4
令和元年12月12日 資料提供先:岡⼭県政記者クラブ,岡⼭市役所記者クラブ、津⼭市政記者クラブ 冬用タイヤ早期装着の啓発活動について ~ 警察と連携して、冬用タイヤ装着指導と啓発チラシ配布を実施します ~ 本格的な雪のシーズン到来に向け、降雪時に車両の立ち往生(スタック)による交通障害や交通事故の 発生を未然に防ぐため、警察と連携して、冬用タイヤやタイヤチェーンの早期装着及び交通安全の啓発 活動を、下記のとおり実施いたします。 1.日 時 : 令和元年12月19日(木) 10:30 ~ 11:30 2.場 所 : 小坂チェーン脱着場 (一般国道53号 勝田 かつた ぐん 奈義町 なぎちょう 小坂 おさか 地内) ※詳細は別紙のとおり 3.参 加 者 : 岡山県美作 みまさか 警察署、奈義町、美作警察署交通安全協会奈義町支部 国土交通省岡山国道事務所、津山安全協議会(工事業者) 4.実施内容 : ① 冬用タイヤ装着状況調査 ② ドライバーへのチラシ配布 ※当日の取材は可能です。 ※悪天候の場合は中止することがありますので、実施の有無の問合せは、当日の 8:30~9:30 に 国土交通省 津山出張所(0868-28-1215)までにご連絡ください。 <お問い合わせ先> 国土交通省 中国地方整備局 岡山国道事務所 岡山市北区富町2丁目19-12 電話番号 086-214-2220 (代表) 086-214-2473 (管理第二課直通) (担当) 副所長(管理) 樋野 義周(ひの よしひろ) (担 当) 管理第二課長 大谷 浩一(おおたに こういち) (広報担当) 計 田嶋 崇志(たじま たかし) ※本記者発表資料は、岡⼭国道事務所ホームページ(http://www.cgr.mlit.go.jp/okakoku/)にも掲載しています。 ※道路の異状を発⾒したら… 道路緊急ダイヤル 緊急通報#9910 冬用タイヤ装着状況調査 啓発活動実施状況 お知らせ 昨年度の実施状況(H30.12.17)

冬用タイヤ早期装着の啓発活動について€¦ · ⿃取県 ツイッター(とりったー) 主要道路の通⾏⽌め、公共交通情報などの防災・危機管理情報

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 冬用タイヤ早期装着の啓発活動について€¦ · ⿃取県 ツイッター(とりったー) 主要道路の通⾏⽌め、公共交通情報などの防災・危機管理情報

令和元年12月12日

資料提供先:岡⼭県政記者クラブ,岡⼭市役所記者クラブ、津⼭市政記者クラブ

冬用タイヤ早期装着の啓発活動について ~ 警察と連携して、冬用タイヤ装着指導と啓発チラシ配布を実施します ~

本格的な雪のシーズン到来に向け、降雪時に車両の立ち往生(スタック)による交通障害や交通事故の

発生を未然に防ぐため、警察と連携して、冬用タイヤやタイヤチェーンの早期装着及び交通安全の啓発

活動を、下記のとおり実施いたします。

1.日 時 : 令和元年12月19日(木) 10:30 ~ 11:30

2.場 所 : 小坂チェーン脱着場 (一般国道53号 勝田か つ た

郡ぐん

奈義町な ぎ ち ょ う

小坂お さ か

地内)

※詳細は別紙のとおり

3.参 加 者 : 岡山県美作みまさか

警察署、奈義町、美作警察署交通安全協会奈義町支部

国土交通省岡山国道事務所、津山安全協議会(工事業者)

4.実施内容 : ① 冬用タイヤ装着状況調査

② ドライバーへのチラシ配布

※当日の取材は可能です。

※悪天候の場合は中止することがありますので、実施の有無の問合せは、当日の 8:30~9:30 に

国土交通省 津山出張所(0868-28-1215)までにご連絡ください。

<お問い合わせ先> 国土交通省 中国地方整備局 岡山国道事務所

( 岡山市北区富町2丁目19-12 )

電話番号 086-214-2220(代表) 086-214-2473(管理第二課直通)

