5
【給与明細 WEB へのログイン方法】 ログイン URL 携帯電話から https://mobile.bulas180.com/ スマートフォンから https://mobile.bulas180.com/smart パソコンから https://mobile.bulas180.com/pc ユーザーID ユーザーID は d12099999 で、下記の構成です。 d12: 3 桁 固定値 0: 1 桁 固定値 99999: 5 桁 社員番号 パスワード 初期パスワードは あなたの生年月日(yyyymmdd)の 8 桁になっています。 例) 1966 年 3 月 20 日の場合:19660320 なお、このパスワードは初回ログオン時に変更していただきます。 メールアドレス 初回ログオン時にメールアドレスを登録していただきます。 (パスワードを忘れた場合に再発行したパスワードをメールでお届けしたり、給与明細が 公開された時にメールでお知らせするのに必要ですので、必ず登録を行ってください。) なお、携帯電話のメールアドレスを登録される場合には迷惑メール規制の設定を変更す る必要がある場合があります。詳しくは http://www.sales-out.co.jp/staff/迷惑メール規 制設定解除方法.pdf を参照してださい。 【給与明細 WEB ご利用上の注意点】 WEB 閲覧の制限 WEB への公開は支給日前日の午前 9 時以降になります。 携帯電話の文字サイズ 携帯電話の画面に表示される文字サイズは、1 行に 10 桁以上表示できる設定をお勧め 致します。文字サイズの設定方法は、キャリア・機種によって異なりますので、詳しくはお 持ちの携帯電話のマニュアルをご参照下さい。

【給与明細 WEB へのログイン方法】...QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

  • Upload
    others

  • View
    151

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 【給与明細 WEB へのログイン方法】...QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

【給与明細 WEB へのログイン方法】

① ログイン URL

携帯電話から https://mobile.bulas180.com/

スマートフォンから https://mobile.bulas180.com/smart

パソコンから https://mobile.bulas180.com/pc

② ユーザーID

ユーザーIDは d12099999 で、下記の構成です。

d12: 3 桁 固定値

0: 1 桁 固定値

99999: 5 桁 社員番号

③ パスワード

初期パスワードは あなたの生年月日(yyyymmdd)の 8桁になっています。

例) 1966 年 3月 20 日の場合:19660320

なお、このパスワードは初回ログオン時に変更していただきます。

④ メールアドレス

初回ログオン時にメールアドレスを登録していただきます。

(パスワードを忘れた場合に再発行したパスワードをメールでお届けしたり、給与明細が

公開された時にメールでお知らせするのに必要ですので、必ず登録を行ってください。)

なお、携帯電話のメールアドレスを登録される場合には迷惑メール規制の設定を変更す

る必要がある場合があります。詳しくは http://www.sales-out.co.jp/staff/迷惑メール規

制設定解除方法.pdf を参照してださい。

【給与明細 WEB ご利用上の注意点】

① WEB閲覧の制限

WEBへの公開は支給日前日の午前 9 時以降になります。

② 携帯電話の文字サイズ

携帯電話の画面に表示される文字サイズは、1 行に 10 桁以上表示できる設定をお勧め

致します。文字サイズの設定方法は、キャリア・機種によって異なりますので、詳しくはお

持ちの携帯電話のマニュアルをご参照下さい。

Page 2: 【給与明細 WEB へのログイン方法】...QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

ⅰ http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/imode/

http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/shitei_jushin/

 

「詳細設定/解除」を選

択します。

iモードパスワードを入力し、

「決定」を選択します。

「受信/拒否設定」を選択

して、次へを選択します。

受信したい会社名のチェック

ボックスをチェックした後、画

面下の「登録」を選択し、携

帯電話・PHSなどからのメー

ルの受信/拒否は設定完

了です。

パソコンなどからのメールを受

信したい場合は、ステップ2で

「受信する」を選択します。

ステップ3の「宛先指定受

信」に進み、受信したいメー

リングリストや転送元のメー

ルアドレスを入力後、「登

録」を選択し、設定完了で

す。

ステップ4の「受信設定」に進み、

[ ]に「[email protected]」を

入力後、「登録」を選択し、設定

完了です。

指定受信リストの設定画面の□

枠内に「[email protected]

を入力後、「登録」を選択します。

[email protected]

