42
1 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合的流域管理に関する検討分科会 平成22年度活動報告(案) (平成 22 年度および平成 23 年度の取り組み) ■平成 21 年度の活動報告と平成 22 年度の活動方針.........................................................................2 ■流域水環境再生...............................................................................................................................................6 ○打ち水一斉行動...........................................................................................................................................6 ○上下流交流水源地探訪企画...............................................................................................................16 ○モデル流域における水質管理手法の検討.........................................................................................18 ○琵琶湖・淀川「水源フォーラム」の開催................................................................................................19 ○琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議...........................................................................................20 ■統合的流域管理に関する検討..................................................................................................................28 ○統合的流域管理に関する勉強会........................................................................................................28 ■流域水環境再生取り組み事例集............................................................................................................29 ○流域水環境再生取り組み事例マップ..................................................................................................29 1.『生命の水再生』アクションプランの実施............................................................................................30 ①里山の保全(「箕面体験学習の森」整備事業)における取り組み (近畿中国森林管理局)....................................................................................................................30 ②赤野井湾流域流出水対策推進計画(滋賀県)..........................................................................33 2.水と人とのつながりの再構築..................................................................................................................36 ①近畿「子どもの水辺」交流会..............................................................................................................36 ②おおさかレインボウぷろじぇくと!(雨水利用推進の取組み) (大阪府)...............................40 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 平成 22 年度 協議会 資 料 2-4

琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

1

琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会

流域水環境再生分科会

統合的流域管理に関する検討分科会

平成22年度活動報告(案)

(平成 22年度および平成 23年度の取り組み)

■平成 21 年度の活動報告と平成 22 年度の活動方針.........................................................................2

■流域水環境再生...............................................................................................................................................6

○打ち水一斉行動...........................................................................................................................................6

○上下流交流水源地探訪企画...............................................................................................................16

○モデル流域における水質管理手法の検討.........................................................................................18

○琵琶湖・淀川「水源フォーラム」の開催................................................................................................19

○琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議...........................................................................................20

■統合的流域管理に関する検討..................................................................................................................28

○統合的流域管理に関する勉強会........................................................................................................28

■流域水環境再生取り組み事例集............................................................................................................29

○流域水環境再生取り組み事例マップ..................................................................................................29

1.『生命の水再生』アクションプランの実施............................................................................................30

①里山の保全(「箕面体験学習の森」整備事業)における取り組み

(近畿中国森林管理局)....................................................................................................................30

②赤野井湾流域流出水対策推進計画(滋賀県)..........................................................................33

2.水と人とのつながりの再構築..................................................................................................................36

①近畿「子どもの水辺」交流会..............................................................................................................36

②おおさかレインボウぷろじぇくと!(雨水利用推進の取組み) (大阪府)...............................40

琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会

平成 22 年度 協議会

資 料 2-4

Page 2: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

2

■平成22年度の活動報告と平成23年度の活動方針

流域水環境再生

活動方針 活動報告1.適正な水管理のための水環境改善計画の作成

・猪名川・木津川において、住民と連携した水質保全活動を行う。

・猪名川・木津川上流において、住民と連携した水質管理手法等を検討し、猪名川では、神崎川水質汚濁対策連絡協議会猪名川分科会にて「猪名川流域の水質管理の方向性と目標」を公表し、住民や市民団体との連携を図る猪名川勉強会および猪名川水環境シンポジュームを開催した。

・猪名川・木津川における住民と連携した水質保全の取り組みを進める。

2.「生命(いのち)の水再生」アクションプランの実施

・引き続き、取組を進める。 ・各機関において、水源のかん養機能の保全、水質の改善、及び安定した水量を確保するための取り組みを実施した。

・引き続き、取り組みを進める。

3.水と人とのつながりの再構築

・琵琶湖淀川流域圏をアピールするために、流域ミュージアム案内所が連携した企画を実施する。

・琵琶湖淀川流域圏をアピールするために、流域ミュージアム案内所が連携した企画「水のつながり再発見2010」を実施した。

・流域ミュージアム案内所が連携した企画や取り組みを引き続き、実施する。

・「BY展」の開催期間中に川の駅「はちけんや」において、流域ミュージアム案内所の紹介を行った。

・連携企画を行うため、代表案内所での「連携企画検討チーム」を発足させた。

・協議会の打ち水集中週間を決め、各機関において打ち水行動を行う。

・協議会で取り組む打ち水行動期間を決め、各機関において打ち水行動を行った。

・協議会で取り組む打ち水開催期間を設け、各機関において打ち水行動を行う。

・上下流の交流を促進するため、水源地探訪企画を実施する。

・上下流の交流を促進する水源地探訪企画をみずべプロムナードネットワーク分科会、水辺の賑わい創出分科会と連携して実施した。

・引き続き、上下流の交流を促進する取り組みを実施する。

・連携交流会と水源地について考え、水に関わる活動をしている人の交流を促進する「源流フォーラム」を共催した。

・近畿「子どもの水辺」交流会が奈良で開催され、各地で水辺活動を行っている子供たちの情報発信や交流が行われた。

実施項目平成22年度

平成23年度の活動方針

Page 3: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

3

4.流域水環境の統合管理に向けたアプローチ

・有識者を交えた勉強会や、専門家からなる委員会等を開催し、議論検討を行う。

・これまでに整理されている取り組むべき課題の6つの柱のうち、「水辺空間」、「情報発信」をテーマに有識者委員会の宗田委員に歴史・文化を活かした水辺空間整備の諸外国の事例について講演いただき、意見交換を行った。

・有識者を交えた勉強会を連携交流会とともに開催し、議論検討を行う。

Page 4: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

4

1. 適正な水管理のための水環境改善計画の作成

〔平成 22 年度の取り組み〕

・猪名川・木津川上流において、住民と連携した水質管理手法等を検討し、猪名川で

は、神崎川水質汚濁対策連絡協議会猪名川分科会にて「猪名川流域の水質管理の

方向性と目標」を公表し、住民や市民団体との連携を図る猪名川勉強会および猪名川

水環境シンポジュームを開催した。

〔平成 23 年度の活動方針〕

・猪名川・木津川における住民と連携した水質保全の取り組みを進める。

2. 「生命(いのち)の水再生」アクションプランの実施

〔平成 22 年度の取り組み〕

・各機関において、水源のかん養機能の保全、水質の改善、及び安定した水量を確保

するための取り組みを実施した。

(事例集参照)

①里山の保全(「箕面体験学習の森」整備事業)における取り組み(近畿中国森林管理局)

②赤野井湾流域流出水対策推進計画(滋賀県)

〔平成 23 年度の活動方針〕

・引き続き、取り組みを進める。

3. 水と人とのつながりの再構築

〔平成 22 年度の取り組み〕

・琵琶湖淀川流域圏をアピールするために、流域ミュージアム案内所が連携した企画

「水のつながり再発見 2010」を実施した。

・「BY展」の開催期間中に川の駅「はちけ

んや」において、流域ミュージアム案内所

の紹介を行った。

・協議会で取り組む打ち水行動期間を決め、

各機関において打ち水行動を行った。

・上下流の交流を促進する水源地探訪企画

をみずべプロムナードネットワーク分科会、水

辺の賑わい創出分科会と連携して実施した。

・琵琶湖・淀川流域圏連携交流会と水源地について考え、水に関わる活動をしている

カミネッコン作り 植樹の様子

協議会(BY展)における打ち水行動

Page 5: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

5

人の交流を促進する「源流フォーラム」を共催した。

(事例集参照)

①近畿「子どもの水辺」交流会(近畿「子どもの水辺」交流会実行委員会) (更新予定)

②おおさかレインボウぷろじぇくと!(大阪府における雨水利用推進の取組み)

