28
DC サーボシステム Ver. 1 DC SERVO SYSTEMS

DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

  • Upload
    others

  • View
    6

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

DC サーボシステム

Ver.1

DC SERVO SYSTEMS

Page 2: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

サーボモータ

42 mm・54 mm・76 mm・88 mm

23 W~ 500 W

電源電圧 DC 24 V, 75 V

定格出力

DC

フランジサイズ

本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

ています。

本カタログに掲載するすべての型番は欧州RoHS指令(2011/65/EU),(EU)2015/863

の付属書Ⅱに示される特定有害物質(カドミウム,鉛,水銀,六価クロム,PBB,PBDE,DEHP,BBP,DBP,DIBP)の許容値に適合しています。

EN,UL(c-UL)規格に対応

欧州特定有害物質使用制限(RoHS)指令に対応

Page 3: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

目 次

特長 ....................................................................p. 4

システム構成例 ............................................p. 5

型番の見方......................................................p. 7

標準型番リスト ............................................p. 8

仕様 .................................................................p. 10

共通仕様 .......................................................p. 14

エンコーダ仕様 ......................................... p. 15

外形図 ............................................................p. 16

選定の手引き..............................................p. 24

安全上のご注意 .........................................p. 25

Page 4: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

当社従来品※と比べて,コギングトルクを最大で,1/2に低減しました。低速回転時でも滑らかに動き,お客さまの装置の動作精度を向上できます。

DC 75 V系に加え,低電圧仕様(DC 24 V系)のモータをラインアップに加えました。医療用機器など,人の近くで稼働する装置でも安全に使用できます。

当社従来品※と比べて,電力損失を最大で約 30%低減し,効率を 10%向上しました。装置の発熱を低減し,省エネルギーに貢献します。

ブラシによる振動成分を減らすとともに,モータ構造部品の剛性を向上しました。当社従来品※と比べて,最大で 8 dBの低騒音化を図りました。

高い精度(なめらかな回転)

三次元測定機

AGV(無人搬送車) X線診断装置

サーボモータの保護等級は,全機種 IP43です。

保護等級 IP43 →P.14

低騒音

用途例

低電圧仕様のラインアップ

省エネルギー(高効率)

※当社従来品DCサーボモータ「SANMOTION T」との比較

従来品 Kモータ

損失

回転速度

騒音レベル 従来品

Kモータ

8 dB最大

低減

最大30%低減

コギングトルク波形の比較

(イメージ図)

Kモータ

従来品

最大1/2低減

4

特長

は,なめらかな回転と高効率,低騒SANMOTION K音を実現したDCサーボモータです。高い精度が必要な精密測定機,医療用機器などに最適です。

Page 5: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

5

システム構成例

ブレーキ電源

サーボモータ

制御電源

主電源AC 100 V50/60 Hz

電源ユニットDC140 V 出力

電磁接触器配線用遮断器(MCCB)

ノイズフィルタ

アンプ

上位装置

アンプが必要な場合は当社までご相談ください。

Page 6: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

6

Page 7: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

7

フランジサイズ

電源電圧

Kシリーズ

K A 30 B S0エンコーダ

保持ブレーキ・タコジェネレータ

定格出力

X ーブレーキ記号

ーC DC 24 V

B DC 90 V標準仕様

オプション

標準仕様

オプション

D DC 48 V

T ー

○H DC 24 V

J DC 90 V

K DC 48 V

タコジェネレータ 備考

02 23 W

仕様 備考記号

06 60 W

04 40 W

08 80 W

1180 W DC 24 Vの場合

110 W

30 300 W

20 200 W

40 400 W

50 500 W

DC 75 Vの場合

4 □42 mm

仕様記号

7 □76 mm

5 □54 mm

8 □88 mm

S0 2000

XX ー ーパルス数(P/R)記号 備考

ラインドライバS7 500

S6 200

標準仕様

オプションS8 1000

C0 2000

オープンコレクタC7 500

C6 200

C8 1000

出力方式

A

記号 電源仕様 備考

□42 mm ,□54 mm のみB DC 24 V系DC 75 V系

7

■ 型番の見方以下,すべての組み合わせが有効なわけではありません。標準品として有効な型番は「標準型番リスト」をご参照ください。

低コギングトルク 低損失 低騒音

出力容量:23 W~500 W42 mm角および 54 mm角モータは低電圧仕様(DC 24 V)もラインアップしました。

サーボモータ

Page 8: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

8

フランジサイズ 定格出力 エンコーダ タコジェネレータ 保持ブレーキ(DC 90 V) 型番 掲載ページ

仕様 外形図

□42 mm

23 Wー ー ー KB402XXX p. 10 p. 16〇 ー ー KB402XS0 p. 10 p. 17ー 〇 ー KB402TXX p. 10 p. 18

40 Wー ー ー KB404XXX p. 10 p. 16〇 ー ー KB404XS0 p. 10 p. 17ー 〇 ー KB404TXX p. 10 p. 18

60 Wー ー ー KB406XXX p. 10 p. 16〇 ー ー KB406XS0 p. 10 p. 17ー 〇 ー KB406TXX p. 10 p. 18

□54 mm

60 W

ー ー ー KB506XXX p. 11 p. 16〇 ー ー KB506XS0 p. 11 p. 17ー 〇 ー KB506TXX p. 11 p. 18ー ー 〇 KB506BXX p. 11 p. 19〇 ー 〇 KB506BS0 p. 11 p. 20ー 〇 〇 KB506JXX p. 11 p. 21〇 〇 ー KB506TS0 p. 11 p. 22〇 〇 〇 KB506JS0 p. 11 p. 23

80 W

ー ー ー KB511XXX p. 11 p. 16〇 ー ー KB511XS0 p. 11 p. 17ー 〇 ー KB511TXX p. 11 p. 18ー ー 〇 KB511BXX p. 11 p. 19〇 ー 〇 KB511BS0 p. 11 p. 20ー 〇 〇 KB511JXX p. 11 p. 21〇 〇 ー KB511TS0 p. 11 p. 22〇 〇 〇 KB511JS0 p. 11 p. 23

