12
特徴 用途 代表銘柄 溶性アゾレッド 黄みの赤色。グラビアインキ、プラスチック用として8040レッドなどがあります。 黄みの赤色。印刷インキ、プラスチック用として405(F)などがあります。 青みの赤色。印刷インキ用として1476T-7などがあります。 濃色 淡色 特徴 PR-48:1 PR-53:1 PR-57:1 C.I. No. プラスチック、塗料用として5931などがあります。 プラスチック、塗料用として5901などがあります。 濃色 淡色 特徴 PY-93 PY-95 C.I. No. *上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。 縮合アゾイエロー モノアゾイエロー 赤みの黄色。塗料、文具用として2050などがあります。 緑味の黄色。塗料、文具用として10GHなどがあります。 黄色。塗料、トナー用として2054Kなどがあります。 やや青味の赤色。塗料、文具用として4016(F)などがあります。 青みの赤色で耐溶剤性良好。グラビアインキ、塗料用として3870などがあります。 黄味の赤色。塗料、プラスチック用として3820などがあります。 黄色。印刷インキ用として2300などがあります。 黄色。印刷インキ、捺染用として2600などがあります。 赤みの黄色で耐溶剤性を改良したタイプ。 塗料、プラスチック用として2700(B)などがあります。 橙色。グラビアインキ、捺染、文具用として900朱赤などがあります。 赤味の橙色。印刷インキ、文具用として2900などがあります。 濃色 淡色 特徴 PY-1 PY-3 PY-74 PR-3 PR-146 PR-170 PY-12 PY-13 PY-83 PO-13 PO-16 C.I. No. モノアゾレッド ジスアゾイエロー ジスアゾオレンジ •アゾ系顔料は、分子構造中にアゾ基(-N=N-)を含んでおり、グリー ン以外のほぼ全色をカバーする最も一般的な顔料です。 •鮮やかな発色の溶性アゾから、耐溶剤性などを改善した不溶性ア ゾや縮合アゾなど様々なバリエーションがあります。 •要求される色調や物理的性質・価格などから最も適したものを選 択します。 黄-橙-黄み赤-赤-青み赤の色調を取り揃えていますが、大部分は赤顔料です。一般的に耐溶剤性は良好で、耐酸性、耐アルカリ性は不良です。 ■溶性アゾ顔料 ■不溶性アゾ顔料 ■縮合アゾ顔料 従来の不溶性アゾ顔料に比較して、耐溶剤性や耐熱性、耐光性などが大幅に改善されており、より高度な物性が要求される用途に使用されています。 色の範囲が黄-橙-赤-紫-青と広く、耐水性、耐酸性、耐アルカリ性などは良好ですが、一般的に耐溶剤性は不良です。 インキ・塗料・プラスチックをはじめ、トナー・インクジェットプリン ター用インキ・捺染・文具などの幅広い用途に使用されています。 アゾ系顔料 セイカファースト 1 お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected] ■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517 顔料・ カラー ベース プラス チック用 着色剤・ 機能剤 繊維用 着色剤・ 捺染剤 印刷 インキ コー ティング ウレタン 樹脂 天然 高分子 製品 色彩 管理 システム 関連会社 取扱商品

アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

代表銘柄

塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。

流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。

濃色 淡色 特徴

PB-15:1

PB-15:2

C.I. No.

低塩素化ブルー

有機溶剤、熱に比較的安定、流動性が良好。印刷インキ用として4927などがあります。

更に耐熱性、耐溶剤性、経時安定性を付与。塗料用として4940などがあります。

濃色 淡色 特徴

PB-15:3

PB-15:4

C.I. No.

メタリック塗色ではシェード色で明度が低くなる特徴からフリップ効果やフロップ効果に有効な塗色設計が可能です。PB-75

安定型ブルー

不安定型ブルー塩ビ、ゴム、捺染、文具用として5187などがあります。

耐溶剤性、耐熱性を改良。塗料用として5191などがあります。

濃色 淡色 特徴

PB-15

PB-15:2

C.I. No.

青味の緑色。塗料、プラスチック用として2GOなどがあります。

黄味の緑色。塗料用として5370などがあります。

濃色 淡色 特徴

PG-7

PG-36

低塩素化グリーン

臭素化グリーン

C.I. No.

濃色 淡色 特徴

コバルトフタロシアニンブルー

C.I. No.

•フタロシアニン系顔料は、耐候性、耐熱性、耐薬品性などの物性に優れたブルー・グリーン顔料です。•結晶構造や中心金属の違いにより様々な発色をします。

インキ・塗料・プラスチックをはじめ、トナー・インクジェットプリンター用インキ・カラーフィルター・捺染・文具など様々な用途に使用されています。

安定型(β型)ブルー緑味の青色で、プロセスインキの藍色に相当します。

不安定型(α型)ブルー赤味の青色で、着色力が大きいことが特徴です。有機溶剤性、耐熱性にやや劣ります。

低塩素化ブルー赤味の青色で、有機溶剤性と耐熱性が良好です。

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

■銅フタロシアニンブルー顔料

有機溶剤性、耐熱性が良好です。■銅フタロシアニングリーン顔料

深い赤味の青色(低明度の赤味の青色)■コバルトフタロシアニンブルー顔料

フタロシアニン系顔料

クロモファイン

特徴用途

代表銘柄

溶性アゾレッド

黄みの赤色。グラビアインキ、プラスチック用として8040レッドなどがあります。

黄みの赤色。印刷インキ、プラスチック用として405(F)などがあります。

青みの赤色。印刷インキ用として1476T-7などがあります。

濃色 淡色 特徴

PR-48:1

PR-53:1

PR-57:1

C.I. No.

プラスチック、塗料用として5931などがあります。

プラスチック、塗料用として5901などがあります。

濃色 淡色 特徴

PY-93

PY-95

C.I. No.

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

縮合アゾイエロー

モノアゾイエロー

赤みの黄色。塗料、文具用として2050などがあります。

緑味の黄色。塗料、文具用として10GHなどがあります。

黄色。塗料、トナー用として2054Kなどがあります。

やや青味の赤色。塗料、文具用として4016(F)などがあります。

青みの赤色で耐溶剤性良好。グラビアインキ、塗料用として3870などがあります。

黄味の赤色。塗料、プラスチック用として3820などがあります。

黄色。印刷インキ用として2300などがあります。

黄色。印刷インキ、捺染用として2600などがあります。

赤みの黄色で耐溶剤性を改良したタイプ。塗料、プラスチック用として2700(B)などがあります。

橙色。グラビアインキ、捺染、文具用として900朱赤などがあります。

赤味の橙色。印刷インキ、文具用として2900などがあります。

濃色 淡色 特徴

PY-1

PY-3

PY-74

PR-3

PR-146

PR-170

PY-12

PY-13

PY-83

PO-13

PO-16

C.I. No.

