19
国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田 2~5 丁目)の変遷 平成 29 年 9 月 本資料作成にあたっては、平成 27 年国勢調査は 「政府統計の総合窓口(e-Stat)」(http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do) に平成 29 5 月掲載された国勢調査小地域集計の統計表を参考とした。 平成 12 年、平成 17 年、平成 22 年国勢調査については、「東京都の統計」に掲載されてい る「国勢調査 東京都区市町村町丁別報告」 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kokusei/kd-index2.htm)等を参考に作成した。 昭和 40 年、昭和 45 年、昭和 50 年、昭和 55 年、昭和 60 年、平成 2 年、平成 7 年国勢調 査については、それぞれの調査における「東京都区市町村町丁別報告」等を参考に作成し た。

国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

国勢調査でみる

鐘ヶ淵地区(墨田 2~5 丁目)の変遷

平成 29 年 9 月

本資料作成にあたっては、平成 27 年国勢調査は

「政府統計の総合窓口(e-Stat)」(http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do)

に平成 29 年 5 月掲載された国勢調査小地域集計の統計表を参考とした。

平成 12 年、平成 17 年、平成 22 年国勢調査については、「東京都の統計」に掲載されてい

る「国勢調査 東京都区市町村町丁別報告」

(http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kokusei/kd-index2.htm)等を参考に作成した。

昭和 40 年、昭和 45 年、昭和 50 年、昭和 55 年、昭和 60 年、平成 2 年、平成 7 年国勢調

査については、それぞれの調査における「東京都区市町村町丁別報告」等を参考に作成し

た。

Page 2: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

【掲 載 資 料】

1 国勢調査でみる鐘ヶ淵地区(大正 9年~平成 27 年) ……1

2 人口密度等(昭和 40 年~平成 27 年) ……1

3 人口、世帯数(昭和 40 年~平成 27 年) ……3

4 男女別人口(昭和 40~平成 27 年) ……4

5 年齢別人口(昭和 40 年~平成 27 年) ……5

6 就業状況(昭和 40 年~平成 27 年) ……8

7 世帯構成(昭和 40 年~平成 27 年) ……11

8 居住形態(昭和 40 年~平成 27 年) ……13

9 従業地・通学地(平成 7年~平成 22 年) ……15

10 5年前の常住地(昭和 45 年~平成 22 年) ……16

11 昼間人口(平成 7、12、17、22 年) ……16

参考:国勢調査と住民基本台帳との比較(昭和 50 年~平成 27 年) ……17

Page 3: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

1

1 国勢調査でみる鐘ヶ淵地区(大正 9年~平成 27 年)

2 人口密度等(昭和 40 年~平成 27 年)

(1)人口密度

男 女 計 男 女 計

大正9年10月1日 1920 70,666 170,882 149,813 320,695大正14年10月1日 1925 75,534 177,848 149,756 327,604昭和5年10月1日 1930 84,159 211,513 179,330 390,843

昭和10年10月1日 1935 92,913 251,204 213,688 464,892昭和15年10月1日 1940 100,058 250,164 229,645 479,809昭和20年11月1日 1945      ― 40,836 36,759 77,595昭和22年10月1日 1947 40,015 88,381 85,220 173,601昭和25年10月1日 1950 51,143 121,131 115,111 236,242昭和30年10月1日 1955 60,625 162,215 143,375 305,590

昭和35年10月1日 1960 70,302 177,025 154,818 331,843

昭和40年10月1日 1965 77,046 164,321 153,536 317,856 7,169 14,884 14,247 29,131

昭和45年10月1日 1970 76,843 142,734 138,503 281,237 6,655 12,307 12,215 24,522

昭和50年10月1日 1975 77,813 125,895 124,819 250,714 6,365 10,553 10,713 21,266昭和55年10月1日 1980 80,012 116,202 116,594 232,796 5,995 9,379 9,530 18,909昭和60年10月1日 1985 81,756 114,333 115,653 229,986 5,676 8,530 8,713 17,243平成2年10月1日 1990 85,205 110,888 112,056 222,944 5,921 8,140 8,399 16,539平成7年10月1日 1995 87,435 106,837 108,844 215,681 6,091 7,800 8,163 15,963

平成12年10月1日 2000 94,168 106 942 109,037 215,979 6,212 7,438 7,658 15,096平成17年10月1日 2005 107,701 115,304 115 869 231,173 6,498 7,394 7,451 14,845平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606 6,741 7,443 7,500 14,943平成27年10月1日 2015 130,862 127,925 128,349 256,274 6,840 7,267 7,229 14,496

