4
5014001 通常評価 京都市野外教育センター奥志摩みさきの家 教育委員会指導部生徒指導課 075-213-5622 http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/category/179-20-1-2-0-0-0-0-0-0.html 生徒指導課長 大橋 忠司 (名称)奥志摩青少年野外活動振興会 (内容)利用団体への助言,野外教育活動の進行 援助 京都市野外教育センター奥志摩みさきの家条例 1802 子どもたちに「生きる力」を育む教育の推進 一般会計 海に接する機会の少ない京都市の児童・生徒に太平洋を望む豊かな自然に恵まれた環境の中での共同生活 ・野外生活を体験させ,責任感・自立性・協調性を養い,心身の健全な発達を図る。 人件費 三重県志摩市大王町船越字埜玉231 敷地面積:163,842㎡ [宿泊棟,バンガロー]宿泊棟2棟,バンガロー6棟で282人の宿泊 [常設テント,キャンプファイ ア場]18張のテント(8人用)でのテント生活,野外炊飯,キャンプファイア実施 [プール,グラウ ンド等]水泳,サッカー,バレーボール等のスポーツ活動 [その他]周辺の豊かな自然環境での活動( 磯観察,ウォークラリー,海水浴,砂浜活動,地層観察等) 京都市の児童・生徒の心身の健全な育成を図るため,良好な自然環境の中で集団生活を営み,都市では味 わうことのできないより豊かな体験学習を行う施設が必要であったため。 昭和56年4月 洋々たる太平洋を望む奥志摩の大自然の中に位置し,自然と接する機会の少なくなった京都市の子どもた ちに自然の中での生活を体験させ,下記のねらいを達成する。 ・自然に親しむことを通して,自然を理解し,自然を愛する心情や,自然を保護する態度を培う。 ・共同生活や野外活動によって,責任の自覚や所属感を育て,互いに協力する態度を養う。 役務費 備品・消耗品・補修費他 需用費 光熱水費 その他(自動車重量税等) 16,140 4,228 6,315 0 0 0 1,576 3,588 189 29,634 0 0 6,603 11,721 15,701 4,451 6,644 0 0 0 761 3,803 666 39,278 0 0 6,582 9,393 15,736 4,469 8,321 0 0 0 4,062 3,666 268 37,864 0 0 6,582 5,402 16,150 5,500 5,731 0 0 0 130 3,700 270 32,433 0 0 32,036 32,026 36,522 31,481 26,683 26,796 28,526 27,381 61,670 71,304 74,386 63,914 61,670 71,304 74,386 63,914 79,994 87,279 86,370 00000899 部分委託 900 主管課 5014001 京都市野外教育センター奥志摩みさきの家 京都市野 外教育セン ター奥志摩 みさきの家 61,670 71,304 74,386 63,914 (名称)奥志摩青少年野外活動振興会(内容)利用団体への助言,野外教育活動の進行援助 京都市野外教育センター奥志摩みさきの家条例 海に接する機会の少ない京都市の児童・生徒に太平洋を望む豊かな自然に恵まれた環境の中での共同生活・野外生活を体験させ,責任感・自立性・協調性を養い,心身の健全な発達を図る。 京都市の児童・生徒の心身の健全な育成を図るため,良好な自然環境の中で集団生活を営み,都市では味わうことのできないより豊かな体験学習を行う施設が必要であったため。 敷地面積:163842㎡[宿泊棟,バンガロー]宿泊棟2棟,バンガロー6棟で282人の宿泊[常設テント,キャンプファイア場]18張のテント(8人用)でのテント生活,野外炊飯,キャンプファイア実施[プール,グラウンド等]水泳,サッカー,バレーボール等のスポーツ活動[その他]周辺の豊かな自然環境での活動(磯観察,ウォークラリー,海水浴,砂浜活動,地層観察等) 洋々たる太平洋を望む奥志摩の大自然の中に位置し,自然と接する機会の少なくなった京都市の子どもたちに自然の中での生活を体験させ,下記のねらいを達成する。 ・自然に親しむことを通して,自然を理解し,自然を愛する心情や,自然を保護する態度を培う。 ・共同生活や野外活動によって,責任の自覚や所属感を育て,互いに協力する態度を養う。 1,764 2,101 2,244 34,963 33,932 33, 145

DBNo:[110]-DBタイトル:[事務事業評価]-書式名:[B公の施設型(1)] … · 京都市野外教育センター奥志摩み さきの家 当該年度の利用者 人 当該年度の利用者

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: DBNo:[110]-DBタイトル:[事務事業評価]-書式名:[B公の施設型(1)] … · 京都市野外教育センター奥志摩み さきの家 当該年度の利用者 人 当該年度の利用者

