176
東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - 2018 年度- Annual Report on the Environmental Radiation Monitoring around the Tokai Reprocessing Plant FY 2018 日本原子力研究開発機構 March 2020 Japan Atomic Energy Agency 中野 政尚 藤井 朋子 根本 正史 飛田 慶司 河野 恭彦 細見 健二 西村 周作 松原 菜摘 前原 勇志 成田 亮介 國富 優花 渡辺 均 小沼 利光 藤井 純 神長 正行 菅井 将光 渡辺 一 田所 聡 佐藤 由己 前嶋 恭子 笹谷 真司 寺門 亮 猪原 直人 田山 智博 伊藤 奎昌 榎戸 侑香 JAEA-Review 2019-048 DOI:10.11484/jaea-review-2019-048 核燃料・バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部 Radiation Protection Department Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories Sector of Nuclear Fuel, Decommissioning and Waste Management Technology Development Masanao NAKANO, Tomoko FUJII, Masashi NEMOTO, Keiji TOBITA Takahiko KONO, Kenji HOSOMI, Shusaku NISHIMURA, Natsumi MATSUBARA Yushi MAEHARA, Ryosuke NARITA, Yuka KUNITOMI, Hitoshi WATANABE Toshimitsu ONUMA, Jun FUJII, Masayuki KAMINAGA, Masamitsu SUGAI Hajime WATANABE, Satoshi TADOKORO, Yoshimi SATO, Kyoko MAEJIMA, Shinji SASAYA Ryo TERAKADO, Naoto INOHARA, Tomohiro TAYAMA, Keisuke ITO and Yuka ENOKIDO

東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果-2018年度-

Annual Report on the Environmental Radiation Monitoring

around the Tokai Reprocessing Plant

FY 2018

日本原子力研究開発機構

March 2020

Japan Atomic Energy Agency

中野 政尚 藤井 朋子 根本 正史 飛田 慶司河野 恭彦 細見 健二 西村 周作 松原 菜摘前原 勇志 成田 亮介 國富 優花 渡辺 均小沼 利光 藤井 純 神長 正行 菅井 将光渡辺 一 田所 聡 佐藤 由己 前嶋 恭子 笹谷 真司寺門 亮 猪原 直人 田山 智博 伊藤 奎昌 榎戸 侑香

JAEA-Review

2019-048

DOI1011484jaea-review-2019-048

核燃料バックエンド研究開発部門核燃料サイクル工学研究所

放射線管理部

Radiation Protection DepartmentNuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories

Sector of Nuclear Fuel Decommissioning and Waste Management Technology Development

Masanao NAKANO Tomoko FUJII Masashi NEMOTO Keiji TOBITATakahiko KONO Kenji HOSOMI Shusaku NISHIMURA Natsumi MATSUBARAYushi MAEHARA Ryosuke NARITA Yuka KUNITOMI Hitoshi WATANABEToshimitsu ONUMA Jun FUJII Masayuki KAMINAGA Masamitsu SUGAIHajime WATANABE Satoshi TADOKORO Yoshimi SATO Kyoko MAEJIMA Shinji SASAYARyo TERAKADO Naoto INOHARA Tomohiro TAYAMA Keisuke ITO and Yuka ENOKIDO

本レポートは国立研究開発法人日本原子力研究開発機構が不定期に発行する成果報告書です

本レポートの入手並びに著作権利用に関するお問い合わせは下記あてにお問い合わせ下さい

なお本レポートの全文は日本原子力研究開発機構ホームページ(httpswwwjaeagojp)より発信されています

This report is issued irregularly by Japan Atomic Energy AgencyInquiries about availability andor copyright of this report should be addressed toInstitutional Repository SectionIntellectual Resources Management and RampD Collaboration DepartmentJapan Atomic Energy Agency2-4 Shirakata Tokai-mura Naka-gun Ibaraki-ken 319-1195 JapanTel +81-29-282-6387 Fax +81-29-282-5920 E-mailird-supportjaeagojp

copy Japan Atomic Energy Agency 2020

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究連携成果展開部 研究成果管理課

319-1195 茨城県那珂郡東海村大字白方 2 番地4電話 029-282-6387 Fax 029-282-5920 E-mailird-supportjaeagojp

i

JAEA-Review 2019-048

東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果

― 2018 年度 ―

日本原子力研究開発機構 核燃料バックエンド研究開発部門

核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部

中野 政尚藤井 朋子+1根本 正史飛田 慶司河野 恭彦+2

細見 健二西村 周作松原 菜摘前原 勇志成田 亮介國富 優花

渡辺 均1小沼 利光2藤井 純3神長 正行3菅井 将光3

渡辺 一3田所 聡3佐藤 由己3前嶋 恭子3笹谷 真司3

寺門 亮3猪原 直人3田山 智博3伊藤 奎昌3榎戸 侑香3

(2019 年 12 月 13 日受理)

核燃料サイクル工学研究所では「日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所再処理施

設保安規定第 IV 編 環境監視」に基づき再処理施設周辺の環境放射線モニタリングを実施し

ている

本報告書は2018 年 4月から 2019 年 3月までの間に実施した環境放射線モニタリングの結果

及び大気海洋への放射性物質の放出に起因する周辺公衆の線量算出結果について取りまとめ

たものであるなお上記の環境放射線モニタリングの結果において2011 年 3 月に発生した東

京電力株式会社(2016 年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社に変更)福島第一原

子力発電所事故で放出された放射性物質の影響が多くの項目でみられた

また環境監視計画の概要測定方法の概要測定結果及びその経時変化気象統計結果放

射性廃棄物の放出状況平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録として収録した

核燃料サイクル工学研究所319-1194 茨城県那珂郡東海村大字村松 4 番地 33 +1 保安管理部 +2 福島研究開発部門 1 2019年3月にて退職 2 株式会社NESI 3 株式会社アセンド

i

ii

JAEA-Review 2019-048

Annual Report on the Environmental Radiation Monitoring

around the Tokai Reprocessing Plant

FY 2018

Masanao NAKANO Tomoko FUJII+1Masashi NEMOTO Keiji TOBITA

Takahiko KONO+2 Kenji HOSOMI Shusaku NISHIMURA Natsumi MATSUBARA Yushi MAEHARA Ryosuke NARITA Yuka KUNITOMI Hitoshi WATANABE1

Toshimitsu ONUMA2Jun FUJII3 Masayuki KAMINAGA3Masamitsu SUGAI3 Hajime WATANABE3Satoshi TADOKORO3 Yoshimi SATO3Kyoko MAEJIMA3 Shinji SASAYA3Ryo TERAKADO3Naoto INOHARA3Tomohiro TAYAMA3

Keisuke ITO3 and Yuka ENOKIDO3

Radiation Protection Department

Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories Sector of Nuclear Fuel Decommissioning and Waste Management Technology Development

Japan Atomic Energy Agency Tokai-mura Naka-gun Ibaraki-ken

(Received December 13 2019)

Environmental radiation monitoring around the Tokai Reprocessing Plant has been performed

by the Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories based on Safety Regulations for the

Reprocessing Plant of Japan Atomic Energy Agency Chapter IV - Environmental Monitoring

This annual report presents the results of the environmental monitoring and the dose

estimation to the hypothetical inhabitant due to the radioactivity discharged from the plant

to the atmosphere and the sea during April 2018 to March 2019 In this report some data

include the influence of the accidental release from the Fukushima Daiichi Nuclear Power

Station of Tokyo Electric Power Co Inc (the trade name was changed to Tokyo Electric Power

Company Holdings Inc on April 1 2016) in March 2011

Appendices present comprehensive information such as monitoring programs monitoring

methods monitoring results and their trends meteorological data and discharged

radioactive wastes In addition the data which were influenced by the accidental release

and exceeded the normal range of fluctuation in the monitoring were evaluated

Keywords Environmental Radiation Monitoring Tokai Reprocessing Plant

Dose Estimation Radioactive Wastes Meteorological Data

Fukushima Daiichi Nuclear Power Station

+1 Safety Administration Department +2 Sector of Fukushima Research and Development 1 Radiation Protection Department until March 312019 2 NESI Co Ltd 3 Ascend Co Ltd

ii

JAEA-Review 2019-048

iii

目 次

1 緒言 1

2 監視結果 2

3 測定結果の概要 3

31 空間放射線 3

311 線量率 3

312 積算線量 3

32 空気中放射性物質濃度 3

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度 3

322 131I 濃度 4

323 気体状β放射能濃度 4

324 水分中 3H 濃度 4

33 雨水中放射性物質濃度 4

34 降下じん中放射性物質濃度 5

35 飲料水中放射性物質濃度 5

36 葉菜中放射性物質濃度 5

37 精米中放射性物質濃度 5

38 牛乳中放射性物質濃度 5

39 表土中放射性物質濃度 5

310 河川水中放射性物質濃度 6

311 河底土中放射性物質濃度 6

312 海水中放射性物質濃度 6

313 海底土中放射性物質濃度 6

314 海岸水中放射性物質濃度 7

315 海岸砂表面線量 7

316 海産生物中放射性物質濃度 7

317 漁網表面線量 7

318 船体表面線量 8

4 気象観測の概要 9

41 気象観測の方法 9

42 気象観測結果 9

iii

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

iv

5 線量算出結果の概要 11

51 実効線量 12

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

513 算出結果のまとめ 12

52 皮膚の等価線量 12

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

523 算出結果のまとめ 12

6 結論 14

付録

A 環境監視計画 15

B 監視測定方法の概要 21

C 測定地点図 33

D 測定結果 43

E 気象観測結果 133

F 放射性廃棄物の放出状況 151

G 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について 157

iv

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 2: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

本レポートは国立研究開発法人日本原子力研究開発機構が不定期に発行する成果報告書です

本レポートの入手並びに著作権利用に関するお問い合わせは下記あてにお問い合わせ下さい

なお本レポートの全文は日本原子力研究開発機構ホームページ(httpswwwjaeagojp)より発信されています

This report is issued irregularly by Japan Atomic Energy AgencyInquiries about availability andor copyright of this report should be addressed toInstitutional Repository SectionIntellectual Resources Management and RampD Collaboration DepartmentJapan Atomic Energy Agency2-4 Shirakata Tokai-mura Naka-gun Ibaraki-ken 319-1195 JapanTel +81-29-282-6387 Fax +81-29-282-5920 E-mailird-supportjaeagojp

copy Japan Atomic Energy Agency 2020

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 研究連携成果展開部 研究成果管理課

319-1195 茨城県那珂郡東海村大字白方 2 番地4電話 029-282-6387 Fax 029-282-5920 E-mailird-supportjaeagojp

i

JAEA-Review 2019-048

東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果

― 2018 年度 ―

日本原子力研究開発機構 核燃料バックエンド研究開発部門

核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部

中野 政尚藤井 朋子+1根本 正史飛田 慶司河野 恭彦+2

細見 健二西村 周作松原 菜摘前原 勇志成田 亮介國富 優花

渡辺 均1小沼 利光2藤井 純3神長 正行3菅井 将光3

渡辺 一3田所 聡3佐藤 由己3前嶋 恭子3笹谷 真司3

寺門 亮3猪原 直人3田山 智博3伊藤 奎昌3榎戸 侑香3

(2019 年 12 月 13 日受理)

核燃料サイクル工学研究所では「日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所再処理施

設保安規定第 IV 編 環境監視」に基づき再処理施設周辺の環境放射線モニタリングを実施し

ている

本報告書は2018 年 4月から 2019 年 3月までの間に実施した環境放射線モニタリングの結果

及び大気海洋への放射性物質の放出に起因する周辺公衆の線量算出結果について取りまとめ

たものであるなお上記の環境放射線モニタリングの結果において2011 年 3 月に発生した東

京電力株式会社(2016 年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社に変更)福島第一原

子力発電所事故で放出された放射性物質の影響が多くの項目でみられた

また環境監視計画の概要測定方法の概要測定結果及びその経時変化気象統計結果放

射性廃棄物の放出状況平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録として収録した

核燃料サイクル工学研究所319-1194 茨城県那珂郡東海村大字村松 4 番地 33 +1 保安管理部 +2 福島研究開発部門 1 2019年3月にて退職 2 株式会社NESI 3 株式会社アセンド

i

ii

JAEA-Review 2019-048

Annual Report on the Environmental Radiation Monitoring

around the Tokai Reprocessing Plant

FY 2018

Masanao NAKANO Tomoko FUJII+1Masashi NEMOTO Keiji TOBITA

Takahiko KONO+2 Kenji HOSOMI Shusaku NISHIMURA Natsumi MATSUBARA Yushi MAEHARA Ryosuke NARITA Yuka KUNITOMI Hitoshi WATANABE1

Toshimitsu ONUMA2Jun FUJII3 Masayuki KAMINAGA3Masamitsu SUGAI3 Hajime WATANABE3Satoshi TADOKORO3 Yoshimi SATO3Kyoko MAEJIMA3 Shinji SASAYA3Ryo TERAKADO3Naoto INOHARA3Tomohiro TAYAMA3

Keisuke ITO3 and Yuka ENOKIDO3

Radiation Protection Department

Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories Sector of Nuclear Fuel Decommissioning and Waste Management Technology Development

Japan Atomic Energy Agency Tokai-mura Naka-gun Ibaraki-ken

(Received December 13 2019)

Environmental radiation monitoring around the Tokai Reprocessing Plant has been performed

by the Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories based on Safety Regulations for the

Reprocessing Plant of Japan Atomic Energy Agency Chapter IV - Environmental Monitoring

This annual report presents the results of the environmental monitoring and the dose

estimation to the hypothetical inhabitant due to the radioactivity discharged from the plant

to the atmosphere and the sea during April 2018 to March 2019 In this report some data

include the influence of the accidental release from the Fukushima Daiichi Nuclear Power

Station of Tokyo Electric Power Co Inc (the trade name was changed to Tokyo Electric Power

Company Holdings Inc on April 1 2016) in March 2011

Appendices present comprehensive information such as monitoring programs monitoring

methods monitoring results and their trends meteorological data and discharged

radioactive wastes In addition the data which were influenced by the accidental release

and exceeded the normal range of fluctuation in the monitoring were evaluated

Keywords Environmental Radiation Monitoring Tokai Reprocessing Plant

Dose Estimation Radioactive Wastes Meteorological Data

Fukushima Daiichi Nuclear Power Station

+1 Safety Administration Department +2 Sector of Fukushima Research and Development 1 Radiation Protection Department until March 312019 2 NESI Co Ltd 3 Ascend Co Ltd

ii

JAEA-Review 2019-048

iii

目 次

1 緒言 1

2 監視結果 2

3 測定結果の概要 3

31 空間放射線 3

311 線量率 3

312 積算線量 3

32 空気中放射性物質濃度 3

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度 3

322 131I 濃度 4

323 気体状β放射能濃度 4

324 水分中 3H 濃度 4

33 雨水中放射性物質濃度 4

34 降下じん中放射性物質濃度 5

35 飲料水中放射性物質濃度 5

36 葉菜中放射性物質濃度 5

37 精米中放射性物質濃度 5

38 牛乳中放射性物質濃度 5

39 表土中放射性物質濃度 5

310 河川水中放射性物質濃度 6

311 河底土中放射性物質濃度 6

312 海水中放射性物質濃度 6

313 海底土中放射性物質濃度 6

314 海岸水中放射性物質濃度 7

315 海岸砂表面線量 7

316 海産生物中放射性物質濃度 7

317 漁網表面線量 7

318 船体表面線量 8

4 気象観測の概要 9

41 気象観測の方法 9

42 気象観測結果 9

iii

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

iv

5 線量算出結果の概要 11

51 実効線量 12

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

513 算出結果のまとめ 12

52 皮膚の等価線量 12

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

523 算出結果のまとめ 12

6 結論 14

付録

A 環境監視計画 15

B 監視測定方法の概要 21

C 測定地点図 33

D 測定結果 43

E 気象観測結果 133

F 放射性廃棄物の放出状況 151

G 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について 157

iv

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 3: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

i

JAEA-Review 2019-048

東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果

― 2018 年度 ―

日本原子力研究開発機構 核燃料バックエンド研究開発部門

核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部

中野 政尚藤井 朋子+1根本 正史飛田 慶司河野 恭彦+2

細見 健二西村 周作松原 菜摘前原 勇志成田 亮介國富 優花

渡辺 均1小沼 利光2藤井 純3神長 正行3菅井 将光3

渡辺 一3田所 聡3佐藤 由己3前嶋 恭子3笹谷 真司3

寺門 亮3猪原 直人3田山 智博3伊藤 奎昌3榎戸 侑香3

(2019 年 12 月 13 日受理)

核燃料サイクル工学研究所では「日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所再処理施

設保安規定第 IV 編 環境監視」に基づき再処理施設周辺の環境放射線モニタリングを実施し

ている

本報告書は2018 年 4月から 2019 年 3月までの間に実施した環境放射線モニタリングの結果

及び大気海洋への放射性物質の放出に起因する周辺公衆の線量算出結果について取りまとめ

たものであるなお上記の環境放射線モニタリングの結果において2011 年 3 月に発生した東

京電力株式会社(2016 年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社に変更)福島第一原

子力発電所事故で放出された放射性物質の影響が多くの項目でみられた

また環境監視計画の概要測定方法の概要測定結果及びその経時変化気象統計結果放

射性廃棄物の放出状況平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録として収録した

核燃料サイクル工学研究所319-1194 茨城県那珂郡東海村大字村松 4 番地 33 +1 保安管理部 +2 福島研究開発部門 1 2019年3月にて退職 2 株式会社NESI 3 株式会社アセンド

i

ii

JAEA-Review 2019-048

Annual Report on the Environmental Radiation Monitoring

around the Tokai Reprocessing Plant

FY 2018

Masanao NAKANO Tomoko FUJII+1Masashi NEMOTO Keiji TOBITA

Takahiko KONO+2 Kenji HOSOMI Shusaku NISHIMURA Natsumi MATSUBARA Yushi MAEHARA Ryosuke NARITA Yuka KUNITOMI Hitoshi WATANABE1

Toshimitsu ONUMA2Jun FUJII3 Masayuki KAMINAGA3Masamitsu SUGAI3 Hajime WATANABE3Satoshi TADOKORO3 Yoshimi SATO3Kyoko MAEJIMA3 Shinji SASAYA3Ryo TERAKADO3Naoto INOHARA3Tomohiro TAYAMA3

Keisuke ITO3 and Yuka ENOKIDO3

Radiation Protection Department

Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories Sector of Nuclear Fuel Decommissioning and Waste Management Technology Development

Japan Atomic Energy Agency Tokai-mura Naka-gun Ibaraki-ken

(Received December 13 2019)

Environmental radiation monitoring around the Tokai Reprocessing Plant has been performed

by the Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories based on Safety Regulations for the

Reprocessing Plant of Japan Atomic Energy Agency Chapter IV - Environmental Monitoring

This annual report presents the results of the environmental monitoring and the dose

estimation to the hypothetical inhabitant due to the radioactivity discharged from the plant

to the atmosphere and the sea during April 2018 to March 2019 In this report some data

include the influence of the accidental release from the Fukushima Daiichi Nuclear Power

Station of Tokyo Electric Power Co Inc (the trade name was changed to Tokyo Electric Power

