36
© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 2012年 6月 27日 株式会社 日立ソリューションズ ソリューション技術部 山村 秀宗 事例から見るスマートデバイスの導入効果とポイント 【日立ソリューションズセッション1】

【日立ソリューションズセッション1】...②最新の商品情報を、 顧客へアピール可能 ①営業情報のリアルタイム 共有で、提案力の強化

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

2012年 6月 27日株式会社 日立ソリューションズソリューション技術部山村 秀宗

事例から見るスマートデバイスの導入効果とポイント

【日立ソリューションズセッション1】

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

1.スマートフォン&タブレットのビジネス用途

2.スマートデバイスの導入事例(外出先からの迅速な情報アクセス)

3. 〃 (営業スタイルの改革)

4. 〃 (ビジネスのスピードアップ化)

5. 〃 (業務システム連携)

6.スマートデバイスの導入ポイントと効果

Contents

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

1. スマートフォン&タブレットのビジネス用途

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

1-1 スマートフォンのビジネス用途

3

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

1-2 スマートフォンのビジネス用途(1)

4

(1) 外出先からの迅速な情報アクセス

①社内情報アクセス ②社内情報アクセス ③社外からの業務処理

(VPN接続により、イントラ情報の参照)

(社内パソコンをリモート操作)

<活用用途>■外出先の空き時間に

メール・グループウェア参照

<活用用途>■外出先の空き時間に、

社内情報参照

<活用用途>■外出先/自宅からリモート

デスクトップで遠隔業務

① 空き時間の有効活用② 顧客問合せの迅速対応

① 会社に戻る旅費費用の削減

② 在宅勤務の利便性向上

(メール・グループウェア)

① 空き時間の有効活用② 迅速な社内情報取得

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

1-3 スマートフォンのビジネス用途(2)

5

(2) 営業スタイルの改革

①お客様へ効果的なプレゼン

②営業活動支援の効率化 ③営業活動の効率化

(リアルタイムな営業情報の共有)

(見積・手配の業務処理)

<活用用途>■大量カタログの電子化■効果的な製品紹介

<活用用途>■外出先で顧客情報参照■空き時間に営業報告

<活用用途>■外出先から見積作成、

在庫確認、発注処理

① 電子化のコスト削減② 最新の商品情報を、

顧客へアピール可能

① 営業情報のリアルタイム共有で、提案力の強化

② 空き時間の有効活用

① 迅速な業務処理で、顧客満足度の向上

(カタログ電子化、顧客プレゼン)

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

1-4 スマートフォンのビジネス用途(3)

6

(3) ビジネスのスピードアップ化

①ペーパレス会議で効率化

②フィールドサービスの効率化

③店舗業務の効率化

(検査・保守業務の効率化)

(対面業務・店舗業務の効率化)

<活用用途>■経営会議資料の電子化■社内打合せの電子化

<活用用途>■検査のリアルタイム報告■工事/検査現場で最新

資料(図面等)の参照

<活用用途>■小売店の接客業務

① 紙減少でコスト削減② 打合せ準備時間の短縮化

① 検査のチェック・カメラ撮影で迅速報告

② 最新資料の迅速参照

① 店舗での製品紹介、接客業務の効率化

(経営会議、社内会議)

①ペーパレス会議で効率化

(経営会議、社内会議)

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

2. 外出先からの迅速な情報アクセス~ スマートデバイス導入事例 ~

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

2-1 スマートフォンのビジネス用途(1)

8

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 9

2-2 事例1) 外出先から社内メールのアクセス

課 題

■ 従来システムは、携帯よりメールの添付ファイルが参照不可

■ 今後スマートデバイスを活用

■ 情報を絶対に端末側に残さない。

1.外出先から、携帯やスマートフォンからメールの添付も参照できる環境

改善を目的にITを導入

■お客様:鈴与株式会社 様■利用:経営幹部・営業(携帯がメイン、スマホ一部)■経緯:既存Notesのリモートアクセスシステムのリプレース

2.携帯やスマートフォンにデータを残さないセキュリティ対策

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 10

2-3 事例1) 外出先から社内メールのアクセス

■ 携帯・スマホでメールの添付ファイルも参照でき、外出時の利便性向上

■ 携帯・スマホにデータが残らないため、セキュリティリスクの低減

■ リモートアクセス費用のコスト低減

スマートフォンセキュアアクセスサービスの導入ポイント

■ 外出先から、メール(添付含む)・スケジュール、ファイルサーバへアクセス可能な仕組みの提供

■ ファイル参照は、画像変換によりOfficeファイルもくずれる事なく、参照可能

導入効果

運用イメージ

Secure Online(日立ソリューションズのクラウドサービス上で稼動)