〔平成 23 年度の活動方針〕

・琵琶湖淀川流域圏をアピールするために、流域ミュージアム案内所が連携した企画

を実施する。

・協議会で取り組む打ち水行動期間を設け、

各機関において打ち水行動を行う。

・引き続き、上下流の交流を促進するため、

水源地探訪の琵琶湖・淀川流域圏連携交

流会と連携した企画を実施する。

4. 流域水管理の統合管理に向けたアプローチ

〔平成 22 年度の取り組み〕

・これまでに整理されている取り組むべき課題の6つの柱のうち、「水辺空間」、「情報発

信」をテーマに有識者委員会の宗田委員に歴史・文化を活かした水辺空間整備の諸

外国の事例について講演いただき、意見交換を行った。

〔平成 23 年度の活動方針〕

・有識者を交えた勉強会を連携交流会とともに開催し、議論検討を行う。

H22年度の取り組みの様子

Page 6: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

打ち水一斉行動2010 実施結果表琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会

日 程 時 間 企 画 名 実 施 場 所 参加者数 打ち水量 気温の変化 主 催 者 名

7月16日(金) 17:20~ 打ち水大作戦 上京区役所総合庁舎前 (雨天 中止) 京都市上京区役所総務課

14:30~16:00 中山池下流水路打ち水 池田市石橋 50名 1500リットル 36.0℃→34.0℃ (-2.0℃) 大阪府北部農と緑の総合事務所

16:00~16:30 打ち水大作戦in枚方2010 岡東中央公園横緑道「ふれあい通り」 8名 不明 37.8℃→35.6℃ (-2.2℃) 枚方市

7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」 30名 150リットル 36.0℃→35.2℃ (-0.8℃) 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会

13:00~13:10 打ち水大作戦2010 淀川河川事務所玄関前 40名 60リットル 42℃→41℃ (-1℃) 近畿地方整備局

中央大通打ち水大作戦 難波宮跡公園大阪府(協力:大阪市、東大阪市、阪神高速道路株式会社)

西梅田打ち水プロジェクト2010 ブリーゼタワー北側周辺西梅田・打ち水プロジェクト実行委員会(後援:大阪府、大阪市、環境省 協力:西梅田地区企業)

7月24日(土) 13:30~14:00 森と湖に親しむ旬間行事 天ヶ瀬ダム ダムサイト 20名 270リットル 44℃→42℃ (-2℃) 近畿地方整備局

7月27日(火) 12:30~12:45 打ち水大作戦2010 琵琶湖河川事務所玄関前 23名 400リットル 33℃→33℃ 近畿地方整備局

12:30~12:45 打ち水大作戦2010 大阪合同庁舎第1号館玄関 50名 300リットル 34.2℃→33.4℃ (-0.8℃)近畿経済産業局近畿地方整備局 共催

16:00~16:30 打ち水大作戦in枚方2010 岡東中央公園横緑道「ふれあい通り」 8名 不明 33.8℃→33.3℃ (-0.5℃) 枚方市

城東区・「緑のカーテン」つくり隊による打ち水 城東区役所南側城東区役所「緑のカーテンつくり隊参加者

7月30日(金) 17:00~18:00 十丁畷水路夕涼み会 高槻市平田台(十丁畷水路) 150名 1800リットル 31.5℃→29.0℃ (-2.5℃) 淀川右岸まちづくり水路協議会

福島区打ち水大作戦2010スタートイベント 阪神野田駅前 福島区未来わがまち会議

東成区民まつりにおける打ち水 東成区民まつり会場(東中本公園) 区民まつり参加者

17:15~17:45 打ち水2010 上下水道局本庁舎前及び関係事業所 70名 700リットル 36.9℃→35.1℃ (-1.8℃) 京都市上下水道局

17:20~ 打ち水大作戦 上京区役所総合庁舎前 約20名 約70リットル 京都市上京区役所総務課

17:20~18:00 打ち水(「DO YOU KYOTO?」プロジェクト) 東山区総合庁舎周辺 15名 150リットル (-0.5℃) 東山区役所総務課

17:45~18:15 打ち水(「DO YOU KYOTO?」プロジェクト) 京都市役所前広場 不明 不明 33.5℃→32.9℃ (-0.6℃) 京都市環境政策局 地球温暖化対策室

8月3日(火) 15:30~16:30 「大阪打ち水大作戦2010」打ち初めイベント 大阪市役所本庁舎周辺 大阪市

16:00~16:30 打ち水大作戦in枚方2010 岡東中央公園横緑道「ふれあい通り」 8名 不明 36.6℃→35.9℃ (-0.7℃) 枚方市

鶴見区・区役所通り打ち水大作戦 鶴見区役所、消防署、警察署周辺茨田西連合振興町会、鶴見区役所、鶴見消防署、鶴見警察署

東淀川区・庁舎周辺美化運動での打ち水 東淀川区役所周辺東淀川区役所周辺地区住民

此花区・梅香盆踊りでの打ち水 梅香東公園此花区まちづくり会議周辺地区住民

8月6日(金) 11:00~12:00 長瀬川打ち水大作戦2010長瀬川沿い(柏原市1カ所、八尾市2カ所、東大阪市6カ所)

300名 2000リットル 36.0℃→35.0℃ (-1.0℃) 長瀬川水辺環境づくり推進協議会

8月7日(土) 港区民まつりにおける打ち水 港区民まつり会場(八幡屋公園多目的広場) 区民まつり参加者

8月10日(火) 此花区・高見地区での打ち水 高見老人憩いの家付近此花区まちづくり会議高見女性会、周辺地区住民

16:00~16:30 打ち水大作戦in枚方2010 岡東中央公園横緑道「ふれあい通り」 8名 不明 36.3℃→35.7℃ (-0.6℃) 枚方市

福島区打ち水大作戦2010 福島区役所前、区内 福島区未来わがまち会議

17:20~ 打ち水大作戦 上京区役所総合庁舎前 約20名 約70リットル 上京区役所総務課

17:15~17:45「DO YOU KYOTO?」プロジェクト第2回南区「打ち水」大作戦

京都市南区役所玄関前及び参加行政機関の事務所17箇所等

約30名 200リットル 36.0℃→34.0℃ (-2.0℃) 南区行政推進会議

8月17日(火) 中央区打ち水大作戦2010 中央区役所庁舎前 中央区地域女性団体協議会

16:00~16:30 打ち水大作戦in枚方2010 岡東中央公園横緑道「ふれあい通り」 8名 不明 39.0℃→38.6℃ (-0.4℃) 枚方市

都島区地域女性団体協議会の打ち水 都島区役所周辺 都島区地域女性団体協議会

此花区・区役所庁舎周辺での打ち水 此花区役所周辺此花区まちづくり会議四貫島女性会

8月20日(金) 此花区・桜島盆踊りでの打ち水 桜島多目的運動場此花区まちづくり会議周辺地区住民

8月21日(土) 福島区打ち水大作戦2010 福島区役所前、区内 福島区未来わがまち会議

12:00~12:30 第3回ひらわんかまつり 岡東中央公園及び公園横緑道「ふれあい通り」 34名 35.4℃→35.3℃(-0.1℃) 枚方市

西淀川区・姫島納涼大会での打ち水 姫島公園西淀川区姫島連合会周辺地区住民

此花区・酉島夜店花火大会での打ち水 酉島小学校此花区まちづくり会議周辺地区住民

16:00~16:30 打ち水大作戦in枚方2010 岡東中央公園横緑道「ふれあい通り」 枚方市

淀川区・夢ちゃん打ち水大作戦 淀川区役所周辺 淀川区地域女性団体協議会

8月27日(金) 此花区・伝法盆踊りでの打ち水 伝法コミュニティ広場此花区まちづくり会議周辺地区住民

8月28日(土)城東区・JOTOワンボトル打ち水大作戦in城東まつり

蒲生公園 城東まつり参加者

8月29日(日) 17:20~17:40 枚方まつり 2010 岡東中央公園及び公園横緑道「ふれあい通り」 59名 不明 32.7℃→32.3℃(-0.4℃) 枚方フェスティバル協議会