5014001

通常評価

京都市野外教育センター奥志摩みさきの家 教育委員会指導部生徒指導課

075-213-5622

http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/category/179-20-1-2-0-0-0-0-0-0.html 生徒指導課長 大橋 忠司

(名称)奥志摩青少年野外活動振興会

(内容)利用団体への助言,野外教育活動の進行援助

京都市野外教育センター奥志摩みさきの家条例

1802 子どもたちに「生きる力」を育む教育の推進

一般会計

海に接する機会の少ない京都市の児童・生徒に太平洋を望む豊かな自然に恵まれた環境の中での共同生活・野外生活を体験させ,責任感・自立性・協調性を養い,心身の健全な発達を図る。

人件費

三重県志摩市大王町船越字埜玉231

敷地面積:163,842㎡[宿泊棟,バンガロー]宿泊棟2棟,バンガロー6棟で282人の宿泊  [常設テント,キャンプファイア場]18張のテント(8人用)でのテント生活,野外炊飯,キャンプファイア実施  [プール,グラウンド等]水泳,サッカー,バレーボール等のスポーツ活動  [その他]周辺の豊かな自然環境での活動(磯観察,ウォークラリー,海水浴,砂浜活動,地層観察等)

京都市の児童・生徒の心身の健全な育成を図るため,良好な自然環境の中で集団生活を営み,都市では味わうことのできないより豊かな体験学習を行う施設が必要であったため。

昭和56年4月

洋々たる太平洋を望む奥志摩の大自然の中に位置し,自然と接する機会の少なくなった京都市の子どもたちに自然の中での生活を体験させ,下記のねらいを達成する。 ・自然に親しむことを通して,自然を理解し,自然を愛する心情や,自然を保護する態度を培う。 ・共同生活や野外活動によって,責任の自覚や所属感を育て,互いに協力する態度を養う。

役務費

備品・消耗品・補修費他

需用費

光熱水費

その他(自動車重量税等)

16,140

4,228

6,315

0

0

0

1,576

3,588

189

29,634

0

0

6,603

11,721

15,701

4,451

6,644

0

0

0

761

3,803

666

39,278

0

0

6,582

9,393

15,736

4,469

8,321

0

0

0

4,062

3,666

268

37,864

0

0

6,582

5,402

16,150

5,500

5,731

0

0

0

130

3,700

270

32,433

0

0

32,036 32,026 36,522 31,481

26,683 26,796 28,526 27,381

61,670 71,304 74,386 63,914

61,670 71,304 74,386 63,914

79,994 87,279 86,370

00000899

部分委託

900主管課5014001京都市野外教育センター奥志摩みさきの家京都市野外教育センター奥志摩みさきの家 61,670 71,304 74,386 63,914(名称)奥志摩青少年野外活動振興会(内容)利用団体への助言,野外教育活動の進行援助京都市野外教育センター奥志摩みさきの家条例  海に接する機会の少ない京都市の児童・生徒に太平洋を望む豊かな自然に恵まれた環境の中での共同生活・野外生活を体験させ,責任感・自立性・協調性を養い,心身の健全な発達を図る。 京都市の児童・生徒の心身の健全な育成を図るため,良好な自然環境の中で集団生活を営み,都市では味わうことのできないより豊かな体験学習を行う施設が必要であったため。 敷地面積:163 842㎡[宿泊棟,バンガロー]宿泊棟2棟,バンガロー6棟で282人の宿泊  [常設テント,キャンプファイア場]18張のテント(8人用)でのテント生活,野外炊飯,キャンプファイア実施  [プール,グラウンド等]水泳,サッカー,バレーボール等のスポーツ活動  [その他]周辺の豊かな自然環境での活動(磯観察,ウォークラリー,海水浴,砂浜活動,地層観察等)洋々たる太平洋を望む奥志摩の大自然の中に位置し,自然と接する機会の少なくなった京都市の子どもたちに自然の中での生活を体験させ,下記のねらいを達成する。 ・自然に親しむことを通して,自然を理解し,自然を愛する心情や,自然を保護する態度を培う。 ・共同生活や野外活動によって,責任の自覚や所属感を育て,互いに協力する態度を養う。 

1,764 2,101 2,244 34,963 33,932 33, 145

Page 2: DBNo:[110]-DBタイトル:[事務事業評価]-書式名:[B公の施設型(1)] … · 京都市野外教育センター奥志摩み さきの家 当該年度の利用者 人 当該年度の利用者

