1
「烏鎮」 「西塘鎮」 上海CITM(月~日) 第2772便2014平成26)1025土曜日無錫運河 (江蘇省南部、無錫市) は「太湖真珠」とされる、史を南の古い。南太湖があり、太湖には渓流。典型的光を呈してい る。は「のようにしい」と よくわれる。 微山運河 (山東省南西部、済寧市) 済寧は古くから交としてた。代以内中り、代には山東省えたとなった。ぶりはべられ、「」ともばれた。 蘇州運河 (江蘇省南部、蘇州市) は古代の「」の。全体が低いため、湖沼く、ており、としてくの人によくられている。 の中には㌔、 もあり、「東洋のベニス」とされている。 台児庄運河 (山西省南部、棗庄市) 台児山東省棗庄市に位する区。が交わる位置関係から、代には船舶往来く「」と ばれる商業であった。古の中にま んでくるは、「東方水城独特し出している。 天津楊柳青運河 (天津市西部) 楊柳青鎮(天津市西部に位し、 北には子牙河大清河が、南にはれている。清時代に開通し、 んになった。になると南からの 食糧運輸船まってにぎわい、北ミニ杭州ばれた。 常州運河 (江蘇省南部、常州市) 常州は別で「竜城」ともばれるの古いデルタ の中に位し、北にはれ、太湖む。京内を っている。山水しさから「グリーン の仙」ともわれる。 南潯運河 (江蘇省北部、湖州市) 浙江省湖州市に位し、上杭州など主要都まで ㌔と交の便に優れる。中国歴化名の一つで、 西の古典建築やかつての化人のなどがり、古き独特寧波運河 (江蘇省北東部、寧波市) 寧波は古い史を沿海港湾代から日本アジアの往来し、・元の代にも日本の仏僧がした。合いにはかび、西 紹興や台州市している。 中国大運河 遺産種界文遺産所在地北京、天津山東省安徽省浙江省 国大は京杭大を含む世で一 古く、い人。万と並び、中民族化をしている。 界文としてされたの全㌔。は北京、天津北、南、山東安徽浙江通過して、海河淮河子江塘江大水とつながる。遺跡成箇所にのぼる。 西 西 のひとつにえられる浙江省 杭州は、マルコ・ポーロに「世しい」とされたことでもられる。 の南西約㌔㍍の場所に位し、速鉄道を利すれば上からは速約分で する。には杭州一のどころともい える世西」のほか、毎年のこ ろにこることでられる「」、魯迅で中を代するの名前 になった紹興」など、い。もち ろん杭州市内にも霊隠や六和塔などに代される的建や各、テーマパ ークなど数多くの光スポットがある。 杭州では六つの産地点、五つの、合産構成としてれた。富意倉、凰山水城門遺跡西区、西興過拱宸橋広済橋産地点杭州塘段河杭州段塘河段杭州山河浙東の五つのされている。 浙江省、上海市周ばれ、まれたがある。 浙江省の代な古には「」「西がある。 便 htt p://www.citm.com.cn 主な内容 幕式午後あいさつ、テープカット、席と交演:の初めての中国」 午後~6大学の女性名が初めて中国 に旅し、地の人々とれ合う中 で感じたことについて発表する。日 本でっていた中国と実の中国と いについてる。 セミナー「天津観光の可性」 (金)午前午後 中国を代する港湾都市である天光の力、日本の市との航空路線などが活発化する中での 日本との交について天の旅が力する。 『天文化光ウィーク及び衆芳所在東方芸術 展』 あいさつ、テープカット、席画披展  )~(金) 午前まで の初めての中学生~6セミナー天津光の可天津(金)午前京中国文化センター 門3ビル1階 主催団体京中国文化センター、中日本光代処、天津市天津市美術 協会、南大学東方芸術後援団体和国日本国大使社日本日本外日本国土日本政府(JNT O)、一社団法中友協会、中友社団法中協会、 般財団法日本国文化交協会、 社団法日本旅協会、一団法人全国旅協会、一社団法会、日本文学芸術 合会含む

第3種郵便物認可 26 )10 25 4 世界文化遺産「中国 …2014/10/25  · 2 5 0 0 に 及 ぶ 運 河 で「 京 杭 大 運 河( け い こ う だ い う ん が )

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第3種郵便物認可 26 )10 25 4 世界文化遺産「中国 …2014/10/25  · 2 5 0 0 に 及 ぶ 運 河 で「 京 杭 大 運 河( け い こ う だ い う ん が )

世界文化遺産「中国大運河」

大運河の最南端 水の都・杭州

水路に囲まれた町「烏鎮」「西塘鎮」

  

東方芸術展

天津文化観光ウィーク及び

上海CITM(月~日)

