22
県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事 県立古河第三高等学校 古河市中田新田 平成 30 年度

県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事

県立古河第三高等学校

古河市中田新田

       

数  量  計  算  書

平成 30 年度

Page 2: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

元設計数量総括表設計書名:県立古河第三高等学校 ブロック 事業区分:公園緑地整備・改修     塀改修工事 工事区分:施設整備     

元数量 変更出来高 元設計数量と

変更出来高

工 種 種 別 細 別 規  格 単位 計算数量 設計数量 数量 数量の差 変更設計数量 摘  要

管理施設整備工

作業土工

床掘り(掘削) m3 6.7 7

床掘り m3 42.8 40

埋戻し m3 28.0 30

土砂等運搬 砂質土 m3 18.4 18

柵工

エキスパンドフェンス H=1200 m 54.0 54

基礎ブロック 180×180×450 個 28 28

エキスパンドフェンス H=1500 m 14.2 14

Page 3: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

元設計数量総括表設計書名:県立古河第三高等学校 ブロック 事業区分:公園緑地整備・改修     塀改修工事 工事区分:施設整備     

元数量 変更出来高 元設計数量と

変更出来高

工 種 種 別 細 別 規  格 単位 計算数量 設計数量 数量 数量の差 変更設計数量 摘  要

基礎ブロック 200×200×450 個 8 8

エキスパンドフェンス H=800 擁壁基礎 m 45.0 45

フェンス擁壁基礎 壁式基礎 m 3.7 4

フェンス擁壁基礎 一般部 m 10.4 10

フェンス擁壁基礎 車止め区間 m 30.8 31

目隠しフェンス H=1500 m 175.8 176

目隠しフェンス基礎 W400×400×H600 箇所 92 92

管理施設修繕工

空洞ブロック 2段(花壇) 箇所 1 1

施設仕上げ工

Page 4: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

元設計数量総括表設計書名:県立古河第三高等学校 ブロック 事業区分:公園緑地整備・改修     塀改修工事 工事区分:施設整備     

元数量 変更出来高 元設計数量と

変更出来高

工 種 種 別 細 別 規  格 単位 計算数量 設計数量 数量 数量の差 変更設計数量 摘  要

左官仕上げ工

天端仕上げ 一般部 m 244.7 245

天端・表面仕上げ B区間 m 45.1 45

構造物撤去工

構造物取壊し工

ブロック塀取り壊し C種 m3 20.4 20

コンクリート構造物取壊し 無筋コンクリート m3 0.8 1

コンクリート殻運搬 無筋構造物 m3 21.3 21

コンクリート廃材処理 無筋構造物 t 50.0 50

仮設工

Page 5: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

元設計数量総括表設計書名:県立古河第三高等学校 ブロック 事業区分:公園緑地整備・改修     塀改修工事 工事区分:施設整備     

元数量 変更出来高 元設計数量と

変更出来高

工 種 種 別 細 別 規  格 単位 計算数量 設計数量 数量 数量の差 変更設計数量 摘  要

工事用道路工

敷鉄板 22×1524×6096 m2 348.0 348

Page 6: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

B区間 平均断面体積計算表種  別:作業土工ブロック:一般計算書区  分:細  別:床掘り(掘削)規  格:

床掘り(掘削)

測 点 距 離(m) 断面積(m2) 平均断面積(m2) 体 積(m3) 摘 要

- 0.00 - -

7.28 0.20 0.100 0.73

3.13 0.31 0.255 0.80

小  計 10.41 1.53

合  計 10.41 1.53

No.1+12.72

No.2

No.2+3.13 E.P

Page 7: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:作業土工

細別/規格 算   式 /  図    数  量床掘り(掘削)  B区間 計算書=1.53

C-1区間

C=0.02㎡ L=36.0m0.02×36.0=0.72

C-2区間

C=0.04㎡ L=112.0m0.04×112.0=4.48

1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3

Page 8: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

B区間 平均断面体積計算表種  別:作業土工ブロック:一般計算書区  分:細  別:床掘り、埋戻し規  格:

床掘り 埋戻し

測 点 距 離(m) 断面積(m2) 平均断面積(m2) 体 積(m3) 断面積(m2) 平均断面積(m2) 体 積(m3) 摘 要

- 0.28 - - 0.06 - -

1.92 0.12 0.200 0.38 0.00 0.030 0.06

18.08 0.12 0.120 2.17 0.00 0.000 0.00

12.72 0.10 0.110 1.40 0.00 0.000 0.00

7.28 0.26 0.180 1.31 0.05 0.025 0.18

3.13 0.18 0.220 0.69 0.05 0.050 0.16

小  計 43.13 5.95 0.40

合  計 43.13 5.95 0.40

No.1+12.72

No.2

E.P

B.P

B.P+1.92

No.1

Page 9: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:作業土工

細別/規格 算   式 /  図    数  量床掘り B区間 床掘り計算書=5.95

C-1,C-2,E,F区間(目隠しフェンス)独立基礎

 基礎箇所数 20+57+6+9=92.00箇所

1箇所当り 床掘り E=0.40.4×92.00=36.80

計5.95+36.80=42.75 42.8 m3

埋戻し B区間 埋戻し計算書=0.40

C-1,C-2,E,F区間(目隠しフェンス)独立基礎 基礎箇所数 20+57+6+9=92.00箇所

1箇所当り 埋戻し R=0.30.3×92.00=27.60

計0.40+27.60=28.00

注:A,D区間の作業土工は基礎ブロック設置に含む28.0 m3

Page 10: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

数量調書種  別:作業土工ブロック:一般計算書区  分:細  別:土砂等運搬規  格:砂質土 単 位:m3

項 目 数 量 摘  要

6.7

42.8

-31.1

小  計 18.4

合  計 18.4

床掘り(掘削)

床掘り

埋戻し 28.0/0.9

Page 11: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:柵工

細別/規格 算   式 /  図    数  量エキスパンドフェ A区間ンス

H=1200 54.0 m基礎ブロック A区間

180×180×450

roundup(54.0/2.0+1,0)=28 28 個エキスパンドフェ D区間ンス

H=1500 14.2 m基礎ブロック D区間

200×200×450

roundup(14.2/2.0,0)=8 8 個エキスパンドフェ B区間ンス

H=800 擁壁基礎 45.0 mフェンス擁壁基礎 B 区間 B.P~B.P+1.9 、 E.P~左側(展開図)

1.9+(2.0+1.5)/2=3.65       壁式基礎 E.P側は展開図からの平均延長

3.7 mフェンス擁壁基礎 B 区間 No.1+12.7~E.P

一般部 10.4 mフェンス擁壁基礎 B 区間 B.P+1.9~No.1+12.7

車止め区間 30.8 m目隠しフェンス C-1,C-2,E,F 区間

36.4+112.0+10.4+17.0=175.80H=1500 175.8 m目隠しフェンス基 C-1,C-2,E,F 区間礎 roundup(36.4/2.0+1,0)=20 C-1

roundup(112.0/2.0+1,0)=57 C-2W400×400×H600 roundup(10.4/2.0,0)=6 E

roundup(17.0/2.0,0)=9 F

20+57+6+9=92 92 箇所

Page 12: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:フェンス擁壁基礎規  格:壁式基礎 10 m当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量基礎砕石 0.6×10.0

=6.00RB-40 t=15cm 6.0 m2コンクリート (0.2×0.8+0.5×0.25)×10.0

=2.85F18-8-25(20)BB 2.9 m3コンクリート型枠 (0.25+0.8)×10.0

=10.50無筋構造物 10.5 m2コンクリート型枠 (0.85-0.05)×10.0

=8.00埋殺型枠 8.0 m2埋殺型枠(材料) (0.85-0.05)×10.0

=8.00発砲スチロール 8.0 m2鉄筋 0.995×0.5×20本

=9.950D13 10.0 kg

Page 13: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:フェンス擁壁基礎規  格:一般部 10 m当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量基礎砕石 0.7×10.0

=7.00RB-40 t=15cm 7.0 m2コンクリート (0.2+0.6)×0.85/2×10.0

=3.40F18-8-25(20)BB 3.4 m3コンクリート型枠 0.939×10.0

=9.39無筋構造物 9.4 m2コンクリート型枠 (0.85-0.05)×10.0

=8.00埋殺型枠 8.0 m2埋殺型枠(材料) (0.85-0.05)×10.0

=8.00発泡スチロール 8.0 m2

Page 14: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:フェンス擁壁基礎規  格:車止め区間 10 m当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量基礎砕石 0.4×10.0

=4.00RB-40 t=15cm 4.0 m2コンクリート (0.4×0.85-0.2×0.425/2)×10.0

=2.98F18-8-25(20)BB 3.0 m3コンクリート型枠 0.47×10.0

=4.70無筋構造物 4.7 m2コンクリート型枠 (0.85-0.05)×10.0

=8.00埋殺型枠 8.0 m2埋殺型枠(材料) (0.85-0.05)×10.0

=8.00発泡スチロール 8.0 m2目地材 0.4×0.85-0.2×0.425/2

=0.298瀝青質目地材  t=10mm 0.30 m2

Page 15: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:目隠しフェンス基礎規  格:W400×400×H600 1 箇所当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量基礎砕石 0.45×0.5

=0.225RB-40 t=10cm 0.23 m2コンクリート 0.4×0.4×0.6

=0.096F18-8-25(20)BB 0.10 m3コンクリート型枠 0.4×0.6×3

=0.7200.72 m2

Page 16: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:空洞ブロック規  格:2段(花壇) 1 箇所当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量建築用コンクリートブロッ 0.7×0.4×13個・㎡ク =3.640

100×190×390 B種 3.6 個セメント 0.7×0.4×13.1kg・㎡

=3.6683.7 kg

砂 0.7×0.4×0.03m3・㎡=0.008

0.01 m3コンクリート 0.2×0.05×0.7

=0.007F18-8-25(20)BB 0.01 m3基礎砕石 0.3×0.7

=0.210RB-40 t=10cm 0.21 m2空洞ブロック取り 0.2×0.4×2=0.160㎡壊し 0.160/(0.2×0.4)×10.0kg/個=20.000kg

20.000/1000/2.35=0.009m3 0.01 m3

Page 17: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:左官仕上げ工

細別/規格 算   式 /  図    数  量天端仕上げ A,C-1,D,C-2,E,F区間

54.3+36.4+14.2+112.3+10.4+17.1一般部 =244.7 244.7 m天端・表面仕上げ B区間

B区間 45.1 m

Page 18: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:天端仕上げ規  格:一般部 10 m当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量モルタル 0.1×0.02×10.0

=0.0201:3 0.02 m3コンクリート 0.05×0.08×0.2×3×(10.0/0.4)

=0.060F18-8-25(20)BB 0.06 m3

Page 19: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

単位数量計算書細  別:天端・表面仕上げ規  格:B区間 10 m当り

略 図

材料/規格 算           式 数  量モルタル 0.10×0.02×10.0

=0.0201:3 0.02 m3コンクリート 0.05×0.08×0.84×3本・個×(10.0/0.4)

=0.252F18-8-25(20)BB 0.25 m3

Page 20: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:構造物取壊し工

細別/規格 算   式 /  図    数  量ブロック塀取り壊 A区間し 笠置=(54.3+0.40×9箇所)m×6.5kg/0.40m・個/1000=0.94t

塀=54.3m×1.2m/(0.40×0.20)=814.50個C種 控壁=0.40m×1.0m/(0.40×0.20)×9箇所=45.00個

(814.50+45.00)×10.0kg・個/1000=8.60t

A区間ブロック=0.94+8.60=9.54t

B区間笠置=(45.1+0.40×9箇所)m×6.5kg/0.40m・個/1000=0.79t塀面積=26.4×0.6+4.8×0.2+(11.9+2.0)×0.4=22.36㎡22.36㎡/(0.40×0.20)=279.50個控壁=0.40m×1.2m/(0.40×0.20)×9箇所=54.00個(279.50+54.00)×10.0kg・個/1000=3.34t

B区間ブロック=0.79+3.34=4.13t

C-1区間笠置=(36.9+0.40×8箇所)m×6.5kg/0.40m・個/1000=0.65t塀=36.9m×1.2m/(0.40×0.20)=553.50個控壁=0.40m×1.2m/(0.40×0.20)×8箇所=48.00個(553.50+48.00)×10.0kg・個/1000=6.02t

C1区間ブロック=0.65+6.02=6.67t

C-2,D区間笠置=(126.6+0.40×20箇所)m×6.5kg/0.40m・個/1000=2.19t塀=126.6m×1.2m/(0.40×0.20)=1899.00個控壁=0.40m×1.2m/(0.40×0.20)×20箇所=120.00個(1899.00+120.00)×10.0kg・個/1000=20.19t

C2、D区間ブロック=2.19+20.19=22.38t

E,F区間笠置=(10.4+17.1+0.40×7箇所)m×6.5kg/0.40m・個/1000=0.49t塀面積=1.9×1.0+2.0×1.2+2.0×1.4+4.5×1.6+17.1×1.2=34.82㎡34.82㎡/(0.40×0.20)=435.25個控壁=0.40m×(1.4+1.6+1.2×5箇所)m/(0.40×0.20)=45.00個(435.25+45.00)×10.0kg・個/1000=4.80t

E、F区間ブロック=0.49+4.80=5.29t

計9.54+4.13+6.67+22.38+5.29=48.01t

48.01/2.35=20.43m3

20.4 m3

Page 21: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:構造物取壊し工

細別/規格 算   式 /  図    数  量コンクリート構造物取壊 控え壁基礎1箇所当りし 0.12×0.4×0.5=0.02m3

無筋コンクリート 取り壊し箇所A+B+C1+C2・D+E+F 区間2+9+7+20+2+2=42.00箇所

0.02×42.00=0.84m3 0.8 m3コンクリート殻運搬 ブロック塀+控え壁基礎

20.43+0.84=21.27無筋構造物 21.3 m3コンクリート廃材処理 21.27×2.35=49.98

無筋構造物 50.0 t

Page 22: 県立古河第三高等学校 ブロック塀改修工事...0.04×112.0=4.48 1.53+0.72+4.48=6.73 6.7 m3 B区間 平均断面体積計算表 種 別:作業土工 ブロック:一般計算書

一般計算書種  別:工事用道路工

細別/規格 算   式 /  図    数  量敷鉄板 116.0×3.0=348.0㎡

22×1524×6096 116.0m/6.096×2列=38枚 348.0 m2