8月31日(火) 福島区打ち水大作戦2010 福島区役所前、区内 福島区未来わがまち会議

9月2日(木) 鶴見区・榎本連合打ち水大作戦 JR放出駅周辺榎本連合振興町会、榎本女性会、榎本子供会など

9月5日(日) 此花区・区民まつりでの打ち水 此花区民まつり会場(西九条コミュニティ広場)此花区まちづくり会議区民まつり参加者

9月12日(日) 天王寺区民まつりにおける打ち水 天王寺区民まつり会場(五条公園)天王寺区地域女性団体協議会区民まつり参加者

7月21日(水)

8月2日(月)

8月16日(月)

7月23日(金)

7月28日(水)

8月1日(日)

8月4日(水)

8月25日(水)

8月5日(木)

8月11日(水)

8月18日(水)

8月22日(日)

6

Page 7: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

7

琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会では、7月 21日から 8月 31日までを「打ち水行動期間」とし、流域圏の各地で一斉に打ち水を行っています。 協議会でも、22日に川の駅「はちけんや」で、有識者委員会の後に、打ち水を行いました。

川の駅「はちけんや」玄関前

参加者数 打ち水量 ※1 気温の変化

7月 22日(木) 30名 150リットル 36.0℃ → 35.2℃(-0.8℃)

※ 1 水は、大阪市海老江下水処理場のご協力による再生水を使用。

打ち水大作戦2010(協議会)

実施場所

日時、実施内容

Page 8: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

8

琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会では、7月 21日から 8月 31日までを「打ち水行動期間」とし、流域圏の各地で一斉に打ち水を行っています。 近畿地方整備局でも、各事務所とともに職員有志により打ち水を行いました。 なお、打ち水の使用した水について、近畿地方整備局は、大阪市海老江下水処理場のご協力

による再生水を使用し、各事務所では、雨水や洗い物の排水等による再生水を使用しました。

局、事務所名 実施日 参加者数 打ち水量 気温の変化 淀川河川事務所 7月 23日 40名 60リットル 42℃ → 41℃(-1℃) 淀川ダム統合管理事務所 7月 24日 20名 270リットル 44℃ → 42℃(-2℃) 琵琶湖河川事務所 7月 27日 23名 400リットル 33℃ → 33℃ 近畿経済産業局 近畿地方整備局 共催

7月 28日 50名 300リットル 34.2 ℃ → 33.4 ℃(-0.8℃)

淀川河川事務所 淀川ダム統合管理事務所

琵琶湖河川事務所 近畿地方整備局

打ち水大作戦2010(近畿地方整備局)

実施場所、日時、実施内容

Page 9: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

9

【平成22年度 「打ち水大作戦」の実施結果】

大阪市では、平成 22 年 8 月 3 日(火)、「大阪打ち水大作戦」打ち初めイベントを大阪市役所本庁舎周

辺で開催しました。

イベントでは、ゲストとして「くいだおれ太郎」くんに登場していただくとともに、「天神祭ギャルみ

こし」の皆さんがお神輿を担いで市役所正面玄関前を練り歩き、イベントを盛り上げていただいた後、参

加者全員で打ち水を行いました。

あいにくの天気のため、気温はほとんど下がりませんでしたが、体感的には涼しく感じられました。ま

た、打ち水前後の熱画像撮影により、その効果を目で感じていただくことができました。

このイベントを含め、7月、8月を中心に、市内の 36 ヵ所で市民協働による「大阪打ち水大作戦」を展

開しました。

日 時:平成 22 年 8 月 3 日(火) 15:00~16:00

場 所:大阪市役所本庁舎正面玄関、みおつくしプロムナード(本庁舎南側)

来場者数:約 200 人

打ち水量:1.5 トン(大阪市海老江下水処理場の高度処理水を利用)

〔イベントの様子〕

別紙のとおり

大阪打ち水大作戦2010(大阪市)

打ち初めイベントについて

市内の 36ヵ所で市民協働による打ち水について

(問合せ先) 大阪市環境局環境施策部 地球温暖化対策担当 担当:鬼頭 電話:06-6630-3216

Page 10: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

別 紙

打ち水実施日 名称 実施場所 主催者名及び後援・協力者名

1

7月23日(金) 中央大通 打ち水大作戦

難波宮跡公園 主催:大阪府協力:大阪市、東大阪市、阪神高速道路株式会社

2

7月23日(金) 西梅田打ち水プロジェクト2010

ブリーゼタワー北側周辺

主催:西梅田・打ち水プロジェクト実行委員会後援:大阪府、大阪市、環境省協力:西梅田地区企業

3

7月28日(水) 城東区・「緑のカーテン」つくり隊による打ち水

城東区役所南側 城東区役所「緑のカーテン」つくり隊参加者

4

8月1日(日) 福島区打ち水大作戦2010スタートイベント

阪神野田駅前 福島区未来わがまち会議

5

8月1日(日) 東成区民まつりにおける打ち水

東成区民まつり会場(東中本公園)

区民まつり参加者

6

8月2日(月) クボタeプロジェクト「打ち水大作戦」

クボタ本社周辺 クボタグループ各社従業員

7

8月2日(月) 旭区・赤三商栄会、城北商店街での打ち水

旭区赤三商栄会、城北商店街

赤三商栄会、城北商店街

8

8月2日(月) 旭区・旭通り商店街での打ち水

旭区旭通り商店街 旭通り商店街

9

8月3日(火) 「大阪打ち水大作戦2010」打ち初めイベント

大阪市役所本庁舎周辺

主催:大阪市環境局

10

8月3日(火) 朝日新聞ビルでの打ち水(打ち初めイベント連携)

朝日新聞ビル周辺 株式会社朝日ビルディング朝日新聞ビル入居・周辺企業

11

8月3日(火) 御堂ビルでの打ち水(打ち初めイベント連携)

御堂ビル周辺 株式会社アサヒファシリティーズ御堂ビル入居企業

12

8月3日(火) 大阪三井物産ビルでの打ち水(打ち初めイベント連携)

大阪三井物産ビル周辺

三井物産株式会社大阪三井物産ビル入居企業

10

Page 11: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

13

8月4日(水) 淀屋橋odonaでの打ち水(打ち初めイベント連携)

淀屋橋odona周辺 三井住友海上火災保険株式会社淀屋橋odona入居企業

14

8月4日(水) 鶴見区・区役所通り打ち水大作戦

鶴見区役所、消防署、警察署周辺

茨田西連合振興町会、鶴見区役所、鶴見消防署、鶴見警察署

15

8月5日(木) 東淀川区・庁舎周辺美化運動での打ち水

東淀川区役所周辺 東淀川区役所、周辺地区住民

16

8月5日(木) 此花区・梅香盆踊りでの打ち水

梅香東公園 主催:此花区まちづくり会議周辺地区住民

17

8月6日(金) なんばエコプロジ ェ ク ト 2010打ち水 イベント

高島屋、なんばCITY周辺

南海電鉄、高島屋など

18

8月7日(土) 港区民まつりにおける打ち水

港区民まつり会場(八幡屋公園多目的広場)

