21
プログラム 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会

第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

プログラム

第41回日本大腸肛門病学会九州地方会

Page 2: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

15

日本大腸肛門病学会

特別講演 1 11:15~12:15 第 2会場

抗 EGFR 抗体の best use 〜皮膚障害対策を含めて

中島 貴子聖マリアンナ医科大学 臨床腫瘍学講座 教授

司 会:猪股 雅史    (大分大学医学部 消化器・小児外科学講座 教授)

共 催:マルホ株式会社

Page 3: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

16

日本大腸肛門病学会

教育講演 14:40~15:40 第 2 会場

肛門疾患手術における肛門管上皮の扱い

佐原 力三郎独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカル

センター 副院長 ・大腸肛門病センター長

司 会:野明 俊裕    (高野会 くるめ病院 副院長)

これからの肛門科の経営

松島 誠医療法人恵仁会松島病院大腸肛門病センター 

理事長・総院長 

司 会:黒木 政純    (くろき医院 院長)

共 催:ユフ精器株式会社

Page 4: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

17

日本大腸肛門病学会

シンポジウム 1 9:40~11:00 第 3 会場

炎症性腸疾患治療における内科と外科の連携司会: 二見 喜太郎(福岡大学筑紫病院 臨床医学研究センター 外科)

山本 章二朗(宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野)

DS-01 クローン病におけるストマ造設症例の長期予後

長崎大学病院 腫瘍外科 富永 哲郎

DS-02 クローン病手術患者の特徴から見た癌サーベイランスの必要性について

大腸肛門病センター高野病院 外科 佐伯 泰愼

DS-03 よりよい IBD 治療を目的とした内科医・外科医の共通認識形成

久留米大学医学部 外科学講座 四方田 隆任

DS-04 クローン病に対して外科医ができること – 合併症の少ない吻合法と腹腔鏡下手術 –

独立行政法人国立病院機構長崎医療センター 外科 竹下 浩明

DS-05 潰瘍性大腸炎手術における3期分割手術の適応と手術成績

高野会 くるめ病院 野明 俊裕

DS-06 クローン病術後における内科紹介元病院との連携

潤和会 記念病院 外科 佛坂 正幸

Page 5: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

18

日本大腸肛門病学会

パネルディスカッション 1 9:10~10:09 第 2 会場

直腸癌に対する腹腔鏡手術の進化①司会: 前川 隆文(福岡大学筑紫病院 外科)

藤田 文彦(長崎大学 移植・消化器外科)

DP-01 当院における直腸癌に対する腹腔鏡下手術の変遷

佐世保市総合医療センター 外科 黨 和夫

DP-02 当院における腹腔鏡補助下直腸切除術

浦添総合病院 外科 佐村 博範

DP-03 腹腔鏡下に施行された側方リンパ節郭清の治療効果の検討

北九州市立医療センター 田辺 嘉高

DP-04 直腸癌に対する腹腔鏡手術の標準化

佐賀大学医学部 一般・消化器外科 古賀 靖大

DP-05 当院の直腸癌腹腔鏡手術手技

大腸肛門病センター高野病院 消化器外科 福永 光子

DP-06 腹腔鏡下直腸手術の変遷と現在の定型手技

熊本大学大学院 消化器外科学 坂本 快郎

DP-07 術前化学療法を併用した下部進行直腸癌に対する腹腔鏡下直腸切除術

国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 植木 隆

Page 6: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

19

日本大腸肛門病学会

パネルディスカッション 2 10:10~11:09 第 2 会場

直腸癌に対する腹腔鏡手術の進化②司会: 平田 敬治(産業医科大学 第一外科)

長谷川 傑(福岡大学 消化器外科)

DP-08 当院における直腸癌に対する腹腔鏡下手術の変遷と Transanal TME の試み

鹿児島大学 消化器・乳腺甲状腺外科学 盛 真一郎

DP-09 当院における 3D 内視鏡・腹腔鏡下直腸切除術の手術成績について

医療法人 原三信病院 外科 藤井 圭

DP-10 腹腔鏡下 TME の精度向上に向けた取り組み

長崎大学病院 腫瘍外科 野中 隆

DP-11 当院における直腸癌に対する腹腔鏡手術の変遷と手術方法

潤愛会 鮫島病院 丹羽 清志

DP-12 当院における腹腔鏡補助下直腸手術の術者への道のり

北九州市立医療センター 外科 水内 祐介

DP-13 恥骨上ポート追加による腹腔鏡下直腸切除術における手術手技の改善効果について

久留米大学 医学部外科学 合志 健一

DP-14 直腸癌に対する腹腔鏡手術の適応拡大と手技の進化

大分大学 消化器・小児外科学講座 白下 英史

Page 7: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

20

日本大腸肛門病学会

ワークショップ 2   15:40~16:56 第 2 会場

痔核に対する治療戦略司会: 柴田 直哉(医療法人清涼会 いきめ大腸・肛門外科内科)