標準型番リスト

電源電圧 DC 24 V系(低電圧仕様)

■オプション

ブラシ(メンテナンス部品)

適合製品 型番 使用数□ 42 mm モータ用 AL-01027427 2個 □ 54 mm モータ用 AL-01027428 2個(60 W,110 W) 4個(80 W)□ 76 mm モータ用 AL-01027429 4個□ 88 mm モータ用 AL-01027430 4個□ 42 mm タコジェネレータ用 S813053-1A-87 2個□ 54 mm タコジェネレータ用 S782281-1A-87 2個□ 76 mm □ 88 mmタコジェネレータ用 S782279-1A-87 2個

Page 9: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

9

フランジサイズ 定格出力 エンコーダ タコジェネレータ 保持ブレーキ(DC 90 V) 型番 掲載ページ

仕様 外形図

□ 42 mm

40 Wー ー ー KA404XXX p. 12 p. 16〇 ー ー KA404XS0 p. 12 p. 17ー 〇 ー KA404TXX p. 12 p. 18

60 Wー ー ー KA406XXX p. 12 p. 16〇 ー ー KA406XS0 p. 12 p. 17ー 〇 ー KA406TXX p. 12 p. 18

□54 mm

60 W

ー ー ー KA506XXX p. 12 p. 16〇 ー ー KA506XS0 p. 12 p. 17ー 〇 ー KA506TXX p. 12 p. 18ー ー 〇 KA506BXX p. 12 p. 19〇 ー 〇 KA506BS0 p. 12 p. 20ー 〇 〇 KA506JXX p. 12 p. 21〇 〇 ー KA506TS0 p. 12 p. 22〇 〇 〇 KA506JS0 p. 12 p. 23

110 W

ー ー ー KA511XXX p. 12 p. 16〇 ー ー KA511XS0 p. 12 p. 17ー 〇 ー KA511TXX p. 12 p. 18ー ー 〇 KA511BXX p. 12 p. 19〇 ー 〇 KA511BS0 p. 12 p. 20ー 〇 〇 KA511JXX p. 12 p. 21〇 〇 ー KA511TS0 p. 12 p. 22〇 〇 〇 KA511JS0 p. 12 p. 23

□ 76 mm

200 W

ー ー ー KA720XXX p. 13 p. 16〇 ー ー KA720XS0 p. 13 p. 17ー 〇 ー KA720TXX p. 13 p. 18ー ー 〇 KA720BXX p. 13 p. 19〇 ー 〇 KA720BS0 p. 13 p. 20ー 〇 〇 KA720JXX p. 13 p. 21〇 〇 ー KA720TS0 p. 13 p. 22〇 〇 〇 KA720JS0 p. 13 p. 23

300 W

ー ー ー KA730XXX p. 13 p. 16〇 ー ー KA730XS0 p. 13 p. 17ー 〇 ー KA730TXX p. 13 p. 18ー ー 〇 KA730BXX p. 13 p. 19〇 ー 〇 KA730BS0 p. 13 p. 20ー 〇 〇 KA730JXX p. 13 p. 21〇 〇 ー KA730TS0 p. 13 p. 22〇 〇 〇 KA730JS0 p. 13 p. 23

□ 88 mm

400 W

ー ー ー KA840XXX p. 13 p. 16〇 ー ー KA840XS0 p. 13 p. 17ー 〇 ー KA840TXX p. 13 p. 18ー ー 〇 KA840BXX p. 13 p. 19〇 ー 〇 KA840BS0 p. 13 p. 20ー 〇 〇 KA840JXX p. 13 p. 21〇 〇 ー KA840TS0 p. 13 p. 22〇 〇 〇 KA840JS0 p. 13 p. 23

500 W

ー ー ー KA850XXX p. 13 p. 16〇 ー ー KA850XS0 p. 13 p. 17ー 〇 ー KA850TXX p. 13 p. 18ー ー 〇 KA850BXX p. 13 p. 19〇 ー 〇 KA850BS0 p. 13 p. 20ー 〇 〇 KA850JXX p. 13 p. 21〇 〇 ー KA850TS0 p. 13 p. 22〇 〇 〇 KA850JS0 p. 13 p. 23

電源電圧 DC 75 V系

Page 10: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

10

仕様

サーボモータ型番《 》はフランジサイズ KB402

《□42mm》KB404

《□42mm》KB406

《□42mm》条件 記号 単位定格出力 ☆☆ PR W 23 40 60定格電機子電圧 ☆☆ VR V 20 24 24定格トルク ☆☆ TR N・m 0.074 0.13 0.19定格電機子電流 ☆☆ IR A 1.8 2.7 4.1 定格回転速度 ☆☆ NR min-1 3000 3000 3000連続ストールトルク ☆☆ TS N・m 0.08 0.14 0.20 瞬時最大ストールトルク ☆☆ TP(N) N・m 0.42 0.76 1.2連続ストール電機子電流 ☆☆ IS A 1.8 2.7 4.1 瞬時最大ストール電機子電流 ☆☆ IP(N) A 10 14 23最高回転速度 Nmax min-1 5000 5000 5000定格パワーレイト ☆☆ QR kW/s 1.2 2.0 3.3 トルク定数 ☆ KT N・m/A 0.047 0.057 0.056 電圧定数 ☆ KE ×10-3V/min-1 4.9 6.0 5.9 回転子イナーシャ JM ×10-4kg・m2 0.047 0.084 0.108電機子巻線抵抗 ☆ Ra Ω 3.2 1.7 0.94 電機子インダクタンス ☆ La mH 0.9 0.7 0.5機械的時定数 ☆ tm ms 6.9 4.4 3.2 電気的時定数 ☆ te ms 0.28 0.41 0.53 発生電圧係数 ☆ KEG V/min-1 3×10-3±10%実効(rms)リップル ☆ εs % 2ピーク・ピークリップル ☆ εs % 5直線性 ☆ δL % 1電機子巻線抵抗 ☆ R1 Ω 37電機子インダクタンス ☆ L1 mH 5最小負荷抵抗 ☆ RL kΩ 10回転子イナーシャ JTG ×10-4kg・m2 0.011電圧 ☆ VB V ––––電流 ☆ IB A ––––保持トルク ☆☆ TB N・m ––––イナーシャ JB ×10-4kg・m2 ––––抵抗 ☆ RB Ω ––––