本所区、吾嬬町、寺島町、隅田村の合計

本所区、向島区の合計

墨田区(鐘ヶ淵地区は、昭和40年3月住居表示実施後)

鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)

世帯数人口西暦

墨田区全域          地域国勢調査 世帯数

人口

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年鐘ヶ淵地区 253 213 181 164 148 143 139 131 128 130 126

墨田区 231 203 181 168 166 162 157 157 168 180 186東京23区 156 153 149 141 140 132 128 131 136 144 148

鐘ヶ淵地区, 126

墨田区, 186

東京23区, 148

0

50

100

150

200

250

300

Page 4: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

2

(2)区内における居住者割合

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年墨田区 317,856 281,237 250,714 232,796 229,986 222,944 215,681 215,979 231,173 247,606 256,274

鐘ヶ淵地区 29,131 24,522 21,266 18,909 17,243 16,539 15,963 15,096 14,845 14,943 14,496

居住者割合

9.16% 8.72% 8.48% 8.12% 7.50% 7.42% 7.40% 6.99% 6.42% 6.03% 5.66%

墨田区91%

鐘ヶ淵

地区9%

昭和40年

墨田区

94%

鐘ヶ淵

地区

6%平成27年

Page 5: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

3

3 人口、世帯数(昭和 40 年~平成 27 年)

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年総数 7,169 6,655 6,365 5,995 5,676 5,921 6,091 6,212 6,498 6,741 6,840

対昭和40 1.00 0.93 0.89 0.84 0.79 0.83 0.85 0.87 0.91 0.94 0.95総数 29,131 24,522 21,266 18,909 17,243 16,539 15,963 15,096 14,845 14,943 14,496

対昭和40 1.00 0.84 0.73 0.65 0.59 0.57 0.55 0.52 0.51 0.51 0.50

世帯数

人口

(参考:墨田区)昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

総数 77,046 76,843 77,813 80,012 81,756 85,205 87,425 94,168 107,701 120,797 130,862対昭和40 1.00 1.00 1.01 1.04 1.06 1.11 1.13 1.22 1.40 1.57 1.70

総数 317,856 281,237 250,714 232,796 229,986 222,944 215,684 215,979 231,173 247,606 256,274対昭和40 1.00 0.88 0.79 0.73 0.72 0.70 0.68 0.68 0.73 0.78 0.81

人口

世帯数

世帯数, 6,840 

人口, 14,496 

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

Page 6: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

4

4 男女別人口(昭和 40~平成 27 年)

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年総数 29,131 24,522 21,266 18,909 17,243 16,539 15,963 15,096 14,845 14,943 14,496

14,884 12,307 10,553 9,379 8,530 8,140 7,800 7,438 7,394 7,443 7,26751.09% 50.19% 49.62% 49.60% 49.47% 49.22% 48.86% 49.27% 49.81% 49.81% 50.13%14,247 12,215 10,713 9,530 8,713 8,399 8,163 7,658 7,451 7,500 7,22948.91% 49.81% 50.38% 50.40% 50.53% 50.78% 51.14% 50.73% 50.19% 50.19% 49.87%

(参考:墨田区)昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

総数 317,856 281,237 250,714 232,796 229,986 222,944 215,681 215,979 231,173 247,606 256,274164,321 142,734 125,895 116,202 114,333 110,888 106,837 106,942 115,304 123,385 127,92551.70% 50.75% 50.21% 49.92% 49.71% 49.74% 49.53% 49.51% 49.88% 49.83% 49.92%

153,536 138,503 124,819 116,594 115,653 112,056 108,844 109,037 115,869 124,221 128,34948.30% 49.25% 49.79% 50.08% 50.29% 50.26% 50.47% 50.49% 50.12% 50.17% 50.08%

男50%

女50%

昭和40年

男50%

女50%

平成27年

Page 7: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

5

0~14歳

(年少)10%

15~64歳

(生産年

齢)60%

65歳以上

(老年)30%

平成27年

5 年齢別人口(昭和 40 年~平成 27 年)

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

総数 1) 29,131 24,522 21,266 18,909 17,243 16,539 15,963 15,096 14,845 14,943 14,496

