21
共用型S101S104のご紹介 Ver.1.4

共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

共用型(S101~S104)のご紹介

Ver.1.4

Page 2: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 2

ホームページ メール

データベース CMSインストーラー グループウェア

ウィルスチェック

・・・and More !

All in One!

サービスの概要

簡単! お客さまはインターネット回線があれば始められます。 サーバ構築・運用の知識は必要ありません。

便利! Webサーバやメールサーバ、その他便利な機能をAll in Oneでご提供いたします。

安い! 設備を他のお客さまと共用する形態なので、費用が安くなります。(月額¥3,800※~)

ホスティングサーバ

国内データセンター

お客さま

KDDIホスティングとは メールやWebサーバを安く、簡単にご利用いただけるサービスです。

インターネット

※表記の金額は、全て税抜価格です。消費税分は別途精算させていただきます。

スパムチェック Google Apps

Page 3: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 3

低価格

セキュリティー

豊富なツール

サービスの特長

ウィルスチェック、スパムチェック、SSL、メール暗号化などを標準でご利用いただけます。

ディスク領域は50GB~80GB。

余裕をもってご利用いただけます。

データベース、ブログ、アンケートフォーム等の作成ツール、

グループウェア、 Google Apps for Business、他便利なツールをご用意してお客さまのホームページ作成や業務をサポートします。

1台のサーバを共用することで、低価格でのご利用が可能です。

KDDIホスティングでは 以下のような特長がございます。

大容量ディスク

個人事業~中小企業 のお客さまに選ばれています。

Page 4: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 4

提供プランと料金

プラン名 S101 S102 S103 S104

初期費用 3,000円

月額費用 3,800円 5,600円 7,600円 10,000円

主な 機能

ディスク容量 50GB 70GB 70GB 80GB

メール アカウント数

200 500 無制限 無制限

メーリング リスト数

3 5 7 7

ツール関連 グループウェア/CMS/データベース/ブログ/

ショッピングカート等支援ツール/他

初めてのお客さまから、大容量が必要なヘビーユーザ様までご対応いただけるラインナップです。

※ ドメイン名の申請・維持管理については、別途費用がかかります。

※表記の金額は、全て税抜価格です。消費税分は別途精算させていただきます。

Page 5: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 5

オプション名 初期費用

(または年額費用) 月額費用

バックアップサービス

Google Apps 1ライセンス(※) ー ¥500

内部バックアップ ¥3,000 ¥1,900

外部バックアップ(20GB) ¥5,000 ¥2,000

外部バックアップ(50GB) ¥5,000 ¥4,000

外部バックアップ(100GB) ¥5,000 ¥7,000

外部バックアップ(200GB) ¥5,000 ¥10,000

外部バックアップ(500GB) ¥5,000 ¥30,000

SSL 【年額】

グローバルサイン クイック認証SSL ¥28,500 -

グローバルサイン 企業認証SSL ¥39,000 -

グローバルサイン EV-SSL ¥92,000 -

シマンテック SSLサーバ証明書

初年度 ¥70,800

- 次年度以降

¥106,000

オプションメニューと料金

*表記の金額は、全て税抜価格です。消費税分は別途精算させていただきます。

※ 1ライセンスあたりの価格。契約期間月数(基本は1年更新)を乗じて一時金で提供。

Page 6: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 6

●: 標準機能 △: オプション機能 -: ご利用いただけません

プラン別 機能一覧

※1: 50アカウントまで無料でご利用いただけます。

S101 S102 S103 S104

ディスク容量 50GB 70GB 70GB 80GB

グローバルIPアドレス 1 1 1 1

コントロールパネル ● ● ● ●

メールアカウント数 200 500 無制限 無制限

ウイルスチェック ● ● ● ●

メールマガジン 3 5 7 7

メーリングリスト 3 5 7 7

ウェブメール

(Active! Mail/その他)● ● ● ●

FTP アカウント数 10 20 30 無制限

セキュアファイルマネージャー ● ● ● ●

FTP over SSL ● ● ● ●

FTP接続制限機能 ● ● ● ●

Get a File ● ● ● ●

Anonymous FTPの設定 ● ● ● ●

