528
取扱説明書 Infinity Acute Care System モニ タ リ ン グ アプリケーショ ン ソ フト ウェ ア VG4.n 警告 本医療機器を正し く 使用するため、 取扱 説明書を 読み、 内容に従っ て下さ い。

取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱説明書

Infinity Acute Care System

モニタ リ ング アプ リ ケーショ ンソ フト ウェ ア VG4.n

警告

本医療機器を正し く 使用するため、 取扱説明書を読み、 内容に従っ て下さ い。

Page 2: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

2 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

表記規則

画面に表示さ れるテキスト や装置のラベ ルは、「アラー ム」、 「ト レ ン ド / データ 」 な どのよ うに、太字斜体で表記さ れて いま す。

大なり 記号 (>) は、 ダイアロ グウィ ン ド ウでた どるべき 順序、 階層を示し ま す。 例えば 「シ ステ ム セッ ト アッ プ > 画面設定 > 一般設定」 のよ うに記さ れま す。 こ の例では、 「シ ステ ム セッ ト アッ プ」のダイアロ グウィ ン ド ウで、 水平タ ブの 「画面設定」、 さ ら に垂直タ ブの 「一般設定」 の選択を示し ま す。

画面 イメ ージ

本取扱説明書に掲載さ れて いる画面 イメ ージは、実際に画面に表示さ れる内容と 異な るこ と がありま す。

1 表記規則 通し 番号は操作順を示し 、 一連の操作ごと に番号は 「1」 から始ま り ま す。

黒丸印は、 個々の行動または行動の選択肢を示し ま す。

– ダッ シュ は、 データ 、 選択肢、 または説明事項の列挙を示し ま す。

(A) カ ッ コ 内の文字は、 図中の関連要素を示し ます。

A 図中の文字は、 テキスト で説明さ れて いる要素を示し ま す。

Page 3: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 3

商標

– Acute Care SystemTM

– Babylog®

– DrägerService®

– Evita®

– Hemo4®

– Hemo2®

– Infinity®

– Innovian®

– MCableTM

– Medical Cockpit®

– MegaCareTM

– MPod®

– PatientWatchTM

– TruST®

– MonoLead®

– Perseus®

– Apollo®

– Zeus®

– Primus®

以上は Dräger の商標で す。

– Masimo®

– Masimo® SET® (信号抽出技術)

– Masimo® rainbow® SET®

– PVI®

– SET®

– SpCO®

– SpHb®

– SpMet®

– SpOCTM

– Pulse CO-Oximeter TM

– M-LNCS TM

以上は Masimo の商標で す。

– NellcorTM

– OxiMax®

– SatSeconds®

– BIS VISTATM

以上は Covidien の商標で す。

– Edwards Vigilance®

– Edwards Vigileo®

以上は Edwards Lifesciences, LLC の商標で す。

– ComplianceTM

以上は Cardinal Health, Inc. の商標で す。

– Dismozun®pur

以上は BODE Chemie GmbH の商標で す。

– Sporox II ®

以上は Sultan Healthcare, Inc. の商標で す。

– SERVO-i®

以上は Maquet, Inc. の商標で す。

– TOFSCANTM

以上は IDMed の商標で す。

– TOF-Watch®

以上は Merck & Co, Inc. の商標で す。

取扱説明書に記載さ れて いるすべての機器がすべての国で販売承認を受けて いると は限り ません。詳細は Dräger 社にお問い合わせく ださ い。

Page 4: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

4 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

安全に関する情報の定義

略語と 記号

詳細に関し ては、 「シ ステ ムの概要」 の章の 「略語」 及び 「機器の記号」 を参照し てく ださ い。

対象ユーザーの定義

本製品に関し ては、 ユーザー、 サービス担当者及び専門技術者が対象ユーザーと し て定義さ れて いま す。

こ れらの対象ユーザーは、 製品の使用時に、 製品の操作、 取り 付け、 再処理、 メ ンテ ナンス、 修理に必要なト レーニ ングを受け、 それら に関する知識を持っ て いる必要があり ま す。

本製品の使用、 取り 付け、 再処理、 メ ンテ ナンス、 修理は、 定義さ れた対象ユーザーのみが行 う必要があり ま す。

ユーザー

ユーザーは、 使用目的に従っ て本製品を使用する方で す。

サー ビス担当者

サー ビス担当者は、 製品のメ ンテ ナンスを担当する方で す。 サー ビス担当者は、 医療機器のメ ンテナンスについて訓練を受け、 製品の取り 付け、 再処理、 およびメ ンテ ナンスを行いま す。

専門技術者 (DrägerService も し く は同等のトレーニ ングを受けた専門技術者)

専門技術者と は、 製品の修理作業や複雑なメ ンテナンス作業の実施を許可さ れた方で す。 専門技術者は、 製品の複雑なメ ンテ ナンス作業に関し て必要な知識と 経験を も っ て いる必要があり ま す。

警告

警告には、 その内容を無視し た場合に死亡または重傷に繋がる恐れがあるこ と を示す重要な情報が記載さ れて いま す。

注意

注意には、 その内容を無視し た場合にユーザーや患者に対し て中 ・ 軽度の傷害が及ぶ可能性があるか、 機器や所有物が損傷する恐れがあること を示す重要情報が記載さ れて いま す。

注記

注記には、 操作中の不便を避けるための追加情報が記さ れて いま す。

Page 5: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 5

目次

目次

対象ユーザーの定義 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために . . 11

安全に関する一般情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

用途 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

用途 – Infinity Acute Care System –モニタ リ ング アプリ ケーショ ン . . . . . . . . . . . 20

シ ステ ムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22Infinity メ ディ カ ル コ ッ ク ピッ ト . . . . . . . . . . . . 22Infinity PS250 電源部 (PS250) . . . . . . . . . . . . . 23Infinity P2500 電源部 (P2500) . . . . . . . . . . . . . 23Infinity M540 患者モニタ ー (M540) . . . . . . . . . 24Infinity M500 ドッ キング ステーショ ン (M500) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24追加ハー ド ウェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25機器の記号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27略語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

基本操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36IACS のコ ンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37M540 と コ ッ ク ピッ ト の通信. . . . . . . . . . . . . . . . 38Infinity ネッ ト ワーク と の通信. . . . . . . . . . . . . . . 40リ モート 操作と リ モート ビュ ー. . . . . . . . . . . . . 43通信の管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45電源の切断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48ロッ ク オプショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48第 2 ディ スプレ イ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49エク スポート プロト コ ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49ユーザー インタ ーフ ェ イス. . . . . . . . . . . . . . . . . 50ヘッ ダー バー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51モニタ リ ング領域 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52サポート メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54メ イン メ ニュ ー バーと ク イッ ク アク セス ツー ルバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56パラメ ータ ー内容のフ ィ ルタ ー . . . . . . . . . . . . . 58自動表示モー ド と 手動表示モー ド . . . . . . . . . . . 58自動表示設定ツー ルバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59表示のカ スタ マ イズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59パラメ ータ ーの優先度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

画面構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65プロフ ィ ー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66プロフ ィ ー ルと 画面構成の管理. . . . . . . . . . . . . 76スタ ンバ イ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77プ ラ イバシー モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

組み立てと 準備. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

組み立ての概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80M540 の ドッ キング / ドッ キング解除. . . . . . . . 81M540 のロッ ク / ロッ ク 解除 . . . . . . . . . . . . . . . 82システ ム ケーブルの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83 Infinity MCable – Masimo SET/Masimo rainbow SET/ Nellcor OxiMax の接続 . . . . . . . . 85

使用開始. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88IACS のオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88患者の一般情報の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89患者の入床処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90患者の退床処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91患者カ テ ゴリ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95

アラー ムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97アラー ムの優先度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98アラー ム処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98アラー ム確認の有効化と 無効化. . . . . . . . . . . . . 100視覚アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101聴覚アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103視覚アラー ムと 聴覚アラー ムのテスト . . . . . . . 105現在のアラー ム メ ッ セージの表示 . . . . . . . . . . 105特別な アラー ム動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106アラー ムの事前消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109聴覚アラー ムの一時停止 (オーディ オ一時停止) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110聴覚アラー ムの有効化と 無効化. . . . . . . . . . . . . 112アラー ム モニタ リ ングの一時停止 . . . . . . . . . . 112アラー ム モニタ リ ングの有効化と 無効化 . . . . 113アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114個々のパラメ ータ ーのアラー ム設定の構成. . . 116複数パラメ ータ ーのアラー ム設定の構成. . . . . 118アラー ム メ ッ セージ動作の構成 . . . . . . . . . . . . 120不整脈アラー ム設定の構成. . . . . . . . . . . . . . . . . 123ST のアラー ム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125

Page 6: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

目次

6 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

すべてのアラー ム設定の自動設定 . . . . . . . . . . . 127アラー ム履歴と 保存さ れた イベント . . . . . . . . . 128単一 イベント のス ナッ プショ ッ ト の表示 . . . . . 131現在のアラー ムの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132アラー ム設定の一時的構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . 132SpO2 アラー ム優先度の構成. . . . . . . . . . . . . . . . 133アラー ムのリ モート 操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134外部デバ イス切断アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . 135タ イマー 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135アラー ムの範囲と 初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . 136

計算. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .145

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146計算機能の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147計算結果の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149ラボデータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150計算式. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151薬品の計算. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155薬品の計算機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155カ スタ マ イズさ れた薬品リ スト . . . . . . . . . . . . . 156薬品の計算式. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ . .161

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162ト レ ン ドの収集. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162ト レ ン ド グラフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164ト レ ン ド グラフ ページの操作 . . . . . . . . . . . . . . 166リ ク ルート メ ント ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169リ ク ルート メ ント ページの操作 . . . . . . . . . . . . 170数値ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172数値ト レ ン ドの操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174ミ ニ ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177データ レ ビュ ー ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178レ ポート タ ブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント . . . . . . . . . . . . . .181

ECG および心拍数モニタ リ ングの概要 . . . . . . 183ECG 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184ECG モニタ リ ング用の 3、 5、 6 リ ー ド線セッ ト の接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18512 リ ー ド モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続 . . . . . 186新生児モニタ リ ング用のリ ー ド線の接続 . . . . . 187ECG モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . . 188ECG 表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189