Company Holdings Inc on April 1 2016) in March 2011

Appendices present comprehensive information such as monitoring programs monitoring

methods monitoring results and their trends meteorological data and discharged

radioactive wastes In addition the data which were influenced by the accidental release

and exceeded the normal range of fluctuation in the monitoring were evaluated

Keywords Environmental Radiation Monitoring Tokai Reprocessing Plant

Dose Estimation Radioactive Wastes Meteorological Data

Fukushima Daiichi Nuclear Power Station

+1 Safety Administration Department +2 Sector of Fukushima Research and Development 1 Radiation Protection Department until March 312019 2 NESI Co Ltd 3 Ascend Co Ltd

ii

JAEA-Review 2019-048

iii

目 次

1 緒言 1

2 監視結果 2

3 測定結果の概要 3

31 空間放射線 3

311 線量率 3

312 積算線量 3

32 空気中放射性物質濃度 3

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度 3

322 131I 濃度 4

323 気体状β放射能濃度 4

324 水分中 3H 濃度 4

33 雨水中放射性物質濃度 4

34 降下じん中放射性物質濃度 5

35 飲料水中放射性物質濃度 5

36 葉菜中放射性物質濃度 5

37 精米中放射性物質濃度 5

38 牛乳中放射性物質濃度 5

39 表土中放射性物質濃度 5

310 河川水中放射性物質濃度 6

311 河底土中放射性物質濃度 6

312 海水中放射性物質濃度 6

313 海底土中放射性物質濃度 6

314 海岸水中放射性物質濃度 7

315 海岸砂表面線量 7

316 海産生物中放射性物質濃度 7

317 漁網表面線量 7

318 船体表面線量 8

4 気象観測の概要 9

41 気象観測の方法 9

42 気象観測結果 9

iii

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

iv

5 線量算出結果の概要 11

51 実効線量 12

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

513 算出結果のまとめ 12

52 皮膚の等価線量 12

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

523 算出結果のまとめ 12

6 結論 14

付録

A 環境監視計画 15

B 監視測定方法の概要 21

C 測定地点図 33

D 測定結果 43

E 気象観測結果 133

F 放射性廃棄物の放出状況 151

G 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について 157

iv

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 4: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

ii

JAEA-Review 2019-048

Annual Report on the Environmental Radiation Monitoring

around the Tokai Reprocessing Plant

FY 2018

Masanao NAKANO Tomoko FUJII+1Masashi NEMOTO Keiji TOBITA

Takahiko KONO+2 Kenji HOSOMI Shusaku NISHIMURA Natsumi MATSUBARA Yushi MAEHARA Ryosuke NARITA Yuka KUNITOMI Hitoshi WATANABE1

Toshimitsu ONUMA2Jun FUJII3 Masayuki KAMINAGA3Masamitsu SUGAI3 Hajime WATANABE3Satoshi TADOKORO3 Yoshimi SATO3Kyoko MAEJIMA3 Shinji SASAYA3Ryo TERAKADO3Naoto INOHARA3Tomohiro TAYAMA3

Keisuke ITO3 and Yuka ENOKIDO3

Radiation Protection Department

Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories Sector of Nuclear Fuel Decommissioning and Waste Management Technology Development

Japan Atomic Energy Agency Tokai-mura Naka-gun Ibaraki-ken

(Received December 13 2019)

Environmental radiation monitoring around the Tokai Reprocessing Plant has been performed

by the Nuclear Fuel Cycle Engineering Laboratories based on Safety Regulations for the

Reprocessing Plant of Japan Atomic Energy Agency Chapter IV - Environmental Monitoring

This annual report presents the results of the environmental monitoring and the dose

estimation to the hypothetical inhabitant due to the radioactivity discharged from the plant

to the atmosphere and the sea during April 2018 to March 2019 In this report some data

include the influence of the accidental release from the Fukushima Daiichi Nuclear Power

Station of Tokyo Electric Power Co Inc (the trade name was changed to Tokyo Electric Power

Company Holdings Inc on April 1 2016) in March 2011

Appendices present comprehensive information such as monitoring programs monitoring

methods monitoring results and their trends meteorological data and discharged

radioactive wastes In addition the data which were influenced by the accidental release

and exceeded the normal range of fluctuation in the monitoring were evaluated

Keywords Environmental Radiation Monitoring Tokai Reprocessing Plant

Dose Estimation Radioactive Wastes Meteorological Data

Fukushima Daiichi Nuclear Power Station

+1 Safety Administration Department +2 Sector of Fukushima Research and Development 1 Radiation Protection Department until March 312019 2 NESI Co Ltd 3 Ascend Co Ltd

ii

JAEA-Review 2019-048

iii

目 次

1 緒言 1

2 監視結果 2

3 測定結果の概要 3

31 空間放射線 3

311 線量率 3

312 積算線量 3

32 空気中放射性物質濃度 3

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度 3

322 131I 濃度 4

323 気体状β放射能濃度 4

324 水分中 3H 濃度 4

33 雨水中放射性物質濃度 4

34 降下じん中放射性物質濃度 5

35 飲料水中放射性物質濃度 5

36 葉菜中放射性物質濃度 5

37 精米中放射性物質濃度 5

38 牛乳中放射性物質濃度 5

39 表土中放射性物質濃度 5

310 河川水中放射性物質濃度 6

311 河底土中放射性物質濃度 6

312 海水中放射性物質濃度 6

313 海底土中放射性物質濃度 6

314 海岸水中放射性物質濃度 7

315 海岸砂表面線量 7

316 海産生物中放射性物質濃度 7

317 漁網表面線量 7

318 船体表面線量 8

4 気象観測の概要 9

41 気象観測の方法 9

42 気象観測結果 9

iii

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

iv

5 線量算出結果の概要 11

51 実効線量 12

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

513 算出結果のまとめ 12

52 皮膚の等価線量 12

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

523 算出結果のまとめ 12

6 結論 14

付録

A 環境監視計画 15

B 監視測定方法の概要 21

C 測定地点図 33

D 測定結果 43

E 気象観測結果 133

F 放射性廃棄物の放出状況 151

G 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について 157

iv

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 5: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

JAEA-Review 2019-048

iii

目 次

1 緒言 1

2 監視結果 2

3 測定結果の概要 3

31 空間放射線 3

311 線量率 3

312 積算線量 3

32 空気中放射性物質濃度 3

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度 3

322 131I 濃度 4

323 気体状β放射能濃度 4

324 水分中 3H 濃度 4

33 雨水中放射性物質濃度 4

34 降下じん中放射性物質濃度 5

35 飲料水中放射性物質濃度 5

36 葉菜中放射性物質濃度 5

37 精米中放射性物質濃度 5

38 牛乳中放射性物質濃度 5

39 表土中放射性物質濃度 5

310 河川水中放射性物質濃度 6

311 河底土中放射性物質濃度 6

312 海水中放射性物質濃度 6

313 海底土中放射性物質濃度 6

314 海岸水中放射性物質濃度 7

315 海岸砂表面線量 7

316 海産生物中放射性物質濃度 7

317 漁網表面線量 7

318 船体表面線量 8

4 気象観測の概要 9

41 気象観測の方法 9

42 気象観測結果 9

iii

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

iv

5 線量算出結果の概要 11

51 実効線量 12

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

513 算出結果のまとめ 12

52 皮膚の等価線量 12

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

523 算出結果のまとめ 12

6 結論 14

付録

A 環境監視計画 15

B 監視測定方法の概要 21

C 測定地点図 33

D 測定結果 43

E 気象観測結果 133

F 放射性廃棄物の放出状況 151

G 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について 157

iv

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 6: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

JAEA-Review 2019-048

iv

5 線量算出結果の概要 11

51 実効線量 12

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量 12

513 算出結果のまとめ 12

52 皮膚の等価線量 12

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量 12

523 算出結果のまとめ 12

6 結論 14

付録

A 環境監視計画 15

B 監視測定方法の概要 21

C 測定地点図 33

D 測定結果 43

E 気象観測結果 133

F 放射性廃棄物の放出状況 151

G 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について 157

iv

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 7: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

JAEA-Review 2019-048

v

Contents

1 Introduction 1

2 Monitoring results 2

3 Outline of monitoring results 3

31 Ambient radiation 3

311 Dose rate 3

312 Cumulative dose 3

32 Radioactivity concentration in air 3

321 Gross α gross β 90Sr 137Cs and 239240Pu in airborne dust 3

322 131I 4

323 Gaseous β 4

324 3H in humidity 4

33 Radioactivity concentration in rain water 4

34 Radioactivity concentration in fallout 5

35 Radioactivity concentration in drinking water 5

36 Radioactivity concentration in leafy vegetable 5

37 Radioactivity concentration in polished rice grain 5

38 Radioactivity concentration in milk 5

39 Radioactivity concentration in surface soil 5

310 Radioactivity concentration in river water 6

311 Radioactivity concentration in riverbed sediment 6

312 Radioactivity concentration in seawater 6

313 Radioactivity concentration in seabed sediment 6

314 Radioactivity concentration in beach water 7

315 Dose rate from beach sand 7

316 Radioactivity concentration in marine products 7

317 Dose rate from fishing net 7

318 Dose rate from fishing boat deck 8

4 Outline of meteorological observation 9

41 Methods of meteorological observation 9

42 Results of meteorological observation 9

v

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 8: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度

JAEA-Review 2019-048

vi

5 Outline of dose calculation 11

51 Effective dose 12

511 Effective dose due to discharge of radioactive airborne effluent 12

512 Effective dose due to discharge of radioactive liquid effluent 12

513 Summary of calculation result 12

52 Equivalent dose to skin 12

521 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive airborne effluent 12

522 Equivalent dose to skin due to discharge of radioactive liquid effluent 12

523 Summary of calculation results 12

6 Conclusions 14

Appendices

A Environmental monitoring programs 15

B Outline of monitoring methods 21

C Monitoring point maps 33

D Monitoring results 43

E Meteorological observation results 133

F Release of radioactive waste 151

G Evaluation of the data which exceeded the upper limit of the normal range of

fluctuation in the monitoring 157

vi

JAEA-Review 2019-048

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

1緒言

本報告書は再処理施設保安規定に基づき 2018 年度に日本原子力研究開発機構核燃料サイク

ル工学研究所が実施した環境放射線等の監視結果をとりまとめたものである再処理施設に

おいては2007 年 7 月 30 日から施設定期検査受検中であったが2018 年 6 月 13 日に廃止措置

計画が認可され廃止措置に移行しており使用済燃料の処理は行っていない

本報告書の内容は以下のとおりである

(1) 2018年 4月から2019年3月までの陸上環境及び海洋環境における定常監視の結果を収録

した

(2) 気象観測結果について収録した

(3) 再処理施設周辺公衆の線量計算結果について収録した

(4) 監視結果についての理解を容易にするため環境監視計画監視測定方法の概要及び測

定地点図について付録 A から C に収録した

(5) 放射線及び放射能の変動傾向を把握するために付録 D の測定結果に過去及び当該年度

の変動状況をグラフで示したここで放射線関連の項目(空間放射線及び積算線量)

については過去 3 年間放射能関連の項目については過去 10 年間を収録した

(6) 放出源情報に基づく線量の算出に必要な気象観測結果放射性廃棄物の放出状況のデー

タを付録 E及び F に収録した

(7) 平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について付録 G に収録した

JAEA-Review 2019-048

- 1 -

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

2監視結果

日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所では再処理施設保安規定に定める陸上

環境放射能監視計画及び海洋環境放射能監視計画に従い再処理施設周辺の環境放射線及び放

射能の監視を行っている

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った監視結果を要約すると下記のとおりである

本期間中の環境放射線陸上環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施

設に起因する異常な観測値は認められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施

設寄与により一部の項目で東京電力福島第一原子力発電所事故注1)(以下東電福島第一原発事

故という)の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

注 1) 2011 年 3 月 11 日 14 時 46 分の東北地方太平洋沖地震に伴う大津波等により発生した原子力事故であり環境中への放射性物質の放出があったなお東京電力株式会社は 2016年 4 月 1 日付けで東京電力ホールディングス株式会社へ社名を変更した

JAEA-Review 2019-048

- 2 -

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

3測定結果の概要

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までの測定結果において前年度と同様に東電福島第一原

発事故によって放出された放射性物質の影響が見られたその影響は全体的には減少傾向

にあり事故前のレベルまで下がった測定結果もあった一方空間放射線(積算線量)空

気中放射性物質濃度(浮遊じん中全β放射能)空気水分中 3H 濃度表土中 137Cs 濃度及び海

岸砂表面線量(β線表面計数率)については平常の変動幅の上限値を超過したこれらは

すべて当研究所施設に起因するものではなかった2018 年度の詳細な測定結果は付録 D平

常の変動幅の上限値を超過した値の評価は付録 G に示した

なお2018 年度より平常の変動幅は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいる

ことを考慮し東電福島第一原発事故後のデータを含めて設定した設定方法及び 2018 年度

の平常の変動幅については付録 B 監視測定方法の概要に示した

31 空間放射線

311 線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(エネルギー補償型 NaI(Tl)シンチレーション検

出器)を用いて線量率を連続的に測定した

その結果モニタリングステーションモニタリングポストそれぞれの月平均値として全

地点で 40~50 nGyh61~79 nGyh であり全地点の全期間において平常の変動幅の範囲

内であったまたモニタリングステーションモニタリングポストの各地点の最大 1 時間

値は 46~120 nGyh であった

312 積算線量

周辺監視区域外 25 か所(監視対象区域 16 か所比較対照区域 9 か所)及び周辺監視区域

内 15 か所のモニタリングポイントに積算線量計(熱ルミネセンス線量計)を設置し3 か

月ごとに交換し積算線量を測定した

その結果積算線量は 80~270 μGy91 日であり第3四半期の比較対照区域 1 か所にお

いて平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核種と東電福島第一原発事故の影

響の両方の環境変動によるものと判断した

32 空気中放射性物質濃度

321 浮遊じん中全α放射能全β放射能90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度

周辺監視区域外 4 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 2 か所)及び周辺監視区域内

3 か所に設置したダストサンプラにより空気中の浮遊じんをセルロースガラス繊維のろ

JAEA-Review 2019-048

- 3 -

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

紙上に流量率約 90 Lmin で連続的に採取したろ紙は 1 週間ごとに交換しラドントロ

ン子孫核種等天然に存在する短半減期核種を減衰させた後全α放射能及び全β放射能濃

度を測定したまた3 か月分のろ紙を合成試料として 90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定

した合成試料の試料採取期間については分析に要する時間の関係上各四半期の期間よ

り約半月分繰り上げている

その結果全期間において全α放射能濃度は定量下限値未満~0061 mBqm3137Cs 濃度は

定量下限値未満~011 mBqm390Sr 及び 239240Pu 濃度は定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった一方全β放射能濃度は定量下限値未満~075 mBqm3であり10 月

期の周辺監視区域内 1か所において平常の変動幅の上限値を超過したこれは天然放射性核

種の環境変動によるものと判断した

322 131I 濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内1か所のモニタリングステーションにヨウ素サンプラを設置し空気を流量率約60 Lmin

で連続的に吸引して空気中のヨウ素を捕集した捕集材としてTEDA(tri-ethylene-diamine)

添着活性炭カートリッジを用い1 週間ごとにカートリッジを回収して 131I 濃度を測定し

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

323 気体状β放射能濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域

内 1 か所のモニタリングステーションに気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 検出器主な測

定核種85Kr)を設置し連続的に測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

324 水分中 3H 濃度

周辺監視区域外 2 か所(監視対象区域 1 か所比較対照区域 1 か所)のモニタリングス

テーションにトリチウムサンプラを設置し空気を流量率約 03~2 Lmin で連続的に吸引

して空気中の水分を捕集した捕集材としてはモレキュラシーブを用い1 週間ごとに捕集

した水分中の 3H 濃度を測定した

その結果定量下限値未満~67 BqL であり9 月期の比較対照区域において平常の変

動幅の上限値を超過したこれは J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理放出

の影響によると判断した

33 雨水中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)において 1 か月間採取した雨水について月ごとに 3H 濃

度を測定した

その結果全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 4 -

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

34 降下じん中放射性物質濃度

周辺監視区域内(安全管理棟屋上)に大型水盤(面積 05 m2)を設置し1 か月間採取した

降下じんについて月ごとに全β放射能濃度を測定した

その結果44~17 Bqm2であり平常の変動幅の範囲内であった

35 飲料水中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 1

か所において 3 か月に 1 回飲料水を採取し全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は 0055~0080 BqL 3H 濃度は全て定量下限値未満であり平常

の変動幅の範囲内であった

36 葉菜中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において採取した葉菜について131I90Sr137Cs

及び 239240Pu 濃度を測定した測定頻度は131I については 3 か月に 1 回その他は年 1 回であ

る葉菜は収穫時期の都合に合わせてホウレン草キャベツ白菜の露地野菜を採取した

その結果131I239240Pu 濃度は全て定量下限値未満90Sr 濃度は定量下限値未満~0045 Bqkg

生137Cs 濃度は定量下限値未満~010 Bqkg生であり平常の変動幅の範囲内であった

37 精米中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 1 か所において年 1 回収穫した精米について14C 及び

90Sr 濃度を測定したなお14C 濃度は比放射能(Bqg炭素)として算出した

その結果14C 濃度は 023~024 Bqg炭素90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の

変動幅の範囲内であった

38 牛乳中放射性物質濃度

監視対象区域 1 か所及び比較対照区域 1 か所において牛乳を採取し131I 濃度は 3 か月に 1

回90Sr 濃度は年 1 回測定した

その結果131I90Sr 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であった

39 表土中放射性物質濃度

周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か所)及び周辺監視区域内 2

か所において年 1 回採取した試料について90Sr137Cs 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果90Sr 濃度は 019~28 Bqkg乾239240Pu 濃度は 0088~059 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった一方137Cs 濃度は 93~820 Bqkg乾であり比較対照区域におい

て平常の変動幅の上限値を超過したこれは東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動によ

JAEA-Review 2019-048

- 5 -

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

るものと判断した

310 河川水中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能及び 3H 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0077 BqL3H 濃度は全て定量下限値未満であ

り平常の変動幅の範囲内であった

311 河底土中放射性物質濃度

監視対象区域 3 か所(新川)比較対照区域 1か所(久慈川上流)において年 2回採取した試

料について全β放射能濃度を測定した

その結果530~720 Bqkg乾であり平常の変動幅の範囲内であった

312 海水中放射性物質濃度

監視対象海域 7 か所及び比較対照海域 1 か所において試料を採取し全β放射能及び 3H 濃度

を測定した試料の採取頻度は監視対象海域のうち放出口を含む放出口付近の 5 か所では 3

か月に 1 回久慈沖及び磯崎沖では 6 か月に 1 回比較対照海域では年に 1 回であるまた

監視対象海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所及び比較対照海域においては年 1 回採取し

た試料について90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象

海域の放出口を含む放出口付近の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定

した

その結果全β放射能は定量下限値未満~0040 BqL137Cs 濃度は定量下限値未満~00043

BqL3H90Sr106Ru134Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動

幅の範囲内であった

313 海底土中放射性物質濃度

監視対象海域7か所及び比較対照海域1か所において年2回採取した試料について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定したなお監視対象海域の放出口を含む放出口付近

の 5 か所で採取した試料については5 点混合試料として測定した

その結果90Sr106Ru 及び 144Ce 濃度は全て定量下限値未満134Cs 濃度は定量下限値未満~11

Bqkg乾137Cs 濃度は 24~95 Bqkg乾239240Pu 濃度は 024~058 Bqkg乾であり平常

の変動幅の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 6 -

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

314 海岸水中放射性物質濃度

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所において年 2 回海岸水を採取した4 月に採取し

た海岸水については全β放射能及び 3H 濃度を測定したまた10 月に採取した海岸水につい

ては全β放射能3H90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した

その結果全β放射能濃度は定量下限値未満~0059 BqL137Cs濃度は00048~00073 BqL

3H90Sr106Ru134Cs 144Ce 及び 239240Pu 濃度は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲

内であった

315 海岸砂表面線量

監視対象区域 2 か所及び比較対照区域 2 か所の海岸において 3 か月に 1 回海岸砂のβ線表

面計数率及びγ線表面線量率を測定した

その結果γ線表面線量率は 28~46 nGyh であり平常の変動幅の範囲であった一方β

線表面計数率は 60~98 cpm であり4 月期の監視対象区域 1か所において平常の変動幅の上限

値を超過したこれは天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動によるものと判断

した

316 海産生物中放射性物質濃度

監視対象海域及び比較対照海域において3か月に1回採取した海産生物について90Sr106Ru

134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu 濃度を測定した海産生物の種類は魚類(シラスカレイ又は

ヒラメ)貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)であるなお時期によっては不漁のため採

取不能となることがあった

その結果90Sr 濃度は褐藻類が定量下限値未満~0024 Bqkg生その他の海産生物が全て

定量下限値未満であり平常の変動幅の範囲内であったまた106Ru134Cs144Ce 濃度は全て

定量下限値未満137Cs 濃度はシラスが 0097~016 Bqkg生カレイ又はヒラメが 023~036

Bqkg生貝類が定量下限値未満~0075 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~019 Bqkg

生であり平常の変動幅の範囲内であった239240Pu 濃度は貝類が定量下限値未満~00029 Bqkg生褐藻類が定量下限値未満~00040 Bqkg生その他の海産生物が全て定量下限値未

満であり平常の変動幅の範囲内であった

317 漁網表面線量

モニタリング船で 3 か月当たり約 22 時間曳航した漁網についてβ線吸収線量率及びγ線表

面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅

の範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 7 -

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

318 船体表面線量

モニタリング船の甲板に約 3 か月間設置した船体片(模擬片)についてβ線吸収線量率及

びγ線表面線量率を測定した

その結果β線吸収線量率及びγ線表面線量率は全て定量下限値未満であり平常の変動幅の

範囲内であった

JAEA-Review 2019-048

- 8 -

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

4気象観測の概要

41 気象観測の方法

環境監視計画及びその結果の解釈と評価に際して気象に関する情報は重要な要素の一つで

ある核燃料サイクル工学研究所においては「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針」

(2001 年 3 月原子力安全委員会)に準ずるとともに再処理施設保安規定に基づき表 4-1 に

示す気象観測を連続して実施している

表 4-1 気象観測

観測項目 観測機器 機器設置場所

風向(海抜100 m)

風向(海抜 20 m)

風速(海抜100 m)

風速(海抜 20 m)

降雨量

大気温度

日射量

放射収支量

ドップラーソーダ

自記風向計

ドップラーソーダ

風車型自記風速計

(平均装置付)

転倒マス型雨量計

電気式温度計

熱電堆式全天日射計

風防型放射収支計

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

核燃料サイクル工学研究所内

安全管理棟塔屋上

安全管理棟屋上

核燃料サイクル工学研究所内

同上

同上

気象観測に用いる気象観測機器で気象庁検定対象となっている機器については検定に合格

したものを使用する

気象資料の統計整理項目については付録 A 環境監視計画の表 A-3 及び A-4 に示す通りであ

42 気象観測結果

2018 年 4 月から 2019 年 3 月までに行った気象観測結果及び統計整理結果を付録 E気象観測

結果に示す欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数)は年間 11

月間で最大 36(9 月)であり気象指針に示される年間 10以下連続する 30 日間で 30

以下を満足していた

風向については海抜 100 m では昨年度と同様に北東の出現頻度が最大となったものの海

抜 20 m では昨年度の東北東とは異なり西北西の出現頻度が最大となった

風速については海抜 100 m の年間平均で 48 ms海抜 20 m の年間平均で 26 ms とほ

ぼ昨年度と同等であった

降雨量については年間で 9245 mm であった大気温度については年間平均で 147 と

JAEA-Review 2019-048

- 9 -

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

ほぼ昨年度と同等であった

大気安定度についても全体的な分布としてはほぼ昨年度と同様であった

気象指針に示される式及び2018年度の気象観測結果を用いて算出される主排気筒からの気体

廃棄物放出における最大濃度地点は南西約 2000 m となった

JAEA-Review 2019-048

- 10 -

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

5線量算出結果の概要

一般公衆が受ける線量はモニタリングの実測値を基に算出することを原則とし実測値か

ら放出に起因する部分を弁別して線量を算出することが困難な場合には放出記録を基に算出す

ることとしている

本年度は環境モニタリングにおいて東電福島第一原発事故の影響が認められたが再処理

施設の運転状況から自然の環境変動の範囲を超えるような寄与が再処理施設からはなく環

境監視の実測値による評価が困難であったことから放出記録を基に年間(年度)の線量を算

出した

以下にその概要を示す

線量の算出は気体廃棄物及び液体廃棄物の放出に起因する実効線量及び皮膚の等価線量を

対象とした

気体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の気体廃棄物放出量(付録 F 参照)

と同期間の核燃料サイクル工学研究所における風向風速大気安定度等の気象観測値を基に

算出された年度平均空気中濃度に基づき放射性雲からの外部被ばく吸入摂取及び農畜産

物摂取による内部被ばくについて行ったなお排気中濃度が定量下限値未満の場合は定量下

限値の濃度で放出があったと見なし実測放出量に加算した

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量としては85Kr のβ線及びγ線に起因する実効線量

を吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量としては3H14C129I131I に起因する実効線

量を算出した

被ばく経路の合算に当たっては放射性雲からの外部被ばく及び吸入摂取による内部被ばく

を同一地点において同時に受けるものとし周辺監視区域外の 16 方位地点ごとにそれぞれの実

効線量を加算しその値が最大となる地点での実効線量を算出した

農畜産物摂取による内部被ばくについては周辺監視区域外の 16 方位地点ごとの年度平均

空気中濃度の最大地点(最大濃度地点)で産する農畜産物を摂取するものとして算出した

また液体廃棄物に起因する実効線量の算出は2018 年度 1 年間の液体廃棄物の放出量(付

録 F 参照)を基に海産物摂取による内部被ばく及び漁業活動海浜利用による外部被ばくに

ついて行った

皮膚の等価線量は気体廃棄物の放出実績や気象条件に基づき求めた最大濃度地点における

大気経路と液体廃棄物の放出実績に基づき求めた海洋経路の両方を算出しこれらを加算した

JAEA-Review 2019-048

- 11 -

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

51 実効線量

511 気体廃棄物の放出に起因する実効線量

放射性雲からの外部被ばくによる実効線量と吸入摂取内部被ばくによる実効線量を加算し

その値が最大となる地点での実効線量を算出したその結果最大線量地点は主排気筒か

ら南西方向約 700 m に出現し放射性雲からの外部被ばくによる実効線量は 66times10-7 mSvy

また同地点での吸入摂取に伴う内部被ばくによる実効線量は 64times10-7 mSvy であった

農畜産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量については最大濃度地点である主排気

筒から南西方向約 2000 m 地点で産する農畜産物を摂取するものとして算出したその結

果13times10-4 mSvy であった

従って気体廃棄物の放出に起因する実効線量は各経路毎の評価値を合算した 13times10-4

mSvy であった

512 液体廃棄物の放出に起因する実効線量

海産物摂取に伴う内部被ばくによる実効線量を算出した結果10times10-6 mSvy であった

また漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる実効線量は62times10-7 mSvy であった

従って液体廃棄物の放出に起因する実効線量は 16times10-6 mSvy であった

513 算出結果のまとめ

気体廃棄物に起因する実効線量(13times10-4 mSvy)及び液体廃棄物に起因する実効線量(16

times10-6 mSvy)の両者の合算値は13times10-4 mSvy であり我が国の法令注 2)に定める周辺

監視区域外の実効線量限度(1 mSvy)の約 001であった経路ごとの算出結果を表 5-1

に示す

52 皮膚の等価線量

521 気体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

放射性雲からの外部被ばくによる等価線量は85Kr を含む半無限雲中での皮膚の等価線量

を算出したその結果最大濃度地点における皮膚の等価線量は 16times10-5 mSvy であった

522 液体廃棄物の放出に起因する皮膚の等価線量

漁業海浜利用に起因する外部被ばくによる等価線量は皮膚の等価線量を算出したそ

の結果皮膚の等価線量は 21times10-5 mSvy であった

523 算出結果のまとめ

気体廃棄物及び液体廃棄物に起因する皮膚の等価線量の両者の合算値は36times10-5 mSvyで

あり我が国の法令に定める周辺監視区域外の皮膚の等価線量限度(50 mSvy)の約

000007であった経路ごとの算出結果を表 5-2 に示す

注 2)核原料物質又は核燃料物質の製錬の事業に関する規則等の規定に基づく線量限度等を定める告示(原子力規制委員会告示第 8 号)に基づく値

第 8 条第 2~4 項(再処理施設に適用)

JAEA-Review 2019-048

- 12 -

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

表 5-1 実効線量の算出結果

経路 実効線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(1 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 66times10-7 7times10-5 最大線量地点

主排気筒南西方向

約 700 m 吸入摂取による

内部被ばく 64times10-7 6times10-5

農畜産物摂取

による内部被ばく 13times10-4 1times10-2

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

海産物摂取

による内部被ばく 10times10-6 1times10-4

漁業海浜利用

による外部被ばく 62times10-7 6times10-5

合計 13times10-4 1times10-2

注) 合計の欄は経路に示す各々の外部被ばく内部被ばくについて合計したものである

このため表中の実効線量を加算しても四捨五入の関係で合計値とは一致しないこと

がある

表 5-2 皮膚の等価線量の算出結果

経路 皮膚の等価線量

(mSvy)

周辺監視区域外の

線量限度(50 mSvy)

に対する割合()

備考

放射性雲からの

外部被ばく 16times10-5 3times10-5

最大濃度地点主排気筒

南西方向 約 2000 m

漁業海浜利用

による外部被ばく 21times10-5 4times10-5

合計 36times10-5 7times10-5

JAEA-Review 2019-048

- 13 -

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

6結論

2018 年度は再処理施設において使用済燃料の再処理は行われなかった

再処理施設保安規定に基づく 2018 年度の環境放射線モニタリング結果は環境放射線陸上

環境放射能及び海洋環境放射能の監視結果において再処理施設に起因する異常な観測値は認

められなかったしかし環境変動及び当研究所施設以外の施設寄与による影響により一部の

項目で東電福島第一原発事故の影響を含む平常の変動幅の上限値を超過した

また2018 年度の一般公衆が受ける線量評価では再処理施設からの大気放出及び海洋放出

に起因するそれぞれの実効線量の合計が 13times10-4 mSvy皮膚の等価線量の合計が 36times10-5

mSvy であり我が国の法令で定める公衆の実効線量限度(1 mSvy)及び皮膚の等価線量限度

(50 mSvy)を十分に下回っていた

JAEA-Review 2019-048

- 14 -

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

付 録

A環境監視計画

JAEA-Review 2019-048

- 15 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 16 -

表 目 次

表 A-1 陸上環境放射能監視計画 18

表 A-2 海洋環境放射能監視計画 19

表 A-3 気象資料の統計整理項目 20

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目 20

JAEA-Review 2019-048

- 17 -

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

表 A-1 陸上環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

空間放射線

線量率 周辺監視区域内 9 点

周辺監視区域外 3 点 連続 γ線 連続

モニタリングポスト 8 基

モニタリングステーション 4 基

積算線量 周辺監視区域内15点

周辺監視区域外25点 連続 γ線 1回3か月

モニタリングポイント

(TLD 使用)

空気

浮遊じん 周辺監視区域内 3 点

周辺監視区域外 4 点 連続

全α放射能

全β放射能 1 回週

90Sr137Cs239Pu 1回3か月 測定試料は採取点別混合

ヨウ素 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 131I 1 回週 モニタリングステーション

気体状β

放射能濃度

周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 連続 85Kr 連続 モニタリングステーション

水分 周辺監視区域外 2 点 連続 3H 1 回月

モニタリングステーション

(ひたちなか市長砂高野)

採取不能の場合はこの限りではない

雨水 周辺監視区域内 1 点 連続 3H 1 回月 安全管理棟屋上

採取不能の場合はこの限りではない

降下じん 周辺監視区域内 1 点 連続 全β放射能 1 回月 安全管理棟屋上

飲料水 周辺監視区域内 1 点

周辺監視区域外 3 点 1回3か月

全β放射能

3H 1回3か月

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

葉菜 周辺監視区域外 3 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr137Cs239Pu 1 回年

精米 周辺監視区域外 3 点 1 回年 14C 90Sr 1 回年

周辺監視区域外 3 点

東海村照沼ひたちなか市長砂

西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない

牛乳 周辺監視区域外 2 点 1回3か月

131I 1回3か月 周辺監視区域外 2 点

ひたちなか市部田野 西約 10 km 点

採取不能の場合はこの限りではない 90Sr 1 回年

表土 周辺監視区域内 2 点

周辺監視区域外 3 点 1 回年 90Sr137Cs239Pu 1 回年

河川水 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月

全β放射能

3H 1回6か月

河底土 新川 3 点

久慈川上流 1 点 1回6か月 全β放射能 1回6か月

注)各測定対象の測定地点数を示す

連続点検保守などに伴う一時的な停止を除く

239Pu239240Pu を示す

JAEA-Review 2019-048

- 18 -

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

表 A-2 海洋環境放射能監視計画

測定対象 採取 測定

備考 採取点 頻度 項目 頻度

海水

放出口付近 5 点 1回3か月 全β放射能3H 1回3か月

5 点混合試料について測定 核種分析 1 回年

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 全β放射能3H 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1 回年 全β放射能3H

核種分析 1 回年

海底土

放出口付近 5 点 1回6か月 核種分析 1回6か月 5 点混合試料について測定

久慈沖及び磯崎沖 2 点 1回6か月 核種分析 1回6か月

北約 20 km 点 1点 1回6か月 核種分析 1回6か月

海岸水

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回6か月

全β放射能3H 1回6か月

核種分析 1 回年

海岸砂

久慈浜海岸 1点

阿字ケ浦海岸 1点

南北約 20 km 点各 1点

1回3か月 表面線量 1回3か月

海産生物

シラス 東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

カレイ又

はヒラメ

東海村地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

貝類 久慈浜地先 1点

約 10 km 以遠 1点 1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

褐藻類

(ワカメ

又はヒジ

キ等)

久慈浜地先 1点

磯崎地先 1点

約 10 km 以遠 1点

1回3か月 核種分析 1回3か月 採取不能の場合はこの限りではない

漁網 東海村地先において曳航

の漁網 1回3か月 表面線量 1回3か月

モニタリングに係る船が曳航する漁

網について測定

船体 甲板 1回3か月 表面線量 1回3か月 モニタリングに係る船の甲板に取り

付けた模擬片について測定

注)各測定対象の測定地点数を示す

核種分析の対象核種は90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce 及び 239240Pu とする

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

表 A-3 に「発電用原子炉施設の安全解析に関する気象指針(2001 年 3 月一部改訂原子力安全

委員会)」に示される気象資料の統計整理項目を表 A-4 にその他の補足的統計整理項目を記した

表 A-3 気象資料の統計整理項目

項目 記号 単位 最小位数

(1)風向別大気安定度別風速逆数の総和 Sds sm 001

(2)風向別大気安定度別風速逆数の平均 Sds sm 001

(3)風向別風速逆数の平均 Sd sm 001

(4)風向出現頻度 01

(5)大気安定度出現頻度 01

(6)風向別大気安定度出現回数注) Nds 回数 01

(7)静穏時大気安定度出現回数 cNs 回数 1

(8)風速 05~20 ms の風向出現回数 Nprimed 回数 1

(9)月別欠測回数 回数 1

注)風速 05 ms 未満の場合の補正を含む

表 A-4 気象資料の補足的統計整理項目

測定項目 整理項目 単位 最小位数

風向風速

(海抜 100 m 注 1))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

風向風速

(海抜 20 m 注 2))

風向出現頻度

月別平均最大風速

風向別平均風速

風速階級出現頻度

ms

ms

01

01

01

01

気温

月別平均気温

月別時間最高気温

月別時間最低気温

月別日最高気温

月別日最低気温

気温出現頻度

01

01

01

01

01

01

降雨量

月間降雨量

月間最大日降雨量

月間降雨時間

降雨率出現頻度

mm

mmd

h

05

05

1

01

注 1)ドップラーソーダによる測定のため荒天時には欠測となる場合がある

注 2)周辺建物及び樹木等の影響を考慮した敷地を代表する地上 10 m 相当を意味する

付録 Eにおいても同様とする

JAEA-Review 2019-048

- 20 -

JAEA-Review 2019-048

- 19 -

B監視測定方法の概要

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 21 -

1 空間放射線

(1)線量率

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所(監視対象区域 2 か所比較対照区域 1 か

所)に設置したモニタリングステーション及び周辺監視区域内の 8 か所に設置したモニタリ

ングポストにおいて空間放射線線量率計(NaI(Tl)シンチレーション検出器)を用いて線

量率を連続的に測定した

(2)積算線量

周辺監視区域内 15 か所周辺監視区域外 25 か所に積算線量計(熱ルミネセンス線量計

Panasonic 製 UD-200S)を各 3 本(6素子)配置し3 か月毎に回収して積算線量を測定した

なお測定期間が 91 日からずれた場合は91 日に換算規格化した

2 気体状β放射能濃度

周辺監視区域内 1 か所周辺監視区域外 3 か所に設置したモニタリングステーションにおい

て気体状β放射能測定器(薄窓型 GM 管検出器)を用い空気中の気体状β放射能濃度(85Kr)

を連続的に測定した

3 表面線量

海岸砂のβ線表面計数率は海岸砂の表面 1~2 cm の距離における計数率を GM 管式サーベ

イメータにより測定した同試料のγ線表面線量率はNaI(Tl)シンチレーションサーベイメ

ータを用い地上 1 m の位置で測定した

漁網船体片のβ線吸収線量率はβ線エネルギー依存性の少ない 2 mm 厚さのプラスチック

シンチレーション検出器を試料の上 5 cm に設置しスケーラモードで測定したγ線表面線

量率はNaI(Tl)シンチレーション線量率計を漁網及び船体片横 1 m に設置しスケーラモー

ドで測定した

4 各種環境試料中の放射性物質濃度

各種環境試料中の放射性物質濃度の分析法及び測定器を表 B-1 に示すこれらの測定方法の

うち文部科学省マニュアル(文部科学省放射能測定法シリーズ)が制定されているものに

ついてはそれに準拠した方法を用い他のものについては核燃料サイクル工学研究所の標準

分析作業法等に定めた方法を用いた

測定項目別の定量下限値を表 B-2 に示す

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

JAEA-Review 2019-048

- 22 -

5 平常の変動幅

東電福島第一原発事故後 2017 年度までは測定値の変動が大きかったため事故後の測定値

を平常の変動幅に考慮せず2001年度~2010年度(空間放射線は2008年度~2010年度漁網

船体は 2004 年度~2010 年度)の測定結果から算出していたが2018 年度より平常の変動幅

は測定値が東電福島第一原発事故の影響を含んでいることを考慮し以下の 4 種の方針に

より設定することとした設定方法の詳細については保健物理学会誌注3)に掲載されている

方針 1東電福島第一原発事故の影響を考慮する必要のない項目は従来と同様に過去 10 年間

の変動幅に基づき設定する

方針 2事故発生後一定の期間を除けば事故の影響を考慮する必要がないと判断できる項目は

その期間を除く過去 10 年間の変動幅に基づき設定する

方針 3上記 2 つの方針が適用できない場合には過去 1~2 年間の上限で設定する

方針 4空間放射線(線量率)については将来予測に基づいて変動幅を設定する 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧を表 B-3~6 に示す

