1
リフォーム前後の写真 データ リフォーム後の平面図 リフォーム前の平面図 リフォームの動機/設計・施工の工夫点/施主の感想・満足度 /住宅の価値を向上させた内容など 第36回 住まいのリフォームコンクール 優秀賞 講評 構造 タイトル 納戸 D Scale : 1/175 エントランス・ホール 廊下 洗面 脱衣 シャワー 洋室 書斎 キッチン 和室 仏間 トイレ バルコニー 隣室 共用廊下 隣室 バルコニー リビング・ダイニング Guest Family バルコニー バルコニー コア部分 キッチ洗面脱衣 ホール WIC 洋室1 浴室 バルコニー バルコニー リビング・ダイニング 洋室2 洋室3 玄関 トイレ 廊下 隣室 隣室 バルコニー 共用廊下 コア部分 バルコニー 2 1 3 4 鉄骨鉄筋コンクリート造 地上80mの静寂 -Silence 80- 持家共同建 随所に設置された間接照明が様々なシーンを作り出し、壁天井の表 情を豊かにすることで奥行き感のある空間を実現している。窓から の風景と広さ感のコントロールが効果的なのに加えて、丁寧な作り 込みやエントランスホールの充実により、生活の質向上が伺える。 2. 共用廊下 応接スペースを兼ねたエントランスホール。格子・すきま・光の濃淡のある壁の 3つのレイヤーで構成し、境界の曖昧さと、引き込まれる奥行きを目指した。 BEFORE AFTER 【折曲る意匠計画】 水廻りは立体的に折曲るデザインを用いることで、動きのある、広さを感じる空間を目指した。 【行為のデザイン化】 カーテンや、ロールスクリーン、では得られない外部との強い遮断を目的として内障子を設けた内障子の腰壁の高さは、ダイニングテーブルに座ったときにビルなどの街並みを消し、山並だけが見えるよう決定。 行為の連続体を形として導き、 場のオブジェとなるようデザイン 【風景のコントロール】 【行灯効果】 照明光が障子に面的に反射し、この部屋を、まるで行灯のような光で包み込む。 対照的に内障子を全開にした夜景は、多くの光が、点としてつらなり、夜の楽しみ方にバリエーションを与える。 1. 玄関 3.LDK 4.LDK B. トイレ C. トイレ D. 洗面脱衣 E. エントランスホール G. リビング・ダイニング H. リビング・ダイニング A.エントランスホール F. エントランスホール 地上 33 階建、27 階部分のフルリノベーション。クライアントからの条 件は、家族2人で住むための部屋を軸に3点、「ゲストとファミリーのスペー スを分ける」「不整形な部屋を作らない」「27階の高さを活かす」となった。 まず、ニーズに合わせた諸室広さを算出・ゾーニングを行い、専有部分の 設備計画・構造体ヴォリューム等の制約条件を整理後、各諸室のプロポー ションの検討を行った。EV ホールから続く、暗く狭い共用廊下の雰囲気 はエントランスホールの開放感をより強固な印象にし、設えた縦格子・照 明の演出で来訪者の視覚に訴える計画とした。玄関扉側に手摺・ベンチを 設えているが、手摺を握る、座る、靴を脱ぐ……等の行為の連続体を行動 分析し知覚されたアフォーダンスとなる形態を導き、「行為のデザイン化」 を試みた。トイレ・洗面脱衣は機器の存在感を包括するような、上下左右 立体的に折曲る動きのある意匠計画とした。LDK は外部との強い遮断と風 景のコントロールを実現するため内障子を採用した。サッシュと障子の間 に照明を設け、夕暮れには行灯の様を作り出し、都市夜景とは対なる性質 を作り出している。眼前に広がるうつろう四季や都市風景の変容を新鮮に 感じる為クライアントと共に、地上 80 mに静寂の一室を作り出した。 リフォーム部位 : ■居室/ ■台所/ ■浴室/ ■便所/ ■洗面所/ ■廊下/ □階段/ ■玄関/ □エクステリア/ □マンション共用部分/ □その他 特に配慮した事項 ・傷んだ箇所や設備機器の交換 ・行動分析にともなう、手摺・ベンチの造作 性能向上の特性 耐久性能、バリアフリー性能 タイプ 該当工事床面積 居住者構成 65 歳以上:1 人 15 ~ 64 歳:1 人 15 歳未満:0 人 該当部分工事費 /総工事床面積 101 ㎡ 2687 万円 101 ㎡ 2687 万円 新築竣工年 2010 所在地 施工期間 9 105 広島県広島市 築後年数 日間 /総工事費 【住宅リフォーム部門】 施工 パナソニックリフォーム(株) 設計 パナソニックリフォーム(株) 22