ECG の色 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191電極の配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19212 誘導 モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195ECG 機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195ECG パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196ペースメ ーカー装着患者のモニタ リ ング . . . . 199ペースメ ーカーに関する注意事項 . . . . . . . . . . 200ぺーサー処理の 適化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202不整脈モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . 202不整脈 (ARR) リ ー ドの選択 . . . . . . . . . . . . . . 203不整脈処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204不整脈 (ARR) モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204不整脈 (ARR) の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206不整脈 (ARR) 機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . 208不整脈 (ARR) パラメ ータ ー設定機能 . . . . . . 208ST モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209標準 ST モニタ リ ング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209TruST 12 誘導 モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . 21012 誘導 ST モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210ST モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続 . 210ST 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211ST 波形の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212ST 測定ポ イント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214ST リ フ ァレ ンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215ST アラー ム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216ST 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216ST 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217QRS パタ ーンの学習 / 再学習 . . . . . . . . . . . . . . 219

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi). . . . . 221

呼吸モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222呼吸測定に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . 222呼吸モニタ リ ング用の 3、 5、 6 リ ー ド ワイヤー セッ ト の接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22312 リ ー ド モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続 . . . . 224新生児モニタ リ ング用のリ ー ド線の接続 . . . . 225呼吸モニタ リ ングを行 うための患者側の準備. 226呼吸表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228検知閾値の調整と 呼吸マーカーの有効化 . . . . 229呼吸測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229呼吸設定へのアク セス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230呼吸パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . 233

SpO2 と Pulse CO-Ox モニタ リ ングの概要 . . 234SpO2 と Pulse CO-Ox に関する注意事項 . . . . 236

Page 7: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 7

目次

Masimo SET MCable の接続. . . . . . . . . . . . . . . .238Masimo rainbow SET MCable の接続 . . . . . . . .239患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .240SpO2 および Pulse CO-Ox 表示 . . . . . . . . . . . . .241SpO2 および Pulse CO-Ox パラメ ータ ーの確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .244SpO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .245SpO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .246Masimo rainbow SET Pulse CO-Ox パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .248パス ワー ド で保護さ れた Masimo rainbow SET 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .251

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 253

SpO2 モニタ リ ングの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . .254SpO2 に関する注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .255Nellcor OxiMax MCable の接続. . . . . . . . . . . . . .256SpO2 モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . .257SpO2 表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .259SpO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .260SpO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .260

体温 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 263

体温モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .264体温セ ンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .264体温表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .267体温設定ページの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .268体温パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .268

非観血血圧 (NIBP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .269

非観血血圧モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . .270非観血血圧に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . .271非観血血圧ホースおよびカ フの接続 . . . . . . . . .272非観血血圧モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .273非観血血圧の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .274非観血血圧測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .276駆血. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .279非観血血圧設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .280非観血血圧 (NIBP) パラメ ータ ー設定. . . . . . .280

観血血圧 (IBP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 281

観血血圧 (IBP) モニタ リ ングの概要 . . . . . . . .282観血血圧に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . .284Hemo4 pod および Hemo2 pod の接続 . . . . . . .285

MPod – QuadHemo の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . 286Dual Hemo MCable の接続. . . . . . . . . . . . . . . . . 287観血血圧 (IBP) モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288観血血圧 (IBP) の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288観血血圧 (IBP) チャ ンネルのラベ ル設定 . . . 290標準ラベ ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 291血圧ラベ ルの競合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292観血血圧 (IBP) ト ランスデュ ーサーのゼロ較正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292肺動脈楔入圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295ポッ ドからのウェ ッ ジ測定の開始. . . . . . . . . . . 296観血血圧 (IBP) 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . 299観血血圧 (IBP) パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . 299

心拍出量 (C.O.) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 301

心拍出量モニタ リ ングの概要. . . . . . . . . . . . . . . 302C.O. 注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302心拍出量ハー ド ウェ アの接続. . . . . . . . . . . . . . . 303心拍出量モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 305心拍出量表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 306心拍出量カ テーテ ル係数 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 307心拍出量測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 309心拍出量値の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 312心拍出量の平均の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 313心拍出量設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314心拍出量パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . 314

二酸化炭素濃度 (CO2). . . . . . . . . . . . . . . . . . . 317

CO2 モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 318CO2 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319セ ンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 320CO2 モニタ リ ングを行 うための患者側の準備. . . . . 321CO2 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322CO2 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325CO2 パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS) . . . . . . . 327

BIS モニタ リ ングの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 328BIS 注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 329BIS 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 329BIS 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 332BIS パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 332

Page 8: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

目次

8 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT) . . . . . . . . . . . . . .333

NMT モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 334NMT 安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 335NMT 表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 335NMT 情報の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338NMT 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338NMT ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 339

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO) . . . . . . . . . . . .341

CCO モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 342CCO 注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344CCO/SvO2 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 345CCO/SvO2 パラメ ータ ーの表示. . . . . . . . . . . . . 345CCO/SvO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 346SvO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 346

外部機器 - Medibus.X 機器. . . . . . . . . . . . . . . . .347

外部機器のモニタ リ ング. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 349互換性のある Medibus.X 接続機器. . . . . . . . . . . 349サポート さ れる Medibus.X 人工呼吸器と 麻酔データ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 350Medibus.X パラメ ータ ー データ の表示 . . . . . . 356パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 356ループの表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 357[ 全表示 ] ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 358 パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 359Paw 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 360人工呼吸器のパラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . 360CO2 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 363

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器. . . . . . . . . . . . . .365

換気モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 366注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367機器の互換性. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367 Servo-i サポート パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . 368パラメ ータ ー データ の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . 369パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 370ループの表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 371全表示ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 372パラメ ータ ー設定機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . . 372人工呼吸器の Paw (Paw) 設定 . . . . . . . . . . . . . . 373人工呼吸器のパラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . 374CO2 パラメ ータ ーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 375

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 377

換気モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 378注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 379機器の互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 379サポート さ れる Medibus 人工呼吸器のデータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 380Medibus パラメ ータ ー データ の表示. . . . . . . . 382パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 383ループの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 383 全表示ページ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 384パラメ ータ ー設定機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . 385人工呼吸器 Paw の設定機能 . . . . . . . . . . . . . . . 385人工呼吸器のパラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . 386CO2 パラメ ータ ーの設定機能. . . . . . . . . . . . . . 387

シ ステ ム構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 389

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 390画面設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 390画面設定 - 全般設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391画面設定 – 自動表示機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 392表示パラメ ータ ーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 394画面設定 - 画面構成の設定. . . . . . . . . . . . . . . . . 397画面設定 - メ イン メ ニュ ー バー ボタ ンの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 398画面の設定 - マ ルチ タ ブ画面分割の設定 . . . . 401画面設定 - 画面構成の編集. . . . . . . . . . . . . . . . . 402アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 404記録 / レ ポート 設定の構成. . . . . . . . . . . . . . . . . 414バ イオメ ッ ド設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 417バ イオメ ッ ド - IT 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 426プロフ ィ ー ル設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 431プロフ ィ ー ルの保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 432プロフ ィ ー ルの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 434プロフ ィ ー ルの転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 436USB メ モリ ー スティ ッ ク によるプロフ ィ ー ルの インポートと エク スポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 437

レ ポート / 記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 439

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 440R50N レ コ ーダー. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 440タ イ ム記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 441連続記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443記録の要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443使用可能なレ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444レ ポート の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444

Page 9: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 9

目次

ケース概要レ ポート の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . .448

IT アプリ ケーショ ン (オプショ ン) . . . . . . . . . 449

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .450IT タ ブの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .450IT タ ブの表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .451サポート さ れて いる IT アプリ ケーショ ン . . . .452ネッ ト ワーク への接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .453

ト ラブルシュ ーティ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . 455

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .456機器の通信に関するメ ッ セージ . . . . . . . . . . . . .456メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .458ECG . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 461ST. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 464不整脈 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .465呼吸数 (RRi) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 467SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 470非観血血圧 (NIBP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 475体温. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .478観血血圧 (IBP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 480心拍出量 (C.O.) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 485CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 488記録状態に関するメ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . .492

洗浄および消毒 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 495

一般的な注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .496使用が認めら れて いる洗浄剤 . . . . . . . . . . . . . . .497PS250/P2500 の洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .497

メ ンテ ナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 499

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .500点検. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .501目視点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .501点検 / 安全点検について . . . . . . . . . . . . . . . . . . .502定期点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .504

廃棄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 505

欧州共同体指令 2002/96/EC (WEEE) . . . . . . . 505

テク ニカ ルデータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 507

概要. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .508Infinity PS250 電源部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .508Infinity P2500 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 510Infinity MCable – ナース コ ー ル . . . . . . . . . . . . .512Infinity R50N. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 513音圧. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .514

第 2 ディ スプレ イ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514電磁両立性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514

索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 519

Page 10: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

10 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 11: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 11

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

取扱説明書の厳密な遵守について . . . . . . . . . . . 12取扱説明書の保管 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12ト レーニ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12メ ンテ ナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12アク セサリ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12アク セサリ ーの取付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13滅菌済みアク セサリ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13販売に関する制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13使用の制限について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13接続機器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13他の電気機器と の安全な接続について . . . . . . . 13電気機器の安全 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14装置の組み合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14施設ネッ ト ワーク への接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . 14患者の安全について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15患者のモニタ リ ングについて . . . . . . . . . . . . . . . 15

安全に関する一般情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

爆発の危険性がある場所での使用不可について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17電磁両立性に関する説明事項 . . . . . . . . . . . . . . . 17設置場所 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17除細動器に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . 18電気メ ス等を使用する手術 . . . . . . . . . . . . . . . . . 18ウイルス対策 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

Page 12: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

12 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

取扱説明書の厳密な遵守について

取扱説明書の保管

ト レーニ ング

Dräger 社では、 ユーザーを対象と し た各種ト レーニ ングを提供し て いま す。 www.draeger.com を参照し て下さ い。

メ ンテ ナンス

アク セサリ ー

注記

Infinity Acute Care System には次の取扱説明書が用意さ れて いま す。

– Infinity Acute Care System – Infinity M540 患者モニタ ー (M540 ユーザー インタ ーフ ェ イスについての説明)