6,279 7,274 4,543 3,555 2,663 2,179 1,933 1,560 1,411 1,530 1,502

21.55% 29.66% 21.36% 18.80% 15.44% 13.17% 12.11% 10.33% 9.50% 10.24% 10.36%

22,074 15,510 14,702 13,131 12,260 11,809 11,129 10,190 9,634 9,231 8,497

75.77% 63.25% 69.13% 69.44% 71.10% 71.40% 69.72% 67.50% 64.90% 61.77% 58.62%

778 1,738 2,010 2,194 2,317 2,526 2,894 3,338 3,783 4,149 4,407

2.67% 7.09% 9.45% 11.60% 13.44% 15.27% 18.13% 22.11% 25.48% 27.77% 30.40%平均年齢

3)‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 41.3 43.2 45.0 47.0 48.2 49.2

1)年齢「不詳」を含む。2)昭和40年は、70歳以上。3)墨田2丁目から5丁目の平均年齢の中間値。

15歳未満

(年少)

15~64歳

(生産)

65歳以上

(老齢) 2)

0~14歳

(年少)30%

15~64歳

(生産年

齢)63%

65歳以上

(老年)7%

昭和45年

Page 8: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

6

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年総計 29,131 24522 21,266 18,909 17,243 16,539 15,963 15,096 14,845 14,943 14,496

0~4歳 2,310 1,908 1,417 913 717 625 581 480 465 521 4865~9歳 1,853 1,794 1,578 1,228 828 703 631 494 458 499 526

10~14歳 2,116 1,572 1,548 1,414 1,118 851 721 586 488 510 49115~19歳 3,827 2,257 1,524 1,492 1,366 1,099 876 683 593 516 51220~24歳 3,757 2,900 1,788 1,283 1,359 1,363 1,099 920 766 694 55225~29歳 3,055 2,401 1,887 1,282 1,015 1,158 1,181 1,112 942 835 73030~34歳 2,070 1,718 1,440 1,058 875 1,078 1,011 1,093 957 85335~39歳 1,911 1,675 1,426 1,239 1,044 893 983 926 1,104 97240~44歳 1,601 1,639 1,500 1,311 1,235 1,023 841 967 1,012 1,10245~49歳 1,324 1,397 1,501 1,355 1,274 1,271 1,024 858 990 1,00550~54歳 1,082 1,194 1,300 1,428 1,318 1,235 1,219 1,037 849 98955~59歳 1,047 934 1,065 1,168 1,343 1,235 1,223 1,236 1,042 83860~64歳 902 941 842 963 1,102 1,238 1,174 1,216 1,232 94465~69歳 763 791 804 730 872 987 1,138 1,134 1,185 1,19770~74歳 523 592 629 667 639 768 887 1,078 1,036 1,04475~79歳 305 384 429 490 517 537 628 758 919 91680~84歳 118 317 350 379 473 590 72985~89歳 25 143 189 209 227 294 37090~94歳 2 35 49 81 86 94 12595~99歳 2 3 13 15 25 26 22100歳以上 0 0 1 1 2 5 4年齢不詳 - - 11 29 3 25 7 8 17 33 89

430332243

4,453

2,885

2,413

1,667

778

(参考)墨田区昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

総数 1) 317,856 281,237 250,714 232,796 229,986 222,944 215,681 215,979 231,173 247,606 256,274

64,012 57,923 52,668 45,078 39,432 31,034 26,049 23,527 24,468 25,829 26,607

20.14% 20.60% 21.01% 19.36% 17.15% 13.92% 12.08% 10.89% 10.58% 10.43% 10.38%

246,984 207,003 178,932 164,953 164,986 162,217 156,068 153,190 159,966 168,031 169,311

77.70% 73.60% 71.37% 70.86% 71.74% 72.76% 72.36% 70.93% 69.20% 67.86% 66.07%

6,860 16,107 18,942 22,366 25,473 29,019 33,304 39,148 46,658 52,777 58,196

2.16% 5.73% 7.56% 9.61% 11.08% 13.02% 15.44% 18.13% 20.18% 21.31% 22.71%

平均年齢 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 39.4 41.8 42.8 44.3 44.7 45.2

65歳以上

(老齢) 2)

15歳未満

(年少)

15~64歳

(生産)

Page 9: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

7

昭和 45 年人口ピラミット

平成 27 年人口ピラミット

2,000 1,500 1,000 500 500 1,000 1,500 2,000

0~4

10~14

20~24

30~34

40~44

50~54

60~64

70~74

80~84

90~94

100~

2,000 1,000 1,000 2,000

0~4

10~14

20~24

30~34

40~44

50~54

60~64

70~74

80~84

90~94

100~

Page 10: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

8

6 就業状況(昭和 40 年~平成 27 年)

