12
Cyclo Olefin Polymer ( COP ) シクロオレフィンポリマー ゼオネックス クロオレフィンポリマオネックス

Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

  • Upload
    haminh

  • View
    250

  • Download
    8

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

Cyclo Olefin Polymer (COP)

シクロオレフィンポリマー

ゼオネックス

y y

シクロオレフィンポリマー

ゼオネックス

東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル  〒100-8246Tel.03-3216-1769 Fax.03-3216-2334

高機能樹脂・部材事業部

Feb. 20160216010(SE)

http://www.zeon.co.jp/

Zeon Europe GmbH

Zeon Chemicals L.P.

Zeon Asia Pte Ltd.

Zeon CSC Corporation

Zeon India Private Limited

Zeon Trading (Shanghai) Co., Ltd.

Hansaallee 249, 40549 Dusseldorf, GermanyTel:+49-211 5267 0 Fax:+49-211 5267 160

4111 Bells Lane, Louisville, KY 40211 USATel:+1-800-735-3388 Fax:+1 502.775.2055

331 North Bridge Road,#20-01/02, Odeon Towers, Singapore 188720Tel:+65-6332-2338 Fax:+65-6332-2339

3rd Fl. 266, Sec1, Wen Hwa 2 Road, Linkou Hsiang, Taipei Hsien, Taiwan, R.O.CTel:+886-2-2609-2156 Fax:+886-2-2600-6413

Time Tower, Unit No.507, Sector–28, M.G Road, Gurgaon, Haryana, India 122002TEL:+91-124-4229461 FAX:+91-124-4229462

Room 1501, Hongwell International Plaza, No.1600 Zhongshan West Road, Xuhui District, Shanghai, Code:200235, CHINATEL: +86-21-6040-7255 FAX: +86-21-6040-7258

Global ContactEurope:

U.S.A.:

ASIA:

Page 2: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

光学特性を活かして無限に広げる加工性。

ZEONEX®(ゼオネックス)は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

プリンター用レンズなどに使用されています。

また、低不純物特性を活かした医療用途や、低誘電率・低誘電正接を活かした電気絶縁

用途などにも展開されています。

Applications

日本ゼオンが世界に先駆けて独自に開発したシクロオレフィンポリマー『ZEONEX®』

ZEONEX®の用途例

カメラレンズ、プリズム低吸湿、透明性、精密成形性を評価されご採用いただいています。

ピックアップレンズ、LBP用Fθレンズ低複屈折、低吸湿、精密成形性を評価されご採用いただいています。

その他の用途例耐熱性、低不純物、耐薬品性、電気特性等、優れた特性が、電気・電子、医療、オプトロニクスの各分野で評価されご採用いただいています。

ミラー低吸湿、寸法安定性、精密成形性が評価されご採用いただいています。

32

18:20Monday, 5 September

Page 3: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

光学特性を活かして無限に広げる加工性。

ZEONEX®(ゼオネックス)は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

プリンター用レンズなどに使用されています。

また、低不純物特性を活かした医療用途や、低誘電率・低誘電正接を活かした電気絶縁

用途などにも展開されています。

Applications

日本ゼオンが世界に先駆けて独自に開発したシクロオレフィンポリマー『ZEONEX®』

ZEONEX®の用途例

カメラレンズ、プリズム低吸湿、透明性、精密成形性を評価されご採用いただいています。

ピックアップレンズ、LBP用Fθレンズ低複屈折、低吸湿、精密成形性を評価されご採用いただいています。

その他の用途例耐熱性、低不純物、耐薬品性、電気特性等、優れた特性が、電気・電子、医療、オプトロニクスの各分野で評価されご採用いただいています。

ミラー低吸湿、寸法安定性、精密成形性が評価されご採用いただいています。

32

18:20Monday, 5 September

Page 4: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

ZEONEX®の代表特性 ZEONEX®の特性

低 吸 水 性吸水率<0.01%、寸法安定性に優れています。

精密成形性射出成形、ブロー成形等加工が容易で、高精度の成形品が得られます。

透 明 性優れた透明性と低複屈折性を有します。

耐 薬 品 性酸・アルカリ耐性に優れています。

低誘電率低誘電正接熱可塑性樹脂として、最高レベルを有しています。高周波特性が特に良好です。

低不純物性不純物が非常に少なく、電気・医療(包装)用途に展開可能です。

低 比 重比重は約1。一般プラスチックに比べ軽くなります。

高 耐 熱 性荷重たわみ温度120℃以上。広範囲で安定した性質を示します。

PC

0.1000

0.0100

0.0010

0.0001

2 3 4 5

エポキシPET

PPSPPO

PP

PTFE

PAR

PC PI

誘電正接

誘電率測定周波数:1MHz

光 学 特 性

屈 折 率

赤外線透過率

光線透過率

Properties

Features1.401.201.000.800.600.400.200.00

PMMAPC PPS PET

比  重

ZEONEX®

1401201008060402000

PMMAPC PPS PET PP PTFE

荷重たわみ温度(℃)