注 3)中野政尚 細見健二 外間智規東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリングにおける東電原発事故後の平常の変動幅の設定保健物理vol 52no 42017 pp 275-284

JAEA-Review 2019-048

- 24 -

JAEA-Review 2019-048

- 23 -

表 目 次

表 B-1 分析法測定器一覧 26

表 B-2 定量下限値一覧 27

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧 29

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧 31

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧 32

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧 32

JAEA-Review 2019-048

- 25 -

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

表 B-1 分析法測定器一覧

核種 試料 分析法 測定器

全α放射能 浮遊じん 直接法 ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

全β放射能

浮遊じん

降下じん

河底土

飲料水

河川水

海水

海岸水

直接法

蒸発乾固法

直接法(乾燥)

蒸発乾固法

蒸発乾固法鉄バリウム共沈法

鉄バリウム共沈法

プラスチックシンチレーション検出器

GM 計数管

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

3H

空気水分中

雨水

飲料水

河川水

海水

海岸水

蒸留法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

14C 精米 ベンゼン合成法 低バックグラウンド

液体シンチレーションカウンタ

90Sr

浮遊じん

葉菜

精米

牛乳

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

イオン交換法(90Y ミルキング法)

シュウ酸塩法(90Y ミルキング法)

低バックグラウンドβ線測定装置

(ガスフロー型比例計数管)

106Ru

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

131I

空気中

葉菜

牛乳

直接法

直接法(ジュース化)

直接法

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

134Cs137Cs

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

直接法

直接法(灰化)

直接法(乾燥)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

137Cs

浮遊じん

葉菜

表土

144Ce

海水

海岸水

海底土

海産生物

フェロシアン化 Ni-水酸化鉄共沈法

直接法(乾燥)

直接法(灰化)

Ge 半導体検出器を用いたγ線スペクトロメトリ

239240Pu

浮遊じん

葉菜

表土

海水

海底土

海岸水

海産生物

イオン交換法 表面障壁型 Si 半導体検出器を用いた

α線スペクトロメトリ

JAEA-Review 2019-048

- 26 -

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

表 B-2 定量下限値一覧

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注) 備考

空気中放射性物質濃度

浮遊じん

全α放射能

全β放射能

90Sr

137Cs

239240Pu

mBqm3

002

07

001

0007

00001

400~1200 m3

400~1200 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

8000~11000 m3

ZnS

プラシン

LBC

Ge

Si

1 週間試料

3 か月間試料

ヨウ素 131I mBqm3 02 100~800 m3 Ge 1 週間試料

気体状

β放射能

濃度

85Kr kBqm3 7 03 L GM 直接測定(連続)

水分 3H BqL 4 004 L LSC 1 週間月

雨水 3H BqL 4 004 L LSC

降下じん 全β放射能 Bqm2 4 05 m2水盤 GM

飲料水 全β放射能

3H BqL

004

4

1 L

004 L

LBC

LSC

葉菜

131I

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg生

1

004

008

00002

1~2 kg生

2~3 kg生

7~9 kg生

1~3 kg生

Ge

LBC

Ge

Si

灰 20~40 g

灰 100~200 g

灰 20~40 g

精米

14C

90Sr

Bqg炭素

Bqkg生

0005

004

6 g生

4~5 kg生

LSC

LBC

炭素 25 g

灰 20 g

牛乳

131I

90Sr BqL生

02

002

2 L生

25~3 L生

Ge

LBC

灰 20 g

表土

90Sr

137Cs

239240Pu

Bqkg乾

008

08

004

01~03 kg乾

02~06 kg乾

50 g乾

LBC

Ge

Si

河川水 全β放射能

3H BqL

004

4

1~2 L

004 L

LBC

LSC

河底土 全β放射能 Bqkg乾 80 5 g乾 GM

注)

ZnS ZnS(Ag)シンチレーションカウンタ

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

GM GM 計数管

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

【測定時間】

ZnS 400 分 プラシン 400 分

GM 200 分 LSC 450~500 分

LBC 150~500 分 Ge 900~1300 分

Si 1300 分

JAEA-Review 2019-048

- 27 -

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

表 B-2 定量下限値一覧(続)

測定項目 単位 定量下限値 供試量 測定器 注 2) 備考

海水

海岸水

全β放射能

3H

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

BqL

004

4

0002

002

0008

0004

002

000002

2 L

004 L

20 L

40 L

40 L

40 L

40 L

100 L

LBC

LSC

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

海底土

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg乾

008

6

1

08

6

004

01 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

02~06 kg乾

005 kg乾

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

注 1)

海産生物

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

Bqkg生

002

08

02

004

08

0002

1~25 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

3~9 kg生

07~2 kg生

LBC

Ge

Ge

Ge

Ge

Si

灰 20~80 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 50~150 g

灰 20~30 g

漁網

船体

β線吸収線量率

γ線表面線量率 nGyh

30

10

プラシン

NaI(Tl)

注 1)シラスカレイ又はヒラメ貝類及び褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

注 2)

LBC 低バックグラウンドβ線測定装置

LSC 低バックグラウンド液体シンチレーションカウンタ

Ge Ge 半導体検出器

Si 表面障壁型 Si 半導体検出器

プラシン プラスチックシンチレーション検出器

NaI(Tl) NaI(Tl)シンチレーション検出器

【測定時間】

LBC 150~500 分

LSC 450~500 分

Ge 900~1300 分

Si 1300 分

プラシン 60 分

NaI(Tl) 60 分

JAEA-Review 2019-048

- 28 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

γ線 4(地点毎) 表B-4参照 nGyh

γ線 3(地点毎) 2017 ― 表B-5参照 μGy91日

全α放射能 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0080

全β放射能 3 2016 ~ 2017 ― ~ 073

90Sr 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 020

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

ヨウ素 131I 2 2006 ~ 2017 2010~2011 ND mBqm3

気体状β放射能濃度 85Kr 1 2008 ~ 2017 ― ND kBqm3

水分 3H 2 2006 ~ 2017 2010 ~ 2011 ND BqL

3H 2 2007 ~ 2017 2010 ND BqL

全β放射能 2 2005 ~ 2017 2010 ~ 2012 ND ~ 27 Bqm2

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0090

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

131I 2 2007 ~ 2017 2011 ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 011

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 034

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

14C 1 2008 ~ 2017 ― 022 ~ 024 Bqg炭素

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND Bqkg生

131I 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0033

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 46

137Cs 3(地点毎) 2016 ~ 2017 ― 表B-6参照

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0069 ~ 10

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 012

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 450 ~ 780 Bqkg乾

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

葉菜 Bqkg生

測定対象

空間放射線(線量率) 2017までのデータから将来予測

空間放射線(積算線量)

空気

浮遊じん mBqm3

雨水

降下じん

飲料水 BqL

河底土

精米

牛乳 BqL生

表土 Bqkg乾

河川水 BqL

JAEA-Review 2019-048

- 29 -

表 B-3 2018 年度モニタリング結果に適用する平常の変動幅一覧(続)

変動幅の

設定方法注1)評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

全β放射能 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0044

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 00049

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND ~ 0092

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 24

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 14

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― 0080 ~ 071

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 026

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 1 2008 ~ 2017 ― ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 3 2016 ~ 2017 ― ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 13

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2007 ~ 2017 2011 ND

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 011

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00039

90Sr 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 ND ~ 0048

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2003 ~ 2017 2011 ~ 2015 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 031

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 00067

β線吸収線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

β線吸収線量率 2 2007 ~ 2017 2010 ND

γ線表面線量率 1 2008 ~ 2017 ― ND

全β放射能 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 0083

3H 1 2008 ~ 2017 ― ND

90Sr 2 2006 ~ 2017 2011 ~ 2012 ND ~ 00020

106Ru 1 2008 ~ 2017 ― ND

134Cs 2 2004 ~ 2017 2011 ~ 2014 ND

137Cs 3 2016 ~ 2017 ― ~ 0010

144Ce 1 2008 ~ 2017 ― ND

239240Pu 1 2008 ~ 2017 ― ND ~ 0000047

β線表面計数率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 54 ~ 97 cpm

γ線表面線量率 2 2005 ~ 2017 2011 ~ 2013 24 ~ 52 nGyh

注1)変動幅の設定方法

 1過去10年間(方針1) 2事故影響期間を除く過去10年間(方針2) 3過去1~2年間(方針3) 4将来予測(方針4)

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

海岸水

海岸砂

漁網

船体

測定対象

海水

海産生物

シラス

カレイ又はヒラメ

海底土

貝類

褐藻類(ワカメ又はヒジ

キ等)Bqkg生

nGyh

nGyh

BqL

BqL

Bqkg乾

Bqkg生

Bqkg生

Bqkg生

JAEA-Review 2019-048

- 30 -

表 B-4 空間放射線(線量率)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法将来予測(方針 4))

ST1 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 54 41 ~ 53

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 56 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55 44 ~ 55

ST4 38 ~ 46 38 ~ 46 38 ~ 45 38 ~ 45 38 ~ 45 37 ~ 45

P1 68 ~ 79 68 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 78 67 ~ 77 66 ~ 77

P2 69 ~ 86 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85

P3 69 ~ 86 69 ~ 86 68 ~ 85 68 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84

P4 55 ~ 81 55 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 80 54 ~ 79 54 ~ 79

P5 56 ~ 75 56 ~ 74 56 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 74 55 ~ 73

P6 56 ~ 78 56 ~ 78 55 ~ 77 55 ~ 77 55 ~ 77 54 ~ 76

P7 66 ~ 95 66 ~ 94 65 ~ 94 65 ~ 94 64 ~ 93 64 ~ 93

P8 64 ~ 93 64 ~ 93 63 ~ 93 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91

ST1 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 53 40 ~ 52 40 ~ 52

ST2 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52 40 ~ 52

ST3 44 ~ 55 43 ~ 55 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54 43 ~ 54

ST4 37 ~ 45 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44 37 ~ 44

P1 66 ~ 77 66 ~ 76 66 ~ 76 65 ~ 76 65 ~ 75 65 ~ 75

P2 68 ~ 85 67 ~ 85 67 ~ 84 67 ~ 84 66 ~ 84 66 ~ 84

P3 67 ~ 83 66 ~ 83 66 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 82 65 ~ 81

P4 53 ~ 79 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 53 ~ 78 52 ~ 77

P5 55 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 73 54 ~ 72 54 ~ 72

P6 54 ~ 76 54 ~ 76 54 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 75 53 ~ 74

P7 64 ~ 93 63 ~ 92 63 ~ 92 62 ~ 92 62 ~ 91 62 ~ 91

P8 62 ~ 91 61 ~ 91 61 ~ 90 61 ~ 90 60 ~ 89 60 ~ 89

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

番号注1) 平常の変動幅

注2)

γ線(モニタリングステーション)

γ線(モニタリングポスト)

対象2018年10月 2018年11月

単位nGyh

対象

2019年3月

単位nGyh

2018年4月 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月番号

注1) 平常の変動幅注2)

2018年12月 2019年1月 2019年2月

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

表 B-5 空間放射線(積算線量)における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

表 B-6 表土における平常の変動幅一覧

(変動幅の設定方法過去 1~2 年間(方針 3))

  場所名注1) 評価期間(年度)

除外期間(年度)

2018年度に適用する

平常の変動幅注23) 単位

東海村照沼 2016 ~ 2017 ― ~ 540

ひたちなか市長砂 2016 ~ 2017 ― ~ 790

ひたちなか市東石川 2016 ~ 2017 ― ~ 660

安全管理棟前 2016 ~ 2017 ― ~ 2500

旧G棟東 2016 ~ 2017 ― ~ 240

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)ND定量下限値未満を示す表B-2に定量下限値一覧を示す

注3)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した

   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

測定対象

表土 137Cs Bqkg乾

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

  番号注1)

平常の変動幅注2)

~ 220 F18 ~ 90 F37 ~ 130

~ 150 F22 ~ 130 F38 ~ 150

~ 150 F24 ~ 140 F39 ~ 130

~ 200 F25 ~ 170 F40 ~ 110

~ 140 F26 ~ 120 F41 ~ 140

~ 260 F27 ~ 100 F42 ~ 110

~ 150 F28 ~ 170 F43 ~ 310

~ 220 F29 ~ 170 F44 ~ 140

~ 240 F30 ~ 150 F45 ~ 120

~ 140 F31 ~ 140 F50 ~ 120

~ 180 F32 ~ 110

~ 280 F33 ~ 140

~ 290 F34 ~ 110

~ 140 F35 ~ 90

~ 150 F36 ~ 130

注1) 周辺監視区域内を示す比較対照区域を示す

注2)平常の変動幅は東電福島第一原発事故の影響を考慮して2017年度までの測定値により設定した   (事故影響を考慮した平常の変動幅の設定は2018年度から運用開始)

単位μGy91日 単位μGy91日 単位μGy91日

  番号注1)

S1

S2

S3

S4

S5

S6

S12

S13

S14

S15

S7

S8

S9

S10

S11

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

JAEA-Review 2019-048

- 31 -

C測定地点図

JAEA-Review 2019-048

- 33 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 32 -

図 目 次

図 C-1 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域外) 36

図 C-2 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域周辺) 37

図 C-3 環境試料等の採取又は測定場所(周辺監視区域内) 38

図 C-4 海底土海水採取場所 39

図 C-5 海産生物採取場所 40

図 C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所 41

JAEA-Review 2019-048

- 35 -

JAEA-Review 2019-048

- 36 -

JAEA-Review 2019-048

- 37 -

JAEA-Review 2019-048

- 38 -

久慈浜

日立港区久慈川

日本原子力発電

原子力科学研究所

核燃料サイクル工学研究所

新川

阿字ケ浦

磯崎

B-4

G-4

H-3 H-4 H-5

I-4

O-4

放出口(沖合37 km)

1 2 3 km

常陸那珂港区

N北約20 km(会瀬沖5 km)

図C-4 海底土海水採取場所

0

常陸那珂火力発電所

JAEA-Review 2019-048

- 39 -

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

福島県

平潟

大津港

磯原

川尻日立

会瀬

波崎

鹿島

下津

霞ケ浦

夏海涸沼

那珂湊

久慈川

河原子

太   

 平   

 洋 

(基点)

23 km

65

0

65

275

図C-6 海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

勿来

新川

水木

核燃料サイクル工学研究所

阿漕ケ浦那珂川

0 10 20 km

高萩

豊浦

久慈浜

北茨城市

水戸市

ひたちなか市

東海村

日立市

高萩市

鹿嶋市

大洗町

茨城町

鉾田市

海岸水採取場所及び海岸砂表面線量測定場所

大竹

阿字ケ浦

河原子

0 5 10 km

水木

久慈

東海村

核燃料サイクル工学研究所

ひたちなか市

磯崎

平磯

磯浜

久慈浜地先

シラスカレイ又はヒラメ

貝類

図C-5 海産生物採取場所

太    

 平   

東海村地先

磯崎地先

約10 km以遠

日立市

大洗町

褐藻類

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 40 -

D測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 41 -

測定値一覧表記載方法の説明

1 測定値は測定項目ごとに 2018 年 4 月から 2019 年 3 月分をまとめて表にした

2 測定値の有効数字は最大 2桁とした

3 測定値が定量下限値未満であった場合は該当欄に記号「」を記したまた定量下限

値は備考に示した

4 測定値が試料の採取不能のために得られず欠測となった場合には該当欄に「採取不

能」と記した

5 1 か月ごとに測定値の得られたものについては 2018 年 4 月~6 月7 月~9 月10 月~12

月及び 2019 年 1 月~3 月の 3 か月間の平均値を「3 か月平均」の欄に記載し2018 年 4 月~

2019 年 3 月の平均値を「2018 年度平均」の欄に記載した

3 か月ごと及び 6 か月ごとに 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1 年間の平均

値を「平均」の欄に記載したなお1 年に 1 回の頻度で測定値の得られたものについては 1

年間の平均値は記載しなかった

6 平均値としては測定値の算術平均値を示した3 か月平均値は1 か月ごとの測定値の 3

か月分の算術平均値でありまた1 年間の平均値は1 か月ごとに測定値の得られたものに

ついてはその 1 年分の算術平均値3 か月ごとに測定値の得られたものついてはその 1 年分

の算術平均値である測定値に定量下限値未満のものがあった場合には平均値の算出は

当該測定値が定量下限値であったとして行ったこの場合は平均値の欄には算出された

平均値の左側に記号「<」を付して区別した

JAEA-Review 2019-048

- 45 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 42 -

目 次

1 2018 年度の測定結果 49

2 測定値経時変化図 75

JAEA-Review 2019-048

- 47 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 43 -

1 2018 年度の測定結果

JAEA-Review 2019-048

- 49 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 44 -

2018 年度の測定値一覧表

目 次

表 D-1 空間放射線(線量率) 52

表 D-2 空間放射線(積算線量) 53

表 D-3 空気中放射性物質濃度 55

表 D-4 雨水中放射性物質濃度 58

表 D-5 降下じん中放射性物質濃度 58

表 D-6 飲料水中放射性物質濃度 59

表 D-7 葉菜中放射性物質濃度 60

表 D-8 精米中放射性物質濃度 61

表 D-9 牛乳中放射性物質濃度 61

表 D-10 表土中放射性物質濃度 62

表 D-11 河川水中放射性物質濃度 62

表 D-12 河底土中放射性物質濃度 62

表 D-13 海水中放射性物質濃度 63

表 D-14 海底土中放射性物質濃度 64

表 D-15 海岸水中放射性物質濃度 66

表 D-16 海岸砂表面線量 67

表 D-17 海産生物中放射性物質濃度 68

表 D-18 漁網表面線量 74

表 D-19 船体表面線量 74

JAEA-Review 2019-048

- 51 -

表D-1 空間放射線(線量率)

2018年

2019年

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月

7月

8月9月

10月

11月

12月

1月2月

3月4月

-6月

7月-9

月10月

-12月

1月-3月

平均

最大

55

55

58

50

59

58

58

56

61

72

59

55

平均

45

45

44

44

44

44

43

43

44

44

44

43

45

44

43

44

44

ひた

ちな

か市

最大

58

61

62

55

63

66

62

61

92

75

69

63

長砂

平均

50

50

49

49

49

49

49

49

49

49

49

49

50

49

49

49

49

ひた

ちな

か市

最大

49

53

54

46

53

57

51

54

78

62

59

52

高野

平均

41

41

41

41

42

42

41

41

41

41

41

40

41

42

41

41

41

正門

最大

81

83

83

77

86

87

81

83

110

98

89

83

警備

所前

平均

73

72

71

72

72

71

71

71

71

72

71

70

72

72

71

71

71

再処

理施

設最

大85

86

87

80

88

88

84

86

110

98

91

86

北柵

付近

平均

77

75

75

76

76

74

75

75

75

76

75

73

76

75

75

75

75

構内

グラ

ンド

最大

74

75

75

68

80

80

74

78

110

92

82

76

西柵

付近

平均

64

63

62

63

65

63

63

62

63

63

62

61

63

64

63

62

63

L棟

最大

73

76

78

70

82

80

77

76

110

89

82

75

南柵

付近

平均

65

64

64

65

65

64

64

63

63

64

63

62

64

65

63

63

64

再処

理施

設最

大87

87

84

81

91

90

88

89

120

110

95

89

東柵

付近

平均

78

75

74

77

78

74

75

75

76

79

77

75

76

76

75

77

76

実規

模開

発試

験室

最大

84

86

85

80

91

89

88

87

120

100

93

87

南柵

付近

平均

76

74

73

75

76

73

73

73

74

75

74

73

74

75

73

74

74

最大

53

55

56

50

57

58

55

55

77

68

60

56

平均

47

46

46

46

46

46

46

46

46

46

46

45

46

46

46

46

46

工務

技術

最大

84

87

88

80

89

89

85

87

110

100

90

86

管理

棟前

平均

77

76

75

76

76

75

75

75

75

76

75

74

76

76

75

75

75

プル

燃最

大73

74

74

69

78

79

75

76

100

89

80

75

警備

所前

平均

64

64

63

64

64

63

63

63

63

64

63

63

64

64

63

63

63

備考

1) 各

月の

平均

値は

1時間

値の

月平

均値

2) 各

月の

最大

値は

間最

大1時

間値

3) P1~

P8は

モニ

タリ

ング

ポス

4) ST1~

ST4は

ニタ

リン

グス

テー

ショ

5) 目

安レ

ベル

辺監

視区

域外

の月

平均

値150 nGyh

測定

値(

nGyh)