質量 外形図をご覧ください測定時放熱用アルミ板サイズ □250 mm×t6

エンコーダパルス数 ラインドライバ 標準:2000 P/R オプション:200 500 1000 P/R

オープンコレクタ オプション:200 500 1000 2000 P/R

オイルシール –––– 取付可能

■ 速度・トルク特性図サーボモータ型番/フランジサイズ/定格出力

KB402/42 mm/23 W KB404/42 mm/40 W KB406/42 mm/60 W

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.5

0.6

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

) 瞬時使用領域

V=20V

連続使用領域0

0.2

0.4

0.8

0 2000 3000 4000 50001000

0.6

速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

連続使用領域

V=24V

0

0.5

1

1.5

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=24V

連続使用領域

DC 24 V系(低電圧仕様)

モータ

タコジェネレータ

ブレーキ

KB4タイプのタコジェネレータ付きには,エンコーダは取り付けられません。保持ブレーキは,制動用としてのご使用はできません。保持ブレーキは24 V,48 V仕様も対応可能です。(オプション)本特性表の値は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

条件☆印は,周囲温度および電機子巻線温度が25°Cにおける値です。☆☆印は,温度上昇飽和時の値です。上表の値は,平滑な直流電源で周囲温度40°C以下において使用する値です。タコジェネレータの特性は,下図の試験回路を使用した値です。

10kΩ

10kΩ

0.1μFTG

Page 11: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

11

KB506

《□54mm》KB511

《□54mm》サーボモータ型番《 》はフランジサイズ

単位 記号 条件60 80 W PR ☆☆ 定格出力24 24 V VR ☆☆ 定格電機子電圧

0.19 0.26 N・m TR ☆☆ 定格トルク3.9 5.0 A IR ☆☆ 定格電機子電流

3000 3000 min-1 NR ☆☆ 定格回転速度0.24 0.32 N・m TS ☆☆ 連続ストールトルク1.8 2.16 N・m TP(N) ☆☆ 瞬時最大ストールトルク4.5 5.2 A IS ☆☆ 連続ストール電機子電流31 40 A IP(N) ☆☆ 瞬時最大ストール電機子電流

5000 5000 min-1 Nmax 最高回転速度1.6 1.8 kW/s QR ☆☆ 定格パワーレイト

0.057 0.06 N・m/A KT ☆ トルク定数6.0 6.3 ×10-3V/min-1 KE ☆ 電圧定数

0.22 0.37 ×10-4kg・m2 JM 回転子イナーシャ1.1 0.44 Ω Ra ☆ 電機子巻線抵抗0.5 0.3 mH La ☆ 電機子インダクタンス7.4 4.5 ms tm ☆ 機械的時定数

0.45 0.61 ms te ☆ 電気的時定数7×10-3±10% V/min-1 KEG ☆ 発生電圧係数

1 % εs ☆ 実効(rms)リップル3 % εs ☆ ピーク・ピークリップル1 % δL ☆ 直線性

26 Ω R1 ☆ 電機子巻線抵抗4.1 mH L1 ☆ 電機子インダクタンス10 kΩ RL ☆ 最小負荷抵抗

0.12 ×10-4kg・m2 JTG 回転子イナーシャ90±10% V VB ☆ 電圧

0.06 A IB ☆ 電流0.29 N・m TB ☆☆ 保持トルク0.01 ×10-4kg・m2 JB イナーシャ1600 Ω RB ☆ 抵抗

外形図をご覧ください 質量□305 mm×t12 測定時放熱用アルミ板サイズ

標準:2000 P/R オプション:200 500 1000 P/R ラインドライバ エンコーダパルス数オプション:200 500 1000 2000 P/R オープンコレクタ取付可能 オイルシール

■ 速度・トルク特性図サーボモータ型番/フランジサイズ/定格出力

KB506/54 mm/60 W KB511/54 mm/80 W

0

0.5

1

1.5

2

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=24V

連続使用領域0

0.5

1

1.5

2

2.5

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=24V

連続使用領域

RoHS

モータ

タコジェネレータ

ブレーキ

Page 12: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

12

仕様

サーボモータ型番《 》はフランジサイズ KA404

《□42mm》KA406

《□42mm》KA506

《□54mm》KA511

《□54mm》条件 記号 単位定格出力 ☆☆ PR W 40 60 60 110定格電機子電圧 ☆☆ VR V 72 70 75 75定格トルク ☆☆ TR N・m 0.13 0.19 0.19 0.35定格電機子電流 ☆☆ IR A 0.9 1.2 1.1 2.0 定格回転速度 ☆☆ NR min-1 3000 3000 3000 3000連続ストールトルク ☆☆ TS N・m 0.14 0.20 0.24 0.42 瞬時最大ストールトルク ☆☆ TP(N) N・m 0.76 1.2 1.8 3.4連続ストール電機子電流 ☆☆ IS A 0.9 1.2 1.4 2.1 瞬時最大ストール電機子電流 ☆☆ IP(N) A 4.7 7.6 10 18最高回転速度 Nmax min-1 5000 5000 5000 5000定格パワーレイト ☆☆ QR kW/s 2.0 3.3 1.6 3.3 トルク定数 ☆ KT N・m/A 0.174 0.177 0.17 0.20 電圧定数 ☆ KE ×10-3V/min-1 18.2 18.5 17.8 20.8 回転子イナーシャ JM ×10-4kg・m2 0.084 0.108 0.22 0.37電機子巻線抵抗 ☆ Ra Ω 16.8 9.8 9.4 4.8 電機子インダクタンス ☆ La mH 7.6 4.5 4.4 3.0 機械的時定数 ☆ tm ms 4.7 3.4 7.2 4.5 電気的時定数 ☆ te ms 0.45 0.46 0.47 0.63 発生電圧係数 ☆ KEG V/min-1 3×10-3±10% 7×10-3±10%実効(rms)リップル ☆ εs % 2 1ピーク・ピークリップル ☆ εR % 5 3直線性 ☆ δL % 1 1電機子巻線抵抗 ☆ R1 Ω 37 26電機子インダクタンス ☆ L1 mH 5 4.1最小負荷抵抗 ☆ RL kΩ 10 10回転子イナーシャ JTG ×10-4kg・m2 0.011 0.12電圧 ☆ VB V –––– 90±10%電流 ☆ IB A –––– 0.06保持トルク ☆☆ TB N・m –––– 0.29イナーシャ JB ×10-4kg・m2 –––– 0.01抵抗 ☆ RB Ω –––– 1600