ZEONEX®

0.3

0.25

0.2

0.15

0.1

0.05

0PMMAPC PPS PET

吸水率(%)

ZEONEX®

1.5

1

0.5

00.06

1.04

ZEONEX® PPS PC(高純度)

残留金属(ppm)

1.361.36

ZEONEX®

54

1009080706050403020100

1100 1150 1200 1300 13501250 1400 1450 150010501000波長λ/nm

光線透過率/%

1009080706050403020100

400 500 600 700 800300200波長λ/nm

光線透過率/%

ZEONEX®480ZEONEX®E48RZEONEX®K26R

ZEONEX®480ZEONEX®E48RZEONEX®K26RPCPMMA

屈折率

アッベ数

1.60

1.58

1.56

1.54

1.52

1.50

1.4870 60 20304050

PMMA

PC

ZEONEX®

Page 5: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

ZEONEX®の代表特性 ZEONEX®の特性

低 吸 水 性吸水率<0.01%、寸法安定性に優れています。

精密成形性射出成形、ブロー成形等加工が容易で、高精度の成形品が得られます。

透 明 性優れた透明性と低複屈折性を有します。

耐 薬 品 性酸・アルカリ耐性に優れています。

低誘電率低誘電正接熱可塑性樹脂として、最高レベルを有しています。高周波特性が特に良好です。

低不純物性不純物が非常に少なく、電気・医療(包装)用途に展開可能です。

低 比 重比重は約1。一般プラスチックに比べ軽くなります。

高 耐 熱 性荷重たわみ温度120℃以上。広範囲で安定した性質を示します。

PC

0.1000

0.0100

0.0010

0.0001

2 3 4 5

エポキシPET

PPSPPO

PP

PTFE

PAR

PC PI

誘電正接

誘電率測定周波数:1MHz

光 学 特 性

屈 折 率

赤外線透過率

光線透過率

Properties

Features

1.401.201.000.800.600.400.200.00

PMMAPC PPS PET

比  重

ZEONEX®

1401201008060402000

PMMAPC PPS PET PP PTFE

荷重たわみ温度(℃)

ZEONEX®

0.3

0.25

0.2

0.15

0.1

0.05

0PMMAPC PPS PET

吸水率(%)

ZEONEX®

1.5

1

0.5

00.06

1.04

ZEONEX® PPS PC(高純度)

残留金属(ppm)

1.361.36

ZEONEX®

54

1009080706050403020100

1100 1150 1200 1300 13501250 1400 1450 150010501000波長λ/nm

光線透過率/%

1009080706050403020100

400 500 600 700 800300200波長λ/nm

光線透過率/%

ZEONEX®480ZEONEX®E48RZEONEX®K26R

ZEONEX®480ZEONEX®E48RZEONEX®K26RPCPMMA

屈折率

アッベ数

1.60

1.58

1.56

1.54

1.52

1.50

1.4870 60 20304050

PMMA

PC

ZEONEX®

Page 6: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

電 気 特 性

耐 薬 品 性 不 純 物

時間(h)2000 1000800600400

1009080706050403020100

時間(h)2000 400 600 800 1000 1200

1009080706050403020100

試験前

試験後

1日2日

5日

10日

試験前

試験後

1日2日

5日

10日

0.00

0.01

0.02

0.03

0.04

0.00

0.01

0.02

0.03

0.04

日数(day) 日数(day)

1. 高温高湿…60℃90%RH168時間保持

使用レンズ:ピックアップコリメータレンズ 測定条件…25℃50%RH

低吸湿アクリル低吸湿アクリル

ZEONEX® 480RZEONEX® 480R

2.ヒートサイクル試験…85℃30分~-40℃30分の10サイクル

波面

収差

(λ

RMS)

波面

収差

(λ

RMS)

ZEONEX® 製レンズの耐環境性

透過

率(

%)

透過

率(

%)

測定条件 : 3mmt射出成形板     80℃オーブン

測定条件 : 3mmt射出成形板     ブラックパネル温度63℃     光源カーボンアーク/フェードメーター

温度(℃) 温度(℃)

周波数(MHz) (温度22℃)

(周波数1MHz) (周波数1MHz)

周波数(MHz) (温度22℃)