区民まつり参加者

19

8月9日(月) クボタeプロジェクト「打ち水大作戦」

クボタ本社周辺 クボタグループ各社従業員

20

8月10日(火) 此花区・高見地区での打ち水

高見老人憩いの家付近

主催:此花区まちづくり会議高見女性会、周辺地区住民

21

8月11日(水) 福島区打ち水大作戦2010

福島区役所前、区内

福島区未来わがまち会議

22

8月17日(火) 中央区打ち水大作戦2010

中央区役所庁舎前 中央区地域女性団体協議会

23

8月18日(水) 都島区地域女性団体協議会の打ち水

都島区役所周辺 都島区地域女性団体協議会

24

8月18日(水) 此花区・区役所庁舎周辺での打ち水

此花区役所周辺 主催:此花区まちづくり会議四貫島女性会

11

Page 12: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

25

8月20日(金) 此花区・桜島盆踊りでの打ち水

桜島多目的運動場 主催:此花区まちづくり会議周辺地区住民

26

8月21日(土) 福島区打ち水大作戦2010

福島区役所前、区内

福島区未来わがまち会議

27

8月22日(日) 西淀川区・姫島納涼大会での打ち水

姫島公園 西淀川区姫島連合会周辺地区住民

28

8月22日(日) 此花区・酉島夜店花火大会での打ち水

酉島小学校 主催:此花区まちづくり会議周辺地区住民

29

8月23日(月) クボタeプロジェクト「打ち水大作戦」

クボタ本社周辺 クボタグループ各社従業員

30

8月25日(水) 淀川区・夢ちゃん打ち水大作戦

淀川区役所周辺 淀川区地域女性団体協議会

31

8月27日(金) 此花区・伝法盆踊りでの打ち水

伝法コミュニティ広場

主催:此花区まちづくり会議周辺地区住民

32

8月28日(土) 城東区・JOTOワンボトル打ち水大作戦in城東まつり

蒲生公園 城東まつり参加者

33

8月31日(火) 福島区打ち水大作戦2010

福島区役所前、区内

福島区未来わがまち会議

34

9月2日(木) 鶴見区・榎本連合打ち水大作戦

JR放出駅周辺 榎本連合振興町会、榎本女性会、榎本子供会など

35

9月5日(日) 此花区・区民まつりでの打ち水

此花区民まつり会場(西九条コミュニティ広場)

主催:此花区まちづくり会議区民まつり参加者

36

9月12日(日) 天王寺区民まつりにおける打ち水

天王寺区民まつり会場(五条公園)

天王寺区地域女性団体協議会、区民まつり参加者

12

Page 13: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

13

【平成22年度 「打ち水大作戦」の実施結果】

雨水や下水処理水を使用し、日本の伝統文化である打ち水を本庁舎付近で実施し、

市民に『涼の効果』を体験していただき、各家庭での内水実施につなげていくために

実施しました。

枚方市民会館西側と岡東中央公園東側の歩道 約400平米

打ち水実施日 打ち水の取り組み名称 主催者名及び 後援・協力者名

7 月 4 日 7 月 11 日 7 月 21 日 7 月 28 日 8 月 4 日 8 月 11 日 8 月 18 日 8 月 25 日

打ち水大作戦in枚方 2010

主催:枚方市 協力:大阪府枚方土木事務所(用具を借用)

8 月 22 日 第 3回ひらわんかまつり

主催:枚方学生ネットワーク「かささぎ」 後援:枚方市 協力:大阪府枚方土木事務所(用具を借用)

8 月 29 日 枚方まつり2010

主催:枚方フェスティバル協議会 後援:枚方市 協力:大阪府枚方土木事務所(用具を借用)

◆打ち水大作戦in枚方2010

日時:7月 21,28 日,8月 4,11,18,25 日の各水曜日 16:00~16:30 の計 6回実施

(7月 7日,14 日についても、実施予定であったが、雨天のため中止)

場所:岡東中央公園の緑道

人員:6~8人程度(環境総務課3~5人程度+まち美化推進課・環境公害課・衛生管理課より各1人)

方法:中水を入れたバケツ 20 個と柄杓 20 個を使った打ち水

中水栓からホースを連結し直接打ち水

打ち水大作戦 in 枚方2010

対象地域

期間(スケジュール表など)

実施内容

Page 14: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

14

<打ち水効果>

気温(℃) 実施日

打ち水前 打ち水後

7 月 21 日 37.8 35.6

28 日 33.8 33.3

8 月 4 日 36.6 35.9

11 日 36.3 35.7

18 日 39.0 38.6

25 日 35.2 32.2

◆第 3回ひらわんかまつり

日時:平成 22 年 8 月 22 日(日)12:00~12:30

場所:岡東中央公園の緑道 400m2

人員:環境総務課職員:4人

「かささぎ」:10 人

まつり参加者:約 20 人

方法:中水を入れたバケツ 80 個と柄杓 80 個を使った打ち水

補給水としてプール 3個に中水を用意

<打ち水効果>

気温(℃) 実施日

打ち水前 打ち水後

8 月 22 日 35.4 35.3

◆枚方まつり2010

<打ち水実施内容>

日時:平成 22 年 8 月 29 日(日)17:20~17:40

場所:岡東中央公園及び緑道

人員:環境総務課職員:5人

「エコレンジャー」:4人

まつり参加者:約 50 人

方法:中水を入れたバケツ 80 個と柄杓 80 個を使った打ち水

補給水としてプール 2個に中水を用意

<打ち水効果>

気温(℃) 地表面温度(℃) 実施日

打ち水前 打ち水後 打ち水前 打ち水後

8 月 22 日 32.7 32.3 41.0 35.1

Page 15: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

15

打ち水一斉行動 2011 の取り組みについて

1.再生計画記載内容

3.水と人とのつながりの再構築

(2)「水との復縁」運動の展開

水をはじめとする流域の様々なめぐみを再認識するため、水と暮らしのあり方に

ついて流域をあげて見つめ直し、疎遠になったり、おろそかになっている水に関わる

様々な活動を再生するため「水との復縁」運動を展開する。

2)流域一斉行動の実施

ヒートアイランド現象の緩和など、都市環境にもたらす水の有効性を再認識する

ために、「打ち水大作戦」などの社会実験を引き続き実施する。

2.実施方針

協議会として取り組む「打ち水行動期間」を設け、一斉行動として取り組みを行

うこととします。

各機関において、積極的に「打ち水」に取り組んでいくこととする。

打ち水行動期間

7月 21日(木)~ 8月 31日(水)

(参 考)

打ち水の約束事

●使用する水は、再利用水とします。

・ 職場でコップなどを洗った水

・ シャワーが暖かくなるまでに流す水や、お風呂の残り湯

・ 空調設備の排水

・ 雨水の貯留水 など

※可能であれば、温度計で気温の変化を測定してください。

※ 2010 年の開催状況

Page 16: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

   ~ 上下流交流 水源地探訪企画の開催結果 ~

 ■開催日時 : 平成22年11月25日(木) 10:00~16:00

 ■総参加者 : 約 40 名

 ■行程概要 : 室生ダム~赤目四十八滝~宇陀川(安部田地区)~名張川~名張市街地

流域住民の方々と一緒に流域圏の水源地域である室生ダムや宇陀川、名張川を訪れ、

水源施設であるダムに触れるとともに、その役割や水質保全の取り組みについて管理者よりご説明いただきました。 その後、ダム下流の宇陀川や名張川沿いを歩きながら水源地の様子を視察しました

室生ダムの設備など堤体内まで視察しました 赤目四十八滝の紅葉の様子を体感しました

赤目四十八滝についてガイドをして貰いました

琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会

 ■主   催 : 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会

室生ダムでの概要説明・視察状況

ダム概要説明風景 ダム操作室視察

ダム貯水池視察 ダム施設見学

宇陀川沿い視察 名張川沿い視察

ダム下流宇陀川・名張川視察状況

16

Page 17: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

17

上下流交流「水源地探訪企画」について

1.再生計画の記載 3.水と人とのつながりの再構築

(2)「水との復縁」運動の展開

4)上下流交流の促進

水利用と環境の関係を考える流域水源探訪ツアー等のイベント等を実施する。

2.実施方針 流域圏の上下流、および、各河川における上下流間の交流を促進し、水利用と環境を考

えることを目的に、水源地探訪や琵琶湖・淀川流域圏連携交流会と連携した企画を行う。

3.開催時期等 (開催時期)