京都市野外教育センター奥志摩みさきの家

327,651

144,568 183,083

100 1,435

144,765

538,000

746

50

京都市内の学校利用(小・中・高・総合支援学校)は無料。

8 (係長1人,嘱託員7人)08

京都市野外活動施設花背山の家山村都市交流の森

左記施設は広く市民が利用しているのに対し,本施設は主たる利用者が市立小学校4年生である。 また,左記施設では体験できない,磯観察などの海洋学習を体験できる。

人 34,963 33,932 33,145

1,764 2,101 2,244

616707130474386主管課900京都市野外教育センター奥志摩みさきの家京都市内の学校利用(小・中・高・総合支援学校)は無料。  京都市野外活動施設花背山の家山村都市交流の森左記施設は広く市民が利用しているのに対し,本施設は主たる利用者が市立小学校4年生である。  また,左記施設では体験できない,磯観察などの海洋学習を体験できる。  616707130474386000000

Page 3: DBNo:[110]-DBタイトル:[事務事業評価]-書式名:[B公の施設型(1)] … · 京都市野外教育センター奥志摩み さきの家 当該年度の利用者 人 当該年度の利用者

京都市野外教育センター奥志摩みさきの家

④ 選択・共同消費性

20

① 政策的・行政専門性

46

有(低い)

④ 選択・共同消費性

① 政策的・行政専門性

0.0

-11-10 -5 0 5 10 11-11-10

-5

0

5

1011

-11-10 -5 0 5 10 11-11-10

-5

0

5

1011

900主管課

第4象限

第1象限

 多数の人を対象とし,日常生活に欠かすことができないというほどではないサービスが該当します。 行政が関与するのであれば,特に理由がある場合に最低限の範囲にとどめ,また,受益者負担を伴うことが前提となります。 【例】 美術館・博物館の運営など

  多数の人を対象と し , 日常生活に欠かすこ と ができ ないと いう ほどではないサービスが該当し ます。  行政が関与するのであれば, 特に理由がある場合に最低限の範囲にと どめ, また,受益者負担を伴う こ と が前提と なり ます。  【 例】   美術館・ 博物館の運営など

  業務を進めていく う えで, 政策的な判断が必要であり , また, そのために行政の専門的な知識やノ ウハウ等が必要と なり ます。  行政活動の中心と なる業務であり , 専門知識やノ ウハウ等の蓄積や人材育成なども欠かせないため, 原則と し て, 行政が実施主体と なる業務です。

 業務を進めていくうえで,政策的な判断が必要であり,また,そのために行政の専門的な知識やノウハウ等が必要となります。 行政活動の中心となる業務であり,専門知識やノウハウ等の蓄積や人材育成なども欠かせないため,原則として,行政が実施主体となる業務です。

京都市野外教育センター奥志摩みさきの家 多数の人を対象とし,日常生活に欠かすことができないというほどではないサービスが該当します。 行政が関与するのであれば,特に理由がある場合に最低限の範囲にとどめ,また,受益者負担を伴うことが前提となります。 【例】 美術館・博物館の運営など 業務を進めていくうえで,政策的な判断が必要であり,また,そのために行政の専門的な知識やノウハウ等が必要となります。 行政活動の中心となる業務であり,専門知識やノウハウ等の蓄積や人材育成なども欠かせないため,原則として,行政が実施主体となる業務です。

Page 4: DBNo:[110]-DBタイトル:[事務事業評価]-書式名:[B公の施設型(1)] … · 京都市野外教育センター奥志摩み さきの家 当該年度の利用者 人 当該年度の利用者

京都市野外教育センター奥志摩みさきの家

当該年度の利用者 人

当該年度の利用者人 32,000 32,000 32,000 31,400

34,963 33,932 33,145

109.3 106.0 103.6

良い 良い 良い

本施設は,子どもたちの心身の健全な発達を図るための体験活動施設であるため,施設利用者数を評価の指標として設定する。

主たる利用者が京都市立小学校4年生であり,そのほとんどが2泊の利用であるため,児童数(5月1日現在)を3倍した数値を目標値とする。

京都市内の小学校4年生

10,625人

21,431人(昭和56年教育調査統計※京都市立小学校5年生)

同程度

人 34,963 33,932 33,145

61,670 71,304 74,386

1,764 2,101 2,244

19.1 6.8

かなり悪くなった 悪くなった

実績値。主たる利用者は京都市立小学校4年生であり,そのほとんどが2泊の利用である。

68,223 77,857 80,939

0.0 0.0 0.0

00000899主管課900京都市野外教育センター奥志摩みさきの家616707130474386本施設は 子どもたちの心身の健全な発達を図るための体験活動施設であるため 施設利用者数を評価の指標として設定する。主たる利用者が京都市立小学校4年生であり そのほとんどが2泊の利用であるため 児童数(5月1日現在)を3倍した数値を目標値とする。京都市内の小学校4年生10 625人  21 431人(昭和56年教育調査統計※京都市立小学校5年生)同程度実績値。主たる利用者は京都市立小学校4年生であり そのほとんどが2泊の利用である。