質量 外形図をご覧ください測定時放熱用アルミ板サイズ □250 mm×t6 □305 mm×t12

エンコーダパルス数 ラインドライバ 標準:2000 P/R オプション:200 500 1000 P/R

オープンコレクタ オプション:200 500 1000 2000 P/R

オイルシール –––– 取付可能

■ 速度・トルク特性図サーボモータ型番/フランジサイズ/定格出力

KA404/42 mm/40 W KA406/42 mm/60 W KA506/54 mm/60 W KA511/54 mm/110 W

0

0.1

0.2

0.3

0.4

0.7

0.8

0 2000 3000 4000 50001000

連続使用領域

0.5

0.6

瞬時使用領域

V=72V

速度(min−1)

トルク

(N・m

)

0

0.5

1

1.5

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

連続使用領域

V=70V

0

0.5

1

1.5

2

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

) 瞬時使用領域

V=75V

連続使用領域0

0.5

1

1.5

2.5

3

3.5

0 2000 3000 4000 50001000

2

速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=75V

連続使用領域

DC 75 V系

KA4タイプのタコジェネレータ付きには,エンコーダは取り付けられません。保持ブレーキは,制動用としてのご使用はできません。保持ブレーキは24 V,48 V仕様も対応可能です。(オプション)本特性表の値は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

条件☆印は,周囲温度および電機子巻線温度が25°Cにおける値です。☆☆印は,温度上昇飽和時の値です。上表の値は,平滑な直流電源で周囲温度40°C以下において使用する値です。タコジェネレータの特性は,下図の試験回路を使用した値です。

モータ

タコジェネレータ

ブレーキ

10kΩ

10kΩ

0.1μFTG

Page 13: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

13

KA720

《□76mm》KA730

《□76mm》KA840

《□88mm》KA850

《□88mm》サーボモータ型番《 》はフランジサイズ

単位 記号 条件

200 300 400 500 W PR ☆☆ 定格出力80 75 85 80 V VR ☆☆ 定格電機子電圧

0.64 1.15 1.53 1.91 N・m TR ☆☆ 定格トルク3.4 4.8 5.7 7.4 A IR ☆☆ 定格電機子電流

3000 2500 2500 2500 min-1 NR ☆☆ 定格回転速度0.77 1.43 1.70 2.16 N・m TS ☆☆ 連続ストールトルク5.4 9.8 12 16.7 N・m TP(N) ☆☆ 瞬時最大ストールトルク3.6 5.4 6.0 7.6 A IS ☆☆ 連続ストール電機子電流25 40 40 62 A IP(N) ☆☆ 瞬時最大ストール電機子電流

5000 4000 4000 3000 min-1 Nmax 最高回転速度2.8 4.9 4.7 6.1 kW/s QR ☆☆ 定格パワーレイト

0.23 0.27 0.31 0.286 N・m/A KT ☆ トルク定数24.2 28.6 32.9 30.0 ×10-3V/min-1 KE ☆ 電圧定数1.47 2.7 5.0 6.0 ×10-4kg・m2 JM 回転子イナーシャ2.2 1.05 0.95 0.53 Ω Ra ☆ 電機子巻線抵抗3.3 1.7 1.5 0.86 mH La ☆ 電機子インダクタンス6.1 3.8 4.8 3.9 ms tm ☆ 機械的時定数1.5 1.6 1.5 1.6 ms te ☆ 電気的時定数

7×10-3±10% V/min-1 KEG ☆ 発生電圧係数1 % εs ☆ 実効(rms)リップル3 % εR ☆ ピーク・ピークリップル1 % δL ☆ 直線性

26 Ω R1 ☆ 電機子巻線抵抗4.1 mH L1 ☆ 電機子インダクタンス10 kΩ RL ☆ 最小負荷抵抗

0.12 ×10-4kg・m2 JTG 回転子イナーシャ90±10% 90±10% V VB ☆ 電圧

0.11 0.11 A IB ☆ 電流1.47 1.96 N・m TB ☆☆ 保持トルク0.09 0.2 ×10-4kg・m2 JB イナーシャ820 820 Ω RB ☆ 抵抗

外形図をご覧ください 質量□305 mm×t12 測定時放熱用アルミ板サイズ

標準:2000 P/R オプション:200 500 1000 P/R ラインドライバ エンコーダパルス数オプション:200 500 1000 2000 P/R オープンコレクタ取付可能 オイルシール

■ 速度・トルク特性図サーボモータ型番/フランジサイズ/定格出力

KA720/76 mm/200 W KA730/76 mm/300 W KA840/88 mm/400 W KA850/88 mm/500 W

0

2

4

6

0 2000 3000 4000 50001000速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=80V

連続使用領域0

2

4

6

8

10

12

0 2000 3000 40001000速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=75V

連続使用領域0

2

4

8

10

12

14

0 2000 3000 40001000

6

速度(min−1)

