30
ゲノム編集の最新技術概要 真下知士 大阪大学大学院医学系研究科 附属共同研ゲノム編集センター/附属動物実験施設 科学委員会 ゲノム編集専門部会 2018118日(木)13001500 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)会議室14 資料4

科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

ゲノム編集の最新技術概要

真下知士

大阪大学大学院医学系研究科

附属共同研ゲノム編集センター/附属動物実験施設

科学委員会 ゲノム編集専門部会

2018年11月8日(木)13:00〜15:00

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)会議室1~4

資料4

Page 2: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

1973年 組換えDNA技術の開発

1989年 ES細胞による遺伝子改変マウスの作製

1990年代 メガヌクレアーゼの発見

1996年 ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)の開発

2003年 ヒト細胞におけるゲノム編集

2010年 TALエフェクターヌクレアーゼ(TALEN)

2012年 CRISPR/Cas9の登場

2013年~ CRISPR/Cas9 による様々なゲノム編集!

Page 3: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

FokI nucleaseZinc finger binding motifs

FokI nucleaseZinc finger binding motifs

Zinc finger nucleases (ZFNs)

GFP

TGTCA TCCCT

ACAGT AGGGAG

UUUCCAGGAUUACGUAAUAG

GUUUUAGAGCUAG AAA

TTTCCAGGATTATGTAATAG

AAAGGTCCTAATACATTATC

GGT

TGG

ACC

GGA

AAAAU

U

CGAU

UAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUU

GA

A

UUUU GUGAAGCACCGA

CGUGGC

U

G

GAAA

PAM

guideRNA

Cas9

20-bp target sequence

CRISPR/Cas9

5’-TAGCCATCAGGTTTTATGTGATGGAACACCTGAGGGACCACTATTACGTA-3’3’-ATCGGTAGTCCAAAATACACTACCTTGTGGACTCCCTGGTGATAATGCAT-5’

Transcription Activator-Like EffectorsFokI nuclease

Transcription Activator-Like EffectorFokI nuclease

TALE nucleases (TALENs)

ノックアウト(破壊) ノックイン(挿入)

遺伝子X

二本鎖切断(DSB)

遺伝 子 Xindel

子X遺伝GFP

non-homologous end joining(NHEJ)

homologous recombination(HR)

ZFN/TALEN/CRISPRによるゲノム編集

1996年~ 2010年~ 2012年~

Page 4: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

新しいゲノム編集ツール!

CRISPR/Cas9によるゲノム編集

CRISPR/Cas9システム

1987年、CRISPRが大阪大学微生

物学研究所中田篤男(現大阪大学

名誉教授)、石野良純(現九州大学

教授)らにより発見!

2007年、CRISPRが細菌・古細菌の

獲得性免疫であることを発見!

2012年、Emmanuelle Charpentier、

Jennifer Doudnaらがゲノム編集技

術として利用!

2013年、細胞や動物の遺伝子改変

技術として活用!

Page 5: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

Clustered regularly interspaced short palindromic repeats (CRISPR)

1. adaptation

2. processing

3. interference

Page 6: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

CRISPR interference

Page 7: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

Current Opinion in Microbiology Volume 37, June 2017, Pages 67-78

Page 8: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

Nature Reviews Microbiology 15, 169–182 (2017)doi:10.1038/nrmicro.2016.184

Page 9: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

Cell. 2014 Jun 5;157(6):1262-78. doi: 10.1016/j.cell.2014.05.010.

Page 10: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

CRISPR/Cas9によるゲノム編集

Page 11: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

Cas9 vs Cpf1(Cas12a)

Page 12: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

dead Cas9 (dCas9)

Page 13: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

Photoactivatable Cas9 (Pa-Cas9)

‘光誘導型Cas9’

東京大学 佐藤守俊先生

Page 14: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

切らないゲノム編集(CRISPR 2.0)

Target-AID or Base Editor (BE)

神戸大学 西田敬二先生

Page 15: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

CRISPR/Cas13によるRNA編集

RNA分解(ノックダウン)

RNA編集(変異修復)

RNA検出(スクリーニング)

ブロード研究所、Feng Zhang

Page 16: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

産経ニュース(2015.6.22)引用

Page 17: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

ssODN (80-120bp)

5’ 3’

5’

3’ 5’

3’DSB

非相同末端結合修復

多重遺伝子ノックアウト

GeneX

GeneY

GeneZ

ノックアウト

GeneX

大規模欠失

ノックイン

ssODNs

相同組換え修復

LoxP

LoxP

ssODNs

コンディショナル (flox)

GFP

GFP

カセットの挿入

実験動物におけるゲノム編集基盤技術

迅速簡単低コストで作製!