測定

場所

3か

月平

区分

周辺

監視

区域

監視対

象区域

東海

村舟

石川

ST2

ST3

比較対

照区域

ST4

P6

P7

P8

周辺

監視

区域

安全

管理

棟ST1

P2

P4

周辺

監視

区域

境界

監視対

象区域

P1

P3

P5

JAEA-Review 2019-048

- 52 -

表D-2 空間放射線(積算線量)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

2018年度

2018年度

場所名

番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)(1226-326)

平均

積算

安全管

理棟(鉛室内

)50

50

50

50

50

200

東海村

照沼公

民館

F24

120

130

120

120

120

490

東海村

茨城東

病院

F25

140

150

130

130

140

550

ひたち

なか市

長砂

公民館

F26

110

110

110

110

110

440

ひたち

なか市

前渡

小学校

F27

90

90

90

90

90

360

東海村

箕輪団

地F28

150

150

140

150

150

590

東海村サイクル工学研究所分室

F29

150

150

160

150

150

610

東海村

太田団

地F30

140

130

140

130

140

540

ひたち

なか市

足崎

公民館

F31

120

120

130

110

120

480

東海村

川根

F34

100

100

110

100

100

410

東海村

川根公

民館

F36

120

120

130

110

120

480

東海村

須和間

公民

館F37

110

110

120

100

110

440

東海村

中丸小

学校

F39

110

120

120

110

120

460

東海村

舟石川

F40

110

100

110

100

110

420

東海村

百塚原

団地

F41

130

120

130

110

120

490

東海村

原子力

科学

研究所

F43

270

260

270

230

260

1030

東海村

東海中

学校

F50

100

110

110

100

110

420

ひたち

なか市

中根

F18

90

90

90

90

90

360

ひたち

なか市

阿字

ケ浦

F22

120

110

100

110

110

440

ひたち

なか市

高野

小学校

F32

110

100

110

90

100

410

ひたち

なか市

市役

所F33

120

110

130

110

120

470

ひたち

なか市

佐野

小学校

F35

90

80

100

80

88

350

那珂市

県立水

戸農

業高校

F38

140

130

140

120

130

530

東海村

外宿公

民館

F42

100

110

110

100

110

420

日立市

久慈

F44

120

110

130

100

120

460

水戸市

石川

F45

110

110

110

100

110

430

備考

1) 各四半期下段の( )内

は設置期間を示すなお

測定値は91日間の積算線量である

2) 測定値は宇宙線成分及

び自己汚染成分(コント

ロール)を除いた値

3) 目安レベル周辺監視区域

外200 μGy3か月

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

コント

ロー

周辺

監視

区域外

監視対

象区域

比較対

照区域

4) ひたちなか市佐野小学校

(第3四半期)については

天然放射性核種と東電福島第

一原発事故の両方の

  環

境変動

によ

り平

常の

変動幅

の上限

値を

超過し

JAEA-Review 2019-048

- 53 -

表D-2 空間放射線(積算線量)(続)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四

半期

2018年度

2018年度

場所

名番号

(327-626)

(626-926)(926-1226)

(1226-326)

平均

積算

正門警備所前

S1

190

180

190

170

180

730

放射線保健室西

柵S2

140

140

140

140

140

560

第1検査技術開

発室北柵

S3

130

130

130

120

130

510

再処理ウラン貯

蔵所北柵

S4

160

150

160

150

160

620

再処理第一付属

排気筒前

S5

120

120

120

120

120

480

プル燃第三開発

室東柵

S6

210

210

200

210

210

830

L棟東柵

S7

130

130

130

120

130

510

L棟南柵

S8

200

190

190

180

190

760

L棟西柵

S9

210

220

210

210

210

850

プル燃第二開発

室西柵

S10

120

120

120

110

120

470

構内グランド西

柵S11

160

150

160

140

150

610

安全管理棟南柵

S12

230

220

210

220

220

880

安全管理棟北口

玄関前

S13

250

240

230

240

240

960

構内グランド東

側S14

120

130

120

120

120

490

プル燃警備所前

S15

130

120

130

120

130

500

備考

1) 各

四半期下段の

( )内は設

置期間を示す

なお測定値は

91日間の積算

線量である

2) 測

定値は宇宙

線成分及び自

己汚染成分(コ

ントロール)

を除いた値

周辺監視

区域境界

監視対

象区域

3) 目

安レベル周辺監視区

域外200 μGy3か月

周辺

監視区域内

測定

場所

測定

値(μ

Gy)

区分

JAEA-Review 2019-048

- 54 -

浮遊

じん

(1)

全α

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

0042

0031

0026

0028

0022

0021

0036

0040

0029

0039

0048

0061

0033 0024 0035

0049

0035

ひた

ちなか

市長

砂ST3

0039

0030

0023

0024

0028

0037

0030

0030

0052

0051

0031<0021 0032

0044

<0032

ひた

ちなか

市高

野ST4

0036

0027

0022

0031

0038

0028

0029

0056

0049

<0028<0021 0032

0045

<0031

水戸

市石

川0046

0028

0021

0021

0032

0044

0026

0038

0059

0053

0032<0020 0034

0050

<0034

再処理

警備

所前

0026

0021

0021

0028

0026

0031

0024

0029

0039

0025

0023<0023 0027

0031

<0026

プル燃

警備

所前

0027

0025

0021

0028

0022

0027

0025

0039

0029

0024<

0023<0023

0031

<0025

安全

管理

棟ST1

0038

0026

0021

0029

0038

0030

0035

0058

0057

<0028<0020 0032

0050

<0033

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(002 mBqm3)未

満を

示す

3) 目安レ

ベル

200 mBqm3

(2)

全β

放射

2018年

2019年

場所名

番号

4月5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

東海村舟

石川

ST2

070

072

<07

<07

<070 <071 <070

ひた

ちなか

市長

砂ST3

<07

<07

<07

<07

<07

ひた

ちなか

市高

野ST4

<07

<07

<07

<07

<07

水戸

市石

073

070

<07

<07

<071 <070 <070

再処理

警備

所前

071

075

071

<07

<07

<070 <072 <071

プル燃

警備

所前

075

<07

<07

<072 <07

<070

安全

管理

棟ST1

<07

<07

<07

<07

<07

備考

1) 各月の

測定

値は

1週間値

の月平

均値

2) は

定量

下限値

(07 mBqm3)未満

を示す

3) 目安レ

ベル

400 mBqm3

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

4) プル燃

警備

所前(

10月

)につ

いて

は天

然放

射性核

種の

環境変

動に

より

平常

の変動

幅の

上限値

を超

過した

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

区分

区分

周辺監

視区域

監視対

象区域

比較対

照区域

周辺

監視

区域内

採取

場所

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値(

mBqm3)

2018年

2019年

3か月平

2018年

JAEA-Review 2019-048

- 55 -

(3)

90Sr

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<001

ひたち

なか

市高

野ST4

<001

水戸

市石

001

再処

理警備

所前

<001

プル

燃警備

所前

<001

安全

管理

棟ST1

<001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(001 mBqm3)未

満を

示す

(4)

137Cs

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

0007

ひたち

なか

市長

砂ST3

0007

ひたち

なか

市高

野ST4

0007

水戸

市石

0007

再処

理警備

所前

0007

プル

燃警備

所前

00095

00076

安全

管理

棟ST1

0047

0014

011

0018

0047

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(0007 mBqm3)未

満を

示す

(5)

239240Pu

第1

四半

期第

2四半

期第

3四半

期第

4四半

期(3

20-6

19)

(619-918

)(918

-1219)

(121

9-319)

東海

村舟

石川

ST2

<00001

ひたち

なか

市長

砂ST3

<00001

ひたち

なか

市高

野ST4

<00001

水戸

市石

00001

再処

理警備

所前

<00001

プル

燃警備

所前

<00001

安全

管理

棟ST1

<00001

備考

1) 各

四半

期下

段の

( )

内は

採取

期間

を示

2)

定量

下限

値(00001 mBqm3)未

満を

示す

測定

値(mBqm3)

表D-3 空気中放射性物質

濃度(続)

採取

場所

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

測定

値(mBqm3)

区分

場所名

番号

2018年度平均

周辺監

視区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

比較

対照

区域

周辺

監視

区域

採取

場所

JAEA-Review 2019-048

- 56 -

131I

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

砂平

02

<02

<02

<02

<02

ひた

ちなか

市最

野平

02

<02

<02

<02

<02

最大

平均

<02

<02

<02

<02

<02

備考

1) 各

月の平

均値

1週間

値の

月平

均値

2) 各

月の最

大値

月間最

大1週間

3) 

は定

量下

限値

(02 mBqm3)未

満を示

4) 目

安レベ

ル20 mBqm3

ハ気

体状

β放

射能濃

2018年

2019年

2018年

場所

名番

号4月

5月

6月7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

最大

平均

<7

<7

<7

<7

<7

ひた

ちなか

市最

砂平

7<

7<

7<

7<

7ひた

ちなか

市最

野平

7<

7<

7<

7<

7最

7<

7<

7<

7<

7備

考1) 各月

の平均

値は

1時

間値

の月平

均値

2) 各月

の最大

値は

月間最

大1時間

3) は

定量

下限値

(7 kBqm3)未満

を示す

4) 目安

レベル

1か月

平均値

10 kBqm3

表D-3 空

気中

放射

性物

質濃

度(

続)

周辺監

視区域

内安

全管

理棟

安全

管理棟

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

川ST2

採取

場所

2018年

2019年

2018年

2019年

3か月

平均

3か月

平均

ST2

ST3

ST4

ST1

東海

村舟石

周辺監

視区域

測定

値(mBqm3)

測定

値(kBqm3)

測定

場所

周辺監

視区域

周辺監

視区域

区分

区分 監

視対

象区域

比較対

照区域

監視対

象区域

比較対

照区域

JAEA-Review 2019-048

- 57 -

ニ 

水分

中3H

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

ひた

ちな

か市

長砂

<4

<4

<4

<4

<4

ひた

ちな

か市

高野

67

<4

<49

<4

<4

<42

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

ひた

ちな

か市

高野

(9月

)に

つい

ては

J-PARC物

生命

科学

実験

施設

にお

ける

3Hの

管理

放出

の影

響に

より

常の

変動

幅の

上限

値を

過し

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

<4

<4

<4

<4

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

 

 

2018年

2019年

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

周辺

監視

区域

内安

全管

理棟

17

12

95

51

93

15

76

60

55

44

77

11

13

98

64

77

92

備考

  

1) 

目安

レベ

600 Bqm2

  

 表

D-3 

空気

中放

射性

物質

濃度

(続

) 

表D-4 

雨水

中放

射性

物質

濃度

 

  

表D-5 

降下

じん

中放

射性

物質

濃度

 

周辺

監視

区域

採取

場所

区分

場所

採取

場所

区分

3か

月平

測定

値 

(BqL)

3H測

定値

 (BqL)

全β

放射

能測

定値

(Bqm2)

3か

月平

3か

月平

2018年

度平

2018年

度平

2018年

2018年

度平

2019

2018年

2018年

2019

2019

場所

採取

場所

区分

場所

JAEA-Review 2019-048

- 58 -

イ全β

放射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

0071

0070

0068

0060

0067

ひた

ちなか

市長

砂0067

0075

0060

0058

0065

比較

対照

区域

西約

10 km点

0070

0065

0059

0055

0062

安全

管理棟

0058

0080

0059

0059

0064

 

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

東海

村照沼

<4

ひた

ちなか

市長

4

比較

対照

区域

西約

10 km点

<4

安全

管理棟

<4

備考  

1) 

は定

量下限

値(4 BqL)未満を

示す

  

 

2) 

目安

レベ

1000 BqL

表D-6 

飲料

水中

放射

性物

質濃

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

周辺監

視区域

周辺監

視区域

採取

場所

測定

値 

(BqL)

区分

場所名

周辺

監視区

域外

監視

対象区

JAEA-Review 2019-048

- 59 -

131I

2018年

2019年

2018年度

4月-6月

7月-9月

10月-12月

1月-3月

平均

(キ

ャベ

ツ)

(キ

ャベ

ツ)

(白

菜)

(白

菜)

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

白菜

)(

白菜

(ホ

ウレ

ン草

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

)(

キャ

ベツ

備考  1) は定量下

限値(1 Bq生)未満

を示す

90Sr 137Cs及び

239240Pu

区分

場所名

90Sr

137Cs

239240Pu

東海村照

沼12月

白菜

ひたちなか市

長砂

11月

白菜

0045

比較対照区

域西約10 km点

10月

キャベツ

0042

010

備考  1) は次の定

量下限値未満を示す

90Sr 004 Bq生

137Cs 008 Bq生

239240Pu 00002 Bq生

監視対象区

比較対照区

域西約10 km点

<1

採取場所

採取月

種類

測定値 (Bq生)

表D-7 

葉菜

中放

射性

物質

濃度

採取場所

測定値 (Bq生

)

区分

場所名

監視対象区

東海村照

沼<

1

ひたちなか市

長砂

<1

JAEA-Review 2019-048

- 60 -

測定値(Bqg炭素)

測定値(Bqkg生)

区分

場所名

14C

90Sr

東海

村照

沼10月

023

ひたち

なか

市長

砂10月

024

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

023

備考 

 1) は

90Srの

定量

下限

値(004 Bq

)未満

を示

131I

2018年

2019年

2018年

4月-6月

7月-9月

10月

-12月

1月-3月

平均

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

<02

比較対

照区

域西

約10 km点

<02

備考  1) は定量下限値(02 BqL

生)未

満を示

90Sr

区分

場所名

監視対

象区

域ひた

ちな

か市

部田野

10月

比較対

照区

域西

約10 km点

10月

備考  1) は定量下限値(002 BqL生)未満を示す

区分

採取場所

測定値 (BqL生)

場所名

採取

場所

採取

月測定

値(BqL

生)

表D-8 

精米

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

監視対

象区

表D-9 

牛乳

中放

射性

物質

濃度

JAEA-Review 2019-048

- 61 -

場所

名 90Sr

137Cs

239240Pu

東海

村照

沼11月

28

310

059

ひた

ちな

か市

長砂

11月

21

620

022

比較

対照

区域

ひた

ちな

か市

東石

川11月

062

820

056

安全

管理

棟前

11月

034

400

018

旧G棟

東11月

019

93

0088

備考

 

 1) 

ひた

ちな

か市

東石

川の

137Cs濃

度に

つい

ては

電福

島第

一原

発事

故由

来の

137Csの

環境

変動

によ

  

常の

変動

幅の

上限

値を

超過

した

場所

名4月

10月

平均

4月

10月

平均

新川

上流

004

<4

新川

中流

004

<4

新川

下流

004

<4

久慈

川上

流0077

0059

0068

<4

備考

   

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

全β

放射

 004 BqL

3H

 4 BqL

  

 

 2) 

目安

レベ

全β

放射

能に

つい

て 

07 BqL

場所

新川

上流

新川

中流

新川

下流

久慈

川上

備考

 

 1) 

目安

レベ

1000 Bq

表D-10 

表土

中放

射性

物質

濃度

採取

場所

採取

月測

定値

 (Bq

)

監視

対象

区域

 周

辺監

視区

域内

 表

D-11 

河川

水中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(BqL)

3H測

定値

(BqL)

周辺

監視

区域

監視

対象

区域

比較

対照

区域

 表

D-12 

河底

土中

放射

性物

質濃度

採取

場所

全β

放射

能測

定値

(Bq

分4月

10月

平均

較対

照区

域700

720

710

監視

対象

区域

630

570

600

540

540

540

530

580

560

JAEA-Review 2019-048

- 62 -

全β放

射能

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

0040

<0040

久慈

004

磯崎

004

比較

対照

海域

北約

20

<004

備考

  

1) 

量下

限値

(004 BqL)未

満を

示す

  

  

2) 

目安

レベ

01 BqL

3H

2018年

2019年

2018年

4月

7月

10月

1月

平均

出口

付近

5点

混合

<4

久慈

4

磯崎

4

比較

対照

海域

北約

20

<4

備考

  

1) 

量下

限値

(4 BqL)未

満を

示す

90Sr106Ru134Cs137Cs144Ce及

び239240Pu

区分

場所

名90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

監視

対象

海域

出口

付近

5点

混合

7月

00043

比較

対照

海域

北約

20

点7月

備考

  

1) 

の定

量下

限値

未満

を示

90Sr 0002 BqL

106Ru 002 BqL

134Cs 0008 

BqL

137Cs 0004 

BqL

144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

  表D-13 

海水

中放射性

物質

濃度

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

測定

値 (BqL)

区分

場所

名番

監視

対象

海域

G-4H-3H-4H-5I-4

B-4

O-4

採取

場所

採取

月測

定値

(BqL)

番号

G-4H-3H-4H-5I-4

JAEA-Review 2019-048

- 63 -

90Sr 区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<008

久慈

沖B-4

<008

磯崎

沖O-4

<008

比較対

照海

域北約

20 km点

<008

備考  1) は定量

下限値(008 Bq

乾)未満を示す

106Ru

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対

照海

域北約

20 km点

<6

備考  1) は定量

下限値(6 Bq乾)未満を示す

134Cs

区分

場所名

番号

4-5月

10月

平均

放出口付近5点混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<1

久慈

沖B-4

<1

磯崎

沖O-4

11

 

11

比較対

照海

域北約

20 km点

<1

備考  1) は定量

下限値(1 Bq乾)未満を示す

表D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

監視対

象海

採取場所

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

JAEA-Review 2019-048

- 64 -

137Cs

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

90

72

81

久慈

沖B-4

37

42

40

磯崎

沖O-4

95

24

60

比較対照海域

北約20 km点

74

33

54

144Ce

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

<6

久慈

沖B-4

<6

磯崎

沖O-4

<6

比較対照海域

北約20 km点

<6

備考  1) は定量下限値(6 Bq

乾)未満を示す

239240Pu

区分

場所

名番

号4-5月

10月

平均

放出

口付

近5点

混合

G-4H-3H-4H-5I-4

039

035

037

久慈

沖B-4

049

055

052

磯崎

沖O-4

036

024

030

比較対照海域

北約20 km点

058

056

057

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

採取場所

測定値 (Bq乾)

採取場所

測定値 (Bq乾)

監視対

象海

監視対

象海

D-14 

海底

土中

放射

性物

質濃

度(

続)

JAEA-Review 2019-048

- 65 -

イ全β

放射能及

び3H

区分

場所名

4月

10月

平均

4月

10月

平均

久慈浜海岸

0045

0059

0052

<4

阿字ケ

浦海岸

004

<4

南約

20 km点

0042

0052

0047

<4

北約

20 km点

0051

0046

<4

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

全β

放射

能 004 BqL

3H 4 BqL

    