トルク

(N・m

) V=85V

瞬時使用領域

連続使用領域024

8

1214

18

0 2000 30001000

16

10

6

速度(min−1)

トルク

(N・m

)

瞬時使用領域

V=80V

連続使用領域

RoHS

モータ

タコジェネレータ

ブレーキ

Page 14: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

14

共通仕様

欧州EC指令(CEマーキング)

適合指令 適合規格低電圧指令(2014/35/EU) IEC 60034-1,Edition 12, 2010-02,IEC60034-5,Edition4.1,2006-11

RoHS指令 対応

UL規格取得規格 適合規格 ファイル No.c-UL CSA C22.2 No.100, UL1004-1, UL1004-6 E179832(PRHZ8)

当社のサーボモータの保護等級はIEC規格(IEC60034-5:Edtion4.1,2006-11)に準拠しています。

モータ アース ブレーキタコジェネレータ

(赤) (赤)(青) (橙) (橙)(青)(緑/黄)

■モータ共通仕様

■保護等級

■海外規格・法令への対応

■結線方法

モータ回転方向(赤)+ (青)-の時出力軸より見て反時計方向タコジェネレータ極性出力軸より見て反時計回転の時(赤)+ (青)-

RoHS

直径 1 mm以上の大きさの外来固形物に対して保護

散水 (spraying water)に対して保護

IP- 4 3

4 3粉塵に対する保護レベル 水に対する保護レベル

項目 仕様定格 連続(S1)耐熱クラス F

励磁方式 永久磁石絶縁抵抗 10 M 以上(DC 500 Vメガー)

絶縁耐力 AC 50 Hz又は60 Hz,1500 V(24 V仕様及びTGは600 V)1分間(ただし,エンコーダ間との絶縁テストは行わないでください。)

回転方法 正逆転可能周囲温度 0~40°C湿度 20~90% RH(結露なきこと)塗装色 黒色保護方式 全閉(IP 43)リード線長 1000 mm

Page 15: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

15

エンコーダ仕様項目 単位 仕様

パルス数 P/R 標準:2000 (オプション:200,500,1000)出力回路方式 ラインドライバチャンネル数 3

電源電圧 V.DC +5±5%消費電流 mA 160 max

出力回路電圧 V.DCVOH=2.4 min,VOL=0.5 max

at l0=±20 mA出力回路電流 mA 20 max

応答周波数 kHz 200

パルスデューティサイクル T1=1/2T0±1/8T0

出力相互位相差 T2~ 5=1/4T0±1/8T0

零点信号 T6=T0±0.4T0

動作温度 °C 0~+85(エンコーダ内雰囲気)イナーシャ ×10-4kgm2 0.005

リード線色別 用途赤 +DC 5 V

黒 GND(0 V)シールド ケースアース青 Aチャンネル出力茶 Aチャンネル出力緑 Bチャンネル出力紫 Bチャンネル出力白 Zチャンネル出力(ゼロ点)黄 Zチャンネル出力(ゼロ点)

■外部結線

※取り扱い時,スラスト方向への衝撃は,絶対に加えないでください。※電子回路を破損する恐れがありますので,エンコーダの絶縁抵抗および絶縁耐力テストは避けてください。※本特性はモータの回転変動によるものを含みません。

(注) T0はエンコーダを定速で一周させた時の各周期の平均値です。

■出力波形●ラインドライバ出力(モータ出力軸より見て反時計方向回転の時)

Aチャンネル

T0(注)

T1

T2 T3 T4 T5

T6 = T0 ± 0.4T0

(1パルス/1回転)

Aチャンネル

BチャンネルBチャンネル

ZチャンネルZチャンネル

Page 16: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

ØLHØLA

□LCØLZ

モータリード線 アース線

LE LG

Q

T

T QKQKQA

U

T

W

K□4・K□5

(L2)

K□4K□7・K□8

QK

T

T

Mタップ深さLT

型番 LL LG L1 L2 LA LB LE LH LC LZ LR

KB402XXX 56±1

5±0.5

40.5

11.5 48±0.2 034-0.025 2±0.3 56 42±0.5 4-φ3.5

24±0.8

K□404XXX 69±1 53.5

K□406XXX 82±1 66.5

K□506XXX 81±1 5817 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5K□511XXX 101±2 78

KA720XXX 100.5±2

8±0.5

74.517.5 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5 30±0.8KA730XXX 124.5±2 98.5

KA840XXX 134±2 103.522 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6 35±0.8KA850XXX 149±2 118.5

型番 S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)KB402XXX

07 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

0.3

K□404XXX 0.4

K□406XXX 0.5

K□506XXX 0.7

K□511XXX 0.9

KA720XXX 0 14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 81.8

KA730XXX 2.5

KA840XXX 0 16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 10

3.4

KA850XXX 4.1

■サーボモータ

(単位:mm)

外形図

16

Page 17: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

17

1000

±50

(L3)

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

LE LG

Q

QKØLH

ØLA

□LC

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W

K□4・K□5 K□7・K□8

(L3)(L2)

K□4

Mタップ深さLT

ØLZ

モータリード線 アース線 エンコーダリード線

型番 LL LG L1 L2 L3 LA LB LE LH LC LZ LR

KB402XS0 83±1

5±0.5

40.5

11.5 9 48±0.2 034-0.025 2±0.3 56 42±0.5 4-φ3.5

24±0.8

K□404XS0 96±1 53.5

K□406XS0 109±2 66.5

K□506XS0 110.5±2 5817 20 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5K□511XS0 130.5±2 78

KA720XS0 134.5±2

8±0.5

74.517.5 27 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5 30±0.8KA730XS0 158.5±2 98.5

KA840XS0 166±2 103.522 25 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6 35±0.8KA850XS0 181±2 118.5

