11
ご利用ガイド P23 P45 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する 相談員へメッセージを送る 利用登録の手順 パスワードの変更方法 メールアドレスの変更方法 ユーザー情報の変更方法 1 第1.1 版 2021 年2 月4 日

ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

ご利用ガイド

P2~3

P4~5

P6

P7

P8

P9

P10

P11 退会方法、その他

相談登録の手順

相談員からの回答を確認する

相談員へメッセージを送る

利用登録の手順

パスワードの変更方法

メールアドレスの変更方法

ユーザー情報の変更方法

1

第1.1 版 2021 年2 月4 日

Page 2: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

利用登録の手順利用・有害情報センターを利用の際には、利用登録が必要となります。ここでは利用登録の方法を説明します。

トップページの「はじめて相談する方」ボタンをクリックします。1

はじめて相談する方は、まずは利用登録が必要です。から の手順に従って、利用登録をしてください。1 6

「はじめて相談する方」ボタンをクリックします。

「相談前に ご確認ください」と「利用規約」をご確認いただき、「相談の登録をされる方」ボタンをクリックします。

利用登録には、利用規約への同意が必要になります。必ずご確認ください。

「相談の登録をされる方」ボタンをクリックすると、「相談マイページ」に移動します。

メールアドレスをご記入の上、「仮登録する」ボタンをクリックします。ご記入いただいたメールアドレスへ、違法・有害情報相談センター([email protected])から「本登録のお願い」メールが届きます。

登録したメールアドレス宛に届いた「本登録のお願い」メールを確認し、メール内のURL(点線で囲った部分)をクリックします。

このメールは、違法・有害情報相談センター(https://www.ihaho.jp/ )の利用登録をされた方にお送りしています。現在は仮登録の状態です。以下のURL をクリックして、本登録を行ってください。1 時間をすぎるとこのURL は無効となり、再度、仮登録が必要となりますのでご注意ください。https://soudan.ihaho.jp/#/signup/xxxxxxxxxxxxxxxxxx※本メールにお心当たりが無い場合は、お手数ですがこのメールを削除ください。※本メールは自動送信メールです。返信いただいても回答できませんので、ご了承ください。※ご不明な点がございましたら、以下窓口までお問合せください。

違法・有害情報相談センター【お問合せ】[email protected]

URL をクリックして、本登録に進みます。

2

Page 3: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

「利用登録」フォームの必須項目を入力し、「登録」ボタンをクリックします。5

1 必要項目を入力します。

2 利用規約の確認を必ず行い、「利用規約に同意します。」のチェックボックスをチェックします。※利用規約のURLをクリックすると利用規約のページを確認できます。

3 登録」ボタンをクリックします。確認のポップアップ画面が表示されるので、「OK」ボタンをクリックします。

利用登録は完了となります。※「本登録完了のお知らせ」メールが届きます。6

「ログインする」ボタンをクリックして、「相談登録」に進みます。

3

Page 4: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

相談登録の手順相談マイページ上のフォームに必要項目を入力し、相談登録してください。ここでは相談登録の方法をご説明します。

メールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。1

登録したメールアドレスとパスワードを入力します。

「ログイン」ボタンをクリックします。

「相談のご登録はこちら」ボタンをクリックします。2

「相談のご登録はこちら」ボタンをクリックします。

「相談登録」ボフォームの必須項目の入力し「確認」ボタンをクリックします。3

必須項目を入力します。

※お困りの情報が掲載されているサイトのURL が

複数ある場合は、改行して入力してください。

例)

※お困りの情報が掲載されている箇所の画像(スクリーンショット)は3つまでファイルを添付できます。

例)