(1) 産業区分別従事者

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

就業者

総数1)15,495 12,821 11,049 9,962 9,401 9,496 9,124 8,434 7,858 7,336 6,719

14 12 5 14 7 7 7 4 0 4 3

0.09% 0.09% 0.05% 0.14% 0.07% 0.07% 0.08% 0.05% 0.00% 0.05% 0.04%

0 1 1 2 2 0 0 0 0 1

0.00% 0.01% 0.01% 0.02% 0.02% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.01%

5 1 2 3 2 2 1 0 0 2 1

0.03% 0.01% 0.02% 0.03% 0.02% 0.02% 0.01% 0.00% 0.00% 0.03% 0.01%

9,942 720 758 656 585 712 757 644 543 413 393

64.16% 5.62% 6.86% 6.59% 6.22% 7.50% 8.30% 7.64% 6.91% 5.63% 5.85%

6,854 5,194 4,358 3,840 3,431 2,894 2,280 1,717 1,252 1,075

53.46% 47.01% 43.75% 40.85% 36.13% 31.72% 27.03% 21.85% 17.07% 16.00%

40 37 30 26 85 17 13 14 12 12

0.31% 0.33% 0.30% 0.28% 0.90% 0.19% 0.15% 0.18% 0.16% 0.18%

261 286 301

3.32% 3.90% 4.48%

669 594 584 516 560 599 603 593 495 458 415

4.32% 4.63% 5.29% 5.18% 5.96% 6.31% 6.61% 7.03% 6.30% 6.24% 6.18%

2,976 2,789 2,594 2,547 2,496 2,519 2,357 2,179 1,533 1,256 1,017

19.21% 21.75% 23.48% 25.57% 26.55% 26.53% 25.83% 25.84% 19.51% 17.12% 15.14%

547 328 311 260 280 256 205 177 183 159

2.74% 2.97% 3.12% 2.77% 2.95% 2.81% 2.43% 2.25% 2.49% 2.37%

66 75 84 75 108 139 144 137 194 205

0.51% 0.68% 0.84% 0.80% 1.14% 1.52% 1.71% 1.74% 2.64% 3.05%

220 220

3.00% 3.27%

583 524 492

7.42% 7.14% 7.32%

265 240

3.61% 3.57%

191 204 224

2.43% 2.78% 3.33%

501 540 579

6.38% 7.36% 8.62%

51 10 30

0.65% 0.14% 0.45%

1,299 1,251 1,248 1,290 1,395 1,642 1,859 2,051 1,321 547 532

8.38% 9.76% 11.30% 12.95% 14.84% 17.29% 20.37% 24.32% 16.81% 326.00% 7.92%

150 149 121 124 125 117 112 121 122 151

1.17% 1.35% 1.21% 1.32% 1.32% 1.28% 1.33% 1.54% 1.66% 2.25%

591 5 14 21 14 53 117 209 213 844 669

3.81% 0.04% 0.13% 0.21% 0.15% 0.56% 1.28% 2.48% 2.71% 11.50% 9.96%

失業者 207 281 366 399 688 189

1)不詳を含む2)昭和40年は漁業を含む。3)昭和40年は「建設製造業」。4)平成17年以前は、「運輸通信業」。5)昭和60年から平成12年は「卸売・小売業、飲食業」。注)就業者総数と、産業分類による従業者の計が相違する年がある。

卸売業、小

売業5)

金融業、保

険業

不動産業、

物品賃貸業

学術研究、専門・

技術サービス業

宿泊業、飲

食ービス業

農業・林業

2)

漁業

鉱業、採石

業等

電気・ガス・熱供

給、水道

情報通信業

運輸業、郵

便業4)

公務

分類不能

(その他)

建設業

製造業

3)

生活関連サービ

ス業、娯楽業

教育、学習

支援業

医療、福祉

複合サービ

ス業

サービス業

Page 11: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

9

建設業6%

製造業53%

卸売業・小売業21%

金融業・保険業4%

不動産業・物品

賃貸業

0%

運輸・通信業5%

サービス

10%

公務1%

その他、分類不

能等

0%昭和45年

建設業6%

製造業16%

情報通信業4%

運輸業・郵便業6%

卸売業・小売業15%

金融業・保険業2%

不動

業・

物品

賃貸

3%

学術研究・専門

技術サービス業

3%

宿泊

業、飲

食サー

ビス業7%

生活関連サービス

業、娯楽業

4%

教育、学修支援業4%

医療・福祉9%

サービス業8%

公務2%

その他、分類不

能等

11%

平成27年

Page 12: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

10

(2) 従業上の地位

(3) 非労働力人口(15歳以上)

