10
簡易工事「見積合わせ」情報 1.工 称:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事 2.担 当 部 課 係:施設環境部施設整備課保全係 3.担 者:古屋敷 治 4.連 先:058-230-6071 5.現場説明日時:平成○○年○○月○○日(○)○時○○分から ※現場説明参加者は,事前に担当者までご連絡ください。 6.内訳明細付見積書及び文部科学省における建築一式工事に係る一般競争(指名競争)参加 資格認定通知書の写し 提出期限:平成27年12月18日(金)14時 【提出先】 岐阜大学施設環境部環境企画課施設総務係(岐阜大学本部棟2階) ※持参によりご提出ください。提出された見積書は返却いたしません。 【内訳明細付見積書記載内容】 ・工事名称 ・完成期限 ・見積価格(見積価格には消費税を含まないこと。) ・工事費内訳明細 ・建設業許可番号 ・連絡先名称 ・連絡先氏名 ・連絡先電話番号 ・連絡先FAX番号 ※簡易工事「見積合わせ」参加資格2~5の規定に該当するものでないこと。 7.岐阜大学ホームページ掲載期間:平成 27年 12月 11日(金)~平成 27年 12月 17日(木) 8.その他 ※工事内容は,別添の特記仕様書・図面をご参照ください。 (その他にあれば記載)

簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

簡易工事「見積合わせ」情報

1.工 事 名 称:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事

2.担 当部課係:施設環境部施設整備課保全係

3.担 当 者:古屋敷 治

4.連 絡 先:058-230-6071

5.現場説明日時:平成○○年○○月○○日(○)○時○○分から

※現場説明参加者は,事前に担当者までご連絡ください。

6.内訳明細付見積書及び文部科学省における建築一式工事に係る一般競争(指名競争)参加

資格認定通知書の写し

提出期限:平成27年12月18日(金)14時

【提出先】

岐阜大学施設環境部環境企画課施設総務係(岐阜大学本部棟2階)

※持参によりご提出ください。提出された見積書は返却いたしません。

【内訳明細付見積書記載内容】

・工事名称 ・完成期限

・見積価格(見積価格には消費税を含まないこと。)

・工事費内訳明細 ・建設業許可番号

・連絡先名称 ・連絡先氏名

・連絡先電話番号 ・連絡先FAX番号

※簡易工事「見積合わせ」参加資格2~5の規定に該当するものでないこと。

7.岐阜大学ホームページ掲載期間:平成 27 年 12 月 11 日(金)~平成 27 年 12 月 17 日(木)

8.その他

※工事内容は,別添の特記仕様書・図面をご参照ください。

(その他にあれば記載)

Page 2: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)
Page 3: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

外来駐車場

医学部本館

中央設備室

附属病院

看護職員

北診療棟

医学部記念会館

本工事建物:ドクターヘリ格納庫

柳戸団地見取図

科学部校舎

医学部・附属病院配置図  S=1:2000

医学部生命科学棟

岐阜薬科大学

医学図書館大学

北橋

村山川

1号橋

新   堀   川

村山川

2号橋

夏季主風向

冬季主風向

医学部教育・福利棟

格納庫

宿舎職員駐車場

柳 戸 橋

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事

ドクターヘリ

駐車場

本部棟

岐阜城

音楽棟

陸上競技場

大学会館

夏期主風向

冬季主風向

国際交流会館温室

柳戸会館

障害児教育実践センター

廃水処理施設

新堀川

黒野寮

中央機械室

進入路

案 内 図

野球場

新岐阜

隣地

境界

国道21号線

高山本線

岐阜

道路境界線

岐 阜 市

村山川

至 新名古屋

至 名古屋・東京

鉄名

川長良橋

名鉄各務原線

国道156号線

加納

名鉄美濃町線

地域共同

正木

鳥 羽 川

都市計画道路「

折立・

大学

北線

」幅

員27m

忠 節

町鏡島大橋

鷺 山

金宝

柳戸

神司町

長良北町

団地

農学部附属農場

本工事位置

新堀

医療技術短期

体育館保健体育棟

美術・技術棟

第2体育館

大学部校舎

総合情報

図書館

研究センター

処理センター

工学部校舎

応用生物

忠節橋

自良

大縄場大橋

地域科学部校舎

第2食堂

教育学部校舎

金華橋

屋外体育施設

Page 4: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

1FL

天井:ケイカル板(粗地)