型番 S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)KB402XS0

07 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

0.4

K□404XS0 0.55

K□406XS0 0.65

K□506XS0 0.8

K□511XS0 1.1

KA720XS0 0 14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 82.1

KA730XS0 2.8

KA840XS0 0 16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 10

3.65

KA850XS0 4.25

■エンコーダ付きサーボモータ

(単位:mm)

Page 18: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

18

外形図■タコジェネレータ付きサーボモータ

型番 LL LG L1 L2 L3 LA LB LE LH LC LZ LR

KB402TXX 85±1

5±0.5

40.5

11.5 23 48±0.2 034-0.025 2±0.3 56 42±0.5 4-φ3.5

24±0.8

K□404TXX 98±1 53.5

K□406TXX 111±2 66.5

K□506TXX 124.5±2 5817 28 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5K□511TXX 144.5±2 78

KA720TXX 148.5±2

8±0.5

74.517.5 34 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5 30±0.8KA730TXX 172.5±2 98.5

KA840TXX 183±2 103.522 33 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6 35±0.8KA850TXX 197.5±2 118.5

型番 S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)KB402TXX

07 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

0.34

K□404TXX 0.49

K□406TXX 0.59

K□506TXX 1.0

K□511TXX 1.21

KA720TXX 0 14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 82.15

KA730TXX 2.85

KA840TXX 0 16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 10

3.85

KA850TXX 4.45

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

1000

±50

(L3)

Q

LE LG

QKØLH

ØLA

□LC

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W(L2)

K□4・K□5 K□7・K□8

(L3)

K□4

Mタップ深さLT

タコジェネレータリード線モータリード線 アース線

ØLZ

(単位:mm)

Page 19: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

19

■保持ブレーキ付きサーボモータ

型番 LL LG L1 L2 L3 LA LB LE LH LC LZ LR

K□506BXX 118±25±0.5

5817 28.5 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5 24±0.8K□511BXX 138±2 78

KA720BXX 138.5±2

8±0.5

74.517.5 30.5 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5 30±0.8KA730BXX 162.5±2 98.5

KA840BXX 169.5±2 103.522 27 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6 35±0.8KA850BXX 184.5±2 118.5

型番 S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)K□506BXX 0

7 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -0.91

K□511BXX 1.21

KA720BXX 0 14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 82.39

KA730BXX 3.09

KA840BXX 0 16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 10

4.2

KA850BXX 4.79

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)10

00±5

0(L3)

1000

±50

LE LG

Q

QKØLH

ØLA

□LC

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W

K□7・K□8K□5

モータリード線 アース線 ブレーキリード線

Mタップ深さLT

ØLZ

(単位:mm)

Page 20: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

20

外形図■エンコーダ・保持ブレーキ付きサーボモータ

型番 LL LG L1 L2 L3 L4 LA LB LE LH LC LZ

K□506BS0 147±25±0.5

5817 28.5 28 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5K□511BS0 167±2 78

KA720BS0 172.5±2

8±0.5

74.517.5 30.5 34.5 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5KA730BS0 196.5±2 98.5

KA840BS0 203±3 103.522 27 35 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6KA850BS0 218±3 118.5

型番 LR S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)K□506BS0

24±0.8 0 7 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

1.16

K□511BS0 1.46

KA720BS030±0.8 0

14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 82.64

KA730BS0 3.44

KA840BS035±0.8 0

16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 104.44

KA850BS0 5.04

モータリード線

(L3)

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

1000

±50

1000

±50

(L4)

アース線 エンコーダリード線ブレーキリード線

LE LG

Q

QKØLH

ØLA

□LCØLZ

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W

K□7・K□8K□5

Mタップ深さLT

(単位:mm)

Page 21: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

21

■タコジェネレータ・保持ブレーキ付きサーボモータ

型番 LL LG L1 L2 L3 L4 LA LB LE LH LC LZ

K□506JXX 161±25±0.5

5817 28 43.5 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5K□511JXX 181±2 78

KA720JXX 186.5±2

8±0.5

74.517.5 34 43.5 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5KA730JXX 210.5±3 98.5

KA840JXX 219.5±3 103.522 33 44 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6KA850JXX 234.5±3 118.5

型番 LR S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)K□506JXX

24±0.8 0 7 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

1.3

K□511JXX 1.47

KA720JXX30±0.8 0

14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 82.8

KA730JXX 3.4

KA840JXX35±0.8 0

16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 104.64

KA850JXX 5.24

1000

±50

(L3)

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

(L4)

1000

±50

LE LG

Q

QKØLH

ØLA

□LC

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W

K□5 K□7・K□8

ØLZ

Mタップ深さLT

モータリード線 アース線 ブレーキリード線タコジェネレータリード線

(単位:mm)

Page 22: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

22

外形図■エンコーダ・タコジェネレータ付きサーボモータ

型番 LL LG L1 L2 L3 L4 LA LB LE LH LC LZ

K□506TS0 153.5±25±0.5

5817 28 35 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5 4-φ4.5K□511TS0 173.5±2 78

KA720TS0 182±2

8±0.5

74.517.5 34 40 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8 4-φ5.5KA730TS0 206±3 98.5

KA840TS0 216±3 103.522 33 42 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8 4-φ6.6KA850TS0 231±3 118.5

型番 LR S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)K□506TS0

24±0.8 0 7 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

1.16

K□511TS0 1.36

KA720TS030±0.8 0

14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 82.4

KA730TS0 3.1

KA840TS035±0.8 0

16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 104.1

KA850TS0 4.7

1000

±50

(L3)

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

1000

±50

(L4)

LE LG

Q

QKØLH

ØLA

□LCØLZ

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W

K□7・K□8K□5

Mタップ深さLT

エンコーダリード線

タコジェネレータリード線モータリード線 アース線

(単位:mm)