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年15歳以上人口 22,833 19,248 16,712 15,325 14,577 14,335 11,023 13,528 13,417 13,380 12,904

就業者

総数1)15,495 12,821 11,049 9,962 9,401 9,496 9,124 8,434 7,858 7,336 6,719

11,444 8,834 7,360 6,451 6,731 7,095 6,768 6,554 6,337 5,649 5,371

73.86% 68.90% 66.61% 64.76% 71.60% 74.72% 74.18% 77.71% 80.64% 77.00% 79.94%

2,362 2,184 2,150 1,997 1,655 2,055 1,452 1,259 1,053 776 683

15.24% 17.03% 19.46% 20.05% 17.60% 21.64% 15.91% 14.93% 13.40% 10.58% 10.17%

1,667 1,603 1,501 1,507 1,005 973 901 611 466 287 203

10.76% 12.50% 13.58% 15.13% 10.69% 10.25% 9.88% 7.24% 5.93% 3.91% 3.02%

1)不詳を含む2)「役員」を含む。

3)「家庭内職者」を含む。(「雇入のある業主」及び「雇入のない業主」)

雇用者2)

自営業3)

家族従事者

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年15歳以上人口 22,833 19,248 16,712 15,325 14,577 14,335 11,023 13,528 13,417 13,380 12,904

総数 ‐ 6,020 5,382 4,953 4,754 4,404 4,352 4,515 4,466 3,797 4,103

‐ 3,760 2,876 2,609 2,281 2,148 2,095 2,151 1,864 1,721 ‐

‐ 62.46% 53.44% 52.68% 47.98% 48.77% 48.14% 47.64% 41.74% 45.33% ‐

‐ 1,377 1,365 1,329 1,263 1,061 883 728 619 593 ‐

‐ 22.87% 25.36% 26.83% 26.57% 24.09% 1374.00% 16.12% 13.86% 15.62% ‐

‐ 1,082 1,141 1,015 1,210 1,195 1,374 1,636 1,983 1,483 ‐

‐ 17.97% 21.20% 20.49% 25.45% 27.13% 31.57% 36.23% 44.40% 39.06% ‐

家事

通学

その他

Page 13: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

7 世

(1)

1)世帯の

2)昭和5

3)昭和5

一般世帯

2)

施設等

の世帯3

世帯構成(

世帯人数

世帯人員が1人

2人

3人

4人

5人

6人

7人以上

1世帯当たりの人

世帯数

世帯人員

の種類「不詳」を含む。

55年までは普通世帯。

55年までは準世帯。(

世帯総計 1)

3)

(昭和 40 年

昭和40年 昭7,169

人 584

人員 ‐

268

1675

間借り・下宿などの単

6,317

5人3%

年~平成 27

昭和45年 昭和50年6,655 6,3

736 9

1,015 1,0

1,237 1,2

1,593 1,6

974 7

528 3

360 2

3.68 3.

212

808 3

単身者。会社などの独身

3人16%

4人11%

人%

6人1%

11

年)

年 昭和55年 昭365 5,995

968 1,031

057 1,091

208 1,134

662 1,458

759 674

354 309

213 144

.36 3.20

135 133

360 152

身寮の単身者。寮・寄

2人28%

平成27

昭和60年 平成2年5,676 5,

1,124 1,

1,188 1,

1,128 1,

1,293 1,

616

235

90

3.03 2

1

32

宿舎の学生・生徒)

世帯人

1人41

7

以0

7年

年 平成7年 平,921 6,091

,440 1,663

,357 1,557

,158 1,188

,217 1,079

461 385

194 148

70 62

2.79 2.62

1 2

37 36

人員が

人%

7人

以上0%

平成12年 平成176,212 6

1,913 2

1,697 1

1,146 1

975

303

103

37

2.44 2

34

38

7年 平成22年 平6,498 6,741

2,283 2,498

,846 1,867

,145 1,138

799 803

275 270

60 65

43 37

2.28 2.23

24 63

133 77

平成27年6,840

2,772

1,894

1,105

748

218

54

19

2.12

30

77

Page 14: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

12

(2)世帯類型

(3)6 歳未満、65 歳以上世帯員等のいる一般世帯

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年6,901 6,443 6,221 5,840 5,674 5,897 6,082 6,174 6,457 6,678 6,810

夫婦のみ 675 704 791 930 1,066 1,140 1,179 1,135 1,154(うち高齢夫婦) ‐ ‐ ‐ ‐ (471) (589) (673) (650) ‐