守永 和正(医療法人 もりながクリニック)

DW-01 地方の大腸肛門病専門の無床クリニックにおける痔核診療

豊永医院 豊永 敬之

DW-02 当院の痔核治療 有床診療所の立場から

医療法人 むねむら大腸肛門科 宗村 忠信

DW-03 当院における痔核手術の変遷

潤愛会鮫島病院 鮫島 隆志

DW-04 当院における痔核手術の検討

大腸肛門病センター 高野病院 高野 正太

DW-05 一次離島中核病院における内痔核治療の現状と問題点

長崎大学大学院 移植・消化器外科 山口 泉

DW-06 当院の痔核手術の現状とこれから

浦添総合病院 消化器病センター 外科 新垣 淳也

DW-07 痔核結紮切除術における術後出血、排尿および排出障害の検討

高野会 くるめ病院 家守 雅大

DW-08 粘膜脱を合併した痔核病変に対する治療戦略

福西会病院 大腸肛門病センター 豊原 敏光

Page 8: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

21

日本大腸肛門病学会

特別企画 1 11:00~12:09 第 3 会場

痔瘻に対する治療戦略司会: 辻  順行(高野病院)

鮫島 隆志(潤愛会 鮫島病院)

DSP-01 当院での複雑痔瘻手術について

いきめ大腸肛門外科・内科 柴田 直哉

DSP-02 痔瘻に対する治療戦略

潤愛会 鮫島病院 鮫島 隆志

DSP-03 3 型、4 型痔瘻に対する浅外括約筋側方アプローチ括約筋温存術の治療成績

大腸肛門病センター 高野病院 中村 寧

DSP-04 前側方低位筋間痔瘻に対する手術~一期的括約筋縫合再建について~

日高大腸肛門クリニック 佐々木 俊治

DSP-05 深部痔瘻の手術成績

高野会 くるめ病院 石見 雅人

DSP-06 当院での痔瘻治療の検討

医療法人 慈善会 膳所病院 膳所 憲二

Page 9: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

22

日本大腸肛門病学会

肛門疾患 9:10~ 9:38 第 3 会場

座長: 佐々木 俊治(日高大腸肛門クリニック)

別府 理智子(福岡歯科大学 外科)

D-01 クローン病による便失禁に対する仙骨神経刺激療法の治療経験

鮫島病院 外科 江藤 忠明

D-02 抗血栓薬使用中の内痔核に対する ALTA 療法の検討(特に術後の出血性合併症に関する)

大腸肛門病センター 高野病院 久野 三朗

D-03 緊急を要した肛門疾患の 2 例

福西会病院 大腸肛門病センター 伊藤 雅世

D-04 直腸脱に対する直腸前方固定術と後方固定術の比較検討

高野会 くるめ病院 石見 拓人

D-05 1 年前のサーベイランス内視鏡検査で指摘されなかった潰瘍性大腸炎関連大腸癌の1 例

福岡大学筑紫病院 消化器内科 宇野 駿太郎

D-06 炎症性腸疾患患者のイムノコンプレキソーム解析

長崎大学大学院 移植消化器外科 峯 由華

D-07 下血を繰り返すクローン病吻合部潰瘍の2例

久留米大学医学部 内科学講座消化器内科部門 牛嶋 珠里

D-08 FK506 血中トラフ値が上昇せず治療に難渋した潰瘍性大腸炎の 1 例

宮崎大学医学部 附属病院第二内科 岩佐 一真

炎症性腸疾患 14:40~15:08 第 3 会場

座長: 東 大二郎(福岡大学筑紫病院 外科)

山崎  博(久留米大学医学部 内科学講座 消化器内科部門)

