28
サービス内容およびウェブサイト上の表示等は変更となる場合がありますのでご了承ください。記載の内容は2018年6月22日現在のものです。 Amazon、Amazon.co.jp、 Amazon出品サービスおよびAmazon出品大学は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。 © Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved. 無断転載・複製を禁止します。 商品紹介コンテンツの概要と活用

商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

サービス内容およびウェブサイト上の表示等は変更となる場合がありますのでご了承ください。記載の内容は2018年6月22日現在のものです。Amazon、Amazon.co.jp、 Amazon出品サービスおよびAmazon出品大学は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

© Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved. 無断転載・複製を禁止します。

商品紹介コンテンツの概要と活用

Page 2: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

目次

Amazon出品大学 2

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

ここでは、商品詳細ページの「商品の説明」コーナーで、画像や文章により、商品の魅力をより伝えることができる「商品紹介コンテンツ」をご紹介をします。

1 主要機能の紹介

2 導入効果の紹介

3 コンテンツ作成の流れ

4 作成のポイントと具体例

Page 3: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

主要機能の紹介

Amazon出品大学 3

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 4: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

従来の商品説明(文章のみ)

商品の魅力を伝える「商品紹介コンテンツ」とは

商品紹介コンテンツとは、商品詳細ページの「商品の説明」で、画像や文章を組み

合わせる事によって商品の訴求力を高める機能です。商品紹介コンテンツ

(画像と文章が使える )

Amazon出品大学 4

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 5: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

多様なテンプレートの選択

商品の特性、出品者様のコンテンツ構成に合わせて、4種類のレイアウトからお選びいた

だけます。また、HTMLコードの入力は不要です。

Amazon出品大学 5

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

1

2商品コンテンツのコピー機能

既存の商品コンテンツをコピーして、新しいコンテンツを作成することができます。

バリエーション商品や入数違いの商品など、類似コンテンツを作成する時に便利です。

コンテンツ作成後のプレビュー機能

コンテンツの送信前に、実際のWebサイトに表示されるレイアウトを確認することができます。3

4モバイル上の表示対応

商品紹介コンテンツはそのままモバイル上、アプリ上でも表示されます。

主要機能の紹介

Page 6: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

導入効果の紹介

Amazon出品大学 6

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 7: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

「商品紹介コンテンツ」で売上促進

Amazon出品大学 7

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

商品紹介コンテンツを導入した商品は、売上がアップすることが確認されています(詳細は次ページ以降を参照)。画像と商品説明を組み合わせることで、商品の特徴・差別化ポイント・魅力をより具体的に訴求しやすいため、購入者様の購買判断を促進する効果を期待できます。

また、適切なキーワードを説明文に挿入することにより、SEO対策としての効果も期待できます。

売上の高い商品や出品者様のオリジナル商品、また、ページは閲覧されているが売上がまだ少ない商品から、「商品紹介コンテンツ」を利用してみてはいかがでしょうか。

Page 8: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

左のグラフは、商品紹介コンテ

ンツを導入した通常商品(*)の

平均売上の推移です。

導入後1か月で約10%売上

が向上し、その後も売上の向

上が維持されました。(2016

年3月Amazon調べ)

(*)タイムセールに出品した商品を除外して集計しています。

商品紹介コンテンツ導入前後の売上推移

作成後1か月間の平均

作成前1か月間の平均

作成後2~3か月間の平均

Amazon出品大学 8

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

通常商品に導入後:平均売上が約10%向上

Page 9: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

左のグラフは、商品紹介コンテ

ンツを導入した通常商品(*)の

平均ページ訪問回数の推移

です。

導入後1か月で約18%ページ

訪問回数が向上し、その後もページ訪問回数の向上が維

持されました。(2016年3月

Amazon調べ)

(*)タイムセールに出品した商品を除外して集計しています。

商品紹介コンテンツ作成前後の

ページ訪問回数推移

通常商品に導入後:平均ページ訪問回数が約18%向上

作成後1か月間の平均

作成前1か月間の平均

作成後2~3か月間の平均

Amazon出品大学 9

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 10: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

商品紹介コンテンツ導入有無の商品購買率比較

(タイムセール商品)

左のグラフは、タイムセールを実

施した商品のうち、商品紹介

コンテンツを導入した商品と導

入しなかった商品での購買率

(*)を比較しています。

導入した商品は導入しなかった商品に比べ、購買率が約

30%高い結果となりました。

(2016年3月Amazon調べ)