油脂庫スペース

1000 8500

5775

5000

乗務員控室

格納庫

床水勾配

油脂回収槽

設計GL

457518000

B-B断面図 S=1/100

900

撤去

Y2Y1

2480

100

4500

Y3

100

670

CH=2500

200CH=2500

乗務員控室

6600

格納庫

天井:ケイカル板(粗地)

設計GL 1FL

撤去

A-A断面図 S=1/200

1500

便所

7000

15000

7500

4000 1070

100

X2X1 X3

100

8500

75002430

平面図 S=1/200

±0

便所

マンホール600φ

VP管100φ埋設配管

-100

(下部ピット)

-150

排水溝(グレーチング)

シートシャッター集水枡400角

乗務員控室

格納庫

油脂庫スペース

-100

集水枡400角

4500

4500

12000

18000

5850

670

2480

750015000

40007500

1500 150015000

Y2

Y1

Y3

X1 X3X2

この工事現場では、次の施工条件による。施工条件

1.監督職員の工事管理に支障のないよう、棚足場を設け施工するものとする。

3.工事は別契約の電気設備改修工事を含め連続20日の間に行うものとする。

1.天井材撤去:けい酸カルシウム板t6(素地)

本工事範囲

2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共)

4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

3.下地吊りC型みぞ形鋼撤去

4.本工事により発生した埃等は、全て清掃するものとする。

2.棚足場は別契約の電気設備改修工事受注者に無償で使用させるものとする。

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事

Page 5: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

撤去 撤去

撤去

1200

3000

4500

120

CH=2500

1200

1700

120

1200

900

1500

670

110

700

400

8500

900

4000

18000

H=5000

700

2340

7000

1100

700

900

棟高

誘導路

設計GL 設計GL

シートシャッター t=0.5見係り鉄部は錆び止めのまま

矩計図2  S=1/100

1FL水勾配 1/180

乗務員控室

格納庫

軒高

最高高さ

天井:けい酸カルシウム板t=6

床:コンクリート金こて仕上げ15mmフカシ表面硬化剤塗

天井:けい酸カルシウム板t=6

床:コンクリート金こて仕上げ15mmフカシ表面硬化剤塗

天井:けい酸カルシウム板t=6

1

軒高

10

設計GL

棟高

矩計図1  S=1/100

格納庫

屋根勾配

1650

250

260290

690

5000

1000145

450

100

10

平均CH=6990

641

516

5000

350

1100

,50

2340

9000

4000

310

7000

平均CH=7050

50 15

1650

1200

200

1600

1200

平均CH=6990

Y3Y1

X2 X3

190

800

400

軒先詳細図

120

軒高

溶融亜鉛めっき 4ヶ所

タイトフレーム

800谷部:鋼製谷用雪止め金物(既製品)

竪樋:カラーVP管100φ

外部

100910

15

パラペット詳細図

1820

9000

ステンレス製樋受け金物

天井:ケイ酸カルシウム板t=6

(既製品)

止面戸エプロン:屋根同材

屋根勾配

棟包板:屋根同材(既製品)

(軽量鉄骨天井下地共)

(軽量鉄骨天井下地共)

撤去

撤去

撤去

10

(不燃材:NM-8697)

(既製品)軒先見切面戸1

雪止め金物位置

200x100程度

屋根:ガルバリウム鋼板(カラー)丸馳 型折板t=0.8

雪止め金物:L-65x65x6 断熱材裏打ちt=5

27.5

+

軒樋:塩ビ製(既製品)

+

75

50

27.5

+

500

X3

+

450

50

20

格納庫

格納庫

200

160

500

77.5 200

15

水切り:ガルバリウム鋼板(カラー)t=0.5

幕板:ガルバリウム鋼板(カラー)

K型スパンドレル鋼板 ガルバリウム鋼板(カラー)

断熱材裏打ちt=5

鋼製谷用雪止め金物(既製品)

雪止め金物:L-65x65x6

丸馳 型t=0.8(30分耐火)

