1
9 2014 12 月号 8 2014 12 月号 新ごみ処理施設建設に伴う生活 環境影響調査を行っています 南越清掃組合の新ごみ処理施設建設計画に基づき、組合とともに町としても施設建設に向けて推進を 図っています。 また、広報紙 10 月号にてお知らせしました生活環境影響調査については、11 月1日から現地調査を 実施しています。調査の項目、調査地点、予定時期・期間などについては次のとおりです。 新ごみ処理施設建設ならびに調査について、皆さまのご理解とご協力をお願いします。 項 目 調査の目的 調査地点 調査時期・期間 地上 気象 地域の気象状況を把握するため に調査します。 建設候補地及び 建設候補地周辺の6地点 平成 26 年 11 月 1 日~ 平成 27 年 10 月 31 日 (365 日間) 高層 気象 盆地地形の気象の特徴を把握す るために調査します。 建設候補地 春・秋を予定 (7日間) 拡散 実験 煙突高さからガスを放出して拡 散の程度を把握するための実験 を行います。 〈放出地点〉 建設候補地 〈捕集地点〉 調査範囲の各集落1地点 平成 27 年秋を予定 (5日間) 大気質 施設稼動の影響や廃棄物運搬車 両の走行の影響を確認するため に調査します。 建設候補地及び 建設候補地周辺の5地点 春・夏・秋・冬の各季節に実 施予定 (7日間) 騒 音 施設の稼動や廃棄物運搬車両の 走行の影響を確認するために調 査します。 建設候補地敷地境界の 4地点及び 建設候補地周辺の5地点 (交通量は廃棄物運搬車両の 走行経路で実施) 平日・休日の2日間 実施予定 (24 時間) 振 動 交通量 悪 臭 施設稼動の影響を確認するため に調査します。 建設候補地敷地境界の 1地点及び 建設候補地周辺の3地点 夏の時期に2回実施予定 水 質 施設から排出される排水の影響 を確認するために調査します。 建設候補地周辺の河川 (金粕川、日野川)2地点 ※河川流量は金粕川の 1地点で実施 春 ・ 夏・秋・冬の各季節に実 施予定 (各1回) 土 壌 施設稼動の影響を確認するため に調査します。 建設候補地周辺の4箇所 調査期間中に1回採取予定 景 観 施設の存在による影響を確認す るために調査します。 建設候補地周辺の4方向 春・夏・秋・冬の各季節に実 施予定 日照阻害 施設の存在による影響を予測します。 調査項目と調査期間 0 500 1000 2000m 1:40,000 40,000 N 新北府区 東大道区 日野川 金粕川 桜町区 建設候補地 下牧谷区 上野区 金粕区 鯖波区 阿久和区 上別所区 関ヶ鼻区 堂宮区 凡 例 :建設候補地 :調査範囲 :水質・流量調査地点 調査地点図 区 名 気象 大気質 騒音 振動 交通量 悪臭 水質流量 景観 土壌 調査地点 箇所名 上 野 建設候補地 下牧谷 下牧谷集落センター横 桜 町 桜町駐車場 上 野 上野区民家付近 堂 宮 堂宮区方面 金 粕 金粕区民センター横の公園内 阿久和 飽和宮跡付近 鯖 波 合同建設事務所敷地内の道路沿い 新北府 今庄中部地区農業集落排水処理施設 上別所 南条活性化施設「ホノケ」駐車場 関ヶ鼻 関ヶ鼻区内の南越前町所有の山地 東大道 南越前町役場前駐車場 (大気質、騒音、振動、交通量) 南条児童館駐車場(気象) 日野川 日野川(下流河川) 金粕川 金粕川(放流河川) 区ごとの調査項目一覧 問合せ 建設整備課 ☎ 47-8003  南越清掃組合建設室 ℡ 22-2636

新ごみ処理施設建設に伴う生活 環境影響調査を行っています9 2014年12月号 2014年12月号 8 新ごみ処理施設建設に伴う生活 環境影響調査を行っています

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 9 2014 年 12 月号 82014 年 12 月号

