14
愛知県行政書士会 尾北支部 平成 30 年度 定時総会 平成30年 4月21日 (土) 午後 4 時 江南市民文化会館 江南市北野町川石25番地1

愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

愛知県行政書士会 尾北支部

平成 30 年度 定時総会

日 時 平成30年 4月21日 (土) 午後 4 時

場 所 江南市民文化会館

江南市北野町川石25番地1

Page 2: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 1 -

平成 30 年度 尾北支部 定時総会 次第

1.開 会 の 辞

1.支 部 長 挨 拶

1.慶 祝 金 贈 呈

1.来 賓 挨 拶

1.議 長 選 出

1.議 事

報告事項 本会 会務報告

審議事項 Ⅰ 平成 29 年度支部事業報告及び収支決算報告承認の件

Ⅱ 平成 30 年度事業計画(案)承認の件

Ⅲ 平成 30 年度予算(案)承認の件

1.来 賓 挨 拶

1.閉 会 の 辞

Page 3: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 2 -

平成 29 年度 本会 会務報告(支部長)

(平成29年4月1日から平成30年3月31日まで)

年 月 日 事 項

29 5 30 定 時 総 会 ・28年度事業報告及び収支決算の承認

・29年度事業計画及び会計予算の承認

・尾北支部 20名出席

6 5 理 事 会 ・日行連の理事候補者の推薦

・中地協理事候補者の推薦

・中地協、日行連の定時総会の代議員選出

・本会役員選出あり方検討特別委員会規則の廃止

・会館機能あり方検討特別委員会規則の廃止

6 27 支 部 長 会 ・支部長会正副会長の選任

・支部特別交付金とその取扱いについて

・役員選出方法と隣地活用への取り組みについて

・広報月間への協力について

・行政書士試験監督員の推薦について

・暴力団等排除対策協議会委員の選任

7 3 理 事 会 ・理事の業務分掌及び委員の委嘱

・綱紀委員、会報委員、苦情対応委員の委嘱

・ADR センター愛知運営委員の委嘱

・会計顧問の設置について

・中地協総会、連合会総会の報告

8 30 暴排対策協議会 定例会

9 26 理 事 会

・日行連、中地協との連絡会構成員の推薦

・新年賀詞交歓会と定時総会の日程

・業務等報告及び統計に関する規則の変更について

・行政書士試験の実施その他事業報告

・会員の処分について

11 13 支 部 長 会 ・新入会員登録証交付式への出席について

・30年度事業についての要望

・各支部が締結している災害協定書について

・苦情案件について

・「行政書士記念日」中日新聞広告について

Page 4: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 3 -

11 21 意 見 交 換 会 ・自民党愛知県連青年局との意見交換会

11 27 理 事 会 ・新年賀詞交換会実施にあたっての政治連盟との

合意書について

・業務等報告及び統計に関する規則の変更について

・役員推薦規則及び役員推薦規則運用基準の変更

・中間監査について

・広報月間について

・行政書士試験について

・新年賀詞交換会について

30 1 15 理 事 会

新年賀詞交歓会

・役員推薦規則及び役員推薦規則運用基準の変更につ

いて

・予備費の充用について

・総会運営委員の選任

・研修会ライブ配信について

・新年賀詞交歓会 参加 12 名

2 16 支 部 長 会

・稲沢市の非行政書士への対応について

・受託業務の採算報告、今後の方針・展望について

・成年後見制度利用促進基本計画に関する

地区町村への働きかけについて

・ユキマサくん着ぐるみ購入のアンケート

3 27 理 事 会 ・総会運営委員の選任

・政治連盟との負担金契約書について

・会員の処分について

・全国女性行政書士交流会への寄付金について

・定時総会提出議案について

・行政相談員、経審要員等の内定者報告

・法律顧問契約更新

・30 年度会長表彰候補者及び慶祝者について

Page 5: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 4 -

<会員の異動> 敬称略

新入 会員 廣中 雅彦(犬山市)

退会 会員 尾関 紀篤(江南市)

日比野 隆(犬山市)

井上 誠一(犬山市)

内村 英昭(犬山市)