今年度同様にみずべプロムナードネットワーク分科会、水辺の賑わい創出分科会との連

携を視野に入れ、開催時期を決定するものとする。

(開催場所)

みずべプロムナードネットワーク分科会、水辺の賑わい創出分科会の実施するプロムナ

ード点検と連携した合同開催も視野に入れ、開催場所を決定する。

現地における視察コースは、開催場所の源流域の状況や水資源施設(ダム・堰など)、浄

水場、下水処理場、流域ミュージアム案内所などから適宜選定することとする。

※2010年の開催状況

Page 18: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

○モデル流域における水質管理手法の検討

猪名川流域の水質管理システムの構築に向けて

1. 概要

河川整備計画に基づき、流域の水環境をふまえた総合的な流域水質管理システム構築を

めざし、自治体、関係機関、住民・住民団体(NPO 等)と連携し以下の検討を行っている。

2. これまでの経緯

3. 平成 22 年度の取り組みについて

平成 21 年度に策定した「猪名川流域の水質管理の方向性と目標(案)」を正式決定し、住

民との連携を強化するため住民・団体と勉強会を継続して開催した。また、シンポジウム

を企画・開催し、流域水質管理の実施に向けた活動を行なった。

平成 17 年度 猪名川流域水環境管理ワークショップ(第 1 回~3 回)

平成17年度~21年度

猪名川流域水質管理検討会

(第 1 回~第2回)

行政関係者との意見交換会

猪名川勉強会(第1回~第7回)

流域NPO団体等との勉強会

神崎川水質汚濁対策連絡協議会

猪名川分科会 第 1 回 猪名川分科会設立

(平成 22 年 2 月 17 日)

流域住民団体、行政関係者、河川管理者が参加

猪名川勉強会を継続実施

第8回 ・猪名川の水質の状況

(平成22年12月16日)

第9回 (平成23年2月実施予定)

猪名川水環境シンポジウム

主催:猪名川河川事務所

後援:猪名川分科会

場所:池田市民文化会館

開催日:平成22年10月3日

写真左:会場全景

写真右:菅原教授による

基調講演

神崎川水質汚濁対策連絡協議会

猪名川分科会 第 2 回 「猪名川流域の水質管理の方向性と目標」とパブリ

ックコメントの意見に対する考え方を公表

(平成 22 年 9 月 8 日)

第 3 回 (平成 23 年2月実施予定)

猪名川流域の水質管理の方向性と目標(案)の策定

~川とふれあい、人とふれあう、身近な川へ~

◇ 水遊びができる水質にしよう

◇ 人が集まる水辺にしよう

◇ 猪名川を学ぼう

パブリックコメント(意見募集)の実施

(平成22年2月22日~平成22年3月19日)

応募件数:38名の方から延べ54件の意見を

いただく。

平成22年度

猪名川流域水質管理(第1回~第7回)

行政関係者との意見交換会

18

Page 19: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

19

琵琶湖・淀川「水源フォーラム」の開催

琵琶湖・淀川流域圏の水源地

について考え、水辺で活動さ

れている方々の日頃の取り

組みを紹介しあいながら情

報を共有し、参加された方々

の「こんなことしたい」、「こ

んなことできる」という想い

をマッチングすることで、活

動のつながりを広げる企画

として、フォーラムを連携交

流会と協働で開催しました。

水源フォーラムの募集チラシ

■開催日時

平成23年 3 月 21 日

(月・祝)10:30~16:30

■場 所

京都市伏見区総合庁舎

ホール

■募集人員

100名

Page 20: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

20

琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議の活動概要

1. 琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議とは

「琵琶湖・淀川流域圏の再生計画」(平成 17 年 3 月策定)では、『琵琶湖・淀川そのも

のを「流域ミュージアム」とし、水にかかわる自然、歴史、文化等について、学習・体

験するなかで、水と人とのつながりを再認識できるよう、情報発信や施設整備を行う。』

としています。

流域ミュージアム案内所は、この琵琶湖・淀川流域圏をひとつとしてとらえ、流域の

あるがままの姿を“生きた博物館”と見立てる「流域ミュージアム」の理念に賛同し、

その拠点としてお互いに連携しながら様々な情報発信に取り組んでいます。

2. 構成メンバー(平成 23 年 1 月現在)

下水道科学館、水道記念館、大阪府環境農林水産総合研究所「大阪府環境情報プラザ」、

大阪府環境農林水産総合研究所「水生生物センター」、大阪府 庭窪浄水場、淀川河川公

園(守口サービスセンター、鳥飼サービスセンター、太間サービスセンター)、淀川資料

館、三栖閘門資料館、琵琶湖疏水記念館、滋賀県琵琶湖環境科学研究センター、滋賀県

立水環境科学館、水のめぐみ館 アクア琵琶、独立行政法人水資源機構 琵琶湖開発総合

管理所、滋賀県立朽木いきものふれあいの里センター、滋賀県立三島池ビジターセンタ

ー、上野遊水地集中管理センター資料室、独立行政法人水資源機構 木津川ダム総合管理

所・日吉ダム管理所・一庫ダム管理所

(庶務) 近畿地方整備局 企画部 広域計画課

3. 平成 22 年度活動内容

◆ 6 月 24 日(木) 第 11 回 琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議

・今年度の連携企画内容の確認・決定

◆ 7 月 27 日(火) 連携企画「BY展における情報発信」を実施

~ 7 月 30 日(金) ・各案内所の紹介、イベント情報の発信

◆ 8 月 1 日(日) 連携企画「水のつながり再発見 2010」を実施

~ 8 月 31 日(火) ・各案内所でイベント周知、参加者受付

◆ 1 月 21 日(金) 第 12 回 琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議

・連携企画の実施結果の確認

・今後の連携(連携企画検討チームの発足)について

◆ 2 月 24 日(木) 第 1回 連携企画検討チーム企画会議

・今後の連携企画の実施内容について

4. 今後の予定

引き続き、各ミュージアム案内所において、連携した情報発信を行うとともに、琵琶湖・

淀川流域ミュージアムとして、連携した企画を検討し実施する。

Page 21: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

21

◆流域ミュージアム案内所 一覧

(平成 23年 1月 現在)

機関名 施設名称 登録年度

大阪市 下水道科学館 平成 18 年度

大阪市 水道記念館 平成 18 年度

大阪府 大阪府環境農林水産総合研究所

「大阪府環境情報プラザ」 平成 19 年度

近畿地方整備局 淀川河川公園 守口サービスセンター 平成 18 年度

大阪府水道部 大阪府水道見学施設(庭窪浄水場) 平成 19 年度

近畿地方整備局 淀川河川公園 鳥飼サービスセンター 平成 18 年度

近畿地方整備局 淀川河川公園 太間サービスセンター 平成 18 年度

大阪府 大阪府環境農林水産総合研究所

「水生生物センター」 平成 18 年度

近畿地方整備局 淀川資料館 平成 18 年度

近畿地方整備局 三栖閘門資料館 平成 18 年度

京都市 琵琶湖疏水記念館 平成 19 年度

近畿地方整備局 水のめぐみ館 アクア琵琶 平成 18 年度

滋賀県 滋賀県立 水環境科学館 平成 19 年度

滋賀県 琵琶湖環境科学研究センター 平成 19 年度

独立行政法人

水資源機構

独立行政法人水資源機構

琵琶湖開発総合管理所 平成 20 年度

滋賀県 滋賀県立朽木いきものふれあいの里センター 平成 20 年度

滋賀県 滋賀県立三島池ビジターセンター 平成 20 年度

近畿地方整備局 上野遊水地集中管理センター資料室 平成 18 年度

独立行政法人

水資源機構

独立行政法人水資源機構

木津川ダム総合管理所 平成 19 年度

独立行政法人

水資源機構

独立行政法人水資源機構

日吉ダム管理所 平成 19 年度

独立行政法人

水資源機構

独立行政法人水資源機構

一庫ダム管理所 平成 19 年度

※掲載順は、施設の位置によります。順は淀川河口から琵琶湖、木津川、桂川、猪名川。

Page 22: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

22

流域ミュージアム案内所

施設マップ水と人のつながりをとりもどすためのさまざまなとりくみを紹介する施設です

━━ 流域界

━━ 水供給区域

━━ 主な河川

Page 23: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

23

■概 要

◆日 時:平成22年6月24日(木)14:00~16:20

◆場 所:①川の駅「はちけんや」(流域再生コアセンター(仮称))