夫婦と子供 2,835 2,514 2,225 2,158 2,037 1,830 1,679 1,654 1,603男親と子供 91 97 91 86 79 91 117 127

(うち父子世帯) ‐ ‐ ‐ ‐ (10) (13) (16) (10)女親と子供 438 435 451 454 496 531 591 623

(うち母子世帯) ‐ ‐ ‐ ‐ (62) (58) (87) (59)その他の親族世帯 713 624 553 539 738(うち三世代世帯) ‐ ‐ (319) (318) (218)

28 45 55 101 125584 736 968 1,031 1,124 1,440 1,663 1,913 2,283 2,498 2,772

‐ ‐ (214) (254) (288) (332) (477) (617) (813) (983) ‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ (464) (552) (590) ‐

1)家族類型「不詳」を含む。昭和60年までは普通世帯。

(うち女)

単独世帯(うち高齢単身世帯)

5,7076,317

一般世帯総計 1)

親族世帯

非親族世帯

418

8299921,0591,214

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

6,221 5,840 5,674 5,897 6,082 6,174 5,457 6,678 6,810

20,895 18,728 17,208 16,477 15,920 15,050 14,695 14,866 14,419

20,682 18,620 17,133 16,429 15,857 14,988 14,612 14,588 11,299

3.32 3.19 3.02 2.79 2.61 2.43 2.68 2.18 1.66

1,286 845 641 561 537 456 446 496 468

5,694 3,711 2,784 2,381 2,192 1,809 1,697 1,907

1,731 1,130 868 761 698 578 563 622

1,862 1,563 1,208 962 821 674 585 663

8,629 7,165 5,487 4,305 3,648 2,907 2,457 2,731

2,810 2,425 1,794 1,417 1,233 982 848 908

797 827 762 585 440 369 315 292

3,734 3,703 3,405 2,818 1,942 1,612 1,357 1,227

876 915 840 642 479 402 353 308

2,033 1,647 1,409 1,169 1,090 1,152 1,125

8,825 6,982 5,895 4,740 4,282 4,471

3,502 2,820 2,410 1,962 1,761 1,838

16 20 18

41 53 51

94 102 87 94 80 85 110 110

240 259 232 240 293 292

1,633 1,747 1,809 1,914 2,136 2,430 2,733 3,029 3,221

6,159 6,161 5,932 5,722 5,751 5,938 6,189 6,648

1,990 2,168 2,288 2,492 2,863 3,324 3,745 4,124

883 967 1,129 1,309 1,656

2,639 2,853 2,929 3,063 3,571

992 1,100 1,309 1,550 1,920

1,914 2,136 2,430 2,733 3,029

259 325 428 520 629 715 695

234 204 265 295 369 397 436

161 145 113 94 54 37 37

392 383 312 254 208 151 140

214 254 288 332 477 617 812 983

1)昭和60年までは普通世帯。

一般世帯数 1)

一般世帯人員 1)

親族人員

1世帯当たり親族人員

6歳未満世帯員のいる一般世帯

世帯数

世帯人員

6歳未満世帯人員

6~14歳世帯員のいる一般世帯

世帯数

世帯人員

6~14歳世帯人員

15~17歳世帯員のいる一般世帯

世帯数

世帯人員

15~17歳世帯人員

18歳未満世帯員のいる一般世帯

世帯数

世帯人員

18歳未満世帯人員

うち男親と子供から

なる世帯

世帯数

世帯人員

うち女親と子供から

なる世帯

世帯数

世帯人員

65歳以上世帯員のいる一般世帯

世帯数

世帯人員

65歳以上世帯人員

75歳以上世帯員のいる一般世帯

世帯数

世帯人員

75歳以上世帯人員

(再掲)65歳以上世帯員のいる一般世帯の家族類型

世帯数

うち夫婦のみ

うち夫婦と子供

うち夫婦と子供と両親

うち夫婦と子供とひとり親

うち単独世帯(高齢単身世帯)

Page 15: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

13

8 居住形態(昭和 40 年~平成 27 年)

