4
日経電子版 企業には、企業のための日経を。 日経電子版から、 法人向け の情報サービスはじまる。 読むだけでなく、日々の業務にも活用できる。 マネジメント層からビジネスの現場にいたるまで、圧倒的な情報力で企業を支える、 ビジネス情報サービスの決定版です。

企業には、企業のための日経を。 日経電子版 · ビジネス情報紙。個人投資家、金融機関 のプロ、企業の財務・ 年金担当者など、投資に

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 企業には、企業のための日経を。 日経電子版 · ビジネス情報紙。個人投資家、金融機関 のプロ、企業の財務・ 年金担当者など、投資に

日経電子版企 業には、企 業のため の日経を 。

日経電子版から、法人向けの情報サービスはじまる。読むだけでなく、日々の業務にも活用できる。

マネジメント層からビジネスの現場にいたるまで、圧倒的な情報力で企業を支える、ビジネス情報サービスの決定版です。

Page 2: 企業には、企業のための日経を。 日経電子版 · ビジネス情報紙。個人投資家、金融機関 のプロ、企業の財務・ 年金担当者など、投資に

日経新聞の朝刊・夕刊の記事に加え、速報ニュース解説、動画コンテンツなど、電子版オリジナル記事を幅広く配信。Web形式または紙面イメージで読めます。また、「北海道経済」から「沖縄九州経済」までの地域経済面を配信。地域のビジネス情報も充実しています。

取引先の昇進・異動など、登録した企業や人物の人事情報・機構改革・おくやみをお知らせするアラートサービスです。約30万人分の経歴データベース「日経WHO‘S WHO」の利用もできます。

企業・業界のニュースとデータを一覧できる日経会社情報D IG I TA Lのデータベースを20,000社超に拡大。取引先や業界を登録しておけば新着情報を自動でお届けします。

約950本

あわせて約1,300本の記事をご提供

約350本消費のトレンドやマーケティング、販売戦略に役立つ情報が満載。流通・サービス業界必読のマーケティング情報紙。

最先端の技術や新製品・サービス、人事戦略など、豊富な企業情報や最新の業界動向をお届けするビジネス情報紙。

個人投資家、金融機関のプロ、企業の財務・年金担当者など、投資に関わるすべての人のための投資金融情報紙。

約6,700社の人事情報 約20,000社の企業情報

1 ビジネスに役立つ

情報をさらに拡充日経電子版 Pro

P O I N T

5倍!

日経朝夕刊 約350本 + 電子版独自 約600本/日

日経の専門紙

(月・水・金曜日発行) (毎週日曜日発行)(月~金曜日発行)

※専門紙は「紙面イメージ」のご提供はありません。キーワード検索、または「Myニュース」メニューで 記事が読めます。

Page 3: 企業には、企業のための日経を。 日経電子版 · ビジネス情報紙。個人投資家、金融機関 のプロ、企業の財務・ 年金担当者など、投資に

登録したキーワードに関連するニュースを自動収集します。

日経電子版Proの膨大な記事の中から、読みたい記事を素早く探せます。

記事や紙面の切り抜きイメージを保存できます。

登録した連載・コラム、企業・業界の新着を一覧できます。

キーワード登録記事検索

記事保存 フォロー

オフィスはもちろん、移動中や出張先でも。PC・スマホ・タブレットで、いつでもどこでも読むことができます。

スマホで読める

日経電子版アプリ

新聞のイメージで読める

紙面ビューアーアプリ

アプリもご用意

2017年秋 提供開始予定

日経電子版の会員でない同僚や取引先にも、有料会員限定記事をカンタンにシェアできます。

グループ専用のタイムライン上で、新着情報を共有。コメント機能など、チームでの情報活用を促進します。

Myニュースで一覧さらにメールでお知らせ

ECONOMICS

ギ フト 機 能 グ ル ー プ 機 能重要な情報をチームでシェアできる記事をプレゼントして情報共有できる

2 欲しい情報を

集める・使う日経電子版 Pro

P O I N T

3 いつでもどこでも

読み方自在日経電子版 Pro

P O I N T

4 情報をすばやく簡単に

共有する日経電子版 Pro

P O I N T

Page 4: 企業には、企業のための日経を。 日経電子版 · ビジネス情報紙。個人投資家、金融機関 のプロ、企業の財務・ 年金担当者など、投資に

外出先からでも、必要な情報を素早く読めるから、ありがたい。社員に読ませたい記事は、すばやく共有しています。

自社の記事や、業界のニュースを効率よく収集できて便利ですね。日経産業新聞や日経MJの記事もチェックできるのが便利です。

人事情報が自動で届くので、顧客リストの更新がスムーズになりました。利用状況の把握など、管理が簡単なのも助かりますね。

日本や世界のビジネス情報をリアルタイムにキャッチできるのは、助かります。日経やFTのコンテンツも充実していて面白いですね。

さまざまな役職や部署で、有効活用されています。

管理画面上で、ご利用状況の確認や利用者の追加・変更ができ、手続きもカンタンです。

※管理画面のご利用にはご契約者様の登録が必要です。

5 利用状況を

管理する日経電子版 Pro

P O I N T

無料トライアル受付中!

月額 6,000円(消費税別)契約期間は、6カ月間または 12カ月間となります。1 ライセンスからご契約いただけます。

料金:1ライセンスにつき

お問い合わせ・お申し込みは、下記の販売代理店まで

個人契約との違い

記事自動収集の対象媒体(Myニュース)

記事検索の対象媒体

人事異動情報アラート

経歴データベース

日経会社情報Digital企業データベース

ギフト記事

ライセンス管理

※ 2017年3月時点の仕様です。仕様は変更となる場合があります。

日経電子版記事日本経済新聞 朝刊・夕刊

日経電子版記事(全期間)日本経済新聞 朝刊・夕刊(3カ月分)日経産業新聞(3カ月分)日経MJ(3カ月分)日経ヴェリタス(3カ月分)

日経電子版記事(全期間)日本経済新聞 朝刊・夕刊(3カ月分)

約 4,200 社

個人契約(日経電子版)

日経電子版記事日本経済新聞 朝刊・夕刊日経産業新聞日経MJ日経ヴェリタス

約 20,000 社

法人契約(日経電子版Pro)

役員

総務・経営企画

広報

海外駐在員

利用者の追加・変更もラクラク

ラ イ セ ン ス 機 能ライセンス管理画面2017年 5月 提供開始予定

http://pr.nikkei.com/pro/詳しくは

●1ライセンスにつき、1ユーザーを登録することができます。複数名でご利用の場合は、利用者数分のライセンスをご契約ください。●日経電子版 Pro のログインには日経 IDを利用します。日経 IDのご登録がない場合は、利用開始手続きの際に日経 IDにご登録いただけます。●日経産業新聞、日経MJ、日経ヴェリタスは、キーワード検索またはMyニュースの記事としてご提供します。紙面イメージのご提供はありません。●「ギフト記事」は、有料会員限定記事をログインせずに表示できる、専用のURLを発行する機能です。ひとつのURLにつき、記事を表示できる回数には制限があります。●本パンフレットの記載は、2017年 3月時点の内容です。画面や仕様は予告なく変わる場合がございます。