12
販売用資料 <月次運用レポート> 2020年7月31日現在 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし) 追加型投信/海外/株式 設定来の基準価額の推移 為替ヘッジあり 0 1 2 3 4 5 6 7 8 5,000 6,000 7,000 8,000 9,000 10,000 11,000 12,000 13,000 17/6/28 17/10/27 18/3/2 18/7/3 18/11/1 19/3/8 19/7/12 19/11/15 20/3/23 20/7/22 (億円) (円) 純資産総額(右軸) 基準価額(左軸) 分配金再投資基準価額(左軸) 基準価額 8,677 純資産総額 0.1 億円 ポートフォリオ構成比率 株式 91.1% (内外国株式) (91.1%) (内先物) (0.0%) 短期金融商品その他 8.9% 95.7% 組入銘柄数 70 銘柄 マザーファンド組入比率 基準価額は1万口当たりです。 分配金は1万口当たり、税引前です。 運用状況等によっては分配金額が 変わる場合、或いは分配金が支払 われない場合があります。 騰落率は、1ヵ月前、3ヵ月前、6ヵ月前、1年前、3年前の各月の月末および設定日との比較です。 参考指数の騰落率は、当該日前営業日の現地終値を基に算出しております。 分配金再投資基準価額の設定来騰落率は、1万口当たりの当初設定元本との比較です。 参考指数は、MSCI USA指数(米ドル建て)です。 参考指数の騰落率は、Bloombergのデータを基に岡三アセットマネジメントが算出しております。 基準価額は1万口当たり、作成基準日現在、年率1.045%(税抜0.95%)の信託報酬控除後です。 分配金再投資基準価額は、分配金(税引前)を分配時に再投資したものとみなして計算したものです。 グラフは過去の実績であり、将来の成果を示唆または保証するものではありません。 ※マザーファンドを通じた実質比率です (マザーファンドの組入比率を除く)。 ※銘柄数は、新株等がある場合、別銘柄と して記載しておりますので、表示銘柄数 が50を超える場合があります。 騰落率 1ヵ月前 3ヵ月前 6ヵ月前 1年前 3年前 設定来 分配金再投資基準価額 3.85% 2.92% ▲ 13.09% ▲ 11.24% ▲ 3.73% ▲ 3.73% 参考指数 6.69% 11.51% ▲ 0.10% 8.94% 32.94% 35.82% 最近5期の分配金の推移 2018/05/21 80 2018/11/21 130 2019/05/21 150 2019/11/21 170 2020/05/21 130 設定来合計 1,010 為替ヘッジ比率 93.8% ※為替ヘッジ比率は、作成基準日の当ファンドの外貨建資産 に対する率です。 ※為替の評価については、作成基準日の評価レートを用いて 算出しております。 設定・運用は お客様専用フリーダイヤル : 0120-048-214 当社ホームページアドレス : https://www.okasan-am.jp 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(1/12) 553217 / 553218

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

<月次運用レポート>2020年7月31日現在

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

追加型投信/海外/株式

 設定来の基準価額の推移

為替ヘッジあり

0

1

2

3

4

5

6

7

8

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

13,000

17/6/28 17/10/27 18/3/2 18/7/3 18/11/1 19/3/8 19/7/12 19/11/15 20/3/23 20/7/22

(億円)(円)

純資産総額(右軸)

基準価額(左軸)

分配金再投資基準価額(左軸)

基準価額 8,677 円

純資産総額 0.1 億円

 ポートフォリオ構成比率

株式 91.1%

(内外国株式) (91.1%)

(内先物) (0.0%)