2) 目安

レベル

全β放射能

について

 01 BqL

90Sr

106Ru134Cs1

37Cs1

44Ce及

び239240Pu

区分

場所名

90Sr

106Ru

134Cs

137Cs

144Ce

239240Pu

久慈浜海岸

10月

00062

阿字ケ

浦海岸

10月

00048

南約

20 km点

10月

00073

北約

20 km点

10月

00064

備考  

1) は

次の定

量下限値未

満を示す

  

90Sr 0002 

BqL

  

106Ru 002 BqL

    134Cs 0008  

BqL

    144Ce 002 BqL

239240Pu 000002 BqL

表D-15 海岸水中放射性物質濃度

採取場所

全β放射

能測定値

(BqL)

3H測

定値(BqL)

監視対象

区域

測定値 

(BqL)

比較対照

区域

監視対象

区域

比較対照

区域

採取場所

採取

JAEA-Review 2019-048

- 66 -

表D-16 海

岸砂

表面

線量

2018年

2019年

2018年度

2018年

2019年

2018年度

区分

場所名

4月

7月

10月

1月

平均

4月

7月

10月

1月

平均

久慈浜海岸

65

69

60

75

67

29

28

28

31

29

阿字ケ浦海岸

98

78

84

88

87

38

38

37

46

40

南約

20 km点

72

75

75

78

75

40

39

37

38

39

北約

20 km点

73

76

86

80

79

35

43

33

45

39

備考  1) β線表面計数率は

GM管式サーベイメー

タによる測定値

    2) γ線表面線量率は

NaI(Tl)サーベイメ

ータによる測定値

γ線

表面

線量

率(nGyh)

監視対象区域

比較対照区域測定

場所

β線

表面

計数

率(cpm)

    3) 阿字ケ浦海岸(4月)について

は天然放射性核種

の放射線測定における

統計的な変動により

      平常の変動幅の上

限値を超過した

JAEA-Review 2019-048

- 67 -

90Sr

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

002

比較

対照

海域

約10 km以

002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

0023

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(002 Bq

)未

満を

示す

磯崎

地先

<002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

002

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

002

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

0021

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

002

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性

物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 68 -

106Ru

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

カレ

イ又

はヒ

ラメ

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

区分

場所

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

採取

不能

JAEA-Review 2019-048

- 69 -

134Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

02

比較

対照

海域

約10 km以

02

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(02 Bq

)未

満を

示す

<02

区分

場所

監視

対象

海域

東海

村地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

種類

  

取場

所 

  

カレ

イ又

はヒ

ラメ

シラ

測定

値 (Bq

) 

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能<

02

比較

対照

海域

約10 km以

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

02

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

02

磯崎

地先

<02

JAEA-Review 2019-048

- 70 -

137Cs

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

先0097

013

013

016

013

比較

対照

海域

約10 km以

遠014

012

015

014

014

023

025

031

027

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

036

027

027

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

0047

0054

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

0054

0051

0075

0046

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

019

019

0080

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

0054

013

0081

0043

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

014

015

011

012

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(004 Bq

)未

満を

示す

比較

対照

海域

約10 km以

遠 0057

磯崎

地先

0077

採取

不能

監視

対象

海域

久慈

浜地

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先 027

比較

対照

海域

約10 km以

遠 030

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

<013

比較

対照

海域

約10 km以

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

013

<0047

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

JAEA-Review 2019-048

- 71 -

144Ce

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

08

比較

対照

海域

約10 km以

08

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(08 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

磯崎

地先

<08

久慈

浜地

カレ

イ又

はヒ

ラメ

採取

不能

<08

監視

対象

海域

比較

対照

海域

約10 km以

区分

場所

シラ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

08

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

08

種類

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

貝類

<08

採取

不能

表D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 72 -

239240Pu

2018年

2019年

2018年

4月

-6月

7月

-9月

10月

-12月

1月

-3月

平均

監視

対象

海域

東海

村地

0002

比較

対照

海域

約10 km以

0002

(カ

レイ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

カレ

イ)

(ヒ

ラメ

)(

ヒラ

メ)

(ヒ

ラメ

00022

00029

00024

(ア

ワビ

)(

アワ

ビ)

(ア

ワビ

(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

)(ハ

マグ

リ)(

ハマ

グリ

00023

00040

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00032

00021

(ワ

カメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

00020

00024

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

(ア

ラメ

)(

アラ

メ)

備考

  

1) 

量下

限値

(0002 Bq

)未

満を

示す

褐藻

類(

ワカ

メ又

はヒ

ジキ

等)

監視

対象

海域

久慈

浜地

先<

00026

磯崎

地先

<00023

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

00021

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

貝類

監視

対象

海域

久慈

浜地

先採

取不

能 00025

比較

対照

海域

約10 km以

遠<

0002

表D-17 

海産

生物

中放

射性

物質

濃度

(続

シラ

カレ

イ又

はヒ

ラメ

監視

対象

海域

東海

村地

先<

0002

採取

不能

区分

場所

名種

  

取場

所 

  

測定

値 (Bq

) 

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年

度平均

(22 h)

(25 h)

(20 h)

(21 h)

(22 h)

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半

期及び2018年度平

均の下段の( 

)内は曳航時間を

示す

  

  2)

β線吸

収線量率はプ

ラスチックシンチ

レーション検出

器による測定値

  

  3)

γ線表

面線量率はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

定量下限値(β線

吸収線量率30 nGyh

γ線表面線量率

10 nGyh)未満を

示す

第1四

半期

第2四半

期第3四半

期第4四半

期2018年度

(330-629)

(629-928)

(928-1228)

(1228-329)

平均

β線吸収

線量率(nGyh)

<30

γ線表面

線量率(nGyh)

<10

備考

  1)

各四半期下段の(

 )内は設置期

間を示す

  

  2)

β線吸収線量率

はプラスチック

シンチレーショ

ン検出器による

測定値

  

  3)

γ線表面線量率

はNaI(Tl)シンチレー

ション検出器に

よる測定値

  

  4)

は定量下限値

(β線吸収線量

率30 nGyh

γ線表面線

量率10 nGyh)

未満を示す

表D-18 漁網表面線量

表D-19 船体表面線量

モニタ

リング船

曳航

の漁網

モニタ

リング船

甲板

測定

項目

測定

値漁網

の種類

船体

の種類

測定

項目

測定

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

JAEA-Review 2019-048

- 73 -

2 測定値経時変化図

JAEA-Review 2019-048

- 75 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 74 -

測定値経時変化図

目 次

図 D-1 空間放射線(線量率) 78

図 D-2 空間放射線(積算線量) 80

図 D-3 空気中放射性物質濃度 83

図 D-4 雨水中放射性物質濃度(3H) 91

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能) 91

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度 92

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度 94

図 D-8 精米中放射性物質濃度 96

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度 97

図 D-10 表土中放射性物質濃度 98

図 D-11 河川水中放射性物質濃度 101

図 D-12 河底土中放射性物質濃度 102

図 D-13 海水中放射性物質濃度 103

図 D-14 海底土中放射性物質濃度 108

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度 114

図 D-16 海岸砂表面線量 118

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度 119

図 D-18 漁網表面線量 131

図 D-19 船体表面線量 132

JAEA-Review 2019-048

- 77 -

図D-1 空間放射線(線量率)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

nGyh

(1) 監視対象区域

イ周辺監視区域外

年度

(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 78 -

図D-1 空間放射線(線量率)(続)

ロ周辺監視区域内

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

P1P3P5P6P7P8

nGyh

年度

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

110

120

130

2015 2016 2017 2018

ST1

P2

P4

nGyh

年度

JAEA-Review 2019-048

- 79 -

図D-2 空間放射線(積算線量)

0

100

200

300

400

500

(1) 監視対象区域イ周辺監視区域外

μGy

F24 F25

   2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F26 F27

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F28 F29

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F30 F31

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F34 F36

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F37 F39

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F40 F41

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F43 F50

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 80 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

(2) 比較対照区域μGy

F18 F22

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F32 F33

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F35 F38

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F42 F44

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

F45

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 81 -

図D-2 空間放射線(積算線量)(続)

0

100

200

300

400

500

ロ周辺監視区域内

μGy

S1 S2

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S3 S4

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S5 S6

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S7 S8

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S9 S10

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S11 S12

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S13 S14

  2015 2016 2017 2018 2015 2016 2017 2018

年度

0

100

200

300

400

500μGy

S15

  2015 2016 2017 2018

年度

JAEA-Review 2019-048

- 82 -

図D-3 空気中放射性物質濃度

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3(a) 監視対象区域

定量下限(002)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

(1) 全α放射能

年度

(b) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(002)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(002)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 83 -

図D-3 空気放射性物質濃度(続)

(2) 全β放射能

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

mBqm3

(a) 監視対象区域

定量下限(07)

(ⅰ) 周辺監視区域外

イ浮遊じん

年度

(b) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

定量下限(07)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(07)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 84 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

(3) 90Sr

イ浮遊じん

定量下限(001)

年度

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

005

01

015

02

025

03

035

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 85 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(4) 137Cs

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(0007)

年度

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(0007)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0001

001

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1再処理警備所前プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(0007)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 86 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

(5) 239240Pu

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 周辺監視区域外

mBqm3

(a) 監視対象区域

イ浮遊じん

定量下限(00001)

年度

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

水戸市石川

mBqm3

(b) 比較対照区域

定量下限(00001)

年度

(ⅱ) 周辺監視区域内

0

00001

00002

00003

00004

00005

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

再処理警備所前

プル燃警備所前

mBqm3

定量下限(00001)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 87 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

ロ131I(1) 周辺監視区域外

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域mBqm3

定量下限(02)

年度

(ⅱ) 比較対照区域

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

mBqm3

定量下限(02)

年度

(2) 周辺監視区域内

01

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

mBqm3

定量下限(02)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 88 -

図D-3 空気中放射性物質濃度(続)

kBqm3

ハ気体状β放射能濃度(1) 周辺監視区域外

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST2

ST3

(ⅰ) 監視対象区域

定量下限(7)

年度

kBqm3

(ⅱ) 比較対照区域

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST4

定量下限(7)

年度

kBqm3

(2) 周辺監視区域内

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ST1

定量下限(7)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 89 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

ひたちなか市長砂

ニ水分中3H

(1) 監視対象区域BqL

定量下限(4)

年度

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市高野

(2) 比較対照区域

定量下限(4)

BqL

図 D-3 空気中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 90 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

BqL

定量下限(4)

イ 3H

図 D-4 雨水中放射性核種濃度(3H)

1

10

100

1000

10000

100000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

Bqm2

定量下限(4)

イ 全β放射能

図 D-5 降下じん中放射性物質濃度(全β放射能)

JAEA-Review 2019-048

- 91 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ全β放射能

定量下限(004)

BqL

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(004)

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内

定量下限(004)

BqL

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 92 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼

ひたちなか市長砂

 ロ3H

BqL

定量下限(4)

(1) 周辺監視区域外(ⅰ) 監視対象区域

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

(ii) 比較対照区域BqL

定量下限(4)

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟

(2) 周辺監視区域内BqL

定量下限(4)

図 D-6 飲料水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 93 -

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ131I

Bqkg生

定量下限(1)

(1) 監視対象区域

0

4

8

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqkg生

定量下限(1)

(2) 比較対照区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(004)

Bqkg生

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(004)

Bqkg生

(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 94 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ137Cs

定量下限(008)

Bqkg生(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(008)

Bqkg生(2) 比較対照区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

定量下限(2)

times10-4Bqkg生

ニ239240Pu

(1) 監視対象区域

0

1

2

3

4

5

6

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(2)

times10-4Bqkg生(2) 比較対照区域

図 D-7 葉菜中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 95 -

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ14C

Bqg炭素

定量下限(0005)

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

05

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

Bqg炭素

定量下限(0005)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

Bqkg生

定量下限(004)

ロ90Sr(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

西約10 km点

年度

Bqkg生

定量下限(004)

(2) 比較対照区域

図 D-8 精米中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 96 -

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(02)

BqL生

イ131I

(1) 監視対象区域

0

02

04

06

08

1

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

BqL生

定量下限(02)

(2) 比較対照区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市部田野

定量下限(002)

ロ90Sr

BqL生(1) 監視対象区域

0

005

01

015

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

西約10 km点

定量下限(002)

BqL生(2) 比較対照区域

図 D-9 牛乳中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 97 -

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

イ90Sr

Bqkg乾

定量下限(008)

(1) 監視対象区域

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域

定量下限(008)

Bqkg乾

0

5

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(008)

図 D-10 表土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 98 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ロ137Cs

Bqkg乾

定量下限(08)

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(08)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

安全管理棟前旧G棟東

年度

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(08)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 99 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村照沼ひたちなか市長砂

ハ 239240Pu

Bqkg乾

定量下限(004)

(1) 監視対象区域

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

ひたちなか市東石川

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(004)

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

安全管理棟前旧G棟東

(3) 周辺監視区域内Bqkg乾

定量下限(004)

図 D-10 表土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 100 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

イ 全β放射能

定量下限(004)

BqL(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流新川中流新川下流

定量下限(4)

BqL

ロ 3H(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

10

12

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

定量下限(4)

BqL(2) 比較対照区域

図 D-11 河川水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 101 -

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

新川上流

新川中流

新川下流

イ 全β放射能

定量下限(80)

Bqkg乾(1) 監視対象区域

0

500

1000

1500

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈川上流

(2) 比較対照区域Bqkg乾

定量下限(80)

図 D-12 河底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 102 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

BqL

定量下限(004)

イ 全β放射能(1) 監視対象海域

5点混合

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

BqL

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(004)

BqL

図 D-13 海水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 103 -

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ロ 3H

定量下限(4)

BqL(1) 監視対象海域

5点混合

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(4)

BqL

0

4

8

12

16

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(4)

(2) 比較対照海域BqL

年度

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 104 -

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照海域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ニ 106Ru(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

年度 図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 105 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照海域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs(1) 監視対象海域

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 106 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

mBqL

定量下限(20)

ト 144Ce(1) 監視対象海域

5点混合

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照海域

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象海域

5点混合

0

001

002

003

004

005

006

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照海域

図 D-13 海水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 107 -

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

イ 90Sr

定量下限(008)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(008)

Bqkg乾

0

02

04

06

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(008)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 108 -

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾

ロ 106Ru

定量下限(6)

(1) 監視対象海域

5点混合

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

25

30

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

(2) 比較対照海域

定量下限(6)

Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 109 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域ハ 134Cs

定量下限(1)

5点混合

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

Bqkg乾

定量下限(1)

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

Bqkg乾

定量下限(1)

(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 110 -

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

ニ 137Cs

定量下限(08)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

5点混合

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(08)

Bqkg乾

01

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(08)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 111 -

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ホ 144Ce

定量下限(6)

5点混合

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(6)

Bqkg乾

0

5

10

15

20

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(6)

(2) 比較対照海域Bqkg乾

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 112 -

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

放出口付近

定量下限(004)

Bqkg乾(1) 監視対象海域

ヘ 239240Pu

5点混合

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈沖

磯崎沖

定量下限(004)

Bqkg乾

0

05

1

15

2

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

北約20 km点

定量下限(004)

Bqkg乾(2) 比較対照海域

図 D-14 海底土中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 113 -

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(004)

イ 全β放射能

BqL

年度

(1) 監視対象区域

0

01

02

03

04

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

定量下限(004)

BqL(2) 比較対照区域

年度

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(4)

BqL

ロ 3H

(1) 監視対象区域

0

5

10

15

20

25

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

BqL

定量下限(4)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 114 -

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(2)

mBqL

ハ 90Sr

(1) 監視対象区域

0

2

4

6

8

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(2)

mBqL(2) 比較対照区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(20)

mBqL

ニ 106Ru

(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点

北約20 km点

mBqL

定量下限(20)

(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 115 -

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

定量下限(8)

mBqL

ホ 134Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(8)

mBqL(2) 比較対照区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

定量下限(4)

mBqL

ヘ 137Cs

(1) 監視対象区域

1

10

100

1000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(4)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 116 -

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸阿字ケ浦海岸

年度

ト 144Ce

定量下限(20)

mBqL(1) 監視対象区域

0

10

20

30

40

50

60

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点北約20 km点

年度

定量下限(20)

mBqL(2) 比較対照区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

定量下限(002)

mBqL

チ 239240Pu

(1) 監視対象区域

0

005

01

015

02

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

南約20 km点北約20 km点

定量下限(002)

mBqL(2) 比較対照区域

図 D-15 海岸水中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 117 -

図D-16 海岸砂表面線量

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

cpm(1) 監視対象区域

イβ線表面計数率

年度

0

50

100

150

200

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

cpm

(2) 比較対照区域

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜海岸

阿字ケ浦海岸

nGyh(1) 監視対象区域

ロγ線表面線量率

年度

0

50

100

150

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

南約20 km点

北約20 km点

nGyh

(2) 比較対照区域

年度

JAEA-Review 2019-048

- 118 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(002)

イ 90Sr

(1) シラス

(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

(2) カレイ又はヒラメ

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度

JAEA-Review 2019-048

- 119 -

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

定量下限(002)

Bqkg生

イ 90Sr(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

002

004

006

008

01

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

定量下限(002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 120 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru (1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(ⅰ) 監視対象海域Bqkg生

定量下限(08)

(2) カレイ又はヒラメ

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 121 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ロ 106Ru(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 122 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs(1) シラス(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 123 -

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(02)

ハ 134Cs

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅰ) 監視対象海域

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(02)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 124 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 125 -

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(004)

ニ 137Cs

年度

(3) 貝類(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅰ) 監視対象海域

001

01

1

10

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(004)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 126 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 127 -

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(08)

ホ 144Ce

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅰ) 監視対象海域

0

05

1

15

2

25

3

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(08)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 128 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(1) シラス

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

東海村地先

(2) カレイ又はヒラメ

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 129 -

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

Bqkg生

定量下限(0002)

ヘ 239240Pu

(ⅰ) 監視対象海域(3) 貝類

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

Bqkg生

定量下限(0002)

(ⅱ) 比較対照海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

久慈浜地先

磯崎地先

(4) 褐藻類(ワカメ又はヒジキ等)

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅰ) 監視対象海域

0

0005

001

0015

002

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018年度

約10 km以遠

定量下限(0002)

Bqkg生(ⅱ) 比較対照海域

図 D-17 海産生物中放射性物質濃度(続)

JAEA-Review 2019-048

- 130 -

図D-18 漁網表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

図D-19 船体表面線量

0

100

200

300

400

500

600

700

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

イβ線吸収線量率nGyh

定量下限(30)

年度

0

10

20

30

40

50

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

nGyhロγ線表面線量率

定量下限(10)