転入 会員 なし

転出 会員 長野 堅太郎(犬山市)

中央支部へ

30年 3月31日現在 会員総数 99名

(会員の権利の停止 2名含)

Page 6: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 5 -

平成29年度本会会務報告(企画情報部)

(平成29年7月12日から平成30年3月31日まで)

日 付 事 項

29 7 12 部 会 委嘱状交付

昨年度の事業内容、今年度の事業計画、今年度の

研修会、その他の事業等について協議

29 8 28 部 会

午後からの研修会についての打ち合わせ、その他

今後の研修会・事業、研修会のストリーミング(テ

スト配信)について協議

研修会 法定相続情報証明制度研修会(1回目)

講師:名古屋法務局の片野靖江様、生澤純一様、

名古屋支部の山田安正会員

29 9 4 研修会 法定相続情報証明制度研修会(申込み多数により

2回目)、講師は1回目と同じ

29 10 23 部 会 今後の研修会について協議、その他事業、平成3

0年度事業計画案等について協議

29 11 1 会 議 特定行政書士ワーキンググループ会議

平成29年11月10日実施の研修会について打

ち合わせ

29 11 10 研修会 特定行政書士ブラッシュアップ研修会

講師:名城大学法学部北見宏介准教授

29 11 16 会 議 法教育プロジェクトチーム会議

プロジェクトチームの役割、今後の方向性・活動

について協議

29 11 24 研修会 ドローン等(無人航空機)飛行許可・承認手続きに

ついて

講師:竹田雅彦会員(企画情報部)

29 12 8 部 会 報告事項確認、研修会・平成30年度事業計画案、

その他事業等について協議

29 12 22 部 会 事務所にてストリーミング研修会(テスト)視聴

30 1 22 会 議 法教育プロジェクトチーム会議

各員提出の授業案について検討、協議

部 会 平成30年度事業計画案、ストリーミングによる

研修会ライブ配信、今後の研修会等について協議

Page 7: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 6 -

30 1 31 部 会 事務所にてストリーミング研修会(テスト)視聴

30 2 22 研修会 民事信託についての研修会(1回目)

講師:司法書士丸山洋一郎様

30 3 1 研修会 民事信託についての研修会(申込み多数により2

回目)、講師は1回目と同じ

30 3 19 会 議 法教育プロジェクトチーム会議

平成30年度の取り組みについて、実施対象・内

容について協議

Page 8: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 7 -

平成29年度会務報告(江南市空家等対策協議会)

(平成29年6月7日から平成30年3月31日まで)

日 付 事 項

29 6 7 委嘱状交付 委嘱状交付

29 8 29 第1回協議会

江南市空家対策等協議会の概要、空家等対策計画

(案)等について協議

29 10 18 第2回協議会 江南市空家等対策計画(案)、特定空家等を判断す

る基準等について協議

30 2 21 第3回協議会 パブリックコメントの結果及び江南市空家等対

策計画(案)の修正案、江南市特定空家等認定基準

(案)の修正案等について協議

平成29年度の協議会を経て、江南市空家等対策計画及び江南市特定空家等認定基準が策

定されました。

平成30年度以降は空家バンクの創設、窓口の構築などについての協議会が開催される予

定です。また特定空家に対して勧告する場合など、随時必要であれば協議会が開催される

予定です。

Page 9: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 8 -

平成 29 年度 尾北支部事業報告

(平成29年4月1日から平成30年3月31日まで)

年 月 日 事 項

29 4 1 会計監査 監事・正副支部長 計5名 於 江南市

4 22

定時総会

28年度事業及び収支決算の承認

29年度事業及び会計予算の承認

役員改選

出席会員92名(内委任状55名) 於 犬山市

5 15 岩倉市との協定 災害時における被災者支援のための協定

6 2 役員会

本年度事業計画について

研修会(7月)について・・都市計画法

研修旅行について・・天橋立、舞鶴方面1泊2日

常設無料相談について・・江南市、犬山市

7 28

第 1 回支部研修会

懇親会

都市計画法(分家住宅等)