短期金融商品その他 8.9%

95.7%

組入銘柄数 70 銘柄

マザーファンド組入比率

※基準価額は1万口当たりです。

※分配金は1万口当たり、税引前です。

運用状況等によっては分配金額が

変わる場合、或いは分配金が支払

われない場合があります。

※騰落率は、1ヵ月前、3ヵ月前、6ヵ月前、1年前、3年前の各月の月末および設定日との比較です。

参考指数の騰落率は、当該日前営業日の現地終値を基に算出しております。

※分配金再投資基準価額の設定来騰落率は、1万口当たりの当初設定元本との比較です。

※参考指数は、MSCI USA指数(米ドル建て)です。

※参考指数の騰落率は、Bloombergのデータを基に岡三アセットマネジメントが算出しております。

※基準価額は1万口当たり、作成基準日現在、年率1.045%(税抜0.95%)の信託報酬控除後です。

※分配金再投資基準価額は、分配金(税引前)を分配時に再投資したものとみなして計算したものです。

※グラフは過去の実績であり、将来の成果を示唆または保証するものではありません。

※マザーファンドを通じた実質比率です

(マザーファンドの組入比率を除く)。

※銘柄数は、新株等がある場合、別銘柄と

して記載しておりますので、表示銘柄数

が50を超える場合があります。

 騰落率

1ヵ月前 3ヵ月前 6ヵ月前 1年前 3年前 設定来

分配金再投資基準価額 3.85% 2.92% ▲ 13.09% ▲ 11.24% ▲ 3.73% ▲ 3.73%

参考指数 6.69% 11.51% ▲ 0.10% 8.94% 32.94% 35.82%

  近5期の分配金の推移

2018/05/21 80 円

2018/11/21 130 円

2019/05/21 150 円

2019/11/21 170 円

2020/05/21 130 円

設定来合計 1,010 円

 為替ヘッジ比率 93.8%

※為替ヘッジ比率は、作成基準日の当ファンドの外貨建資産

に対する率です。

※為替の評価については、作成基準日の評価レートを用いて

算出しております。

設定・運用は

お客様専用フリーダイヤル : 0 1 2 0 - 0 4 8 - 2 1 4当社ホームページアドレス : https://www.okasan-am.jp

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(1/12) 553217 / 553218

Page 2: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

<月次運用レポート>2020年7月31日現在

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

追加型投信/海外/株式

 設定来の基準価額の推移

為替ヘッジなし

0

20

40

60

80

100

120

140

160

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

13,000

17/6/28 17/10/27 18/3/2 18/7/3 18/11/1 19/3/8 19/7/12 19/11/15 20/3/23 20/7/22

(億円)(円)

純資産総額(右軸)

基準価額(左軸)

分配金再投資基準価額(左軸)

※基準価額は1万口当たりです。

※分配金は1万口当たり、税引前です。

運用状況等によっては分配金額が

変わる場合、或いは分配金が支払

われない場合があります。

※騰落率は、1ヵ月前、3ヵ月前、6ヵ月前、1年前、3年前の各月の月末および設定日との比較です。

※分配金再投資基準価額の設定来騰落率は、1万口当たりの当初設定元本との比較です。

※参考指数は、MSCI USA指数(円換算後)です。

※参考指数の騰落率は、当該日前営業日の現地終値に為替レート(対顧客電信売買相場の当日(東京)の仲値)

を乗じて算出しております。

※参考指数の騰落率は、Bloombergのデータを基に岡三アセットマネジメントが算出しております。

※基準価額は1万口当たり、作成基準日現在、年率1.045%(税抜0.95%)の信託報酬控除後です。

※分配金再投資基準価額は、分配金(税引前)を分配時に再投資したものとみなして計算したものです。

※グラフは過去の実績であり、将来の成果を示唆または保証するものではありません。

※マザーファンドを通じた実質比率です

(マザーファンドの組入比率を除く)。

基準価額 8,304 円

純資産総額 2.1 億円

 騰落率

1ヵ月前 3ヵ月前 6ヵ月前 1年前 3年前 設定来

分配金再投資基準価額 1.29% 0.71% ▲ 17.49% ▲ 14.68% ▲ 4.28% ▲ 5.50%

参考指数 3.58% 9.14% ▲ 4.19% 4.89% 26.02% 26.76%

  近5期の分配金の推移

2018/05/21 110 円

2018/11/21 130 円

2019/05/21 150 円

2019/11/21 260 円

2020/05/21 140 円

設定来合計 1,270 円

 ポートフォリオ構成比率

株式 94.4%

(内外国株式) (94.4%)