独自 CGI ● ● ● ●

Perl ● ● ● ●

PHP ● ● ● ●

Ruby ● ● ● ●

Python ● ● ● ●

SSI ● ● ● ●

高機能フォーム作成ウィザード ● ● ● ●

アクセスカウンタ ● ● ● ●

MySQL ● ● ● ●

Postgre SQL ● ● ● ●

SQLite ● ● ● ●

共用タイプ

データベース

CGI

FTP

関連管理

基本機能

メール

関連機能

機能S101 S102 S103 S104

AWStats ● ● ● ●

Webalizer ● ● ● ●

Analog ● ● ● ●

共用SSL ● ● ● ●

CPI SSL サーバー証明書 - - ● ●

連携機能 Google Apps for Business※2 ● ● ● ●

グループウェア ● ● ● ●

ブログ

(Movable Typeライセンス数)- 1 1 1

CMS

(インストーラー機能)● ● ● ●

内部バックアップ △ △ △ △

外部バックアップ

(20GB~500GB)△ △ △ △

グローバルサイン

(クイック認証SSL)

(企業認証SSL)

(EV-SSL)

△ △ △ △

シマンテック

(セキュア・サーバID)△ △ △ △

機能

SSL

SSLサーバ証明書

バックアップ

アクセスログ分析

ソフトウェア関連

機能

共用タイプ

※1

※2: Google Appsの利用ライセンスが1アカウント無料でご利用いただけます。2ライセンス目からオプションとなります。

Page 7: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 7

機能紹介 - メール関連

メールアカウント管理(管理者用) メールアカウント(メールアドレス)の作成、削除、パスワードの変更などが可能。 パスワードの確認や、作成したメールアカウントの一覧表示も可能。

メール転送設定 受信したメールを他のメールアドレスへ転送できる機能。

迷惑メール受信拒否設定 件名に含まれる語句や特定の送信者を設定することで、該当するメールを拒否する機能。

スパムメール検知機能 スパムメールを自動検知し、検知されたメールのタイトルやヘッダーに文字列を追記する機能。

自動応答設定 メール受信時にあらかじめ設定しておいた文言でメールを返信できる機能。

メールマガジン(空メール会員登録対応) 複数の宛先にメールを同時配信できるメールマガジン機能。 空メールを受け取る事によりメーリングリスト会員の登録が可。

ウェブメール(Active! mail) ブラウザからメールをチェックできる機能です。 Active! mailをご利用いただけます。 (アカウントは50個まで)

ウェブメール(その他) ブラウザからメールをチェックできる機能。 多機能タイプ(Roundcube)、シンプルタイプ、携帯電話対応タイプの利用が可能。

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

S101 S102 S103 S104

200 500 無制限

全プラン

全プラン

全プラン

Page 8: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 8

機能紹介 - メール関連

メーリングリスト機能 複数の宛先にメールを同時配信できる機能。1メーリングリストに1000アドレスまで登録可。

メールアカウント管理(ユーザー用) 特定のメールアカウントを利用する各ユーザー自身が、そのメールアカウントに対して管理や、各種設定を行える機能。

ウイルスチェック メールのウィルス検出および駆除を行う機能。

SMTP AUTH/POP before SMTP メール送信時にパスワード認証を行い、第三者による不正なメール送信を防ぐ機能。

APOP メール受信の際に認証に必要なパスワードを暗号化を行い、漏洩を防ぐ機能。

POP over SSL/SMTP over SSL メールの内容を暗号化して外部への漏洩を防ぎ、より安全にメールをご利用いただく ための機能。

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

IMAP/IMAP over SSL IMAPは、メールをサーバに残したままで、会社や自宅からでもメールを確認できます。 また、IMAP over SSL では、IMAPの機能に加えてメールサーバからメールソフトの間 を暗号化して受信できます。 ※同時に接続できるのは最大4アカウントまでとなりますのでご注意ください (詳細はIMAPご利用時の注意事項をご確認ください)。

全プラン

S101 S102 S103 S104

3個 5個 7個 7個

Page 9: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 9

機能紹介 - FTP関連

FTPアカウントの設定 ファイルをサーバに転送するためのFTPアカウントの作成機能。

FTP接続制限の設定 設定したIPアドレス以外からのFTP接続を拒否する機能。

Get a File 通常のメールでは送信できないような大容量のファイルをWEBメールのような操作で送信することが出来る機能。 1GBまでの大容量ファイルの受渡しが可能。

