17
○ 本資料は 時点における系統状況から作成しております。 転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社 2020年5月23日 空容量マッピング利用上の留意点 ○ 空容量は目安※であるため、系統連系の前には、接続検討(要申込み)による詳細検討が必要となります。 ○ 原則として熱容量に基づく空容量を記載しておりますので、その他の要因(電圧や系統安定度など)により系統連系制約が 生じる場合があります。 ○ 3年以内に増強した系統へ連系する場合は、受電電力が空容量の範囲内であっても、過去の増強工事費の一部を遡って ご負担いただく場合があります。 ○ 公表することにより、テロ等による社会的な大きな影響を受けることが懸念される重要施設への供給系統に関する情報は 公開しておりません。 ○ 個別の電力供給契約が特定可能な第三者情報は公開しておりません。 資料作成日 2020年5月25日

空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

○ 本資料は 時点における系統状況から作成しております。

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

2020年5月23日

空容量マッピング利用上の留意点

○ 空容量は目安※であるため、系統連系の前には、接続検討(要申込み)による詳細検討が必要となります。

○ 原則として熱容量に基づく空容量を記載しておりますので、その他の要因(電圧や系統安定度など)により系統連系制約が

生じる場合があります。

○ 3年以内に増強した系統へ連系する場合は、受電電力が空容量の範囲内であっても、過去の増強工事費の一部を遡って

ご負担いただく場合があります。

○ 公表することにより、テロ等による社会的な大きな影響を受けることが懸念される重要施設への供給系統に関する情報は

公開しておりません。

○ 個別の電力供給契約が特定可能な第三者情報は公開しておりません。

資料作成日 2020年5月25日

Page 2: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

○既にお申し込みを頂いている発電設備の連系状況を踏まえ,以下の凡例で系統の空容量を示しております。

※空容量の数値[MW]については,別紙「空容量一覧表」を参照願います。

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

赤色

154kV,66kV,22kV系統空容量マッピングの記載方法について

○「154kV,66kV,22kV系統空容量マッピング」は特別高圧にて連系予定発電設備を対象としております。

資料作成日 2020年5月25日

緑色

・ :空容量がなく,かつN-1電制の適用ができず,連系のための対策が必要となる見込みの電力設備

・ :空容量がないものの,N-1電制の適用により連系が可能となる見込みの電力設備

・ :空容量があり,連系のための対策が必要となる可能性が低い電力設備黒色

・セキュリティ等の理由により,系統の一部を記載していない

都県がございます。

・破線で示した送電線・変電所は他社設備です。

①,②,③,④ : 変電所の設備番号

: 送・配電線の設備番号(1),(2),(3)

【凡例:154kVマップ】 【凡例:66kVマップ】 【凡例:22kVマップ】

周波数変換設備

交直変換設備

変電所

開閉所

送電線

発電所

変電所

配電線

変電所

送電線

常時開放箇所

154kV

154kV

154kV

154kV

Page 3: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

送電線運用容量一覧表の留意事項について

(1) 運用量容量値は、電圧や系統安定度などの制約により、変わる場合があります。備考欄をご参照願います。※1 1回線送電線のため1回線設備容量を記載※2 3回線送電線のため1回線故障時を考慮し2回線分の容量を記載※3 4回線送電線のため1回線故障時を考慮し3回線分の容量を記載※4 1回線故障時の電源抑制や系統切替を前提に時間を限定して使用できる設計上の熱容量を考慮※5 ループ系統構成(電源線を含む)を考慮

(2) 空容量は目安であり、系統接続の前には、接続検討のお申込みによる詳細検討が必要となります。その結果、空容量が変更となる場合があります。

(3) 原則として熱容量に基づく空容量を記載しております。その他の要因(電圧や系統安定度など)で連系制約が発生する場合があります。

(4) N-1電制適用可否欄には、熱容量制約の解消を目的とした当該設備へのN-1電制の適用可否の目安を記載しております。系統接続の前には、接続検討のお申込みによる詳細検討が必要となります。その結果、適用可否が変更となる場合があります。適用不可の場合の理由は以下の通りです。

♯1 基幹系ループ系統のため♯2 1回線送電線のため♯3 安定度制約のため(制約が確認できているもの)

(5) N-1電制適用可能量欄には、熱容量制約の解消のため当該設備にN-1電制を適用した場合の適用可能量(上位系考慮なし)の目安を記載しております。系統接続の前には、接続検討のお申込みによる詳細検討が必要となります。その結果、適用可能量が変更となる場合があります。なお、高圧系統に接続される電源の場合、N-1電制は対象外となります。