(内先物) (0.0%)

短期金融商品その他 5.6%

99.2%

組入銘柄数 70 銘柄

マザーファンド組入比率

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(2/12) 553217 / 553218

Page 3: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

<月次運用レポート>2020年7月31日現在

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

追加型投信/海外/株式

 米国好配当リバランスマザーファンドの状況(1)

<全組入銘柄>    <業種別組入比率>

銘柄名 業種 比率

1 ABBVIE INC 医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス 1.4%

2 AES CORP 公益事業 1.4%

3 ALTRIA GROUP INC 食品・飲料・タバコ 1.4%

4 AMCOR PLC 素材 1.3%

5 AMERICAN INTERNATIONAL GROUP 保険 1.3%

6 AT&T INC 電気通信サービス 1.3%

7 BAKER HUGHES CO エネルギー 1.3%

8 BUNGE LTD 食品・飲料・タバコ 1.3%

9 CARDINAL HEALTH INC ヘルスケア機器・サービス 1.3%

10 CENTURYLINK INC 電気通信サービス 1.3%

11 CF INDUSTRIES HOLDINGS INC 素材 1.5%

12 CHEVRON CORP エネルギー 1.3%

13 CITIGROUP INC 銀行 1.3%

14 CITIZENS FINANCIAL GROUP 銀行 1.3%

15 COMERICA INC 銀行 1.3%

16 CONSOLIDATED EDISON INC 公益事業 1.4%

17 DIAMONDBACK ENERGY INC エネルギー 1.4%

18 DOMINION ENERGY INC 公益事業 1.3%

19 DOW INC 素材 1.4%

20 DUKE ENERGY CORP 公益事業 1.3%

21 EDISON INTERNATIONAL 公益事業 1.3%

22 EXELON CORP 公益事業 1.4%

23 FIDELITY NATIONAL FINANCIAL 保険 1.3%

24 FIFTH THIRD BANCORP 銀行 1.4%

25 FRANKLIN RESOURCES INC 各種金融 1.4%

26 HEWLETT PACKARD ENTERPRISE テクノロジー・ハードウェアおよび機器 1.3%

27 HP INC テクノロジー・ハードウェアおよび機器 1.4%

28 HUNTINGTON BANCSHARES INC 銀行 1.4%

29 INTERNATIONAL PAPER CO 素材 1.3%

30 INTERPUBLIC GROUP OF COS INC メディア・娯楽 1.4%

31 INTL BUSINESS MACHINES CORP ソフトウェア・サービス 1.4%

32 INVESCO LTD 各種金融 1.3%

33 KEYCORP 銀行 1.4%

34 KINDER MORGAN INC エネルギー 1.4%

35 KRAFT HEINZ CO/THE 食品・飲料・タバコ 1.4%

業種 比率

銀行 18.7%

公益事業 15.3%

エネルギー 11.1%

素材 11.0%

保険 9.4%

食品・飲料・タバコ 5.5%

テクノロジー・ハードウェアおよび機器 5.4%

電気通信サービス 3.9%

ソフトウェア・サービス 3.0%

各種金融 2.7%

医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス 2.7%

メディア・娯楽 2.6%

食品・生活必需品小売り 1.4%

耐久消費財・アパレル 1.4%

ヘルスケア機器・サービス 1.3%

※各比率はマザーファンドの純資産総額に対する比率です。

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(3/12) 553217 / 553218

Page 4: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

<月次運用レポート>2020年7月31日現在

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

追加型投信/海外/株式

 米国好配当リバランスマザーファンドの状況(2)