– Infinity Acute Care System – Medical Cockpit(コ ッ ク ピッ ト のハー ド ウェ アについての説明)

– Infinity Acute Care System モニタ リ ング アク セサリ ー (すべての IACS アク セサリ ーについての説明)

こ れらの各装置の取扱説明書を参照し て下さ い。

警告

誤動作と 誤用の危険性があり ま す。

本製品を使用するには、 本取扱説明書に記載された内容を十分に理解し 、 厳密に遵守するこ とが必要で す。 本医療機器は、 「用途」 の項に明記さ れた目的にのみ使用し て下さ い。 また使用時には、 必ず適切な患者のモニタ リ ングを行っ て下さ い。

こ の取扱説明書のすべての 「警告」 と 「注意」事項、 本医療機器のラベ ル上に記さ れた すべての注意書き を、 厳密に遵守し て下さ い。 安全に関するこ れらの注意事項を遵守し ない場合は、本医療機器の使用方法が本来の使用目的にふさわし く ないも のと みなさ れま す。

警告

誤用の危険性

取扱説明書は、 ユーザーがすぐ参照でき るよ うに保管し て下さ い。

警告

医療機器の不良と 患者に危害がおよぶ危険性があり ま す。

製品は、 Dräger 社によっ て認定さ れたサービス技術者による、 定期的な点検と 整備が必要で す。また、 本製品の修理は、 製品に特有の訓練を Dräger 社から受けた専門の技術者が行 う必要があり ま す。 Dräger 社と のサービス契約を結び、製品の修理は全て Dräger 社にお任せ頂く こ とを お勧めし ま す。 また、 Dräger 社純正の修理パー ツ以外はメ ンテ ナンスで使用するこ と ができ ません。

上記が遵守さ れて いない場合、 本製品が正常に機能し ない恐れがあり ま す。 詳細は、 「メ ンテ ナンス」 の章を参照し て下さ い。

Dräger 社では、 DrägerService と のサー ビス契約を結び、 修理はいずれも DrägerService にお任せ下さ るよ う お勧め致し ま す。 メ ンテ ナンスには、 純正の Dräger 修理パー ツを使用するこ とを お勧めし ま す。

警告

互換性のない付属品の危険性。

Dräger 社は 新のアク セサリ ー リ スト に記載されて いるアク セサリ ーのみテスト し て いま す。指定外の互換性のないアク セサリ ーを使用すると 、 医療機器の故障により 患者に危害がおよぶ危険性があり ま す。 Dräger 社では、 医療機器は現行のアク セサリ ー リ スト に記載さ れて いるアク セサリ ーと のみ使用するこ と を お勧めし て いま す。

Page 13: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 13

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

アク セサリ ーの取付け

滅菌済みアク セサリ ー

販売に関する制限

米国連邦法により 、 本機器の販売は医師または医師の命令によるも のに制限さ れて いま す。

使用の制限について

接続機器

他の電気機器と の安全な接続について

注意

装置の障害の危険性。

基本装置の取扱説明書に従い、 アク セサリ ーを基本装置に取り 付けま す。 基本装置に確実に接続さ れて いるこ と を確認し て下さ い。

各装置の取扱説明書および組立説明書を厳密に遵守し て下さ い。

注意

医療機器の不良と 患者に危害がおよぶ危険性があり ま す。

滅菌済みパッ ケージで提供さ れるアク セサリ ーは、 パッ ケージが開封さ れて いる場合や損傷して いる場合、 または滅菌が無効と さ れるその他の兆候がある場合は使用し ないで下さ い。 ディスポーザブル アク セサリ ーの再利用、 再処理、または再滅菌は行わないで下さ い。

注意

本装置の使用は、 医療環境においてのみ、 また定義さ れた対象ユーザーに限定さ れてま す (4ページの 「対象ユーザーの定義」 を参照)。

警告

感電と 装置不具合の危険性があり ま す。

取扱説明書で挙げら れて いる要件に準拠し ない装置を接続または組み合わせて使用すると 、 本医療機器が正常に機能し なく なり 、 感電する恐れがあり ま す。 医療機器を使用する前に、 接続するすべての装置および装置の組み合わせについて、 それぞれの取扱説明書に厳密に遵守し て下さ い。

警告

感電を防止するため、 本装置は適切に接地さ れて いる電源以外には接続し ないでく ださ い (保護アース)。

警告

患者に危害が及ぶ恐れがあり ま す。

取扱説明書または組立説明書に記載さ れて いない機器と の電気的な接続は、 必ず各メ ーカーと協議し た後で行っ て下さ い。 機器の故障により 、患者が怪我を する恐れがあり ま す。

Page 14: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

14 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

電気機器の安全

装置の組み合わせ

本装置は他のDräger 社製装置や他社の装置と 組み合わせて動作さ せるこ と ができ ま す。 各装置の添付文書に従っ て下さ い。

装置の組み合わせが Dräger 社によっ て承認さ れて いない場合、 各装置の安全性と 機能性が損なわれる恐れがあり ま す。 装置の組み合わせが、 医療装置用に定めら れて いる関連基準の条項を準拠して いるか確認する必要があり ま す。

Dräger 社が承認し て いる装置の組み合わせは、 以下の基準で示さ れて いる条件を満たし て いま す。

第 3 版

– IEC 60601-1、 第 3 版 (安全に関する一般要求事項、 装置の組み合わせ、 ソ フト ウェ ア制御による機能 )

– IEC 60601-1-2 (電磁両立性)

– IEC 60601-1-8 (アラー ム システ ム)、

または

第 2 版

– IEC 60601-1、 第 2 版 (安全に関する一般要求事項)

– IEC 60601-1-1 (装置の組み合わせ)

– IEC 60601-1-2 (電磁両立性)

– IEC 60601-1-4 (ソ フト ウェ ア制御による機能)

– IEC 60601-1-8 (アラー ム シ ステ ム)

装置の組み合わせが Dräger 社によっ て承認さ れて いない場合、 装置が正常に機能し ない恐れがあり ま す。

操作担当者は、 装置の組み合わせが該当する規準を満たし て いるこ と を確認する必要があり ま す。

ネッ ト ワーク 接続する各装置の取扱説明書および組立説明書を厳密に遵守し て下さ い。

施設ネッ ト ワーク への接続

Dräger 社製の医療機器の多く は、 ネッ ト ワーク を使用し て リ アルタ イ ムで患者データ を転送し 、 臨床ユーザーにアラー ムを通知し ま す。 こ れらの医療機器と 独自の IT ネッ ト ワーク の接続を試す前に、 IEC 80001-1 を参照し て下さ い。

警告

患者に複数の医療機器を装着し て いる場合、 漏れ電流は増加し ま す。 各機器の電気絶縁性が用途に適し て いるこ と を確認し て下さ い。アナロ グ信号と デジタ ル信号の入出力に関する IEC 規格に基づいて設定およびテスト が行われた機器のみを接続し て下さ い。IACS (Infinity Acute Care System) コ ッ クピッ ト には、 電源のない USB 機器のみを接続して下さ い。

感電によっ て患者が怪我を する危険を防止するため、 周辺機器は同じ部屋にあるモニタ ーにのみ接続し て下さ い。 機器の設置業者やサービス業者は、 相互接続シ ステ ムの漏れ電流が IEC 60601-1 規格と IEC 60601-1-1 規格の電気機器の安全性に関する要求事項に適合し て いるこ と を確認する必要があり ま す。

警告

感電の危険があるため、 使用中の機器や電源に接続し て いる機器の筺体を開かないで下さ い。

注意

PS250 または P2500 は、 付属の電源コ ー ドを使用し て医療施設用電源コ ンセ ント に接続し 、適切に接地し て下さ い。

注意

患者に怪我を さ せないため、 患者に触れたまま機器のコ ネク タ ーや取り 付けねじ に触ら ないで下さ い。 電極やケーブルの導体部分が他の導体部分や地面に触れないよ うにし て下さ い。

Page 15: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 15

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

患者の安全について

本製品の設計、 添付文書、 装置のラベルは、 製品に固有の特性を熟知し て いる人のみが本製品を購入および使用するこ と を想定し て いま す。 し たがっ て、 「警告」、 「注意」 および 「説明」 事項の内容は、 主と し て、 特定の目的のために設計さ れた Dräger 社製医療機器に限定さ れて いま す。

取扱説明書には、 以下の点に関する説明は記載されて いません。

– 使用者に明確な危険性

– 医療機器の明ら かな誤用がも たら す事態

– 多種多様な病状にある患者におよぶ可能性がある悪影響

医療機器の改造や誤用は危険を招く 恐れがあり ます。

患者のモニタ リ ングについて

本製品のユーザーには、 医療機器の動作および患者の状態に関する適切な情報を提供する患者モニタ リ ング シ ステ ムを選択する責任があり ま す。

患者の安全を確保するには、 装置の動作および患者の状態の電気的監視から、 臨床兆候の直接的観察に至るま でさ ま ざま な手段を用いる必要がありま す。

ユーザーの責任において、 常に 適なレ ベ ルの患者モニタ リ ングを選択し て下さ い。

Page 16: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

16 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

安全に関する一般情報

以下に示す 「警告」 および 「注意」 事項は、 医療機器の一般的な操作に適用さ れま す。

本製品のサブシ ステ ムまたは特定の機能に関する 「警告」 および 「注意」 事項は、 取扱説明書の該当箇所、 または本製品と 共に使用する他製品の取扱説明書の該当箇所に記載さ れて いま す。

バッ テ リ ーの廃棄に関する法規を遵守し て下さい。

EU 指令 2002/96/EC が適用さ れる国への特記事項

本装置には、 EU 指令 2002/96/EC (WEEE : 廃電気 ・ 電子機器指令) が適用さ れま す。 こ の指令の規定により 、 本装置を自治体の電子 ・ 電気製品の廃棄物収集場所に廃棄するこ と は禁じ ら れて います。 Dräger 社では、 本装置の回収および廃棄を行う会社を認定し て いま す。

回収の方法な どの詳細については、 インタ ーネット で Dräger の ウェ ブ サイト www.draeger.com をご覧下さ い。 キーワー ド 「WEEE」 で検索を行 うと 関連情報が見つかり ま す。 Dräger 社のウェ ブサイト にアク セスでき ない場合は、 Dräger 社にお問い合わせ下さ い。

