7
Title [原著]沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とそ の要因に関する研究 Author(s) 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 Citation 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical Journal, 23(4): 149-154 Issue Date 2004 URL http://hdl.handle.net/20.500.12001/3393 Rights 琉球医学会

瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

Title [原著]沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

Author(s) 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠

Citation 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical Journal, 23(4): 149-154

Issue Date 2004

URL http://hdl.handle.net/20.500.12001/3393

Rights 琉球医学会

Page 2: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004

沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

瀧澤 透1),近藤 毅2),有泉 誠3)

1)琉球大学大学院医学研究科・環境生態医学分野2)琉球大学医学部医学科高次機能医科学講座・精神病態医学分野3)琉球大学医学部医学科地域環境医科学講座・環境生態医学分野

(2004年7月12日受付, 2004年11月18日受理)

Suicide death in Okinawa Prefecture : differences by localities

Tohru Takizawa , Tsuyosi Kondo and Makoto Ariizumi

Graduate School of Medicine (Doctoral Program) , Division of Environmental and

Preventive Medicine, University of the Ryukyus, Okinawa, Japan.

'Unit of Clinical Neuroscience, Department of Neuropsychiatry, Faculty of Medicine,

University of the Ryukyus, Okinawa, Japan.

Division of Environmental and Preventive Medicine, Department of Social and

Environmental Medicine, Faculty of Medicine, University of the Ryukyus, Okinawa, Japan

ABSTRACT

The purpose of this research is to clarify the of suicide death situation in Okinawa

Prefecture. The suicide rate was calculated by the Standardized Mortality Ratio (SMR)

m each local area of Okinawa Prefecture. The number of suicide deaths in each genera-

tional class was summarized using the Okinawa Health Statistics Annual Report ( 1998-

2002). Population data were quoted from the 2000 National Census. The SMR of all the

municipalities were analyzed separately for males, females and the whole subject popu-

lation from 1998 to 2002. Statistical analyses were performed using Chi- Square and Pois-

son test. Correlation coefficients between the social indices and the SMR values were

also calculated. Result: The SMR of suicide in Ogimi-village was the highest, while those

m Irabu-town, Tomigusuku-city, and le-village were relatively lower. Among all the so-

cial indices, the rate of psychiatric treatment at clinics and hospitals using national in-

surance showed the highest correlation with the SMR value (males: r-0.438, females:

r-0.491, total: r-0.520). In the future, suicide prevention measures, confined with the

actual condition of the area, will be required m Ogimi- village where the SMR is as high

as 2.48 (male:1.69, female :5.67). Ryukyu Med. J., 23(4)149-154, 2004

Key words: Suicide, SMR, Regions, Okinawa,

はじめに

沖縄県の2003年における自殺者は350人,死亡率は

26.1 (人/人口10万対)で全国23位であった1'.しかし,試算によると中年男性の自殺死亡率が全国的に上位であ

るなど特異性があり,こういった状況を念頭に置いた上での自殺予防対策は急務となっている.

地域において自殺の予防を考える場合,都市,ベッド

149

タウン,農漁村,離島,過疎地といった多様な社会背景

を踏まえ,自殺死亡の地域格差を的確に把握する必要がある.全国的に自殺死亡者が増加した1990年後半以降,

自殺死亡の統計指標を用いた都道府県単位の詳細な研究は,自殺が多発している北東北などで行われてきた.例えば秋田県では本橋ら2)が市町村別自殺死亡の地域差を

算出し県南部に女性の自殺が集中していたことを明らか

にした.また,岩手県では野原ら3)が保健医療圏別に検

Page 3: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

150 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

Table 1 Standardized Mortality Ratio about suicide (SMR, 1998-2002)

High-suicide area Low-Suicide area

Name Expected Observed SMR(O/E) %     P.     Name Expected Observed SMRCO/E) v P.