お客様データセンタ

ゲートウェイサーバ

外出先

Notes ファイルサーバ Webシステム

リモートアクセス

VPN接続VPN接続

インターネット

スマートフォンセキュアアクセスサービス

携帯電話・スマートフォンから、社内のメールやスケジュール、ファイルサーバへセキュアにアクセスできるサービス

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 11

2-4 事例2) 決裁業務のスピードアップ化 (遠隔操作)

課 題

■ 管理職の方が、外出先でも簡単操作で決裁業務を利用したい。

■ 既存の決裁アプリ(PC)をそのままスマートデバイスで利用したい。

■ 災害時にでも業務を継続できる環境を作りたい。

1.外出先から、iPadを利用し、リモートデスクトップの遠隔操作で、決裁処理

改善を目的にITを導入

2.リモートデスクトップで接続する環境のBCP対策

■お客様:金融業■利用: 管理職 【70ユーザ】■経緯: 決裁業務のスピードアップ化

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 12

2-5 事例2) 決裁業務のスピードアップ化 (遠隔操作)

■外出先からも決裁がスムーズに行え、業務効率がアップ

■ 仮想デスクトップ環境がデータセンタに設置する事で、災害時対策が可能

ArrayDesktopDirectの導入

■ iPadより、DaaS環境のPCをリモートデスクトップする事で、既存の決裁アプリを処理する仕組み

■ SecureMatrix(マトリックス認証)と連携する事で、ワンタイム認証によるセキュリティの強化

導入効果

運用イメージ

ルータ

業務用サーバ

お客様DCお客様DC

iPad

社外社外Internet

SECUREMATRIXGSBサーバ

SECUREMATRIX 認証サーバ

ArrayDesktopDirect

②認証確認

データセンタデータセンタ

仮想デスクトップ(DaaS)

①ワンタイム認証

③リモートデスクトップ接続

④DaaS接続

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

3. 営業スタイルの改革~ スマートデバイス導入事例 ~

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

3-1 スマートフォンのビジネス用途(2)

14

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 15

3-2 事例3) 電子カタログによる効果的なプレゼン

課 題

■膨大な製品(形・色が多数)カタログの印刷コストが負担

■営業担当者は、カタログ種類が多く、想定してない商材のカタログを持ち合わせていないケースがある。

1.カタログを電子化し、iPadに持たせる環境を実現

改善を目的にITを導入

2.お客様との商談時、すぐにカタログを提示できる仕組み

■お客様:製造業(プラスチック製造・販売)■利用: 営業【60ユーザ】■経緯: 全営業に配布したiPadの効率的な利用方法を模索

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 16

3-3 事例3) 電子カタログによる効果的なプレゼン

■ お客様に応じた適切な製品カタログを効果なプレゼン

■ 誤った(古い)版のカタログを持参することが無くなり、常に最新の内容

■ カタログを印刷する部数が減少し、印刷コストの低減

Handbookの導入

■ Handbookのセンター経由で電子カタログ特定のiPadに配信

■ iPadでは専用ビューワーにより、アルバム形式の簡単操作で、カタログを提示

■一部の営業を対象として利用を開始、機能検証を行い問題無いことを確認して、全営業に利用を拡大中

導入効果

運用イメージ

Handbook Studio(ブラウザ) Handbookアプリ(iPadなど)

Handbook Studioサーバ(SaaS)

Handbook Studio経由で、PDFなどのファイルをHandbook Studioサーバにアップロード

登録されたコンテンツは、iPad上のHandbookアプリからダウンロード/閲覧が可能

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

4. ビジネスのスピードアップ化~ スマートデバイス導入事例 ~

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

4-1 スマートフォンのビジネス用途(3)

18

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 19

4-2 事例4) ペーパレス会議の業務効率化

課 題

■幹部会議資料は機密性の高い文書が多いため、紙による情報漏えいのリスク

■毎回会議資料の印刷と、会議後の印刷物廃棄が大変

1.幹部会議のペーパレス化

改善を目的にITを導入

2.会議資料を電子的に登録するだけで会議の準備が完了し、準備作業の効率化

■お客様:出版業■利用: 幹部役員、会議資料登録者(100名)■経緯: 役員会議のセキュリティ向上、会議準備の効率化

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 20

4-3 事例4) ペーパレス会議の業務効率化

■会議資料の準備に関わる手間や紙コストの削減

■端末上に文書データが残らず、紛失や情報漏えいの心配がない。

ラビニティOneの導入

■文書管理サーバに登録した会議資料を、iPadから参照させる仕組み

■会議資料は、会議単位のフォルダーで管理し、フォルダーツリーから簡単に辿って参照可能

■アクセス権を付け関係者のみ参照可能

導入効果

運用イメージ

ネットワーク(無線LAN)