Page 23: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

23

■エンコーダ・タコジェネレータ・保持ブレーキ付きサーボモータ

型番 LL LG L1 L2 L3 L4 L5 LA LB LE LH LC

K□506JS0 190±25±0.5

5817 28 43.5 28 60±0.3 0

50-0.025 2.5±0.3 69 54±0.5K□511JS0 210±3 78

K□720JS0 220±3

8±0.5

74.517.5 34 43.5 34.5 90±0.3 0

70-0.0303±0.4

100 76±0.8K□730JS0 244±3 98.5

K□840JS0 253±3 103.522 33 44 35 100±0.3 0

80-0.030 112 88±0.8K□850JS0 268±3 118.5

型番 LZ LR S Q QA QK W T U M LT 質量(kg)K□506JS0

4-φ4.5 24±0.8 0 7 -0.009 20±0.5 - 15±1.5 スリワリ2ヶ所6.5±0.2 - -

1.42

K□511JS0 1.62

K□720JS04-φ5.5 30±0.8 0

14 -0.011 25±0.5

2

20±0.7+0.0245+0.012 5 0

2-0.2

M5 83.0

K□730JS0 3.7

K□840JS04-φ6.6 35±0.8 0

16 -0.011 30±0.5 25±0.7 M6 104.9

K□850JS0 5.5

1000

±50

1000

±50

(L5)(L3)

ØS

ØLB

LR LL

(L1) (L2)

1000

±50

1000

±50

(L4)

LE LG

Q

QKØLHØLA

□LC

T

T

T

T QKQKQA

U

T

W

K□7・K□8K□5

モータリード線 アース線ブレーキリード線

タコジェネレータリード線

エンコーダリード線

ØLZ

Mタップ深さLT

(単位:mm)

Page 24: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

ボールネジ ラック&ピニオン

外力 F N

ワーク+テーブル質量 W kg

ボールネジ径 D m

ボールネジ長 L m

ボールネジリード P m

ボールネジ材質比重 ρ kg/m3

摩擦係数 μ

ギヤ比※ G

機械効率 η

外力 F N

ワーク +ラック質量 W kg

ピニオン径 D m

ピニオン厚 L m

ピニオン材質比重 ρ kg/m3

摩擦係数 μギヤ比※ G

機械効率 η

ベルト駆動 ロールフィード

外力 F N

ワーク +ベルト質量 W kg

プーリ径 D m

プーリ幅 L m

プーリ材質比重 ρ kg/m3

プーリ慣性モーメント J kg·m2

ギヤ比※ G

機械効率 η

シートテンション F N

ロール径 D m

ロール幅 L m

ロール材質比重 ρ kg/m3

ロール慣性モーメント J kg·m2

ギヤ比※ G

機械効率 η

回転テーブル

テーブル質量 W kg

テーブル径 Dt m

テーブル支持径 Dh m

テーブル慣性モーメント J kg·m2

支持部摩擦係数 μ

ギヤ比※ G

機械効率 η

選定の手引き 機構ごとの選定資料代表的な機構例と,選定に必要な項目を示します。当社への選定依頼の際は,こちらの情報をお知らせください。

D

ワーク ワーク

ラック

ピニオンテーブル

L

外力 外力

D

PM

M

ワーク

タイミングベルト

L外力

F

M

D

D

L

M

外 外

M

DtDh

※ ギヤ比(G)の求め方

MG1

G=ボールネジギヤ歯数(G2)モータギヤ歯数(G1)

G2 ボールネジ

24

Page 25: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

■ 当社サーボモータは,一般産業機器にご使用頂くためにつくられております。従いまして,下記の点について御留意下さい。

① 人命に関わる医療機器などの装置には,ご使用できません。② 社会的・公共的に重大な影響を及ぼす装置などには,ご使用できません。③ 車載,船舶など振動が加わる環境でのご使用はできません。④ 装置の改造・加工は行わないで下さい。

■ ご使用(据付,運転,保守,点検等)の前に,取扱説明書をすべて熟読し,正しくご使用下さい。■ 機器の知識,安全の情報そして注意事項のすべてについて習熟してからご使用下さい。■ 取扱説明書等をお読みになった後は,使用者がいつでも見られる所に必ず保管して下さい。

<全般>1. 運搬,設置,配線,運転,保守・点検の作業は,専門知識のある人が実施して下さい。感電,けが,火災の恐れがあります。

2. 取り付け,運転,保守・点検,の前に必ず取扱説明書を読んで,その指示に従って下さい。感電,けが,火災の恐れがあります。

3. 配線,保守・点検などの作業は,活線状態で行わないで下さい。 必ず電源を遮断したことを確認後1分以上たった後に行って下さい。感電の恐れがあります。

4. 爆発性雰囲気中では使用しないで下さい。けが,火災の恐れがあります。

5. 点検,清掃および交換は必ず電源を遮断したことを確認してから行って下さい。感電の恐れがあります。

6. モータの仕様範囲外では使用しないで下さい。感電,けが,破損等の恐れがあります。

7. 損傷したモータを使用しないで下さい。けが,火災等の恐れがあります。

8. 銘板を取り外さないで下さい。9. 保守・点検のしやすい配置及び銘板が見える取付けをして下さい。10. モータ及び周辺機器は,温度が高くなりますのでご注意下さい。火傷の恐れがあります。

<開梱>11. 天地を確認の上,開梱して下さい。けがの恐れがあります。12. 現品が注文通りのものかどうか,確認して下さい。間違った製品を設置した場合,けが,破損の恐れがあります。

13. エンコーダのリード線端に静電気を加えないで下さい。故障の原因になります。

<取り付け>14. 上にのぼったり,重いものを載せたりしないで下さい。けがの恐れがあります。

15. 強い衝撃を与えないで下さい。故障の原因となります。16. 取付け時は落下,転倒すると危険ですので,十分ご注意下さい。17. 水のかかる場所や腐食性及び引火性ガスの雰囲気,可燃物の側には絶対に取付けないで下さい。火災,故障の発生の原因となります。