00 102 103

3.0

2.8

2.6

2.4

2.2

2.0

誘電

101 102 103

0.0010

0.0008

0.0006

0.0004

0.0002

0

誘電

正接

誘電

誘電

正接

0

3.0

2.8

2.6

2.4

2.2

2.050 100 150 0

0

0.0002

0.0004

0.0006

0.0008

0.0010

50 100 150

100100 101

誘電率の温度特性

誘電率の周波数特性 誘電正接の周波数特性

誘電正接の温度特性

ZEONEX® 中の不純物濃度

限界応力 14MPa以上=○(使用可) 10~14MPa=△(使用注意) 10MPa未満=×(使用不可)

測定限界未満

不純物種類CaNaClSOSOPO 

メタノールエタノールイソプロピルアルコール(IPA)アセトンメチルエチルケトン(MEK)シクロヘキサノン メチルイソブチルケトン(MIBK)テトラヒドロフラン(THF)キシレンn-ヘキサン

○○○○△××× 白化× 膨潤× 白化○××○○××○× 溶解

○○○○○××× × 溶解× 膨潤○××○○××○× 溶解

○△×××××× 溶解× 溶解× 溶解○××○○××○× 溶解

アルコール

ケトン

エーテル芳香族炭化水素

濃塩酸 濃硫酸 濃硝酸苛性ソーダ(50%) アンモニア水(10%) サラダ油 マーガリンオレンジ果汁 リモネン

食 品

その他

アルカリ

0.020.020.21.12.73.3

試験結果

測定限界(ppm) 不純物濃度

-42

3-

-42

+

2+330R 480R E48R

ZEONEX®の特性

耐 環 境 性

耐 熱 性 試 験

耐 光 性 試 験

Properties

Properties

76

Page 7: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

電 気 特 性

耐 薬 品 性 不 純 物

時間(h)2000 1000800600400

1009080706050403020100

時間(h)2000 400 600 800 1000 1200

1009080706050403020100

試験前

試験後

1日2日

5日

10日

試験前

試験後

1日2日

5日

10日

0.00

0.01

0.02

0.03

0.04

0.00

0.01

0.02

0.03

0.04

日数(day) 日数(day)

1. 高温高湿…60℃90%RH168時間保持

使用レンズ:ピックアップコリメータレンズ 測定条件…25℃50%RH

低吸湿アクリル低吸湿アクリル

ZEONEX® 480RZEONEX® 480R

2.ヒートサイクル試験…85℃30分~-40℃30分の10サイクル

波面

収差

(λ

RMS)

波面

収差

(λ

RMS)

ZEONEX® 製レンズの耐環境性

透過

率(

%)

透過

率(

%)

測定条件 : 3mmt射出成形板     80℃オーブン

測定条件 : 3mmt射出成形板     ブラックパネル温度63℃     光源カーボンアーク/フェードメーター

温度(℃) 温度(℃)

周波数(MHz) (温度22℃)

(周波数1MHz) (周波数1MHz)

周波数(MHz) (温度22℃)

00 102 103

3.0

2.8

2.6

2.4

2.2

2.0

誘電

101 102 103

0.0010

0.0008

0.0006

0.0004

0.0002

0

誘電

正接

誘電

誘電

正接

0

3.0

2.8

2.6

2.4

2.2

2.050 100 150 0

0

0.0002

0.0004

0.0006

0.0008

0.0010

50 100 150

100100 101

誘電率の温度特性

誘電率の周波数特性 誘電正接の周波数特性

誘電正接の温度特性

ZEONEX® 中の不純物濃度

限界応力 14MPa以上=○(使用可) 10~14MPa=△(使用注意) 10MPa未満=×(使用不可)

測定限界未満

不純物種類CaNaClSOSOPO 

メタノールエタノールイソプロピルアルコール(IPA)アセトンメチルエチルケトン(MEK)シクロヘキサノン メチルイソブチルケトン(MIBK)テトラヒドロフラン(THF)キシレンn-ヘキサン