モノアゾレッド

ジスアゾイエロー

ジスアゾオレンジ

•アゾ系顔料は、分子構造中にアゾ基(-N=N-)を含んでおり、グリーン以外のほぼ全色をカバーする最も一般的な顔料です。•鮮やかな発色の溶性アゾから、耐溶剤性などを改善した不溶性アゾや縮合アゾなど様々なバリエーションがあります。•要求される色調や物理的性質・価格などから最も適したものを選択します。

黄-橙-黄み赤-赤-青み赤の色調を取り揃えていますが、大部分は赤顔料です。一般的に耐溶剤性は良好で、耐酸性、耐アルカリ性は不良です。■溶性アゾ顔料

■不溶性アゾ顔料

■縮合アゾ顔料従来の不溶性アゾ顔料に比較して、耐溶剤性や耐熱性、耐光性などが大幅に改善されており、より高度な物性が要求される用途に使用されています。

色の範囲が黄-橙-赤-紫-青と広く、耐水性、耐酸性、耐アルカリ性などは良好ですが、一般的に耐溶剤性は不良です。

インキ・塗料・プラスチックをはじめ、トナー・インクジェットプリンター用インキ・捺染・文具などの幅広い用途に使用されています。

アゾ系顔料

セイカファースト

1

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ統括部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ統括部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 2: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

代表銘柄

塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。

流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。

濃色 淡色 特徴

PB-15:1

PB-15:2

C.I. No.

低塩素化ブルー

有機溶剤、熱に比較的安定、流動性が良好。印刷インキ用として4927などがあります。

更に耐熱性、耐溶剤性、経時安定性を付与。塗料用として4940などがあります。

濃色 淡色 特徴

PB-15:3

PB-15:4

C.I. No.

メタリック塗色ではシェード色で明度が低くなる特徴からフリップ効果やフロップ効果に有効な塗色設計が可能です。PB-75

安定型ブルー

不安定型ブルー塩ビ、ゴム、捺染、文具用として5187などがあります。

耐溶剤性、耐熱性を改良。塗料用として5191などがあります。

濃色 淡色 特徴

PB-15

PB-15:2

C.I. No.

青味の緑色。塗料、プラスチック用として2GOなどがあります。

黄味の緑色。塗料用として5370などがあります。

濃色 淡色 特徴

PG-7

PG-36

低塩素化グリーン

臭素化グリーン

C.I. No.

濃色 淡色 特徴

コバルトフタロシアニンブルー

C.I. No.

•フタロシアニン系顔料は、耐候性、耐熱性、耐薬品性などの物性に優れたブルー・グリーン顔料です。•結晶構造や中心金属の違いにより様々な発色をします。

インキ・塗料・プラスチックをはじめ、トナー・インクジェットプリンター用インキ・カラーフィルター・捺染・文具など様々な用途に使用されています。

安定型(β型)ブルー緑味の青色で、プロセスインキの藍色に相当します。

不安定型(α型)ブルー赤味の青色で、着色力が大きいことが特徴です。有機溶剤性、耐熱性にやや劣ります。

低塩素化ブルー赤味の青色で、有機溶剤性と耐熱性が良好です。

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

■銅フタロシアニンブルー顔料

有機溶剤性、耐熱性が良好です。■銅フタロシアニングリーン顔料

深い赤味の青色(低明度の赤味の青色)■コバルトフタロシアニンブルー顔料

フタロシアニン系顔料

クロモファイン

特徴用途

代表銘柄

溶性アゾレッド

黄みの赤色。グラビアインキ、プラスチック用として8040レッドなどがあります。

黄みの赤色。印刷インキ、プラスチック用として#405(F)などがあります。

青みの赤色。印刷インキ用として1476-Tなどがあります。

濃色 淡色 特徴

PR-48:1

PR-53:1

PR-57:1

C.I. No.

プラスチック、塗料用として5931などがあります。

プラスチック、塗料用として5901などがあります。

濃色 淡色 特徴

PY-93

PY-95

C.I. No.

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

縮合アゾイエロー

モノアゾイエロー

赤みの黄色。塗料、文具用として2050などがあります。

緑味の黄色。塗料、文具用として10GHなどがあります。

黄色。塗料、トナー用として2054Kなどがあります。

やや青味の赤色。塗料、文具用として4R#4016などがあります。

青みの赤色で耐溶剤性良好。グラビアインキ、塗料用として3870などがあります。

黄味の赤色。塗料、プラスチック用として3820などがあります。

黄色。印刷インキ用として2300などがあります。

黄色。印刷インキ、捺染用として2600などがあります。

赤みの黄色で耐溶剤性を改良したタイプ。塗料、プラスチック用として2700(B)などがあります。

橙色。グラビアインキ、捺染、文具用として900朱赤などがあります。

赤味の橙色。印刷インキ、文具用として2900などがあります。

濃色 淡色 特徴

PY-1

PY-3

PY-74

PR-3

PR-146

PR-170

PY-12

PY-13

PY-83

PO-13

PO-16

C.I. No.

モノアゾレッド

ジスアゾイエロー

ジスアゾオレンジ

•アゾ系顔料は、分子構造中にアゾ基(-N=N-)を含んでおり、グリーン以外のほぼ全色をカバーする最も一般的な顔料です。•鮮やかな発色の溶性アゾから、耐溶剤性などを改善した不溶性アゾや縮合アゾなど様々なバリエーションがあります。•要求される色調や物理的性質・価格などから最も適したものを選択します。

黄-橙-黄み赤-赤-青み赤の色調を取り揃えていますが、大部分は赤顔料です。一般的に耐溶剤性は良好で、耐酸性、耐アルカリ性は不良です。■溶性アゾ顔料

■不溶性アゾ顔料

■縮合アゾ顔料従来の不溶性アゾ顔料に比較して、耐溶剤性や耐熱性、耐光性などが大幅に改善されており、より高度な物性が要求される用途に使用されています。

色の範囲が黄-橙-赤-紫-青と広く、耐水性、耐酸性、耐アルカリ性などは良好ですが、一般的に耐溶剤性は不良です。

インキ・塗料・プラスチックをはじめ、トナー・インクジェットプリンター用インキ・捺染・文具などの幅広い用途に使用されています。

アゾ系顔料

セイカファースト

2

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 3: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

•耐久性塗料(屋外用塗料、PCM塗料、フッ素樹脂塗料など)•建材用塗料(屋根材、外壁材)•セラミック用インキ

代表銘柄

*1)顔料試験JIS法 *2)BET比表面積測定法 *3)電顕写真法*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