年度

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

JAEA-Review 2019-048

- 131 -

E気象観測結果

JAEA-Review 2019-048

- 133 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 132 -

表 目 次

表 E-1 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の総和 136

表 E-2 海抜 100 m における風向別大気安定度別風速逆数の平均

及び風向別風速逆数の平均 136

表 E-3 海抜 100 m における風向出現頻度 137

表 E-4 大気安定度出現頻度 137

表 E-5 海抜 100 m における風向別大気安定度出現回数 137

表 E-6 海抜 100 m 静穏時大気安定度出現回数 138

表 E-7 海抜 100 m における風速 05~20 ms の風向出現回数 138

表 E-8 月別欠測回数(風向風速安定度のうち 1 項目以上が欠測した回数) 138

表 E-9 海抜 100 m における風向別平均風速 138

表 E-10 海抜 100 m における月別平均最大風速 139

表 E-11 海抜 100 m における風速階級出現頻度 139

表 E-12 海抜 20 m における風向出現頻度 140

表 E-13 海抜 20 m における風向別平均風速 140

表 E-14 海抜 20 m における月別平均最大風速 140

表 E-15 海抜 20 m における風速階級出現頻度 141

表 E-16 気温統計 141

表 E-17 気温出現頻度 142

表 E-18 降雨統計(05 計) 143

表 E-19 降雨率出現頻度 143

JAEA-Review 2019-048

- 135 -

2018年度

風向

安定

A346

166

380

249

445

290

639

266

386

393

437

268

522

149

328

138

5402

B2207

2441

3631

5085

1886

2995

4995

4215

1818

1868

2563

2881

3614

5129

4186

2686

52202

C360

865

3016

1560

382

249

1377

1484

575

521

1188

882

674

915

1162

1113

16322

D5931

11397

16367

6225

2093

2679

2704

3548

4603

3605

5200

3937

5459

7114

11207

9013

101082

E250

902

1184

361

023

000

026

062

029

140

527

096

121

304

1216

684

5925

F8347

6570

3919

2841

1775

1800

2234

1923

2786

4019

5794

4189

4989

6489

13898

10806

82380

風向別風速

逆数の総和

17441

22341

28497

16322

6605

8014

11976

11498

10197

10546

15708

12252

15380

20099

31998

24439

263313

2018年度

風向

安定

A104

073

060

076

087

047

057

043

054

076

070

083

063

064

075

060

065

B062

050

038

035

045

039

032

028

031

033

034

044

043

041

042

044

038

C024

018

020

021

027

028

027

020

019

017

016

022

028

025

021

020

021

D035

019

020

031

034

048

045

034

029

027

021

035

046

039

028

028

027

E017

019

023

021

023

000

026

016

015

014

018

019

020

019

019

018

019

F035

031

039

044

064

076

086

044

035

032

037

040

042

036

029

029

035

風向別風速

逆数の平均

037

023

023

032

044

047

039

030

031

029

027

037

043

037

029

029

030

EESE

NNNE

NE

ENE

NNW

WWNW

全方位

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

表E-1 海抜100 mにおける風向別大気安定度別風速逆数の総和(sm)

表E-2 海

抜100 mに

おけ

る風向

別大

気安定

度別風速

逆数

の平均

及び風

向別

風速

逆数の

平均

(sm)

EESE

SW

WSW

NNNE

NE

ENE

全方位

SE

SSE

SSSW

NW

JAEA-Review 2019-048

- 136 -

2018年

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

55

110

142

58

17

20

35

44

38

41

67

38

41

62

128

99

2018年

AA-B

BB-C

CC-D

DE

FG

10

60

100

30

61

22

409

36

69

204

AB

CD

EF

10

36

2018年

風向

安定

A33

23

63

33

51

62

112

61

72

52

62

32

83

23

44

23

B356

485

945

1465

422

773

1554

1523

583

573

754

654

846

1246

997

615

C150

490

1540

740

140

90

510

760

300

300

730

400

240

360

560

560

D1676

5994

8255

1983

607

560

601

1037

1568

1328

2431

1112

1187

1817

4019

3204

E150

470

520

170

10

00

10

40

20

100

300

50

60

160

640

390

F2413

2121

1012

641

276

238

259

436

786

1257

1549

1059

1183

1824

4835

3782

風速

05 ms未

満の

場合

の補正

を含

NNNE

NE

ENE

ESSW

ESE

SW

WSW

SE

SSE

表E-5 

海抜

100 mにお

ける

風向別

大気

安定度

出現

回数

(回

WWNW

表E-3 

海抜

100 mに

おけ

る風

向出

現頻度

()

に用い

る分

類432

表E-4 

大気

安定

度出

現頻

度()

気象条

件で

まる分

273

91

159

大気拡

散計

NW

NNW

S

JAEA-Review 2019-048

- 137 -

2018年

度A

BC

DE

FA~F

47

020

016

47

915

043

034

100

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

回数

80

6877

67

3548

5437

40

4154

59

83

85

9672

2018年

度4

56

78

910

1112

12

3年

度間

14

61

1026

10

1011

27

997

01

108

01

13

36

114

15

03

112

11

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SESSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NWNNW

全方

位年

度間

39

64

62

43

32

30

33

44

46

50

56

39

33

36

46

45

48

表E-6 海

抜100 m静

穏時大

気安定

度出現

回数(

回)

2018年

表E-7 海抜

100 mにお

ける風

速05〜20 msの風

向出現

回数(

回)

2018年

表E-9 

海抜100 mにおけ

る風向

別平均

風速(

ms)

月回数

頻度()

表E-8 月

別欠測

回数(

風向

風速

安定度

のうち

1項

目以上

が欠測

した回

数)(

回)

安定

度回数

頻度

()

JAEA-Review 2019-048

- 138 -

2018年度

月項目

平均風

速50

49

48

46

50

46

50

45

47

47

47

46

48

最大風

速143

142

143

168

199

140

151

125

126

148

121

139

199

2018年度

月ms <

05

06

07

06

05

10

12

004

03

04

010

05

05 ~

10

17

27

25

39

50

48

05

28

14

05

18

19

25

11 ~

19

58

82

102

89

93

130

42

85

60

73

48

75

78

20 ~

29

143

159

161

170

180

176

104

159

126

125

125

152

148

30 ~

39

171

157

175

176

150

169

183

199

162

170

206

199

176

40 ~

49

159

147

155

179

114

98

196

172

210

178

223

176

167

50 ~

59

136

123

105

114

87

73

174

130

166

194

156

136

133

60 ~

69

115

101

66

62

89

79

123

79

142

121

93

78

96

70 ~

79

57

61

49

36

75

46

61

59

67

71

44

57

57

80 ~

89

49

34

38

40

27

42

64

34

30

23

39

30

37

90 ~

99

29

36

45

30

25

58

34

32

14

15

30

27

31

100 ~

149

60

65

73

52

86

71

12

20

07

20

18

42

44

150 ≦

00

007

15

001

00

00

002

年度

年度

表E-11 海

抜100 mに

おける

風速階

級出

現頻度

()

表E-10 

海抜

100 mにお

ける月

別平均

大風速

(ms)

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 139 -

向N

NNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

年度間

34

41

119

113

39

14

37

31

22

31

56

53

126

126

83

58

風向

NNNE

NE

ENE

EESE

SE

SSE

SSSW

SW

WSW

WWNW

NW

NNW

全方位

年度間

23

29

43

31

23

18

28

25

28

20

33

24

18

17

20

26

26

2018年度

項目

27

27

28

25

28

27

27

23

22

24

24

25

26

91

93

89

99

99

90

106

73

68

87

79

82

106

910

11

12

1

平均風

最大風

年度

表E-12 海抜20 mにおける風向出現頻度()

2

表E-13 海抜20 mにおける風向別平均風速(ms)

2018年度 2018年度

45

67

83

表E-14 海抜20 mにおける

月別平均最大風速(ms)

JAEA-Review 2019-048

- 140 -

2018年

19

27

21

50

16

33

03

13

04

04

03

14

17

92

89

101

98

117

144

49

68

56

39

57

80

82

271

270

258

285

252

284

334

410

413

350

389

370

324

242

231

224

234

217

192

252

265

349

367

308

235

260

192

184

176

164

184

111

181

125

106

147

123

151

154

82

104

99

86

89

94

102

66

45

50

63

84

80

47

53

69

50

42

76

69

34

20

26

39

35

47

28

26

29

20

46

45

05

18

05

11

14

16

22

19

14

17

05

15

17

01

01

005

03

12

09

06

01

06

04

15

03

01

00

01

001

03

01

01

003

07

01

00

00

00

01

00

00

00

01

00

00

00

00

00

00

00

00

00

0

2018年

欠測

時間 

  

  

( h )

00

00

00

10

01

00

2

月別

平均気

温 

  

(

)143

174

206

257

259

216

175

120

55

27

50

80

147

月別

時間最

高気

温 

(

)262

290

335

357

385

330

322

215

192

138

179

210

385

月別

時間最

低気

温 

(

)16

43

118

172

138

119

58

15

-73

-69

-51

-31

-73

月別

日最高

気温

  

(

)192

223

282

288

296

266

256

176

147

54

104

140

296

月別

日最低

気温

  

(

)86

102

148

184

199

155

103

68

-09

00

02

47

-09

ms

< 05

3

45

67

89

10

11

12

12

3

10

月年度

間 項目

20 ~ 29

30 ~ 39

40 ~ 49

表E-16 

気温

統計

100 ~149

150 ≦

80 ~ 89

90 ~ 99

70 ~ 79

60 ~ 69

表E-15 海

抜20 mにお

ける風

速階

級出現

頻度(

05 ~ 10

11 ~ 19

50 ~ 59

45

67

89

12

年度

間11

12

JAEA-Review 2019-048

- 141 -

2018年度

気温T()

40 ≦ T 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

39 ≦ T lt 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

38 ≦ T lt 39 00 00 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00

37 ≦ T lt 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

36 ≦ T lt 37 00 00 00 00 03 00 00 00 00 00 00 00 00

35 ≦ T lt 36 00 00 00 01 03 00 00 00 00 00 00 00 00

34 ≦ T lt 35 00 00 00 01 08 00 00 00 00 00 00 00 01

33 ≦ T lt 34 00 00 04 16 22 01 00 00 00 00 00 00 04

32 ≦ T lt 33 00 00 13 19 19 01 03 00 00 00 00 00 05

31 ≦ T lt 32 00 00 06 40 38 06 05 00 00 00 00 00 08

30 ≦ T lt 31 00 00 07 38 44 06 05 00 00 00 00 00 08

29 ≦ T lt 30 00 03 08 58 67 08 01 00 00 00 00 00 12

28 ≦ T lt 29 00 03 18 75 52 13 04 00 00 00 00 00 14

27 ≦ T lt 28 00 09 24 73 74 28 04 00 00 00 00 00 18

26 ≦ T lt 27 07 16 29 103 109 25 08 00 00 00 00 00 25

25 ≦ T lt 26 07 11 44 110 121 49 15 00 00 00 00 00 30

24 ≦ T lt 25 04 13 46 152 149 82 30 00 00 00 00 00 40

23 ≦ T lt 24 10 36 58 147 140 107 19 00 00 00 00 00 43

22 ≦ T lt 23 07 56 60 67 71 113 26 00 00 00 00 00 33

21 ≦ T lt 22 29 56 96 38 31 158 75 04 00 00 00 01 41

20 ≦ T lt 21 40 87 78 16 08 125 117 08 00 00 00 03 40

19 ≦ T lt 20 54 82 82 13 03 74 101 17 03 00 00 08 36

18 ≦ T lt 19 63 87 142 16 08 51 93 58 03 00 00 11 44

17 ≦ T lt 18 54 113 110 16 09 56 67 57 08 00 09 16 43

16 ≦ T lt 17 58 58 64 00 05 40 67 64 12 00 04 22 33

15 ≦ T lt 16 97 74 61 00 08 36 69 113 16 00 01 19 41

14 ≦ T lt 15 92 59 35 00 04 07 73 88 19 00 13 47 36

13 ≦ T lt 14 92 52 14 00 03 10 50 49 23 04 12 31 28

12 ≦ T lt 13 118 60 01 00 00 04 42 85 31 08 34 48 36

11 ≦ T lt 12 71 46 01 00 00 01 34 50 58 13 39 69 32

10 ≦ T lt 11 40 39 00 00 00 00 22 85 44 40 37 74 32

9 ≦ T lt 10 56 12 00 00 00 00 40 64 66 30 70 89 35

8 ≦ T lt 9 31 07 00 00 00 00 08 50 63 81 68 44 29

7 ≦ T lt 8 18 07 00 00 00 00 12 40 74 65 85 74 31

6 ≦ T lt 7 08 07 00 00 00 00 08 39 67 55 65 103 29

5 ≦ T lt 6 11 03 00 00 00 00 03 53 56 52 73 94 29

4 ≦ T lt 5 07 03 00 00 00 00 00 40 66 57 57 65 24

3 ≦ T lt 4 17 00 00 00 00 00 00 21 56 54 68 28 20

2 ≦ T lt 3 07 00 00 00 00 00 00 13 55 67 54 34 19

1 ≦ T lt 2 03 00 00 00 00 00 00 04 55 62 63 26 17

0 ≦ T lt 1 00 00 00 00 00 00 00 00 48 74 63 36 18

-1 ≦ T lt 0 00 00 00 00 00 00 00 00 47 48 88 17 16

-2 ≦ T lt -1 00 00 00 00 00 00 00 00 36 87 33 26 15

-3 ≦ T lt -2 00 00 00 00 00 00 00 00 38 87 18 15 13

-4 ≦ T lt -3 00 00 00 00 00 00 00 00 28 58 34 01 10

-5 ≦ T lt -4 00 00 00 00 00 00 00 00 12 44 10 00 06

-6 ≦ T lt -5 00 00 00 00 00 00 00 00 07 07 01 00 01

-7 ≦ T lt -6 00 00 00 00 00 00 00 00 07 05 00 00 01

-8 ≦ T lt -7 00 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 00

-9 ≦ T lt -8 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

-10 ≦ T lt -9 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

 T lt -10  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

年度間

表E-17 気温出現頻度()

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

JAEA-Review 2019-048

- 142 -

2018年

項目

欠測時

間  

   

( h  

)0

00

00

01

02

00

03

月間降

雨量 

   

( mm )

785

1445

935

935

920

2010

435

390

280

70

390

650

9245

月間最

大時間

降雨量

(mmh)

105

125

55

240

170

170

125

90

70

20

45

110

240

月間最

大日降

雨量 

(mmd)

430

355

250

625

255

275

155

235

115

70

260

370

625

月間降

雨時間

   

( h 

)390

530

530

240

340

990

190

200

140

50

280

440

4320

降雨時

平均降

雨率 

(mmh)

20

27

18

39

27

20

23

20

20

14

14

15

21

平均降

雨率 

   

(mmh)

01

02

01

01

01

03

01

01

00

00

01

01

01

2018年

降雨率

(mmh)

05 ~ 09

308

170

321

292

382

374

368

200

357

0357

455

326

10 ~ 19

308

264

358

292

265

222

211

450

143

800

429

250

289

20 ~ 29

179

226

94

42

59

131

105

150

286

200

71

182

139

30 ~ 39

51

94

57

088

172

158

100

71

071

45

93

40 ~ 49

103

113

94

208

59

40

105

50

00

71

45

76

50 ~ 59

038

75

00

20

00

71

00

021

60 ~ 69

019

00

29

00

00

00

005

70 ~ 79

038

00

59

10

00

71

00

014

80 ~ 89

26

00

42

010

00

00

00

07

90 ~ 99

00

042

00

050

00

00

05

100 ~ 124

26

19

00

00

00

00

023

07

125 ~ 149

019

00

010

53

00

00

007

150 ~ 199

00

042

59

10

00

00

00

09

200 ~  

 0

00

42

00

00

00

00

02

年度間

年度間

表E-18 

降雨

統計

(05 mm計

表E-19 

降雨

率出

現頻

度(

45

67

89

10

11

12

12

3

45

67

82

39

10

11

12

1

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 143 -

図 目 次

図 E-1 海抜 100 m 風向出現頻度 146

図 E-2 海抜 100 m 風向別平均風速 146

図 E-3 海抜 20 m 風向出現頻度 147

図 E-4 海抜 20 m 風向別平均風速 147

図 E-5 月別平均風速及び最大風速 148

図 E-6 風速階級出現頻度 148

図 E-7 月別平均最高最低気温 149

図 E-8 気温出現頻度 149

図 E-9 月間降雨量及び降雨時間 150

図 E-10 降雨率出現頻度 150

JAEA-Review 2019-048

- 145 -

N

E

S

W

25

2015

10

5

()

図 Eminus1 海抜 100 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus2 海抜 100 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 146 -

N

E

S

W

25

20

15

10

5

()

図 Eminus3 海抜 20 m 風向出現頻度

N

E

S

W

10

8

6

4

2

(ms)

図 Eminus4 海抜 20 m 風向別平均風速

JAEA-Review 2019-048

- 147 -

図 Eminus5 月別平均風速及び最大風速

0

5

10

15

20

25

30

35

<05 05

~10

11

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~149

150≦

海抜100 m

海抜20 m

出現頻度()

風速階級(ms)

2018年度

図 Eminus6 風速階級出現頻度

0

5

10

15

20

25

30

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

風速(ms)

最大

平均

最大

平均

(海抜100 m風速)

(海抜20 m風速)

2018年度

JAEA-Review 2019-048

- 148 -

-10

0

10

20

30

40

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月別時間最高気温

月別日最高気温

月別平均気温

月別日最低気温

月別時間最低気温

気温()

2018年度

図 Eminus7 月別平均最高最低気温

0

1

2

3

4

5

6

7

-10 -5 0 5 10 15 20 25 30 35 40

出現頻度()

気温()

2018年度

図 Eminus8 気温出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

0

100

200

300

400

500

0

100

200

300

400

500

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

月間降雨量

月間降雨時間

降雨量(mm)

2018年度

降雨時間(h)

図 Eminus9 月間降雨量及び降雨時間

0

10

20

30

40

50

05

~09

10

~19

20

~29

30

~39

40

~49

50

~59

60

~69

70

~79

80

~89

90

~99

100

~124

125

~149

150

~199

200~

出現頻度()

降雨率(mmh)

2018年度

図 Eminus10 降雨率出現頻度

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

JAEA-Review 2019-048

- 149 -

F放射性廃棄物の放出状況

JAEA-Review 2019-048

- 151 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 150 -

表 目 次

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量 154

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量 155

JAEA-Review 2019-048

- 153 -

表 F-1 線量の評価に用いる放射性気体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

14C

85Kr

129I

131I

< 21 times 1011

< 22 times 1011

< 13 times 1013

< 20 times 108

< 20 times 108

15 times 1010

00

00

00

00

19 times 1011

22 times 1011

13 times 1013

20 times 108

20 times 108

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に主排気筒第一付属排気筒及び第二付属排気筒

から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 154 -

表 F-2 線量の評価に用いる放射性液体廃棄物の放出量

核 種 年間放出量

(Bq)

内 訳

実測分(Bq) 不検出分(Bq)

3H

89Sr

90Sr

95Zr

95Nb

103Ru

106Ru-106Rh

129I

131I

134Cs

137Cs

141Ce

144Ce-144Pr

Pu(α)

< 95 times 1010

< 18 times 107

< 88 times 106

< 20 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 26 times 108

< 11 times 107

< 14 times 107

< 88 times 106

< 14 times 107

< 18 times 107

< 18 times 108

< 30 times 105

87 times 1010

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

00

76 times 109

18 times 107

88 times 106

20 times 107

14 times 107

88 times 106

26 times 108

11 times 107

14 times 107

88 times 106

14 times 107

18 times 107

18 times 108

30 times 105

注 12018 年 4 月から 2019 年 3 月の間に海中放出管から放出された放出量を示す

注 2不検出分は測定値が定量下限値未満の場合定量下限値の濃度で放出されたもの

として計算した放出量である

注 3線量は安全側に考え不検出分を実測分に加えた年間放出量を実数として用い

計算した

JAEA-Review 2019-048

- 155 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 183 -

G平常の変動幅の上限値を超過した値の評価について

JAEA-Review 2019-048

- 157 -

This is a blank page

JAEA-Review 2019-048

- 184 -

目 次

1概要 160

2陸上監視結果 161

2-1 空間放射線(積算線量) 161

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能) 162

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度) 163

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 164

3海洋監視結果 165

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率) 165

JAEA-Review 2019-048

- 159 -

1 概要

2018 年度の再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果において平常の変動幅の上限値

を超過した項目についてその要因を調査したなお平常の変動幅の上限値を超過したすべ

ての項目においてその要因は再処理施設に起因するものではないと判断した以下の表 G-1

に平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因を示す

表 G-1 平常の変動幅の上限値を超過した項目とその要因

平常の変動幅の上限値を

超過した項目 要 因

空間放射線(積算線量) 天然放射性核種と東電福島第一原発事故影響の両方

の環境変動による

空気中放射性物質濃度(全β放射能) 天然放射性核種の環境変動による

空気中放射性物質濃度

(水分中 3H 濃度)