<全組入銘柄>

※マザーファンドの純資産総額に対する比率です。

銘柄名 業種 比率

36 LINCOLN NATIONAL CORP 保険 1.4%

37 LYONDELLBASELL INDU-CL A 素材 1.3%

38 M & T BANK CORP 銀行 1.4%

39 METLIFE INC 保険 1.3%

40 NETAPP INC テクノロジー・ハードウェアおよび機器 1.4%

41 NEWELL BRANDS INC 耐久消費財・アパレル 1.4%

42 NUCOR CORP 素材 1.5%

43 OGE ENERGY CORP 公益事業 1.5%

44 OMNICOM GROUP メディア・娯楽 1.2%

45 ONEOK INC エネルギー 1.5%

46 PEOPLE'S UNITED FINANCIAL 銀行 1.2%

47 PFIZER INC 医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス 1.3%

48 PHILIP MORRIS INTERNATIONAL 食品・飲料・タバコ 1.3%

49 PHILLIPS 66 エネルギー 1.4%

50 PINNACLE WEST CAPITAL 公益事業 1.5%

51 PNC FINANCIAL SERVICES GROUP 銀行 1.3%

52 PPL CORP 公益事業 1.4%

53 PRINCIPAL FINANCIAL GROUP 保険 1.4%

54 PRUDENTIAL FINANCIAL INC 保険 1.3%

55 REGIONS FINANCIAL CORP 銀行 1.3%

56 REINSURANCE GROUP OF AMERICA 保険 1.3%

57 SCHLUMBERGER LTD エネルギー 1.4%

58 SEAGATE TECHNOLOGY テクノロジー・ハードウェアおよび機器 1.3%

59 SOUTHERN CO/THE 公益事業 1.4%

60 STEEL DYNAMICS INC 素材 1.5%

61 TRUIST FINANCIAL CORP 銀行 1.4%

62 UGI CORP 公益事業 1.4%

63 US BANCORP 銀行 1.3%

64 VERIZON COMMUNICATIONS INC 電気通信サービス 1.4%

65 WALGREENS BOOTS ALLIANCE INC 食品・生活必需品小売り 1.4%

66 WELLS FARGO & CO 銀行 1.3%

67 WESTERN UNION CO ソフトウェア・サービス 1.6%

68 WESTROCK CO 素材 1.4%

69 WILLIAMS COS INC エネルギー 1.4%

70 ZIONS BANCORP NA 銀行 1.4%

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(4/12) 553217 / 553218

Page 5: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

<月次運用レポート>2020年7月31日現在

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

追加型投信/海外/株式

 米国好配当リバランスマザーファンドの状況(3)

 ファンドマネージャーのコメント

<主な新規組入銘柄> <主な組入除外銘柄>

銘柄名 理由 銘柄名 理由

AES CORP 予想配当利回り BROADCOM INC 予想配当利回り

CARDINAL HEALTH INC 予想配当利回り CENTERPOINT ENERGY INC 予想配当利回り

DIAMONDBACK ENERGY INC 予想配当利回り CINCINNATI FINANCIAL CORP 予想配当利回り

EDISON INTERNATIONAL 予想配当利回り DTE ENERGY COMPANY 予想配当利回り

NUCOR CORP 予想配当利回り ENTERGY CORP 予想配当利回り

REINSURANCE GROUP OF AMERICA 予想配当利回り FIRSTENERGY CORP 予想配当利回り

STEEL DYNAMICS INC 予想配当利回り PUBLIC SERVICE ENTERPRISE GP 予想配当利回り

ZIONS BANCORP NA 予想配当利回り WHIRLPOOL CORP 予想配当利回り

組入銘柄の予想平均配当利回り 5.21 %

MSCI USA指数加重平均利回り(参考) 1.78 %

※組入銘柄の予想平均配当利回りは保有銘柄の加重平均利回りです。

当ファンドの運用は「米国好配当リバランスマザーファンド(以下マザーファンド)」を通じて行っております。

7月の米国株式市場は、上旬は、雇用統計において非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に上回る増加となっ

たことに加え、ISM非製造業景況指数が57.1と4ヵ月ぶりの高水準となったことが好感されて上昇しました。中旬は、

新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されたものの、感染症治療薬やワクチンの開発に対する期待から続伸しまし