Page 10: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

23

日本大腸肛門病学会D-09 S 状結腸膀胱瘻に対して膀胱合併切除を伴う膀胱鏡併用腹腔鏡下結腸切除術を行っ

た 1 例

佐世保市総合医療センター 村上 豪志

D-10 腹腔鏡下手術で治癒した S 状結腸膀胱瘻の2例

国立病院機構 嬉野医療センター 外科 榊原 優香

D-11 大腸癌肝転移に対する腹腔鏡下肝部分切除例の検討

日赤長崎原爆病院 外科 中崎 隆行

D-12 細径鉗子 End-Relief TM を用いた腹腔鏡下虫垂切除術

宗像水光会総合病院 外科 岸本 幸也

D-13 腹腔鏡下大腸切除後にコンパートメント症候群を来たした 1 例

熊本大学大学院 消化器外科学 織田 枝里

D-14 腹腔鏡下に生検を施行した腸間膜脂肪織炎の一症例

福岡歯科大学 医科歯科総合病院 外科 山下 りさこ

D-15 直腸癌術後吻合部近傍に発生した腫瘤に対し Transanal minimally invasive surgery(TAMIS)が有用であった 1 例

長崎大学大学院 腫瘍外科 福田 明子

D-16 巨大子宮筋腫を合併した下部直腸癌に対し TAMIS が有用であった 1 例

産業医科大学 消化器・内分泌外科 沖本 隆司

D-17 高度リンパ節転移を認め、特異な浸潤形式を呈した S 状結腸癌の一例

北九州市立医療センター 外科 片山 由大

腹腔鏡手術 15:08~15:50 第 3 会場

座長: 池田 拓人(宮崎大学外科学講座 消化管・内分泌・小児外科学)

植木  隆(浜の町病院)

大腸癌 1  15:50~16:25 第 3 会場

座長: 古賀 靖大(佐賀大学医学部 一般・消化器外科)

田辺 嘉高(北九州市立医療センター 外科)

Page 11: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

24

日本大腸肛門病学会

D-18 腹壁再発を切除した S 状結腸癌の1例

JR九州病院 外科 自見 政一郎

D-19 大腸がん検診の適切な精度管理

高野会 くるめ病院 入江 朋子

D-20 3D-CT が有用であった下腸間膜動脈閉塞を伴う直腸癌の 1 例

久留米大学 外科 田尻 健亮

D-21 多発肝転移を伴う S 状結腸癌に対して、金属ステント挿入し全身化学療法が著効している 1 例

佐世保市総合医療センター 外科 田上 幸憲

D-22 直腸癌イレウスに対し大腸ステント留置後の化学療法中に穿孔を起こした1例

北九州総合病院 総合外科 坂本 彩乃

D-23 根治切除不能 StageIV 大腸癌における緊急手術症例の検討

熊本大学大学院 消化器外科学 大内 繭子

D-24 術前精査を行い、根治手術を施行しえた直腸癌穿孔の1例

浦添総合病院消化器病センター 外科 原 鐵洋

D-25 直腸肛門部に発生した悪性黒色腫3例の経験(ニボルマブ投与の効果も含めて)

膳所病院 膳所 憲二

大腸癌 2  16:25~17:00 第 3 会場

座長: 亀井 英樹(久留米大学 胃・大腸外科)

佐伯 泰愼(大腸肛門病センター 高野病院)

肛門腫瘍  9:10~ 9:38 第 4 会場

座長: 谷村  修(福西会病院 外科)

中村  寧(大腸肛門病センター 高野病院)

Page 12: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

25

日本大腸肛門病学会

D-26 Pagetoid spread を伴った肛門腺由来神経内分泌腫瘍(NET G3)の 1 例

大腸肛門病センター 高野病院 桑原 大作

D-27 5-FU + MMC +放射線療法が奏功した肛門扁平上皮癌の 1 例

日本赤十字社 長崎原爆病院 安達 剛弘

D-28 急速な経過をたどったクローン病合併肛門管癌の 1 例

福岡大学筑紫病院 外科 増井 友恵

D-29 トリソミー 8 を伴う骨髄異形成症候群に腸管ベーチェット様病変が合併した 1 例

琉球大学医学部附属病院 光学医療診療部 伊良波 淳

D-30 術前診断に苦慮した angioectasia 合併 inflammatory polyp の 1 例

長崎大学病院 腫瘍外科 白石 斗士雄

D-31 腸管嚢腫様気腫症による気腹症の一例

北九州総合病院 総合外科 廣畑 良輔

D-32 O-157 大腸菌による腸炎に合併した腸重積症の 1 例

北九州総合病院 外科 原口 莉奈

D-33 出血性大腸憩室における再出血症例の検討

高野会 くるめ病院 河野 由紀子

D-34 転移性大腸腫瘍の 2 例

JCHO 諫早総合病院 外科 福岡 秀敏

大腸疾患  9:38~10:20 第 4 会場

座長: 衣笠 哲史(久留米大学 外科)