○○○○△××× 白化× 膨潤× 白化○××○○××○× 溶解

○○○○○××× × 溶解× 膨潤○××○○××○× 溶解

○△×××××× 溶解× 溶解× 溶解○××○○××○× 溶解

アルコール

ケトン

エーテル芳香族炭化水素

濃塩酸 濃硫酸 濃硝酸苛性ソーダ(50%) アンモニア水(10%) サラダ油 マーガリンオレンジ果汁 リモネン

食 品

その他

アルカリ

0.020.020.21.12.73.3

試験結果

測定限界(ppm) 不純物濃度

-42

3-

-42

+

2+330R 480R E48R

ZEONEX®の特性

耐 環 境 性

耐 熱 性 試 験

耐 光 性 試 験

Properties

Properties

76

Page 8: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

PropertiesFeatures

98

簡 易 成 形 条 件他 樹 脂 と の 比 較

ZEONEX®の特性

単 位

%

%

cm/cm℃

%

MPa

MPa

MPa

MPa

%

J/m

Ωcm

KV/mm

測定方法

ASTM D792

ASTM D570

ASTM D1003

ASTM D542

ASTM D648

ASTM D696

ASTM D955

ASTM D790

ASTM D790

ASTM D638

ASTM D638

ASTM D638

ASTM D256

JIS K5401

ASTMD257

ASTM D149

ASTMD150

ASTMD150

条 件

3mm厚

n

1MHZ

1MHZ

1.2

0.2

89

1.59

121

7×10

0.5~0.7

2100

90

2100

62

90

59

B

>10 

30

3.0

0.009

PC

1.2

0.15

89

1.59

7×10

0.5~0.7

2400

98

66

110

B

>10 

18~22

3.0

0.01

PMMA

0.3

93

1.49

0.3~0.7

3000

108

48~76

2~10

16~32

3H

>10 

20

2.6

0.02

PTFE

<0.01

 - 

55

10×10

14~34

160

>10 

9~12

2.1

0.0002

<0.1

90

1.59

0.3~0.7

78

49~57

2.0~3.6

22~24

22

2.5

0.0005

PP

<0.01

1.49

49~60

11×10

1.6~1.9

 

39

 

31~41

22~53

30~32

2.3

0.0003

ア イ ゾット衝 撃 強 度

18.0MPaアニールなし

3.2mmノッチ有

PC光学グレード

1.17~1.2

2.14~2.2

1.04~1.05

0.90~0.91

90~104

74~99

123~132

343~618

1200~1800

 

100~600

200~400

16

16 16 15 16 16

PS(GP)

d25

-5

3000

ZEONEX®K22R

1.01

<0.01

92

1.535

132

6×10

0.5~0.7

2400

110

2600

70

5

23

F

>10 

110

2.5

0.0003

特 性

比 重

吸 水 率

全光線透過率

屈 折 率

荷重たわみ温度

線膨張係数

成形収縮率

曲げ弾性率

曲 げ 強 度

引張弾性率

引 張 強 度

引 張 伸 び

鉛 筆 硬 度

体 積 抵 抗

絶縁破壊強度

誘 電 率

誘 電 正 接

-5

17

アイゾット衝 撃 強 度

5~9×10 6~8×10-5 -5 -5 -5 -5 -5

>10 16

>10 

1200~1600

3200~3400

400~560

2300~33002200

窒素シールの方法 窒素シールの簡易方法

窒素ガス 窒素ガスビニルホース 又は金属配管

ホッパーの下部までホース先端を入れる

ビニルホース

金属配管

固定ホッパー ホッパー

品 名

推奨温度

ZEONEX®RS420

100~110℃

ZEONEX®330R

90~100℃

ZEONEX®E48R

100~110℃

ZEONEX®K26R・K22R100~110℃

ZEONEX®F52R

100~110℃

ZEONEX®480R・480100~110℃

※窒素シールを実施する際には、

 成形室内の窒素濃度の上昇に

 十分注意し、換気等定期的に行

 ってください。

 ZEONEX®は吸水が非常に少ない材料ですが、ペレット中の溶存空気により、成形品の色調低下、炭化物及びボイドの発生の可能性がありますので、予備乾燥(加熱)により溶存空気を除去することを推奨します。成形前に下記品番別推奨温度で4~10時間予備乾燥を行ってください。 乾燥時間を長く取りすぎると、熱劣化を引き起こし成形品の色調を悪くする可能性があります。

 ZEONEX®は酸素が存在しない状態では280℃、30時間でも安定で製品中に炭化、ヤケ、変色などが発生する事はありません。しかし、酸素が存在すると、場合によってはこのような不具合が発生する事があります。したがって、このような不具合を極力嫌う製品の成形時には、酸素の混入を防止するための窒素シールをお奨めします。窒素シールは変色や異物の混入を嫌う光学部品の成形にはもちろん、一

般製品の成形でも、樹脂の分解に伴う成形異常の防止や成形の安定化に有効です。  図のようにホッパー下部に窒素を導入すれば空気の混入を防止できます。これは搬入に空気を用いている場合でも効果があります。シリンダーが空の場合には、樹脂が溶融し始めると酸化が始まりますので、シリンダー温度を上げる前に窒素を流し始め、シリンダー内部やスクリュー外壁に吸着した空気をパージした後にシリンダー温度を上げ樹脂を流します。窒素流量は成形機の大きさにもよります。 (例えばシリンダー径:15~30mmφ、樹脂滞留時間:5~30分の場合、~15ℓ/分です。) 窒素濃度は99%以上、好ましくは99.9%以上を推奨します。