(4)第2772号 第3種郵便物認可 2014年(平成26年)10月25日(土曜日)

無錫運河(江蘇省南部、無錫市) 無錫は「太湖の真珠」と称される、3千余年の歴史を持つ江南の古い都市。南部に太湖があり、広い太湖には川や渓流が密に分布。典型的な江南水郷の風光を呈している。無錫の風景は「絵のように美しい」とよく言われる。

微山運河(山東省南西部、済寧市)

 済寧は古くから交通の要地として栄えた。隋の時代以降、大運河が市内中心を通り、明・清の時代には山東省で最も経済が栄えた都市となった。繁栄ぶりは蘇州と比べられ、「江北小蘇州」とも呼ばれた。

蘇州運河(江蘇省南部、蘇州市) 蘇州は古代の「呉」の国。全体的に地勢が低いため、湖沼が多く、川が縦横に流れており、江南水郷として多くの人によく知られている。蘇州古城の中には水路が㌔、橋が本もあり、「東洋のベニス」と称されている。

台児庄運河(山西省南部、棗庄市) 台児庄は山東省棗庄市に位置する市轄区。水陸の幹線が交わる位置関係から、清代には船舶の往来が多く「天下第一庄」と呼ばれる商業の町であった。古城の中にまで流れ込んでくる運河は、「東方古水城」独特の趣を醸し出している。

天津楊柳青運河(天津市西部) 楊柳青鎮(町)は天津市の西部に位置し、北には子牙河と大清河が、南には大運河が流れている。明・清時代に運河が開通し、水運が盛んになった。秋になると南からの食糧運輸船が集まってにぎわい、北方の「小蘇杭」(ミニ蘇州・杭州)と呼ばれた。

常州運河(江蘇省南部、常州市)

 常州は別称で「竜城」とも呼ばれる歴史の古い文化都市。江蘇省南部、長江デルタの中心に位置し、北には長江が流れ、東は太湖に臨む。京杭(中国)大運河が市内を通っている。山水の美しさから「グリーンの仙境」とも言われる。

南潯運河(江蘇省北部、湖州市) 南潯は浙江省湖州市の東に位置し、上海、蘇州、杭州など主要都市まで㌔と交通の便に優れる。中国歴史文化名鎮の一つで、中西合壁の古典建築やかつての文化人の庭園などが多く残り、古き江南水郷独特の趣が漂う街。

寧波運河(江蘇省北東部、寧波市)

 寧波は古い歴史を誇る沿海部の港湾都市。唐代から日本、新羅、東アジアの船が往来し、宋・元の時代にも日本の仏僧が遊学した。沖合いには舟山列島が浮かび、西方は紹興市や台州市と接している。

 1600年前に建設された世界最古の大運河「中国大運河」の世界文化遺産登録が6月

日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)がカタール・ドーハで開いた世界遺産委員会で決ま

った。同時に中国、カザフスタン、キルギスの3カ国が共同申請していた「シルクロード」

も世界文化登録が決定。これで中国国内の世界遺産は件となった。

 世界遺産委員会は大運河について「世界で最も古

くて長い人工の水道。産業革命以前では最大規模で、

最も広範囲に及ぶ土木工事だ。中国南北の物資の交

流と領土の統一管理を促進した」と評価した。

 中国大運河は、北京~杭州を結ぶ総延長2500

㌔に及ぶ運河で「京杭大運河(けいこうだいうんが)」

とも呼ばれる。紀元前から部分的に開削されていた

ものを隋の煬帝が整備、610年に完成した。大運

河は途中で黄河と揚子江を横断。歴代王朝から現代

に至るまで主に物流の大動脈として活用されてい

る。

中国大運河 遺産種別:世界文化遺産 遺産所在地:北京、天津、河北省、河南省、山東省、安徽省、江蘇省、浙江省

◇ 中国大運河は京杭大運河を含む世界で一番古く、長い人工運河の総称。万里の長城と並び、中華民族の文化を象徴している。今回世界文化遺産として登録された大運河の全長は約㌔。大運河は北京、天津、河北、河南、山東、安徽、江蘇、浙江の6省2市を通過して、海河、黄河、淮河、揚子江、銭塘江五大水系とつながる。遺跡構成箇所はカ所にのぼる。