•数種類の金属の組合せによる複合酸化物系顔料で、様々な色相があります。

•高温で焼成して作られるため耐熱性に優れ、安定な結晶構造であることから、耐候性、耐薬品性にも優れています。

4.4

4.5

4.6

5.4

5.1

5.0

4.8

4.1

3.7

4.8

5.2

4.8

4.0

4.8

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦1.0

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦1.5

≦0.5

≦0.5

20±5

20±5

21±5

18±5

20±5

16±5

20±5

27±5

36±5

23±5

15±5

35±5

15±5

16±5

2.0±0.5

2.5±0.5

1.5±0.5

2.2±0.5

2.2±0.5

2.0±0.5

2.1±0.5

2.7±0.5

3.6±0.5

3.0±0.5

2.2±0.5

3.8±0.5

1.7±0.5

2.2±0.5

7±1

7±1

7.5±1

7±1

6.5±1

8±1

7.5±1

9±1

9.5±1

7.5±1

5.5±1

9±1

7±1

7±1

Yellow#9121

Yellow#9151

Yellow#9156

Brown#9211

Brown#9220

Green#9310

Green#9430

Blue#9410

Blue#9453

Blue#9421

Black#9510

Black#9550

Black#9568

Black#9596

銘柄

Ti-Sb-Ni

Ti-Sb-Cr

Ti-Fe-Al

Fe-Zn

Fe-Zn-Cr

Ti-Co-Ni-Zn

Co-Al-Cr

Co-Al

Co-Al

Co-Al-Cr

Cu-Cr

Cu-Fe-Mn

Cu-Cr-Mn

Fe-Cr

組成

P.Yellow 53

P.Brown 24

P.Brown 48

P.Yellow 119

P.Brown 33

P.Green 50

P.Green 26

P.Blue 28

P.Blue 28

P.Blue 36

P.Black 28

P.Black 26

P.Black 28

P.Brown 29

C.I.NamepH

見掛け比容ml/g*1)

吸油量ml/100g

水可溶分%

水分%

比重g/ml

9

4

8

4

6

3

4

16

15

8

5

28

15

6

比表面積㎡/g*2)

1.0

0.8

0.7

0.6

0.5

0.9

1.0

0.7

0.7

0.6

0.5

0.1

0.3

0.7

平均粒子径μm*3)

原色 淡色使用顔料

ダイピロキサイド

複合酸化物系顔料

ダイピロキサイド(汎用)

用途

カーボンブラック塗膜

吸収

下地塗膜

温度上昇

赤外線

A1103 塗膜

透過

下地塗膜

赤外線 反射

温度上昇を抑制

カーボンブラック塗膜の場合

■遮熱性試験結果

■化学物質登録・顔料特性

■分光反射率曲線

クロモファインブラックA1103塗膜の場合

中国CAS RNTSCA

ELINCS韓国日本

登録済登録済登録済登録済登録済登録済

化学物質登録耐光性耐熱性耐酸性

耐アルカリ性耐溶剤性

密度見掛け比容

良好良好

水、希酸に不溶希アルカリに不溶有機溶剤に不溶1.7g/㎤6.4ml/g

顔料特性

0 10 20 3020

30

40

50

60

70

80塗膜面温度(℃)

赤外線照射時間(分)

A1103 カーボンブラック

※上記は当社の実験データであり、これを保証するものではありません。

反射率(%)

波長(nm)

A1103 カーボンブラック

300

500

1000

1500

2000

2500

0

102030405060

708090

100(%)

※原色塗料を白色下地へ塗装※上記は当社の実験データであり、これを保証するものではありません。

•近赤外領域の光をほとんど吸収せず、反射または透過する新規化学構造の有機黒色顔料です。•近赤外領域の透過特性により、物体の温度上昇を抑え、蓄熱防止を目的とした遮熱効果があります。

•一般用途塗料・印刷インキ・捺染などに幅広く使用可能です。

•特殊用途近赤外線に対する特異な性質を生かし、昇温防止材料・赤外線透過材料などカーボンブラックでは実現不可能な機能性用途にも使用できます。

特徴

評価結果

遮熱用有機黒色顔料

クロモファインブラックA1103

3

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 4: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

•耐久性塗料(屋外用塗料、PCM塗料、フッ素樹脂塗料など)•建材用塗料(屋根材、外壁材)•セラミック用インキ

代表銘柄

*1)顔料試験JIS法 *2)BET比表面積測定法 *3)電顕写真法*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

•数種類の金属の組合せによる複合酸化物系顔料で、様々な色相があります。

•高温で焼成して作られるため耐熱性に優れ、安定な結晶構造であることから、耐候性、耐薬品性にも優れています。

4.4

4.5

4.6

5.4

5.1

5.0

4.8

4.1

3.7

4.8

5.2

4.8

4.0

4.8

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦1.0

≦0.5

≦0.5

≦0.5

≦1.5

≦0.5

≦0.5

20±5

20±5

21±5

18±5

20±5

16±5

20±5

27±5

36±5

23±5

15±5

35±5

15±5

16±5

2.0±0.5

2.5±0.5

1.5±0.5

2.2±0.5

2.2±0.5

2.0±0.5

2.1±0.5

2.7±0.5

3.6±0.5

3.0±0.5

2.2±0.5

3.8±0.5

1.7±0.5

2.2±0.5

7±1

7±1

7.5±1

7±1

6.5±1

8±1

7.5±1

9±1

9.5±1

7.5±1

5.5±1

9±1

7±1

7±1

Yellow#9121

Yellow#9151

Yellow#9156

Brown#9211

Brown#9220

Green#9310

Green#9430

Blue#9410

Blue#9453

Blue#9421

Black#9510

Black#9550

Black#9568

Black#9596

銘柄

Ti-Sb-Ni

Ti-Sb-Cr

Ti-Fe-Al

Fe-Zn

Fe-Zn-Cr

Ti-Co-Ni-Zn

Co-Al-Cr

Co-Al

Co-Al

Co-Al-Cr

Cu-Cr

Cu-Fe-Mn

Cu-Cr-Mn

Fe-Cr

組成

P.Yellow 53

P.Brown 24

P.Brown 48

P.Yellow 119

P.Brown 33

P.Green 50

P.Green 26

P.Blue 28

P.Blue 28

P.Blue 36

P.Black 28

P.Black 26

P.Black 28

P.Brown 29

C.I.NamepH

見掛け比容ml/g*1)

吸油量ml/100g

水可溶分%

水分%

比重g/ml

9

4

8

4

6

3

4

16

15

8

5

28

15

6

比表面積㎡/g*2)

1.0

0.8

0.7

0.6

0.5

0.9

1.0

0.7

0.7

0.6

0.5

0.1

0.3

0.7

平均粒子径μm*3)

原色 淡色使用顔料

ダイピロキサイド

複合酸化物系顔料

ダイピロキサイド(汎用)

用途

カーボンブラック塗膜

吸収

下地塗膜

温度上昇

赤外線

A1103 塗膜

透過

下地塗膜

赤外線 反射

温度上昇を抑制

カーボンブラック塗膜の場合

■遮熱性試験結果

■化学物質登録・顔料特性

■分光反射率曲線

クロモファインブラックA1103塗膜の場合

中国CASTSCAELINCS韓国日本

登録済103621-96-1登録済登録済登録済登録済

化学物質登録耐光性耐熱性耐酸性

耐アルカリ性耐溶剤性密度

見掛け比容

良好良好

水、希酸に不溶希アルカリに不溶有機溶剤に不溶1.7g/㎤6.4ml/g

顔料特性

0 10 20 3020

30

40

50

60

70

80塗膜面温度(℃)

赤外線照射時間(分)

A1103 カーボンブラック

※上記は当社の実験データであり、これを保証するものではありません。

反射率(%)

波長(nm)

A1103 カーボンブラック

300

500

1000

1500

2000

2500

0

102030405060

708090100(%)