外壁:GB-Rt=12.5の上

溶融亜鉛めっき 4ヶ所

t=0.5(タテ張)

屋根:ガルバリウム鋼板(カラー)

外壁:ガルバリウム鋼板(カラー)t=0.5

C-100x50x20x2.3@910以下

C-100x50x20x2.3@900

天井:ケイカル板t=6

t=0.5

笠木:ガルバリウム鋼板(カラー)t=0.5

(防火構造:PC030NE-0014)

-100x50x5x7.5Y2

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事3

Page 6: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

※ 既設伏図

400

3.    印は増し打ちを示す。3. 杭頭天端レベル GL-1.5m

共通事項

2. ( )内小梁天端レベルは、大梁天端からの寸法とする。

長期杭耐力(KN/1本)

1. 杭工法 ソイルセメント併用羽根付き鋼管杭回転埋め込み工法(ATTコラム工法)

セット数項目

4. 外周部分立上りRC壁はW15とする。

2. 杭長さ L=4.0m(鋼管杭)

6. RC1は柱型符号を示す。5.   印は、S1主筋方向を示す。

2. 基礎柱型・基礎梁天端は、GL-250とする。

1. 見下げ図にて示す。

共通事項

共通事項

1. 見下げ図にて示す。

2.      寸法は、1SLからのスラブ天端を示す。

△基礎下端

(特記なき限り)

△コラム先端

▽杭先端

コラム(SD345)

鋼管長さ コラム径鋼管材種

羽付き鋼管

▽設計GL鋼管径

1. 見下げ図にて示す。

φ900φ267.4PA1鋼管厚

共通事項

( )内寸法はGLからの基礎梁天端を示す。

19L=4.10m

△基礎下端

6-D13

t=6

杭頭レベルGL-1800

(特記なき限り)(特記なき限り)

L=4.0m STK400コラム長さ

9000

1000

9000

7500

18000

75001500015000

7500 75007500

600

7500

285

285

215

285

285

600 600

985

600

65

15000

200

985

4000

1000

670

3800

900600

267.4

1700(2000)

215

300

1210 1210

670

40d

215

815

4000

4500

385

65

215

P4P4P4 P4P4 P4P4P4

(-500)

(-400)

(-310)

(-310)

W15(

h=300)

100

100

W15(h=300)

(-550)

B0 B0B0B0

P5

FB3

B0

P5

(+50)

(+50)

(+50)

(+50)

(+50)

(+50)

(+50)

排水溝

(+50)

200

F3B

B4 B4

(+50)

(+50)

(+50)

(+50)

B0

S1

FG1

FG1 FG1

S1S1

B0

FB1

FB1

B0 B0 B0B0S1

FB1

B0B0

B1

B0

B1

B1

B0B0B0 B0

B3

B0 B0

B0

B0B0

B1

B0B0

V2

P4

V2 V2P4

B2

P4 P4

X

P4 P4V2 V2

V2

Y

P4V2

F2F1F2

F4

F3 F4

F3A

F4

P4

P4

P4

P4 P4 P4 P4

P4 P4V2

(横使い)

庇S-13参照

B5 P6

水平ブレ-ス H2

主筋方向

(横使い)

B5(h=300)

B5

(+50)

(+50)

B5

B5

B5

P6

B0

B5

P1 B5

P1

P6

P6

C2

W15

(h=300)W15

(配筋はS-04による。)

B0

W15

(標高:13.2)

X1

(h=300)

P4

B2B2 B2

P2

P2

Y1

Y3

B2梁下端増し打ち

FB2

P4

(要領はS-09参照)

RC1

-1450

RC1

RC1

B2

B2

B2

B2B2

B2B2B2B2

P2

P1 P1

P1

P1

S1

FB1

S1

FB1

P1

S1S1

排水溝床点検口

P1

FG1

φ600

P1

X2

P1

X3X3

P1

P2

P1

P1

X1

S1

S1

FB1

FG1P1

X2 X2X1

C2

C2

FG11FG12

C2

C1

C2

C1

FG12

▽水下

G1

▽水上

B1A

FG1

FB1

▽水下

PA1

B3

B0

Y2

Y3

B0B0B0 B0

FG11

PA1

PA1

PA1 PA1

FG11

FG11

PA1

Y1

G1

V1S1

P4P4

1/10

V1S1

1/10

P4

Y3

釜場S2

S1

P4P4

500x500x500(h)