Both sexes   大宜味村  4.438        2.479   3.91 5   0.01

北中城村 1 9.208   29   1.51 0   3.306  0.069

東  村   2.628         1.51 5  1.125   0.089

下地町   3.960          1.903   0.694   0.084

伊良部町  9.657        0.414  8.000  0.005

豊見城市  60.305   43   0.71 3  6.964  0.008

伊江村  7.030        0.427  5.414  0.020

Male 大宜味村  3.556    6   1.687   0.996  0.089    豊見城市  47.535   33   0.694  6.402  0.01 1

北中城村 14.987   23   1.535   2.792   0.095    伊良部町  7.801   4    0.51 3  3.61 2  0.057

Female     大宜味村  0.882        5.669   3.392  0.007

与那原町  3.936         2.033   2.065  0.029

知念村 1.425    4    2.807  1.658  0.073

佐敷町  2.965    5   1.686  0.828  0.084

与那城町  3.365    6   1.783  1.1 57  0.089

南風原町  8.081        0.371  8.606  0.003

東風平町  4.262    2    0.469  2.558

* x test or poisson-test (E<5), Slanting character style: Pく0.10

1 ) Both sexes: The number of suicide death was zero in the following five villages渡嘉敷村,座間味村,渡名喜村,北大東村,伊T-^.汁

2 ) Male: The number of suicide death was zero in the following six villages and town渡嘉敷村,座間味村,渡名喜村,北大東村,伊平屋村,与那国町

3 ) Female: The number of suicide death was zero in the following thirteen villages and town伊江村,玉城村,渡嘉敷村,座間味村,粟国村,渡名喜村,南大東村,北大東村,伊平屋村,伊是名村,多良間村,与那国町

討し県北部に集積性を認めている.しかし,長寿社会の

危機が取り沙汰されている沖縄県ではまだ詳細な検討は

なされていない4)

本研究の目的は間接法により年齢調整された自殺死亡

比(SMR-Standardized Mortality Ratio)を沖縄

県内52市町村別に求め,地域差を社会指標との関係に

ついて分析し,要因を明らかにすること,および沖縄県

の自殺死亡の把握と予防のための基礎資料を作成するこ

とである.

資料と方法

資料は,国勢調査(平成12年)の県5歳階級別人口

の統計数値を基準人口とし,また,自殺死亡数は沖縄県衛生統計年報1)の市町村別自殺死亡数を用いた.方法は

国勢調査の年を挟む平成10年から平成14年までの5年間について県内52市町村の標準化死亡比(SMR)を全体(男女合計)および男女別について算出した.なお,

市町村人口は平成12年の国勢調査のものを用い,また,

SMR値は期待値を単年で求めたものを5年分加え平滑化し, 5年間実死亡数との比を求めた5).このとき市町村合併がなされた地域については分析期間の人口および

自殺死亡数をそれぞれ合算して算出している.そして分

析期間の県全体の値を1.0としての比を地図化した.そ

の場合,地図作成にはMap of Japan Verl.3を用いた.

さらに,官公庁が公表している52市町村別の社会指

標6-9)とSMR値との間でスピアマンの順位相関係数を

全体(男女合計)および男女別について求め,地域差の関連要因について分析を行った.その際,市町村合併前

のSMR値および社会指標を用い,相関は53市町村で検

討した.また社会指標は心の健康に関連があると思われるもの等を中心に41項目を任意で選出している.

なお自殺の多発・希少地域の地域差については期待値

(expected)と実測値(observed)の間に帰無仮説を立てることで検定できる.その際x2検定と,期待値が5未満の場合はポアソン検定によって統計的処理を施し,またP<0.05をもって有意水準とした.

I.地域差

過去5年間の沖縄県の市町村別自殺死亡比は図のよう

になった(Fig.1).自殺の多発・希少地域についてはこのSMR値に対し

x2検定およびポアソン検定を行ったが,その結果は表のようになった(Table 1).

分析期間で自殺の有意に多い地域は全体(男女計)で大宜味村であった(P<0.01).一方,自殺の少ない地

域は,渡嘉敷村,座間味村,渡名喜村,北大東村,伊平屋村,与那国町の離島で自殺者が0名,伊良部町(P<

0.005),豊見城市(P<0.01),伊江村(P<0.05)の3市町村の自殺死亡比は有意に低かった.

男女別の検定結果は,まず男性では有意に高い地域は無かったが,逆に少ない地域は,渡嘉敷村,座間味村,

渡名喜村,北大東村,伊平屋村,与那国町など離島の6

Page 4: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

瀧 澤   透 ほか

Table 2 Speamans rank correlation coefficients between SMR and Statistical

Item r 〟 r    β     r 〟

Both sexes Male Female

Both sexes

Mae

Fema e

1.000.