山水浙江

世界遺産の西湖

銭塘江の大逆流

紹興酒水郷

烏鎮

西塘鎮

 中国8大古都のひとつに数えられる浙江省の省都杭州は、マルコ・ポーロに「世界で最も美しい都」と称されたことでも知られる。 上海の南西約㌔㍍の場所に位置し、高速鉄道を利用すれば上海からは最速約分で到着する。周辺には杭州一の見どころともいえる世界遺産「西湖」のほか、毎年中秋のころに大逆流が起こることで知られる「銭塘江」、魯迅の故郷で中国を代表する酒の名前になった町「紹興」など、見所が多い。もちろん杭州市内にも霊隠寺や六和塔などに代表される歴史的建造物や各種博物館、テーマパークなど数多くの観光スポットがある。 今回、杭州では六つの遺産地点、五つの河道、合計カ所が遺産構成個所として登録された。富意倉、凰山水城門遺跡、橋西歴史街区、西興過塘行埠頭、拱宸橋、広済橋の6カ所の遺産地点、杭州塘段、江南運河杭州段、上塘河段、杭州中河―龍山河、浙東運河主線の五つの河道が登録されている。

 浙江省、江蘇省、上海市周辺は江南水郷と呼ばれ、至る所に水路に囲まれた町がある。浙江省の代表的な古鎮には「烏鎮」「西塘鎮」がある。

日々進化する浦東地区

 今年のCITM(中国国際旅行博覧会)は月日

(金)から日(日)まで、上海新国際博覧センターで

開催される。CITMは毎年国内外から2千人以上のセ

ラー、千人以上のバイヤーが参加する大型旅行博覧会で、

会期中は世界各地から参加者が集結する。日に開幕を

迎え、3日間にわたってビジネス商談や交易会、特色あ

るブース出展による観光情報の紹介、発信が行われる。

 上海市のMICE(ミーティング、インセンティブツ

アー、コンベンション、エキシビション・イベント)施

設は非常に豊富。以上の展示施設、二つの大型コンベ

ンションセンター、100を超える高級ホテルがある。

 年間を通じて、国際レベルの展示会などが開催されて

おり、本年秋以降も中国国際医療設備設計と技術展、上

海紡績服飾展示会、2014アジア電子展・中国国際半

導体博覧会などが目白押しだ。

 また市内、周辺都市にはさまざまな客層の好みに合っ

た観光スポットが数多く点在。高速鉄道の発達に伴って、

蘇州や杭州などの近郊都市へのアクセスも分から1時

間ほどとなった。これらの上海の便利さや選択肢の多さ

が、MICE前後のプレ・ポストツアーの満足度の高さ

にもつながっている。

 中国は2013年に世界最大の海外旅行市場となり、

4年には約1億2千万人の海外旅行者を送出する予測が

ある他、現在世界3位の観光客受け入れ国となっており、

今後の観光市場はますます伸びる見込みだ。

 CITMの詳細、出展希望は公式HPからアクセスhtt

p://www.citm.com.cn

主な内容開幕式:月日(月)午後3時~

あいさつ、テープカット、席画披露と交流

講 演:「私の初めての中国」月日(木)午後4時~6時大学1年生の女性4名が初めて中国に旅行し、現地の人々と触れ合う中で感じたことについて発表する。日本で知っていた中国と実際の中国との違いについて語る。

セミナー:「天津観光の可能性」月日(金)午前時分~午後0時分中国を代表する港湾都市である天津観光の魅力、日本の都市との間を結ぶ航空路線などが活発化する中での日本との交流について天津の旅行会社が力説する。

『天津文化観光ウィーク及び衆芳所在-東方芸術展』開 幕 式:月日(月)午後3時~

あいさつ、テープカット、席画披露と交流

展  示:月日(月)~日(金)午前時分~午後5時分※最終日午後4時まで

講  演:「私の初めての中国」(学生4人)月日(木)午後4時~6時

セミナー:「天津観光の可能性」(天津の旅行会社)月日(金)午前時分~午後0時分

開 催 地:東京中国文化センター 東京都港区虎ノ門3の5の1 森ビル1階

主催団体:東京中国文化センター、中国駐日本観光代表処、天津市観光局、天津市美術家協会、南開大学東方芸術学部

後援団体:中華人民共和国駐日本国大使館、新華社日本総局、日本外務省、日本国土交通省観光庁、日本政府観光局(JNTO)、一般社団法人日中友好協会、日中友好議員連盟、社団法人日中協会、一般財団法人日本中国文化交流協会、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人全国旅行業協会、一般社団法人東京華僑総会、日本華僑華人文学芸術界聯合会(予定含む)

 中国国家観光局駐日本国代表処、天津市観

光局などは月~日の5日間、「天津文

化観光ウィーク及び衆芳所在―東方芸術展」

を東京・港区の東京中国文化センターで開く。

 中国を代表する港湾都市として栄えた天津

市の文化遺産、観光素材などをPR。天津南

開大学東方芸術学部の芸術家も来日する。書

画、篆刻の実演、陶磁器の展示も行う。

国内で最も長い商店街

「和平路金街」