成形条件は成形機や金型などにより異なりますので、ガラス転移温度や下記推奨条件を参考に設定ください。

※詳細は弊社へご相談ください。

シリンダー温度金型温度射出圧力保圧背圧

射出速度スクリュー回転数

品 名

50~180MPa50~180MPa5~10MPa

30~80cm3/sec20~60rpm

ZEONEX®RS420

250~300℃60~120℃

ZEONEX®330R

240~260℃90~120℃

ZEONEX®K26R・K22R270~300℃95~140℃

ZEONEX®F52R

270~300℃105~150℃

ZEONEX®E48R

260~290℃90~135℃

ZEONEX®480R・480260~290℃90~135℃

740~980

Properties

Properties

予備乾燥

標準射出成形条件

窒素シール

Page 9: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

PropertiesFeatures

98

簡 易 成 形 条 件他 樹 脂 と の 比 較

ZEONEX®の特性

単 位

%

%

cm/cm℃

%

MPa

MPa

MPa

MPa

%

J/m

Ωcm

KV/mm

測定方法

ASTM D792

ASTM D570

ASTM D1003

ASTM D542

ASTM D648

ASTM D696

ASTM D955

ASTM D790

ASTM D790

ASTM D638

ASTM D638

ASTM D638

ASTM D256

JIS K5401

ASTMD257

ASTM D149

ASTMD150

ASTMD150

条 件

3mm厚

n

1MHZ

1MHZ

1.2

0.2

89

1.59

121

7×10

0.5~0.7

2100

90

2100

62

90

59

B

>10 

30

3.0

0.009

PC

1.2

0.15

89

1.59

7×10

0.5~0.7

2400

98

66

110

B

>10 

18~22

3.0

0.01

PMMA

0.3

93

1.49

0.3~0.7

3000

108

48~76

2~10

16~32

3H

>10 

20

2.6

0.02

PTFE

<0.01

 - 

55

10×10

14~34

160

>10 

9~12

2.1

0.0002

<0.1

90

1.59

0.3~0.7

78

49~57

2.0~3.6

22~24

22

2.5

0.0005

PP

<0.01

1.49

49~60

11×10

1.6~1.9

 

39

 

31~41

22~53

30~32

2.3

0.0003

ア イ ゾット衝 撃 強 度

18.0MPaアニールなし

3.2mmノッチ有

PC光学グレード

1.17~1.2

2.14~2.2

1.04~1.05

0.90~0.91

90~104

74~99

123~132

343~618

1200~1800

 

100~600

200~400

16

16 16 15 16 16

PS(GP)

d25

-5

3000

ZEONEX®K22R

1.01

<0.01

92

1.535

132

6×10

0.5~0.7

2400

110

2600

70

5

23

F

>10 

110

2.5

0.0003

特 性

比 重

吸 水 率

全光線透過率

屈 折 率

荷重たわみ温度

線膨張係数

成形収縮率

曲げ弾性率

曲 げ 強 度

引張弾性率

引 張 強 度

引 張 伸 び

鉛 筆 硬 度

体 積 抵 抗

絶縁破壊強度

誘 電 率

誘 電 正 接

-5

17

アイゾット衝 撃 強 度

5~9×10 6~8×10-5 -5 -5 -5 -5 -5

>10 16

>10 

1200~1600

3200~3400

400~560

2300~33002200

窒素シールの方法 窒素シールの簡易方法

窒素ガス 窒素ガスビニルホース 又は金属配管

ホッパーの下部までホース先端を入れる

ビニルホース

金属配管

固定ホッパー ホッパー

品 名

推奨温度

ZEONEX®RS420

100~110℃

ZEONEX®330R

90~100℃

ZEONEX®E48R

100~110℃

ZEONEX®K26R・K22R100~110℃

ZEONEX®F52R

100~110℃

ZEONEX®480R・480100~110℃

※窒素シールを実施する際には、

 成形室内の窒素濃度の上昇に

 十分注意し、換気等定期的に行

 ってください。

 ZEONEX®は吸水が非常に少ない材料ですが、ペレット中の溶存空気により、成形品の色調低下、炭化物及びボイドの発生の可能性がありますので、予備乾燥(加熱)により溶存空気を除去することを推奨します。成形前に下記品番別推奨温度で4~10時間予備乾燥を行ってください。 乾燥時間を長く取りすぎると、熱劣化を引き起こし成形品の色調を悪くする可能性があります。

 ZEONEX®は酸素が存在しない状態では280℃、30時間でも安定で製品中に炭化、ヤケ、変色などが発生する事はありません。しかし、酸素が存在すると、場合によってはこのような不具合が発生する事があります。したがって、このような不具合を極力嫌う製品の成形時には、酸素の混入を防止するための窒素シールをお奨めします。窒素シールは変色や異物の混入を嫌う光学部品の成形にはもちろん、一