BEFORE AFTERBEFORE AFTER 【折曲る意匠計画】 水廻りは立体的に折曲るデザインを用いることで、動きのある、広さを感じる空間を目指した。【行為のデザイン化】

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: BEFORE AFTERBEFORE AFTER 【折曲る意匠計画】 水廻りは立体的に折曲るデザインを用いることで、動きのある、広さを感じる空間を目指した。【行為のデザイン化】

リフォーム前後の写真

データ

リフォーム後の平面図リフォーム前の平面図リフォームの動機/設計・施工の工夫点/施主の感想・満足度 /住宅の価値を向上させた内容など

第36回 住まいのリフォームコンクール

優秀賞 講評構造

タイトル

キッチン

洗面脱衣ホール

納戸

WIC

洋室1

浴室

D

バルコニー

バルコニー

リビング・ダイニング

洋室2

洋室3

玄関

トイレ

Scale : 1/175

エントランス・ホール

廊下

洗面脱衣 シャワー

洋室

書斎

キッチン

和室

仏間トイレ

廊下

バルコニー

C F

2. 共用廊下

応接スペースを兼ねたエントランスホール。格子・すきま・光の濃淡のある壁の3つのレイヤーで構成し、境界の曖昧さと、引き込まれる奥行きを目指した。

隣室

隣室バルコニー

共用廊下

コア部分

バルコニー

隣室

共用廊下

隣室

バルコニー

リビング・ダイニング

→ GuestFamily ←

BEFORE AFTER

【折曲る意匠計画】水廻りは立体的に折曲るデザインを用いることで、動きのある、広さを感じる空間を目指した。

【行為のデザイン化】

カーテンや、ロールスクリーン、では得られない外部との強い遮断を目的として内障子を設けた。内障子の腰壁の高さは、ダイニングテーブルに座ったときにビルなどの街並みを消し、山並だけが見えるよう決定。

行為の連続体を形として導き、場のオブジェとなるようデザイン

【風景のコントロール】

【行灯効果】

照明光が障子に面的に反射し、この部屋を、まるで行灯のような光で包み込む。対照的に内障子を全開にした夜景は、多くの光が、点としてつらなり、夜の楽しみ方にバリエーションを与える。

1.玄関

3.LDK

4.LDK

B. トイレ C.トイレ D.洗面脱衣 E.エントランスホール

G.リビング・ダイニング

H.リビング・ダイニング

A.エントランスホール

2

1

3

4

F.エントランスホール

スノコに足をのせる

靴を出す

手摺につかまる

座る

靴を置く

靴を履く

手摺につかまる

立ち上がる

バルコニー

バルコニー コア部分

キッチン

洗面脱衣ホール

納戸

WIC

洋室1

浴室

D

バルコニー

バルコニー

リビング・ダイニング

洋室2

洋室3

玄関

トイレ

Scale : 1/175

エントランス・ホール

廊下

洗面脱衣 シャワー

洋室

書斎

キッチン

和室

仏間トイレ

廊下

バルコニー

C F

2. 共用廊下

応接スペースを兼ねたエントランスホール。格子・すきま・光の濃淡のある壁の3つのレイヤーで構成し、境界の曖昧さと、引き込まれる奥行きを目指した。

隣室

隣室バルコニー

共用廊下

コア部分

バルコニー

隣室

共用廊下

隣室

バルコニー

リビング・ダイニング

→ GuestFamily ←

BEFORE AFTER

【折曲る意匠計画】水廻りは立体的に折曲るデザインを用いることで、動きのある、広さを感じる空間を目指した。

【行為のデザイン化】

カーテンや、ロールスクリーン、では得られない外部との強い遮断を目的として内障子を設けた。内障子の腰壁の高さは、ダイニングテーブルに座ったときにビルなどの街並みを消し、山並だけが見えるよう決定。

行為の連続体を形として導き、場のオブジェとなるようデザイン

【風景のコントロール】

【行灯効果】

照明光が障子に面的に反射し、この部屋を、まるで行灯のような光で包み込む。対照的に内障子を全開にした夜景は、多くの光が、点としてつらなり、夜の楽しみ方にバリエーションを与える。