P4

X1

B1

X3

PA1

B1B1

G1

B1

PA1

水平ブレ-ス

B1

FB1

H1

折版方向

PA1

B1

B1A

居室部 屋根伏図 

油脂回収槽伏図

基礎伏図

杭姿図

杭 頭補強要領図

杭伏図屋根伏図

パラペット伏図

杭仕様

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事4

Page 7: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

X2通り軸組図

Y3通り-670 軸組図Y2通り軸組図 Y3通り軸組図

X1通り軸組図

Y1通り軸組図

X3通り軸組図

267.4

900

1500285 285

600

9000 9000 9000

18000

9000

1500

250 200

267.4

600

900

800

2851500

250

200

1000

1500

15000

750

285

1500

750025

050

0

400

7500

7000

15000

3800

600

1700

18000

7000

900

7500 7500

1500

267.4

750

2000

3800

2000

300

3800

3800

5050

50

2000

50

300

300

3800

15000

7500 7500

2000

300

300

300

300

300

3800

2000

3800

285

20001700

9000

18000

9000

3800

1200

1500

1100

15000

1100

5050

7500

1500 285

7500

W15 W15

FG11

B1A

FG11

C2 C1C2

P4 P4

W15

P2 P2

P2

HB2

P2

P1

コラム

羽付き鋼管

V1

P1P1

B1

HB2 B0B0 B0

F2 F4F4FG12

羽付き鋼管

P4

コラム

B3P4

P1

B3

F3A

RC1 RC1 RC1

F1

W15

P1

P2

HB2

P2

P2P2

B1A

C2C2 C1

FG11FG11

V1

HB2

B1

P1 P1

P4

W15

P4

F3B

B0 B0B0

F2F4

△水下梁天端

▽BPL下端△基礎梁天端

Y1

FG12

Y3Y2

▽水上梁天端

W15W15▽BPL下端

△水下梁天端

▽水上梁天端

△基礎下端

△基礎梁天端 FG1

コラム

羽付き鋼管

C1C1

FG1

V2 V2 V2

P3 P3P3

X3X2X1 X3X2X1

P1

HB1

G1

P3P3

P1

B2

W15W15

B2 B2 B2

△基礎梁下端

梁下端増し打ち

梁下端増し打ち

△基礎梁下端

P4P4P4 V2P4P4

B2 B2 B2

P4P4 P4

羽付き鋼管

コラム

△基礎下端

Y2 Y3Y1

コラム コラム

羽付き鋼管

P1 P1

羽付き鋼管

FG1 FG1

C2

G1

C2P1

FG1FG1

P1 P1

G1

C2 C2

P4P4P4

B2

P4P4 V2V2

P4P4

P4

B2 B2B2 B2 B2B2

V2

Y2Y1 Y3

B0B0 B0

V2

B0B0B0

開口廻りの胴縁は、    とする。2C-100x50x20x2.3

(標高:13.2)

共通事項

□-100x100x2.3

HB3 HB3

又は、        とする。

△基礎梁下端

(標高:13.2)(要領はS-09参照)梁上端増し打ち

胴縁 C-100x50x20x2.3@600 胴縁 C-100x50x20x2.3@600

F3B

△コラム先端

△コラム先端

B1B1

B1B1

B1

P5 P5

B4B4B1

HB3HB3 HB3HB3

X3

▽設計GL=SL

B1

X2X1

RC1 RC1RC1

▽設計GL=SL

X3

▽杭先端

X1 X2

▽杭先端

(要領はS-09参照)

▽パラペット天端

F3A F4F3 F4 F2

胴縁 C-100x50x20x2.3@600 胴縁 C-100x50x20x2.3@600

F1F2F4

F3

▽パラペット天端

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事

※ 既設軸組図

Page 8: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

H形鋼梁 継手リスト

1. 二次部材リスト大梁リスト柱リスト

16以上12

14 14

t

Sc

6

12

9

10

横使い横使い

SN400B

横使い

▽▽▽

60 40 40

404060

40110 40

胴縁

4 - M20

2 - M16

2 - M16

2 - M16

3 - M20

2 - M16

3 - M20

2 - M20

95

1 6

1 6

61

91

61

121

91

P1

P4 H - 100 x 100 x 6 x 8

H - 100 x 100 x 6 x 8

P5 H - 250 x 250 x 9 x 14

P3

H - 100 x 100 x 6 x 8HB3

H - 100 x 100 x 6 x 8

H - 100 x 100 x 6 x 8

P6

H - 300 x 150 x 6.5 x 9P2

H - 294 x 200 x 8 x 12

H - 150 x 150 x 7 x 10HB2

HB1

2 - M16

3 - M20

2 - M20

2 - M16

6 - M20

8 - M22

2 - M16

6 - M20

6

9

9

9

6

4

6

9

404060

80 40

40

40

4080 40

60 40

PG PL ボルト e 1 2e

1

1

1

1

1

4

1

4

5-M16

2l1l = ll 2+2S 以上

DCA B

添え板 L 3SP

3

401

L

B

B > 300

SP( )

30°

l

位 置

1

1l2 3

B

6060

4060

2

4010

2

P 210

1)ボルト配置はボルト径によらず上記とする。

1g

35

e2e2 e2

40

TYPE 2(1面摩擦)

10

TYPE 1(1面摩擦)

e2

24.0

ボルト穴径共 通 事 項

@ P

10

TYPE 3(2面摩擦)

10e2

P

30°

TYPE 4(1面摩擦)

e1 e1PP

Pe2 e2e2 10 e2e2P

22

40

35

6040

6060

B = 300 40404545

300

1045

22

1

LSP( )

L

300SCSS-H97

SP( )

2

1040

56

10

6.

フランジ

保有耐力接合に関する計算方針は、

G1 R

40

1)材質はSN400Bとする.

B0H-488x300x11x18

40

部 材

1g

g

60

NW

g

ウェブ

以上

60

4040

150

100

1)材質はSN400Bとする.

H - 150 x 75 x 5 x 7H - 300 x 150 x 6.5 x 9

B = 100

100 < B < 300

l

2S

備考l

l

1

g

l

B1

t P e1P

DG L

( )

はしあき

以上

150 NF

M22

符 号 部     材

符 号

タイプ

主  材

鉛直・水平ブレース 

l

H.T.B 端部プレート

M22ボルト穴径

全断面

M16Bとする。18.0

備 考

ピッチ必要溶接長( )C

特記なき限り 1)材質はSS400とする。溶接を行う部材はSN400Bとする。

3)中ボルトは戻り止めを設ける。(二重ナット締め)2)ガセットプレ-トはSN-B種とする。

100以下の添え板のみシアカットを認め、それ以外は

JIS形のボルト

mm

トルシア型のボルト22.0

M20M20

6

符 号

JSS

125

09 M16( )

印の使用に際しては、工事監理者

を超える場合は、フィラ-プレ-トを挿入する。1

(  )( )175

200

mm

の指示を受けること。

接合部の板厚の差が

l

高力ボルト使用区分を右表に示す。( )

5.

4.

フランジ幅

3.

のこ引き切断または自動ガス切断とする。

高力ボルトは、2.

A B

高力ボルト

添え板の切断方法は、

SP1. 添え板( L

2)リスト中のボルト本数は下記の部分を示す。

高力ボルト使用区分)に用いる鋼材は母材と同じ級のものとする。

400

(JIS

又は、PL-6

B1186)

B3

ピ-スL-90x75x9

B4

Sc

Sc

2)ガセットプレ-トはSN-B種とする。1)材質はSNR400B、SN400Bとする.

L - 75 × 75 × 9

5

9 300 170 190

LM22 8 150LP-12x110x440 L

B2

H - 294 x 200 x 8 x 12 - 100 x 50 x 5 x 7.5

4060

スニップカット

H - 150 x 150 x 7 x 10 P5受け材、横使い

B6 H - 600x 200 x 11 x 17

*スニップカット部は、溶接により埋めるものとする。

ただし既製形鋼のスニップカットについてはSc=r+2より求める。

t

スニップカットの寸法

H - 200x 100 x 5.5 x 8B5

スニップカット

P-12x300x440

2gHTB

( )NF

10 e2 e2

NWg1 P

40 40

e1

TYPE 6(1面摩擦)

P

e210( 70 )

*1

e1 e1 e1

B付き符号の梁材形状

250 ( )

HB付き符号の梁材形状

P

※HB符号備考欄に“横使い”表記あり

梁部材の形状

1996( )

350

による。

( )

( )

( )

2P1

e1

P

TYPE 5(1面摩擦)

P

PP P

e1

P

PP

e1

2P -12x320x1704540 60 -

H - 300 x 150 x 6.5 x 9B1A

P

1g

P

符 号

H-440x300x11x18

P

PPP

g2g

2

部 材

2 - M12

H-488x300x11x18

中ボルト6

二次部材の形状

C1.C2

備 考

C-100 x 50 x 20 x 2.3@600

1-M20

1-M16

1-M12

FB - 9 × 70FB - 9 × 65

FB - 6 × 50

2添え板 LSPSP 1L

609 75H1 40

5560

65100 85

406091-M16 75H21-M20

556080

50

添え板 ( )

フランジ ジョイント

( 梁 ) SN400B

( )

401-M12 406 60

ウェブ ジョイント鉄 骨 主 材

V2V1

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事

※ 既設鉄骨部材リスト

Page 9: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

a sec

a sec

Y3通り軸組図X1通り軸組図

B1A

HB2HB2

V1

B1AB1

P2

P1

HB1

P3

HB2

C2

P2

V1

W15

V1

P1

HB2

C2

W15

C2

P2P1

P2

P2

C2

P2

HB3

P4

HB3

P4

B1A

F4 F3BFG11F2

P2

G1

C1

B2B2

P4

P3

P4

HB3

FG1FG11

V2

B2

V2

9000

65

200

1100

1000

5050

1700

*2700215

272

*1692.59000

1500285

200

250

230 10

1500

7000

285

15000

*1692.5 *2700

750

1500

L2 L2

H-30

0x150x6.

5x9

H-10

0x100x

6x8

H-10

0x100x6x8

H-44

0x30

0x11

x18

GPL-9HTB 3-M20 H-294x200x8x12

中ボルト 2-M12取り付けピ-ス

H-488x300x11x18

L-125x75x7中ボルト 2-M12

胴縁 C-100x50x20x2.3@600

取り付けピ-ス

中ボルト 2-M12

HTB 5-M16GPL-9

取り付けピ-ス L-125x75x7

胴縁 C-100x50x20x2.3@600

無収縮モルタル@50

タ-ンバックル付き

HTB 2-M16

1-M12

△基礎梁下端

▽柱芯

HTB 2-M16PL-6

GPL-6

GPL-6

(SN400B)

(SN400B)

PL-25HTB 3-M20GPL-9

-100x50x5x7.5-100x50x5x7.5 -100x50x5x7.5

PL-25

H-100x100x

6x8

HTB 6-M20GPL-9

2PL-62PL-6 2PL-9

H-10

0x100x

6x8

H-10

0x100x6x8

H-30

0x150x6.

5x9

H-150x150x7x10H-150x150x7x10

L-75x75x9

L-75x75x9

L-75x75x9

H-300x150x6.5x9 H-300x150x6.5x9

GPL-9HTB 5-M16

GPL-9

L-75x75x9

HTB 6-M20

▽BPL下端

△基礎梁天端

▽設計GL

Y2Y1

H-100x100x

6x8

2C-100x50x20x2.3

GPL-9

X3

HTB 2-M20

H-44

0x300x11

x18

▽基礎下端H-44

0x30

0x11

x18

H-10

0x100x

6x8

H-10

0x100x

6x8

▽パラペット天端

▽水上梁天端

△水下梁天端

X3通りまで

X1

▽ブレ-ス芯

梁下増し打ち部

打設時の変形防止をおこなうこと。台直しは不可とする

HTB 2-M16

2-D10

アンカーボルト設置は、アンカーフレーム、テンプレートを用いて

ただし、胴縁の支点間距離はL=3000にて、最長柱芯間距離もL=3000までとする。

▽杭頭天端

共通事項1) *印寸法は、窓枠位置に合わせて設置するが、施工時に微調整ある。

□-100x100x2.32C-100x50x20x2.3

Y1通りまで

又は、       とする。2) 開口廻りの胴縁は、     とする。

□-D13@200

GPL-6

胴縁 C-100x50x20x2.3@600

4-D16

H-150x150x7x10

L-75x75x9GPL-9

H-300x150x6.5x9

△ガセット芯

無収縮モルタル@50

H-100x100x

6x8

a

a

H-100x100x6x8

HTB 2-M20

H-100x100x6x8

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事

※ 既設架構詳細図(1)

Page 10: 簡易工事「見積合わせ」情報 · 2015. 12. 9. · 2.天井下地材撤去:軽量鉄骨天井下地(つりボルト共) 4.天井ふところ内H形鋼錆止め塗装(水平ブレース共)

e sec

Y3通り軸組図

c sec

d sec

(シャター受け材廻り)

出入口庇取り合い図

f sec

b seca sec

HB3

V2P4

B6

P4

d

P3

P4 P1

P4 G1

e

HB3

B4

B6

b

G1

a b

B2 B2B2

HB3

P5 P1

B6

P5

F3B

P3

P5

HB1

P1

HB1

P1

P3

FG1

C1

G1

B1

HB3

FG1FB3

HB3

P5

B4

B6

P3

HB1

G1

HB1

c

15000

L2

7000

325

285

670

1500285

670

1000

L2

1500

922.5

10

6565

9000

250

200

2000

50

200

670

50800

GPL-6

HTB 2-M16GPL-6

HTB 2-M16

GPL-6HTB 2-M16@2000

L-65x65x6

PL-9@1000

GPL-6L-65x65x6

HTB 3-M20GPL-9

HTB 1-M16@2000 HTB 1-M16@2000PL-6

H-10

0x10

0x6x

8

H-10

0x100x

6x8

Y3

H-25

0x25

0x9x14

▽設計GL

@450

Y3

X3通りまで

H-29

4x20

0x8x12

PL-6

PL-6

GPL-6

4-D16

H-30

0x150x6.

5x9

X1

L-65x65x6HTB 2-M16@2000

GPL-6GPL-9

GPL-9

GPL-12

HTB 3-M20

GPL-6

2-M12GPL-6

HTB 1-M16@2000GPL-6

L-65x65x6@450HTB 1-M16@2000

HTB 2-M16@2000

GPL-12

PL-9

H-600x200x11

x17HTB 8-M22

L-65x65x6GPL-6

HTB 4-M20

HTB8-M22

H-300x150x6.5x9

HTB 6-M20

GPL-6

GPL-9

2C-100x50x20x2.3

2-M12

L-65x65x6

X1

HTB 2-M16GPL-6

PL-6

△基礎梁天端

▽P1柱面

無収縮モルタル@50

L-50x50x4@450

▽P1柱面

H-100x100x6x8

(横使い)

先端つなぎ

GPL-62-M12L-50x50x4

アンカーボルト設置は、アンカーフレーム、テンプレートを用いて

H-250x250x9x14

PL-9

▽基礎下端▽杭頭天端

打設時の変形防止をおこなうこと。台直しは不可とする

△基礎梁下端

PL-9

L-65x65x6

△P5柱芯

▽BPL下端

L-65x65x6

H-100x100x6x8

Y3

△P5柱芯

H-100x100x6x8

-100x50x5x7.5 -100x50x5x7.5

PL-6

H-600x200x11x172PL-9@1000

GPL-6HTB 2-M16

H-10

0x100x

6x8

△水下梁天端

@450

□-D13@200

H-488x300x11x18

2-D10

梁下増し打ち部

(プレ-ト幅=100)

Y3

-100x50x5x7.5

▽P5柱芯

(横使い)

2PL-9

Y2通りまで

H-44

0x300x11

x18

H-294x200x8x12

1-M12

H-30

0x15

0x6.

5x9

H-100x100x6x8

HTB 2-M16GPL-6

タ-ンバックル付き

※ 既設架構詳細図(2)

工事名:岐阜大学医学部附属病院ドクターヘリ格納庫改修工事