経由でアクセス

会議フォルダー

第1回幹部会議

第2回幹部会議

xlsppt

会議資料作成者

会議資料登録

参照

会議参加者

PDFxls

ppt PDF

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 21

4-4 事例5) 作業現場から設備図面へのアクセス

課 題

■完成図面を紙でキャビネット保管し、大量の紙図面から探す工数がかかる。

■作業現場へ、紙図面や紙資料の持ち運びが大変

1.完成図面を文書管理に登録し、図面管理を効率化

改善を目的にITを導入

2.作業現場からも、文書管理にアクセスできる環境を整備

■お客様:電気工事業■利用: 工事の施工・保全業務担当者(100名)■経緯: 完成図面を紙で保管し管理が煩雑

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 22

4-5 事例5) 作業現場から設備図面へのアクセス

■設備図面や技術資料の一元管理により、知識・ノウハウを全社レベルで共有

■ 膨大な資料を持ち運ぶ必要がなく、出先からも簡単に参照でき、図面情報の確認作業の効率が向上

■ iPad上に文書データが残らず、紛失や情報漏えいの心配がない。

ラビニティOneの導入

■ CADデータ、完成図面や技術資料を文書管理で一元管理

■ 調達、施工、新規図面作成等の業務で必要な図面を、簡単に検索・利用

■ 施工・保全の現場からも、iPadを利用して、社内にある図面を参照できる仕組み

導入効果

運用イメージ

VPN装置

iPad

PDF

図面

doc

資料資料

xls

社内 社外マウスでドラッグしてまとめる

CAD

図面登録

PDF

クリップ文書 参照

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

5. 業務システム連携~ スマートデバイス導入事例 ~

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 24

5-1 スマートデバイスの取り組み(業務システム連携)

(1) スマートフォンのアプリ開発力・技術力

+業務システム構築力

(2) スマートフォンの利用シーンに合わせた豊富なソリューションラインナップ

Android技術力

■日立ソリューションズは、GoogleがAndroidの発表当初より研究に取り組み、商用Android機上の豊富な開発実績(アプリ~ドライバ層まで技術保有)

(1)携帯メーカーA社殿 Android商用機開発・主な担当機能:AndroidApps、Brower他

(2)携帯メーカーB社殿 Android商用機開発・主な担当機能:DRM・パーミッション対応アプリ

(3)C社殿 某キャリア向けAndroidアプリ開発・主な担当機能:独自機能とメール周辺アプリ

iPad/iPhone技術力

■Mac OS X上のアプリ開発の豊富な実績を元に、iPhone/iPadでのアプリ開発の技術力。

■日立ソリューションズは、2010年3月より、「百科事典マイペディア」のApp Store販売を開始。

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 25

5-2 事例6) 報告業務とプロジェクト管理の連携

課 題

■工事現場で撮影した写真を、事務所に戻って整理し、施行実績報告書を作成する手間が煩雑

■作成した施行実績報告書を紙で管理していて、共有の管理が大変

1.工事現場から、撮影写真や報告内容をリアルタイムに報告できる環境

改善を目的にITを導入

2.報告資料を共有できる仕組み

■お客様: 建築工事業■利用: 品質管理部門、検査の協力会社【100名】■経緯: 社内の写真(施行現場撮影)管理ツールの改善

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 26

5-3 事例6) 報告業務とプロジェクト管理の連携

■現場での報告により、事務所に戻る必要がなく、迅速な情報共有と作業工数の削減

■日々の工事記録が自動整理

■写真台帳をプロジェクト管理システムと連携し、進捗の迅速な把握

ケータイ快作!の導入

■ 現場にて、プロジェクト・工程を選択し、写真撮影して、コメントを入力するのみで、現場の検査報告が完了

■ 工程単位に撮影した写真の一覧を出力し、プロジェクト管理に取り込み

導入効果

運用イメージ①モバイルで写真撮影

基本は工程を選んで写真を撮影するだけ

②工程完了後、写真台帳を出力

写真整理の手間不要

③プロジェクト管理システムに登録

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 27

5-4 事例7) 配送計画システムと車両管理の連携

課 題

■配送ルートが固定のため、配送量の山谷があり、配送の非効率

■毎日変わった配送ルートだと、配送ドライバーの負担が大きい。

1.日々の配送量に応じて、配送ルールを動的に変更する事で、車両台数を削減

改善を目的にITを導入

2.ドライバーの負担を減らす為、配送計画に応じた、ナビゲーションする仕組みの実現

■お客様:物流業(日用雑貨・食品の配送)■利用: 配送ドライバー 【トラック:1,000台】■経緯: 車両台数の削減(コスト削減)