セキュアファイルマネージャー ブラウザを使ってファイルのアップロードやディレクトリの作成、削除などを行える ファイル管理ツール。

Anonymous FTPの設定 ログイン時にユーザー固有のIDやパスワードを用いずにサーバにアクセスできる機能。 ダウンロード専用のサーバとなります。

FTP over SSL FTP時のデータの内容を暗号化する機能。

全プラン

S101 S102 S103 S104

10個 20個 30個 無制限

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

Page 10: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 10

機能紹介 - Web関連

SSL サーバ証明書(共用) ブラウザとサーバ間のデータを暗号化する機能。

データベース、データベース管理ツール

MySQL(4または5)、Postgre SQL(8) 、SQLite(3.3.7)がご利用可能。

phpPgAdmin、phpMyAdmin の管理ツールが操作可能。 (※サポート範囲外です)

サイト全文検索エンジン (Namazu) 入力された言葉をもとにウェブサイト内のテキストを検索し、該当するページの 一覧を表示させる機能。

アクセス制御 (BASIC認証) 特定のディレクトリの閲覧に対してIDとパスワードを設定する機能。

SSL サーバ証明書(独自)

ブラウザとサーバ間のデータを暗号化する機能。関連会社のCPIにて証明書を発行。

(※ GlobalSignとSymantecのSSL証明書は全プランご利用可能(オプション提供)

S103 S104 ~

CGI PHP(5.2.8) 、Perl(5.8.8) 、Ruby(1.8.4) 、Python(2.4.3)、SSIがご利用可能。

製作支援ツール PC・携帯アクセス自動振り分けツール、アクセス制御(BASIC認証)、エラーページカスタマイズ、スクリプト定期実行ツール、Perl文法チェッカなどご利用可能。

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

Page 11: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 11

アクセスログ分析(Webalizer) 月ごとの分析結果がグラフィカルなグラフとして表示されます。 前日までのログ記録が閲覧できます。

機能紹介 - Web関連

アクセスログ分析(AWStats) 検索サイトからのアクセス集計や、分かりやすいグラフが特長です。 前日までのログ記録が閲覧できます。

アクセスログ分析(Analog) 当月分のログ解析はWebalizerよりも詳細な情報を得ることができます。 リアルタイムのログ閲覧が可能です。

ログの表示 生のアクセスログ、エラーログの表示機能。

アクセスログメール配信機能 アクセスログをご指定のメールアドレスに毎日配信する機能。

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

Page 12: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 12

CMSインストーラー(※サポート範囲外です)

XOOPSなどのCMSツールをサーバに簡単にインストールするツール。

高機能フォーム作成ウィザード アンケートフォームなど便利な多機能フォームをウィザード形式で作成することが可能。

グループウェア 社内スケジュール管理や施設予約などが行えるグループウェア。

アクセスカウンタ(wwwcount)/掲示板(phpBB)

アクセスカウンタの作成やフォーラム型掲示板の作成が可能。

Movable Type (CMS) (※ サポート範囲外です)

シックス・アパート社が開発した世界でもっとも使われているウェブ・ログシステム

の利用が可能。Movable Type5.02のインストーラーを用意。

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

全プラン

S102 S104 ~

機能紹介 - ソフトウェア関連

その他CMS(※サポート範囲外です。インストールはコントロールパネルからお客さま実施。)

EC-CUBEやGeeklog などの動作環境提供。

◎Google Apps for Business連携機能 Google が提供する Google Apps と連携し、Gmail、Google カレンダーなどがご利用可能。

全プラン

Page 13: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 13

機能紹介 - コントロールパネル/オンラインヘルプ

より分かりやすい画面構成とデザインで、直感的にご利用いただけます。

オンラインヘルプの構成もコントロールパネルと同じ構成です。

コントロールパネル

オンラインヘルプ

全プラン

Page 14: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 14

サポート体制

※ サポート対象外

・ コンテンツ(コーディング等)に関するご質問、CGIプログラミング、データベースの管理・操作・言語等に関するご質問。

・ コントロールパネルを除く、他社開発の各種ツール、ソフトウェアの機能、操作、動作仕様等に関するご質問。など

■ 法人お客さまセンターがお客さまのご質問、お問合せを承ります。(※サポート対象外のものもございます。)

■ 障害・メンテナンス情報は、随時弊社ホームページに掲載いたします。

監視・運用センター

お客さま

法人お客さまセンター

・お電話 ・お問合せフォーム 連携

(監視・運用は24時間体制)