警告

爆発と 化学熱傷の危険性。

バッ テ リ ーを正し く 取扱わないと 、 爆発や化学熱傷を引き 起こ すこ と があり ま す。

バッ テ リ ーを火の中に投棄し ないで下さ い。バッ テ リ ーを無理に開けないで下さ い。

警告

感電を防止するため、 使用前にすべてのケーブルを点検し て下さ い。 亀裂、 摩耗、 または損傷が見ら れるケーブルは使用し ないで下さ い。 機器性能が低下し たり 、 患者が危険にさ ら さ れるこ と があり ま す。

警告

毛布やベッ ド シー ツな どの布で機器を覆わないで下さ い。 患者の火傷を防止するため、 外表面と 患者が直接接触し ないよ うに注意し て下さ い。

注意

患者の怪我を防止するため、 患者を搬送する際には、 搬送中に使用し ないセ ンサーを すべて取り 外し て下さ い。

注意

機器を清掃する前に、 消毒剤メ ーカーや施設の衛生基準に従いすべての清掃手順を よく お読み下さ い。 機器固有の清掃手順については、 495 ページの 「洗浄および消毒」 の章を参照し て下さ い。 湿気が残ると 、 回路を損傷し 、 重要な機能を損ない、 安全性に問題が生じ る場合がありま す。

警告

Dräger 社では、 一次的診断および (ICS) Infinity CentralStation による患者表示のみに、Infinity Acute Care System または M540 (無線搬送の場合) を使用するこ と を推奨し て いま す。

Page 17: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 17

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

爆発の危険性がある場所での使用不可について

電磁両立性に関する説明事項

電磁両立性 (EMC) に関する一般情報 (EMC 国際標準規格 IEC 60601-1-2 準拠) :

医用電気機器には、 電磁両立性 (EMC) に関する特別な予防策が必要で す。 設置や操作の際は、 必ず 514 ページに記載さ れて いる EMC の情報に従って下さ い。

小型および携帯型無線周波通信機器は、 医用電子機器に影響を及ぼすこ と があり ま す。

設置場所

モニタ ー、 MPod、 MCable、 アク セサリ ーな どの機器は、 技術仕様の章に記載さ れた動作環境条件を満た す場所でのみ使用し て下さ い。

警告

爆発の危険性があり ま す。

本製品を、 25% 以上の酸素濃度 (可燃性または爆発性の混合ガス) が発生する恐れのある場所で使用するこ と は、 認めら れて いません。

警告

ESD 警告記号がついて いるコ ネクタ ーに接続し た り 、 コ ネク タ ーのピンに手を触れる際は、 必ず ESD 予防措置を行っ て下さ い。 予防措置とし ては、 静電気防止用の衣服と 靴を

着用する、 事前およびピ ンの接続中に電位平衡ピ ンに触れて いる、 静電気防止用の絶縁手袋を着用するな どの方法があり ま す。 ESD 予防措置については、 必ずすべての関連スタ ッ フ に指示し て下さ い。

警告

装置の動作不良を回避するため、 モニタ ー、MPod、 MCable、 アク セサリ ーな どは、 マ イクロ波やその他の高周波を放射する機器の周辺では使用し ないで下さ い。 推奨分離距離については、 518 ページを参照。

警告

機器が適切に設置さ れ、 怪我防止のための安全対策がと ら れて いるこ と 、 床の 大荷重や勾配の要件を満たし て いるこ と を確認し て下さ い。詳細については、 設置台メ ーカーの資料を ご確認下さ い。

警告

セ ンサー ケーブルは、 患者の首を絞めつけないよ う配置と 固定に十分注意し 、 誘導電流が発生するねじ れを 小限に抑えて配置し ま す。

警告

ローリ ングスタ ン ド や万能ベッ ド フッ ク 、 ハンド ルフッ ク マ ウント を使用する場合、 また、 エレ ベータ ーでの乗り 降り 、 敷居やその他平坦でない面を通る場合は、 モニタ ー落下による患者負傷を防止するため、 モニタ ーやマ ウント に無理に力を加えないでく ださ い。

注意

過熱を抑えるため、 機器を直射日光に当てたり 、暖房用ラジ エータ ーの近く に置かないで下さ い。

注意

温度の低い場所に長期間保管し た後など、 電子部品に結露が生じて機器を損傷し ないよ う、 機器の温度はゆっ く り と 設置環境に合わせて下さい。

注意

タ ッ チ セ ンサー式画面の損傷を防 ぐため、 機器のフ ロ ント パネルは先の尖っ たも ので触れないで下さ い。

Page 18: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取り 扱われる方々と 患者様の安全のために

18 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

除細動器に関する注意事項

IACS と その周辺機器には、 除細動器や電気外科機器からの高周波障害や 50-Hz および 60-Hz の電源障害に対する保護が施さ れて いま す。

電気メ ス等を使用する手術

電気メ ス等を使用する手術の際は次の注意事項を守り 、 電気メ ス (ESU) による障害を抑制し 、 執刀医や患者の安全性を高めるよ うにし て下さ い。

ウイルス対策

注意

短絡などによる機器の損傷を防 ぐため、 Dräger本製品に液体などがかから ないよ うにし て下さい。 誤っ て液体が機器にかかっ た場合は、 できるだけ早く その機器の使用を停止し 、 患者の安全性に問題がないこ と を技術者に確認さ せて下さ い。

警告

感電をを防 ぐため、 除細動に耐性がないアク セサリ ーは患者に除細動を行 う前に必ず取り 外して下さ い。

注意

電極を通じた電流経路の変化による火傷や感電を防 ぐため、 除細動器のパッ ドを電極やセ ンサーの近く に置かないで下さ い。

注意

除細動器は胸部のみに使用し て下さ い。

注意

除細動中に患者を守り 、 正確な ECG データ を得るために、Dräger 社指定の ECG 電極と ケーブル以外は使用し ないでく ださ い。 除細動の影響を受けないと 指定さ れて いるディ スポーザブルSpO2 セ ンサーな どの装着品を取り 外す際は、セ ンサーの故障やエネルギー短絡を回避するよう注意し て下さ い。

警告

機器の性能を高め、 火傷の危険性を抑えるため、 ESU の使用環境に適し た アク セサリ ーを必ず使用し て下さ い。

警告

手術中の火傷の危険性を抑えるため、 セ ンサーやト ランスデュ ーサー (ECG、 圧力、 SpO2) とその付属ケーブルは、 必ず手術部位、 ESU の対極板、 およびアースから離れた場所に配置し て下さ い。

注記

リ ユーザブルの体内用体温セ ンサーにはシース型体温プローブを使用し て下さ い。

注意

IACS にはコ ンピュ ータ ー ウイルス対策ソ フトウェ アが備えら れて いないため、 感染フ ァ イルへのアク セス防止は院内のフ ァ イアー ウォー ルによっ て行っ て下さ い。 IT アプリ ケーショ ンでウェ ブ サイト へのアク セスを可能にする設定を行 う場合は、 各ウェ ブ サイト がウイルスに感染し て いる可能性に関する評価を行っ て下さ い。

Page 19: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 19

用途

用途

用途 – Infinity Acute Care System –モニタ リ ング アプリ ケーショ ン . . . . . . . . . . . . 20

使用対象 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

Page 20: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

用途

20 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

用途 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン

IACS は、 熟練し た医療従事者が患者の治療を行う環境において成人、 小児、 新生児患者のマ ルチ パラメ ータ ーや生理学的モニタ リ ングを行 うこ とを目的と し て いま す。

IACS は、 M540 モニタ ーやその他の医療機器またはディ スプレ イと の接続により 複数パラメ ータ ーの生理学的データ を取得し ま す。 こ のデータ は Infinity ネッ ト ワーク を介し て転送さ れま す。

IACS およびその他の接続機器は、 次の病院施設での使用を想定し て いません。

– 高圧治療室

– MRI 装置のある環境

使用対象

M540 では以下のパラメ ータ ーを モニタ リ ングしま す。

– 心拍数

– 不整脈 (成人および小児患者のみ)

– 12 誘導 ECG モニタ リ ング

– TruST モニタ リ ングを含む 12 リ ー ド ECG モニタ リ ング (成人および小児患者のみ)

– ST セ グメ ント 解析 (成人および小児患者のみ)

– 12 リ ー ド ST セ グメ ント 解析 (成人および小児患者のみ)

– アプニ ア

– 呼吸数

– 観血血圧

– 非観血血圧

– 体温

– 心拍出量 (成人および小児患者のみ)

– 動脈血酸素飽和度 SpO2

– 脈拍数

– 灌流指標 PI

– 総ヘモグロ ビン SpHb (成人および小児患者のみ)

– 総酸素含量 SpOC (成人および小児患者のみ)

– 一酸化炭素ヘモグロ ビン飽和度 SpCO

– メ ト ヘモグロ ビン飽和度 SpMet

– 脈波変動指標 PVI

– メ インスト リ ー ム etCO2

Page 21: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 21

シ ステ ムの概要

シ ステ ムの概要

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22

Infinity メ ディ カ ル コ ッ ク ピッ ト . . . . . . . . . . . 22

Infinity PS250 電源部 (PS250) . . . . . . . . . . . . 23

Infinity P2500 電源部 (P2500). . . . . . . . . . . . . 23

Infinity M540 患者モニタ ー (M540). . . . . . . . . 24

Infinity M500 ドッ キング ステーショ ン (M500) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

M500 のフ ロ ント パネル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24M500 のバッ ク パネル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

追加ハー ド ウェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

機器の記号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

略語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

Page 22: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

22 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

取扱説明書では、 Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン M540 患者モニタ ー(IACS) のメ イン画面およびユーザー インタ ーフ ェ イスで あるコ ッ ク ピッ ト (Medical Cockpit)について説明し ま す。 特に本取扱説明書では、コ ッ ク ピッ ト で操作でき る設定作業と 機能について説明し ま す。 M540 患者モニタ ーの詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」の取扱説明書を参照し て下さ い。

本取扱説明書で使用さ れる用語の意味は次のと おり で す。

– コ ッ ク ピッ ト Infinity C700 メ ディ カ ル コ ッ クピッ ト または Infinity C500 メ ディ カ ル コ ッ クピッ ト を指し ま す

– M540 Infinity M540 搬送用コ ンポーネント および患者接続ポ イント (IACS 用) を指し ま す。

– M500 M540 を固定し て、 M540 と コ ッ ク ピット と の通信と M540 のバッ テ リ ー充電を行 う、Infinity M500 ドッ キング ステーショ ンを指しま す。