18. 金属などの不燃物に取付けて下さい。火災の恐れがあります。

<配線時>19. 電源ケーブルとの結線は,外形図又は取扱説明書の結線図によって実施して下さい。感電や火災の恐れがあります。

20. 配線は,電気設備技術基準や内線規定に従って施行して下さい。焼損や火災の恐れがあります。

21. モータのアース線は必ず保護接地端子に接続して下さい。感電の恐れがあります。

22. ケーブルは傷つけたり,無理なストレスをかけたり,重いものを載せたり,挟み込んだりしないで下さい。感電の恐れがあります。

23. 配線は正しく確実に行って下さい。モータの暴走の原因となります。けがの恐れがあります。

24. エンコーダの絶縁抵抗,絶縁耐圧の測定は行わないで下さい。破損の恐れがあります。テストが必要な場合は,弊社へご相談下さい。

25. エンコーダのリード線端に静電気,高電圧等を加えないで下さい。故障の原因になります。

<運転時>26. 運転中,モータの回転部には絶対に触れないようにして下さい。けがの恐れがあります。

27. 通電中,端子等へは絶対に接近又は接触しないで下さい。感電の恐れがあります。

28. 通電中,カバーは,絶対に外さないで下さい。感電の恐れがあります。29. モータには保護装置は付いていません。過電流保護装置,漏電遮断機,温度過昇防止装置,非常停止装置等の適切な保護装置で保護して下さい。けが,火災の恐れがあります。

30. 通電中や電源遮断後のしばらくの間は,モータ等は高温になりますので触れないで下さい。火傷の恐れがあります。

31. 異常が発生した場合は,直ちに運転を停止して下さい。感電,けが,火災等の恐れがあります。

32. 試運転はモータを固定し,機械系と切り離した状態で動作確認後,機械に取り付けて下さい。けがの恐れがあります。

33. 保持ブレーキは,機械の安全を確保するための停止装置ではありません。機械側に安全を確保するための停止装置を設置して下さい。けがの恐れがあります。

34. アラーム発生時は原因を取り除き,安全を確保してから,アラームリセット後,再運転して下さい。けがの恐れがあります。

35. 瞬停復電後,突然再始動する可能性がありますので機械に近寄らないで下さい。(再始動しても人に対する安全性を確保するよう機械の設計を行って下さい。)けがの恐れがあります。

36. 電源仕様が正常であることを確認して下さい。故障の原因となります。

<保守>37. モータのフレームは高温になるので,保守・点検の際はご注意下さい。火傷の恐れがあります。

38 修理は弊社へご連絡下さい。分解すると,動作不能となることがあります。

<運搬>39. 運搬時は,落下,転倒すると危険ですので十分ご注意下さい。40. 運搬時は,ケーブルやモータ軸を持たないで下さい。故障,けがの恐れがあります。

<廃棄>41. モータを廃棄する場合は,産業廃棄物として処理して下さい。

25

安全上のご注意

Page 26: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

26

Page 27: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

27

Page 28: DC SERVO SYSTEMS - Sanyo · 2019-12-05 · サーボモータ 42 mm・54 mm・76 mm・88 mm 23 W ~500 W 電源電圧 DC 24 V, 75 V 定格出力 DC フランジサイズ 本カタログに掲載するすべての型番は標準仕様でCE(EN規格)およびc-ULに適合し

3-33-1 Minami-Otsuka, Toshima-ku, Tokyo 170-8451, Japan TEL: +81 3 5927 1020 FAX: +81 3 5952 1600

記載された会社名と商品名は,それぞれ各社の商号,商標または登録商標です。「SANMOTION」は山洋電気株式会社の登録商標です。

●お問い合わせ先

記載の内容は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

https://www.sanyodenki.co.jp

製品に関するお問い合わせ e-mail: [email protected] 受付時間 9:00~17:00(土,日,祝祭日,当社休日を除く)

〒060-0001〒980-0021〒321-0953〒386-8634〒400-0858〒920-0031〒430-7712〒448-0857〒460-0003〒600-8028〒540-6007〒732-0824〒812-0013

電話(011)280 1202電話(022)224 5491電話(028)639 1770電話(0268)71 8544電話(055)236 3434電話(076)235 2041電話(053)455 3321電話(0566)27 0221電話(052)231 3335電話(075)344 2515電話(06)6946 6006電話(082)263 5011電話(092)482 2401

北海道札幌市中央区北1条西 7-3-2 (北一条 大和田ビル)宮城県仙台市青葉区中央 2-2-6(三井住友銀行仙台ビル)栃木県宇都宮市東宿郷 3-1-1(中央宇都宮ビル)長野県上田市殿城 5-4山梨県甲府市相生 2-3-16(三井住友海上甲府ビル)石川県金沢市広岡 3-1-1(金沢パークビル)静岡県浜松市中区板屋町 111-2(浜松アクトタワー)愛知県刈谷市大手町 2-15(センターヒル・OTE21)愛知県名古屋市中区錦1-11-11 (名古屋インターシティ)京都府京都市下京区寺町通松原下ル植松町 733(河原町NNNビル)大阪府大阪市中央区城見1-2-27(クリスタルタワー)広島県広島市南区的場町 1-2-21(広島第一生命OSビルディング)福岡県福岡市博多区博多駅東 3-1-1(ノーリツビル福岡)

本社 〒170-8451 東京都豊島区南大塚3-33-1 電話(03)5927 1020(大代表)札 幌 支 店 仙 台 支 店 宇都宮支店 上 田 支 店 甲 府 支 店 金 沢 支 店 浜 松 支 店 刈 谷 支 店 名古屋支店 京 都 支 店 大 阪 支 店 広 島 支 店 福 岡 支 店

ご採用の注意事項 以下の用途でお使いいただく場合は事前にご相談ください。• 人命に関わる医療機器などの装置• 社会的・公共的に重大な影響を及ぼすシステムや装置など• 航空・宇宙関係,原子力, 電力,海底中継機器などの特殊用途

• 製品を使用する前に必ず取扱説明書をお読みください。• 車載,船舶など振動が加わる環境での使用はできません。• 装置の改造,加工はおこなわないでください。

CATALOG No. S1052A001 ‘19.11