KDDI ホームページ

・障害・メンテナンス情報 ・各種ドキュメント

受付時間: 平日9:00~19:00 (土・日・祝日を除く)

障害・メンテナンス情報

Page 15: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 15

■ お申込 : 所定のお申込書にて承ります。

弊社ホームページに掲載するサービス約款、各種規約をお読みの上お申込下さい。

※ 他社からの移行のお客さまは、ネームサーバの設定変更日をご希望の場合承ります。

・申込日から3週間以降の日を入力ください。

・ gTLDは弊社営業時間帯のみの変更となります。

※ 記入方法などが分からない場合、弊社法人お客さまセンターへお問合せ下さい。

■ お申込後 : ① 弊社から自動返信メールが送信されます。(※返信はできません)

② 開通致しましたら、開通連絡を弊社よりメールで送信します。

③ コンテンツのアップロード、メールアカウント作成を行うとご利用開始です。

(※他社からの移行のお客さまは、ネームサーバの設定変更日から)

■ 納期 :10営業日(申込~開通通知まで)

取得済みのドメイン名を現在の指定事業者からKDDIへ移行する場合は、現在の指定事業者か

ら承認をいただく必要があるので、その旨、事前に現在の指定事業者へご連絡ください。

(稀にロックなどがかかっていると、移行作業が行えなくなりますのでご注意下さい。)

■ 料金 : 初月、および解約月は日割り計算といたします。

オプション契約分の月額料金については、ご利用月の課金(日割り計算無し)といたします。

お申込・納期・料金等

Page 16: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 16

■ccTLDドメイン(JPドメイン等)とgTLDがご利用いただけます。

ドメインの種類 新規取得手数料

年額

ドメイン名維持管理料

年額 指定事業者変更費用

JPドメイン 6,000円

3,600円 3,000円

gTLD 4,600円 6,000円

■KDDIにて下記ドメインの新規取得、管理も行えます。是非ご利用下さい。

ドメインの種類 受付可能なドメイン名

JPドメイン

汎用JP(co.jpなど) ASCIIラベルのJPドメイン *日本語.jpなど2バイト文字は対象外

属性型JP ac.jp / co.jp / go.jp / or.jp / ad.jp / ne.jp / gr.jp / ed.jp/ lg.jp *lg.jp

ドメインの使用は、お客さまが既に取得済みの場合に限りご利用いただけます。

地域型JP ○○○.地域名 (半角英数) .jp

都道府県型JP ○○○.都道府県名 (半角英数) .jp

gTLD com / net / org / biz / info / name / asia / mobi ※2バイト文字は対象外

ご利用可能ドメイン

■ご提供料金

※ 表記の金額は、全て税抜価格です。消費税分は別途精算させていただきます。 ※ 属性型・地域型・都道府県型JPドメイン、汎用JPドメイン、gTLDともにラベルの長さは63文字以内です。 ※ 「地域型JPドメイン名」の新規登録申請およびドメイン名変更申請の受け付けは終了しました。ご登録いただい ているドメイン名については、引き続きご利用いただくことが可能です。 ※ JPドメイン名のご利用にあたっては、「KDDIインターネットJPドメイン名取得代行・維持管理サービス規約」および「JPドメイン名紛争処理方針」にご同意いただきます。

Page 17: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 17

ご利用可能なサーバ ■ DNSサーバ、Webサーバ、メールサーバについて下記のパターンでご利用いただけます。

基本的にWebサーバはご利用をお願いしております。

組み合わせパターン ご利用可否 ご注意事項

DNSサーバ Webサーバ Mailサーバ

● ● ● ○

● ● - ○

● - ● ○

● - - × KDDI DNSホスティングサービスをご利用ください

- ● ● △ ※1、※2

- ● - △ ※1、※2

- - ● △ ※1、※2、※3

●:KDDIホスティングサービスをご利用

-:自社で運用もしくは、他ホスティングサービスをご利用

※1: KDDI DNSホスティングサービス(http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/data-center/dns-hosting/) を別途ご利用いただくことも可能です。KDDI DNSホスティングサービスをお申込・ご利用いただだいた場合は、※2の 制約事項は無くなります。 ※2: DNSサーバをご利用しない場合、一部機能制限があります。(別頁「一部サーバを利用しない時の機能制限」) ※3: このパターンでご利用を検討される場合は、ホスティングの開通でWebサーバもセットアップされますが、 DNSレコードを本来のWebサーバへ設定いただくことで運用は可能になります。