(6) 発電設備等が連系する変圧器によっては、別途バンク逆潮流対策が必要になる可能性があります。(7) 3年以内に増強した系統へ連系する場合は、空容量の範囲内であっても、増強工事費の一部を負担いただくことがあります。(8) 社会的に影響を与えることが懸念される重要施設への供給系統に関する情報や、電力供給契約が特定できるような

第三者情報などについては、公開しておりません。(9) 個々の電源の運転状況や需要者の電力使用状況が推測可能な電源線や専用線等であり、設備容量、運用容量、 N-1電制可否、

N-1電制可能量を非公開とする設備は、備考欄に「◇」を記載しております。(10) 送電線名に発電所名、需要者名等が含まれている場合には、送電線名を「送電線」としております。(11) 電力広域的運営推進機関から示された「想定潮流の合理化」については、順次詳細検討の結果を反映させて参ります。

資料作成日 2020年 5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

Page 4: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

変電所運用容量一覧表の留意事項について

(1) 運用量容量値は、電圧や系統安定度などの制約により、変わる場合があります。備考欄をご参照願います。※1 1バンク運用のため1バンク設備容量を記載※2 3バンク運用のため1バンク故障時を考慮し2バンク分の容量を記載※3 4バンク運用のため1バンク故障時を考慮し3バンク分の容量を記載※4 5バンク運用のため1バンク故障時を考慮し4バンク分の容量を記載※5 6バンク運用のため1バンク故障時を考慮し5バンク分の容量を記載※6 1バンク故障時の電源抑制や系統切替を前提に時間を限定して使用できる設計上の熱容量を考慮※7 ループ系統構成(電源線含む)を考慮

(2) 空容量は目安であり、系統接続の前には、接続検討のお申込みによる詳細検討が必要となります。その結果、空容量が変更となる場合があります。

(3) 原則として熱容量に基づく空容量を記載しております。その他の要因(電圧や系統安定度など)で連系制約が発生する場合があります。

(4) N-1電制適用可否欄には、熱容量制約の解消を目的とした当該設備へのN-1電制の適用可否の目安を記載しております。系統接続の前には、接続検討のお申込みによる詳細検討が必要となります。その結果、適用可否が変更となる場合があります。適用不可の場合の理由は以下のとおりです。

♯1 基幹系ループ系統のため♯2 1バンク変電所(分割運用等含む)のため♯3 配電用変電所のため(高圧電源の系統連系の場合、N-1電制は対象外となります。)♯4 安定度制約のため(制約が確認できているもの)

(5) N-1電制適用可能量欄には、熱容量制約の解消のため当該設備にN-1電制を適用した場合の適用可能量(上位系考慮なし)の目安を記載しております。系統接続の前には、接続検討のお申込みによる詳細検討が必要となります。その結果、適用可能量が変更となる場合があります。

(6) 発電設備等が連系する変圧器によっては、別途バンク逆潮流対策が必要になる可能性があります。(7) 3年以内に増強した系統へ連系する場合は、空容量の範囲内であっても、増強工事費の一部を負担いただくことがあります。(8) 社会的に影響を与えることが懸念される重要施設への供給系統に関する情報や、電力供給契約が特定できるような

第三者情報などについては、公開しておりません。(9) 個々の電源の運転状況や需要者の電力使用状況が推測可能な電源線や専用線等であり、設備容量、運用容量、N-1電制可否、

N-1電制可能量を非公開とする設備は、備考欄に「◇」を記載しております。(10) 電力広域的運営推進機関から示された「想定潮流の合理化」については、順次詳細検討の結果を反映させて参ります。

資料作成日 2020年 5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

Page 5: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

系統連系空容量マッピング ~154kVの電力系統~静岡県(富士川以東)

Page 6: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

送電線No

送電線名電圧(kV)

回線数設備容量

(100%×回線数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

天竜南線

田代幹線里線

明神線

北駿線

東富士線1・2L

田代幹線中線

愛鷹線

田方線

田代幹線山線

富士川線

岳南線

東富士線3・4L

154

154

154

154

154

154

154

154

154

154

154

154

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

414

514

514

1974

514

1974

986

1974

294

1654

339

514

207

290

290

1131

290

1131

565

1131

165

945

298

290

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

0

257

257

476

85

130

493

532

0

645

190

85

0

257

257

270

85

130

85

85

0

130

130

85

207

224

224

843

224

843

421

843

114

709

41

224

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

運用容量一覧表~静岡県(富士川以東) 154kVの特高設備 ~

Page 7: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

変電所No

変電所名電圧(kV)