般製品の成形でも、樹脂の分解に伴う成形異常の防止や成形の安定化に有効です。  図のようにホッパー下部に窒素を導入すれば空気の混入を防止できます。これは搬入に空気を用いている場合でも効果があります。シリンダーが空の場合には、樹脂が溶融し始めると酸化が始まりますので、シリンダー温度を上げる前に窒素を流し始め、シリンダー内部やスクリュー外壁に吸着した空気をパージした後にシリンダー温度を上げ樹脂を流します。窒素流量は成形機の大きさにもよります。 (例えばシリンダー径:15~30mmφ、樹脂滞留時間:5~30分の場合、~15ℓ/分です。) 窒素濃度は99%以上、好ましくは99.9%以上を推奨します。

成形条件は成形機や金型などにより異なりますので、ガラス転移温度や下記推奨条件を参考に設定ください。

※詳細は弊社へご相談ください。

シリンダー温度金型温度射出圧力保圧背圧射出速度

スクリュー回転数

品 名

50~180MPa50~180MPa5~10MPa

30~80cm3/sec20~60rpm

ZEONEX®RS420

250~300℃60~120℃

ZEONEX®330R

240~260℃90~120℃

ZEONEX®K26R・K22R270~300℃95~140℃

ZEONEX®F52R

270~300℃105~150℃

ZEONEX®E48R

260~290℃90~135℃

ZEONEX®480R・480260~290℃90~135℃

740~980

Properties

Properties

予備乾燥

標準射出成形条件

窒素シール

Page 10: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

Grade

1110

ZEONEX®の特性比較

PL(Product Liability=製造物責任)に関する記載

①可燃性物質ですので、火気の取り扱いに注意してください。②直射日光や強い光に暴露されると変色することがあります。③熱変形温度を超える温度環境では使用しないでください。変色したり、変形することがあります。④高温で長期間暴露されると変色することがあります。 詳しくは弊社WEBサイト『PL(Product Liabilityに関する記載欄)』をご参照下さい。⑤高温となる場所や熱源のそばで使用しないでください。発煙、発火の恐れがあります。⑥強い光源のそばで使用しないでください。光吸収による発熱で発煙、発火の恐れがあります。⑦残留応力によるソルベントクラックを防止するために、成形条件や金型設計の適正化に配慮してください。⑧連続的に負荷のかかる部位へのご使用は避けてください。クラックが誘発される場合があります。 (例として、インサート成型品スナップフィットやネジ止め箇所等があげられます。)⑨以下に記載の溶剤・液体の使用は避けてください。溶解・膨潤します。 ・ ベンゼン、トルエン等の芳香族系溶剤 ・ ジクロロメタン、四塩化炭素等の塩素系溶剤 ・ 動物系、植物系や鉱物系の油類やグリース類 ・ n-ヘキサン、シクロヘキサン、リグロイン等の炭化水素系の溶剤 ・ ジエチルエーテル等の一部のエーテル類 ・ シクロヘキサノン等の一部のケトン類 ・ 上記の他、長鎖のアルキル類を構造中に有する物質・液体等の使用に際しては事前に確認してください。⑩製品のご使用にあたっては、事前に耐久試験を含む実用的試験を行って使用適用を確認してください。

[各種関連法規と規格]①TSCA等 TSCAインベントリー

②EINECS等(EINECSインベントリーまたはELINCSインベントリー)

[その他]①カタログに記載した数値は標準試験方法による代表的な数値であり保証値ではありません。

 異なった条件下で使用される製品には、そのまま適用できない場合もあります。

②カタログの内容は予告なしに変更することがあります。

③本カタログで紹介した用途の使用については工業著作権にもご注意下さい。

④ 他樹脂の物性値はカタログ・文献より引用いたしました。

⑤詳細な技術資料につきましては、別途お問い合わせ下さい。

1. 製品及び成形物の保管・使用上の注意事項

●「ZEONEX®」は日本ゼオンの登録商標です。●本資料に記載されている全ての写真は用途例を示すものであり、必ずしも使用例ではありません。

2. 医療用途・食品用途・玩具用途へのご使用の際は別途当社へ必ずご相談下さい。

3. 詳細につきましては別途安全データシート (Safety Data Sheet)を御参照下さい。

用途に合わせて、より適したグレードが選べます。

RS420

1.01

<0.01

乳白色

136(DSC)

110(ISO75)

7×10-5

8(JIS K 6719)