(担当) 副所長(管理) 樋野 義周(ひの よしひろ) (担 当) 管理第二課長 大谷 浩一(おおたに こういち) (広報担当) 計 画 課 長 田嶋 崇志(たじま たかし)

※本記者発表資料は、岡⼭国道事務所ホームページ(http://www.cgr.mlit.go.jp/okakoku/)にも掲載しています。 ※道路の異状を発⾒したら… 道路緊急ダイヤル 緊急通報#9910

冬用タイヤ装着状況調査 啓発活動実施状況

お知らせ

昨年度の実施状況(H30.12.17)

Page 2: 冬用タイヤ早期装着の啓発活動について€¦ · ⿃取県 ツイッター(とりったー) 主要道路の通⾏⽌め、公共交通情報などの防災・危機管理情報

・日 時 :令和元年12月19日(木) 10時30分~11時30分

・場 所 :一般国道53号 勝田郡かつたぐん

奈義町なぎちょう

小坂おさか

地内

奈義町役場より北に5.0km 小坂チェーン脱着場

実施場所・活動

詳細図

位置図

至 岡山

至 鳥取

至 岡山

至 鳥取

奈義町役場より約5km北

【地図使用承認 昭文社第58G127号】

【地図使用承認 昭文社第58G127号】

啓発活動実施箇所

啓発活動実施箇所

現地写真

Page 3: 冬用タイヤ早期装着の啓発活動について€¦ · ⿃取県 ツイッター(とりったー) 主要道路の通⾏⽌め、公共交通情報などの防災・危機管理情報

積雪や路面の凍結が観測された場合は、走行車両の安全を確保するため、除雪作業や凍結防止剤の散布を実施しています。

冬用タイヤ・タイヤチェーンの装着はお早めに!!

国⼟交通省中国地⽅整備局岡⼭国道事務所 (086)214-2220

毎年、冬用タイヤ等未装着車のスリップ等による立ち往生が多く発生しています。

また、お出かけ前には道路・気象状況をチェックして、安全運転をお願いします。

スリップ等により路上で立ち往生し、事故や渋滞の原因になるとともに、除雪作業の妨げとなります。※積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は、法令違反となります。

除雪・凍結防止剤散布作業にご協力をお願いします。

Page 4: 冬用タイヤ早期装着の啓発活動について€¦ · ⿃取県 ツイッター(とりったー) 主要道路の通⾏⽌め、公共交通情報などの防災・危機管理情報

豪雨や豪雪等の異常気象時に岡山国道事務所管内の道路通行止等の情報をお届けします。

⿃取河川国道事務所 とうげんきょう⿃取県東部における国道9号、29号、53号、⿃取⾃動⾞道路の峠の道路情報を発信しています。

NEXCO⻄⽇本 iHighway アイハイウェイ⾼速道路の道路情報・交通情報や気象情報などを確認できるサービスです。

倉吉河川国道事務所 携帯電話⽤ホームページ⿃取県中⻄部における⼀般国道9号の緊急情報を発信しています。

⿃取県 携帯電話⽤ホームページ(トリネットモバイル)主要道路の通⾏⽌めなどの情報を発信しています。

⿃取県 ツイッター(とりったー)主要道路の通⾏⽌め、公共交通情報などの防災・危機管理情報をツイッターで共有・発信しています。

⿃取県 あんしんトリピーメール気象情報や防災・危機管理情報をリアルタイムで配信しています。登録⽤メールアドレスにメールを送信し、返信メールのURLにアクセスして登録してください。

主要道路の緊急情報

⾼速道路の緊急情報

⿃取県 とっとり⾏きみちNavi⿃取県内の道路情報やライブ画像が確認できるサービスです。

主要道路のライブ画像情報

Michi@メール中国地⽅の道路防災情報(通⾏規制情報、気象情報、気象観測情報)を配信しています。登録⽤メールアドレスにメールを送信し、返信メールのURLにアクセスして登録してください。

YAHOO JAPAN防災速報緊急地震速報や豪⾬予報、避難情報などをいち早く配信しています。

岡山国道事務所HP「道路ライブ画像」をクリック

(携帯・スマホ用)

中国地方各地の道路映像がご覧になれます。

県名、路線名を選択

見たいカメラをクリック

道路状況は、下記のサイトでご覧になれます!!

(携帯・スマホ用)