0.931  0.000

0.742  0.000  0.526  0.000

人口動態

平均年齢(読)

人口密度(人/km2)

人口増減率(%)

死亡率(人口千対)

自然増加数(人口千対)

出生数(人口千対)

死亡数(人口千対)

婚姻数(人口干対)

離婚数(人口干対)

0-14歳年齢割合(%)

15-64歳年齢割合(%)

65歳以上年齢割合(%)

住居

核家族世帯割合(%)

持ち家率(%)

3世代世帯(鶴)

1世帯あたり人員(人)

1世帯あたり延べ面積(m2)

1人あたり延べ面積(m2)

経済

失業率(%)

生活保護率(%o)

-人当たり市町村民所得(千円)

財政力指数

自主財源構成比

事業所数(千対)

労働力率(%)

農業就業者数割合(千対)

第1次産業就業者割合(%)

第2次産業就業者割合(鶴)

第3次産業就業者割合(鶴)

第1次産業就業者数増減率(%)

第2次産業就業者数増減率(%)

第3次産業就業者数増減率(鶴)

医療

医師数(10万対)

病床数(10万対)

悪性新生物 入院

悪性新生物 外来

精神疾患 入院

精神疾患 外来

循環器疾患 入院

循環器疾患 外来

受診率(鶴)

受診率(%)

受診率(%)

受診率(鶴)

受診率(鶴)

受診率(%)

被保険者あたり国保料(円/人)

a) -0.061 0.663 -0.039  0.782 -0.175

0.197  0.157  0.166  0.235  0.280

*3 a) -0.067  0.636 -0.037  0.792  0.038

*1 b) 0.063  0.653  0.071 0.612 -0.128

*1 b) -0.118  0.401 -0.119  0.396 -0.064

*1 b) -0.193  0.166 -0.149  0.286 -0.277

*1 b) 0.054  0.699  0.084  0.552 -0.083

*1 b) -0.143  0.308 -0.074  0.597 -0.237

*1 b) 0.378  0.005  0.281 0.041 0.41 8

a) -0.112  0.425 -0.047  0.740 -0.163

0.01 3  0.929  -0.054  0.703  0.1 96

0.002  0.988  0.032  0.822  -0.1 1 3

0.334  0.01 5  0.342  0.01 2  0.31 5

0.221  0.1 12  0.207  0.137  0.107

a) 0.1 68  0.229  0.093  0.509  0.253

0.304  0.027  0.24 1  0.083  0.337

0.308  0.025  0.306  0.026  0.250

b) -0.123  0.379 -0.040  0.777 -0.189

0.41 5  0.002  0.359  0.008  0.368

0.020  0.886  -0.0 1 3  0.925  0.000

*4 b) -0.395  0.003 -0.348  0.011 -0.268

*5 b) 0.274  0.047  0.258  0.062  0.376

*2 b) 0.297  0.031 0.301 0.028  0.378

*1 b) -0.305  0.026 -0.278  0.043 -0.291

a) -0.494  0.000 -0.470  0.000 -0.432

b) -0.022  0.874 -0.006  0.968 -0.118

a) -0.004  0.975  0.001 0.992 -0.109

0.007  0.958  0.01 6  0.91 0  -0.1 48

a) -0.017  0.903 -0.017  0.904  0.133

*3 a) -0.077  0.582 -0.176  0.208  0.086

*3 a) -0.239  0.085 -0.158  0.258 -0.338

*3 a) -0.270  0.051 -0.244  0.078 -0.258

C) -0.211 0.130 -0.207  0.136 -0.092

*2 c) 0.286  0.038  0.278  0.044  0.283

d) -0.129  0.359 -0.156  0.263 -0.025

d) 0.01 4  0.922  0.060  0.668  0.062

d) 0.077  0.582  0.133  0.342 -0.013

d) 0.31 1 0.023  0.327  0.01 7  0.380

d) 0.065  0.643  0.158  0.259 -0.039

d) -0.268  0.052 -0.220  0.114 -0.327

*1 b) -0.001 0.997  0.005  0.970  0.088

0.209

0.042

0.789

0.360

0.649

0.044

0.557

0.087

0.002

0.244

0.160

0.420

0.022

0.446

0.067

0.014

0.071

0.175

0.007

0.999

0.052

0.005

0.005

0.035

0.001

0.399

0.437

0.289

0.343

0.540

0.013

0.062

0.511

0.040

0.858

0.662

0.924

0.005

0.782

0.017

0.529

・1: 2001, *2: 1999, *3: 1995-2000の増減  1: 1998, "5: 1997-1999, 無印: 2000,a) :沖縄県の人口(平成12年国勢調査), b) 沖縄県統計年鑑, c) :沖縄県保健統計年報,d) :疾病統計分類(平成12年)国民健康保険による受診率,bold type: P<0.05