標的遺伝子 出願人:京都大学 、ネッパジーン

出願日:2013年10月4日

特許申請

エレクトロポレーション

(Miyasaka in submission , Yoshimi, Nat Commun 2014, Yoshimi, Nature Commun 2016)

Page 18: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

哺乳動物の標的ゲノム領域にDNAをノックインする方法及び細胞

出願人:京都大学 (真下知士、吉見一人、金子武人)

出願日:平成26年11月20日、出願番号:2014-235898

特許申請

GFPノックイン(Rosa26)

exon1 2

rat Rosa26F1

R1

CAG GFP pA

pCAG-GFP

F3

R3

exon1 2

rat Rosa26F1

R1

CGTGATCTGCAACTGGAGTC

gRNA:rRosa26

CAGGGTTATTGTCTCATGAG

gRNA:CAGGS

F1

R1

CAG GFP pA

F2

R2R3

F3

ssODN-1ssODN-2

Cyp2d置換(ヒト化)

F3

1.9Kb

rat Cyp2d cluster (58Kb)

F1

Cyp2d2 Cyp2d3 Cyp2d5Cyp2d1 Cyp2d4F2

R1 R2

human CYP2D6 (6.2Kb)

1.9Kb

R3

CGTGATCTGCAACTGGAGTC

gRNACGTGATCTGCAACTGGAGTC

gRNA

CAGGGTTATTGTCTCATGAG

gRNA

replacement of Cyp2d genes (humanization)

F3F4 F5

human CYP2D6

F1

R3 R4R5

R2

ssODN-1 ssODN-2

17.6% (3/17 knock-in pups/offspring)

プラスミド、BAC(200 Kb)ノックイン!遺伝子クラスター置換!

(Yoshimi et al, Nature Commun 2016)

はさみ

のり

はさみ

のり

はさみ

のり

はさみ

のり

はさみ

2-Hit 2-Oligo(2H2OP)法!

Page 19: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

ゲノム編集方法

出願人:大阪大学(真下知士、宮坂佳樹)

出願日:平成28年11月28日、出願番号:2016-229976

特許申請

exonDSBDSB

exon

CLICK

lssDNA

(CRISPR with lssDNA inserts conditional knockout alleles)

Page 20: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

CRISPR/Cas9による動物ゲノム編集の課題

受精卵エレクトロポレーション

ノックアウト(KO) ノックイン(KI)

ゲノムサイズ

indels 大規模欠失 SNP Tag floxReporter(GFP, Cre)

Human genes

数bp ~100Kb 1 bp 数十bp 数百bp 数Kb ~200Kb

名称

効率(%)

方法gRNA

Cas9 RNP2 gRNAs

Cas9 RNP

gRNACas9 RNP

ssODN

2 gRNAsCas9 RNPLssDNA

2 gRNAsCas9

2 ssODNs

gRNACas9 RNPLssDNA

CLICK 2H2OPLssDNA

50-100 10-30 10-30 5-20 0-10? 5-10

今後の課題: 数kbノックインのゲノム編集技術が必要!

問題点:サイズが大きいと困難、不完全挿入が多い!

Page 21: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学
Page 22: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

①体外(ex vivo) ②体内(in vivo)

ゲノム編集治療

Page 23: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

①体外(ex vivo)

Page 24: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

血友病患者の遺伝子治療

②体内(in vivo)

Page 25: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

③受精卵(in embryo)

Page 26: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学
Page 27: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

オフターゲット効果

オンターゲット オフターゲット

Page 28: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

OFF-オフターゲット効果を減らすために

• コンピュータ予測 • 改良型Cas9

• Cas9タンパク質 • 全ゲノム解析

Page 29: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

CRISPR/Cas9は予期しない大きな欠失変異や染色体再構築を引き起こす!?

Page 30: 科学委員会ゲノム編集専門部会CRISPR/Cas9システム 1987年、CRISPRが大阪大学微生 物学研究所中田篤男(現大阪大学 名誉教授)、石野良純(現九州大学

平成30年6月22日発刊