(*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購

入に至った件数の割合を指します。

商品紹介コンテンツを導入しなかった商品の

平均購買率

商品紹介コンテンツを導入した商品の平均

購買率

Amazon出品大学 10

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

タイムセール商品での導入有無比較:購買率が約30%高い

Page 11: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

商品紹介コンテンツ導入有無の商品購買率比較

(スポンサープロダクト商品)

左のグラフは、スポンサープロダ

クトを実施した商品のうち、商

品紹介コンテンツを導入した商

品と導入しなかった商品での

購買率を比較しています。

導入した商品は導入しなかった商品に比べ、購買率が約

69%高い結果となりました。

(2016年3月Amazon調べ)

スポンサープロダクト商品での導入有無比較:購買率が約69%高い

商品紹介コンテンツを導入しなかった商品の

平均購買率

商品紹介コンテンツを導入した商品の平均

購買率

Amazon出品大学 11

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 12: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

コンテンツ作成の流れ

Amazon出品大学 12

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 13: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

1

②セラーセントラルの在庫>商品紹介コンテンツ管理 SKUで商品を検索

商品紹介コンテンツ作成機能へアクセス:①、②どちらの方法でもアクセスできます

①セラーセントラルの在庫>在庫管理

コンテンツを作成する商品の「詳細の編集」>商品紹介コンテンツの編集

コンテンツ作成の流れ

Amazon出品大学 13

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 14: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

テンプレートの選択 : テンプレートを選択します

コンテンツ作成の流れ

Amazon出品大学 14

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

2使用するテンプレートをクリックし、[次]ボタンをクリックします。(以下はテンプレート1の例)

Page 15: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

コンテンツの作成・編集 : コンテンツを作成または編集します

本文のテキストには、改行(Enter キー) 太字、斜体、下線、箇条書きを設定することができます。※HTMLコードは入力しないでください。

Amazon出品大学 15

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

コンテンツ作成の流れ

3見出しの入力欄

本文の入力欄

画像の挿入欄

(以下はテンプレート1の例)

Page 16: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

コンテンツの保存 : 編集内容を保存します4

※編集内容を保存せずに終了する場合は、

編集画面の左下にある[完了]ボタンをクリックします。

Amazon出品大学 16

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

コンテンツ作成の流れ

編集画面の右下にある[下書きとして保存]ボタンをクリックします。

※ここで保存された内容は、あくまでも下書きとしての保存となります。

保存した内容をWebサイトに表示させるには、次のステップへ進みます。

Page 17: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

コンテンツのプレビュー : 実際のWebサイトに表示されるレイアウトと、まだ残っている容量を確認します5

※プレビューで確認したコンテンツをWebサイトに表示させるには、次のステップへ進みます。

編集画面に戻るには[戻る]ボタンをクリックします。

Amazon出品大学 17

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

コンテンツ作成の流れ

編集画面の右下にある[プレビュー]ボタンをクリックします。

コンテンツサイズの残量(KB)の確認

レイアウトの確認

Page 18: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

コンテンツの送信 : Webサイトに表示するために完成したコンテンツを送信します

送信が完了すると完了メッセージが表示されます。

Amazon出品大学 18

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

※コンテンツは送信後、通常、約1営業日以内に掲載されます。ただしコンテンツによっては、ガイドラインに従って作成されているかをAmazonが確認

する場合あります。その場合は、確認に時間がかかることがあります。

詳しくは、ヘルプページ:よくある質問 をご確認ください。

コンテンツ作成の流れ

6プレビュー画面の右下にある[送信]ボタンをクリックします。

Page 19: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

1 コンテンツ・コピー機能(既存の商品紹介コンテンツからコピー)

既に作成頂いた他のSKUの商品紹介コンテンツをコピーできます。

STEP2: コンテンツを編集 にて「既存の商品紹介コンテンツからコピー」をクリックし、

コピー元のSKUを指定してください。

コピーをクリックすると、指定したSKUの商品紹介コンテンツがコピーされます。

Amazon出品大学 19

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

便利な機能紹介

Page 20: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

2 コンテンツ・コピー機能(商品紹介コンテンツを他の子商品にコピー)