– PS250 Infinity PS250 power supply 通信ハブ(電源部) を指し ま す。

– P2500 - Infinity P2500

– M540 の ドッ キング M540 を M500 に固定するこ と を指し ま す。

– M540 の ドッ キング解除 患者の搬送のため M540 を M500 から取り 外すこ と を指し ま す。

次の図は IACS の基本コ ンポーネント で す。 こ れ以外に、 さ ま ざま な ハー ド ウェ アを接続し て表示やモニタ リ ングの機能を拡張でき ま す (25 ページの 「追加ハー ド ウェ ア」 を参照)。

A C500 / C700

B PS250 または P2500

C M500

D M540

Infinity メ ディ カ ル コ ッ ク ピッ ト

Infinity メ ディ カ ル コ ッ ク ピッ ト (以下 「コ ッ クピッ ト 」 と 呼びま す) は、 IACS のメ イン画面兼ユーザー インタ ーフ ェ イスで、 次のサイズがありま す。

– C500 43 cm (17 インチ) ワイ ド スク リ ーン

– C700 50 cm (20.1 インチ) ワイ ド スク リ ーン

コ ッ ク ピッ ト のフ ロ ント パネルと バッ ク パネルの詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity Medical Cockpit」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

00

1

A B

D

C

注記

第二世代のコ ッ ク ピッ ト では、 フ ロ ント パネルにある黄色のキー が に変更さ れま した。

Page 23: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 23

シ ステ ムの概要

Infinity PS250 電源部 (PS250)

次の図は PS250 を下から見たも ので す。 A Infinity ネッ ト ワーク コ ネク タ ー

B ナース コ ー ル コ ネク タ ー

C 出力プロト コ ル コ ネク タ ー

D 電源コ ー ド差し 込み口

E 互換シ ステ ム ケーブル差し 込み口 : M540 用およびコ ッ ク ピッ ト 用

F ネッ ト ワーク 接続 LED

PS250 のフ ロ ント パネルには次の 2 つの LED があり ま す。

– 主電源 : 機器が AC 電源に接続さ れると緑に点灯し ま す。

– バッ テ リ ー インジケータ ー : 起動時、またはバッ テ リ ー不良な どの障害時に点灯する黄色の LED。

Infinity P2500 電源部 (P2500)

次の図は P2500 を下から見たも ので す。 A 互換シ ステ ム ケーブル差し 込み口 : M540 用およびコ ッ ク ピッ ト 用

B 電源コ ー ド差し 込み口

C Infinity ネッ ト ワーク コ ネク タ ー

D ナース コ ー ル コ ネク タ ー

E 出力プロト コ ル コ ネク タ ー

P2500 のフ ロ ント パネルには次の 2 つの LED があり ま す。

– 主電源 : 機器が AC 電源に接続さ れると緑に点灯し ま す。

– バッ テ リ ー インジケータ ー : 起動時、またはバッ テ リ ー不良な どの障害時に点灯する黄色の LED。

00

4

DCBA

E

FF

35

7

A

BCDE

Page 24: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

24 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Infinity M540 患者モニタ ー (M540)

次の図は M540 が M500 ドッ キング ステーショ ンに ドッ キングさ れて いる状態を示し ま す。

A M540 患者モニタ ー

B M500 ドッ キング ステーショ ン

M540 は患者の信号を取得し て処理し 、 コ ッ クピッ ト に中継し て表示し ま す。 M540 は、 患者の搬送のため ドッ キングを解除し たと き に患者のモニタ リ ングも 行いま す。 M540 の詳細については、「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

Infinity M500 ドッ キング ステーショ ン (M500)

M500 は M540 を固定し て電源を供給するための装置で、 バッ テ リ ーの充電と 光 イーサネッ ト 接続による M540 と コ ッ ク ピッ ト と の通信制御も 行いま す。

M500 のフ ロ ント パネル

A ロッ ク 機構 : M540 を固定し ま す (詳細については、 82 ページの 「M540 のロッ ク / ロッ ク解除」 を参照)

B リ リ ース ボタ ン : M540 の ドッ キングを解除しま す (M540 はボタ ン 1 つでリ リ ースさ れます)

C 光 イーサネッ ト 接続部

D 接点ピ ン : M540 のバッ テ リ ー充電および ドッキング時の M540 の電源供給用

D-M

54

01

B

A

30

1

A

C

D

BB

Page 25: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 25

シ ステ ムの概要

M500 のバッ ク パネル

A シ ステ ム ケーブル コ ネク タ ー

B ナース コ ー ル コ ネク タ ー

C LED: ネッ ト ワーク に接続さ れると 緑に点灯しま す

追加ハー ド ウェ ア

次の表は、 IACS に接続可能な追加機器のリ スト です。

30

2

BC

A

機器 説明 接続

Infinity MCable – Masimo SET 機能的酸素飽和を示すヘモグロビンの割合 (%SpO2) を測定し 、還流指標 (PI) と 脈拍数 (PLS) を通知し ま す。

M540 の SpO2 コ ネク タ ーに直接接続し ま す (238 ページと 256 ページを参照)。

Infinity MCable – Masimo rainbow SET

機能的酸素飽和を示すヘモグロビンの割合 (%SpO2) を測定し 、還流指標 (PI) と 脈拍数 (PLS) を通知し ま す。 さ ら に、 総ヘモグロ ビン (SpHb)、 総酸素含量(SpOC)、 脈波変動指標 (PVI)、一酸化炭素ヘモグロ ビン飽和度(SpCO)、 メ ト ヘモグロ ビン飽和度 (SpMet) を測定し ま す。

Infinity MCable – Nellcor OxiMax 機能的酸素飽和を示すヘモグロビンの割合 (%SpO2) を測定し 、脈拍数 (PLS) を通知し ま す。

Page 26: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

26 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Hemo4 ポッ ド

Infinity MPod – QuadHemo

血圧 ( 大 4 種類)、 心拍出量、深部体温および体表面体温を測定し ま す。

M540 の Hemo コ ネク タ ーに直接接続し ま す (285 ページ以降の情報を参照)。

Hemo2 ポッ ド 血圧 ( 大 2 種類)、 心拍出量、深部体温および体表面体温を測定し ま す。

Infinity MCable – Dual Hemo 血圧 ( 大 2 種類) を測定し ます。

Infinity MCable – Mainstream CO2

メ インスト リ ー ム CO2 を測定しま す。

M540 の CO2 コ ネク タ ーに直接接続し ま す (320 ページを参照)。

Infinity MCable - ナース コ ー ル 中優先度と 高優先度のアラー ムを離れた場所に通知し ま す。

PS250 / P2500 (23 ページを参照) または M500 (24 ページを参照) に接続し ま す。

Infinity MCable アナロ グ / 同期 除細動の実行中に除細動器を患者の心拍に同期さ せる SYNC パルスを発生し ま す。 こ のケーブルのアナロ グ出力機能は、 大動脈内バルーン ポンプな どの装置に ECG や動脈血圧信号などを提供し ま す。

M540 の Temp/Aux コ ネク タ ー(264 ページを参照) に接続するか、 Y ケーブルを使用し て CO2 コ ネク タ ーに接続し ま す。

第 2 ビデオ ディ スプレ イ コ ッ ク ピッ ト の表示機能を拡張し て、 別のビデオ ディ スプレ イにも 表示し ま す。 第 2 ディ スプレ イにはコ ッ ク ピッ ト と 同じ内容が表示さ れま す。

バッ ク パネルにある DVI 1 コ ネク タ ーを使用し てコ ッ ク ピッ トに接続し ま す (「Infinity Acute Care System – Medical Cockpit」の取扱説明書を参照)。

R50N レ コ ー ダー タ イ ム記録 ( 一定時間の記録 ) と連続記録を出力し ま す。

Infinity ネッ ト ワーク または PS250/P2500 に接続し ま す。

レーザー プ リ ンタ ー さ ま ざま なレ ポート やコ ッ クピッ ト 画面を印刷し ま す。

Infinity ネッ ト ワーク に接続し ます。

Page 27: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 27

シ ステ ムの概要

機器の記号

警告!取扱説明書の厳密な遵守について

アラー ム設定の下限

取扱説明書を参照 アラー ム設定の上限

注意!添付文書に従っ て下さ い! 自動設定アラー ムの設定値

欧州共同体指令 93/42/EEC医療機器の安全に関する指令

アラー ム モニタ リ ングが一時的に無効

ト レ ン ド ページを表示 アラー ム モニタ リ ングが永続的に無効

こ の記号の横のボタ ンは、 個別の手順ページを表示し ま す

聴覚アラー ム音が一時的に停止

アラー ム機能の操作 聴覚アラー ム音が永続的に停止

スタ ンバ イ モー ド と プ ラ イバシー モー ドへの移行、 患者退床処理の操作

パス ワー ドを変更

事前設定さ れた画面構成と レ イアウト を表示

肺マーク (呼吸検出のたびに点滅)

パラメ ータ ー ページを表示 心拍サイン (パルス検出のたびに点滅)

成人患者のカ テ ゴリ ー 小児患者のカ テ ゴリ ー

新生児のカ テ ゴリ ー ペーサー検出が有効 (ペーシ ング パルス検出のたびに心拍記号が点滅)

Page 28: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

28 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

バッ テ リ ー状態の LED 他のタ ブやページま でスク ロー ル

バッ テ リ ー充電エラー 電源オン / オフ

AC 主電源 使い捨て不可

ロッ ク 解除さ れた機能 / 設定 機器のパー ツ番号と リ ビジョ ン

ロッ ク さ れた機能 / 設定 機器のシ リ アル番号

テ ンキーを使用し たデータ 入力 製造日

ト レ ン ド設定 画面較正の完了

画面キーボー ド入力 画面較正の繰り 返し

ナース コ ー ル 表示フ ィ ルタ ー -選択すると 、 関連付けさ れたパラメ ータ ーのみが表示さ れます。 選択し なければ、 すべてのパラメ ータ ーと 関連する設定ページが表示さ れま す。

メ ーカー すべての圧力を ゼロ較正中

表示さ れて いないパラメ ータ ー パラメ ータ ー ボッ ク スと し てのみ表示さ れて いるパラメ ータ ー

波形およびパラメ ータ ー ボッ ク スと し て表示さ れて いるパラメ ータ ー

機能を入力 (プロフ ィ ー ルの入力な ど)