講師 江南市建築課 滝職員 参加37名

懇親会 参加25名 於 江南市

8 8 役所依頼 広報月間(10月)の無料相談会の開催について、各

市町担当課との事前打合せ及び広報掲載依頼

8 8 広告掲載依頼 尾北ホームニュース・・9月29日(金)掲載依頼

岩倉タウン誌ム-ブイット・・・10月号 掲載依頼

8 25 役員会

本年度事業計画について

研修会(12月)について・・都市計画法許可申請

における登記簿、公図等の見方

法定相続証明制度について

行政書士広報月間の無料相談会、広報活動について

会報、監察委員からの報告

西尾張自由業フォーラムについて

江南市空家対策協議会について 於 江南市

9 8・9 研修旅行 竹田城、天橋立温泉、伊根舟屋、舞鶴引揚記念館

22名参加 1泊2日

9 28 役所挨拶廻り

関係各官公庁に行政書士活動に関する広報活動

PR文書、ポスター、会員名簿を配布

3市2町の市役所・役場の各担当課

各市町の社会福祉協議会事務局、江南保健所

10 5 無料相談会 扶桑町 3件

10 11 無料相談会 江南市 3件

10 13 無料相談会 大口町 0件 広報月間(10 月)合計 10 件

10 25 無料相談会 犬山市 3件

10 26 無料相談会 岩倉市 1件

第1号議案

Page 10: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 9 -

11 23 フォーラム

西尾張自由業フォーラム開催

幹事団体 土地家屋調査士会

参加 6名 於 一宮市

12 2

第 2回支部研修会

懇親会

都市計画法許可申請における登記簿、公図等の見方

講師 佐藤友泰

法定相続情報証明制度について 講師 住田達哉

参加34名

年末懇親会 参加29名 於 江南市

12 18 役所挨拶廻り

各官公庁にカレンダー等を配布

江南・犬山・岩倉市役所関係各課

扶桑・大口町役場関係各課

30 1 26 役員会

支部総会について・・4月21日(土)

30年度の研修テーマについて

30年度の支部旅行について

全国女性行政書士交流会への協力

江南市空家対策協議会について 於 江南市

3 23 大口町との協定災害時における被災者支援のための協定

3 30 役員会

支部総会の運営について

29年度事業報告、会計報告

30年度事業計画及び予算について

30年度の支部研修会について 於 江南市

<常設無料相談会>

●毎月 第2水曜日 江南市役所西庁舎 1階相談室

4/12 5/10 6/14 7/12 8/9 9/13 10/11 11/8 12/13

1/10 2/14 3/14

●毎月 第4水曜日 犬山市役所 2階相談室

4/26 5/24 6/28 7/26 8/23 9/27 10/25 11/22 12/20

1/24 2/28 3/28

Page 11: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 10 -

愛知県行政書士会尾北支部

収入の部        (単位:円)

科    目 予 算 額 決 算 額 備    考

前 年 度 繰 越 収 支 差 額 1,116,603 1,116,603

補 助 金 収 入 250,000 374,000 支部特別交付金として

雑 収 入 20,000 120,013

収入合計 2,896,203 3,107,216

支出の部        (単位:円)

科    目 予 算 額 決 算 額 備    考

会 議 費 600,000 449,857 総会・役員会

事 業 費 1,400,000 1,049,921 事業費内訳参照

印 刷 通 信 費 120,000 59,749 資料印刷代、FAX代

交 際 費 20,000 0

役 員 手 当 80,000 70,000雑 費 10,000 50,000 あいちオルクドールの会

予 備 費 100,000

次 年 度 繰 越 収 支 差 額 416,203 1,397,689支出合計 2,896,203 3,107,216

事業費内訳        (単位:円)

事業名称 支出額① 会員負担額② 純支出額①-②

研修旅行 978,604 480,000 498,604第1回支部研修会 99,110 48,000 51,110第2回支部研修会 206,747 58,000 148,747本会協力事業 53,280 53,280広報事業(新聞) 167,000 120,000 47,000広報事業(HP) 72,000 72,000無料相談事業 165,180 165,180西尾張自由業フォーラム 36,000 22,000 14,000