Page 18: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 18

一部サーバを利用しない時の機能制限

機能 ご利用必須となるサーバ

DNS メール Web

メール関連

ウィルスチェックサービス ● ● -

スパムメールチェック機能 ● ● -

迷惑メール受信拒否設定 ● ● -

ウェブメール(Active!Mail、RoundCube シンプル版) ● ● -

ウェブメール(携帯電話対応) ● ● ●

上記以外のメール・メーリングリスト機能 - ● -

FTP・Web関連

セキュアファイルマネージャ ● - ●

Get a File ● ● ●

各種CMS - - ●

各種データベース - - ●

上記以外のFTP、Web関連機能 - - ●

■ 一部のサーバをホスティングを利用しなかった場合には機能制限が発生します。

各機能に必要となるホスティングサーバの組合せは以下のとおりとなります。

●:ホスティングサーバ利用必須

Page 19: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 19

ご注意事項

■サービスにおけるご注意事項 :

・DNS、Web、メールの各サーバのご利用パターンには現在制限がございます。パターンについては別頁「一部サーバを

利用しない時の機能制限」をご参照ください。

・DNSについては、お客さま独自のレコードを追記することはできません。お客さま独自のレコードを追加編集したい場合

は別途、KDDI DNSホスティングサービスをご検討下さい。

・メールについて、他の(ASP型などの)ウィルスチェック、スパムチェックと併用することはできません。

・スパムチェックは、メールの件名に「SPAM」と付与する「スタンプ型」となります。(隔離ボックスはございません)

・共用型のサービスなので、パフォーマンスにおいて他のお客さまの影響を少なからず受ける場合がございます。

・共用型のサービスなので、CGI等の動作チェックは事前に十分行っておいてください。

・オープンソース、他社開発のソフトウェアの動作については、その動作をすべてを保証しているものではありません。

・オープンソース、他社開発のソフトウェアについてはサポート範囲外となります。

・マニュアル、開通通知については、冊子または紙で郵送は行いません。オンラインヘルプまたはメールとなります。

・やむを得ず、障害またはメンテナンス時にサービスが止まることがございます。

・解約希望の際は、1ヶ月前までに書面でご連絡ください。解約時のデータ削除は毎月1日または15日となります。

・プラン変更を行う際は、サーバを新規に開通させますので、お客さまにてデータ移行作業が必要となります。

■契約・料金におけるご注意事項:

・ 最低利用期間がございます(6ヶ月)。 これ以前にご解約された場合は、別途違約金(残月額分)が発生します。 ・ ご利用中のプランを変更する場合は、別途変更申込書をご提出いただきます。プラン変更には一時金税抜(¥3,800*) が発生します。 *表記の金額は、全て税抜価格です。消費税分は別途精算させていただきます。

■その他については、「ホスティングサービス契約約款」に定めるところによります。

Page 20: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能

©KDDI CORPORATION. All Rights Reserved. 20

IMAPご利用時の注意事項

■ IMAP/IMAP over SSLをご利用の際の同時接続数は、グローバルIPアドレス毎に最大4アカウント となり、同時接続数が4アカウントを超えた場合は、受信エラーとなりますので、ご注意ください。

特にインターネット回線を利用した同一事業所、VPN等を利用した同一ゲートウェイからのメール受信に おいては、グローバルIPアドレスが集約されている場合がありますので、お客様のネットワーク環境を ご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。

・・・

VPN

VPN配下の全PCが同一グローバルIPアドレスになる

・・・ ・・・ ・・・

:グローバルIPアドレス

各拠点の全PCが同一グローバルIPアドレスになる

各拠点の全PCが同一グローバルIPアドレスになる

Sシリーズ メールサーバ IMAP同時接続数はグローバ

ルIPアドレス毎に4つまで

同時接続数は全事業所合計4つまで 同時接続数は各事業所毎に合計4つまで

インターネット 【VPN+インターネットGW経由で接続の場合】 【各事業所からインターネット接続する場合】

Page 21: 共用型 S101 S104 のご紹介 - KDDI · (セキュア・サーバID) 機能 SSL SSLサーバ証明書 バックアップ アクセスログ分析 ソフトウェア関連 機能