6

    1 2 3 74 5 6 98

    1 2 3 74 5 6 98 10

    1 2 3 74 5 6 98 1110

    1 2 3 13 14 15

    1 2 3 17 18 19 20 21 22 23

    1 2 3 27 28 29 30 31

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-36 IM 735101-03JA

    オートシンク機能10Gbit/s BERT モジュールでは、PRBS パターンまたはプログラムパターンで、パターン同期をとります。本モジュールでは、入力パターンと基準パターンを比較し、パターン同期を自動的にするオートシンク機能を備えています。

    • 通常の測定 通常の測定では、オートシンク機能を ON にして、入力パターンと基準パターンを比

    較し、同期を自動的にとれる状態にします。 オートシンク機能の ON 状態では、常時入力パターンと基準パターンを比較します。 したがって、エラーが少なく同期はずれが発生しない通常の測定の場合に適していま

    す。

    Noteオートシンク機能を ON するには、BERT アプリケーションの ED ページにある Auto sync でON を選択し、OK のソフトキーまたは ENTER キーを押します。

    • エラーが多いときの測定 エラーが非常に多く同期はずれが発生するような場合、オートシンク機能の ON 状態

    では、同期はずれによりエラーがカウントされず、正確なエラー測定ができません。 このような場合には、オートシンク機能を ON にして一度同期が確立した状態で、オー

    トシンク機能を OFF にすると、エラーが非常に多く同期はずれが発生するような場合でも、エラー測定ができます。

    同期確立後にオートシンク機能を OFF すると、入力パターンは切り離され、同期確立パターンと基準パターンの比較によりパターン同期回路がロックするため、正常なパターンでロックした場合には同期はずれが起こりにくくなります。

    Note・ オートシンク機能を OFF するには、BERT アプリケーションの ED ページにある Auto sync

    で OFF を選択し、OK のソフトキーまたは ENTER キーを押します。・ 同期確立前にオートシンク機能を OFF すると、同期がとれません。

    • 同期確立条件 / 同期はずれ条件 同期確立状態か、同期はずれ状態かは、パターン同期のしきい値条件により判定しま

    す。 同期確立状態で、誤り率が同期はずれ条件のしきい値を越えると、同期はずれ状態と

    判定されます。 また、同期はずれ状態で、誤り率が同期確立条件のしきい値以下になると、同期確立

    状態と判定されます。 なお、常に誤り率が同期はずれ条件のしきい値を越えている場合は、パターン同期が

    とれません。 本モジュールのパターン同期しきい値条件を次ページに記します。

    1.6 BERT 機能

  • 1-37IM 735101-03JA

    機能説明

    パターン同期しきい値条件Pattern Length 同期はずれ条件 同期確立条件

    Measure Bit Error Bit Rate Measure Bit Error Bit RatePRBS 2n-1 (n = 7、 9、 10、 11、 15、 23、 31) 8192 1024 1.25E-01 128 2 1.56E-02PROGRAM パターン

    ~ 256 bit (*1) 16384 128 7.81E-03 16384 32 1.95E-03~ 2048 bit (*2) 16384 8 4.88E-04 16384 2 1.22E-04~ 8192 bit (*2) 65536 8 1.22E-04 65536 2 3.05E-05~ 32768 bit (*2) 262144 8 3.05E-05 262144 2 7.63E-06~ 131072 bit (*2) 1048576 8 7.63E-06 1048576 2 1.91E-06~ 524288 bit (*2) 4194304 8 1.91E-06 4194304 2 4.77E-07~ 1048576 bit (*2) 8388608 8 9.54E-07 8388608 2 2.38E-07~ 2097152 bit (*2) 16777216 8 4.77E-07 16777216 2 1.19E-07~ 4194304 bit (*2) 33554432 8 2.38E-07 33554432 2 5.96E-08~ 8388608 bit (*2) 67108864 8 1.19E-07 67108864 2 2.98E-08~ 16777216 bit (*2) 134217728 8 5.96E-08 134217728 2 1.49E-08~ 33554432 bit (*2) 268435456 8 2.98E-08 268435456 2 7.45E-09~ 67108864 bit (*2) 536870912 8 1.49E-08 536870912 2 3.73E-09

    (*1) 同期方式:Bit Shift 方式(*2) 同期方式:読み込み方式

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-38 IM 735101-03JA

    PRBS pattern 同期方式PRBS pattern の同期方式のブロック図を、以下に示します。

    Shift Register →

    Shift Register →“A”

    “B”