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 28

5-5 事例7) 配送計画システムと車両管理の連携

■配送効率化によるトラック台数を10台削減でき、輸送コストの低減

■安心安全運転サポートによる事故防止により、車両稼動率UPブランドイメージ向上

スマートe-trasusの導入

■ 車載端末としてAndroidタブレットを導入し、配車計画に沿ったナビゲーションを提供

■ 毎日ルートが違うため、ひやりハットの情報をタブレットで表示し、事故防止の支援

導入効果

運用イメージ

●計画連携

●ステータス●位置

●地図情報配信●配車指示●緊急時サポート

●ステータス●位置

ドライバー 事務所

センタ

配車計画サーバ

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 29

5-6 事例8) 生産管理と工程進捗の連携

課 題

■製造工程の進捗状況把握にタイムラグがある。

■原材料の入出庫や引き当てに、品番やロット番号の間違いがある。

■製造現場でPCの設置に適しない場所がある。

1.工程毎に、製造実績を入力する仕組みを実現

改善を目的にITを導入

2.入出庫や引き当てを、バーコード読み取りにより自動化

■お客様:機械製造業(機械製造・販売)■業務: 生産管理の精度向上と、製造工程の進捗状況を

リアルタイムに把握

3.iPhoneを入力端末にする事で、工場現場の設置スペースを解消

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 30

5-7 事例8) 生産管理と工程進捗の連携

■製造工程の進捗状況をリアルタイムに把握

■原材料の入出庫や引き当てで、品番やロット番号の間違いが激減

■製造現場での紙運用が大幅に減り、データの事後入力の工数が低減

MCFrame+iPhoneアプリの導入

■生産管理システムMCFrameのクライアント機能のうち、製造実績入力系や原材料の在庫管理系の機能を、iPhoneアプリで実現

■在庫受払の入力を効率的に行うため、iPhone用のバーコードスキャナを組合せて利用

導入効果

運用イメージ

サーバルーム

MCFrame

DB

製造現場事務所

在庫受払入力(iPhone)

指図確認製造実績入力

(iPhone)

MCFrame MCFrame

生産計画購買計画 各種管理

生産計画原材料発注

在庫受払製造実績

製造現場向けiPhoneアプリ

Wifi

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 31

5-8 事例9) 電子書籍サービスとポイント管理の連携

開発現場の課題

■操作性に優れたネイティブアプリか、保守性に優れたWebアプリかの検討

■電子書籍を提供する上で、スムーズなビューワー動作を重視

■ネイティブアプリの場合、機能拡張の度に、GooglePlayからアプリを再取得となり、利用ユーザの手間がかかる。

1.ネイティブアプリで開発し、Webサーバの機能を利用する仕組みの実現

改善を目的にITを導入

■お客様: 株式会社TSUTAYA.com 様

■内容: TSUTAYAのAndroid端末向け電子書籍サービス

2.ランキング、お薦め情報の表示や検索、欲しい本リストの作成機能等は、Webサーバより、常にサービス向上を図る

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved. 32

5-9 事例9) 電子書籍サービスとポイント管理の連携

■ スムーズなビューワー動作と、サーバ側を更新するだけで、利用者は最新の機能を使えるので、ユーザ操作の利便性向上

■ポイント管理や会員管理とのスムーズな連携を実現

電子書籍サービスの開発・構築

■ ネイティブアプリに、Web表示を可能にするWebViewを内蔵し、アプリからWebViewを通して、サーバ側の情報を閲覧

■ 会員管理やポイント管理、決裁機能等の電子書籍に特化しないシステムとの連携を構築

導入効果

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

6. スマートデバイスの導入ポイントと効果

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

6-1 スマートデバイスの導入ポイントと効果

34

携帯端末代替

PC端末代替 紙書類の代替スマートフォンタブレット端末

■画面が広い■操作性が向上

■電子化利用■参照・集計の効率化

■持ち運びが楽■すぐに起動

・メール参照し易い・資料参照し易い

・Web参照・フロント業務処理・コミュニケーション・PCのリモート操作

・会議資料・カタログ・アンケート・検査シート・接客資料

【ユーザビリティ、いつでもどこでも情報参照】

【業務効率化、迅速な情報共有】

【業務スピードUPコスト削減】業務システム連携

のフロント端末

© Hitachi Solutions, Ltd. 2012. All rights reserved.

END事例から見るスマートデバイスの導入効果とポイント