変更を保存 (画面構成の変更な ど) ESD 警告

Page 29: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 29

シ ステ ムの概要

略語

次の表は、 本取扱説明書で使用さ れる略語と コ ック ピッ ト に表示さ れる略語のリ スト で す。 外部機器で発生するパラメ ータ ーの略語については、 該当する取扱説明書を参照し て下さ い。

記号を保存 IPX4 耐水性の等級

次のウェ ブ ページに移動 ウェ ブ画面を リ フレ ッ シュ

ホー ム画面を表示 前のウェ ブ ページに移動

除細動の影響を受けない CF タ イプの機器

ウェ ブ ページのロー ドを中止

略語 説明

%PACED ペーシ ングビート の割合

AAMI 医療器具開発協会

AHA 米国心臓協会

Air 使用量 積算さ れた空気の使用量

AIVR 促進性心室固有調律

alv 肺胞

APR 動脈拍数

ART 動脈圧

ART D 拡張期の ART 値

ART M 平均の ART 値

ART S 収縮期の ART 値

ARTF アーチフ ァク ト

ASY 心停止

aVF ECG リ ー ド aVF

aVL ECG リ ー ド aVL

aVR ECG リ ー ド aVR

AW-Temp ガス温度 (気道)

BCT バースト カ ウント

BGM 心室性二段脈

BIS バ イスペク ト ル指数

BRADY 徐脈

BSA 体表面積

BSR 圧縮比

C.O. 心拍出量

C20/Cdyn 動的コ ンプ ラ イアンスに対する吸気の直近 20 % の間のコ ンプ ライアンス率

CaO2 動脈血酸素含量

CCI 連続心係数

CCO 連続心拍出量

Cdyn 動的肺コ ンプ ラ イアンス

CI 心係数

CISPR 国際無線障害特別委員会

CO2 二酸化炭素

CO2 産生量 CO2 生成量

CO2 産生量 CO2 生成量

略語 説明

Page 30: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

30 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CPP 脳還流圧

CPT 2 連発性心室性期外収縮(Couplet)

Cs 静肺コ ンプ ラ イアンス

CvO2 静脈血酸素含量

CVP 中心静脈圧

DCO2 HFO 中の CO2 除去係数

Des デスフ ルラン

Des 積算さ れたデスフ ルランの使用量

DHCP 動的ホスト 構成プロト コ ル

DNS ドメ イン ネー ム シ ステ ム

ΔO2 吸気 / 呼気酸素濃度較差

DO2 酸素供給量

DO2I 酸素供給量指標

ΔPS プレ ッ シ ャー サポート で PEEP を超える圧振幅

dV1 ~ dV6 胸部擬似リ ー ド

DVI デジタ ル ビジュ アル インタ ーフ ェ イス

ECG 心電図

EDV 拡張末期容量

EDVI 拡張末期容量係数

EF 駆出率

EIP 吸気終末圧

Enf エンフ ルラン

Enf 積算さ れた エンフ ルランの使用量

ESV 収縮末期容量

ESVI 収縮末期容量係数

et 呼気終末 (気体名と 連結)

etDes 呼気終末デスフ ルラン濃度

etEnf 呼気終末エンフ ルラン濃度

etHal 呼気終末ハロタ ン濃度

etIso 呼気終末 イソ フ ルラン濃度

略語 説明

etN2O 呼気終末 N2O 濃度

etO2 呼気終末酸素濃度

etSev 呼気終末セボフ ルラン濃度

FV フ ロー ボリ ュ ー ム曲線

GP1 D ~GP4 D

拡張期の通常血圧 1-4 の値

GP1 M ~GP4 M

平均の GP1 - 4 の値

GP1 S ~GP4 S

収縮期の GP1 - 4 の値

Hal ハロタ ン

Hal 積算さ れた ハロタ ンの使用量

HF Δ 振幅圧 HFO 中の Δ 圧振幅

HF VT HFO 中の一回換気量

HFO 高周波振動

Hgb ヘモグロ ビン

HR 心拍数

I ECG リ ー ド I

I:E 比 吸気呼気時間比

I:E 比  吸気 吸気呼気時間比 (吸気時)

I:E 比  呼気 吸気呼気時間比 ( 呼気時 )

IACS Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン

IBP 観血血圧

ICI 間欠的心拍係数

ICO 間欠的心拍出量

ICP 頭蓋内圧

ICS Infinity CentralStation

IEC 国際電気標準会議

II ECG リ ー ド II

III ECG リ ー ド III

in 吸気 (気体名と 連結)

inDes 吸気デスフ ルラン濃度

inEnf 吸気エンフ ルラン濃度

inHal 吸気 ハロタ ン濃度

略語 説明

Page 31: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 31

シ ステ ムの概要

inIso 吸気 イソ フ ルラン濃度

inj 注入液温度

inN2O 吸気 N2O 濃度

inSev 吸気セボフ ルラン濃度

inxMAC MAC 係数

iO2 吸気 O2

ISO ISO ポ イント

Iso イソ フ ルレ ン

Iso 積算さ れた イソ フ ルランの使用量

LA 左腕 (ECG)

LA 左房圧

LHCPP 左冠動脈還流圧

LV 左室圧

LV D 拡張期の LV 値

LV M 平均の LV 値

LV S 収縮期の LV 値

LVSW 左室一回仕事量

LVSWI 左室一回仕事量係数

MV 分時換気量

MV ds 分時死腔量

MValv 分時肺胞換気量

N2O 窒素酸化物

N2O cons 積算さ れた N2O 使用量

NIBP 非観血血圧

NIBP D 拡張期の NIBP 値

NIBP M 平均の NIBP 値

NIBP S 収縮期の NIBP 値

NIF 陰性吸気圧

NMT 神経筋伝達

O2 cons 積算さ れた O2 使用量

OR 手術室

P0.1 閉塞圧力

P2500 電源

略語 説明

PA 肺動脈圧

PA D 拡張期の PA 値

PA M 平均の PA 値

PA S 収縮期の PA 値

PaCO2 動脈血 CO2 分圧

PaO2 動脈血 O2 分圧

Pause ポーズ圧

Paw 気道内圧

Pb 気圧

PeCO2 呼気 CO2 分圧

PEEP 呼気終末陽圧

PEEPi 内因性呼気終末陽圧

PI 還流指標 (SpO2)

PLS SpO2 から算出し た脈拍数

PLS ART 動脈圧から算出し た脈拍数

PS250 電源

PTC ポスト テタ ニッ ク カ ウント

PV プレ ッ シ ャーボリ ュ ー ム ループ

PVC/min 1 分あた り の PVC (心室性期外収縮) の回数

PVI 脈波変動指標

PVR 肺血管抵抗

PVRI 肺血管抵抗係数

PWP 肺動脈楔入圧

PWR 全信号電力

Qs/Qt 肺内左右短絡

r2 パラメ ータ ー相関係数

R50N ロー ル紙のレ コ ー ダー

RA 右腕 (ECG)

RA 右房圧

Raw exp 呼気気道抵抗

Raw insp 吸気気道抵抗

RPP 二重積 (心拍数 x 収縮期血圧)

RR 呼吸数

略語 説明

Page 32: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

32 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

RR 呼吸数、 換気

RRc 呼吸数 (CO2)

RRi 呼吸数 ( インピー ダンス)

RRs 呼吸数 (自発呼吸)

RR アプニ ア アプニ ア換気回数

RSB 頻浅呼吸指数

RUN 多連発性心室性期外収縮 (Run)

RV 右室圧

RV D 拡張期の RV 値

RV M 平均の RV 値

RV S 収縮期の RV 値

RVSW 右室一回仕事量

RVSWI 右室一回仕事量係数

SaO2 動脈血酸素飽和度

SC-ΔPS rated

機械式換気によるプレ ッ シ ャー サポート (SmartCare)

SC-etCO2 etCO2 (SmartCare)

SC-VT 一回換気量 (SmartCare)

SC- 時間 患者セッ ショ ンの時間間隔(SmartCare)

SC- 自発 RR 自発呼吸頻度 (SmartCare)

SEF スペク ト ルエッ ジ周波数

Sev 積算さ れたセボフ ルランの使用量

SpCO 一酸化炭素ヘモグロ ビン飽和度

SpHb 総動脈ヘモグロ ビン

SpHbv 総ヘモグロ ビン (静脈)

SpMet メ ト ヘモグロ ビン飽和度

SpO2 パルス オキシメ ータ ーで測定した酸素飽和度

SpO2/CO-Ox CO オキシメ ータ ー

SpOC 総酸素含量

SQI 信号品質指標

略語 説明

STdV1STdV3STdV4STdV6

擬似リ ー ドの ST 偏位

ST(x) リ ー ド (x) の ST 偏差

SV 一回拍出量

SVI 一回拍出量係数

SvO2 静脈血酸素飽和度

SVR 体血管抵抗

SVRI 体血管抵抗係数

SVT 上室性頻脈

SVV 一回拍出量変動

TACH 頻脈

Tblood 血液温度

Tcase 治療ケースの時間

Thigh APRV の圧力レ ベル上限時間

Tinj 注入液温度

TOF カ ウント

四連刺激 (NMT)

TPR 全肺血管抵抗

TruST 6 リ ー ド線セッ ト (ECG リ ー ド I、II、III、aVL、aVR、aVF、V2、V5 を装備) を使用し て TruST12リ ー ド ECG (胸部擬似リ ー ド dV1、dV3、dV4、dV6 を含む)を算出するアルゴリ ズ ム。

TVR 全血管抵抗

V 5 リ ー ド ワイヤー セッ ト または 6 リ ー ド ワイヤー セッ ト の胸部または前胸リ ー ド

V+ 6 リ ー ド ワイヤー セッ ト の第 2 胸部または前胸リ ー ド

V1 - V6 ECG 胸部リ ー ド V1 ~ V6

VESA ビデオ エレ ク ト ロニク ス規格協会

VF 心室細動

VO2 酸素消費量

略語 説明

Page 33: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 33

シ ステ ムの概要

VO2 酸素消費量

VO2I 酸素消費量係数

VT 一回換気量

VT/ 体重 体重 1 kg 当た り の一回換気量

VTACH 心室性頻脈

VTd aw 一回換気量 (死腔量)