    DUT

    Error

    PPG

    ED

    同期制御

    Auto Sync=OFF の場合は、“B” 側固定Auto Sync=ON の場合は、“A” 側 / “B” 側 自動切替

    1.6 BERT 機能

  • 1-39IM 735101-03JA

    機能説明

    Program pattern 同期方式本モジュールの Program pattern の同期方式には、以下の 2 種類があります。

    ・ Bit Shift 方式 (16 ~ 256bit)・ 読み込み方式 (256 ~ 67108864bit)

    Bit Shift 方式パターン長が 16bit ~ 256bit までの、短いプログラムパターンに対する同期方式です。Bit Shift の同期方式のブロック図を、以下に示します。

    Memory (Max:256bit)

    Memory (Max:256bit)

    DUT

    Error

    PPG

    ED

    同期制御 シフト制御

    基準パターンと受信パターンを比較して、パターンが一致しない場合は 1bit シフトして基準パターンと比較します。パターンが一致するまでビットシフトをして、同期をとります。

    一致しない場合はさらに1bitシフトして基準パターンと比較

    一致しない場合は1bitシフトして基準パターンと比較

    一致しない場合はさらに1bitシフトして基準パターンと比較

    基準パターン

    受信パターン

    1bit シフト

    1bit シフト

    1bit シフト

    パターン長

    基準パターンと比較

    1bit

    2bit

    Nbit

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-40 IM 735101-03JA

    読み込み方式パターン長が 256bit ~ 67108864bit までのプログラムパターンに対する同期方式です。読み込み方式のブロック図を、以下に示します。

    Memory (Max:64Mbit)

    Memory (Max:64Mbit)

    DUT

    Error

    PPG

    ED

    同期制御

    “B”

    “A”

    基準パターンはあらかじめ持たず、受信パターンから基準となるパターンを作り、次の受信パターンと比較します。

    #1 (基準)

    パターン長

    #2 #3

    比較 比較

    受信パターン

    1.6 BERT 機能

  • 1-41IM 735101-03JA

    機能説明

    SDH/SONET フレームSDH/SONET フレーム構造を下図に示します。

    FAS

    576バイト

    9行

    17280バイト

    SOH/TOH Payload

    B1

    B2

    16704バイト

    SOH / TOH: 本体で記憶した値 (USB メモリで書き換え可能。全バイトを任意設定可能 )

    Payload: すべてランダムパターン (PRBS9、PRBS10、PRBS11、PRBS15、PRBS23、PRBS31 から選択 )

    スクランブル: 常時 ON(OH の 1 行目を除く全バイトに ITU-T G.707 に基づくスクランブルをかける )

    B1、 B2: SOH / TOH で定義した固定値 ( 演算したパリティは載りません )

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-42 IM 735101-03JA

    SDH/SONET フレーム同期方式

    SDH/SONET フレーム同期しきい値条件

    同期はずれ 同期確立フレーム同期 ペイロードパターン同期

    Measure Bit Error Bit Rate 2 フレーム連続 でフレーム同期 パターンを検出

    Measure Bit Error Bit Rate8192 1024 1.25E-01 128 2 1.56E-02

    SDH/SONET フレーム同期確立 / はずれ フローチャート同期はずれ状態

    フレーム同期パターンチェック(*1)

    "F6F62828"hを検出

    NY

    入力データの並び換え

    1フレーム後にフレーム同期パターンを検出

    ペイロード部分でPRBSパターンの動機引き込み(*2)

    1フレーム以内にPRBSパターン同期確率

    同期確立

    NY

    NY

    同期確立状態

    同期はずれ閾値以上

    NY

    同期はずれ状態

    1.6 BERT 機能

  • 1-43IM 735101-03JA

    機能説明

    (*1) フレーム同期パターン:A1 バイトの最後の 2 バイトと A2 バイトの最初の 2 バイトの合計4バイトをフレーム同期パターンとする。( 下図参照 )

    A1バイト A2バイト192バイト 192バイト

    576バイト

    17280バイト

    9バイトSOH/TOH Payload

    フレーム同期パターン(4バイト)

    A1 バイト:“F6F6F6・・・F6”h (192 バイト )A2 バイト:“282828・・・28”h (192 バイト )