「確認」ボタンをクリックします。

省 略

4

Page 5: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

登録内容を確認し、「登録」ボタンをクリックします。4

登録内容を確認します。

※登録内容を変更する場合は、「戻る」ボタンで相談登録フォームに戻って変更します。

「登録」ボタンをクリックします。

登録完了のメッセージを確認して、「OK」ボタンをクリックします。5

「OK」ボタンをクリックすると、相談マイページの「ホーム」に移動します。

登録した相談が表示されます。

※「確認する」ボタンをクリックすると、「相談内容・回答詳細」ページに移動して、登録内容を確認することができます。

※相談に関してのお問い合わせがある場合は、「相談内容・回答詳細」ページの「メッセージを送信する」ボタンよりご連絡ください

登録完了後、相談員が相談内容を確認し、回答を差し上げます。

※回答は、「相談マイページ」に表示されます。※相談員が回答すると、登録メールアドレス宛に「回答新着のお知らせ」メールが届きます。

5

Page 6: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

相談員からの回答を確認する

相談員からの回答確認方法を説明します。

相談員からの回答が「相談マイページ」に表示されます。

相談員が回答すると、登録メールアドレス宛に「回答新着のお知らせ」メールが届きます。

「確認する」ボタンをクリックして、「相談内容・回答詳細」ページを表示します2

「確認する」ボタンをクリックします。

「詳細を見る」ボタンをクリックすると、相談員からの回答が表示されます。3

「詳細を見る」ボタンまたは点線のエリアをクリックすると、詳細を開いたり閉じたりできます。詳細では相談登録の内容をご確認頂けます。

相談員からの回答が表示されます。

メッここには、最新の「相談員からの回答」または「送信メッセージ」が表示されます。

6

Page 7: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

相談員へメッセージを送る相談員に対して質問や要望等がございましたら、メッセージを送ることができます。

相談に関する内容以外(取材など)でご連絡される場合は、「[email protected]」のメールアドレス宛にメールを送信してください。

「確認する」ボタンをクリックして、「相談内容・回答詳細」ページを表示します。1

「メッセージを送信する」ボタンをクリックします。2

「確認する」ボタンをクリックします。

「メッセージ作成」フォームを入力し、「送信」ボタンをクリックします。3

「タイトル」と「返信内容」を入力します。画像などの添付ファイルがある場合は、ファイルを選択します。

入力後、「送信」ボタンをクリックします。※送信されますとメッセージの修正・削除はできません。

送確認のポップアップ画面が表示されるので、「OK」ボタンをクリックします。

送信したメッセージが表示されます。

「メッセージを送信する」ボタンをクリックします。

7

Page 8: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

パスワードの変更方法パスワードの変更方法をご説明します。

画面右上の「人型のアイコン」ボタンをクリックし、プルダウンメニューの「プロフィール」をクリックします。

「パスワード変更」ボタンをクリックします。2

必要項目を入力し、「パスワード変更」ボタンをクリックします。3

必要項目を入力します。

「パスワード変更」ボタンをクリックします。

8

Page 9: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

メールアドレスの変更方法メールアドレスの変更方法をご説明します。

画面右上の「人型のアイコン」ボタンをクリックし、プルダウンメニューの「プロフィール」をクリックします。

「パスワード変更」ボタンをクリックします。2

必要項目を入力し、「パスワード変更」ボタンをクリックします。3

変更するメールアドレスを入力します。

※『「認証コード」送付のお知らせ』というメールが届きます。

「送信」ボタンをクリックします。

メールアドレス宛に届いた「認証コード」を入力し、「送信」ボタンをクリックします。4

メールアドレス変更のための「認証コード」をお知らせします。以下を「認証コード入力画面」のフォームにご入力いただき、メールアドレス変更を完了してください。2424005 分をすぎるとこの認証コードは無効になります。※本メールにお心当たりが無い場合は、お手数ですがこのメールを削除ください。※本メールは自動送信メールです。返信いただいても回答できませんので、ご了承ください。※ご不明な点がございましたら、以下窓口までお問合せください。

メールアドレス宛に届いた「認証コード」を入力します。

「メールアドレス変更完了」ボタンをクリックします。

9

Page 10: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

ユーザー情報の変更方法ユーザー情報の変更方法をご説明します。

画面右上の「人型のアイコン」ボタンをクリックし、プルダウンメニューの「プロフィール」をクリックします。

「編集」ボタンをクリックします。2

必要項目を入力し、「パスワード変更」ボタンをクリックします。3

「編集」ボタンをクリックすると、ユーザー情報を編集できます。更するメールアドレスを入力します。

省 略

変更したい項目を入力します。

「保存」ボタンをクリックします。

10

Page 11: ご利用ガイド - 違法・有害情報相談センターご利用ガイド P2~3 P4~5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 退会方法、その他 相談登録の手順 相談員からの回答を確認する

退会方法違法・有害情報相談センターのサービスから退会したい場合の方法をご説明します。

なお、退会されますと、いかなる場合でも相談マイページは復元しません。予めご了承ください。

画面右上の「人型のアイコン」ボタンをクリックし、プルダウンメニューの「プロフィール」をクリックします。

「退会する」ボタンをクリックします。2

「退会する」ボタンをクリックします。

必要項目を入力し、「退会する」ボタンをクリックします。3

「退会する」ボタンをクリックします。

※退会されますと、いかなる場合でも相談マイページは復元しません。予めご了承ください。

その他

前の画面に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。

11