19
ҟͷௗɺͷଞɺੜɻ ݫ

柴田厳朗 · 長期ビジョンに基づくイノベーション 創造的な組織づくりのための改革 創造性教育 社会課題の解決 0→1型の事業/製品/サービス開発

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

異邦の鳥、その他、野生。柴田厳朗

重力組

樹懶類

天邪鬼

自己紹介

デザイン思考:前提としてのスタンフォード方式

empathize共感

ideate創造

define問題定義

testテスト

prototypeプロトタイプ

観察調査/エスノグラフィエクストリームユーザー調査・・・

共創型ワークショップハッカソン/アイディアソン・・・

クィック&ダーティプロトタイプ3Dプリンタ等の活用物語化・・・

ユーザーテスト・・・

当たり前の手法がバズってしまう不幸

0

20

40

60

80

100

デザイン思考(日本) design thinking(全世界)

Jan2004

Feb2017

Dec2007

Jun2014

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=デザイン思考https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=design%20thinking

Dec2010

デザイン思考は今が旬?

Google Trends

20202019201820172016201520142013201220112010200920082007200620052004200320022001

揺籃期日本第1次ブーム

日本第2次ブーム?

私は流行、あなたは世間。

d.school/stanford i.school/東大

京都大学デザインスクール

IDEO.ORG-

スクーsingularityuniv.

京都工繊デザインラボ

九州大学K2-

東大/RCAデザインラボ

design thinking(HBR)

(tim brown)

デザイン思考の道具箱

(奥出直人)

21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由(佐宗邦威)

デザイン思考の仕事術

(棚橋弘季)-

意味論的転回(クラウスクリッペンドルフ)

東大式世界を変える

イノベーションのつくりかた(i.school)

-ビジネスのためのデザイン思考(紺野登)

creativeconfidence(tom kelly)

-lean ux

(jeff gothelf)

tomorrow’s b-school?it might be a d-school(bloomberg

businessweek)

デザイン思考の変化(ハーバード

ビジネスレビュー)-

機会発見(岩嵜博論)

ten facesof innovation(tom kelly)

デザイン思考と経営戦略

(奥出直人)-

ビジネスモデルジェネレーション

art ofinnovation(tom kelly)

ワークショップデザイン論

(山内祐平 他)

デザインへのまなざし

(早川克美)1988

the designof everyday

things(d.a.norman)

Xデザイン学校

BOP 震災 ソーシャル

biz/zinegreenz kickstarter

ラーニングコモンズ 企業の共創スペース

“以後”の世界。

“以後”の世界と日本

創造力の民主化

•小さな世界での共感を重視する•課題を実際的に解決したくなる•学びたがる/教えたがる

みんなで考える方法論としての“デザイン思考”という情報の普及

アイディアを具体化する手段の

低価格化

成果品質と評価

•稀有だけど普遍的な創造的成果に対する少し冷ややかな視線•創造力および成果に対する価値観の変容

完成度最終形静的理想

わかりにくさエリート・・・

プロセス始まり動的実利わかりやすさだれでも・・・

完成度の極めて高い手工芸品

味のある民芸品を装った工場生産品

“以後”の世界におけるデザイン思考格差

マジョリティ 次年度事業計画に基づく開発1→1.1型の事業/製品/サービス開発

20世紀型資本民主主義

非人間中心系先端技術系ビジョナリー系

技術主導のイノベーションシステム・アーキテクチャ思考

やっかいな問題

デザイン思考、やってみる?

民主化2

意識高い系

先駆者オリジネーター系

長期ビジョンに基づくイノベーション創造的な組織づくりのための改革

創造性教育社会課題の解決

0→1型の事業/製品/サービス開発21世紀型サービス社会主義

ユーザー起点(だけ)じゃダメだ!

デザイン思考(だけ)じゃダメだ!

民主化1

Viva!デザイン思考

(モノ,サービス等)

価値を創る

創る方法を創る

創れる人を創る

創れる組織を創る

創れる社会を創る

management: 関係力学の調整

coaching: モチベーション管理

empowerment: 教育

creation: 新しさの創出

思考“デザイン”

抽象抽出されたフレームワーク論理界

「観察から問題定義」における浅慮

現実観察された事実

形而下界

神話先験的な物語

形而上界

人間中心/他者への共感だけでわかることの限界

人観察と共感

明るい場所

歴史的文脈土地の意味 ・・・集合的記憶

怨念

信仰

暝い場所

因果

不満希望

変わらない思考/ノイズとしての妄想

300s BC

アリストテレス

AD 1970s

ドゥルーズ

running over the same old ground...wish you were here.(pink floyd)

デザイン思考

技術の等比級数的成長“以後”のデザイン思考は?

do androids dream of electric sheep?(philip k dick)

AD 500s

アラビア数字/10進法

AD 2040s

AGI

デザイン思考

アリストクラット的202X年の創造力

“以後”の彼方のクリエイティビティ

人間を介さないReal-Time Optimizationで社会と経済が回る未来

“以後”の彼方のクリエイティビティ

21世紀型旧人最後のフロンティア

妄想と錯覚

世阿弥 異界との交感

詩的クリエイティビティ

ねじれた客観写生

好事的クリエイティビティダ・ヴィンチ

見立てによる価値転換

交易的クリエイティビティ利休

ある夕方 お月様がポケットの中へ自分を入れて歩いていた(稲垣足穂)

異邦の鳥、その他、野生。柴田厳朗

www.facebook.com/gkdri