計 1,777,921 728,000 1,049,921(注)支部研修会には、研修会終了後の懇親会を含む。

慶 弔 費 150,000 30,000田中会員30年報奨、小澤会員ご尊父様香典

収 支 決 算 書

平成29年 4月 1日から平成30年 3月31日まで

支 部 会 費 収 入 408,000 398,000@4,000×99、新入会員分2,000

交 付 金 収 入 1,101,600 1,098,600@5,400×(100+100)、新入会員分18,600

Page 12: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 11 -

愛知県行政書士会尾北支部

(単位:円)科  目 金  額 科  目 金  額

資産の部 負債の部

普通預金 1,397,689正味財産の部

正味財産 1,397,689

資産合計 1,397,689 負債・正味財産合計 1,397,689

愛知県行政書士会尾北支部

(単位:円)

金  額Ⅰ資産の部

   普通預金

1,397,689

1,397,689

Ⅱ負債の部

0

1,397,689

以上の通りご報告します。

  平成30年 4月21日

支部長 佐 藤 友 泰副支部長 高 田 大 覚副支部長 伊 藤 千 勢

 平成30年 4月 5日

監  事 伊 藤 孝 司監  事 大 前 温 子

    十六銀行犬山支店 普通預金 1306644

貸 借 対 照 表

平成30年 3月31日

財  産  目  録

平成30年 3月31日

科    目

監 査 報 告 書

 関係帳簿並びに証拠書類等を厳正に監査した結果、適正且つ正確であることを認めます。

資産の部 合計

負債の部 合計

差 引 正 味 財 産 額

Page 13: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 12 -

平成 30 年度 尾北支部事業計画(案)

1、行政書士制度PRのための広報・相談活動を行う

行政書士広報月間における無料相談会の開催

行政書士制度をPRするための地域新聞等への広告掲載

市役所等の広報誌への行政書士制度の記事掲載依頼

常設無料相談会を継続し、地域社会に貢献とPRに努める

ホームページを活用し、支部活動、支部会員を広くPRする

2、市民の要望に対応できる知識高揚のための研修会開催

職域の拡大及び知識高揚をめざし、研修会の充実を図る

行政書士業務に直結した支部研修会の開催

研修会の開催にかかる他支部との協力

3、官公庁との連絡強化により、業務の円滑な進捗を図る

市役所・役場・保健所・社会教育センター等への広報活動

取扱い規則等の変更等についての速やかな周知の依頼等

行政書士広報月間、常設無料相談会等を通じ、関係の強化を図る

4、会員相互の意見・知識の交換のための親睦旅行等の開催

研修旅行の実施・懇親会の開催

本会行事参加者への補助による他支部会員との連携向上を図る

第2号議案

Page 14: 愛知県行政書士会 尾北支部 平成30年度 定時総会...各官公庁にカレンダー等を配布 江南・犬山・岩倉市役所関係各課 扶桑・大口町役場関係各課

- 13 -

第3号議案

愛知県行政書士会尾北支部

収入の部        (単位:円)

科    目 前年度予算額 予 算 額 備    考

前 年 度 繰 越 収 支 差 額 1,116,603 1,397,999

交 付 金 収 入 1,101,600 1,069,200 99名×@10,800

特 別 交 付 金 収 入 250,000 369,100支 部 会 費 収 入 408,000 396,000 99名×@4,000

雑 収 入 20,000 20,000

収入合計 2,896,203 3,252,299

支出の部        (単位:円)

科    目 前年度予算額 予 算 額 備    考

会 議 費 600,000 600,000 総会・役員会

事 業 費 1,400,000 1,400,000 研修・広報・無料相談

印 刷 通 信 費 120,000 120,000 資料印刷代、FAX代

交 際 費 20,000 20,000慶 弔 費 150,000 150,000役 員 手 当 80,000 80,000雑 費 10,000 10,000予 備 費 100,000 100,000

次 年 度 繰 越 収 支 差 額 416,203 772,299支出合計 2,896,203 3,252,299

(注)予算額は科目間の流用ができるものとする。

収 支 予 算 書

平成30年 4月 1日から平成31年 3月31日まで