②大阪合同庁舎第1号館 第1別館3階第2会議室

◆参加者:①14名②18名

◆内 容:流域再生コアセンター(仮称)の施設見学を行った後、平成22年度の連携企画「水のつながり再発見 2010」等について、庶務案をもとに意見交換を行った。また、今後の連携についても意見交換を行った。

◆結 果

第第第111111回回回 琵琵琵琶琶琶湖湖湖・・・淀淀淀川川川流流流域域域ミミミュュューーージジジアアアムムム連連連携携携会会会議議議 開開開催催催報報報告告告

(1)今年度の連携について

①連携企画「水のつながり再発見2010」について

・連携企画の参加状況について、HPのアクセス数で調査してみてはどうか。

・案内所に来場者が自由に使えるPCがある施設については、その場で連携企画に参加できる可

能性があるため、庶務まで連絡する。

・BYスタンプラリーと連携も考えられるのではないか。

◆連携企画の庶務案について、修正や意見等があれば、7月9日までに庶務まで連絡する。

◆BYスタンプラリーとの連携は、庶務にてBYQと調整を図る。

②統一アンケートの実施について

◆庶務案はたたき台なので、今後、会議の中で項目について議論する。

(2)今後の連携について

・流域再生コアセンター(仮称)の情報発信施設としての活用について

「川の駅はちけんや」の地下1階スペースを「流域情報発信基地」として活用する予定である。

情報発信メニューは川に関する情報発信、大阪の歴史を含めた賑わいを考えている。9月以降

は連携会議として、出前講座など情報発信等に活用してもらえればと考えている。

◆7月に協議会が行う情報発信「BY展」において、流域ミュージアムの広報も実施する。出

展する内容は各施設を紹介したポスターとパンフレットやチラシなど。今後、ポスターの記

載内容の確認と会場にて配付するパンフレット等の送付をお願いする。

(3)その他

・「川の駅はちけんや」を7月6日淀川改修100周年の講演会、7日の天の川伝説の会場とし

て活用される。その後、協議会にて「BY展」を開催する予定。

・次の連携会議の開催は、連携企画の反省及び課題の意見交換を議題に、滋賀県立水環境科学館

にて行う予定。詳細は、滋賀県の下水道課と庶務で調整する。

Page 24: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

24

■概 要

◆日 時:平成23年1月21日(金)14:00~16:00

◆場 所:大阪府環境農林水産総合研究所「大阪府環境情報プラザ」

◆参加者:22名

◆内 容:大阪府環境農林水産総合研究所の施設見学を行った後、今年度の連携企画の実施結果の確認を行った。 また、今後の連携について、連携企画検討チームの発足やPRパンフレットの掲載内容など意見交換を行った。

◆結 果

第第第111222回回回 琵琵琵琶琶琶湖湖湖・・・淀淀淀川川川流流流域域域ミミミュュューーージジジアアアムムム連連連携携携会会会議議議 開開開催催催報報報告告告

(1)今年度の連携企画の実施結果について

①庶務より、以下の連携企画の実施結果について報告があり、確認された。

・流域ミュージアム案内所紹介冊子の更新

・連携企画「水のつながり再発見2010」

・BY展における流域ミュージアム案内所連携PR

(2)今後の連携について

①連携企画について

・ウォーキングイベントは人気がある。連携企画として、水辺のプロムナードを活用した案内

所を繋ぐリレーウォークが考えられる。また、琵琶湖検定のような、例えば「琵琶湖・淀川

水検定」なんかも考えられる。各施設をまわるとポイントが加算される点等も参考となる。

・BYスタンプラリーとの連携については、実施方法や参加賞などコラボした形で運営してい

く方向で、琵琶湖・淀川水質保全機構と調整をしており、引き続き調整を進める。

②今後の運営体制について

・各ミュージアム案内所の運営状況や制約を踏まえたうえで、連携企画を議論するための「連

携企画検討チーム」を発足させたいと考えている。また、「流域ミュージアム連携会議」の

年間活動計画や案内所の追加等も議論し、全体の連携会議に諮っていきたいと考えている。

検討チームのメンバーは、常設展示を行い、開館日は誰でも見学が可能、来年度以降の運営

を継続する案内所を庶務より提案した。

◆「連携企画検討チーム」の発足に関する意見や参加の有無等について、1/28(金)までに庶

務まで連絡をお願いする。

③PRパンフレット等の更新

・ミュージアム案内所を紹介するパンフレットの情報について、より各館の内容や特徴をより

分かり易く周知できるように内容の更新を考えている。

・水のつながり再発見についても常時取り組めるようにリーフレット(案)、その他連携企画

(案)を提案した。

◆庶務より、各案内所の掲載情報の確認依頼を行う。来年度の運営体制がまだ未定の案内所に

ついても、可能な限り2月末までに庶務に連絡する。

(3)その他

・滋賀県立水環境科学館より来年度で閉館することになったことが報告された。

・「連携企画検討チーム」の会議を2月~3月の間に開催する方向で調整。それを受けて、次の連

携会議は4月早々に開催する予定。

Page 25: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

○概 要

○参加者数

○水探偵認定証・優秀作品

 《大阪市平野区在住の方の作品》

ム)を利用し、水がどこからきて、どこに流れていくかを調べ、地図に書いて知っていた

だくというものです。

 夏休みの自由研究をターゲットとして、「水の日」の8月1日から31日まで流域ミュ

ージアム案内所で募集パンフレットと地図を配付しました。

連携企画「水のつながり再発見2010」実施結果について

 琵琶湖・淀川流域ミュージアム連携会議では、今年も引き続き小学生向けに『水のつな

 この企画は、近畿地方整備局のホームページ上のシステム(淀川水系水環境情報システ

がり再発見2010』と題して、連携企画を実施しました。

 優秀作品を応募いただいた方には、「水探偵」として認定証を

お渡しします。

 企画への総参加者数は、計300名でした。(昨年度参加者519名)

  ※流域圏の参加者分布は次頁の「参加者マップ」参照

 応募いただいた地図に水の流れが正しく、きちんと線でつながれて

いたら、優秀作品として発表します。

25

Page 26: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

26

Page 27: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

27

琵琶湖・淀川流域ミュージアム「連携企画検討チーム」について

○新たな検討体制 連携企画を検討するにあたり、「連携企画検討チーム」を新たに構成

・ 流域ミュージアム連携会議では「連携企画検討チーム」で検討した内容を議論決定する。 ・ ミュージアム連携会議は、連携企画や年度内の各ミュージアムの特別展の情報交換を行

うため、毎年5月末までには開催する。

○構成イメージ

■今後の課題

連携企画案

○ 合同企画展(絵画展、写真展、パネル展、展示品交換と説明会、夏休みサポート企画) ○ リレー講演会 ○ BYスタンプラリーと共同した企画

流域ミュージアム会議の運営

○ メンバーの追加(水に関する施設の充実、exダム、堰、水門、上水道施設、下水道施設) ○ 活動計画 ○ 川の駅「はちけんや」は流域ミュージアム連携会議の情報発信拠点として利用する。

流域水環境再生分科会 流域ミュージアム連携会議

連携企画検討チーム

「連携企画検討チーム」選定条件(案)

・ 常設展示を行っている。(不定期でない。)