「登録」を選択します。

完了画面を確認してください。

Page 3: 【給与明細 WEB へのログイン方法】...QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

①下記URLもしくは、右記QRコードからアクセスしてください。

【承諾する】を選択し、 →【更新】を押して下さ

パスワードを変更してください。 ※半角英数字の混合で、 5桁以上で作成してください。 ※ご利用のプランによっては、「確認用の新パスワード」欄が無い場合があります。

①メールアドレスを入力→【確認メール送信】を押して下さい→登録キーメールが届きます ②携帯電話の画面に戻り、【メールアドレス登録キー】欄へ入力→【更新】を押して下さい。 ※メールが受信できない場合には、ドメイン指定拒否をしているか、メールアドレスが間違えている可能性があります。ご確認ください。

登録完了です。確認したい明細

を選択してください。ログイン後も

パスワード、メールアドレスの変更

2回目以降のログイン後の流れについて

前回のログイン記録が、表

示されます

■2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると【給与明細照会】画面へ移行します。

※ au、docomoをご利用の方は、電子証明を利用し、ログインすることが可能です。 電子証明利用については、携帯電話端末のマニュアルをご確認ください。

https://mobile.bulas180.com/

■以下の手順に沿って、給与支給日までに必ず作業を実施してください。

初回ログインの流れについて

④パスワード変更画面

ログイン画面 給与明細照会画面

⑤アドレス登録画面 ⑥ログイン後初期画面 ②ログイン画面 ③利用承諾画面

※ユーザーID、パスワードが解らない場合は、㈱セ-ルスアウトソ-シング管理部までお問合せください。

●ユーザーID →d12+0+社員番号(5桁) ●パスワード →例)生年月日の場合 1980年3月3日生まれ→「19800303」

登録KEYメール

注意事項

をご確認く

⑦明細内訳画面

差引支給額、支給額合計、控除額合計を確認できます。詳細の内訳を確認する場合は、各項目を選択してください。

迷惑メール対策で送信元を規制されている方は「[email protected]」からの受信許可を登録して下さい。

メールアドレス受信設定に関するご注意

設定方法は、別紙「迷惑メール規制設定解除方法(一部参考例)」をご参照ください。携帯電話・スマートフォンの契約プラ

ンや機種によって、設定方法が異なる場合があります。詳しくは、ご契約の電話会社又はメーカーにお問合せください。

パスワード再発行画面からパスワードの再発行を行います。 (再発行でロック解除も可能) ①ユーザーID(d12+0+社員番号)と登録済メールアドレスを入力して 再発行ボタンを押して下さい。 ②新しく自動発行したパスワードは登録されているメールアドレス 宛にメール送信されます。 ③通知されたパスワードでログインをすると、パスワード変更を要求 されますので任意のパスワードに変更して下さい。

【重要】 ※パスワードを忘れた時 ※ログイン画面がロックされた時(3回以上パスワードを間違えた場合ロックされます)

URLの入力方法やQRコードの読取り方法が解らない方は、携帯電話付属の操作マニュア

terao
四角形
Page 4: 【給与明細 WEB へのログイン方法】...QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です

■2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

【給与明細照会】画面へ移行します。

②ログイン画面 ③利用承諾画面 ④パスワード変更画面

⑦ログイン後初期画面

https://mobile.bulas180.com/smart/

■以下の手順に沿って、給与支給日までに必ず作業を実施してください。

初回ログインの流れについて

①下記URLもしくは、右記QRコードからアクセスしてください。

URLの入力方法やQRコードの読取り方法が解らない方は、スマートフォン付属の操作マニュ

迷惑メール対策で送信元を規制されている方は「[email protected]」からの受信許可を登録して下さい。

メールアドレス受信設定に関するご注意

設定方法は、別紙「迷惑メール規制設定解除方法(一部参考例)」をご参照ください。携帯電話・スマートフォンの契約プラ

※ユーザーID、パスワードが解らない場合は、㈱セ-ルスアウトソ-シング管理部までお問合せください。

●ユーザーID →d12+0+社員番号(5桁)

●パスワード →例)生年月日の場合 1980年3月3日生まれ→「19800303」

【承諾する】を選択→【更新】を押して下さい。

パスワードを変更してください。

⑤アドレス登録画面へ ⑥アドレス登録画面

①メールアドレスを入力→【メールアドレス登録キー発行】→登録キーメールが届きます→【引き続きメールアドレス変更を行う場合はこちら】→登録キーを入力→【メールアドレス変更】→【メインメニューへ進む】

