2
小串 記代氏 (49回生) 村木 厚子氏 (49回生) (順不同) 記念対談 94 81 82 94 94 2019.06.01[sat] 来賓の方々 土佐校より 9 ※同伴のお子様は無料です。 ※記念対談は、小さいお子様とご一緒に参加していただける サテライトルームも用意いたします。 是非ご利用ください(事前予約可)。 小村彰校長 矢野淳彦先生 廣井護先生 西内一人先生 澁谷勉先生 Access Map 9 山路を登りながら 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル2階 トゥインズ内

¡Þc é - 土佐中高同窓会関東支部> > > > > > >Ë' Æü ¾ Á > ² ¾ Ü ä ½%Å& á ×D =Z 6Þu=xÈݽ;øU Û Ç% zÞÇ.h ú·ÒÓÄþû¹ &*3Qâ&7Z

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ¡Þc é - 土佐中高同窓会関東支部> > > > > > >Ë' Æü ¾ Á > ² ¾ Ü ä ½%Å& á ×D =Z 6Þu=xÈݽ;øU Û Ç% zÞÇ.h ú·ÒÓÄþû¹ &*3Qâ&7Z

小串 記代氏 (49回生)

村木 厚子氏 (49回生)

             (順不同)

記念対談

94

8182

94

94

2019.06.01[sat]

来賓の方々 土佐校より

9

※同伴のお子様は無料です。※記念対談は、小さいお子様とご一緒に参加していただける  サテライトルームも用意いたします。  是非ご利用ください(事前予約可)。

小村彰校長

矢野淳彦先生 廣井護先生 西内一人先生 澁谷勉先生

Access Map

9

〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3   青山ビル2階 トゥインズ内

山路を登りながら

小串 記代氏 (49回生)

村木 厚子氏 (49回生)

             (順不同)

記念対談

94

8182

94

94

2019.06.01[sat]

来賓の方々 土佐校より

9

※同伴のお子様は無料です。※記念対談は、小さいお子様とご一緒に参加していただける  サテライトルームも用意いたします。  是非ご利用ください(事前予約可)。

小村彰校長

矢野淳彦先生 廣井護先生 西内一人先生 澁谷勉先生

Access Map

9

〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3   青山ビル2階 トゥインズ内

山路を登りながら

Page 2: ¡Þc é - 土佐中高同窓会関東支部> > > > > > >Ë' Æü ¾ Á > ² ¾ Ü ä ½%Å& á ×D =Z 6Þu=xÈݽ;øU Û Ç% zÞÇ.h ú·ÒÓÄþû¹ &*3Qâ&7Z

1. 3.

令和に向かって ~

前進

~ 原点から

お二人の記念対談に、小さなお子様とご一緒にご受講いただけるよう今回はサテライトルーム(別室での TVモニター視聴になります)をご用意します。是非ご利用ください。

小串記代(おぐし きよ) 49回生

株式会社富士ゼロックス総合教育研究所 代表取締役社長

1978年 津田塾大学国際関係学科卒業1992年 国際大学大学院国際経営学研究科     修士課程(MBA)修了1978年 高知新聞社入社 編集局学芸部1984年 川崎重工業株式会社入社1992年 株式会社マネジメント・サービス・センター入社1996年 株式会社富士ゼロックス総合教育研究所入社2007年 取締役 研究開発統括部部長2011年 取締役コンサルティング統括部長2016年より現職

Profile

記念対談

村木厚子(むらき あつこ) 49回生

Profile津田塾大学客員教授

1978年 高知大学卒業1978年 労働省(現厚生労働省)入省2008年 雇用均等・児童家庭局長2012年 社会・援護局長2013年 厚生労働事務次官2015年 退職現在は津田塾大学客員教授伊藤忠商事(株)社外取締役 など

記念対談

お二人の土佐校時代からセカンドキャリアまで幅広く語っていただきます