15
岸岡 2018128CDP質問書の「リスクと機会」 から読む企業の適応戦略

CDP質問書の「リスクと機会」 から読む企業の適応戦略C5 排出量算定 排出量(スコープ1、2)の算定基準・プロトコル、手法 C6 排出量データ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 岸岡 藍

    2018年12月8日

    CDP質問書の「リスクと機会」

    から読む企業の適応戦略

  • CDPについて

    投資家を代表し、気候変動をはじめとした重要

    な環境テーマについて、企業の取り組みを質問

    書形式で問い合わせ、評価を行う非営利団体

    2

    投資家、企業、都市に焦点をあて、それらの

    環境への影響を評価・分析することで、真に

    持続可能な経済への転換を促しています。

  • CDP

    ・機関投資家からの要請を受けて開示要請

    3

    CDPの情報開示システム

    投資家

    企業

    権限

    情報

    情報

    権限

    企業

    ・CDPを介して情報開示することで資金調達力を高められる

    ・環境情報を整理することで、環境対応を進められる

    投資家

    ・2000年代から始まったESG投資の高まり

    ・CDPを通して企業の環境情報入手

    気候変動 水 森林

  • 4

    2018年の実績

    総資産運用額87兆米ドル、650以上の機関投資家

    110以上のサプライチェーンメンバー(総購買額3兆米ドル以上)

    7000社以上がCDP質問書に回答

    620以上の都市が環境情報を開示

    120以上の州や地域が環境情報を開示

  • 開示企業数の拡大 2017年までの実績:

    5

  • 気候変動質問書2018の構成

    C0 イントロダクション 会社の概要、報告年、通貨、バウンダリ

    C1 ガバナンス 取締役会の責任、モニタリング、気候関連事項の管理に関してのインセンティブ

    C2 リスクと機会 短中長期の事業展望、気候へ変動関連リスクと機会の特定・評価・管理プロセス、リスクと開示、影響、財務計画プロセスへの考慮

    C3 事業戦略 気候関連事項を事業戦略へ統合、シナリオ分析

    C4 目標と実績 排出目標、排出削減実績、排出削減イニシアチブ、低炭素製品と分類、第三者への削減貢献

    C5 排出量算定 排出量(スコープ1、2)の算定基準・プロトコル、手法

    C6 排出量データ 排出量(スコープ1、2)の開示・方法、そのほか報告範囲外での排出源、スコープ3排

    C7 排出量の詳細 スコープ1・2排出のグローバル総量、スコープ1・2の前年度比増減

    C8 エネルギー エネルギーの総量支出、エネルギー関連活動、エネルギー消費合計(MWh)

    C9 追加指標 事業に適した気候関連指標

    C10 認証 排出量検証状況(スコープ1・2・3)、該当データ資料の添付、報告排出量以外の検証

    C11 カーボンプライシング カーボンプライシングの有無と戦略、炭素クレジットの創出・購入

    C12 エンゲージメント バリューチェーンのエンゲージメント、公共政策エンゲージメントの参加・プロセス、気候動向公開情報

    C13 そのほか土地利用管理 自社の保有土地の管理手法への気候変動緩和・適応以外の影響

    C14 最終承認 回答承認者の情報

  • C2 リスクと機会

    企業の業務や収支に重要な影響を与えると考えられる

    リスク・機会について回答する未来志向の質問項目

    • 変わりゆく地球環境にどう対応(適応)

    していくか

    • 企業価値をどう高めていくか

    7

  • 0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    2002 2004 2006 2008 2010 2012 2014 2016 2018

    日本 USA UK

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    2002 2004 2006 2008 2010 2012 2014 2016 2018

    日本 USA UK

    気候変動リスク・機会の認識

    リスクを認識している企業割合の変化 機会を認識している企業割合の変化

    8 日本企業の気候変動リスク・機会への認識は欧米と同等レベルに

  • 産業別リスク・機会の認識

    規制によるリスク 規制による機会

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    規制によるリスク・機会は、日米英ともに認識率が高い

  • 産業別リスク・機会の認識

    物理的影響によるリスク 物理的影響による機会

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    物理的影響による機会を見だすことは苦戦している

  • 産業別リスク・機会の認識

    その他リスク その他機会

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    90

    100

    米英企業は評判(reputation)による機会創出があると認識→消費者の認識の問題

  • リスク・機会により影響を受ける可能性の程度 どれくらいの確実性をもって評価しているか

    規制によるリスク 規制による機会

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    Japan USA UK

    Virtually certain Very likely Likely

    More likely than not About as likely as not Unlikely

    Very unlikely Exceptionally unlikely Unknown

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    Japan USA UK

    Virtually certain Very likely Likely

    More likely than not About as likely as not Unlikely

    Very unlikely Exceptionally unlikely Unknown

    生起確率66%以上

    生起確率90%以上

    生起確率99%以上

  • リスク・機会により影響を受ける可能性の程度 どれくらいの確実性をもって評価しているか

    物理的影響によるリスク 物理的影響による機会

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    Japan USA UK

    Virtually certain Very likely Likely

    More likely than not About as likely as not Unlikely

    Very unlikely Exceptionally unlikely Unknown

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    Japan USA UK

    Virtually certain Very likely Likely

    More likely than not About as likely as not Unlikely

    Very unlikely Exceptionally unlikely Unknown

    生起確率66%以上

    生起確率90%以上

    生起確率99%以上

  • リスク・機会により影響を受ける可能性の程度 どれくらいの確実性をもって評価しているか

    その他リスク その他機会

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    Japan USA UK

    Virtually certain Very likely Likely

    More likely than not About as likely as not Unlikely

    Very unlikely Exceptionally unlikely Unknown

    0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    80%

    90%

    100%

    Japan USA UK

    Virtually certain Very likely Likely

    More likely than not About as likely as not Unlikely

    Very unlikely Exceptionally unlikely Unknown

    生起確率66%以上

    生起確率90%以上

    生起確率99%以上

    日本企業はリスク・機会を高い確実性をもって評価している→適応の準備ができている

  • 15

    回答率 2017

    日本 USA UK

    56 68 66 % % %