151

Page 5: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

152 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

JC)

SMR (Both sexes)

O 鞄♂亡二I

SMR (Male)

ニ   V

l■

SMR (Female)

Fig. 1 Map of Standardized Mortality Ratio (SMR) for

suicide. (Whole Prefecture rate-1.0)

町村で自殺者が0名,また豊見城市で有意(P<0.05)

に低かった.

一方,女性では自殺の多い地域は大宜味村(P<0.001) ,

与那原町(P<0.05)で有意に高く,逆に少ない地域は,

渡嘉敷村,座間味村,渡名喜村,粟国村,北大東村,南

大東村,伊平屋村,伊是名村,伊江村,多良間村,与那

国村の離島および玉城村の13町村で自殺が0名,また南

風原町で有意(P<0.005)に低かった.

Ⅱ.関連要因

次にSMR値と主要社会指標との間でスピアマンの順位

相関係数を求めることで地域差の関連要因について分析

した. SMR値全体(男女計)では『労働力率(就業者/

15歳以上人口)』 ( 〟--0.494, P<0.001), 『失業率

(平成12年)』 ( 〟-0.415, P-0.002)の2項目でかなり

の相関が,また『一人あたり市町村民所得』(〟-

-0.395) 『離婚数(千人あたり)』 ( 〟-0.378) 『核家族

世帯割合(%)』 ( 〟 -0.334) 『国民健康保健での精神科

通院の受療率』6) ( 〟 -0.311) 『一世帯あたり述べ面積』

( 〟-0.308) 『事業所数・人口千対(平成13年)』 ( 〟-

-0.305) 『一世帯あたりの人員』 ( 〟-0.304)の7項目

でβ >±0.300, P<0.05の相関がみられた.

次に性別SMR値では,男性においては『労働力率』

( βニー0.470, P<0.001)の1項目でかなりの相関が,

また『失業率』 ( 〟 -0.359) 『一人あたり市町村民所得』

( 〟--0.348) 『核家族世帯割合(%)』 ( 〟-0.342) 『国

民健康保健での精神科通院の受療率』 ( 〟 -0.327) 『一世

帯あたり述べ面積』 ( 〟-0.306) 『自主財源構成比』 ( β-

0.301)の6項目でβ >±0.300, P<0.05の相関がみられ

た.一方,女性では『労働力率』 (〟--0.432,

P-0.002)および『離婚数(千人あたり)』( β --0.418,

P-0.002)の2項目でかなりの有意な相関が,また『国

民健康保健での精神科通院の受療率』 ( 〟 -0.380)

『自主財源構成比』 ( 〟-0.378) 『財政力指数』 ( β-

0.376) 『失業率』 ( 〟 -0.368) 『第2次産業就業者数増

減率(%)』 (〟--0.338) 『一世帯あたりの人員』

( 〟 -0.337) 『国民健康保健での循環器疾患外来の受

診率(%)』 (〟--0.327) 『核家族世帯割合(%)』

(β-0.315)の8項目でβ>±0.300, P<0.05の相関

がみられた.

考 察

I.標準化死亡比(SMR)

自殺を予防するには地域の実情を的確に把握しなけれ

ばならない.都道府県における自殺死亡の標準化死亡比

(SMR)の研究10,ll)は近年,自殺が多発している秋田

県2)や青森県12)岩手県3,13)で行われている.

沖縄県でのSMR値の地域分布(Fig.1 )では県北部

で比較的高い値を示していた.特に大宜味村(人口

Page 6: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

瀧 澤

3281人)はSMR値が2.48 (県の人口構成を基準とする

と期待される自殺数の2.48倍)と高く,またx2検定およびポアソン検定では全ての市町村の中で唯一,有意差(P-0.01)がみられている.そして大宜味村の性別

SMR値は男性1.69に対し女性は5.67と非常に高いのが

この期間の特徴であった.なお女性は,期間中Oi 人の期待値に対し, 5名の自殺があったため5.67倍のSMR

値を示している.一方で対象期間(5年間)に渡嘉敷村,座間味村,渡

名喜村,北大東村,伊平屋村,与那国町の6町村では自殺死亡が0名であった(なお,これら6町村の人口は

2000人以下と小さい).また,豊見城市(人口50198人)はSMR値が0.71で(P-0.008) ,伊良部町(同6903人)

(P-0.005),伊江村(同5112人) (P-0.020)と共にSMR値が有意に低かった(人口は平成12年国勢調査).