アプニ ア時間 アプニ ア

エラスタ ンス 肺エラスタ ンス

% リ ーク 相対リ ーク

リ ーク MV 分時リ ーク 量

ト ラッ プ量 ト ラッ プ量

ト ラッ プ量 ト ラッ プ量

SC-ΔPS ゴール

PS ゴー ル圧 (SmartCare)

プ ラト ー圧 プ ラト ー圧

圧力制限 大吸気圧

気道抵抗 気道抵抗

気道抵抗 気道抵抗

吸気 VT 一回換気量 (吸気)

吸気 VT 一回換気量 (吸気)

吸気 MV 吸気分時換気量 (総量)

吸気 MV s 吸気分時換気量 (自発呼吸)

吸気Ã¤× 終了 大吸気フ ローに基づいた吸気終末基準

吸気圧 吸気圧

吸気時間 吸気時間

吸気時間 設定

吸気時間設定

強制 VT 一回換気量 (強制)

強制 呼気 VT 強制呼気一回換気量

強制 MV 分時換気量 (強制)

強制 RR 強制呼吸数

強制吸気 VT 強制吸気一回換気量

呼気 MV 呼気分時換気量 (総量)

呼気 VT 一回換気量 (呼気)

略語 説明

呼気 VT 一回換気量 (呼気)

呼吸 呼吸

高圧相 APRV 中の圧力レ ベ ル上限

高圧 大吸気圧

低圧 低気道内圧

低圧 低気道内圧

酸素濃度 吸入 O2 濃度

死腔率 一回換気量 (死腔換気量)

死腔率 死腔換気量

死腔量 死腔量

時定数 時定数

自発 VT 自発呼吸一回換気量 (リ ーク 修正)

自発 吸気時間

自発呼吸吸気時間

自発 I:E 比 吸気

吸気呼気時間比、 自発呼吸 ( 吸気時 )

自発 I:E 比 呼気

吸気呼気時間比、 自発呼吸 ( 呼気時 )

自発 MV 呼気分時換気量 (自発呼吸)

自発 MV% 自発呼吸分時換気量、 濃度

自発 RR 呼吸数 (自発呼吸)

自発吸気 VT 自発呼吸吸気一回換気量

自発呼気 MV 呼気分時換気量 (自発呼吸)

自発呼気 VT 自発呼吸呼気換気量

身長 身長

静 -コンプライアンス

静肺コ ンプ ラ イアンス

低圧時間 APRV の圧力レ ベ ル低下時間

低圧相 APRV 中の圧力レ ベ ル下限

不整脈 不整脈

平均 自発 VT 自発呼吸平均一回換気量

平均 自発吸気 VT

自発呼吸吸気平均換気量

平均 自発呼気 VT

自発呼吸呼気平均換気量

略語 説明

Page 34: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ムの概要

34 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

平均圧 平均気道内圧

平均圧 平均気道内圧

略語 説明

Page 35: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 35

基本操作

基本操作

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

IACS のコ ンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

M540 と コ ッ ク ピッ ト の通信. . . . . . . . . . . . . . . 38

M540 の ドッ キング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38M540 の ドッ キング解除. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

Infinity ネッ ト ワーク と の通信 . . . . . . . . . . . . . 40

ネッ ト ワーク と の接続が失われたと き . . . . . . . 40M540 スタ ン ド アローン モー ド . . . . . . . . . . . . . 40ネッ ト ワーク によるデータ 転送 . . . . . . . . . . . . . 41

リ モート 操作と リ モート ビュ ー . . . . . . . . . . . . 43

コ ッ ク ピッ ト からのリ モート ビュ ー. . . . . . . . . 43セ ント ラ ル モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44ネッ ト ワーク 通信の中断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44リ モート 操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45IT アプリ ケーショ ン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

通信の管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

電源の切断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

ロッ ク オプショ ン. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

一時オプショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 48

第 2 ディ スプレ イ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

エク スポート プロト コ ル. . . . . . . . . . . . . . . . . . 49

ユーザー インタ ーフ ェ イス. . . . . . . . . . . . . . . . 50

ヘッ ダー バー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51

モニタ リ ング領域 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53波形. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53波形のフ リ ーズ / 停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

サポート メ ッ セージ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54

ダイアロ グ ウィ ン ド ウと ページ. . . . . . . . . . . . . 55

メ イン メ ニュ ー バーと ク イッ ク アク セス ツー ルバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

メ イン メ ニュ ー バー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

ク イッ ク アク セス ツー ルバー . . . . . . . . . . . . . 57

パラメ ータ ー内容のフ ィ ルタ ー . . . . . . . . . . . . . 58

自動表示モー ド と 手動表示モー ド . . . . . . . . . . . 58

自動表示モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58手動表示モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58

自動表示設定ツー ルバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

表示のカ スタ マ イズ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

タ ッ チ スク リ ーンと マ ウス . . . . . . . . . . . . . . . . 59画面の輝度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59タ ッ チ スク リ ーンの較正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59画面分割モー ドのコ ッ ク ピッ ト 画面. . . . . . . . . 60コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド と ミ ニ ト レ ン ド表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド と マ ルチ タ ブ画面分割 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド、 ミ ニ ト レ ン ド と IT タ ブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

パラメ ータ ーの優先度. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

パラメ ータ ーの優先度と 表示の設定. . . . . . . . . 64パラメ ータ ーの優先度リ スト . . . . . . . . . . . . . . . 64

画面構成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

画面構成の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65画面構成エディ タ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

プロフ ィ ー ル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

患者プロフ ィ ー ルおよび初期設定のプロフ ィ ー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66プロフ ィ ー ルに含ま れる設定. . . . . . . . . . . . . . . 67プロフ ィ ー ルに含ま れない設定. . . . . . . . . . . . . 71システ ム プロフ ィ ー ル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

プロフ ィ ー ルと 画面構成の管理 . . . . . . . . . . . . . 76

プロフ ィ ー ルの転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

スタ ンバ イ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

プ ラ イバシー モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

Page 36: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

36 I 取扱織明書 –Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

基本操作

概要

IACS は、 患者のモニタ リ ング、 治療、 IT アプリケーショ ンの機能を臨床で使用するためのネッ トワーク 接続型ソ リ ュ ーショ ンで す。

IACS は、 急性期医療の現場に共通する問題点を解決するために開発さ れま し た。 IACS は インタ ーフ ェ イスを標準化し 、 作業環境での使い勝手と 柔軟性を高めま し た。 また、 患者情報を医療現場で一元化し ま す。 さ ら に IACS は、 患者の搬送後に情報を自動的に転送する機能も 備えて いま す無線搬送中の M540 は、 搬送中に ICS (Infinity CentralStation) にデータ を転送し ま す。

IACS の中核と な るコ ンポーネント はコ ッ ク ピット で す。 医療用ワーク ステーショ ンでは、 Infinity モニタ リ ング シ ステ ムと IT アプリ ケーショ ンを医療現場で一元的に表示および制御でき ま す。コ ッ ク ピッ ト には 2 つのサイズがあり ま す。C700 は 20 インチ (50.8 cm)、 C500 は 17 インチ (43.2 cm) のワイ ド スク リ ーンを搭載し 、 いずれも 広視野角と 拡張スク リ ーン設定機能を備えたフ ァンレ ス設計で す。

Dräger 社の標準ユーザー インタ ーフ ェ イスは、タ ッ チ スク リ ーンと ロータ リ ー ノ ブによる直観的な操作が可能で、 360 度のアラー ム バーにより患者のアラー ムを警告し ま す。

Page 37: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 37

基本操作

IACS のコ ンポーネント

次の図は IACS の構成例で す。

A C500/C700

B DVI ケーブル

C 第 2 ディ スプレ イ (オプショ ン)

D USB ケーブル

E キーボー ド と マ ウス (オプショ ン)

F 機器接続ケーブル (オプショ ン)

G M540 患者モニタ ー

H M500 ドッ キング ステーショ ン

I シ ステ ム ケーブル

J R50N レ コ ー ダー (オプショ ン)

K AC 電源

L Infinity ネッ ト ワーク

M Infinity MCable ナース コ ー ル (オプショ ン)

N P2500 / PS250

O 施設内ネッ ト ワーク

P イーサネッ ト ケーブル

00

5

A

CON B

EF

G

H

I

ID

KL J

M PP

Page 38: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

38 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

M540 と コ ッ ク ピッ ト の通信

M540 を M500 に ドッ キングすると 、M540 と コ ック ピッ ト と の通信がすぐに開始さ れま す(81 ページを参照)。 M540 は患者からバ イタ ル サインを取得し てコ ッ ク ピッ ト に中継し て表示し 、その後コ ッ ク ピッ ト は患者データ を Infinity ネッ トワーク に提供し ま す。

M540 を ドッ キングし て いる場合、 すべての聴覚アラー ムはコ ッ ク ピッ ト が発生さ せま すが、 アラー ムは必ずコ ッ ク ピッ ト と M540 に表示さ れます。 M540 は、 搬送の際に ドッ キングを解除すると 聴覚アラー ムを生成し ま す。 また ICS は、 無線搬送中の M540 にも 聴覚アラー ムを発生さ せること も でき ま す。

唯一の例外は 「外部デバ イス未接続」 などのコ ック ピッ ト に固有のアラー ム メ ッ セージで、 こ れらのメ ッ セージに対し て M540 は聴覚アラー ムや視覚アラー ムを発生し ません。

M540 を ドッ キングし て いる場合、 コ ッ ク ピッ トで アラー ム設定などの患者設定を変更すると 、 その変更は自動的に M540 に転送さ れま す (逆の場合も 同様)。

M540 の ドッ キング

M540 を M500 に ドッ キングすると 、 コ ッ ク ピット で直ちに次の動作が発生し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト の画面中央に 「M540 に接続中」と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト は M540 のデータ を Infinity ネット ワーク に提供し ま す。

同じコ ッ ク ピッ ト への ドッ キング

M540 と コ ッ ク ピッ ト の ドッ キングを解除し た後、M540 を同じコ ッ ク ピッ ト に ドッ キングし た場合、データ 収集は切れ目なく 継続さ れま す。 コ ッ クピッ ト は、 患者の搬送中に M540 が収集し たデータ を自動的に取得し て、 その患者のデータ セッ トに追加し ま す。