※原色塗料を白色下地へ塗装※上記は当社の実験データであり、これを保証するものではありません。

•近赤外領域の光をほとんど吸収せず、反射または透過する新規化学構造の有機黒色顔料です。•近赤外領域の透過特性により、物体の温度上昇を抑え、蓄熱防止を目的とした遮熱効果があります。

•一般用途塗料・印刷インキ・捺染などに幅広く使用可能です。

•特殊用途近赤外線に対する特異な性質を生かし、昇温防止材料・赤外線透過材料などカーボンブラックでは実現不可能な機能性用途にも使用できます。

特徴

評価結果

遮熱用有機黒色顔料

クロモファインブラックA1103

4

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 5: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

原色塗料を白地建材に塗装 原色3 : 酸化チタン7のグレー色を白地建材に塗装

※上記は当社の実験データであり、これを保証するものではありません。

0 500 1000 1500

波長(nm)

光反射率(%)

2000 2500 3000

80

70

60

50

40

30

20

10

0

92909592

9596

9583光反射率(%)

0 500 1000 1500

波長(nm)2000 2500 3000

92909592

9596

9583

100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

代表銘柄

■反射率曲線

Brown #9290Black #9592Black #9596Black #9583

Fe-Co-CrFe-Co-Cr

Fe-CrFe-Co-Al

5555

銘柄 組成 耐候性*1)

淡色白地 HCl H₂SO₄ NaOH原色白地

45.933.139.464.3

5555

5555

5555

23.910.819.527.3

日射反射率 耐薬品性*1)

嵩 吸油量

2.42.02.03.2

17171644

比重

5.25.15.24.9

pH

6.56.07.06.3

物理特性

ダイピロキサイド

*1)5段階評価

•暗褐色から黒色を有しながら近赤外部を反射するため、耐久性を求められる遮熱顔料として使用できます。

•耐候性、耐薬品性、耐熱性、耐溶剤性などの耐久性に優れています。(ノンクロム系の耐酸性を除く)

•耐久性塗料(屋外用塗料、PCM塗料、フッ素樹脂塗料など)•建材用塗料(屋根材、外壁材)•セラミック用インキ

評価結果

微粒子複合酸化物系顔料

ダイピロキサイド(遮熱用)

特徴用途

TM Yellow#8170TM Red#8270

TM Brown#3210

TM Green#3331

TM Blue#3490E

TM Black#3550

TM Black#3552

70

70

40

40

50

60

60

80

80

50

60

50

45

45

4.1

4.9

5.4

4.4

4.0

4.8

4.8

6.0

6.0

1.5

2.0

1.5

1.5

1.5

41

42

40

60

60

45

45

1.4

1.5

1.4

4.0

7.0

4.0

3.5

8.0

8.0

8.0

7.0

7.0

7.0

7.5

少し鈍い黄

少しくすみの赤

黄みの茶

赤みの青

青みの黒

青みの黒

*展色写真の色票 左:ダイピロキサイドカラー 右:ダイピロキサイドTMカラー

銘柄 濃色 色相 pH 見掛け比容ml/g*1)

吸油量ml/100g

水分%

密度g/㎤

比表面積㎡/g*2)

平均粒子径nm*3)

FeOOH

Fe₂O₃

ZnFe₂O₄

Co[Al,Ti]₂O₄

CoAl₂O₄

Cu[Fe,Mn]₂O₄

Cu[Fe,Mn]₂O₄

組成

TMイエロー8170 TMレッド8270

TMブルー3490E TMブラック3550

*1)顔料試験JIS法 *2)BET比表面積測定法 *3)電顕写真法*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

代表銘柄

■電子顕微鏡写真(倍率:6万倍)とフィルムへの展色

ダイピロキサイドTM

•当社独自の湿式合成法により、平均粒子径が数十nm以下(従来顔料の10分の1以下)と非常に小さい顔料です。•耐薬品性、耐熱性、耐候性などの物性のほかに、従来のダイピロキサイドカラーと比較し、色調が鮮明、透明性も高く、耐久性にも優れています。•メタリック系での光学特性に特徴があります。•#3552は、近赤外線領域の吸収特性のため、熱遮蔽顔料としても使用できます。

•カラーフィルター用顔料•ステンレス、アルミなどの下地を生かしたカラークリアー塗料•透明ガラスコート塗料•メタリック塗料•プラスチック用塗料

評価結果

微粒子複合酸化物系顔料

ダイピロキサイドTM

5

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 6: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

原色塗料を白地建材に塗装 原色3 : 酸化チタン7のグレー色を白地建材に塗装

※上記は当社の実験データであり、これを保証するものではありません。

0 500 1000 1500

波長(nm)

光反射率(%)

2000 2500 3000

80

70

60

50

40

30

20

10

0

92909592

9596

9583光反射率(%)

0 500 1000 1500

波長(nm)2000 2500 3000

92909592

9596

9583

100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

代表銘柄

■反射率曲線

Brown #9290Black #9592Black #9596Black #9583

Fe-Co-CrFe-Co-Cr

Fe-CrFe-Co-Al

5555

銘柄 組成 耐候性*1)

淡色白地 HCl H₂SO₄ NaOH原色白地

45.933.139.464.3

5555

5555

5555

23.910.819.527.3

日射反射率 耐薬品性*1)

嵩 吸油量

2.42.02.03.2

17171644

比重

5.25.15.24.9

pH

6.56.07.06.3

物理特性

ダイピロキサイド

*1)5段階評価

•暗褐色から黒色を有しながら近赤外部を反射するため、耐久性を求められる遮熱顔料として使用できます。

•耐候性、耐薬品性、耐熱性、耐溶剤性などの耐久性に優れています。(ノンクロム系の耐酸性を除く)

•耐久性塗料(屋外用塗料、PCM塗料、フッ素樹脂塗料など)•建材用塗料(屋根材、外壁材)•セラミック用インキ

評価結果

微粒子複合酸化物系顔料

ダイピロキサイド(遮熱用)

特徴用途

TM Yellow#8170TM Red#8270

TM Brown#3210

TM Green#3331

TM Blue#3490E

TM Black#3550

TM Black#3552

70

70

40

40

50

60

60

80

80

50

60

50

45

45

4.1

4.9

5.4

4.4

4.0

4.8

4.8

6.0

6.0

1.5

2.0

1.5

1.5

1.5

41

42

40

60

60

45

45

1.4

1.5

1.4

4.0

7.0

4.0

3.5

8.0

8.0

8.0

7.0

7.0

7.0

7.5

少し鈍い黄

少しくすみの赤

黄みの茶

赤みの青

青みの黒

青みの黒

*展色写真の色票 左:ダイピロキサイドカラー 右:ダイピロキサイドTMカラー

銘柄 濃色 色相 pH 見掛け比容ml/g*1)

吸油量ml/100g

水分%

密度g/㎤

比表面積㎡/g*2)

平均粒子径nm*3)

FeOOH

Fe₂O₃

ZnFe₂O₄

Co[Al,Ti]₂O₄

CoAl₂O₄

Cu[Fe,Mn]₂O₄

Cu[Fe,Mn]₂O₄

組成

TMイエロー8170 TMレッド8270

TMブルー3490E TMブラック3550

*1)顔料試験JIS法 *2)BET比表面積測定法 *3)電顕写真法*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