・ 休館日以外は誰でも見学可能

・ H23以降も運営体制継続

「連携企画検討チーム」とは実務を担当するミュージアム担当者により、連携企画の

検討や調整を行う。

・ 下水道科学館 ・ 水道記念館 ・ 大阪府環境農林水産総合研究所「水生生物センター」 ・ 淀川資料館 ・ 琵琶湖疏水記念館 ・ 水のめぐみ館アクア琵琶 ・ 滋賀県立朽木いきものふれあいの里センター ・ 日吉ダム管理所 (事務局)近畿地方整備局企画部

Page 28: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

28

統合的流域管理に関する勉強会レポート

「水辺空間から見た統合的流域管理のあり方」について

■琵琶湖・淀川流域の現状と課題(講演内容、分科会意見より)

・ 都市計画に川の位置づけを明確にして、水辺空間再生を図っていく必要がある。 ・ 河川区域は、都市計画上の市街化調整区域であり、まちづくりの要素が入りに

くい。河川区域をまち側の計画でどうしているか。まち側が河川の空間をどの

ように見るかということを考えていかなければならない。 ・ 事業費も少なくなってきている中、水辺に賑わいを持たせるには、いかに関心

をもって貰えるようにするかが課題。 ・ 大型の公共事業を行うことは難しくなってきており、関連事業と調整して水辺

空間(景観)をリニューアルしていくことも考えていく必要がある。 ・ 上下流の交流など広域的に連携を上手くやっていくためには、本当に川を利用

している人と取り組んでいくことも必要。 ・ 琵琶湖・淀川だけで考えすぎず、街で活動される方々から見た目線も持ってお

く必要がある。周辺から琵琶湖・淀川を見た活用の仕方を考えるという目線も

必要。

■水辺空間の統合的流域管理について(講演内容、分科会意見よりまとめ)

・ 市街地が連続して都市圏を形成する淀川水系において、空間計画がきちんとで

きているか。 ・ 世界遺産を包括する流域圏で歴史都市に相応しい管理が課題。それぞれ取り組

みが進められているが、流域圏として総合的にどう管理していくかがテーマ。 ・ どうやって合意形成を図っていくのか、そういった仕組みづくりについても、

議論する場が必要。 ・ 具体的な水辺空間をどうするのかという計画を何種類か用意しないと、関係者

で構想を議論することもできない。 ・ イタリアの例でも、連携して計画を作り、それぞれが地域の特徴を活かした整

備を行っている。琵琶湖・淀川流域圏でもテーブルはできているので、それぞ

れの水辺空間利用計画を持ち寄って議論すればよい。 ・ イタリアの事例も参考に、もっと総合的に取り組んでいけば、日本全国どこに

もない水辺空間の再生が可能である。

■まとめ

水辺空間の再生・創出に関しては、歴史や文化など流域圏の特徴を活かしたテー

マで総合的な空間計画を議論・共有することが重要。そのなかで、地域の特徴を

活かした整備を行っていく必要がある。また、まちづくりのなかで川の位置づけ

を明確にし、水辺空間の再生を図っていく必要がある。

(グループ長代行)

今回も「水辺空間と流域圏連携」をテーマにいろいろな課題や意見が出されたが、

「統合的流域管理」を考えていくうえで、今後も引き続き、これまでに整理された

課題に対して勉強会を続けていく。

Page 29: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

29

■流域水環境再生 取り組み事例集 ○流域水環境再生取り組み事例マップ

②赤野井湾流域流出水対策推進計画

①里山の保全(「箕面体験学習の森」整備事業) における取り組み

Page 30: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

30

1.『生命の水再生』アクションプランの実施 ①里山の保全(「箕面体験学習の森」整備事業)における取り組み状況(近畿中国森林管理局)

1.イメージ図

Page 31: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

31

2.概要

3.課題

4.事業スケジュール

当事業の実施にあたっては、大阪府、箕面市教育委員会、明治の森箕面国定公園保護

管理運営協議会箕面自然休養林部会やボランティア団体と連携・協力を密にするととも

に、当該事業に関連した森林環境教育プログラムの普及啓発などの取り組みとの有機的

な連携を図ります。

1)「箕面体験学習の森」整備事業検討委員会の開催

有識者、関係行政機関、教育関係者、地域住民、ボランティア団体を構成員とする検討

委員会を開催し、「箕面体験学習の森」の整備方針の検討、作成。

2)検討委員会における検討結果を踏まえた現地調査、森林づくり活動等の実施

① 現在の植生状況等を把握するための植生調査等の実施

② NPO、地域住民等市民参加による広葉樹の植栽(クヌギ、エドヒガン等の郷土樹

種への転換)や下層植生の導入を図るための森林づくり活動や獣害対策、昆虫、動植

物の生育環境の整備、森林づくり活動により生産された木質資源の活用及び森林環境

教育支援活動等の実施

1)事業主体等 ①主体 近畿中国森林管理局 箕面森林環境保全センター

京都大阪森林管理事務所

②連携相手方 大阪府、箕面市教育委員会、

明治の森箕面国定公園保護管理協議会箕面自然休養林部会

2)事業概要

①事業箇所 大阪府箕面市 箕面国有林

「エキスポ記念の森」及びその周辺(約27ha)

②趣 旨 大阪府の北部に近接する箕面国有林を含む北摂地域は、かつて台場クヌギ

を仕立てて菊炭を生産するなど、活発な里山の利用が行われていましたが、

現在では、スギ、ヒノキの人工林が大半を占めている状況にあります。

このため、箕面森林環境保全センターでは、平成 18年度まで里山再生推進

モデル事業を実施し、具体的な里山再生メニューの決定及び里山整備、伐採

木の利用、里山再生ガイドラインの作成等に取り組んできました。

これらの取組結果も踏まえ、里山モデル林を含む地域において、積極的な

広葉樹の育成や伐採等による木材利用及び菊炭作り体験等、森林環境教育の

フィールドとして活用しつつ、多様性豊かな里山の再生と生物多様性の向上

に資することとします。

Page 32: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

32

「オオクワガタの棲(す)める森づくり」

1)大阪府箕面市の箕面国有林(エキスポ '90 みのお記念の森)で「オオクワガタの棲

める森づくり」の植樹祭を開催。

2)NPO等との連携 箕面自然休養林管理運営協議会と協力し箕面市内での PR を実

施。日本森林ボランティア協会による防護柵等の設置。

カミネッコン作り 植 樹 彩-aya-さんのコンサート

連携するNPOから、防鹿柵の設置等の作業に積極的な参加意識が見られた。また、

箕面自然休養林管理運営協議会から当取組に理解をいただくとともに、地域住民のクヌ

ギ、コナラの育成、植樹行事への参加等のPRに協力を得る。

・NPO 等による防鹿柵の設置。

・小学生・幼稚園・地域住民等の市民参加によるクヌギ・コナラなどの落葉広葉樹の育

成及び植樹や下刈等の保育作業の実施。

・昆虫等動植物の生息環境の整備

5.平成22年度の取り組み状況

7.平成23年度の取り組み予定

6.取り組みによる効果

Page 33: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

33

② 赤野井湾流域流出水対策推進計画(滋賀県)