(1)所有形態

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

一般世帯数 6,901 6,429 6,213 5,834 5,620 5,835 5,981 6,073 6,441 6,583 6,709

3,189 3,369 3,476 3,622 3,724 3,766 3,928 4,037 4,296 4,398

49.60% 54.23% 59.58% 64.45% 63.82% 62.97% 64.68% 62.68% 65.26% 65.55%

151 149 134 134 138 307 122 164 175 161

2.35% 2.40% 2.30% 2.38% 2.37% 5.13% 2.01% 2.55% 2.66% 2.40%

2,615 2,356 1,932 1,676 1,811 1,816 1,772 1,972 1,871 1,931

40.68% 37.92% 33.12% 29.82% 31.04% 30.36% 29.18% 30.62% 28.42% 28.78%

305 229 207 123 85 95 155 102 111

4.74% 3.69% 3.55% 2.19% 1.46% 1.56% 2.41% 1.55% 1.65%

169 110 85 65 77 92 156 113 139 108

2.63% 1.77% 1.46% 1.16% 1.32% 1.54% 2.57% 1.75% 2.11% 1.61%

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00%

1)公営、都市再生機構、公社の借家。2)平成7年は、民営借家に含む。

持ち家

公営の借家

1)

民営の借家

給与住宅

2)

間借り

不詳

その他

持ち家50%

公営・借家2%

民営・借

家41%

給与住宅5%

間借り3%

昭和45年

持ち家66%

公営・都市再

生機構・公社

の借家2%

民営の借家29%

給与住宅2%

間借

り2%

他0%

平成27年

Page 16: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

14

(4) 1人当たりの面積等

(3)住宅の建て方別住宅に住む一般世帯

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

一般世帯数

1)6,901 6,429 6,213 5,834 5,620 5,835 5,981 6,073 6,441 6,583 6,709

1)住宅に住む一般世帯2)墨田2丁目から5丁目までの数値の中間値。3)昭和45年、昭和50年、昭和55年、昭和60年は、畳数で算出しているため「畳数×1.66㎡」で算出。

1室当りの面積

㎡ 2)3)

32.2 35.2 56.8 57.9

1世帯当たりの

面積㎡ 2)3) 25.9 29.0

1人当たりの面

積㎡ 2)3) 6.8 10.1 ‐

63.8 63.8

11.6 20.2 21.9 26.0 28.1

世帯人員

1世帯当た

り室数 2)

1室当りの

人員 2)

1世帯当た

り人員

27,456 23,674

3.68

2.95

1.3

20,873

3.36

3.27

1.0

18,710

3.21

3.47

17,142

3.05

3.73

16,397

2.81

3.60

15,809

2.64

3.54

14,919

2.46

14,667

2.28

14,740

2.24

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

5,981 6,073 6,441 6,583 6,601

3,569 3,547 3,611 3,585 3,548

59.67% 58.41% 56.06% 54.46% 53.75%

317 256 202 170 82

5.30% 4.22% 3.14% 2.58% 1.24%

2,081 2,255 2,622 2,807 2,951

34.79% 37.13% 40.71% 42.64% 44.71%

795 743 774 669 764

13.29% 12.23% 12.02% 10.16% 11.57%

976 1,149 1,171 1,227 1,205

16.32% 18.92% 18.18% 18.64% 18.25%

216 293 404 508 607

3.61% 4.82% 6.27% 7.72% 9.20%

93 220 273 316 375

1.55% 3.62% 4.24% 4.80% 5.68%

‐ 57

‐ 0.87%

1)住宅に住む一般世帯。建て方「不詳」を含む。2)平成12年以前、及び平成27年は、11階以上

11~14階

建 2)

15階以上

共同住宅

建物全体の

階数

一般世帯数 1)

一戸建

長屋建

共同住宅

1・2階建

3~5階建

6~10階建

Page 17: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

15

9 従業地・通学地(平成 7年~平成 22 年)

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

11,150 10,077 9,247 8,760

2,048 1,911 1,512 971

9,072 8,166 7,735 7,325

8,447 7,603 7,231 6,331

区 部 8,379 7,543 7,164 6,285

千代田区 483 496 441 402

中央区 451 479 476 385

港区 392 359 382 361

新宿区 198 177 169 142

文京区 144 126 125 120

台東区 635 577 586 475

墨田区 4,377 3,724 3,355 2,882

江東区 264 285 308 293

品川区 104 112 117 106

目黒区 37 25 28 35

大田区 77 63 78 68

世田谷区 45 35 43 41

渋谷区 122 131 157 110

中野区 35 30 22 20

杉並区 25 16 17 28

豊島区 85 72 59 67

北区 58 44 54 35

荒川区 107 109 127 116

板橋区 41 41 45 36

練馬区 16 16 13 16

足立区 261 250 243 251

葛飾区 284 231 208 187

江戸川区 138 136 111 109

68 59 67 46

0 1 0 0

0 0 0 0

625 563 504 473

590 530 468 434

神 奈 川 県 82 80 69 89

埼 玉 県 236 210 197 162

千 葉 県 274 240 202 183

29 25 26 26

6 8 10 13

2,026 1,643 1,389 1,424

7,046 6,523 6,346 5,929

主に仕事 5,946 5,617 5,329 4,923

家事のほか仕事

917 714 795 745

通学のかたわら仕事

101 117 1,198 104

休業者 81 75 104 157

区 部

市部

郡部

島部

総  数 1)