代表銘柄

■電子顕微鏡写真(倍率:6万倍)とフィルムへの展色

ダイピロキサイドTM

•当社独自の湿式合成法により、平均粒子径が数十nm以下(従来顔料の10分の1以下)と非常に小さい顔料です。•耐薬品性、耐熱性、耐候性などの物性のほかに、従来のダイピロキサイドカラーと比較し、色調が鮮明、透明性も高く、耐久性にも優れています。•メタリック系での光学特性に特徴があります。•#3552は、近赤外線領域の吸収特性のため、熱遮蔽顔料としても使用できます。

•カラーフィルター用顔料•ステンレス、アルミなどの下地を生かしたカラークリアー塗料•透明ガラスコート塗料•メタリック塗料•プラスチック用塗料

評価結果

微粒子複合酸化物系顔料

ダイピロキサイドTM

6

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 7: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

用途

特徴

特徴用途

使用顔料顔料分銘柄 分散粒子径(nm)

組成 C.I.NameWAカラー ブラック A-250WAカラー ブラック B-01WAカラー レッド A-01WAカラー ブルー A-01WA-Sカラー オレンジWA-Sカラー ピンクWAカラー バイオレットWA-Sカラー グリーン (L)

カーボンブラックカーボンブラック

モノアゾレッドフタロシアニンブルー

ジスアゾオレンジキナクリドン

ジオキサジンバイオレットフタロシアニングリーン

PBk-7PBk-7

PR-258PB-15PO-16PR-122PV-23PG-7

15%8%8%8%7%7%7%8%

9090

180130120170110110

代表銘柄

IT関連分野用の機能性顔料製品は、微細化、易分散化などの各種顔料化技術により、用途に応じた適性が付与されています。

シアン : 銅フタロシアニンブルーマゼンタ : カーミン6B、ナフトールレッド、ジメチルキナクリドンイエロー : モノアゾイエロー、多環式顔料シアン : 銅フタロシアニンブルーマゼンタ : キナクリドン系レッドイエロー : モノアゾイエロー、多環式顔料

レッド : アントラキノン、ジケトピロロピロールグリーン : 銅フタロシアニングリーンブルー : 銅フタロシアニンブルー*その他イエロー、バイオレットなどの各種顔料

電子写真用トナー

インクジェット用インク

帯電特性・耐光性・鮮明性・着色力・分散性

分光波形・透過性・耐熱性・分散安定性

分散粒度・分散安定性・耐水性・耐光性・鮮明性・着色力

主な用途 要求性能 使用される主な顔料

LCD用カラーフィルター

•カーボンブラックや各種有機顔料を水溶性樹脂に微分散した水性顔料カラーベースです。

•顔料の分散安定性が当社従来製品に比べ極めて良好です。•顔料に粗大粒子がないため、経時での顔料沈降がほとんどありま

せん。

•水性筆記用分散体(直液式ボールペン、ゲルボールペン、インキ用カラーベース、中綿式マーカーペン、ペイントマーカー、筆ペン用途向けなど)の着色。

•インクジェットプリンター用インキ、各種水性着色剤にも適用できます。

•ご要望に応じた設計も承ります。

情報記録材料

情報表示材料

IT関連分野向け顔料

表示、記録材用顔料

記録材料用水性カラーベース

WAカラー

特徴用途

NL-BGA

NL-B5GA

NL-B7GA

NL-RG

NL-R5G

NL-R7G

NL-TG

NL-T5GA

NL-T7G

NL-V1

NL-V3

高耐久性

焼付

汎用

オレンジ

4-5

4-5

4-5

4-5

4-5

4-5

3-4

3-4

3-4

4-5

4-5

5

5

5

5

5

5

4

4

4

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

耐アルカリ性*1) 常乾塗料耐酸性*1)耐溶剤性*1)耐候性*1)原色銘柄グレード 一般焼付 PCM

代表銘柄

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

特徴用途

•有機顔料と無機顔料の長所を取り入れた無鉛コンポジット顔料です。•黄鉛、クロムバーミリオンと色相、隠ぺい力、着色力が同等です。•黄鉛、クロムバーミリオンと同等の配合で塗料設計が可能です。

黄鉛、クロムバーミリオンの代替品として幅広く使用できます。耐溶剤性、耐候性の用途別に取り揃えています。

•有機顔料と無機顔料の長所を取り入れた無鉛コンポジット顔料です。•黄鉛、クロムバーミリオンと色相、隠ぺい力、着色力が同等です。•黄鉛、クロムバーミリオンと同等の配合で塗料設計が可能です。•OTRシリーズは、路面標示材用として開発された製品で、ご要望に応じた色相の調整も承ります。

黄鉛、クロムバーミリオンの代替品として幅広く使用できます。耐溶剤性、耐候性の用途別に取り揃えています。

黄鉛との比較 使用例

黄鉛・クロムバーミリオン代替顔料

NL

OTR

7

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 8: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

用途

特徴

特徴用途

使用顔料顔料分銘柄 分散粒子径(nm)

組成 C.I.NameWAカラー ブラック A-250WAカラー ブラック B-01WAカラー レッド A-01WAカラー ブルー A-01WA-Sカラー オレンジWA-Sカラー ピンクWAカラー バイオレットWA-Sカラー グリーン (L)

カーボンブラックカーボンブラック

モノアゾレッドフタロシアニンブルー

ジスアゾオレンジキナクリドンマゼンタ

ジオキサジンバイオレットフタロシアニングリーン

PBk-7PBk-7

PR-258PB-15PO-16PR-122PV-23PG-7

15%8%8%8%7%7%7%8%

9090

180130120170110110

代表銘柄

IT関連分野用の機能性顔料製品は、微細化、易分散化などの各種顔料化技術により、用途に応じた適性が付与されています。

シアン : 銅フタロシアニンブルーマゼンタ : カーミン6B、ナフトールレッド、ジメチルキナクリドンイエロー : モノアゾイエロー、多環式顔料シアン : 銅フタロシアニンブルーマゼンタ : キナクリドン系レッドイエロー : モノアゾイエロー、多環式顔料

レッド : アントラキノン、ジケトピロロピロールグリーン : 銅フタロシアニングリーンブルー : 銅フタロシアニンブルー*その他イエロー、バイオレットなどの各種顔料