台数設備容量

(100%×台数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

154kV

1

2

3

4

5

6

7

新富士

湯船

北駿

駿東

田方

駿河

岳南

資料作成日 2020年5月25日

1396

190

190

669

566

539

566

855

114

190

585

451

433

456

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

270

72

152

627

105

356

267

270

72

152

85

85

130

130

不可

♯2

541

76

-

84

115

106

110

※6

※6

※1

※3※6

※2※6

※3※6

※2※6

一次 二次

500

154

154

154

154

154

154

154

66

66

66

66

66

66

2

2

1

4

3

4

3

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

運用容量一覧表~静岡県(富士川以東) 154kVの特高設備 ~

Page 8: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

系統連系空容量マッピング ~66kVの電力系統~静岡県(富士川以東)

Page 9: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

送電線No

送電線名電圧(kV)

回線数設備容量

(100%×回線数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

原里線

送電線

南御殿場線

深良線

富士岡線

須山線

岩波線

箱根線

送電線

桑原線

真鶴線

熱海線

三島線

沼津線(1,2L)

送電線

広小路線

送電線

根方線(駿東側)

間門線

北伊豆線

大仁線

網代線

宇佐美線

東伊豆線

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

92

184

102

184

184

184

372

444

132

444

132

122

132

294

102

184

82

444

186

444

184

102

102

230

92

104

57

104

104

104

212

254

74

254

74

68

74

167

57

104

41

254

186

254

104

57

57

155

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

69

92

51

84

76

80

177

205

66

217

45

61

66

147

51

92

41

222

186

198

77

40

51

10

69

69

51

84

76

76

84

85

66

85

45

45

66

85

51

85

41

85

85

85

77

40

40

10

0

80

45

80

7

80

160

190

58

190

58

54

58

127

45

80

41

190

0

190

80

45

45

61

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

運用容量一覧表~静岡県(富士川以東) 66kV の特高設備 ~

Page 10: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

送電線No

送電線名電圧(kV)

回線数設備容量

(100%×回線数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

八幡野線

下田線

稲取線

土肥線

西伊豆線

南伊豆線

下賀茂線

伊東線

根方線(駿河側)

須津線

送電線

原線

吉原線

中里線

送電線

内野線

大渕線

山宮線

鈴川線(岳南側)(1,2L)

駿富線

宮島線

入山瀬線

榑坪線

沼津線(3,4L)

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

2

102

51

102

372

372

294

106

184

444

132

190

184

138

132

102

372

132

132

190

302

130

262

102

294

57

51

57

212

212

167

69

104

254

74

127

104

92

89

57

212

74

74

127

172

77

142

57

167

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

51

43

51

117

123

75

50

64

216

60

95

92

69

17

47

134

27

50

95

96

65

103

19

146

10

10

10

85

85

75

50

64

130

60

60

92

69

17

17

130

27

50

95

96

65

103

17

85

45

0

45

144

148

114

37

80

190

58

63

80

46

43

45

160

7

58

63

130

53

120

44

127

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

※4

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

運用容量一覧表~静岡県(富士川以東) 66kV の特高設備 ~

Page 11: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

送電線No

送電線名電圧(kV)

回線数設備容量

(100%×回線数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

66kV

66kV

66kV

50

51

52

鈴川線(駿河側)(3,4L)

鈴川線(岳南側)(3,4L)

長泉線

66

66

66

2

2

2

69

190

184

69

127

104

熱容量

熱容量

熱容量

69

22

92

69

22

85

0

63

80

※4

※4

※4

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

運用容量一覧表~静岡県(富士川以東) 66kV の特高設備 ~

Page 12: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

変電所No

変電所名電圧(kV)

