5
京田辺市社会福祉センター 参加員数 83名 (災害に関心のある市民) ■総予算 101,315円 (事業費) ■3月 青年会議所事前 勉強会 ■4月例会 防災セミナー (地域連携の必要性) 京田辺市社会福祉センター 京田辺市社会福祉センター ■9月 災害マニュアル作成 検証訓練(サイボウズLIVE■10月例会 災害連携協定締結式 災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワーク構築に向けて~

災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワー …...事業における 今後のビジョン やましろは一つ 日本JC,京都ブロック協議

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワー …...事業における 今後のビジョン やましろは一つ 日本JC,京都ブロック協議

京田辺市社会福祉センター

参加員数 83名(災害に関心のある市民)

■総予算 101,315円(事業費)

■3月 青年会議所事前勉強会

■4月例会 防災セミナー(地域連携の必要性)

京田辺市社会福祉センター

京田辺市社会福祉センター

■9月 災害マニュアル作成と

検証訓練(サイボウズLIVE)

■10月例会 災害連携協定締結式

災害時における地域との防災連携協定締結~地域ネットワーク構築に向けて~

Page 2: 災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワー …...事業における 今後のビジョン やましろは一つ 日本JC,京都ブロック協議

表紙裏表紙 1 2

3 4 5 6

Page 3: 災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワー …...事業における 今後のビジョン やましろは一つ 日本JC,京都ブロック協議

企画性の検証運営面での工夫

◇メンバーの意識の高揚◎被災地への視察とセミナー

◎日本JC モデルLOM

サマーコンファレンス防災イノベーションフォーラムで事例紹介

◇外部協力者の多用◎セミナーの講師とパネリスト○宇治市社会福祉協議会 島崎 事務局長○京都府原子力防災課 三宅 参事○京田辺市危機管理監 井上 管理監○日本JC復興支援委員会 光岡 副委員長○福知山市災害ボランティアネットワーク連絡会

西本 代表○福知山青年会議所元理事長 森下 先輩○7市町村社会福祉協議会事務局長

◎サイボウズLIVEの活用

Page 4: 災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワー …...事業における 今後のビジョン やましろは一つ 日本JC,京都ブロック協議

今後の課題

・地域との課題各社会福祉協議会は常設の

災害ボランティアセンター設置へ向けて動き出す。⇩

相互に事業へ参加することで、信頼関係を作る

・青年会議所の課題マニュアルの更新、災害掲示板運用訓練など継続した事業の実施

(隔年で途切れない)⇩

会員の災害に対応できる意識を醸成する。

福知山市での事例から学ぶ

Page 5: 災害時における地域との防災連携協定締結 ~地域ネットワー …...事業における 今後のビジョン やましろは一つ 日本JC,京都ブロック協議

事業における今後のビジョン

やましろは一つ

日本JC,京都ブロック協議会との災害連携JC-AIDの普及

山城青年会議所が目指す地域との絆づくり

継続した地域活動への参加

災害をテーマにした山城青年会議所の公益事業

(山城版DIG・プラットフォーム化)