確かに自殺の多いのは那覇市や沖縄市,浦添市など都市部であり,人口の少ない離島などは自殺が少ない.し

かし,人口構成や人口規模を考慮した(即ち標準化した)場合,自殺の多い,少ないの議論はより実態的なものとなりうる.大宜味村では対象期間で自殺数が11名であっ

たが,死亡比では2.48と最も高いことから今後なんらか

の予防施策が同地域で必要とされよう.また自殺死亡比の小さい豊見城市などからは自殺予防の提案が全県に対してできるかもしれない.

Ⅱ.地域差の要因こういった地域差の要因を社会指標で探索すると

SMR値と有意な正の相関がみられたのは失業率のほか,

主なものは離婚数(千対),核家族率,国民健康保健で

の精神科通院の受療率,また,有意な負の相関がみられたのは労働力率,一人あたり市町村民所得,事業所数(千対)などであった.

即ち,精神科通院,そして家族親族や配偶者関係14)

といった紐帯の有無,および市町村における経済状況がSMR値の市町村の差異を説明していた.先述のSMR値の地域差では,離島を除くと,大宜味

村をはじめとした県北で自殺死亡比が高く,豊見城市や

南風原町(女性)で有意にSMRが低かったが,これらの地域差の要因分析の結果を県北と都市部のように個別

に検討すると次のようであった.県北に比べ都市部では有意な正の相関がみられた離婚割合や核家族率は高いも

のの,一人あたりの市町村民所得で大きな開きがあり,大宜味村は豊見城市と比べ市町村民所得が7割程度であっ

た.他の有意であった経済的な要因(事業所数,失業率,労働力率)は都市部と県北では顕著な差異がみられない

ことから,両地域の差異を説明するには市町村民所得が格差を如実に説明し得ていた.

次に,性別の検討結果であるが,男女とも労働力率が最も相関が高く,精神科通院の受療率も上位であったが,

女性の場合,離婚数(千対)が高いなど若干の性差がみ

透 ほか 153

られた.また,先行研究との比較考察では岐阜県の市町

村別の研究1 )では男女とも完全失業率が関連していたが,

これは本研究の知見と一致した.しかし,秋田県の研究

で男性において医師数(10万人あたり)の項目がみら

れたが沖縄の研究では関連がみられていない.これは秋

田県の研究は平成2 16年のデータを用いているのに対

し,沖縄では自殺死亡が全国的に急増した1998年以降

のデータを分析しているといった,分析対象期間の違い

もあるいは関連しているかもしれない.

なお,自殺死亡率が2年連続ワースト2位の青森県で

も同一の分析手法が行われているが9),地域差の要因で

は水稲収穫率で有意な正の相関(P<0.05),婚姻率お

よび水道普及率で有意な負の相関(P<0.05)があった

と報告されている.第1次産業割合や生活保護率,医師

数(人口10万対),財政力指数,といった項目は青森と

沖縄の両地域で関連を示さなかったが,沖縄の離婚率お

よび青森の婚姻率といった婚姻に関する項目でSMRと

の相関に有意差が見られていた.両地域の分析から婚姻

が地域差の要因のひとつと示唆されるが今後の研究の進

展を期待したい.

なお,相関は因果関係を示すものでなく有意であった

項目自体は自殺の原因を説明しないこと, SMR値は5

年間の平滑化された数値に対し社会指標は単年度(主に

平成12年国勢調査の数値を使用,一部平成13年)であ

ること,未投入のデータでも有意な相関を示すものがあ

り得ること,そして自殺の背景にある人間苦は公式統計

に表れないことなどは留意したい.