1600

64

1700

45

135

510

40

94HB

F52R

1.02

<0.01

92

1.535

156

144

6×10-5

22

2400

109

3000

45

2

19

F

>1016

60

2.5

0.0007

94HB

  

cm/cm℃

g/10min

MPa

MPa

MPa

MPa

J/m

 Ωcm 

kV/mm

比    重

吸   水   率

光 線 透 過 率

屈   折   率

ガラス転移温度

荷重たわみ温度

線 膨 張 係 数

M F R

曲 げ 弾 性 率

曲 げ 強 度

引 張 弾 性 率

引 張 強 度

引 張 伸 び

アイゾット衝撃強度

鉛 筆 硬 度

体 積 抵 抗

絶縁破壊強度

誘 電 率

誘 電 正 接

燃 焼 性

主 な 用 途

ASTM D792

ASTM D570

ASTM D1003

ASTM D542

JIS K7121

ASTM D648

ASTM E831

ISO 1133

ISO178

ISO178

ISO527

ISO527

ISO527

ASTM D256

JIS K5401

IEC93

ASTM D149

IEC250

IEC250

UL規格

3mm厚

1MHz

1MHz

※このデータは保証値ではありません。

480

1.01

<0.01

92

1.525

138

123

7×10-5

20

2100

94

2200

59

40

24

H

>1016

40

2.3

0.0002

94HB

480R

1.01

<0.01

92

1.525

138

123

7×10-5

21

2100

94

2200

59

40

24

H

>1016

40

2.3

0.0002

94HB

K22R

1.01

<0.01

92

1.535

143

132

6×10-5

32

2400

110

2600

70

5

23

F

>1017

110

2.5

0.0003

94HB

K26R

1.01

<0.01

92

1.535

143

133

6×10-5

52

2400

92

2400

42

2

23

F

>1017

96.6

2.4

0.0005

94HB

E48R

1.01

<0.01

92

1.531

139

122

6×10-5

25

2500

104

2500

71

10

21

H

>1016

40

2.3

0.0002

94HB

特     性 単位 測定方法 条 件

コネクター、アンテナ部品

330R

0.95

<0.01

92

1.509

123

103

7×10-5

11

3100

91

45

3

13

3H

>1016

40

2.3

0.0004

94HB

1.80MPa アニール無し

3.2mmノッチ有

短時間法1mm

280℃21.18N

260℃21.18N

>1016

(ASTM D257)

2.3(ASTM D150)

0.0002(ASTM D150)

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

医療検査機器用光学部品

Grade

Page 11: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

Grade

1110

ZEONEX®の特性比較

PL(Product Liability=製造物責任)に関する記載

①可燃性物質ですので、火気の取り扱いに注意してください。②直射日光や強い光に暴露されると変色することがあります。③熱変形温度を超える温度環境では使用しないでください。変色したり、変形することがあります。④高温で長期間暴露されると変色することがあります。 詳しくは弊社WEBサイト『PL(Product Liabilityに関する記載欄)』をご参照下さい。⑤高温となる場所や熱源のそばで使用しないでください。発煙、発火の恐れがあります。⑥強い光源のそばで使用しないでください。光吸収による発熱で発煙、発火の恐れがあります。⑦残留応力によるソルベントクラックを防止するために、成形条件や金型設計の適正化に配慮してください。⑧連続的に負荷のかかる部位へのご使用は避けてください。クラックが誘発される場合があります。 (例として、インサート成型品スナップフィットやネジ止め箇所等があげられます。)⑨以下に記載の溶剤・液体の使用は避けてください。溶解・膨潤します。 ・ ベンゼン、トルエン等の芳香族系溶剤 ・ ジクロロメタン、四塩化炭素等の塩素系溶剤 ・ 動物系、植物系や鉱物系の油類やグリース類 ・ n-ヘキサン、シクロヘキサン、リグロイン等の炭化水素系の溶剤 ・ ジエチルエーテル等の一部のエーテル類 ・ シクロヘキサノン等の一部のケトン類 ・ 上記の他、長鎖のアルキル類を構造中に有する物質・液体等の使用に際しては事前に確認してください。⑩製品のご使用にあたっては、事前に耐久試験を含む実用的試験を行って使用適用を確認してください。

[各種関連法規と規格]①TSCA等 TSCAインベントリー

②EINECS等(EINECSインベントリーまたはELINCSインベントリー)

[その他]①カタログに記載した数値は標準試験方法による代表的な数値であり保証値ではありません。

 異なった条件下で使用される製品には、そのまま適用できない場合もあります。

②カタログの内容は予告なしに変更することがあります。

③本カタログで紹介した用途の使用については工業著作権にもご注意下さい。

④ 他樹脂の物性値はカタログ・文献より引用いたしました。

⑤詳細な技術資料につきましては、別途お問い合わせ下さい。

1. 製品及び成形物の保管・使用上の注意事項

●「ZEONEX®」は日本ゼオンの登録商標です。●本資料に記載されている全ての写真は用途例を示すものであり、必ずしも使用例ではありません。

2. 医療用途・食品用途・玩具用途へのご使用の際は別途当社へ必ずご相談下さい。

3. 詳細につきましては別途安全データシート (Safety Data Sheet)を御参照下さい。

用途に合わせて、より適したグレードが選べます。

RS420

1.01

<0.01

乳白色

136(DSC)