1.玄関

3.LDK

4.LDK

B. トイレ C.トイレ D.洗面脱衣 E.エントランスホール

G.リビング・ダイニング

H.リビング・ダイニング

A.エントランスホール

2

1

3

4

F.エントランスホール

スノコに足をのせる

靴を出す

手摺につかまる

座る

靴を置く

靴を履く

手摺につかまる

立ち上がる

バルコニー

バルコニー コア部分

鉄骨鉄筋コンクリート造

地上80mの静寂 -Silence 80- 持家共同建 随所に設置された間接照明が様々なシーンを作り出し、壁天井の表情を豊かにすることで奥行き感のある空間を実現している。窓からの風景と広さ感のコントロールが効果的なのに加えて、丁寧な作り込みやエントランスホールの充実により、生活の質向上が伺える。

キッチン

洗面脱衣ホール

納戸

WIC

洋室1

浴室

D

バルコニー

バルコニー

リビング・ダイニング

洋室2

洋室3

玄関

トイレ

Scale : 1/175

エントランス・ホール

廊下

洗面脱衣 シャワー

洋室

書斎

キッチン

和室

仏間トイレ

廊下

バルコニー

C F

2. 共用廊下

応接スペースを兼ねたエントランスホール。格子・すきま・光の濃淡のある壁の3つのレイヤーで構成し、境界の曖昧さと、引き込まれる奥行きを目指した。

隣室

隣室バルコニー

共用廊下

コア部分

バルコニー

隣室

共用廊下

隣室

バルコニー

リビング・ダイニング

→ GuestFamily ←

BEFORE AFTER

【折曲る意匠計画】水廻りは立体的に折曲るデザインを用いることで、動きのある、広さを感じる空間を目指した。

【行為のデザイン化】

カーテンや、ロールスクリーン、では得られない外部との強い遮断を目的として内障子を設けた。内障子の腰壁の高さは、ダイニングテーブルに座ったときにビルなどの街並みを消し、山並だけが見えるよう決定。

行為の連続体を形として導き、場のオブジェとなるようデザイン

【風景のコントロール】

【行灯効果】

照明光が障子に面的に反射し、この部屋を、まるで行灯のような光で包み込む。対照的に内障子を全開にした夜景は、多くの光が、点としてつらなり、夜の楽しみ方にバリエーションを与える。

1.玄関

3.LDK

4.LDK

B. トイレ C.トイレ D.洗面脱衣 E.エントランスホール

G.リビング・ダイニング

H.リビング・ダイニング

A.エントランスホール

2

1

3

4

F.エントランスホール

スノコに足をのせる

靴を出す

手摺につかまる

座る

靴を置く

靴を履く

手摺につかまる

立ち上がる

バルコニー

バルコニー コア部分地上 33 階建、27 階部分のフルリノベーション。クライアントからの条

件は、家族2人で住むための部屋を軸に3点、「ゲストとファミリーのスペー

スを分ける」「不整形な部屋を作らない」「27 階の高さを活かす」となった。

まず、ニーズに合わせた諸室広さを算出・ゾーニングを行い、専有部分の

設備計画・構造体ヴォリューム等の制約条件を整理後、各諸室のプロポー

ションの検討を行った。EV ホールから続く、暗く狭い共用廊下の雰囲気

はエントランスホールの開放感をより強固な印象にし、設えた縦格子・照

明の演出で来訪者の視覚に訴える計画とした。玄関扉側に手摺・ベンチを

設えているが、手摺を握る、座る、靴を脱ぐ……等の行為の連続体を行動

分析し知覚されたアフォーダンスとなる形態を導き、「行為のデザイン化」

を試みた。トイレ・洗面脱衣は機器の存在感を包括するような、上下左右

立体的に折曲る動きのある意匠計画とした。LDK は外部との強い遮断と風

景のコントロールを実現するため内障子を採用した。サッシュと障子の間

に照明を設け、夕暮れには行灯の様を作り出し、都市夜景とは対なる性質

を作り出している。眼前に広がるうつろう四季や都市風景の変容を新鮮に

感じる為クライアントと共に、地上 80 mに静寂の一室を作り出した。

リフォーム部位 : ■居室/ ■台所/ ■浴室/ ■便所/ ■洗面所/ ■廊下/ □階段/ ■玄関/ □エクステリア/ □マンション共用部分/ □その他

特に配慮した事項・傷んだ箇所や設備機器の交換・行動分析にともなう、手摺・ベンチの造作

性能向上の特性耐久性能、バリアフリー性能

タイプ

該当工事床面積

居住者構成 65 歳以上:1 人 / 15 ~ 64 歳:1 人 / 15 歳未満:0 人 / 

該当部分工事費/総工事床面積101 ㎡ 2687 万円101 ㎡ 2687 万円

新築竣工年 2010所在地 施工期間9 105年年広島県広島市 築後年数 日間

/総工事費

【住宅リフォーム部門】 施工 パナソニックリフォーム(株)設計 パナソニックリフォーム(株)

22