    (*2) ペイロード部分の PRBS パターン同期引き込み:同期確立条件及び同期方式は PRBS パターン測定時と同じ

    1.6 BERT 機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-44 IM 735101-03JA

    1.7 光変調機能

    本機器は AQ2200 シリーズのフレームコントローラに実装する 10Gbit/s 帯のオプティカルモジュレータ ( 光変調器 ) モジュールです。

    主な特長• AQ2200 シリーズフレームコントローラ *1に実装する小型の光変調モジュール *2です。• 対応符号:NRZ、マーク率 1/2 。• 消光比調整機能。内部の LN ドライバのゲイン調整により消光比を可変できます。• クロス点調整機能。内部の LN ドライバの出力波形のクロス点を可変できます。• Auto Bias Control (ABC) ON/OFF 機能。ON 時には、LN 変調器の DC ドリフトを自動

    補正が可能です。OFF 時には、DC バイアスをマニュアルで設定できます。• ABC Bias Slope 切り替え機能。LN 変調器の DC バイアス点の極性を、切り替え可能です。• 光変調モジュールは、AQ2200 シリーズの BERT モジュール *3、光源モジュール *4、

    受光モジュール *5 と組み合わせることで、10Gbit/s 帯の光インタフェースの BER 測定に対応できます。

    • AQ2200 シリーズの各種モジュールと組み合わせることで、BERT と他のアプリケーションを統合したテストシステムが構築できます。

    *1 AQ2211 フレームコントローラ (3 スロットタイプ ) AQ2212 フレームコントローラ (9 スロットタイプ )*2 AQ2200-621 10Gbit/s オプティカルモジュレータ (1550nm) AQ2200-622 10Gbit/s オプティカルモジュレータ (1310nm)*3 AQ2200-601 10Gbit/s BERT モジュール*4 AQ2200-111 DFB-LD モジュール*5 AQ2200-631 10Gbit/s オプティカルレシーバ

  • 1-45IM 735101-03JA

    機能説明

    光変調ブロック図本モジュールのブロック図は次のとおりです。

    DriverGain

    Cross

    DCBiasData

    OPT OUTPANDA LD IN

    PANDA

    DATA IN

    Control Circuit Auto-Bias Control

    LN Modulator

    ブロック図説明光変調器には、Lithium Niobate:LN を使用しています。( 以下、LN 変調器といいます。)DATA IN 端子に入力されたデータを、Driver で増幅し、LN 変調器に供給します。上記データにより、LD IN 端子から LN 変調器に入力された LD 光を強度変調し、OPT OUT 端子から出力します。Driver Gain( 上図の Gain) と Driver 出力クロス点 ( 上図の Cross) の制御を、制御回路(Control circuit) がします。これにより、間接的に光波形の波形制御をしています。Auto Bias Control は、LN 変調器の DC ドリフトを自動補正するためのフィードバック制御をします。

    1.7 光変調機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-46 IM 735101-03JA

    Driver Gain内部の LN ドライバ出力振幅設定と設定値を数値とグラフ表示します。出力振幅を変更することで、消光比を変更できます。設定範囲は 0 ~ 255 です。0 が振幅減少 ( 消光比減少 ) 方向、255 が振幅増加 ( 消光比増加 ) 方向です。

    Extinction ratio [dB]

    14

    2

    0 128 255 [digits]

    * 測定例です。数値を保証するものではありません。

    Cross Point内部の LN ドライバ出力波形のクロス点設定と設定値を数値とグラフ表示します。ABC Slope に依存します。設定範囲は −31 ~ 32 です。

    -30

    Cross point [%]

    70

    30

    0 30 [digits]

    * 測定例です。数値を保証するものではありません。

    ABC ON/OFFLN 変調器の DC ドリフトを自動補正するための自動バイアス制御 (ABC:Auto Bias Control) 回路の ON/OFF 設定が可能です。ON 時には、ABC が動作し、LN 変調器の DC ドリフトを自動補正します。OFF 時には、ABC が動作せず、DC バイアスをマニュアルで設定できます。

    1.7 光変調機能

  • 1-47IM 735101-03JA

    機能説明

    ABC Slope 切り替えABC を有効にした場合、LN 変調器の DC バイアス点の極性切り替えができます。ABC を Positive( 正 ) 側でロックするか、Negative( 負 ) 側でロックするかを設定できます。

    • Positive

    DATA IN

    OPT OUT

    • Negative

    DATA IN

    OPT OUT

    1.7 光変調機能

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

  • 1-48 IM 735101-03JA

    1.8 光復調機能

    概要本機器は AQ2200 シリーズのフレームコントローラに実装する 10Gbit/s 帯のオプティカルレシーバ ( 受光器 ) モジュールです。

    主な特長• AQ2200 シリー