110(ISO75)

7×10-5

8(JIS K 6719)

1600

64

1700

45

135

510

40

94HB

F52R

1.02

<0.01

92

1.535

156

144

6×10-5

22

2400

109

3000

45

2

19

F

>1016

60

2.5

0.0007

94HB

  

cm/cm℃

g/10min

MPa

MPa

MPa

MPa

J/m

 Ωcm 

kV/mm

比    重

吸   水   率

光 線 透 過 率

屈   折   率

ガラス転移温度

荷重たわみ温度

線 膨 張 係 数

M F R

曲 げ 弾 性 率

曲 げ 強 度

引 張 弾 性 率

引 張 強 度

引 張 伸 び

アイゾット衝撃強度

鉛 筆 硬 度

体 積 抵 抗

絶縁破壊強度

誘 電 率

誘 電 正 接

燃 焼 性

主 な 用 途

ASTM D792

ASTM D570

ASTM D1003

ASTM D542

JIS K7121

ASTM D648

ASTM E831

ISO 1133

ISO178

ISO178

ISO527

ISO527

ISO527

ASTM D256

JIS K5401

IEC93

ASTM D149

IEC250

IEC250

UL規格

3mm厚

1MHz

1MHz

※このデータは保証値ではありません。

480

1.01

<0.01

92

1.525

138

123

7×10-5

20

2100

94

2200

59

40

24

H

>1016

40

2.3

0.0002

94HB

480R

1.01

<0.01

92

1.525

138

123

7×10-5

21

2100

94

2200

59

40

24

H

>1016

40

2.3

0.0002

94HB

K22R

1.01

<0.01

92

1.535

143

132

6×10-5

32

2400

110

2600

70

5

23

F

>1017

110

2.5

0.0003

94HB

K26R

1.01

<0.01

92

1.535

143

133

6×10-5

52

2400

92

2400

42

2

23

F

>1017

96.6

2.4

0.0005

94HB

E48R

1.01

<0.01

92

1.531

139

122

6×10-5

25

2500

104

2500

71

10

21

H

>1016

40

2.3

0.0002

94HB

特     性 単位 測定方法 条 件

コネクター、アンテナ部品

330R

0.95

<0.01

92

1.509

123

103

7×10-5

11

3100

91

45

3

13

3H

>1016

40

2.3

0.0004

94HB

1.80MPa アニール無し

3.2mmノッチ有

短時間法1mm

280℃21.18N

260℃21.18N

>1016

(ASTM D257)

2.3(ASTM D150)

0.0002(ASTM D150)

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

レンズ、光学部品

医療検査機器用光学部品

Grade

Page 12: Cyclo Olefin Polymer(COP) y y - 日本ゼオン株式会社 3 18: 2 0 Monday, 5 September 光学特性を活かして無限に広げる加工性。 ZEONEX®(ゼオネックス )は優れた光学特性を活かして、カメラ用光学部品やレーザービーム

Cyclo Olefin Polymer (COP)

シクロオレフィンポリマー

ゼオネックス

y y

シクロオレフィンポリマー

ゼオネックス

東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル  〒100-8246Tel.03-3216-1769 Fax.03-3216-2334

高機能樹脂・部材事業部

Feb. 20160216010(SE)

http://www.zeon.co.jp/

Zeon Europe GmbH

Zeon Chemicals L.P.

Zeon Asia Pte Ltd.

Zeon CSC Corporation

Zeon India Private Limited

Zeon Trading (Shanghai) Co., Ltd.

Hansaallee 249, 40549 Dusseldorf, GermanyTel:+49-211 5267 0 Fax:+49-211 5267 160

4111 Bells Lane, Louisville, KY 40211 USATel:+1-800-735-3388 Fax:+1 502.775.2055

331 North Bridge Road,#20-01/02, Odeon Towers, Singapore 188720Tel:+65-6332-2338 Fax:+65-6332-2339

3rd Fl. 266, Sec1, Wen Hwa 2 Road, Linkou Hsiang, Taipei Hsien, Taiwan, R.O.CTel:+886-2-2609-2156 Fax:+886-2-2600-6413

Time Tower, Unit No.507, Sector–28, M.G Road, Gurgaon, Haryana, India 122002TEL:+91-124-4229461 FAX:+91-124-4229462

Room 1501, Hongwell International Plaza, No.1600 Zhongshan West Road, Xuhui District, Shanghai, Code:200235, CHINATEL: +86-21-6040-7255 FAX: +86-21-6040-7258

Global ContactEurope:

U.S.A.:

ASIA: