7
神奈川県コース 14 番「峰の薬師へのみち」 2014年 11 15 日(土) 晴れ 約1,6000歩 10km コース:橋本駅(バス)→城山高校前バス停→津久井湖城山公園水の苑地→三嶋神社→峰の薬師→三沢峠→ 梅ノ木平バス停→京王高尾山口 参加者:神谷(L) 吉野(SL) 勅使河原 藤崎 吉越 熊坂 高橋文 小野里 青松秀 内田絵 内田成 高林 宮野 清水修 栗田 市村 中村ゆ 志村 小島ま 合計 19 橋本駅からのバスを降り、城山高校前からスタート 早速ストレッチ? ストレッチ終了、なにか好い事あったみたい?大吉? 関東ふれあいの道・峰の薬師はこっちの道ですヨ 関東ふれあいの道 2013年 5 月からスタートした関東ふれあいの道、神奈川県コース(17 ルート)をとうとう本日、全コー ス踏破しました。約一年半掛けての成果です。丘陵コース、海岸コース、登山道コース等様々な自然に接し、 景観を十分堪能することが出来ました。延べ479名の多くの参加者があり、皆様に大変親しまれたコースで あったと思われます。さて今日の峰の薬師のコースは神奈川県と東京都との境三沢峠を接点として東京コース に繋がっています。左手に青くキラキラ輝く津久井湖を見ながら、やや急な登り坂を歩き進むと峰の薬師に到着 です。峰の薬師は東京の新井薬師、高尾山の薬王院、大山の日向薬師とともに武相(武蔵、相模)四大薬師の一つと して数えられています。鐘撞堂の前で写真を撮り、三沢峠に向かい一気に下山しました。秋晴れの清清しい天候の下、 気持ちの良いウオーキングを楽しみました。お疲れさまでした。

神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

神奈川県コース 14番「峰の薬師へのみち」

2014年 11月 15日(土) 晴れ 約1,6000歩 10km

コース:橋本駅(バス)→城山高校前バス停→津久井湖城山公園水の苑地→三嶋神社→峰の薬師→三沢峠→

梅ノ木平バス停→京王高尾山口

参加者:神谷(L) 吉野(SL) 勅使河原 藤崎 吉越 熊坂 高橋文 小野里 青松秀 内田絵 内田成

高林 宮野 清水修 栗田 市村 中村ゆ 志村 小島ま 合計 19名

橋本駅からのバスを降り、城山高校前からスタート 早速ストレッチ?

ストレッチ終了、なにか好い事あったみたい?大吉? 関東ふれあいの道・峰の薬師はこっちの道ですヨ

関東ふれあいの道

2013年 5 月からスタートした関東ふれあいの道、神奈川県コース(17 ルート)をとうとう本日、全コー

ス踏破しました。約一年半掛けての成果です。丘陵コース、海岸コース、登山道コース等様々な自然に接し、

景観を十分堪能することが出来ました。延べ479名の多くの参加者があり、皆様に大変親しまれたコースで

あったと思われます。さて今日の峰の薬師のコースは神奈川県と東京都との境三沢峠を接点として東京コース

に繋がっています。左手に青くキラキラ輝く津久井湖を見ながら、やや急な登り坂を歩き進むと峰の薬師に到着

です。峰の薬師は東京の新井薬師、高尾山の薬王院、大山の日向薬師とともに武相(武蔵、相模)四大薬師の一つと

して数えられています。鐘撞堂の前で写真を撮り、三沢峠に向かい一気に下山しました。秋晴れの清清しい天候の下、

気持ちの良いウオーキングを楽しみました。お疲れさまでした。 < 神 谷 >

Page 2: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

早速の登り開始です 「峰の薬師」の看板に従って登ります

もう疲れた? まだ始まったばかりですヨ 会長が一緒だから遅れても大丈夫、大丈夫!

クラブ旗が最後? 先頭じゃないの? でもだいぶ登ってきました!

Page 3: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

秋の津久井湖はいい眺め! 向こうの街は・・? 紅葉のベストシーズン

この眺めに皆さん興奮気味 あそこ綺麗ね・・・・何々??

ほらほら、あれあれ・・・ まだ登るの?

Page 4: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

コース名になっている峰の薬師へようやく到着、立派な鐘楼をお借りしパチリ。

「峰の薬師・奥の院」の境内に到着 昼食?・・先生の許可がまだ・・・?

Page 5: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

「あ-・・食った食った」「またがんばるぞ!」 「もう出発するの?・・・」

さあ出発しまーす 午後は下りだけよね・・・・

秋らしい清々しい雰囲気の中を・・・ アレ、道どっち・・??

Page 6: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

「こっち、こっち」 リーダー信じてこっちの道にしよう!

関東ふれあいの道、神奈川県内の最終コースも終盤 日もやや傾いて・・・・

です

人家が出てきて「ホッ・・」と一息 このままずーと歩き続けたい気もするけど・・!

Page 7: 神奈川県コース 関東ふれあいの道 14 番「峰の薬師へのみち」k-walk.main.jp/walkingreport/kamiya1115.pdf · 「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「

「関東ふれあいの道・峰の薬師へのみち」神奈川県の最終コースを完歩、「ばんざーい」

「神奈川ウォーキングクラブ、ばんざーい」「神谷リーダー、ばんざーーい」

「今日は最終コースでしたが、関東ふれあいの道は大変いいコースでしたネ」

「次は東京コースで続けます、今後も参加してください」「皆さんありがとう、お疲れ様でした」