電子写真用トナー

インクジェット用インク

帯電特性・耐光性・鮮明性・着色力・分散性

分光波形・透過性・耐熱性・分散安定性

分散粒度・分散安定性・耐水性・耐光性・鮮明性・着色力

主な用途 要求性能 使用される主な顔料

LCD用カラーフィルター

•カーボンブラックや各種有機顔料を水溶性樹脂に微分散した水性顔料カラーベースです。

•顔料の分散安定性が当社従来製品に比べ極めて良好です。•顔料に粗大粒子がないため、経時での顔料沈降がほとんどありま

せん。

•水性筆記用分散体(直液式ボールペン、ゲルボールペン、インキ用カラーベース、中綿式マーカーペン、ペイントマーカー、筆ペン用途向けなど)の着色。

•インクジェットプリンター用インキ、各種水性着色剤にも適用できます。

•ご要望に応じた設計も承ります。

情報記録材料

情報表示材料

IT関連分野向け顔料

表示、記録材用顔料

記録材料用水性カラーベース

WAカラー

特徴用途

NL-BGA

NL-B5GA

NL-B7GA

NL-RG

NL-R5G

NL-R7G

NL-TG

NL-T5GA

NL-T7G

NL-V1

NL-V3

高耐久性

焼付

汎用

オレンジ

4-5

4-5

4-5

4-5

4-5

4-5

3-4

3-4

3-4

4-5

4-5

5

5

5

5

5

5

4

4

4

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

5

耐アルカリ性*1) 常乾塗料耐酸性*1)耐溶剤性*1)耐候性*1)原色銘柄グレード 一般焼付 PCM

代表銘柄

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

特徴用途

•有機顔料と無機顔料の長所を取り入れた無鉛コンポジット顔料です。•黄鉛、クロムバーミリオンと色相、隠ぺい力、着色力が同等です。•黄鉛、クロムバーミリオンと同等の配合で塗料設計が可能です。

黄鉛、クロムバーミリオンの代替品として幅広く使用できます。耐溶剤性、耐候性の用途別に取り揃えています。

•有機顔料と無機顔料の長所を取り入れた無鉛コンポジット顔料です。•黄鉛、クロムバーミリオンと色相、隠ぺい力、着色力が同等です。•黄鉛、クロムバーミリオンと同等の配合で塗料設計が可能です。•OTRシリーズは、路面標示材用として開発された製品で、ご要望に応じた色相の調整も承ります。

黄鉛、クロムバーミリオンの代替品として幅広く使用できます。耐溶剤性、耐候性の用途別に取り揃えています。

黄鉛との比較 使用例

黄鉛・クロムバーミリオン代替顔料

NL

OTR

8

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ統括部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 9: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴

代表銘柄

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

•当社独自開発の幅広い樹脂系に相溶性をもつ、特殊水溶性アクリル樹脂を使用しています。•分散樹脂は塗膜物性に影響が少なく、高光沢な仕上がりが望めます。•約20色の品揃えがあり、幅広い実用色の色出しが可能です。•当社CCM(コンピュータ・カラーマッチング)と連動することにより、スピーディーな調色が可能です(NAFカラー「調色合理化システム」を参照)。

用途

•各種エマルジョン塗料の着色•各種水溶性樹脂塗料の着色•建材(コンクリート、スレート、石膏など)の着色•各種水性接着剤の着色

AF ホワイト E-3D

AF イエロー E-3D

AF イエロー E-12

AF イエロー E-26

AF レッド E-6

AF レッド E-17

AF ブルー E-2B

AF グリーン E-1

AF ブラウン E-3

AF ブラウン E-7

AF ブラック E-2B

AF ブラック E-12

酸化チタン

酸化鉄イエロー

ジズアゾイエロー

ベンズイミダゾロン

ナフトールレッド

キナクリドンレッド

シアニンブルー

シアニングリーン

酸化鉄レッド

酸化鉄レッド

カーボンブラック

カーボンブラック

PW-6

PY-42

PY-83

PY-154

PR-5

PV-19

PB-15:2

PG-7

PR-101

PR-101

PBk-7

PBk-7

5

5

3

5

4

5

5

5

5

5

5

5

耐候性*1)銘柄

8.5~9.5

9.0~10.0

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.0

6.0%

8.0%

5.0%

4.5%

4.0%

5.0%

6.0%

6.0%

6.0%

6.0%

6.5%

6.0%

pH樹脂分

64%

50%

38%

32%

32%

35%

40%

40%

60%

63%

30%

28%

顔料分使用顔料

組成 C.I.Name

水性塗料用カラーベース

AFカラー

特徴

代表銘柄

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

NXまたはAF、NAF

白塗料

クリアー(油性) (水性)アクリル酢ビ 各種エマルジョンクリアーアクリルウレタン 各種水溶性クリアーアクリルラッカー etc.NCラッカー メラミンアルキッド メラミンアクリル etc.

自動計量機 (製品)CCM●ダンクシュート●カラコムCM2システム

●NXカラー:油性●AFカラー、NAFカラー:水性

(色見本)

各カラーを予めCCM入力

•各種有機・無機顔料を微分散させたゼロVOC水性塗料(※)用カラーベースです。

•当社独自開発の幅広い樹脂系に相溶性をもつ、特殊水溶性アクリル樹脂を使用しています。

•高着色力、高グロス、高顔料分で調色安定性に優れています。•当社CCM(コンピュータ・カラーマッチング)と連動することによ

り、スピーディーな調色が可能です。※ゼロVOC塗料・・・VOC含有量が0.01%(100ppm)未満の塗料(ISO/DIS

17895「水系エマルジョン中の揮発性有機化合物(VOC)の測定」に準ずる)。

NAF 5002 ホワイト

NAF 5012 イエロー

NAF 5041 ブラウン

NAF 1012 イエロー

NAF 1032 レッド

NAF 1052 ブルー

NAF 1063 グリーン

NAF 5091 ブラック

酸化チタン

酸化鉄イエロー

酸化鉄レッド

ベンズイミダゾロン

キナクリドンレッド

シアニンブルー

シアニングリーン

カーボンブラック

PW-6

PY-42

PR-101

PY-154

PV-19

PB-15

PG-7

PBk-7

65%

52%

60%

40%

40%

25%

20%

35%

5.7%

5.2%

5.4%

4.0%

5.0%

3.1%

2.5%

4.7%

使用顔料顔料分淡色原色銘柄 樹脂分

組成 C.I.Name

調色合理化システム

ゼロVOC水性塗料用カラーベース

NAFカラー

用途

•住宅・学校・病院・レストラン・店舗・事務所・浴室・屋内プール・食品工場などの特に室内環境を要求される内装用塗料の着色

•各種エマルジョン塗料の着色•各種水溶性樹脂塗料の着色•建材(コンクリート、スレート板、石膏など)の着色

9

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 10: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴

代表銘柄

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

•当社独自開発の幅広い樹脂系に相溶性をもつ、特殊水溶性アクリル樹脂を使用しています。•分散樹脂は塗膜物性に影響が少なく、高光沢な仕上がりが望めます。•約20色の品揃えがあり、幅広い実用色の色出しが可能です。•当社CCM(コンピュータ・カラーマッチング)と連動することにより、スピーディーな調色が可能です(NAFカラー「調色合理化システム」を参照)。