バリエーション商品の場合、作成した商品紹介コンテンツを他のSKU子

商品に一括でコピーすることができます。 STEP2: コンテンツを編集 にて「

この商品紹介コンテンツを他の子商品にコピー」をク リックし、コピー先のSKUを選択

してください。コピーしたコンテンツは下書きとして保存 された状態となるため、コピー先

のSKUで「送信」してください。

コピーをクリックすると、現在の商品紹介コンテンツが指定したSKUにコピーされます。

Amazon出品大学 20

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

便利な機能紹介

Page 21: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

3 画像編集機能

画像の回転、一部切り抜きが可能です。

STEP2: コンテンツを編集 にて画像右上のアイコンから操作してください。

画像右上のアイコンをクリック

回転

一部切り抜き

保存

キャンセル

画像上でサイズを調整

Amazon出品大学 21

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

便利な機能紹介

Page 22: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

作成のポイントと具体例

Amazon出品大学 22

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

Page 23: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

基本的な考え方

Amazon出品大学 23

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

• お客様の視点でどのような情報が必要なのかを考え、商品を注文する決め手になる情報を提供してください。

• 商品紹介コンテンツは商品詳細ページの一部です。ほかの情報と合わせて、お客様が必要とする情報を提供することにより、購入の決断を後押しするようにしましょう。

1

2 デザインについて

• 画像を説明するテキストを提供し、かつテキストの内容と一致する画像を提供する

• 商品の特徴的なセールスポイントに焦点を絞り、正確かつ簡潔に書く

• 商品の外見を把握しやすくするため、さまざまな角度から撮影した画像を提供する

• 商品のサイズを伝えるため、大きさを比較できるものを一緒に撮影するなど、工夫する

効果的な商品コンテンツを作成するためには

Page 24: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

コーディネートとカラー展開

商品の機能や特徴の紹介

素材や細部の様子

コーディネート例

Amazon出品大学 24

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

商品紹介コンテンツの良いサンプル(1)

Page 25: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

大きな写真を使う例

盛り付け例とアップ写真

素材へのこだわりを説明

商品の特徴や生産工程を説明

Amazon出品大学 25

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

商品紹介コンテンツの良いサンプル(2)

Page 26: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

ズームアップ写真を掲載

8つの写真を使うテンプレートの例

外観だけでなく、成分、風味、食感、材料の原産国、焼き上げ方法等について写真と文章で説明

Amazon出品大学 26

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

例:「ラング・ド・シャ以外は、もっちりとした食感が特徴的なシュー生地。ミルクシューのバニラ感を強く感じてもらうために、生地の厚さはギリギリまで薄くしました。実はこのシュー生地には秘密があります。食べていただければはっきりとわかりますが、キノコ型の形状の上の膨らんだ部分は少しだけサクッと、下の部分はふんわり柔らかい食 感なのです。詳細は企業秘密とさせていただいておりますが、上の 生地は強く焼かれているので少し硬めの食感に。下の生地は熱を 通しにくい独自の製法で柔らかい食感に仕上がりました。」

商品紹介コンテンツの良いサンプル(3)

Page 27: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

メディア商品においてはご作成頂けません。

商品紹介コンテンツ対象外のカテゴリ:本、CD、DVD、ビデオ、TVゲーム、PCソフトウェア

Amazon出品大学 27

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.

1

2

他の出品者様が作成した商品紹介コンテンツが既に掲載されている商品にはご作成い

ただけません。

Amazon小売部門が出品しているASINや、既存の商品紹介コンテンツが登録されてい

るASINの場合は、自分で作成したものとは別の商品紹介コンテンツが掲載されることがあ

ります(どの商品紹介コンテンツが掲載されているかは、商品詳細ページの商品説明でご

確認ください)

バリエーション商品のコンテンツ作成について

服&ファッション小物、シューズ&バッグ、スポーツ&アウトドアカテゴリーの商品は、親商品に

コンテンツを作成してください。その他のカテゴリーは子商品にコンテンツを作成してください。3

4サポートされるブラウザバージョンについて

Internet Explorer 10以上、Mozilla Firefox 31以上、Google Chrome 37以上

商品紹介コンテンツのご留意点

Page 28: 商品紹介コンテンツの概要と活用 - Amazon S3(2016年3月Amazon調べ) (*) 購買率とは、商品ページへの訪問回数のうち実際に購 入に至った件数の割合を指します。商品紹介コンテンツを

Amazon出品大学 28

©Copyright 2018 Amazon.com, Inc. and its affiliates. All rights reserved.