新垣 淳也(浦添総合病院 消化器病センター 外科)

Page 13: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

26

日本大腸肛門病学会 D-35 回盲部腫瘤と腹腔内膿瘍形成を契機に発見された原発性小腸粘液癌の 1 例

九州大学医学研究院 臨床・腫瘍外科 岩本 直也

D-36 原発巣の診断に難渋した骨盤内腫瘍の 1 例

福岡赤十字病院 研修医 江崎 さゆり

D-37 急性虫垂炎にて発症した虫垂杯細胞カルチノイドの 1 例

JCHO久留米総合病院 岐部 史郎

D-38 保存的に治療しえた門脈ガス血症の 1 例

長崎原爆病院 外科 中司 交明

D-39 関節リウマチにてメトトレキサート内服中に発症した びまん性大細胞型 B 細胞性悪性リンパ腫の1例

諫早総合病院 吉元 崇文

その他 10:20~10:55 第 4 会場

座長: 岸本 幸也(宗像水光会総合病院)

石橋 生哉(公立八女総合病院)

Page 14: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

プログラム

第32回九州ストーマリハビリテーション研究会

Page 15: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

29

九州ストーマリハビリ

特別講演 2 13:40~14:40 第 1 会場

便秘をケアの視点から再考する

西村 かおるNPO 法人日本コンチネンス協会 会長

コンチネンスジャパン株式会社 専務取締役

司 会:梶西 ミチコ    (糸島医師会病院 看護部 看護部長)

共 催:株式会社ホリスター

Page 16: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

30

九州ストーマリハビリ

シンポジウム 2 15:50~16:59 第 1 会場

高齢者の排便ケアに関わる問題点司会: 今丸 満美((有)エルム)

高木 良重(医療法人福西会 福西会病院)

SS-01 排泄ケアからコンチネンスケアへコンチネンスケア・スコアカードを用いた CST(Continence Support Team)の実践

ユニ・チャームメンリッケ(株) 高原 ひとみ

SS-02 便排出障害に対する理学療法士の関わり

大腸肛門病センター高野病院 リハビリテーション科 槌野 正裕

SS-03 便失禁による皮膚トラブルを予防するための援助~褥瘡対策として実践している排便ケアの活用~

医療法人福西会 福西会病院 高木 良重

SS-04 在宅高齢者の排便ケアにおける地域の現状と課題

大牟田市保健福祉部 長寿社会推進課 種子田 美穂子

SS-05 直腸癌術後排便障害に対する診療について

社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 大腸骨盤外科 錦織 英知

SS-06 消化管ストーマ閉鎖術後の排便状況について

医療法人 原三信病院 看護部 真矢 正代

SS-07 気持ちの良い排便を目指して~栄養課の取り組み~

医療法人聖ルチア会 聖ルチア病院 堤 正美

SS-08 施設入所中の日常生活自立度ランク C1 の患者の排便ケアの確立

高野会 くるめ病院 古賀 かおり

SS-09 座位で行うバルーン BF 療法の意義~空圧測定器を用いての理学療法士の介入~

高野会 くるめ病院 リハビリテーション科 岡田 奈理加

Page 17: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

31

九州ストーマリハビリ

ワークショップ 1 9:00~ 9:55 第 1 会場

在宅とストーマケアの連携司会: 佛坂 正幸(潤和会記念病院)

江口  忍(佐賀県医療センター好生館 看護部)

SW-01 販売店に所属するWOCとしての取り組み

ストマート株式会社 皮膚・排泄ケア支援事業部 古野 佐由里

SW-02 高齢者オストメイトが地域で安心して暮らす為の地域医療連携課の役割

高野会 くるめ病院 地域医療連携課 檀 里佳

SW-03 病院から在宅生活におけるスキンケア外来の役割を再認識した一例

市立甲府病院 総合相談センター 看護支援係 古屋 知佳

SW-04 ストーマ造設患者の退院支援~自宅退院困難と思われた事例への取り組み~

地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター 福田 顕生

SW-05 社会復帰を考慮した装具選択・退院指導

糸島医師会病院 菊池 佐智子

Page 18: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

32

九州ストーマリハビリ

特別企画 2 11:20~12:05 第 1 会場

熊本地震災害ストーマ支援活動報告司会: 海田 真治子(久留米大学病院 看護部)