    新ごみ処理施設建設に伴う生活 環境影響調査を行っています 南越清掃組合の新ごみ処理施設建設計画に基づき、組合とともに町としても施設建設に向けて推進を図っています。 また、広報紙 10月号にてお知らせしました生活環境影響調査については、11月1日から現地調査を実施しています。調査の項目、調査地点、予定時期・期間などについては次のとおりです。 新ごみ処理施設建設ならびに調査について、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

    項 目 調査の目的 調査地点 調査時期・期間

    気 象

    地上気象

    地域の気象状況を把握するために調査します。

    建設候補地及び建設候補地周辺の6地点

    平成 26年 11月 1日~平成 27年 10月 31日(365日間)

    高層気象

    盆地地形の気象の特徴を把握するために調査します。 建設候補地

    春・秋を予定(7日間)

    拡散実験

    煙突高さからガスを放出して拡散の程度を把握するための実験を行います。

    〈放出地点〉建設候補地〈捕集地点〉調査範囲の各集落1地点

    平成 27年秋を予定(5日間)

    大気質施設稼動の影響や廃棄物運搬車両の走行の影響を確認するために調査します。

    建設候補地及び建設候補地周辺の5地点

    春・夏・秋・冬の各季節に実施予定(7日間)

    騒 音施設の稼動や廃棄物運搬車両の走行の影響を確認するために調査します。

    建設候補地敷地境界の4地点及び建設候補地周辺の5地点( 交通量は廃棄物運搬車両の走行経路で実施)

    平日・休日の2日間実施予定(24時間)

    振 動

    交通量

    悪 臭 施設稼動の影響を確認するために調査します。

    建設候補地敷地境界の1地点及び建設候補地周辺の3地点

    夏の時期に2回実施予定

    水 質 施設から排出される排水の影響を確認するために調査します。

    建設候補地周辺の河川(金粕川、日野川)2地点※河川流量は金粕川の 1地点で実施

    春 ・ 夏・秋・冬の各季節に実施予定(各1回)

    土 壌 施設稼動の影響を確認するために調査します。 建設候補地周辺の4箇所 調査期間中に1回採取予定

    景 観 施設の存在による影響を確認するために調査します。 建設候補地周辺の4方向春・夏・秋・冬の各季節に実施予定

    日照阻害 施設の存在による影響を予測します。

    ◆調査項目と調査期間

    0 500 1000 2000m

    1:40,00040,000

    N新北府区

    東大道区 日野川

    金粕川

    桜町区

    建設候補地

    下牧谷区

    上野区

    金粕区

    鯖波区阿久和区

    上別所区

    関ヶ鼻区堂宮区

    凡 例:建設候補地:調査範囲●:水質・流量調査地点

    ◆調査地点図

    区 名 気象 大気質 騒音 振動 交通量 悪臭 水質流量 景観 土壌 調査地点 箇所名上 野 ○ ○ ○ ○ ○ 建設候補地下牧谷 ○ 下牧谷集落センター横桜 町 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 桜町駐車場上 野 ○ ○ ○ ○ ○ 上野区民家付近堂 宮 ○ 堂宮区方面金 粕 ○ 金粕区民センター横の公園内阿久和 ○ ○ ○ 飽和宮跡付近鯖 波 ○ ○ ○ ○ ○ 合同建設事務所敷地内の道路沿い新北府 ○ ○ ○ ○ 今庄中部地区農業集落排水処理施設上別所 ○ ○ 南条活性化施設「ホノケ」駐車場関ヶ鼻 ○ 関ヶ鼻区内の南越前町所有の山地

    東大道 ○ ○ ○ ○ ○南越前町役場前駐車場(大気質、騒音、振動、交通量)南条児童館駐車場(気象)

    日野川 ○ 日野川(下流河川)金粕川 ○ 金粕川(放流河川)

    ◆区ごとの調査項目一覧

    ■問合せ 建設整備課 ☎ 47-8003  南越清掃組合建設室 ℡ 22-2636