203
「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」 調 査 報 告 書 平成 27 年 3 月 東京女子体育大学 文部科学省委託事業 「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」 調査研究協力者会議

調 査 報 告 書 - 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学...「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」 調 査 報 告 書 平成

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」

    調 査 報 告 書

    平成 27 年 3 月

    東京女子体育大学

    文部科学省委託事業

    「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」

    調査研究協力者会議

  • - 3 -

    ま え が き

    文部科学省においては,平成 26 年度,「武道等指導推進事業」を実施しており,武道等の指導成果の

    検証については,大学に委託し,中学校の保健体育科において必修化された武道,ダンスの指導成果

    等を学術的に検証し,その結果を次期学習指導要領の改訂に係る参考資料とすることとしている。

    本学,東京女子体育大学は,標記の委託事業を受託することとなり,新しい中学校学習指導要領全面

    実施の3年目を迎えるに当たり,「中学校武道の指導状況及び成果と課題に関する実践研究」のため,学

    内外の有識者による調査研究協力者会議を立ち上げ,平成 26 年度の武道の指導状況(平成 27 年1月

    31 日現在)について調査研究を実施することになったものである。

    調査研究に当たっては,全国的な指導状況を探るため,①すべての都道府県教育委員会・政令指定

    都市教育委員会(様式1)及び市区町村教育委員会(様式2)に対する調査,②盲検法(第三者による選

    択)によって無作為に抽出した中学校(柔道及び剣道は各 200 校,相撲は 47 校)の授業担当者(各校1

    名)(様式3)及びその指導を受けた生徒(各校第2学年1クラス)に対する調査(様式4)を実施することと

    した。

    調査の内容は,都道府県教育委員会・政令指定都市教育委員会に対しては指導者養成に関する研

    修会等の事業,授業協力者(外部指導者)の派遣事業,武道場の設置状況,大外刈りの取り扱い等に係

    る通知の有無等について,市区町村教育委員会に対しては先の内容に加えて保健体育科教員の武道

    の指導経験,講習会への参加経験,段位の取得状況等,武道領域及び武道種目の取扱い等に係る武

    道授業の実施状況,そして,武道用具の整備状況等についてである。また,教員(学校)に対する調査の

    内容は,クロス集計を視野に入れていることから教職経験年数と武道の段位・指導経験を把握したうえで,

    授業協力者(外部指導者)を活用している場合の成果と課題,安全上の配慮事項,武道指導によって調

    査実施学級における「態度」,「知識,思考・判断」の内容の実現状況,「技能」の内容の習得状況である。

    また,「技能」の内容の習得状況に課題がある場合の理由は何か。それは学習指導要領(「技能」の内容

    や内容の取扱い)の趣旨の実現状況について,指導者の指導力に課題があるのか,生徒の関心・意欲

    に課題があるのか,授業時数等の年間指導計画による課題なのか,施設・設備・用具に課題があるのか

    等についてである。生徒に対する調査の内容は,「態度」,「知識,思考・判断」に関する内容の実現状況

    と「技能」の内容の習得状況についてである。

    このほかに地域性を考慮して全国から8校を抽出し,先の教員及び生徒調査と同様の内容に加えて,

    「技能」の内容の習得状況については「実施マニュアル(中学校武道実施状況調査)」に沿ってビデオ収

    録したうえで調査内容の検証を行う「訪問校調査」も行っている。

    この調査研究のねらいは,上記の主な内容について全国的な規模で指導状況を把握し,武道指導の

    成果と課題を検証することによって,次期の学習指導要領の改訂に資することはもとより,教育行政の事

    業の改善・充実,各学校における武道指導の改善・充実にも資することである。だからこそ各都道府県教

    育委員会等に対して「武道の授業を進めるうえで課題となっていることやその課題を解決するための施

  • - 4 -

    ま え が き

    策」について,各市区町村教育委員会に対して「管内に武道指導を工夫している中学校がありましたら,

    学校名と簡単な事例」について自由記述を求めている。

    したがって,本調査報告書が多面的に活用されることを強く願っている。

    終わりに,本調査研究にご協力をいただいた多くの関係各位に深甚なる感謝を申し上げたい。

    平成 27 年3月

    東京女子体育大学 学長 加茂 佳子

    (調査研究代表者 教授 本村 清人)

  • - 5 -

    目 次

    まえがき 3

    Ⅰ 調査の概要 7

    1. 文部科学省委託事業「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」の趣旨

    2. 調査研究の対象と内容

    3. データ処理

    4. 参考資料

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版) 15

    Ⅲ 調査結果及び考察 55

    1. 都道府県・政令指定都市教育委員会対象 57

    (1)教員対象の武道指導者研修会等の実施の有無

    (2)授業協力者(外部指導者)の派遣の有無,予算措置,派遣者数

    (3)中学校武道場の設置状況

    (4)大外刈りなどの技能指導の制限に関する通知の有無とその内容

    (5)武道の授業を進めるうえでの課題と施策(自由記述)

    (6)結果及び考察

    2. 市区町村教育委員会対象 62

    (1)管内公立中学校数(中等教育学校を含む)について

    (2)管内の保健体育科の教員について

    (3)管内中学校の武道授業の実施状況について

    (4)中学校の武道授業の実施状況

    (5)授業協力者(外部指導者)の派遣について

    (6)武道場の設置状況

    (7)大外刈りなどの技能指導の制限に関する通知状況

    (8)武道の授業を進めるうえでの課題(自由記述)

    3. 調査実施学級で武道を指導する教員対象 71

    (1)教員について

    (2)学校の状況

  • - 6 -

    目 次

    4. 調査実施学級における「内容」の指導・習得状況に関する教員と生徒の比較考察 85

    1) 柔道

    (1)授業について

    (2)武道の授業内容について

    ①「態度」について

    ②「知識,思考・判断」について

    ③「技能」について

    ④「技の配列」について

    2) 剣道

    (1)授業について

    (2)武道の授業内容について

    ①「態度」について

    ②「知識,思考・判断」について

    ③「技能」について

    3) 相撲

    (1)授業について

    (2)武道の授業内容について

    ①「態度」について

    ②「知識,思考・判断」について

    ③「技能」について

    5. 教員経験年数及び配当時間と,

    生徒の習得状況に対する教員評価の比較(クロス集計) 152

    (1)教員経験年数による比較

    (2)配当時間による比較

    6. 訪問校調査による検証結果と考察 186

    1) 調査内容

    2) 習得状況,課題等

    Ⅳ 関係資料 189

    都道府県・政令指定都市教育委員会における

    武道の授業を進めるうえでの課題と施策(自由記述) 191

    巻末 質問紙調査票(様式1・様式2・様式3・様式4)

  • Ⅰ 調査の概要

  • - 9 -

    Ⅰ 調査の概要

    1. 文部科学省委託事業「武道等指導推進事業(武道等の指導成果の検証)」の趣旨

    文部科学省においては,平成 26 年度,「武道等指導推進事業」を実施しており,武道等の指導成果の

    検証については,大学に委託し,中学校の保健体育科において必修化された武道,ダンスの指導成果

    等を学術的に検証し,その結果を次期学習指導要領の改訂に係る参考資料とすることとしている。

    2. 調査研究の対象と内容

    本学では,文部科学省の委託事業を受託し,新しい中学校学習指導要領全面実施の3年目を迎える

    に当たり,武道に関する指導成果の検証のため,平成 26 年度の実施状況(平成 27 年1月 31 日現在)に

    ついて調査を実施した。

    (1)調査対象

    ①都道府県・指定都市教育委員会 ( 47+20 )

    ②市区町村教育委員会(指定都市を除く) ( 1,757 )

    ③公立中学校 ( 447 )

    各都道府県教育委員会が,下記に示された学校数を別紙「調査対象校抽出の手順」に即して抽

    出した中学校(柔道 200 校,剣道 200 校,相撲 47 校)。

    ア. 柔道と剣道

    北海道7,青森3,岩手3,宮城4,秋田3,山形3,福島4,茨城5,栃木4,群馬4,埼玉8,

    千葉8,東京 10,神奈川9,新潟4,富山3,石川3,福井3,山梨3,長野4,岐阜4,静岡5,

    愛知8,三重3,滋賀3,京都4,大阪9,兵庫6,奈良3,和歌山3,鳥取3,島根3,岡山3,

    広島4,山口3,徳島3,香川3,愛媛3,高知3,福岡6,佐賀3,長崎3,熊本4,大分3,

    宮崎3,鹿児島4,沖縄3

    イ. 相撲

    各都道府県あたり1校

    (2)調査内容

    様式1 都道府県・指定都市教育委員会 質問紙調査票

    様式2 市区町村教育委員会 質問紙調査票

    様式3 中学校教員 質問紙調査票

    様式4 中学校生徒 質問紙調査票

    (3)調査対象校の抽出法

    各都道府県教育委員会は,(1)に示された学校数を指定都市教育委員会,市区町村教育委員会と連

    携し,「盲検法(第三者による選択)」により抽出した(13 頁:調査対象校抽出の手順,参照)。

  • - 10 -

    Ⅰ 調査の概要

    (4)調査対象年度

    平成 26 年度の実施状況(平成 27 年1月 31 日現在で回答)

    (5)調査の流れ

    大学→各都道府県教育委員会・指定都市教育委員会→市区町村教育委員会→抽出中学校

    (6)抽出された中学校の調査対象と年度

    調査対象:第2学年1クラスの生徒とそのクラスの授業担当者1名

    調査年度:平成 26 年度の実施状況(平成 27 年1月 31 日現在で回答)

    (7)提出期限

    平成 27 年2月 10 日(火)必着

    3. データ処理

    アンケートの集計において,回答に矛盾のないすべてのデータを有効回答とし,択一設問に対する重

    複回答は「無効」,欠損値は「無回答」として処理した。なお,基本情報(性別)における「無効・無回答」も

    有効回答としたが,その割合は 0.2%未満であった。

  • - 11 -

    Ⅰ 調査の概要

    4. 参考資料

    調査対象校抽出の手順(教育委員会宛て文書)

    この調査では,盲検法(第三者による選択)を用いることで,例えば武道への取り組みが熱心な学校が

    多く選ばれるような偏りがないよう,学校を抽出します。以下,手順を示します。

    [教育委員会担当者]

    1)下表に従い,都道府県庁所在地を含む4~10 市区町村を,都道府県内から幅広くランダムに選んでく

    ださい。

    2)抽出した市区町村内の,各中学校で取り入れている武道種目を調査してください。市区町村内の学校

    数数が多い場合は,最大 10 校としていただいて構いません。

    3)柔道,剣道,相撲それぞれの学校名一覧を作成します。この際,第三者に調査の目的が分からないよ

    う,種目名を伏せてください。例えば,J 群,K 群,S 群などのように,担当者の方だけが分かる名前を付け

    ていただくと便利です。

    [第三者]

    4)今回の調査のことを全く知らない第三者に,柔道,剣道それぞれの学校の中からランダムに,都道府

    県庁所在地1校と,市区町村から対象学校数-1校(対象学校数が6校であれば,都道府県庁所在地

    1校+市区町村5校)を選んでもらってください。その際,市区町村が重複しないよう伝えてください。

    5)相撲については全体で1校を選んでもらってください。

    ※該当校がない場合は,聞き取り調査により担当者が1校を選んでください。

    [例えば,対象学校数3校の沖縄県の場合]

    1)那覇市と4市町村を選びます。

    対象学校数 抽出市区町村数

    3校 5市区町村

    4校 7市区町村

    5校 9市区町村

    6校 10市区町村

    7校 10市区町村

    8校 10市区町村

    9校 10市区町村

    10校 10市区町村

    都府県庁所在地 那覇市

    A市

    B市

    C町

    D村

    上記以外都道府県内から幅広く,

    4市町村を選択

  • - 12 -

    Ⅰ 調査の概要

    2)抽出した市町村内の,各中学校で取り入れている武道種目を調査します(市町村内の学校数が多い

    場合は,最大 10 校で可)。

    3)種目名を伏せて,柔道,剣道,相撲それぞれの学校名一覧を作成します。

    4)第三者に,県庁所在地の那覇市から1校と,重複しない市町村から2校を選んでもらいます。

    相撲については全体で1校を選んでもらいます。

    以上で,対象学校の抽出は終了です。

    柔道 剣道 相撲

    那覇市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    五中 ○

    六中 ○ ○

    七中 ○

    八中 ○

    九中 ○

    十中 ○

    A市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    B市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    C町 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    D村 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    最大10校

    学校名/武道種目

    那覇市 一中 ○ 那覇市 三中 ○ 那覇市 六中 ○

    二中 ○ 五中 ○ A市 三中 ○

    四中 ○ 七中 ○

    六中 ○ 八中 ○

    九中 ○ 十中 ○

    A市 一中 ○ A市 二中 ○

    四中 ○ B市 一中 ○

    B市 三中 ○ 二中 ○

    C町 一中 ○ 四中 ○

    二中 ○ C町 三中 ○

    D村 二中 ○ 四中 ○

    D村 一中 ○

    三中 ○

    S 群 学校名J 群 学校名 K 群 学校名

    那覇市 一中 ○ 那覇市 三中 ● 那覇市 六中 ○

    二中 ○ 五中 ○ A市 三中 ●

    四中 ● 七中 ○

    六中 ○ 八中 ○

    九中 ○ 十中 ○

    A市 一中 ○ A市 二中 ●

    四中 ○ B市 一中 ○

    B市 三中 ● 二中 ○

    C町 一中 ○ 四中 ○

    二中 ● C町 三中 ○

    D村 二中 ○ 四中 ●

    D村 一中 ○

    三中 ○

    J 群 学校名 K 群 学校名 S 群 学校名

  • - 13 -

    Ⅰ 調査の概要

    [例えば,対象学校数8校の愛知県の場合]

    1)名古屋市中区以外から9市区町村を選びます。

    2)抽出した市区町村内の,各中学校で取り入れている武道種目を調査します(市区町村内の学校数が

    多い場合は,最大 10 校で可)。

    都府県庁所在地 名古屋市中区名古屋市A 区

    B市C市D市E市

    F市

    G町H町I町J村

    上記以外都道府県内から幅広く,

    9市区町村を選択

    柔道 剣道 相撲

    名古屋市 一中 ○

    中区 二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    五中 ○

    六中 ○ ○

    七中 ○

    八中 ○

    九中 ○

    十中 ○

    一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    B市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    C市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    D市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    E市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    F市 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    四中 ○

    G町 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    H町 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    I町 一中 ○

    二中 ○

    三中 ○

    J村 一中 ○

    名古屋市A区

    学校名/武道種目

    最大10校

  • - 14 -

    Ⅰ 調査の概要

    3)種目名を伏せて,柔道,剣道,相撲それぞれの学校名一覧を作成します。

    4)第三者に,県庁所在地の名古屋市中区から1校と,重複しない市区町村から7校を選んでもらいます。

    相撲については全体で1校を選んでもらいます。

    以上で,対象学校の抽出は終了です。

    名古屋市 一中 ● 名古屋市 三中 ○ 中区 六中 ○

    中区 二中 ○ 中区 五中 ○ A区 三中 ●四中 ○ 七中 ○ H町 一中 ○六中 ○ 八中 ●九中 ○ 十中 ○

    名古屋市 一中 ○ A区 二中 ●

    A区 四中 ● B市 一中 ○B市 三中 ● 二中 ●

    C市 一中 ○ 四中 ○二中 ● C市 三中 ○

    D市 二中 ○ 四中 ○

    E市 一中 ○ D市 一中 ○

    二中 ● 三中 ●F市 一中 ● E市 三中 ○

    四中 ○ F市 二中 ○G町 二中 ● 三中 ●H町 二中 ○ G町 一中 ○I町 二中 ● 三中 ●J村 一中 ○ H町 三中 ●

    I町 二中 ●

    J 群 学校名 K 群 学校名 S 群 学校名

    名古屋市 一中 ○ 名古屋市 三中 ○ 中区 六中 ○中区 二中 ○ 中区 五中 ○ A区 三中 ○

    四中 ○ 七中 ○ H町 一中 ○六中 ○ 八中 ○九中 ○ 十中 ○

    名古屋市 一中 ○ A区 二中 ○

    A区 四中 ○ B市 一中 ○B市 三中 ○ 二中 ○C市 一中 ○ 四中 ○

    二中 ○ C市 三中 ○D市 二中 ○ 四中 ○E市 一中 ○ D市 一中 ○

    二中 ○ 三中 ○F市 一中 ○ E市 三中 ○

    四中 ○ F市 二中 ○G町 二中 ○ 三中 ○H町 二中 ○ G町 一中 ○I町 二中 ○ 三中 ○

    J村 一中 ○ H町 三中 ○

    I町 二中 ○

    S 群 学校名J 群 学校名 K 群 学校名

  • Ⅱ 調査結果の中核的な概要

    (ダイジェスト版)

  • - 17 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    調査用紙の回答率

    本調査における対象数,有効回答数・回答率は,以下のとおりであった。

    種別 対象 対象数 有効回答数 有効回答率

    様式1 都道府県及び政令指定都市教育委員会 67 67 100%

    様式2 市区町村教育委員会 1,757 1,084 61.7%

    様式3

    様式4

    各中学校 柔道 200 176 88.0%

    各中学校 剣道 198 181 91.4%

    各中学校 相撲 34 30 88.2%

    合計 432 387 -

    1. 都道府県・政令指定都市教育委員会

    <研修会>

    教員を対象とした武道に関する指導者養成研修会等の実施状況

    研修会への参加方法(複数回答可)

    <授業協力者>

    授業協力者(外部指導者)の派遣状況

    回答数 回答率

    1 有 67 100%

    2 無 0 0.0%

    合計 67 100%

    表001(様式1 1.0.0)

    (n=67)

    回答数 回答率

    1 24 35.8%

    2 49 73.1%

    3 23 34.3%その他

    表003(様式1 1.2.0)

    悉皆研修(各学校から1 名以上の教員の参加を義務づけている)

    希望研修

    回答数 回答率

    1 有 43 64.2%

    2 無 24 35.8%

    合計 67 100%

    表004(様式1 2.0.0)

  • - 18 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    予算措置を講じて派遣している授業協力者(外部指導者)の数

    <武道場の設置状況>

    <技能指導の制限>

    大外刈りなどの技能指導の制限に関する通知状況

    協力者数 比率

    柔道 358 62.5%

    剣道 182 31.8%

    相撲 9 1.6%

    その他の武道 24 4.2%

    合計 573 100%

    表006(様式1 2.2.0)

    学校数 比率

    6,165 -

    3,735 60.6%

    275 4.5%

    2,155 35.0%

    表007(様式1 3.0.0)

    武道場を使用できない学校数

    中学校(中等教育学校を含む)数

    武道場を設置している学校数

    学校所有ではないが,武道場を使用できる学校数

    回答数 回答率

    有 17 25.4%

    無 50 74.6%

    合計 67 100%

    表008(様式1 4.0.0)

  • - 19 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    2. 市区町村教育委員会

    管内の公立中学校(中等教育学校を含む)数

    保健体育科教員数

    <段位の取得状況>

    武道の段位取得者数(複数回答可)

    学校数

    中学校数 5,432

    表009(様式2 1.0.0)

    教員数 比率 教員数 比率 教員数 比率

    全体数 14,346 - 10,274 71.6% 4,072 28.4%

    うち非常勤 1,638 11.4% 981 9.5% 657 16.1%

    表010(様式2 2.1.0)

    男 女合計

    教員数 比率 教員数 比率 教員数 比率

    柔道 5,503 38.4% 4,953 48.2% 550 13.5%

    剣道 2,307 16.1% 1,928 18.8% 379 9.3%

    相撲 164 1.1% 158 1.5% 6 0.1%

    その他の武道 184 1.3% 127 1.2% 57 1.4%

    (n=4,072)

    男 女全体

    表013(様式2 2.2.3-1)

    (n=14,346) (n=10,274)

    教員数 比率 教員数 比率 教員数 比率 教員数 比率 教員数 比率 教員数 比率

    初段 4,046 81.7% 457 83.1% 初段 1,180 61.2% 174 45.9% 初段 100 63.3% 1 16.7%

    二段 500 10.1% 38 6.9% 二段 194 10.1% 35 9.2% 二段 13 8.2% 0 0.0%

    三段 139 2.8% 43 7.8% 三段 80 4.1% 45 11.9% 三段 12 7.6% 0 0.0%

    四段 128 2.6% 9 1.6% 四段 113 5.9% 63 16.6% 四段 16 10.1% 3 50.0%

    五段以上 140 2.8% 3 0.5% 五段以上 361 18.7% 62 16.4% 五段以上 17 10.8% 2 33.3%

    合計 4,953 100% 550 100% 合計 1,928 100% 379 100% 合計 158 100% 6 100%

    表014(様式2 2.2.3-2)

    柔道男 女

    剣道男 女

    相撲男 女

  • - 20 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    <武道授業の実施状況>

    武道授業の実施状況等

    ① 第1学年及び第2学年

    ② 第3学年

    ① 第1学年及び第2学年

    武道の実施種目(複数回答可)

    実施種目とした主な理由(複数回答可)

    学校数 比率 学校数 比率

    4,873 89.7% 4,637 85.4%

    307 5.7% 388 7.1%

    168 3.1% 211 3.9%

    無効・無回答 84 1.5% 196 3.6%

    5,432 100% 5,432 100%

    表016(様式2 3.1.1)

    合計

    第1学年及び第2学年のいずれの学年でも実施している学校数

    第1学年で実施している学校数

    第2学年で実施している学校数

    学校数 比率 学校数 比率

    997 18.4% 1,016 18.7%

    2,898 53.4% 2,539 46.7%

    1,339 24.7% 1,563 28.8%

    無効・無回答 198 3.6% 314 5.8%

    5,432 100% 5,432 100%

    合計

    武道を必修で実施している学校数

    武道を実施していない学校数

    球技との選択で実施している学校数

    表017(様式2 3.1.2)

    学校数 比率 学校数 比率

    柔道を実施している学校数 3,443 63.4% 3,312 61.0%

    剣道を実施している学校数 1,855 34.1% 1,895 34.9%

    相撲を実施している学校数 189 3.5% 143 2.6%

    その他の武道のみを実施している学校数 105 1.9% 113 2.1%

    表018(様式2 3.2.1-2)

    男 女

    (n=5,432) (n=5,432)

    学校数 比率

    すでにこの種目を実施しているため 2,467 45.4%

    この運動種目を指導できる教員を確保できるため 1,165 21.4%

    施設や武道用具が整備されているため 2,080 38.3%

    この地域で伝統的に愛好されているため 193 3.6%

    その他 74 1.4%

    (n=5,432)

    表019(様式2 3.2.1-4)

  • - 21 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    ② 第3学年

    武道の実施種目(複数回答可)

    実施種目とした主な理由(複数回答可)

    <武道用具の整備状況>

    学校数 比率 学校数 比率

    柔道を実施している学校数 2,666 49.1% 2,370 43.6%

    剣道を実施している学校数 1,198 22.1% 1,183 21.8%

    相撲を実施している学校数 115 2.1% 95 1.7%

    その他の武道のみを実施している学校数 74 1.4% 83 1.5%

    男 女

    表020(様式2 3.2.2-2)

    (n=5,432) (n=5,432)

    学校数 比率

    すでにこの種目を実施しているため 2,042 37.6%

    この運動種目を指導できる教員を確保できるため 943 17.4%

    施設や武道用具が整備されているため 1,684 31.0%

    この地域で伝統的に愛好されているため 149 2.7%

    その他 102 1.9%

    (n=5,432)

    表021(様式2 3.2.2-4)

    学校数 学校数 学校数

    1,708 31.4% 921 17.0% 112 2.1%

    1,889 34.8% 1,302 24.0% 246 4.5%

    521 9.6% 1,001 18.4% 265 4.9%

    700 12.9% 1,205 22.2% 3,154 58.1%

    無効・無回答 614 1,003 1,655

    合計 5,432 5,432 5,432 100%100%

    40.9%

    40.6%

    100%

    66.2% 6.6%

    62.9%

    18.5% 30.5%

    相撲

    比率 比率比率

    表024(様式2 3.5.0)

    22.5%

    全く整備されていない学校数

    柔道 剣道

    十分に整備されている学校数

    ほぼ整備されており,授業が実施可能な学校数

    整備が十分ではなく,授業に支障がある学校数

    11.3%

  • - 22 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    <武道場の設置状況>

    <技能指導の制限>

    大外刈りなどの技能指導の制限に関する通知状況

    学校数 比率

    2,776 51.1%

    430 7.9%

    2,226 41.0%

    5,432 100%

    武道場を使用できない学校数

    合計

    表032(様式2 6.0.0)

    武道場を設置している学校数

    学校所有ではないが,武道場を使用できる学校数

    回答数 回答率

    1 有 139 12.8%

    2 無 904 83.4%

    無効・無回答 41 3.8%

    合計 1,084 100%

    表033(様式2 7.0.0)

  • - 23 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    3. 柔道

    176 校(教員 176 名,生徒 5,577 名)から回答が得られた。択一設問に対する重複回答は「無効」,欠損

    値は「無回答」として処理した。なお,基本情報(生徒の性別)に無回答がみられたため,全体に対する男

    女の合計は合っていない(13 名,0.2%)。

    <態度>

    [生徒] 問. 保健体育の授業は好きですか

    [生徒] 問. 柔道の授業は好きですか

    [教員] 問.自分や仲間の安全に気を配って取り組めるよう,具体的な安全上の留意点を指導していますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 2,735 49.0% 1,859 56.8% 872 38.1%

    3 だいたいそう思う 1,973 35.4% 1,077 32.9% 892 38.9%

    2 あまりそう思わない 687 12.3% 260 7.9% 426 18.6%

    1 そう思わない 174 3.1% 73 2.2% 101 4.4%

    無効・無回答 8 4 0

    合計 5,577 3,273 2,291

    89.7%

    10.2%

    0.1%

    100%

    回答率

    77.0%

    23.0%

    0.0%

    100%

    回答率

    表089(様式4 柔 1.1.1)

    全体

    回答率

    84.4%

    15.4%

    0.1%

    100%

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,250 22.4% 898 27.4% 350 15.3%

    3 だいたいそう思う 2,112 37.9% 1,269 38.8% 840 36.7%

    2 あまりそう思わない 1,610 28.9% 803 24.5% 803 35.1%

    1 そう思わない 578 10.4% 282 8.6% 296 12.9%

    無効・無回答 27 21 2

    合計 5,577 3,273 2,291

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    60.3% 66.2% 51.9%

    39.2% 33.2% 48.0%

    0.5% 0.6% 0.1%

    100% 100% 100%

    表090(様式4 柔 1.1.3)

    回答数

    4 そうしている 145 82.4%

    3 どちらかといえばそうしている 31 17.6%

    2 どちらかといえばそうしていない 0 0.0%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 176 100%

    100%

    0.0%

    表099(様式3 3.0.6-1)

    柔道

    回答率

  • - 24 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問. 柔道の授業では,自分や仲間の安全に気を配り取り組んでいますか

    [教員] 問. 相手を尊重し合うための独自の作法,所作を守ることに取り組もうとする指導をしていますか

    [生徒] 問. 柔道の授業では,礼など伝統的な所作ができていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 3,263 58.5% 1,881 57.5% 1,375 60.0%

    3 だいたいそう思う 1,967 35.3% 1,159 35.4% 806 35.2%

    2 あまりそう思わない 241 4.3% 159 4.9% 82 3.6%

    1 そう思わない 77 1.4% 51 1.6% 26 1.1%

    無効・無回答 29 23 2

    合計 5,577 3,273 2,291

    全体

    回答率

    93.8%

    5.7%

    0.5%

    100%

    回答率

    92.9%

    6.4%

    0.7%

    100%

    表100(様式4 柔 1.1.9)

    回答率

    95.2%

    4.7%

    0.1%

    100%

    回答数

    4 そうしている 116 65.9%

    3 どちらかといえばそうしている 56 31.8%

    2 どちらかといえばそうしていない 4 2.3%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 176 100%

    97.7%

    2.3%

    表101(様式3 3.0.7-1)

    柔道

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 2,913 52.2% 1,745 53.3% 1,162 50.7%

    3 だいたいそう思う 2,188 39.2% 1,220 37.3% 965 42.1%

    2 あまりそう思わない 359 6.4% 227 6.9% 132 5.8%

    1 そう思わない 87 1.6% 57 1.7% 30 1.3%

    無効・無回答 30 24 2

    合計 5,577 3,273 2,291

    91.5%

    8.0%

    0.5%

    100%

    全体

    回答率

    90.6%

    8.7%

    回答率

    92.8%

    7.1%

    表102(様式4 柔 1.1.10)

    0.1%

    100%

    0.7%

    100%

    回答率

  • - 25 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問. 柔道の授業では,相手を尊重する態度を身に付けようとしていますか

    <知識>

    [教員] 問.武道には,技能の習得などを通して礼法を身に付けるなど人間としての望ましい自己形成

    を重視するといった考え方があることを理解できるように指導していますか

    [生徒] 問.柔道の授業では,柔道の成り立ちを理解することができていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 2,359 42.3% 1,440 44.0% 913 39.9%

    3 だいたいそう思う 2,595 46.5% 1,459 44.6% 1,133 49.5%

    2 あまりそう思わない 479 8.6% 273 8.3% 206 9.0%

    1 そう思わない 111 2.0% 77 2.4% 34 1.5%

    無効・無回答 33 24 5

    合計 5,577 3,273 2,291

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    88.8% 88.6% 89.3%

    10.6% 10.7% 10.5%

    0.6% 0.7% 0.2%

    100% 100% 100%

    表103(様式4 柔 1.1.11)

    回答数

    4 そうしている 117 66.5%

    3 どちらかといえばそうしている 53 30.1%

    2 どちらかといえばそうしていない 6 3.4%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 176 100%

    96.6%

    3.4%

    表104(様式3 3.0.8-1)

    柔道

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,237 22.2% 844 25.8% 391 17.1%

    3 だいたいそう思う 2,545 45.6% 1,448 44.2% 1,093 47.7%

    2 あまりそう思わない 1,402 25.1% 750 22.9% 652 28.5%

    1 そう思わない 354 6.3% 202 6.2% 149 6.5%

    無効・無回答 39 29 6

    合計 5,577 3,273 2,291

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    67.8% 70.0% 64.8%

    31.5% 29.1% 35.0%

    0.7% 0.9% 0.3%

    100% 100% 100%

    表106(様式4 柔 1.1.15)

  • - 26 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問.柔道の授業では,学んだ運動のコツやポイントが理解できていますか

    <思考・判断>

    [教員] 問.課題を解決するための練習方法を選ぶことができるよう,課題に応じた練習方法を提示す

    るなどの指導の工夫をしていますか

    [生徒] 問.柔道の授業では,自分の課題を見つけ,自分なりに解決しようとしていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,667 29.9% 1,086 33.2% 577 25.2%

    3 だいたいそう思う 2,744 49.2% 1,533 46.8% 1,209 52.8%

    2 あまりそう思わない 944 16.9% 535 16.3% 408 17.8%

    1 そう思わない 191 3.4% 97 3.0% 92 4.0%

    無効・無回答 31 22 5

    合計 5,577 3,273 2,291

    21.8%

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    表107(様式4 柔 1.1.16)

    0.6% 0.7% 0.2%

    100% 100% 100%

    79.1% 80.0% 78.0%

    20.4% 19.3%

    回答数

    4 そうしている 29 16.5%

    3 どちらかといえばそうしている 92 52.3%

    2 どちらかといえばそうしていない 50 28.4%

    1 そうしていない 5 2.8%

    合計 176 100%

    68.8%

    31.3%

    表110(様式3 3.0.10-1)

    柔道

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,700 30.5% 1,089 33.3% 607 26.5%

    3 だいたいそう思う 2,579 46.2% 1,461 44.6% 1,115 48.7%

    2 あまりそう思わない 1,039 18.6% 561 17.1% 477 20.8%

    1 そう思わない 216 3.9% 129 3.9% 86 3.8%

    無効・無回答 43 33 6

    合計 5,577 3,273 2,291

    全体

    回答率

    76.7%

    22.5%

    0.8%

    100%

    回答率

    77.9%

    21.1%

    1.0%

    100%

    表111(様式4 柔 1.1.13)

    回答率

    75.2%

    24.6%

    0.3%

    100%

  • - 27 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問.柔道の授業では,課題を解決するための練習方法を選択することができていますか

    <技能>

    問. 基本動作・受け身の指導状況

    問. 抑え技の習得状況

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,148 20.6% 773 23.6% 372 16.2%

    3 だいたいそう思う 2,516 45.1% 1,434 43.8% 1,078 47.1%

    2 あまりそう思わない 1,558 27.9% 843 25.8% 714 31.2%

    1 そう思わない 309 5.5% 190 5.8% 118 5.2%

    無効・無回答 46 33 9

    合計 5,577 3,273 2,291

    65.7%

    33.5%

    0.8%

    100%

    全体

    回答率

    67.4%

    31.6%

    回答率

    63.3%

    36.3%

    表112(様式4 柔 1.1.14)

    0.4%

    100%

    1.0%

    100%

    回答率

    回答数 回答率 回答数 回答率

    基本動作① 姿勢・組み方 162 92.0% 14 8.0%

    基本動作② 移動 146 83.0% 30 17.0%

    基本動作③ 崩し・体さばき 153 86.9% 23 13.1%

    受け身① 後ろ受け身 173 98.3% 3 1.7%

    受け身② 横受け身 173 98.3% 3 1.7%

    受け身③ 前回り受け身 161 91.5% 15 8.5%

    表113(様式3 柔 4.1.基本動作受け身.1-1)

    指導している 指導していない

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    抑え方 171 97.2% 5 2.8% 0 0.0%

    返し方 167 94.9% 9 5.1% 0 0.0%

    抑え方 159 90.3% 17 9.7% 0 0.0%

    返し方 153 86.9% 23 13.1% 0 0.0%

    抑え方 123 69.9% 51 29.0% 2 1.1%

    返し方 120 68.2% 54 30.7% 2 1.1%

    けさ固め

    横四方固め

    上四方固め

    表114(様式3 柔 4.1.抑え技.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答抑え技

  • - 28 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    問. 投げ技の習得状況

    <攻防>

    問. 攻防の習得状況

    【教員回答と生徒回答の比較】

    ここでは,教員が指導したことに対する生徒の実現状況をみるため,上記の「技能」の内容についての

    指導の有無の調査から,「指導していない」と回答した教員とその教員が担当する生徒の回答を除いて集

    計した。

    <受け身>

    [比較] 問. 後ろ受け身では,あごを引き,頭をあげ,両方の腕全体で畳を強くたたくこと

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    投げ方 117 66.5% 54 30.7% 5 2.8%

    受け身 117 66.5% 53 30.1% 6 3.4%

    投げ方 97 55.1% 71 40.3% 8 4.5%

    受け身 97 55.1% 71 40.3% 8 4.5%

    投げ方 107 60.8% 62 35.2% 7 4.0%

    受け身 106 60.2% 64 36.4% 6 3.4%

    投げ方 68 38.6% 100 56.8% 8 4.5%

    受け身 69 39.2% 99 56.3% 8 4.5%

    投げ方 91 51.7% 78 44.3% 7 4.0%

    受け身 92 52.3% 77 43.8% 7 4.0%

    投げ方 50 28.4% 118 67.0% 8 4.5%

    受け身 50 28.4% 118 67.0% 8 4.5%

    表115(様式3 柔 4.1.投げ技.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答投げ技

    小内刈り

    体落とし

    大腰

    膝車

    大外刈り

    支え釣り込み足

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    攻防① 抑えたり返したり 153 86.9% 20 11.4% 3 1.7%

    攻防② 投げたり受けたり 106 60.2% 66 37.5% 4 2.3%

    表119(様式3 柔 4.1.攻防.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 139 80.3% 3,600 66.7%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 32 18.5% 1,507 27.9%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 2 1.2% 238 4.4%

    1 習得できていない/できない 0 0.0% 26 0.5%

    無効・無回答 0 30

    合計 173 5,401

    表124(比較 柔 2.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    0.0% 0.6%

    100% 100%

    98.8% 94.6%

    1.2% 4.9%

  • - 29 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [比較] 問. 横受け身では,体を横に向け下側の脚を前方に,上側の脚を後方にして,両脚と一方の腕

    全体で畳を強くたたくこと

    [比較] 問. 前回り受け身では,前方へ体を回転させ,背中側面が畳に着く瞬間に,片方の腕と両脚で

    畳を強くたたくこと また,脚は下側の脚を前方に,上側の脚を後方にすること

    問. 基本動作や受け身で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」と

    した主な理由について(複数回答可)

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 106 61.3% 2,992 56.0%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 61 35.3% 1,809 33.9%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 6 3.5% 452 8.5%

    1 習得できていない/できない 0 0.0% 62 1.2%

    無効・無回答 0 28

    合計 173 5,343

    96.5% 89.9%

    3.5% 9.6%

    表125(比較 柔 2.2.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    0.0% 0.5%

    100% 100%

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 49 30.4% 1,728 36.8%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 79 49.1% 1,798 38.3%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 25 15.5% 925 19.7%

    1 習得できていない/できない 8 5.0% 206 4.4%

    無効・無回答 0 36

    合計 161 4,693

    表126(比較 柔 2.3.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    0.0% 0.8%

    100% 100%

    79.5% 75.1%

    20.5% 24.1%

    (n=176)

    回答数 回答率

    ア 7 4.0%

    イ 55 31.3%

    ウ 27 15.3%

    エ 46 26.1%

    オ 20 11.4%

    カ 4 2.3%

    キ 21 11.9%

    無 58 33.0%

    用具の問題

    表123(様式3 柔 4.1.基本動作受け身.0-1)

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    施設・設備の問題

    その他

    無回答

  • - 30 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    <抑え技>

    [比較] 問. けさ固めで相手を抑えること

    [比較] 問. 横四方固めで相手を抑えること

    [比較] 問. 上四方固めで相手を抑えること

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 127 74.3% 2,393 45.6%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 41 24.0% 1,970 37.6%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 3 1.8% 691 13.2%

    1 習得できていない/できない 0 0.0% 158 3.0%

    無効・無回答 0 32

    合計 171 5,244

    表127(比較 柔 3.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    0.0% 0.6%

    100% 100%

    98.2% 83.2%

    1.8% 16.2%

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 87 54.7% 1,633 36.1%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 59 37.1% 1,718 38.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 11 6.9% 854 18.9%

    1 習得できていない/できない 2 1.3% 279 6.2%

    無効・無回答 0 38

    合計 159 4,522

    表129(比較 柔 3.3.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    0.0% 0.8%

    100% 100%

    91.8% 74.1%

    8.2% 25.1%

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 54 43.2% 959 31.2%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 45 36.0% 1,043 34.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 20 16.0% 736 24.0%

    1 習得できていない/できない 4 3.2% 309 10.1%

    無効・無回答 2 23

    合計 125 3,070

    表131(比較 柔 3.5.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    1.6% 0.7%

    100% 100%

    79.2% 65.2%

    19.2% 34.0%

  • - 31 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    問. 抑え技で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」とした主な理

    由について(複数回答可)

    <投げ技>

    [比較] 問. 後ろさばきから体落としをかけて相手を投げること

    [比較] 問. 前回りさばきから大腰をかけて投げること

    (n=176)

    回答数 回答率

    ア 5 2.8%

    イ 38 21.6%

    ウ 17 9.7%

    エ 63 35.8%

    オ 9 5.1%

    カ 1 0.6%

    キ 24 13.6%

    無 60 34.1%

    表133(様式3 柔 4.1.抑え技.0-1)

    無回答

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    用具の問題

    その他

    施設・設備の問題

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 27 22.1% 930 30.6%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 65 53.3% 1,331 43.7%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 20 16.4% 587 19.3%

    1 習得できていない/できない 5 4.1% 157 5.2%

    無効・無回答 5 38

    合計 122 3,043

    表134(比較 柔 4.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    4.1% 1.2%

    100% 100%

    75.4% 74.3%

    20.5% 24.4%

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 26 24.8% 728 29.8%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 51 48.6% 900 36.9%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 15 14.3% 600 24.6%

    1 習得できていない/できない 5 4.8% 190 7.8%

    無効・無回答 8 23

    合計 105 2,441

    7.6% 0.9%

    100% 100%

    73.3% 66.7%

    19.0% 32.4%

    表136(比較 柔 4.3.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 32 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [比較] 問. 前さばきから膝車をかけて投げること

    [比較] 問. 前さばきから大外刈りをかけて投げること

    [比較] 問. 前さばきから支え釣り込み足をかけて投げること

    [比較] 問. 前さばきから小内刈りをかけて投げること

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 27 23.7% 749 28.0%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 59 51.8% 1,044 39.1%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 15 13.2% 645 24.1%

    1 習得できていない/できない 6 5.3% 208 7.8%

    無効・無回答 7 26

    合計 114 2,672

    6.1% 1.0%

    100% 100%

    75.4% 67.1%

    18.4% 31.9%

    表138(比較 柔 4.5.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 21 27.6% 790 43.2%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 33 43.4% 625 34.2%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 8 10.5% 301 16.5%

    1 習得できていない/できない 6 7.9% 99 5.4%

    無効・無回答 8 13

    合計 76 1,828

    10.5% 0.7%

    100% 100%

    71.1% 77.4%

    18.4% 21.9%

    表140(比較 柔 4.7.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 15 15.3% 530 25.1%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 52 53.1% 782 37.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 18 18.4% 592 28.0%

    1 習得できていない/できない 6 6.1% 183 8.7%

    無効・無回答 7 24

    合計 98 2,111

    7.1% 1.1%

    100% 100%

    68.4% 62.2%

    24.5% 36.7%

    表142(比較 柔 4.9.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 6 10.3% 311 26.9%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 20 34.5% 393 34.1%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 17 29.3% 320 27.7%

    1 習得できていない/できない 7 12.1% 118 10.2%

    無効・無回答 8 12

    合計 58 1,154

    13.8% 1.0%

    100% 100%

    44.8% 61.0%

    41.4% 38.0%

    表144(比較 柔 4.11.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 33 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    問. 投げ技で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」とした主な理

    由について(複数回答可)

    <攻防>

    [比較] 問. 抑えたり返したりするなどの攻防を展開すること

    [比較] 問. 投げたり受けたりするなどの攻防を展開すること

    (n=176)

    回答数 回答率

    ア 19 10.8%

    イ 47 26.7%

    ウ 16 9.1%

    エ 80 45.5%

    オ 22 12.5%

    カ 5 2.8%

    キ 50 28.4%

    無 19 10.8%

    表146(様式3 柔 4.1.投げ技.0-1)

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    施設・設備の問題

    用具の問題

    その他

    無回答

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 53 34.0% 1,070 24.8%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 84 53.8% 1,692 39.3%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 14 9.0% 1,145 26.6%

    1 習得できていない/できない 2 1.3% 336 7.8%

    無効・無回答 3 65

    合計 156 4,308

    1.9% 1.5%

    100% 100%

    87.8% 64.1%

    10.3% 34.4%

    表147(比較 柔 5.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 17 15.5% 632 24.5%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 51 46.4% 946 36.7%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 24 21.8% 739 28.7%

    1 習得できていない/できない 14 12.7% 222 8.6%

    無効・無回答 4 37

    合計 110 2,576

    3.6% 1.4%

    100% 100%

    61.8% 61.3%

    34.5% 37.3%

    表148(比較 柔 5.2.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 34 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    問. 攻防で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」とした主な理由

    について(複数回答可)

    (n=176)

    回答数 回答率

    ア 10 5.7%

    イ 38 21.6%

    ウ 13 7.4%

    エ 66 37.5%

    オ 16 9.1%

    カ 5 2.8%

    キ 28 15.9%

    無 62 35.2%

    施設・設備の問題

    用具の問題

    その他

    無回答

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    表149(様式3 柔 4.1.攻防.0-1)

  • - 35 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    4. 剣道

    181 校(教員 181 名,生徒 5,549 名)から回答が得られた。択一設問に対する重複回答は「無効」,欠損

    値は「無回答」として処理した。なお,基本情報(生徒の性別)に無回答がみられたため,全体に対する男

    女の合計は合っていない(4名,0.1%)。

    <態度>

    [生徒] 問. 保健体育の授業は好きですか

    [生徒] 問. 剣道の授業は好きですか

    [教員] 問. 自分や仲間の安全に気を配って取り組めるよう,具体的な安全上の留意点を指導していますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 2,566 46.2% 1,488 55.3% 1,076 37.7%

    3 だいたいそう思う 2,086 37.6% 920 34.2% 1,165 40.8%

    2 あまりそう思わない 704 12.7% 218 8.1% 486 17.0%

    1 そう思わない 189 3.4% 63 2.3% 126 4.4%

    無効・無回答 4 2 1

    合計 5,549 2,691 2,854

    89.5%

    10.4%

    0.1%

    100%

    回答率

    78.5%

    21.4%

    0.0%

    100%

    回答率

    表154(様式4 剣 1.1.1)

    全体

    回答率

    83.8%

    16.1%

    0.1%

    100%

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 903 16.3% 524 19.5% 378 13.2%

    3 だいたいそう思う 2,069 37.3% 1,050 39.0% 1,018 35.7%

    2 あまりそう思わない 1,858 33.5% 805 29.9% 1,052 36.9%

    1 そう思わない 696 12.5% 302 11.2% 394 13.8%

    無効・無回答 23 10 12

    合計 5,549 2,691 2,854

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    53.6% 58.5% 48.9%

    46.0% 41.1% 50.7%

    0.4% 0.4% 0.4%

    100% 100% 100%

    表155(様式4 剣 1.1.3)

    回答数

    4 そうしている 129 71.3%

    3 どちらかといえばそうしている 51 28.2%

    2 どちらかといえばそうしていない 1 0.6%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 181 100%

    99.4%

    0.6%

    表164(様式3 3.0.6-2)

    剣道

    回答率

  • - 36 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問. 剣道の授業で,自分や仲間の安全に気を配り取り組んでいますか

    [教員] 問. 相手を尊重し合うための独自の作法,所作を守ることに取り組もうとする指導をしていますか

    [生徒] 問. 剣道の授業で,礼など伝統的な所作ができていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 3,030 54.6% 1,352 50.2% 1,677 58.8%

    3 だいたいそう思う 2,079 37.5% 1,059 39.4% 1,018 35.7%

    2 あまりそう思わない 334 6.0% 214 8.0% 120 4.2%

    1 そう思わない 81 1.5% 55 2.0% 26 0.9%

    無効・無回答 25 11 13

    合計 5,549 2,691 2,854

    全体

    回答率

    92.1%

    7.5%

    0.5%

    100%

    回答率

    89.6%

    10.0%

    0.4%

    100%

    表165(様式4 剣 1.1.9)

    回答率

    94.4%

    5.1%

    0.5%

    100%

    回答数

    4 そうしている 121 66.9%

    3 どちらかといえばそうしている 53 29.3%

    2 どちらかといえばそうしていない 7 3.9%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 181 100%

    96.1%

    3.9%

    表166(様式3 3.0.7-2)

    剣道

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 2,334 42.1% 1,192 44.3% 1,142 40.0%

    3 だいたいそう思う 2,538 45.7% 1,149 42.7% 1,386 48.6%

    2 あまりそう思わない 549 9.9% 276 10.3% 273 9.6%

    1 そう思わない 104 1.9% 65 2.4% 39 1.4%

    無効・無回答 24 9 14

    合計 5,549 2,691 2,854

    87.8%

    11.8%

    0.4%

    100%

    全体

    回答率

    87.0%

    12.7%

    回答率

    88.6%

    10.9%

    表167(様式4 剣 1.1.10)

    0.5%

    100%

    0.3%

    100%

    回答率

  • - 37 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問. 剣道の授業で,相手を尊重する態度を身につけようとしていますか

    <知識>

    [教員] 問.武道には,技能の習得などを通して礼法を身に付けるなど人間としての望ましい自己形成

    を重視するといった考え方があることを理解できるように指導していますか

    [生徒] 問.剣道の授業で,剣道の成り立ちを理解することができていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 2,131 38.4% 1,082 40.2% 1,048 36.7%

    3 だいたいそう思う 2,579 46.5% 1,189 44.2% 1,388 48.6%

    2 あまりそう思わない 716 12.9% 347 12.9% 369 12.9%

    1 そう思わない 94 1.7% 61 2.3% 33 1.2%

    無効・無回答 29 12 16

    合計 5,549 2,691 2,854

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    84.9% 84.4% 85.4%

    14.6% 15.2% 14.1%

    0.5% 0.4% 0.6%

    100% 100% 100%

    表168(様式4 剣 1.1.11)

    回答数

    4 そうしている 118 65.2%

    3 どちらかといえばそうしている 58 32.0%

    2 どちらかといえばそうしていない 5 2.8%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 181 100%

    97.2%

    2.8%

    表169(様式3 3.0.8-2)

    剣道

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,113 20.1% 633 23.5% 480 16.8%

    3 だいたいそう思う 2,598 46.8% 1,194 44.4% 1,402 49.1%

    2 あまりそう思わない 1,482 26.7% 698 25.9% 783 27.4%

    1 そう思わない 331 6.0% 157 5.8% 174 6.1%

    無効・無回答 25 9 15

    合計 5,549 2,691 2,854

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    66.9% 67.9% 65.9%

    32.7% 31.8% 33.5%

    0.5% 0.3% 0.5%

    100% 100% 100%

    表171(様式4 剣 1.1.15)

  • - 38 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問.剣道の授業では,学んだ運動のコツやポイントが理解できていますか

    <思考・判断>

    [教員] 問.課題を解決するための練習方法を選ぶことができるよう,課題に応じた練習方法を提示す

    るなどの指導の工夫をしていますか

    [生徒] 問.剣道の授業で,自分の課題を見つけ,自分なりに解決しようとしていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,445 26.0% 771 28.7% 674 23.6%

    3 だいたいそう思う 2,773 50.0% 1,302 48.4% 1,469 51.5%

    2 あまりそう思わない 1,084 19.5% 501 18.6% 582 20.4%

    1 そう思わない 225 4.1% 110 4.1% 115 4.0%

    無効・無回答 22 7 14

    合計 5,549 2,691 2,854

    24.4%

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    表172(様式4 剣 1.1.16)

    0.4% 0.3% 0.5%

    100% 100% 100%

    76.0% 77.0% 75.1%

    23.6% 22.7%

    回答数

    4 そうしている 19 10.5%

    3 どちらかといえばそうしている 93 51.4%

    2 どちらかといえばそうしていない 62 34.3%

    1 そうしていない 7 3.9%

    合計 181 100%

    61.9%

    38.1%

    表175(様式3 3.0.10-2)

    剣道

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 1,512 27.2% 768 28.5% 744 26.1%

    3 だいたいそう思う 2,594 46.7% 1,230 45.7% 1,362 47.7%

    2 あまりそう思わない 1,172 21.1% 556 20.7% 615 21.5%

    1 そう思わない 241 4.3% 126 4.7% 115 4.0%

    無効・無回答 30 11 18

    合計 5,549 2,691 2,854

    全体

    回答率

    74.0%

    25.5%

    0.5%

    100%

    回答率

    74.2%

    25.3%

    0.4%

    100%

    表176(様式4 剣 1.1.13)

    回答率

    73.8%

    25.6%

    0.6%

    100%

  • - 39 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問.剣道の授業で,課題を解決するための練習方法を選択することができていますか

    <技能>

    問. 基本動作の指導状況

    問. 基本となる技の指導状況

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 962 17.3% 532 19.8% 429 15.0%

    3 だいたいそう思う 2,442 44.0% 1,165 43.3% 1,276 44.7%

    2 あまりそう思わない 1,754 31.6% 793 29.5% 960 33.6%

    1 そう思わない 355 6.4% 187 6.9% 168 5.9%

    無効・無回答 36 14 21

    合計 5,549 2,691 2,854

    61.3%

    38.0%

    0.6%

    100%

    全体

    回答率

    63.1%

    36.4%

    回答率

    59.7%

    39.5%

    表177(様式4 剣 1.1.14)

    0.7%

    100%

    0.5%

    100%

    回答率

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    基本動作① 自然体 178 98.3% 1 0.6% 2 1.1%

    基本動作② 中段の構え 178 98.3% 1 0.6% 2 1.1%

    基本動作③ 歩み足 176 97.2% 3 1.7% 2 1.1%

    基本動作④ 送り足 177 97.8% 2 1.1% 2 1.1%

    基本動作⑤ 面を打つこと 173 95.6% 6 3.3% 2 1.1%

    基本動作⑥ 面打ちを受けること 163 90.1% 16 8.8% 2 1.1%

    基本動作⑦ 小手(右)を打つこと 160 88.4% 18 9.9% 3 1.7%

    基本動作⑧ 小手打ちを受けること 155 85.6% 24 13.3% 2 1.1%

    基本動作⑨ 胴(右)を打つこと 165 91.2% 14 7.7% 2 1.1%

    基本動作⑩ 胴打ちを受けること 154 85.1% 25 13.8% 2 1.1%

    表178(様式3 剣 4.1.基本動作.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    基本となる技① 小手-面 136 75.1% 42 23.2% 3 1.7%

    基本となる技② 面-胴 126 69.6% 52 28.7% 3 1.7%

    基本となる技③ 引き面 111 61.3% 67 37.0% 3 1.7%

    基本となる技④ 引き胴 108 59.7% 70 38.7% 3 1.7%

    基本となる技⑤ 面抜き胴 112 61.9% 64 35.4% 5 2.8%

    基本となる技⑥ 小手抜き面 100 55.2% 77 42.5% 4 2.2%

    表179(様式3 剣 4.1.基本となる技.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

  • - 40 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    <攻防>

    問. 攻防の指導状況

    【教員回答と生徒回答の比較】

    ここでは,教員が指導したことに対する生徒の実現状況をみるため,上記の「技能」の内容についての

    指導の有無の調査から,「指導していない」と回答した教員とその教員が担当する生徒の回答を除いて集

    計した。

    <基本打突の打ち方>

    [比較] 問. 中段の構えから体さばきを使って,面を打つこと

    [比較] 問. 中段の構えから体さばきを使って,小手(右)を打つこと

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    攻防の展開 136 75.1% 38 21.0% 7 3.9%

    表180(様式3 剣 4.1.攻防.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 83 47.4% 1,876 37.1%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 78 44.6% 2,355 46.5%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 12 6.9% 680 13.4%

    1 習得できていない/できない 0 0.0% 110 2.2%

    無効・無回答 2 42

    合計 175 5,063

    1.1% 0.8%

    100% 100%

    92.0% 83.6%

    6.9% 15.6%

    表186(比較 剣 1.5.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 47 28.8% 1,386 30.1%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 75 46.0% 1,999 43.4%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 33 20.2% 1,032 22.4%

    1 習得できていない/できない 5 3.1% 156 3.4%

    無効・無回答 3 36

    合計 163 4,609

    1.8% 0.8%

    100% 100%

    74.8% 73.4%

    23.3% 25.8%

    表188(比較 剣 1.7.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 41 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [比較] 問. 中段の構えから体さばきを使って,胴(右)を打つこと

    問. 基本動作で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」とした主な

    理由について(複数回答可)

    <基本となる技>

    [比較] 問. 最初の小手打ちに相手が対応して隙ができたとき,面を打つこと(小手-面)

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 54 32.3% 1,742 36.4%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 80 47.9% 2,061 43.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 23 13.8% 782 16.3%

    1 習得できていない/できない 8 4.8% 120 2.5%

    無効・無回答 2 87

    合計 167 4,792

    1.2% 1.8%

    100% 100%

    80.2% 79.4%

    18.6% 18.8%

    表190(比較 剣 1.9.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    (n=181)

    回答数 回答率

    ア 4 2.2%

    イ 58 32.0%

    ウ 43 23.8%

    エ 45 24.9%

    オ 6 3.3%

    カ 30 16.6%

    キ 20 11.0%

    無 65 35.9%

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    施設・設備の問題

    用具の問題

    その他

    無回答

    表192(様式3 剣 4.1.基本動作.0-1)

    生徒の関心・意欲の問題

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 19 13.7% 789 22.0%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 63 45.3% 1,400 39.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 40 28.8% 1,130 31.5%

    1 習得できていない/できない 14 10.1% 243 6.8%

    無効・無回答 3 26

    合計 139 3,588

    2.2% 0.7%

    100% 100%

    59.0% 61.0%

    38.8% 38.3%

    表193(比較 剣 2.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 42 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [比較] 問. 最初の面打ちに相手が対応して隙ができたとき,胴を打つこと(面-胴)

    [比較] 問. 相手と接近した状態にあるとき,隙ができた面を退きながら打つこと(引き面)

    [比較] 問. 相手と接近した状態にあるとき, 隙ができた胴を退きながら打つこと(引き胴)

    [比較] 問. 相手が面を打つとき, 体をかわして胴を打つこと(面抜き胴)

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 16 12.4% 696 21.6%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 55 42.6% 1,280 39.7%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 44 34.1% 1,000 31.0%

    1 習得できていない/できない 11 8.5% 225 7.0%

    無効・無回答 3 24

    合計 129 3,225

    2.3% 0.7%

    100% 100%

    55.0% 61.3%

    42.6% 38.0%

    表194(比較 剣 2.2.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 13 11.4% 629 22.7%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 44 38.6% 998 36.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 38 33.3% 896 32.3%

    1 習得できていない/できない 16 14.0% 236 8.5%

    無効・無回答 3 13

    合計 114 2,772

    2.6% 0.5%

    100% 100%

    50.0% 58.7%

    47.4% 40.8%

    表195(比較 剣 2.3.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 9 8.1% 537 20.5%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 44 39.6% 936 35.8%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 38 34.2% 875 33.4%

    1 習得できていない/できない 17 15.3% 254 9.7%

    無効・無回答 3 15

    合計 111 2,617

    2.7% 0.6%

    100% 100%

    47.7% 56.3%

    49.5% 43.1%

    表196(比較 剣 2.4.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 10 8.5% 513 19.0%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 38 32.5% 877 32.4%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 41 35.0% 994 36.8%

    1 習得できていない/できない 23 19.7% 298 11.0%

    無効・無回答 5 22

    合計 117 2,704

    表197(比較 剣 2.5.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    4.3% 0.8%

    100% 100%

    41.0% 51.4%

    54.7% 47.8%

  • - 43 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [比較] 問. 相手が小手を打つとき, 体をかわして面を打つこと(小手抜き面)

    問. 基本となる技で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」とした

    主な理由について(複数回答可)

    <攻防>

    [比較] 問. 打ったり受けたりするなどの攻防を展開すること

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 7 6.7% 381 16.0%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 30 28.8% 762 31.9%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 38 36.5% 916 38.4%

    1 習得できていない/できない 25 24.0% 312 13.1%

    無効・無回答 4 15

    合計 104 2,386

    35.6% 47.9%

    60.6% 51.5%

    表198(比較 剣 2.6.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    3.8% 0.6%

    100% 100%

    (n=181)

    回答数 回答率

    ア 10 5.5%

    イ 58 32.0%

    ウ 33 18.2%

    エ 80 44.2%

    オ 12 6.6%

    カ 32 17.7%

    キ 32 17.7%

    無 23 12.7%

    その他

    無回答

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    施設・設備の問題

    用具の問題

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    表199(様式3 剣 4.1.基本となる技.0-1)

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 23 16.1% 859 22.7%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 65 45.5% 1,609 42.6%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 38 26.6% 999 26.4%

    1 習得できていない/できない 10 7.0% 223 5.9%

    無効・無回答 7 87

    合計 143 3,777

    4.9% 2.3%

    100% 100%

    61.5% 65.3%

    33.6% 32.4%

    表200(比較 剣 3.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 44 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    問. 攻防で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」とした主な理由

    について(複数回答可)

    (n=181)

    回答数 回答率

    ア 4 2.2%

    イ 38 21.0%

    ウ 27 14.9%

    エ 48 26.5%

    オ 12 6.6%

    カ 35 19.3%

    キ 17 9.4%

    無 73 40.3%

    表201(様式3 剣 4.1.攻防.0-1)

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

    指導者の指導力の問題

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    施設・設備の問題

    用具の問題

    その他

    無回答

  • - 45 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    5. 相撲

    30 校(教員 30 名,生徒 946 名)から回答が得られた。択一設問に対する重複回答は「無効」,欠損値

    は「無回答」として処理した。なお,基本情報(生徒の性別)に無回答がみられたため,全体に対する男女

    の合計は合っていない(1名,0.1%)。

    <態度>

    [生徒] 問. 保健体育の授業は好きですか

    [生徒] 問. 相撲の授業は好きですか

    [教員] 問. 自分や仲間の安全に気を配って取り組めるよう,具体的な安全上の留意点を指導していますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 449 47.5% 290 54.5% 158 38.3%

    3 だいたいそう思う 366 38.7% 179 33.6% 187 45.3%

    2 あまりそう思わない 100 10.6% 44 8.3% 56 13.6%

    1 そう思わない 30 3.2% 18 3.4% 12 2.9%

    無効・無回答 1 1 0

    合計 946 532 413

    88.2%

    11.7%

    0.2%

    100%

    回答率

    83.5%

    16.5%

    0.0%

    100%

    回答率

    表205(様式4 相 1.1.1)

    全体

    回答率

    86.2%

    13.7%

    0.1%

    100%

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 144 15.2% 97 18.2% 47 11.4%

    3 だいたいそう思う 346 36.6% 205 38.5% 140 33.9%

    2 あまりそう思わない 330 34.9% 160 30.1% 170 41.2%

    1 そう思わない 125 13.2% 69 13.0% 56 13.6%

    無効・無回答 1 1 0

    合計 946 532 413

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    51.8% 56.8% 45.3%

    48.1% 43.0% 54.7%

    0.1% 0.2% 0.0%

    100% 100% 100%

    表206(様式4 相 1.1.3)

    回答数

    4 そうしている 22 73.3%

    3 どちらかといえばそうしている 8 26.7%

    2 どちらかといえばそうしていない 0 0.0%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 30 100%

    100%

    0.0%

    表215(様式3 3.0.6-3)

    相撲

    回答率

  • - 46 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問. 相撲の授業では,自分や仲間の安全に気を配り取り組んでいますか

    [教員] 問. 相手を尊重し合うための独自の作法,所作を守ることに取り組もうとする指導をしていますか

    [生徒] 問. 相撲の授業では,礼など伝統的な所作ができていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 516 54.5% 273 51.3% 243 58.8%

    3 だいたいそう思う 366 38.7% 216 40.6% 149 36.1%

    2 あまりそう思わない 50 5.3% 30 5.6% 20 4.8%

    1 そう思わない 12 1.3% 11 2.1% 1 0.2%

    無効・無回答 2 2 0

    合計 946 532 413

    全体

    回答率

    93.2%

    6.6%

    0.2%

    100%

    回答率

    91.9%

    7.7%

    0.4%

    100%

    表216(様式4 相 1.1.9)

    回答率

    94.9%

    5.1%

    0.0%

    100%

    回答数

    4 そうしている 21 70.0%

    3 どちらかといえばそうしている 7 23.3%

    2 どちらかといえばそうしていない 2 6.7%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 30 100%

    93.3%

    6.7%

    表217(様式3 3.0.7-3)

    相撲

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 394 41.6% 241 45.3% 153 37.0%

    3 だいたいそう思う 432 45.7% 216 40.6% 215 52.1%

    2 あまりそう思わない 98 10.4% 62 11.7% 36 8.7%

    1 そう思わない 21 2.2% 12 2.3% 9 2.2%

    無効・無回答 1 1 0

    合計 946 532 413

    87.3%

    12.6%

    0.1%

    100%

    全体

    回答率

    85.9%

    13.9%

    回答率

    89.1%

    10.9%

    表218(様式4 相 1.1.10)

    0.0%

    100%

    0.2%

    100%

    回答率

  • - 47 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問. 相撲の授業では,相手を尊重する態度を身に付けようとしていますか

    <知識>

    [教員] 問.武道には,技能の習得などを通して礼法を身に付けるなど人間としての望ましい自己形成

    を重視するといった考え方があることを理解できるように指導していますか

    [生徒] 問.相撲の授業では,相撲の成り立ちを理解することができていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 363 38.4% 210 39.5% 153 37.0%

    3 だいたいそう思う 432 45.7% 241 45.3% 190 46.0%

    2 あまりそう思わない 129 13.6% 64 12.0% 65 15.7%

    1 そう思わない 19 2.0% 14 2.6% 5 1.2%

    無効・無回答 3 3 0

    合計 946 532 413

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    84.0% 84.8% 83.1%

    15.6% 14.7% 16.9%

    0.3% 0.6% 0.0%

    100% 100% 100%

    表219(様式4 相 1.1.11)

    回答数

    4 そうしている 18 60.0%

    3 どちらかといえばそうしている 12 40.0%

    2 どちらかといえばそうしていない 0 0.0%

    1 そうしていない 0 0.0%

    合計 30 100%

    100%

    0.0%

    表220(様式3 3.0.8-3)

    相撲

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 244 25.8% 157 29.5% 87 21.1%

    3 だいたいそう思う 436 46.1% 238 44.7% 197 47.7%

    2 あまりそう思わない 214 22.6% 104 19.5% 110 26.6%

    1 そう思わない 50 5.3% 31 5.8% 19 4.6%

    無効・無回答 2 2 0

    合計 946 532 413

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    71.9% 74.2% 68.8%

    27.9% 25.4% 31.2%

    0.2% 0.4% 0.0%

    100% 100% 100%

    表222(様式4 相 1.1.15)

  • - 48 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問.相撲の授業では,学んだ運動のコツやポイントが理解できていますか

    <思考・判断>

    [教員] 問.課題を解決するための練習方法を選ぶことができるよう,課題に応じた練習方法を提示す

    るなどの指導の工夫をしていますか

    [生徒] 問.相撲の授業では,自分の課題を見つけ,自分なりに解決しようとしていますか

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 280 29.6% 170 32.0% 110 26.6%

    3 だいたいそう思う 476 50.3% 258 48.5% 217 52.5%

    2 あまりそう思わない 152 16.1% 78 14.7% 74 17.9%

    1 そう思わない 36 3.8% 24 4.5% 12 2.9%

    無効・無回答 2 2 0

    合計 946 532 413

    20.8%

    全体 男 女

    回答率 回答率 回答率

    表223(様式4 相 1.1.16)

    0.2% 0.4% 0.0%

    100% 100% 100%

    79.9% 80.5% 79.2%

    19.9% 19.2%

    回答数

    4 そうしている 2 6.7%

    3 どちらかといえばそうしている 19 63.3%

    2 どちらかといえばそうしていない 8 26.7%

    1 そうしていない 1 3.3%

    合計 30 100%

    70.0%

    30.0%

    表226(様式3 3.0.10-3)

    相撲

    回答率

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 272 28.8% 157 29.5% 115 27.8%

    3 だいたいそう思う 428 45.2% 246 46.2% 181 43.8%

    2 あまりそう思わない 199 21.0% 101 19.0% 98 23.7%

    1 そう思わない 40 4.2% 23 4.3% 17 4.1%

    無効・無回答 7 5 2

    合計 946 532 413

    全体

    回答率

    74.0%

    25.3%

    0.7%

    100%

    回答率

    75.8%

    23.3%

    0.9%

    100%

    表227(様式4 相 1.1.13)

    回答率

    71.7%

    27.8%

    0.5%

    100%

  • - 49 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [生徒] 問.相撲の授業では,課題を解決するための練習方法を選択することができていますか

    <技能>

    問. 基本動作・受け身の指導状況

    問. 基本となる技の指導状況

    回答数 回答数 回答数

    4 そう思う 194 20.5% 123 23.1% 71 17.2%

    3 だいたいそう思う 424 44.8% 240 45.1% 183 44.3%

    2 あまりそう思わない 259 27.4% 127 23.9% 132 32.0%

    1 そう思わない 67 7.1% 40 7.5% 27 6.5%

    無効・無回答 2 2 0

    合計 946 532 413

    65.3%

    34.5%

    0.2%

    100%

    全体

    回答率

    68.2%

    31.4%

    回答率

    61.5%

    38.5%

    表228(様式4 相 1.1.14)

    0.0%

    100%

    0.4%

    100%

    回答率

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    基本動作① 蹲踞姿勢 29 96.7% 0 0.0% 1 3.3%

    基本動作② 塵浄水 29 96.7% 0 0.0% 1 3.3%

    基本動作③ 四股 27 90.0% 2 6.7% 1 3.3%

    基本動作④ 伸脚 25 83.3% 4 13.3% 1 3.3%

    基本動作⑤ 腰割り 26 86.7% 3 10.0% 1 3.3%

    基本動作⑥ 調体 11 36.7% 18 60.0% 1 3.3%

    基本動作⑦ 中腰の構え 28 93.3% 1 3.3% 1 3.3%

    基本動作⑧ 運び足 27 90.0% 2 6.7% 1 3.3%

    基本動作⑨ 仕切りからの立ち合い 25 83.3% 3 10.0% 2 6.7%

    受け身① 投げ技に応じた受け身 18 60.0% 11 36.7% 1 3.3%

    表229(様式3 相 4.1.基本動作受け身.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    基本となる技① 押し 28 93.3% 1 3.3% 1 3.3%

    基本となる技② 押っつけ 20 66.7% 9 30.0% 1 3.3%

    基本となる技③ 絞り込み 17 56.7% 12 40.0% 1 3.3%

    基本となる技④ 寄り 23 76.7% 6 20.0% 1 3.3%

    基本となる技⑤ 巻き返し 16 53.3% 13 43.3% 1 3.3%

    基本となる技⑥ 上手投げ 16 53.3% 13 43.3% 1 3.3%

    基本となる技⑦ 上手投げに対する受け身 18 60.0% 11 36.7% 1 3.3%

    基本となる技⑧ 下手投げ 17 56.7% 12 40.0% 1 3.3%

    基本となる技⑨ 下手投げに対する受け身 19 63.3% 10 33.3% 1 3.3%

    表230(様式3 相 4.1.基本となる技.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

  • - 50 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    <攻防>

    問. 攻防の指導状況

    【教員回答と生徒回答の比較】

    ここでは,教員が指導したことに対する生徒の実現状況をみるため,上記の「技能」の内容についての

    指導の有無の調査から,「指導していない」と回答した教員とその教員が担当する生徒の回答を除いて集

    計した。

    <受け身>

    [比較] 問. 相手の投げ技に応じて受け身をとること

    問. 基本動作や受け身で「どちらかといえば習得できていない」「習得できていない」「指導していない」と

    した主な理由について(複数回答可)

    回答数 回答率 回答数 回答率 回答数 回答率

    攻防の展開 26 86.7% 3 10.0% 1 3.3%

    表232(様式3 相 4.1.攻防.1-1)

    指導している 指導していない 無効・無回答

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 2 10.5% 93 19.6%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 12 63.2% 147 31.0%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 2 10.5% 165 34.8%

    1 習得できていない/できない 2 10.5% 69 14.6%

    無効・無回答 1 0

    合計 19 474

    5.3% 0.0%

    100% 100%

    73.7% 50.6%

    21.1% 49.4%

    表242(比較 相2.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    (n=30)

    回答数 回答率

    ア 1 3.3%

    イ 13 43.3%

    ウ 4 13.3%

    エ 11 36.7%

    オ 14 46.7%

    カ 6 20.0%

    キ 5 16.7%

    無 4 13.3%

    表243(様式3 相 4.1.基本動作受け身.0-1)

    生徒の関心・意欲の問題

    授業時間数等の年間指導計画の問題

    施設・設備の問題

    用具の問題

    その他

    無回答

    指導者の指導力の問題

    学習指導要領の問題(技能の内容や内容の取扱い)

  • - 51 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    <基本となる技>

    [比較] 問. 相手の両脇の下や前まわしを取って押すこと(押し)

    [比較] 問. 相手の押しに対して,相手の差し手を押し上げること(押っつけ)

    [比較] 問. 相手の押しに対して,相手のひじに手を当てて相手の腕を絞るように押し上げること(絞り込み)

    [比較] 問. 相手の両脇の下や前まわしか横まわしを取って引きつけること(寄り)

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 9 31.0% 204 26.0%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 13 44.8% 336 42.7%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 5 17.2% 188 23.9%

    1 習得できていない/できない 1 3.4% 58 7.4%

    無効・無回答 1 0

    合計 29 786

    3.4% 0.0%

    100% 100%

    75.9% 68.7%

    20.7% 31.3%

    表244(比較 相3.1.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 0 0.0% 63 12.8%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 11 52.4% 153 31.2%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 8 38.1% 185 37.7%

    1 習得できていない/できない 1 4.8% 89 18.1%

    無効・無回答 1 1

    合計 21 491

    4.8% 0.2%

    100% 100%

    52.4% 44.0%

    42.9% 55.8%

    表245(比較 相3.2.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 0 0.0% 33 8.3%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 8 44.4% 94 23.7%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 9 50.0% 172 43.3%

    1 習得できていない/できない 0 0.0% 98 24.7%

    無効・無回答 1 0

    合計 18 397

    5.6% 0.0%

    100% 100%

    44.4% 32.0%

    50.0% 68.0%

    表246(比較 相3.3.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

    回答数 回答数

    4 習得できている/できる 7 29.2% 119 19.3%

    3 どちらかといえば習得できている/だいたいできる 14 58.3% 229 37.1%

    2 どちらかといえば習得できていない/あまりできない 2 8.3% 198 32.0%

    1 習得できていない/できない 0 0.0% 72 11.7%

    無効・無回答 1 0

    合計 24 618

    4.2% 0.0%

    100% 100%

    87.5% 56.3%

    8.3% 43.7%

    表247(比較 相3.4.0-1)

    教員 生徒

    回答率 回答率

  • - 52 -

    Ⅱ 調査結果の中核的な概要(ダイジェスト版)

    [比較] 問. 相手の寄りに対して,相手の差し手を逆に下手に差しかえること(巻き返し)

    [比較] 問. 寄りから上手まわしを取って投げること(上手投げ)

    [比較] 問. 寄りから