た。下旬は、政府による追加の景気刺激策への期待が根強い中、米中両国が自国内に位置する相手国側の総領

事館を互いに閉鎖し、米中関係の先行き不透明感が高まったことから高値圏でもみ合う展開になりました。

マザーファンドの運用につきましては、米国現地7月13日のデータを基に14日に予想配当利回りランキング等によ

る組入銘柄の入替えと投資比率の調整(リバランス)を行いました。なお、組入銘柄の7月末時点の予想配当利回り

(加重平均)は5.21%となっています。

今後の米国株式市場は、不安定な展開になると予想されます。夏季休暇を迎えて市場参加者が減少することに

よって値動きが荒くなると考えられることや、複数の州において新型コロナウイルスの新規感染者数が急増し、米国

経済の先行きに懸念が残ることに加え、米中の関係悪化が株価の上値を抑える要因になると見込まれます。一方

で、現在検討されている追加の景気刺激策や、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融緩和に対する期待が株

価を下支えすると想定されます。

※ 今後の運用方針等は、将来の市場環境の変動等により変更される場合があります。また、市場環境等についての評価、

分析等は、将来の運用成果を保証するものではありません。

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(5/12) 553217 / 553218

Page 6: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 

 

 ファンド情報

設 定 日 2017年6月28日

償 還 日 2027年5月21日

決 算 日 毎年5月21日および11月21日(休業日の場合は翌営業日)

 ファンドの特色(1)

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12) 553217 / 553218

Page 7: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 

 

 ファンドの特色(2)

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(7/12) 553217 / 553218

Page 8: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 

 

 投資リスク(1)

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(8/12) 553217 / 553218

Page 9: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 

 

 投資リスク(2)

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(9/12) 553217 / 553218

Page 10: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 

 

 お申込みメモ

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(10/12) 553217 / 553218

Page 11: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 

 

 委託会社および関係法人の概況

委 託 会 社 岡三アセットマネジメント株式会社  (ファンドの運用の指図を行います。)

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第370号加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

受 託 会 社 三菱UFJ信託銀行株式会社  (ファンドの財産の保管及び管理を行います。)

 ファンドの費用

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(11/12) 553217 / 553218

Page 12: 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジ ...2020/08/14  · 当レポートは12枚組です。最終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(6/12)

販売用資料

2020年7月31日現在 米国好配当リバランスオープン(年2回決算型)(為替ヘッジあり)/(為替ヘッジなし)

 ご注意

・ 本資料は当社が信頼できると判断した情報を基に作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。

本資料は岡三アセットマネジメント株式会社が作成した販売用資料です。購入の申込みに当たっては、投資信託説明書(交付目論見書)をお渡ししますので必ず内容をご確認のうえ、投資判断はお客様ご自身で行っていただきますようお願いします。投資信託説明書(交付目論見書)の交付場所につきましては「販売会社について」でご確認ください。

本資料中の運用実績等に関するグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資者の皆様の実質的な投資成果を示すものではありません。

本資料の内容は作成基準日のものであり、将来予告なく変更されることがあります。また、市況の変動等により、方針通りの運用が行われない場合もあります。

 販売会社について

受益権の募集の取扱い、投資信託説明書(交付目論見書)、投資信託説明書(請求目論見書)及び運用報告書の交付の取扱い、解約請求の受付、買取請求の受付・実行、収益分配金、償還金及び解約金の支払事務等を行います。

日本証券業協会

一般社団法人日本投資

顧問業協会

一般社団法人金融先物

取引業協会

一般社団法人第二種金融商品

取引業協会

(金融商品取引業者)

阿波証券株式会社 四国財務局長(金商)第1号 ○

株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 ○ ○ ○

岡安証券株式会社 近畿財務局長(金商)第8号 ○

三縁証券株式会社 東海財務局長(金商)第22号 ○

東武証券株式会社 関東財務局長(金商)第120号 ○

楽天証券株式会社 関東財務局長(金商)第195号 ○ ○ ○ ○

商号 登録番号

加入協会

当レポートは12枚組です。 終ページの「ご注意」を必ずご覧ください。(12/12) 553217 / 553218