用途

•各種エマルジョン塗料の着色•各種水溶性樹脂塗料の着色•建材(コンクリート、スレート、石膏など)の着色•各種水性接着剤の着色

AF ホワイト E-3D

AF イエロー E-3D

AF イエロー E-12

AF イエロー E-26

AF レッド E-6

AF レッド E-17

AF ブルー E-2B

AF グリーン E-1

AF ブラウン E-3

AF ブラウン E-7

AF ブラック E-2B

AF ブラック E-12

酸化チタン

酸化鉄イエロー

ジズアゾイエロー

ベンズイミダゾロン

ナフトールレッド

キナクリドンレッド

シアニンブルー

シアニングリーン

酸化鉄レッド

酸化鉄レッド

カーボンブラック

カーボンブラック

PW-6

PY-42

PY-83

PY-154

PR-5

PV-19

PB-15:2

PG-7

PR-101

PR-101

PBk-7

PBk-7

5

5

3

5

4

5

5

5

5

5

5

5

耐候性*1)銘柄

8.5~9.5

9.0~10.0

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.5

8.5~9.0

6.0%

8.0%

5.0%

4.5%

4.0%

5.0%

6.0%

6.0%

6.0%

6.0%

6.5%

6.0%

pH樹脂分

64%

50%

38%

32%

32%

35%

40%

40%

60%

63%

30%

28%

顔料分使用顔料

組成 C.I.Name

水性塗料用カラーベース

AFカラー

特徴

代表銘柄

*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

NXまたはAF、NAF

白塗料

クリアー(油性) (水性)アクリル酢ビ 各種エマルジョンクリアーアクリルウレタン 各種水溶性クリアーアクリルラッカー etc.NCラッカー メラミンアルキッド メラミンアクリル etc.

自動計量機 (製品)CCM●ダンクシュート●カラコムCM2システム

●NXカラー:油性●AFカラー、NAFカラー:水性

(色見本)

各カラーを予めCCM入力

•各種有機・無機顔料を微分散させたゼロVOC水性塗料(※)用カラーベースです。

•当社独自開発の幅広い樹脂系に相溶性をもつ、特殊水溶性アクリル樹脂を使用しています。

•高着色力、高グロス、高顔料分で調色安定性に優れています。•当社CCM(コンピュータ・カラーマッチング)と連動することによ

り、スピーディーな調色が可能です。※ゼロVOC塗料・・・VOC含有量が0.01%(100ppm)未満の塗料(ISO/DIS

17895「水系エマルジョン中の揮発性有機化合物(VOC)の測定」に準ずる)。

NAF 5002 ホワイト

NAF 5012 イエロー

NAF 5041 ブラウン

NAF 1012 イエロー

NAF 1032 レッド

NAF 1052 ブルー

NAF 1063 グリーン

NAF 5091 ブラック

酸化チタン

酸化鉄イエロー

酸化鉄レッド

ベンズイミダゾロン

キナクリドンレッド

シアニンブルー

シアニングリーン

カーボンブラック

PW-6

PY-42

PR-101

PY-154

PV-19

PB-15

PG-7

PBk-7

65%

52%

60%

40%

40%

25%

20%

35%

5.7%

5.2%

5.4%

4.0%

5.0%

3.1%

2.5%

4.7%

使用顔料顔料分淡色原色銘柄 樹脂分

組成 C.I.Name

調色合理化システム

ゼロVOC水性塗料用カラーベース

NAFカラー

用途

•住宅・学校・病院・レストラン・店舗・事務所・浴室・屋内プール・食品工場などの特に室内環境を要求される内装用塗料の着色

•各種エマルジョン塗料の着色•各種水溶性樹脂塗料の着色•建材(コンクリート、スレート板、石膏など)の着色

10

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4610 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3668)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 11: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

代表銘柄

NX-011イエロー

NX-012イエロー

NX-021オレンジ

NX-031レッド

NX-032レッド

NX-041マゼンタ

NX-042バイオレット

NX-051ブルー

NX-053ブルー

NX-061グリーン

NX-501ホワイト

NX-512イエロー

NX-541ブラウン

NX-591ブラック

NX-592ブラック

NX-595ブラック

30%

24%

21%

23%

30%

16%

9%

20%

19%

18%

58%

56%

58%

18%

25%

18%

25%

25%

24%

26%

25%

36%

43%

40%

39%

33%

21%

22%

21%

41%

34%

41%

45%

51%

55%

51%

45%

48%

48%

40%

42%

49%

21%

22%

21%

41%

41%

41%

5

5

3

5

5

5

4

5

5

5

5

5

5

5

5

5

ベンズイミダゾロンイエロー

ジスアゾイエロー

ジスアゾピラゾロンオレンジ

ナフトールレッド

キナクリドンレッド

キナクリドンマゼンタ

ジオキサジンバイオレット

モノクロシアニンブルー

シアニンブルーβ型

塩素化シアニングリーン

臭素化シアニングリーン

酸化チタン

酸化鉄イエロー

酸化鉄レッド

カーボンブラック

カーボンブラック

カーボンブラック

PY-154

PY-83

PO-34

PR-170

PV-19

PR-122

PV-23

PB-15:2

PB-15:4

PW-6

PY-42

PR-101

PBk-7

PBk-7

PBk-7

顔料分 樹脂分 酢酸ブチル 耐候性*1)

PG-7PG-36(1/1)

使用顔料淡色原色銘柄

組成 C.I.Name

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

•塗料用の共通調色用原色として開発されたカラーベースで、トルエン・キシレンを含有していません。•相溶性の高いアクリル樹脂で分散しているため、様々な樹脂系の共通調色用カラーベースとして使用できます。•高顔料濃度・高分散品で、塗膜物性に影響が少ない組成です。•当社CCMと(コンピュータ・カラーマッチング)連動することにより、従来の調色工程の合理化と精度向上で、スピーディーな調色が可能です(NAFカラー「調色合理化システム」を参照)。

•アルキッドメラミン、アクリルメラミン、ポリエステルメラミンなどの焼付塗料の着色•アクリルウレタン、エポキシなどの常温硬化塗料の着色•アクリルラッカー、NCラッカー、アクリル酢ビなどの常温乾燥塗料の着色•スクリーンインキ、グラビアインキ、溶剤型着色剤の着色

油性塗料用共通調色カラーベース

NXカラー

特徴用途

MF-5765 White

MF-5050 Yellow

MF-5160 Brown

MF-5363 Green

MF-5460 Blue

MF-5630 Black

MF-5533 Black

酸化チタン

酸化鉄イエロー

酸化鉄レッド

複合酸化物グリーン

複合酸化物ブルー

カーボンブラック

複合酸化物ブラック

PW-6

PY-42

PR-101

PG-50

PB-28

PBk-7

PBk-26

代表銘柄

7.5~9.5

8.0~10.0

8.0~10.0

8.5~10.5

8.5~10.5

8.0~10.0

8.5~10.5

5

5

5

5

5

5

5

67%

51%

62%

62%

62%

32%

62%

•水性着色加工用に設計された無機顔料の水分散体です。•主成分が無機物で、分散剤の含有量が極めて少ないため、着色剤の塗膜物性や耐候性への影響が少なく、各種バインダーとの相溶性に優れています。•比重、粒子径の大きな無機顔料でもハードケーキを形成せず、高顔料分でありながら、比較的低粘度で取り扱いが容易です。

•各種エマルジョン•各種水溶性樹脂塗料の着色•超耐久性塗料の着色•建材の着色•ガラスの着色•各種水性接着剤・インキの着色•セメントの着色

使用顔料耐候性*1)淡色濃色銘柄 pH固形分

組成 C.I.Name

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

水性塗料用カラーベース

MFカラー

11

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

Page 12: アゾ系顔料 セイカファースト クロモファイン...用途 特徴 代表銘柄 塩ビ用、プラスチック用として5029などがあります。流動性・経時安定性を付与。塗料用として5206などがあります。濃色

特徴用途

代表銘柄

NX-011イエロー

NX-012イエロー

NX-021オレンジ

NX-031レッド

NX-032レッド

NX-041マゼンタ

NX-042バイオレット

NX-051ブルー

NX-053ブルー

NX-061グリーン

NX-501ホワイト

NX-512イエロー

NX-541ブラウン

NX-591ブラック

NX-592ブラック

NX-595ブラック

30%

24%

21%

23%

30%

16%

9%

20%

19%

18%

58%

56%

58%

18%

25%

18%

25%

25%

24%

26%

25%

36%

43%

40%

39%

33%

21%

22%

21%

41%

34%

41%

45%

51%

55%

51%

45%

48%

48%

40%

42%

49%

21%

22%

21%

41%

41%

41%

5

5

3

5

5

5

4

5

5

5

5

5

5

5

5

5

ベンズイミダゾロンイエロー

ジスアゾイエロー

ジスアゾピラゾロンオレンジ

ナフトールレッド

キナクリドンレッド

キナクリドンマゼンタ

ジオキサジンバイオレット

モノクロシアニンブルー

シアニンブルーβ型

塩素化シアニングリーン

臭素化シアニングリーン

酸化チタン

酸化鉄イエロー

酸化鉄レッド

カーボンブラック

カーボンブラック

カーボンブラック

PY-154

PY-83

PO-34

PR-170

PV-19

PR-122

PV-23

PB-15:2

PB-15:4

PW-6

PY-42

PR-101

PBk-7

PBk-7

PBk-7

顔料分 樹脂分 酢酸ブチル 耐候性*1)

PG-7PG-36(1/1)

使用顔料淡色原色銘柄

組成 C.I.Name

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

•塗料用の共通調色用原色として開発されたカラーベースで、トルエン・キシレンを含有していません。•相溶性の高いアクリル樹脂で分散しているため、様々な樹脂系の共通調色用カラーベースとして使用できます。•高顔料濃度・高分散品で、塗膜物性に影響が少ない組成です。•当社CCMと(コンピュータ・カラーマッチング)連動することにより、従来の調色工程の合理化と精度向上で、スピーディーな調色が可能です(NAFカラー「調色合理化システム」を参照)。

•アルキッドメラミン、アクリルメラミン、ポリエステルメラミンなどの焼付塗料の着色•アクリルウレタン、エポキシなどの常温硬化塗料の着色•アクリルラッカー、NCラッカー、アクリル酢ビなどの常温乾燥塗料の着色•スクリーンインキ、グラビアインキ、溶剤型着色剤の着色

油性塗料用共通調色カラーベース

NXカラー

特徴用途

MF-5765 White

MF-5050 Yellow

MF-5160 Brown

MF-5363 Green

MF-5460 Blue

MF-5630 Black

MF-5533 Black

酸化チタン

酸化鉄イエロー

酸化鉄レッド

複合酸化物グリーン

複合酸化物ブルー

カーボンブラック

複合酸化物ブラック

PW-6

PY-42

PR-101

PG-50

PB-28

PBk-7

PBk-26

代表銘柄

7.5~9.5

8.0~10.0

8.0~10.0

8.5~10.5

8.5~10.5

8.0~10.0

8.5~10.5

5

5

5

5

5

5

5

67%

51%

62%

62%

62%

32%

62%

•水性着色加工用に設計された無機顔料の水分散体です。•主成分が無機物で、分散剤の含有量が極めて少ないため、着色剤の塗膜物性や耐候性への影響が少なく、各種バインダーとの相溶性に優れています。•比重、粒子径の大きな無機顔料でもハードケーキを形成せず、高顔料分でありながら、比較的低粘度で取り扱いが容易です。

•各種エマルジョン•各種水溶性樹脂塗料の着色•超耐久性塗料の着色•建材の着色•ガラスの着色•各種水性接着剤・インキの着色•セメントの着色

使用顔料耐候性*1)淡色濃色銘柄 pH固形分

組成 C.I.Name

*1)5段階評価*上記の色見本は近似色を4色印刷で再現していますので参考としてください。

水性塗料用カラーベース

MFカラー

12

お問い合わせ先/ ファインポリマー事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3661)5645 FAX:03(3669)8062 ■西日本支社 TEL:06(6455)9045 FAX:06(6455)9441

お問い合わせ先/ 顔料事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0681 FAX:03(3669)3936 ■西日本支社 TEL:06(6455)9519 FAX:06(6455)9517

お問い合わせ先/ グラビアインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:052(831)3962 FAX:052(834)2644

お問い合わせ先/ CCM開発部 e-mail : [email protected]:03(3899)5660 FAX:03(3899)1574

お問い合わせ先/ ケミカルバイオ事業部 e-mail : [email protected]:03(3662)4186 FAX:03(3664)4088

お問い合わせ先/ 化成品事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4617 FAX:03(3669)3950 ■西日本支社 TEL:06(6455)9050 FAX:06(6455)9554

お問い合わせ先/ オフセットインキ事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0687 FAX:03(3669)3908 ■西日本支社 TEL:06(6455)9079 FAX:06(6455)9447 ■中部支社 TEL:052(831)3212 FAX:052(834)1576

お問い合わせ先/ コート材事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)4179 FAX:03(3669)2506 ■西日本支社 TEL:06(6455)9060 FAX:06(6455)9539

お問い合わせ先/ 株式会社タウンアート■本社 TEL:092(471)4770 FAX:092(471)4780 ■東京営業所 TEL:048(992)8330 FAX:048(992)8331

お問い合わせ先/ 九州大日精化工業株式会社 営業部 化成品課 http://www.daicolor.co.jp/users/kyusyu/index.htmTEL:092(411)1425 FAX:092(473)1573

お問い合わせ先/ グラフィック・スイート・ステージ e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)0688 FAX:03(3664)4077 ■西日本支社 TEL:06(6455)9085 FAX:06(6455)9484 ■中部支社 TEL:0568(89)0911 FAX:0568(89)0914

お問い合わせ先/ 合樹・着材第2事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7448 FAX:03(3669)3960 ■西日本支社 TEL:06(6455)9039 FAX:06(6455)9539 ■中部支社 TEL:052(831)3213 FAX:052(831)3444

お問い合わせ先/ 合樹・着材第1事業部 e-mail : [email protected]■東日本支社 TEL:03(3662)7188 FAX:03(3808)0689 ■西日本支社 TEL:06(6455)9023 FAX:06(6455)9527 ■中部支社 TEL:052(834)6811 FAX:052(834)5709

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

プラスチック用着色剤・機能剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

繊維用着色剤・捺染剤

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

印刷インキ

顔料・カラーベース

コーティング剤

顔料・カラーベース

ウレタン樹脂

天然高分子製品

顔料・カラーベース

顔料・カラーベース

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

関連会社取扱商品

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム

印刷インキ

コーティング剤

ウレタン樹脂

天然高分子製品

色彩管理システム