28

私たちの道徳 中学校 表紙-7...2016/02/18  · üw Ú`hM t j¸`M\q ·VsN è ªt`hM út óh åyyyDyyy Ô Rw À 7 6 20131223 y Title 私たちの道徳 中学校 表紙-7 Author

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 私たちの道徳 中学校 表紙-7...2016/02/18  · üw Ú`hM t j¸`M\q ·VsN è ªt`hM út óh åyyyDyyy Ô Rw À 7 6 20131223 y Title 私たちの道徳 中学校 表紙-7 Author

28

Page 2: 私たちの道徳 中学校 表紙-7...2016/02/18  · üw Ú`hM t j¸`M\q ·VsN è ªt`hM út óh åyyyDyyy Ô Rw À 7 6 20131223 y Title 私たちの道徳 中学校 表紙-7 Author

私たちの道徳

Page 3: 私たちの道徳 中学校 表紙-7...2016/02/18  · üw Ú`hM t j¸`M\q ·VsN è ªt`hM út óh åyyyDyyy Ô Rw À 7 6 20131223 y Title 私たちの道徳 中学校 表紙-7 Author

目  

目  

この本の使い方

今の私

 

調和のある生活を送る

 

目標を目指しやり抜く強い意志を

 

自分で考え実行し責任をもつ

    

ネット将棋

 

真理・真実・理想を求め人生を切り拓く

 

自分を見つめ個性を伸ばす

  

自分を深く見つめて

 

礼儀の意義を理解し適切な言動を

 

温かい人間愛の精神と思いやりの心を

 

 

励まし合い高め合える生涯の友を

 

異性を理解し尊重して

 

認め合い学び合う心を

   

 

言葉の向こうに

 

人々の善意や支えに応えたい

    

帰郷

  

支え合い共に生きる

  

生命を考える

 

かけがえのない自他の生命を尊重して

    

キミばあちゃんの椿

 

⑵ 美しいものへの感動と畏敬の念を

 

⑶ 人間の強さや気高さを信じ生きる

    

二人の弟子

責了 = 14.1.7

 

法やきまりを守り社会で共に生きる

    

二通の手紙

  

一人一人が守るべきものがある 

 

つながりをもち住みよい社会に

    

鳩が飛び立つ日

―石井筆子―

 

正義を重んじ公正・公平な社会を

 

役割と責任を自覚し集団生活の向上を

 

勤労や奉仕を通して社会に貢献する

  

社会に目を向け、社会と関わり、社会を良くする

 

家族の一員としての自覚を

    

一冊のノート

 

学校や仲間に誇りをもつ

 

ふるさとの発展のために

 

国を愛し、伝統の継承と文化の創造を

  日本人としての自覚をもって真の国際人として世界に貢献したい 

 

日本人の自覚をもち世界に貢献する

    

海と空

樫野の人々―

 

情報社会の光と影

 

あなたの身近にいじめはありますか

 

私たちの未来を創るために

 

私たちが考えていかなければならない課題

 

持続可能な社会を目指して

 「違い」って何だろう

 

ちょっと立ち止まって考えてみよう

道徳の時間に感じたこと、考えたこと

私が出会った言葉、心に響いたあのひと言/家族からのメッセージ

今の私

読み物

読み物

読み物

読み物

読み物

自分を見つめ伸ばして

自分を見つめ伸ばして

4

社会に生きる一員として

4

社会に生きる一員として

3

生命を輝かせて

3

生命を輝かせて

45810162228323844464854134 132140146148154160166172178180186194200206212214220

606672788288949698102108114120126226230238240248250254255256

⑴礼儀の意の意義を義を理解理解し適し適

人と支え合って

人と支え合って

読み物

読み物

読み物

読み物

                           ぬ

                   

しょう

                                             

ひら

       

れい

            

はと                 

いし

ふで

              

ほう

し                 

こう

けん

                     

ほこ

                         

けい

しょう

                        

かし

    

はげ                     

しょう

がい

                           

つばき

                           

けい

                 

                           

ひび

                           

かげ

かがや

ちが

3 2

Page 4: 私たちの道徳 中学校 表紙-7...2016/02/18  · üw Ú`hM t j¸`M\q ·VsN è ªt`hM út óh åyyyDyyy Ô Rw À 7 6 20131223 y Title 私たちの道徳 中学校 表紙-7 Author

学校で道徳の時間でいろいろな授業で休み時間や放課後に

■文章や資料を読んで、自分の考えをまとめたり、書いたりしてみよう。

■「読み物」を読んで、感じたこと、考えたことを記録したり、友達と話し合ったりしてみよう。

■「人物探訪」「この人のひと言」「メッセージ」などを読んで、考えたことをまとめたり、

 自分で見付けた言葉などを書いたりしてみよう。

好きなスポーツ

好きな言葉

自分の「いいな」と思っている所

夢中になっていること

自分の直したい所

感動したこと

一番楽しいこと

好きな歌

目標にしたい人

心に残った本

この本の使い方

この本の使い方

今の私

今の私中一の自分

中一の自分

友達と考えを出し合い、話し合ってみよう。

地域で地域の人たちと交流しながら

家庭で家の人と話し合いながら

家の人と話し合い、意見を交換してみよう。

地域の人と話し合ったり、意見を聞いたりしてみよう。

年    月    日

将来の夢

たん ぼう

こう かん

5 4

20131224/校了

Page 5: 私たちの道徳 中学校 表紙-7...2016/02/18  · üw Ú`hM t j¸`M\q ·VsN è ªt`hM út óh åyyyDyyy Ô Rw À 7 6 20131223 y Title 私たちの道徳 中学校 表紙-7 Author

今の私

今の私中三の自分

中三の自分

今の私

今の私中二の自分

中二の自分

好きなスポーツ

好きな言葉

自分の「いいな」と思っている所

夢中になっていること

自分の直したい所

感動したこと

一番楽しいこと

好きな歌

目標にしたい人

心に残った本

年    月    日

将来の夢

好きなスポーツ

好きな言葉

自分の「いいな」と思っている所

夢中になっていること

自分の直したい所

感動したこと

一番楽しいこと

好きな歌

目標にしたい人

心に残った本

年    月    日

将来の夢

7 6

20131223/責了