自宅就業者

自宅外就業者 ・通 学者

総  数 1)

従 業地 ・通学地が都内

東 京 都

従 業 地 ・通 学 地 が他道府 県

総数

3県計

その他の関東県

その他の道府県

(再 掲)

15歳未満通学者を含む通学者

自宅外就業者

総数

就業状態

Page 18: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

16

10 5年前の常住地(昭和 45 年~平成 22 年)

11 昼間人口(平成 7、12、17、22 年)

昭和40年昭和45年

2)昭和50年

昭和55年3)

昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

24,522 18,880 15,889 14,608 14,839

17,853 15,180 12,923 11,385 9,901

33,195 2,233 1,424 1,719 1,255

区部総数 1,559 793 711 626 559

千代田区 9 3 6

中央区 20 9 10

港区 29 14 8

新宿区 10 13 18

文京区 19 6 11

台東区 88 78 84

墨田区

江東区 84 56 76

品川区 16 13 4

目黒区 16 6 2

大田区 27 21 9

世田谷区 34 24 11

渋谷区 3 7 4

中野区 19 15 7

杉並区 26 10 13

豊島区 13 18 4

北区 12 3 8

荒川区 25 38 38

板橋区 16 18 16

練馬区 16 5 13

足立区 81 121 76

葛飾区 99 95 80

江戸川区 49 53 61

市部総数 77 36 46 75 34

郡部総数 0 1 0

島部総数 4 5 0

1,697 680 731 725 595

茨城県 32 34 26

栃木県 17 15 18

群馬県 15 7 7

埼玉県 125 166 107

千葉県 179 190 132

神奈川県 71 82 78

北海道東北 87 77 51

中部 76 62 64

近畿 48 52 62

中国四国 16 15 21

九州 65 25 29

4 17 50 72 56

1) 「不詳」を含む。2)前住地からの転入が昭和40年~昭和45年9月30日3)前住地からの転入が昭和50年10月~昭和55年9月30日

総数 1)

5年前の常住地が都内

現住所

自区市町村内

他区市町村

5年前の常住地が他県

総数

関東

関東以外

外国

昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年12,049 11,451 11,088 10,73615,956 15,088 14,828 14,943

75.5 75.9 74.8 71.8

(参考:墨田区)昭和40年 昭和45年 昭和50年 昭和55年 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

358,103 320,125 290,162 272,678 269,029 267,595 270,261 257,972 262,514 279,272317,856 281,237 250,714 232,796 229,986 222,944 215,681 215,865 231,092 247,606

112.7 113.8 115.7 117.1 117.0 120.0 125.3 114.9 113.6 112.8

昼間人口

夜間人口

昼夜間人口比

夜間人口

昼夜間人口比

昼間人口

Page 19: 国勢調査でみる 鐘ヶ淵地区(墨田2~5丁目)の変遷sumida-machi.or.jp/wp/wp-content/uploads/201709... · 平成22年10月1日 2010 120,797 123,385 124,221 247,606

17

参考:国勢調査と住民基本台帳との比較(昭和 50 年~平成 27 年)

世帯 男 女 計 世帯 男 女 計昭和50年10月1日 6,365 10,553 10,713 21,266 6,974 10,636 10,825 21,561昭和55年10月1日 5,995 9,379 9,530 18,909 6,475 9,567 9,649 19,216昭和60年10月1日 5,676 8,530 8,713 17,243 6,309 8,727 8,829 17,556平成2年10月1日 5,921 8,140 8,399 16,539 6,619 8,417 8,560 16,977平成7年10月1日 6,091 7,800 8,163 15,963 6,855 8,134 8,310 16,444平成12年10月1日 6,212 7,438 7,658 15,096 7,032 7,794 7,904 15,698平成17年10月1日 6,498 7,394 7,451 14,845 7,387 7,725 7,641 15,366平成22年10月1日 6,741 7,443 7,500 14,943 7,638 7,659 7,706 15,365平成27年10月1日 6,840 7,267 7,229 14,496 7,756 7,597 7,563 15,160

1) 平成22年までは、住民基本台帳及び外国人登録による。平成27年は法改正により外国人登録を含む。   昭和60年までは、9月30日現在。

国勢調査 住民基本台帳 1)