登録KEYメール

XXXX@XXX.JP

XXXX@XXX.JP

※メールが受信できない場合には、ドメイン指定拒否をしているか、注意事項

をご確認く

⑥登録完了画面 ⑧明細内訳画面 2回目以降のログイン後の流れについて

ログイン画面 給与明細照会画面

【重要】 ※パスワードを忘れた時 ※ログイン画面がロックされた時(X回以上パスワードを間違えた場合ロックされます)

QRコードの読取りについて

スマートフォンは、QRコードスキャナ(バーコードリーダー)が標準装備されていないため、 ご使用になるアプリによっては、正しく認識しない、又は、認識に時間が掛かる場合がございます。 予め、ご承知くださいますようお願いいたします。

パスワード再発行画面からパスワードの再発行を行います。 (再発行でロック解除も可能) ①ユーザーID(d12+0+社員番号)と登録済メールアドレスを入力して 再発行ボタンを押して下さい。 ②新しく自動発行したパスワードは登録されているメールアドレス宛にメール送信されます。 ③通知されたパスワードでログインをすると、パスワード変更を要求されますので任意のパスワードに変更して下さい。

前回のログイン記録

が、表示されます

terao
四角形
Page 5: 【給与明細 WEB へのログイン方法】...QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です 2回目以降は、ユーザーID・パスワードを入力しログインすると、

 

登録KEYメール ログイン後初期画面

https://mobile.bulas180.com/pc/

④パスワード変更画面

パスワードを変更してください。 ※半角英数字の混合で、5桁以上で作成してください。

2回目以降のログインの流れについて

■以下の手順に沿って、給与支給日までに必ず初回ログイン作業を実施してください。

■2回目以降はユーザーID・パスワードを入力しログインすると、【明細照会】画面に移行します。

入力間違いにご注意ください。

初回ログインの流れについて

ログイン画面 明細照会画面

①インターネットアクセス ③利用承諾画面

選択した明細を参照、印刷できます。 右上の【印刷】ボタンをクリック→PDF作成→パソコンの操作に従い、保存、又はプリントアウトができます。

登録完了です。確認したい明細の【参照】を選択

してください。ログイン後もパスワード、メールアドレス

⑤アドレス登録画面

メールアドレスを入力してください→【確認メール送信】をクリック→登録キーメールが届きます→【メールアドレス登録キー】欄へ登録キーを入力→【更新】をクリック ※メールが受信できない場合には、ドメイン指定拒否をしているか、メールアドレスが間

登録KEYメール

⑦明細内訳画面 ⑥ログイン後初期画面

【承諾する】を選択し、【更新】をクリックしてください。

※ユーザーID、パスワードが解らない場合は、㈱セ-ルスアウトソ-シング管理部までお問合せください。

②ログイン画面

この画面を「お気に入り」「ブックマーク」

しておくと次回から簡単にアクセスできま

ログイン用のURLを、アドレス

バーに入力、実行してください。

アドレスバーとは、左図の赤枠内のことです。 (ブラウザの指定はありませ

迷惑メール対策で送信元を規制されている方は「[email protected]」からの受信許可を登録して下さい。

メールアドレス受信設定に関するご注意

設定方法は、別紙「迷惑メール規制設定解除方法(一部参考例)」をご参照ください。携帯電話・スマートフォンの契約プラ

アドレスバー

アドレスバー

●ユーザーID →d12+0+社員番号(5桁)

●パスワード(X桁) →例)生年月日の場合 1980年3月3日生まれ→「19800303」

注意事項

をご確認く

ログイン用URL

パスワード再発行画面からパスワードの再発行を行います。 (再発行でロック解除も可能) ①ユーザーID(d12+0+社員番号)と登録済メールアドレス を入力して再発行ボタンをクリック。 ②新しく自動発行したパスワードは登録されているメールアドレス宛に メール送信されます。

③通知されたパスワードでログインをすると、パスワード変更を要求され ますので任意のパスワードに変更して下さい。

【重要】 ※パスワードを忘れた時 ※ログイン画面がロックされた時(3回以上パスワードを間違えた場合ロックされます)

terao
四角形