本研究の課題は世代別の自殺死亡の状況が検討できて

いないところにある.中年層の自殺の多発地域が明らか

になれば一層の予防対策が立てられることから年齢を考

慮した解析が要求されよう.また対象期間の取り方で

SMR値は変わることから,分析方法の工夫も必要とさ

れる.なおSMR値は人口の少ない市町村で,わずかな

死亡数の増減により値が大きく変動する欠点があるため,

最近ではベイズ・モデルを適用し人口の大きさを調整し

たSMR (EBSMR)が算出されるようになった15)

多くの地域で市町村合併が計画されているが,合併後

も市町村や2次保健医療圏などで自殺予防を実践してい

く場合,自殺死亡に若干の地域差があることに注意する

ことが大切であろう.

まとめ

平成10年から平成14年までの5年間について県内52

市町村の自殺死亡の標準化死亡比(SMR)を算出した.

① 大宜見村のSMR値が2.48と最も高く唯一,有意

差(P-0.01)がみられた.

② 渡嘉敷村,座間味村,渡名喜村,北大東村,伊平

屋村,与那国町の6町村では自殺死亡が0名であっ

た.

Page 7: 瀧澤, 透; 近藤, 毅; 有泉, 誠 琉球医学会誌 = Ryukyu Medical ...okinawa-repo.lib.u-ryukyu.ac.jp/bitstream/20.500.12001/...Ryukyu Med. J., 23{ 4) 149-154, 2004 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

154 沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差とその要因に関する研究

③ 豊見城市(P-0.008),伊良部町(P-0.005),

伊江村(P-0.002)はSMR値が有意に低かった。④ 性別では男性では有意に高い市町村はなく,女性

では大宜見村(P<0.007),与那原町(P<0.029)の2市町村で有意に高かった.

⑤ 市町村別SMR値と社会指標との間では『労働力

率(就業者/15歳以上人口)』 ( 〟--0.494, P<0.001), 『失業率(平成12年)』 ( 〟-0.415,P-0.002)の2項目でかなりの相関があった.

謝 辞

地図作成には群馬大学の青木繁伸氏のフリーソフトを

用いた.また社会指標は沖縄県庁から一部提供を受けた.引用文献の一部は日本大学の坂本真土氏の協力を得た.

文 献

1 )沖縄県福祉保健部医務福祉課:衛生統計年報 平成

10-14年:表3 ,沖縄県福祉保健部医務福祉課,那覇, 2000-2004.

2)本橋 豊,劉 揚,佐々木久長:秋田県の自殺死亡の地域格差と社会生活要因に関する研究.厚生の指

標, 46: 10-15, 1999.3)野原 勝,小野田敏行,岡山 明:自殺の地域集積

とその要因に関する研究.厚生の指標, 50: 17-23,2003.

4)瀧津 透,名嘉幸一,和気則江,嶺井政澄:沖縄県における市町村別自殺死亡の地域差に関する研究.

民族衛生, 67 (付録) : 206-207, 2001.

5)中村好一:疫学・もう一度基礎から 14.公衆衛生, 65: 124-129, 2001.

6 )沖縄県国民健康保険団体連合会:疾病分類別統計か

らみた医療費の状況. 201.沖縄県国民健康保険団体連合会,那覇, 2001.

7 )沖縄県企画開発部企画調整室:沖縄県勢のあらまし平成14年1月. 153.沖縄県企画開発部企画調整室,那覇, 2002.

8 )沖縄県企画開発部統計課:沖縄県統計年鑑第45回.

347.沖縄県企画開発部統計課,那覇, 2002.9 )総務省統計局:平成12年国勢調査編集・解説シリー

ズNo.2沖縄県の人口. 115,日本統計協会,東京,2003.

10)藤田利治,谷畑健生,三浦宣彦: 1998年以降の自殺死亡急増の地理的特徴.厚生の指標, 50: 27-34,2003.

ll)田中 耕,森洋 隆,垂村克巳,日置淳巳:岐阜

県における自殺死亡の特徴.厚生の指標, 49: 14-20, 2002.

12)瀧揮 透,坂本真土,田口 学,竹之下由香,田中江里子,山下志穂,菅原育子,渡追直樹:青森県

における市町村別自殺死亡の地域差について.自殺予防と危機介入, 25: 65-69, 2004.

13)岡山 明,野原 勝,黒津美枝,西 信雄,酒井明夫:自殺予防の疫学.日本社会精神医学会雑誌,12: 34-40, 2003.

14)宮島 喬:デュルケム自殺論. 125-131.有斐閣,東京, 1979.

15)滋賀県立衛生環境センター(環境衛生担当) :死亡

状況と栄養摂取量.衛生と環境, 99: 1 -3, 2002.