1.イメージ図

Page 34: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

34

2.概要

1)事業主体 赤野井湾流域内で水の利用に関わる各主体

(滋賀県、守山市、水資源機構、関係土地改良区・漁協、NPO等) 2)事業概要 ○目的:赤野井湾へ流入する汚濁負荷の現状を認識し、汚濁負荷削減に向けて

取り組むべき施策についての検討を行うこと ○目標:赤野井湾流域に暮らすすべての人々が、ホタルが舞い、シジミが棲め

るような水環境に改善し、誇りある地域にすること ○取り組み:①農業排水対策 ②市街地排水対策 ③河川等の浄化対策 ④啓発事業等 ⑤環境モニタリング

3.課題

平成 18年度~平成 22年度 各主体が進める各事業について、取り組み状況やモニタリングの結果を持ち寄

り、情報を共有するためのフォローアップ会議を3月中旬に開催予定 また、3月12日には、NPO法人びわこ豊穣の郷とともに「川づくりフォーラ

ム」を開催する

4.事業スケジュール

ゲンジボタル セタシジミ

○ 流出水対策地区の他の流域への拡大が困難

Page 35: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

35

5.平成22年度の取り組み状況

赤野井湾流域流出水対策推進計画に位置づけられている主な事業

① 農業排水対策

・農薬、化学肥料の使用量を削減した「環境こだわり農業」による水稲生産を拡大

・麦栽培において、緩効性肥料等を使用した施肥対策により、肥料の流出負荷を削減

・ゆりかご水田事業(田にフナの稚魚を放流し、稲を育てる自然農法)の実践

・循環かんがい施設の整備

② 市街地排水対策

・守山栗東雨水幹線整備事業(管渠に降雨の一時貯留機能を持たし、雨水流出に伴う汚

濁を削減)の実施

・県道・市道の透水性舗装の整備(歩道)

③ 河川等の浄化対策

・出水時に河川水を一時貯留して汚濁物を沈殿・除去する一時貯留施設の整備、内湖を

活用して汚濁物の自然沈降を促す浄化施設の整備等

・道の駅草津から堺川までの一部区間の堤脚水路の老朽化改修と併せて、琵琶湖敷を活

用し整備したビオトープにおける道路排水浄化池の整備

・地元自治会、NPO等による河川清掃活動の実施

④ 啓発事業等

・暮らしの中での実践

・職域での実践

・環境学習の展開

⑤ 環境モニタリング

・湾内のモニタリング、赤野井湾水質調査

・流入河川のモニタリング

・湾の水質汚濁メカニズムの調査・研究

・結果の集約、整理、発信

Page 36: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

36

2.水と人とのつながりの再構築

①近畿「子どもの水辺」交流会(近畿「子どもの水辺」交流会実行委員会)

1.イメージ図

第4回近畿「子どもの水辺」交流会は、平成23年1月23日に奈良県にて開催しま

した。近畿各地からたくさんの子どもたちが集まって、身近な水辺で観察したことや体

験したこと、取り組んだ活動など、ポスターを使って発表・発信するとともに他流域の

みんなと一緒に「水辺」について考えて話し合い、楽しく交流しました。

日頃の活動を発表する

グループ別交流会

「水辺」についてみんな

で考える全体交流会

「水辺」に関する作品の展

示や楽しい体験コーナー

企業等の体験ブース

Page 37: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

37

2.概要

1)主催

近畿「子どもの水辺」交流会実行委員会

※事務局:近畿地方整備局、奈良県、河川環境管理財団

2)開催概要

近畿「子どもの水辺」交流会は、身近な水辺活動を広く発信していただ

くもので、「水辺」への関心、上下流・府県間など「水辺」に関わるみな

さんの交流を深め、水辺活動の継続・広がり・地域ぐるみで共につくり、

守り、育てる水辺づくりを目指して開催しました。

○開催日 平成23年1月23日

○参加者 小・中学生等

○会 場 奈良県文化会館(奈良市)

○内 容 ①ポスター等を使ったグループ別発表会

②水辺についての意見交換(参加者全員)

③作品展示・体験コーナーなど

3.事業スケジュール

平成22年度 平成23年度

・実行委員会

・参加者募集

・交流会開催

6月 ~ 1月

7月 ~ 9月

1 月

・開催地 奈良県 兵庫県(予定)

Page 38: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

38

4.平成22年度の取り組み状況

○4月 H22行政担当者会議(実行委員募集概要、企画素々案提示等)

○5月 実行委員募集

○6月 第1回実行委員会

(委員会スケジュール、参加者募集概要、企画検討)

○9月 第2回実行委員会

(会場下見、参加者応募状況確認、協力団体募集概要、企画検討)

○11月 第3回実行委員会

(企画確定、開催準備、開催チラシ概要)

○1月 第4回実行委員会

(人員配置等最終確認)

※子どもたちが楽しく参加できる内容とするため、行政のみならず、NPO等団体

と連携協力して取り組みました。

また、子どもたちに「水辺」に関する知識や興味を、さらに深めていただけ

るよう楽しい展示や催しを企画していただける協力団体を募集・連携して取り

組みました。

※近畿各地から31の団体や学校の小・中学生約300人が奈良に集まり、身

近な水辺で観察したことや、体験したこと、取り組んだ活動などを発表・発信

してくれました。1月23日当日は、一般参加の方や協力団体を含め、総勢約

700人が交流会に参加され、楽しく有意義な1日になりました。

Page 39: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

39

  第1部

  第2部

  第3部

 

 

  体験・交流プログラム

明日香の響保存会の小・中学生が「八雲琴」を披露。

途中ではせんとくんも登場。

参加者全員の前で、いつも活動している「水辺」や一緒に活動している仲間、活動の内容について紹介。スクリーンには、参加してくれたみんなの「活動する水辺」や「仲間」の写真が映されました。また、奈良県の世界遺産・自然と水辺の生き物の紹介もおこなわれました。

自分たちは「こんな活動をしています!こんな活動がしたい!」を話し合い、みんなに紹介したい「2つのおすすめ活動」を書いた‘はね’で、白鳥のパネルを完成させました。

6つのグループに分かれて、それぞれのコーディネーターの進行のもと、みんなの日頃の水辺活動について発表してくれました。中には「寸劇」なども取り入れて楽しく発表した団体もありました。

「みんなが川に関心をもつ」ためにぼくたちにできることはどんなことだろう?」の問いに、「ほかの人をさそって、楽しい活動をする。」「自分自身が水辺の大切さをもっとよく知る。」「川をきれいにするイベント」などの意見が各グループから発表され、交流会における、お互いの成果を讃え合いました。

日本茶交流スペース(体験)

(体験)大和川の実態発見

Page 40: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

40

② おおさかレインボウぷろじぇくと!(雨水利用推進の取組み)(大阪府)

1.イメージ図

大阪府、門真ロータリークラブ、関西雨水市民の会、門真市教育委員会等の連携による雨水利用の推進

小学校へ設置した雨水タンク一例 環境学習実施風景

Page 41: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

41

1)事業主体 門真ロータリークラブ(雨水タンク寄贈) 大阪府・関西雨水市民の会(環境学習の実施) 2)事業概要 ■平成 20年度に雨水タンクを設置した門真市立6小学校へ環境学習を実施。

■門真市内4小学校及び1保育園への雨水タンク設置及び環境学習の実施

<環境学習の内容>

4年生(一部2年生)を対象に「水の大切さ」をテーマに水循環の紙芝居

及び「雨水博士」と「水いっぱい使っ太郎」に扮した寸劇を 45 分授業で実

施した。

花や野菜を栽培している小学校においては、別の箇所にも設置の要望があった。

短期的な工程、中・長期的工程

今後も引き続き、実施予定。

2.概要

3.課題

4.事業スケジュール

Page 42: 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会 流域水環境再生分科会 統合 ... · 2011-06-29 · 7月22日(木) 15:45~16:00 打ち水大作戦2010 川の駅「はちけんや」

42

門真市立小学校・幼稚園すべてに雨水タンクの設置を完了した。

(ただし、統廃合される小学校は除く)

○事業の効果

1校あたりの雨水利用(推計)

・利用できる雨水の最大量:約 18,000L/年

・水道使用量削減額:3,246 円/年

・二酸化炭素削減量:6.28kg/年

※屋根の面積 20m2、雨水使用量3月~11 月バケツ 10 杯(100L)/日、12 月~2月使用

なしとして算出した。

今後も、引き続き、NPO との連携による雨水利用を推進する。

5.平成22年度の取り組み状況

6.取り組みによる効果

7.平成23年度の取り組み予定