J-PARC 物質生命科学実験施設における 3H の管理

放出による

表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度) 東電福島第一原発事故由来の 137Cs の環境変動による

海岸砂表面線量(β線表面計数率) 天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

による

JAEA-Review 2019-048

- 160 -

2 陸上監視結果

2-1 空間放射線(積算線量)

2018 年度第3四半期に周辺監視区域外 1 か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限

値を超過した(表 G-2)その要因は以下の理由から天然放射性核種と東電福島第一原発事故

影響の両方の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②空間放射線積算線量の素子及び測定装置は定期的に点検校正が行われ正常であることが確

認されたことから測定機器の異常はない

③空間放射線積算線量設置場所の周辺環境に目視で確認できる大きな変化はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)の測定値は 70~80 μGy91 日(2009

年度)の範囲であったため今回の測定値は天然放射性核種からの放射線に加えて東電福島

第一原発事故の影響を含むと判断した

表 G-2 第3四半期の空間放射線積算線量測定値

測定場所 測定値

(μGy91 日)

比較対照区域

(ひたちなか市佐野小学校F35) 100

平常の変動幅 ~ 90

JAEA-Review 2019-048

- 161 -

2-2 空気中放射性物質濃度(全β放射能)

2018 年 10 月に周辺監視区域内 1 か所の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表 G-3)

その要因は以下の理由から天然放射性核種の環境変動によるものと判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②プラスチックシンチレーション検出器は定期的に点検校正が行われ正常であることが確認

されたことから測定機器の異常はない

③当該期間を含む核種分析結果(10 月から 12 月分)において人工放射性核種(134Cs137Cs 及び 90Sr

等)の検出はない

④同採取点において過去(東電福島第一原発事故以前)にも今回の測定値と同等の測定値が

あった(2006 年度第4四半期ND(<07)~088 mBqm3)

表 G-3 10 月の空気浮遊じん中全β放射能134Cs137Cs 及び 90Sr 測定値

採取点 全β測定値

(mBqm3)

134Cs 測定値

(mBqm3)

137Cs 測定値

(mBqm3)

90Sr 測定値

(mBqm3)

プル燃警備所前 075 DL(<0002) ND(<0007) ND(<001)

平常の変動幅 ~ 073 ~ 020 ND(<001)

ND定量下限値未満を示す括弧内の数値は定量下限値を示す

DL検出限界を示す括弧内の数値は検出限界値を示す

134Cs137Cs 及び 90Sr の測定値2018 年 10 月から 12 月分の試料をまとめて測定した値

JAEA-Review 2019-048

- 162 -

2-3 空気中放射性物質濃度(水分中 3H 濃度)

2018 年 9 月に周辺監視区域外 1か所(比較対照区域)で採取した空気水分中 3H 濃度の測定値が

平常の変動幅の上限値を超過したその要因は以下の理由から当研究所施設以外の施設寄与に

よるものであると判断したなお空気水分は週に 1 回の頻度で採取分析測定を行い各

週の測定値(ND の場合は定量下限値)を平均して当該月の測定値を求めている表 G-4 に 9 月の

各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値を示す

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②当該試料についての再測定再分析結果が計数誤差の 3 倍の範囲内で一致したことから分

析機器の異常はない

③採取分析器具は環境試料中 3H 専用として使用しており作業室においては環境レベルを超

える濃度の3H試料を取り扱ったことはないまた液体シンチレーションカウンタにおいては

測定前に BGレベルを確認し機器汚染のないことを確認している以上のことから採取か

ら測定における一連の作業において相互汚染はない

④同年 9 月 21 日に J-PARC 物質生命科学実験施設において 3H(39times1011 Bq)の管理放出があっ

た放出量気象データ(高層風地上風)を基に比較対照区域における濃度計算を行い 3H 採

取量の推定値を求め放出日を含む採取期間(918~925)における実測値と比較した(表G-5)

その結果3H 採取量の実測値(13 Bq)は推定値の範囲(039~17 Bq)内であったなお

実測値は環境中バックグラウンド分(約 1 BqL)を含む

以上のことから今回比較対照区域で採取した空気水分中 3H 濃度が平常の変動幅の上限値を

超過したのは上記管理放出とその放出時間帯において安定した風向風速で比較対照区域の

方角に風が吹いていたという気象条件が重なったことが要因である

表 G-4 9 月の各週の空気水分中 3H 濃度測定値及び報告値

採取場所 測定値(BqL)

報告値

(BqL)

94~911 911~918 918~925 925~102 9 月

比較対照区域

(ひたちなか市高野) ND ND 15 ND 67

平常の変動幅 ND

ND定量下限値(4 BqL)未満を示す

表 G-5 比較対照区域における 3H 採取量(実測値推定値)

採取期間 実測値 推定値

3H 濃度(BqL) 捕集水分量(L) 3H 採取量(Bq) 3H 採取量(Bq)

918~925 15plusmn03 0088 13plusmn002 039~17

JAEA-Review 2019-048

- 163 -

2-4 表土中放射性物質濃度(137Cs 濃度)

周辺監視区域外1か所(比較対照区域)の測定値が平常の変動幅の上限値を超過した(表G-6)

その要因は以下の理由から東電福島第一原発事故由来の137Csの環境変動によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②検出器を変えた再測定で同等の測定値が得られたことから測定機器の異常はない

③137Cs の他に134Cs が検出されており134Cs137Cs 放射能比から137Cs は東電福島第一原発事故

由来であると判断した東電福島第一原発事故由来の 134Cs137Cs 放射能比はUNSCEAR2013 年報

告書に記載された大気への推定放出量(134Cs90 PBq137Cs88 PBq)から事故後の経過年

数を x とし次式により 2018 年 11 月時点で 009 と計算した

134Cs137Cs (x)= 90times05(x20648) 88times05(x301671)

表 G-6 表土中 134Cs137Cs 測定値及び放射能比

採取場所 採取月 134Cs 測定値

(Bqkg乾)

137Cs 測定値

(Bqkg乾) 134Cs137Cs

比較対照区域

(ひたちなか市東石川) 11 月 74 820 009

平常の変動幅 ~ 660

JAEA-Review 2019-048

- 164 -

3 海洋監視結果

3-1 海岸砂表面線量(β線表面計数率)

2018 年 4月に監視対象区域 1か所のβ線表面計数率の測定値が平常の変動幅の上限値を超過し

た(表 G-7)その要因は以下の理由から天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動

によると判断した

①当研究所施設の測定値(排気中の放射性物質濃度)に異常はない

②測定日に同地点において確認測定を実施したところ超過した測定値と誤差の範囲内で一致し

ており測定上の問題はない

③測定値の誤差(標準偏差(plusmn1σ))を考慮すると平常の変動幅に含まれていたこれは海岸

砂に含まれる 40K などの天然放射性核種の放射線測定における統計的な変動が要因である

表 G-7 4 月の海岸砂表面線量

測定場所 β線表面計数率(cpm)

監視対象区域

(阿字ケ浦海岸) 98

平常の変動幅 54 ~ 97

JAEA-Review 2019-048

- 165 -

This is a blank page

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

国際単位系(SI)

1024 ヨ タ Y 10-1 デ シ d1021 ゼ タ Z 10-2 セ ン チ c1018 エ ク サ E 10-3 ミ リ m1015 ペ タ P 10-6 マイクロ micro1012 テ ラ T 10-9 ナ ノ n109 ギ ガ G 10-12 ピ コ p106 メ ガ M 10-15 フェムト f103 キ ロ k 10-18 ア ト a102 ヘ ク ト h 10-21 ゼ プ ト z101 デ カ da 10-24 ヨ ク ト y

表5SI 接頭語

名称 記号 SI 単位による値

分 min 1 min=60 s時 h 1 h =60 min=3600 s日 d 1 d=24 h=86 400 s度 deg 1deg=(π180) rad分 rsquo 1rsquo=(160)deg=(π10 800) rad秒 rdquo 1rdquo=(160)rsquo=(π648 000) rad

ヘクタール ha 1 ha=1 hm2=104m2

リットル Ll 1 L=1 l=1 dm3=103cm3=10-3m3

トン t 1 t=103 kg

表6SIに属さないがSIと併用される単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

電 子 ボ ル ト eV 1 eV=1602 176 53(14)times10-19Jダ ル ト ン Da 1 Da=1660 538 86(28)times10-27kg統一原子質量単位 u 1 u=1 Da天 文 単 位 ua 1 ua=1495 978 706 91(6)times1011m

表7SIに属さないがSIと併用される単位でSI単位で表される数値が実験的に得られるもの

名称 記号 SI 単位で表される数値

キ ュ リ ー Ci 1 Ci=37times1010Bqレ ン ト ゲ ン R 1 R = 258times10-4Ckgラ ド rad 1 rad=1cGy=10-2Gyレ ム rem 1 rem=1 cSv=10-2Svガ ン マ γ 1γ=1 nT=10-9Tフ ェ ル ミ 1フェルミ=1 fm=10-15mメートル系カラット 1 メートル系カラット = 02 g = 2times10-4kgト ル Torr 1 Torr = (101 325760) Pa標 準 大 気 圧 atm 1 atm = 101 325 Pa

1 cal=41858J(「15」カロリー)41868J(「IT」カロリー)4184J (「熱化学」カロリー)

ミ ク ロ ン micro 1 micro =1microm=10-6m

表10SIに属さないその他の単位の例

カ ロ リ ー cal

(a)SI接頭語は固有の名称と記号を持つ組立単位と組み合わせても使用できるしかし接頭語を付した単位はもはや コヒーレントではない(b)ラジアンとステラジアンは数字の1に対する単位の特別な名称で量についての情報をつたえるために使われる

 実際には使用する時には記号rad及びsrが用いられるが習慣として組立単位としての記号である数字の1は明 示されない(c)測光学ではステラジアンという名称と記号srを単位の表し方の中にそのまま維持している

(d)ヘルツは周期現象についてのみベクレルは放射性核種の統計的過程についてのみ使用される

(e)セルシウス度はケルビンの特別な名称でセルシウス温度を表すために使用されるセルシウス度とケルビンの

  単位の大きさは同一であるしたがって温度差や温度間隔を表す数値はどちらの単位で表しても同じである

(f)放射性核種の放射能(activity referred to a radionuclide)はしばしば誤った用語でrdquoradioactivityrdquoと記される

(g)単位シーベルト(PV200270205)についてはCIPM勧告2(CI-2002)を参照

(a)量濃度(amount concentration)は臨床化学の分野では物質濃度

  (substance concentration)ともよばれる(b)これらは無次元量あるいは次元1をもつ量であるがそのこと   を表す単位記号である数字の1は通常は表記しない

名称 記号SI 基本単位による

表し方

秒ルカスパ度粘 Pa s m-1 kg s-1

力 の モ ー メ ン ト ニュートンメートル N m m2 kg s-2

表 面 張 力 ニュートン毎メートル Nm kg s-2

角 速 度 ラジアン毎秒 rads m m-1 s-1=s-1

角 加 速 度 ラジアン毎秒毎秒 rads2 m m-1 s-2=s-2

熱 流 密 度 放 射 照 度 ワット毎平方メートル Wm2 kg s-3

熱 容 量 エ ン ト ロ ピ ー ジュール毎ケルビン JK m2 kg s-2 K-1

比熱容量比エントロピー ジュール毎キログラム毎ケルビン J(kg K) m2 s-2 K-1

比 エ ネ ル ギ ー ジュール毎キログラム Jkg m2 s-2

熱 伝 導 率 ワット毎メートル毎ケルビン W(m K) m kg s-3 K-1

体 積 エ ネ ル ギ ー ジュール毎立方メートル Jm3 m-1 kg s-2

電 界 の 強 さ ボルト毎メートル Vm m kg s-3 A-1

電 荷 密 度 クーロン毎立方メートル Cm3 m-3 s A表 面 電 荷 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A電 束 密 度 電 気 変 位 クーロン毎平方メートル Cm2 m-2 s A誘 電 率 ファラド毎メートル Fm m-3 kg-1 s4 A2

透 磁 率 ヘンリー毎メートル Hm m kg s-2 A-2

モ ル エ ネ ル ギ ー ジュール毎モル Jmol m2 kg s-2 mol-1

モルエントロピー モル熱容量ジュール毎モル毎ケルビン J(mol K) m2 kg s-2 K-1 mol-1

照射線量(X線及びγ線) クーロン毎キログラム Ckg kg-1 s A吸 収 線 量 率 グレイ毎秒 Gys m2 s-3

放 射 強 度 ワット毎ステラジアン Wsr m4 m-2 kg s-3=m2 kg s-3

放 射 輝 度 ワット毎平方メートル毎ステラジアン W(m2 sr) m2 m-2 kg s-3=kg s-3

酵 素 活 性 濃 度 カタール毎立方メートル katm3 m-3 s-1 mol

表4単位の中に固有の名称と記号を含むSI組立単位の例

組立量SI 組立単位

名称 記号

面 積 平方メートル m2

体 積 立方メートル m3

速 さ 速 度 メートル毎秒 ms加 速 度 メートル毎秒毎秒 ms2

波 数 毎メートル m-1

密 度 質 量 密 度 キログラム毎立方メートル kgm3

面 積 密 度 キログラム毎平方メートル kgm2

比 体 積 立方メートル毎キログラム m3kg電 流 密 度 アンペア毎平方メートル Am2

磁 界 の 強 さ アンペア毎メートル Am量 濃 度 (a) 濃 度 モル毎立方メートル molm3

質 量 濃 度 キログラム毎立方メートル kgm3

輝 度 カンデラ毎平方メートル cdm2

屈 折 率 (b) (数字の) 1 1比 透 磁 率 (b) (数字の) 1 1

組立量SI 組立単位

表2基本単位を用いて表されるSI組立単位の例

名称 記号他のSI単位による

表し方SI基本単位による

表し方平 面 角 ラジアン(b) rad 1(b) mm立 体 角 ステラジアン(b) sr(c) 1(b) m2m2

周 波 数 ヘルツ(d) Hz s-1

ントーュニ力 N m kg s-2

圧 力 応 力 パスカル Pa Nm2 m-1 kg s-2

エ ネ ル ギ ー 仕 事 熱 量 ジュール J N m m2 kg s-2

仕 事 率 工 率 放 射 束 ワット W Js m2 kg s-3

電 荷 電 気 量 クーロン A sC電 位 差 ( 電 圧 ) 起 電 力 ボルト V WA m2 kg s-3 A-1

静 電 容 量 ファラド F CV m-2 kg-1 s4 A2

電 気 抵 抗 オーム Ω VA m2 kg s-3 A-2

コ ン ダ ク タ ン ス ジーメンス S AV m-2 kg-1 s3 A2

バーエウ束磁 Wb Vs m2 kg s-2 A-1

磁 束 密 度 テスラ T Wbm2 kg s-2 A-1

イ ン ダ ク タ ン ス ヘンリー H WbA m2 kg s-2 A-2

セ ル シ ウ ス 温 度 セルシウス度(e) Kンメール束光 lm cd sr(c) cd

スクル度照 lx lmm2 m-2 cd放射性核種の放射能( f ) ベクレル(d) Bq s-1

吸収線量 比エネルギー分与カーマ

グレイ Gy Jkg m2 s-2

線量当量 周辺線量当量方向性線量当量 個人線量当量

シーベルト(g) Sv Jkg m2 s-2

酸 素 活 性 カタール kat s-1 mol

表3固有の名称と記号で表されるSI組立単位SI 組立単位

組立量

名称 記号 SI 単位で表される数値

バ ー ル bar 1bar=01MPa=100 kPa=105Pa水銀柱ミリメートル mmHg 1mmHgasymp133322Paオングストローム Å 1Å=01nm=100pm=10-10m海 里 M 1M=1852mバ ー ン b 1b=100fm2=(10-12cm) =10-28m22

ノ ッ ト kn 1kn=(18523600)msネ ー パ Npベ ル B

デ シ ベ ル dB

表8SIに属さないがSIと併用されるその他の単位

SI単位との数値的な関係は    対数量の定義に依存

名称 記号

長 さ メ ー ト ル m質 量 キログラム kg時 間 秒 s電 流 ア ン ペ ア A熱力学温度 ケ ル ビ ン K物 質 量 モ ル mol光 度 カ ン デ ラ cd

基本量SI 基本単位

表1SI 基本単位

名称 記号 SI 単位で表される数値

エ ル グ erg 1 erg=10-7 Jダ イ ン dyn 1 dyn=10-5Nポ ア ズ P 1 P=1 dyn s cm-2=01Pa sス ト ー ク ス St 1 St =1cm2 s-1=10-4m2 s-1

ス チ ル ブ sb 1 sb =1cd cm-2=104cd m-2

フ ォ ト ph 1 ph=1cd sr cm-2 =104lxガ ル Gal 1 Gal =1cm s-2=10-2ms-2

マ ク ス ウ エ ル Mx 1 Mx = 1G cm2=10-8Wbガ ウ ス G 1 G =1Mx cm-2 =10-4Tエルステッド( a ) Oe 1 Oe  (1034π)A m-1

表9固有の名称をもつCGS組立単位

(a)3元系のCGS単位系とSIでは直接比較できないため等号「   」

   は対応関係を示すものである

(第8版2006年)

乗数 名称 名称記号 記号乗数

Page 9: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 10: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 11: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 12: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 13: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 14: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 15: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 16: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 17: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 18: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 19: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 20: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 21: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 22: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 23: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 24: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 25: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 26: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 27: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 28: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 29: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 30: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 31: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 32: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 33: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 34: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 35: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 36: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 37: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 38: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 39: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 40: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 41: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 42: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 43: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 44: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 45: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 46: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 47: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 48: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 49: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 50: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 51: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 52: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 53: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 54: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 55: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 56: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 57: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 58: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 59: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 60: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 61: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 62: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 63: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 64: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 65: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 66: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 67: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 68: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 69: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 70: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 71: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 72: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 73: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 74: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 75: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 76: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 77: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 78: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 79: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 80: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 81: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 82: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 83: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 84: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 85: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 86: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 87: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 88: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 89: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 90: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 91: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 92: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 93: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 94: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 95: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 96: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 97: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 98: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 99: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 100: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 101: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 102: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 103: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 104: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 105: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 106: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 107: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 108: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 109: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 110: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 111: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 112: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 113: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 114: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 115: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 116: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 117: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 118: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 119: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 120: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 121: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 122: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 123: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 124: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 125: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 126: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 127: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 128: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 129: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 130: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 131: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 132: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 133: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 134: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 135: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 136: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 137: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 138: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 139: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 140: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 141: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 142: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 143: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 144: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 145: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 146: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 147: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 148: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 149: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 150: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 151: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 152: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 153: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 154: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 155: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 156: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 157: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 158: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 159: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 160: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 161: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 162: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 163: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 164: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 165: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 166: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 167: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 168: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 169: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 170: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 171: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 172: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 173: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 174: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 175: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度
Page 176: 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 - JAEAi JAEA-Review 2019-048 東海再処理施設周辺の環境放射線モニタリング結果 ― 2018年度