台数設備容量

(100%×台数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

66kV

1

2

3

4

5

6

湯船

北駿

駿東

田方

駿河

岳南

資料作成日 2020年5月25日

190

190

669

566

539

566

114

190

585

451

433

456

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

72

152

627

105

356

267

72

152

85

85

130

130

不可

♯2

76

-

84

115

106

110

※6

※1

※3※6

※2※6

※3※6

※2※6

一次 二次

154

154

154

154

154

154

66

66

66

66

66

66

2

1

4

3

4

3

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

運用容量一覧表~静岡県(富士川以東) 66kV の特高設備 ~

Page 13: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

○既にお申し込みを頂いている発電設備の連系状況を踏まえ,以下の凡例で配電用変電所の空容量を示しております。

※空容量の数値[MW]については,別紙「空容量一覧表」を参照願います。

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

配電用変電所エリア空容量マッピングの記載方法について

○本資料は高圧(2,000kW未満)にて連系予定の発電設備を対象としております。

上記に関わらず50kW未満の太陽光発電設備等は「空容量マッピング」対象外です。 資料作成日 2020年5月25日

Page 14: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

静岡県(富士川以東)

資料作成日 2020年5月25日

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

系統連系空容量マッピング ~配電用変電所エリア~

Page 15: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

-------------------------

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

エリア番号 変電所名電圧(kV)

台数設備容量

(100%×台数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考一次 二次

配電用変電所エリア静岡県(富士川以東)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

運用容量一覧表

菅沼

北郷

須走

御殿場

南御殿場

深良

原里

須山

岩波

裾野

中土狩

堰原

三島

函南

広小路

松本

堂庭

沼津

香貫

城内

岡宮

高島

間門

熱海

66

66

154

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

2

3

2

3

2

1

3

2

3

2

3

2

3

3

3

2

3

3

3

3

2

3

3

3

3

19

28

19

47

38

9

57

38

38

38

47

38

47

57

57

38

52

38

57

57

38

38

57

57

38

19

29

19

49

39

9

59

39

39

39

49

39

49

59

59

39

54

39

59

59

39

39

59

59

39

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

10

6

7

15

20

3

9

15

4

20

8

20

10

18

20

20

15

10

20

20

20

10

20

20

10

10

6

7

15

20

1

9

15

4

20

8

20

10

18

20

20

15

10

19

19

20

10

20

20

10

資料作成日 2020年5月25日

Page 16: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

-------------------------

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

エリア番号 変電所名電圧(kV)

台数設備容量

(100%×台数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考一次 二次

配電用変電所エリア静岡県(富士川以東)

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

運用容量一覧表

初川

網代

韮山

大仁

修善寺

長岡

伊豆戸田

宇佐美

伊東

八代田

大室

八幡野

梅木

市山

土肥

熱川

白田

稲取

河津

下田

安良里

松崎

下賀茂

滝川

須津

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

3

2

2

3

3

3

2

2

3

2

3

2

2

2

2

2

1

2

2

3

2

2

3

2

3

47

28

38

47

38

47

11

38

52

38

38

28

19

19

28

28

5

19

28

57

19

28

57

38

52

49

29

39

49

39

49

11

39

54

39

39

29

19

19

29

29

5

19

29

59

19

29

59

39

54

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

10

10

20

10

4

10

6

18

15

20

10

10

6

8

10

6

2

10

7

20

8

10

15

15

15

10

10

20

10

4

10

6

18

15

20

10

10

6

8

10

6

2

10

7

10

8

10

15

15

15

資料作成日 2020年5月25日

Page 17: 空容量マッピング利用上の留意点 - TEPCO...本資料は 時点における系統状況から作成しております。転載禁止東京電力パワーグリッド株式会社

転載禁止 東京電力パワーグリッド株式会社

-----------------

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

静岡県(富士川以東)

エリア番号 変電所名電圧(kV)

台数設備容量

(100%×台数)運用容量値

(MW)運用容量制約要因

空容量

当該設備 上位系考慮

N-1電制適用可否

N-1電制適用可能量

備考一次 二次

配電用変電所エリア静岡県(富士川以東)

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

運用容量一覧表

吉原

今泉

津田

竪堀

松岡

富士

宮島

山宮

大渕

富士根

厚原

入山瀬

内野

三軒家

北原

富士宮

新富士(局配)

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

66

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

6.6以下

2

3

3

3

2

3

2

2

2

2

2

2

2

3

2

3

2

38

42

42

47

38

38

38

38

38

33

38

19

28

47

38

47

19

39

44

44

49

39

39

39

39

39

34

39

19

29

49

39

49

19

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

不可

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

熱容量

20

10

10

15

18

10

20

20

2

13

20

7

9

10

15

6

10

20

10

10

15

18

10

20

20

2

13

20

7

9

10

15

6

10

資料作成日 2020年5月25日