増田 未散(熊本大学医学部附属病院 感染制御部・褥瘡対策室)

SSP-01 糸島医師会病院 梶西 ミチコ

SSP-02 高野病院 岩本 一亜

SSP-03 有限会社 キムラ 白石 千春

SSP-04 済生会熊本病院 山形 朝子

SSP-05 公益社団法人 日本オストミー協会 熊本県支部 前田 勝

Page 19: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

33

九州ストーマリハビリ

ストーマ心理的サポート 10:00~10:35 第 1 会場

座長: 黒田 豊子(原三信病院 看護部)

山田 陽子(産業医科大学病院 看護部)

S-01 術後セルフケアが進まない患者に対し精神的サポートを行い退院できた症例

琉球大学医学部附属病院 7 階西病棟 仲宗根 愛

S-02 脱落ストーマに対し不安が大きい患者へのセルフケア確立に向けての援助

琉球大学医学部附属病院 看護部 宮城 洋子

S-03 緊急ストーマ造設術となった患者の心理過程をフィンクの危機モデルを通して振り返る

JCHO久留米総合病院 小谷 明日香

S-04 老年期の心理的状況~拒否的な怒りを表出した一例を通して~

社会医療法人天神会 古賀病院 21 谷川 新太郎

S-05 ストーマ造設患者・家族が安心して生活できるために

佐世保市総合医療センター 外科外来 中島 由香里

S-06 食道瘻管理方法変更による効果~ KPBS 系ドレナージパウチを使用した食道瘻管理の効果~

久留米大学病院 西棟 10 階病棟 西岡 京子

S-07 シャルコー・マリー・トゥース病を有する患者の人工肛門管理の工夫

長崎県島原病院 酒井 瑞穂

S-08 ストーマ粘膜壊死後に偽膜を形成した一症例

独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター 杉本 美由紀

S-09 ストーマ周囲の広範囲な壊疽性膿皮症のあるクローン病患者へのケア

大腸肛門病センター高野病院 看護部 横田 香織

ストーマの工夫 10:40~11:15 第 1 会場

座長: 入江 弘美(長崎大学病院)

角井 めぐみ(公益社団法人 福岡県看護協会 教育研修部)

Page 20: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

34

九州ストーマリハビリ

S-10 尋常性乾癬皮膚病変のある患者のストーマケア

琉球大学医学部附属病院 看護部 翁長 浩一郎

S-11 短期間でのセルフケア指導に向けた援助~高齢者夫婦の指導の課題~

社会保険 田川病院 新徳 莉奈

S-12 セルフケア確立困難な患者へのストーマ支援

社会医療法人財団白十字会 佐世保中央病院 3階西外科病棟 鴨川 千香子

S-13 自己管理困難なストーマ造設患者の装具管理への支援

佐賀大学医学部附属病院 三好 希

S-14 ストーマ造設を受けたがん患者におけるセルフケア確立期間の検討

JA鹿児島県厚生連 鹿児島厚生連病院 黒木 愛

S-15 緊急造設されたストーマ管理に難渋した一例

医療法人 原三信病院 看護部 宮川 みどり

S-16 一時的回腸ストーマの適切な装具選択~退院後にストーマ管理困難となった患者との関わりを通して~

独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 看護部 岡田 友紀

S-17 看護師のストーマ指導の見直し

社会医療法人 聖医会 サザン・リージョン病院 又野 葵

ストーマセルフケア 14:40~15:15 第 1 会場

座長: 谷川 新太郎(社会医療法人天神会 古賀病院 21 3 階病棟)

高木 孝実(久留米大学病院 看護部)

ストーマ患者指導 15:15~15:50 第 1 会場

座長: 平良 智恵美(琉球大学医学部附属病院)

下畑 由美(独立行政法人労働者健康安全機構 九州労災病院)

Page 21: 第41回 日本大腸肛門病学会九州地方会nksnet.co.jp/41daikou32stoma/files/program.pdf20 日本大腸肛門病学会ワークショップ2 15:40~16:56 第2会場 痔核に対する治療戦略

35

九州ストーマリハビリ

S-18 電子メールを活用した継続看護への取り組み

医療法人 潤愛会 鮫島病院 上釡 由紀

S-19 ストーマに連結する深い皺がある高齢円背患者の装具選択

日高大腸肛門クリニック 牧野 優佳

S-20 ストーマを増設した精神発達遅滞患者への退院に向けた関わり

高野会 くるめ病院 馬場 布美