注記

ドッ キングし た状態で M540 でも アラー ム音を鳴ら す場合は、 M540 のアラー ム音量を手動で調整し て下さ い。 詳細については、 M540 の取扱説明書を参照し て下さ い。

注記

M540 がコ ッ ク ピッ ト と 通信でき ない場合、コ ッ ク ピッ ト で アラー ム音が鳴り ま す。 さ ら に、Infinity CentralStation (ICS) で患者が入床処理さ れて いる場合、 通信の切断を示すアラー ムがネッ ト ワーク 経由で ICS に転送さ れま す。M540 は患者のモニタ リ ングを続行し ま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト の設定と 異な る患者カ テ ゴリ ーの M540 を ドッ キングし た場合、 M540 に合わせてコ ッ ク ピッ ト の患者カ テ ゴリ ー設定が変更さ れま す。

Page 39: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 39

基本操作

別のコ ッ ク ピッ ト への ドッ キング

M540 と コ ッ ク ピッ ト の ドッ キングを解除し た後、M540 を別のコ ッ ク ピッ ト に ドッ キングし た場合、新し いコ ッ ク ピッ ト はネッ ト ワーク 経由で元のデータ を自動的に取得し ま す。 ドッ キングさ れたコ ッ ク ピッ ト は、 こ のデータ と M540 が患者の搬送中に収集し たデータ を自動的に結合し ま す。 元のコ ッ ク ピッ ト では、 患者の全データ を転送し た後にその患者を自動的に退床処理し ま す。

異な るモニタ リ ング ユニッ ト に属するコ ッ ク ピット 間で M540 を移動すると 、 コ ッ ク ピッ ト と M540 のタ イ ム スタ ンプが一致し なく な るこ と があり ま す。

すべての患者データ が転送でき なかっ た場合、 新し いコ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーに 「データ 転送不完全」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 こ の場合、 元のコ ッ ク ピッ ト では患者の退床処理は行われません。

M540 の ドッ キング解除

M540 の ドッ キングを解除すると 、 次の動作が発生し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト の画面中央に 「M540 が切り 離されま し た」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– M540 が無線モー ド でない場合、 病床が切断されて いると い うメ ッ セージが ICS に表示さ れま す。 M540 の無線オプショ ンが有効になっ ていて、 適切に設定さ れて いる場合、 ICS に無線記号が表示さ れま す。

– データ はコ ッ ク ピッ ト でト レ ン ド収集さ れなく なり ま す。

– M540 の ドッ キングまたは ドッ キング解除のたびに、 短い移行期間があり ま す。 こ の移行期間に収集さ れた 1 分間のト レ ン ド データ は、ソ フト ウェ ア バージョ ン VG1 が搭載さ れた ICS に表示さ れない場合があり ま す。 ただし 、こ れらのト レ ン ド データ はコ ッ ク ピッ ト で表示でき ま す。

– コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーの以下のボタ ンはそのまま有効で す。

– [ アラー ム設定 ] アラー ム履歴を表示

– [ ト レ ン ド / データ ] ト レ ン ド データ を表示

– [ スタ ート / スタ ンバ イ ] 患者の退床処理を開始する [ スタ ート ] タ ブを表示

– コ ッ ク ピッ ト の現在の患者データ は、 Infinity ネッ ト ワーク で利用でき なく なり ま す。 ただし 、 M540 の無線オプショ ンが有効になっ て いて、 適切に設定さ れて いる場合、 データ は引き 続き Infinity ネッ ト ワーク で利用でき ま す。

– 機器接続オプショ ンを使用し て取得し たパラメ ータ ー値は、 Infinity ネッ ト ワーク で利用でき なく なり ま す。

注意

M540 を以前と は別のコ ッ ク ピッ ト に ドッ キングする前に、 両機器の測定単位が一致し て いるこ と を確認し て下さ い。 測定単位が異なっ て いると 、 データ が失われた り 、 患者が退床し たとみなさ れる場合があり ま す。

Page 40: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

40 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Infinity ネッ ト ワーク と の通信

M540 が M500 と ドッ キングし 、 IACS がネッ トワーク に接続さ れて いる場合、 患者データ は Infinity ネッ ト ワーク で使用でき ま す。 [ セ ント ラルの有効化 ] が有効の場合 (422 ページを参照)、コ ッ ク ピッ ト で一元的にモニタ リ ングするための追加メ ッ セージと アラー ム音が発生し ま す。 詳細については、 38 ページを参照し て下さ い。

Infinity ネッ ト ワーク と の通信には次のメ リ ッ ト があり ま す。

– 患者データ が Infinity ネッ ト ワーク 経由で接続さ れて いるすべての機器に転送さ れま す。

– 患者のアラー ムが Infinity ネッ ト ワーク と ネット ワーク 接続機器に通知さ れま す。 複数のアラー ムが発生し て いる場合は、 優先度の も高いアラー ムが通知さ れま す。

– ICS に患者を入床処理し て、 一元的にモニタリ ングでき ま す。 IACS は、 ICS ソ フト ウェ ア VG8.12 以上と 完全互換性があり ま す。

– リ モート ビュ ー機能 (44 ページを参照) を使用し て、 同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の他の Infinity モニタ ーからコ ッ ク ピッ ト を表示できま す。

– リ モート ビュ ー機能 (43 ページを参照) を使用し て、 コ ッ ク ピッ ト から同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の他のベッ ド サイ ド モニタ ー (他のコ ッ ク ピッ ト な ど) を表示でき ま す。

ネッ ト ワーク と の接続が失われたと き

コ ッ ク ピッ ト で Infinity ネッ ト ワーク と の接続が失われ、 [ オフ ラ イン検出 ] 機能が有効の場合(423 ページを参照)、 次の動作が発生し ま す。

– 低優先度アラー ムが、 オフ ラ インになっ てから 25 秒以内に発動し 、 ネッ ト ワーク と の通信が回復するか、 アラー ムが確認済みにな るまで鳴り 続けま す。 アラー ムを一時停止にし ていた り 、 アラー ム音量を無効にし て いても アラー ム音が鳴り 響き ま す。

– アラー ム音量はネッ ト ワーク 接続が回復するま で、 自動的に 100% に調整さ れま す。 コ ック ピッ ト がネッ ト ワーク と の通信を確立すると 、 直前のアラー ム音量が復元さ れま す。

– ネッ ト ワーク への接続が回復するま で、 コ ック ピッ ト のネッ ト ワーク メ ッ セージ領域の青緑色の背景に 「オフ ラ イン」 と い うメ ッ セージが現れま す。

無線オプショ ンが有効で適切に設定さ れて いる場合、 M540 は M500 と の ドッ キングを解除し てから 10 秒以内に自動的に無線伝送モー ド に切り 替わり ま す (39 ページの 「M540 の ドッ キング解除」 を参照)。 無線搬送における M540 の動作方法の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

M540 スタ ン ド アローン モー ド

無線オプショ ンが有効で設定済みの場合、 スタ ンド アローン (単体) の M540 は、 ドッ キングの解除後、 Infinity ネッ ト ワーク と の無線通信を行います。 ドッ キング後、 無線の M540 は有線接続に再度移行し 、 無線の記号に代わっ て ネッ ト ワーク 記号 が表示さ れま す。

スタ ン ド アローン モー ド における M540 の動作の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

警告

M540 が Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れて いる場合、 ICS では必ずソ フト ウェ ア バージョ ン VF8.10 またはそれ以降のバージョ ンを使用し て下さ い。 ICS の以前のバージョ ンでは、 ドッ キング ステーショ ンに無線 M540 の ドッ キングやドッ キング解除を行 うと 、 ICS のフ ル ディ スクロージャー波形に短い途切れが生じ るこ と があり ま す。

Page 41: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 41

基本操作

ネッ ト ワーク によるデータ 転送

IACS は、 同じ モニタ リ ング ユニッ ト に割り 当てら れて いる以下の機器間での患者データ の転送をサポート し ま す。

– Infinity Delta/Delta XL/Kappa (ソ フト ウェ ア バージョ ン VF7 以降)

– その他の IACS モニタ リ ング コ ッ ク ピッ ト

患者データ の転送では、 次のデータ が転送さ れます。

– 患者の一般情報 (含ま れる一般情報データ の詳細については、 89 ページを参照)

– ト レ ン ド ( 大 60 のト レ ン ド パラメ ータ ー)

– イベント ( 大 32 のパラメ ータ ー (C500)または 大 40 のパラメ ータ ー (C700) を含む)

– 血行動態、 酸素供給、 および換気の計算の結果

– ラボ データ 値は、 ネッ ト ワーク 転送中に転送さ れません。 次の図は、 患者データ の転送に使用する [ 患者データ の転送 ] ページで す。

A 患者データ の転送 タ ブ

B ケ アエリ ア の選択矢印

C 現在の患者 列

D デバ イス名 列

E 転送の開始 ボタ ン

ネッ ト ワーク 経由でデータ を転送するには

IACS ネッ ト ワーク は、 Infinity Delta、 Delta XL/Kappa または IACS コ ッ ク ピッ ト な どの転送元の機器から、 他のコ ッ ク ピッ ト ま での患者データの転送を サポート し ま す。

1 転送元の機器を スタ ンバ イ モー ド に設定し ます。

2 データ の転送先のコ ッ ク ピッ ト に移動し ま す。

注記

M540 の ドッ キング解除と 再 ドッ キングによっても 、 患者データ を転送でき ま す。

注記

ネッ ト ワーク 経由で転送さ れるデータ 量は、 転送元の機器で使用でき るデータ の量によっ て異なり ま す。 コ ッ ク ピッ ト のパラメ ータ ーの優先度に応じて、 ネッ ト ワーク 経由で 大 60 のト レン ド パラメ ータ ーを転送でき ま す。

Delta シ リ ーズのモニタ ーでは、 データ の 大量は 24 時間で す。 IACS の Cockpits 間のネッ トワーク 転送では、 データ の 大量は 96 時間です。

00

6

A

C DB

E

Page 42: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

42 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

3 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] ボタ ンを選択し ま す。

4 [ 患者データ の転送 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。 [ 患者データ の転送 ] ページ (45 ページを参照) には、 現在選択されて いる治療領域でスタ ンバ イ モー ド にあるすべての機器が記載さ れて いま す。

5 患者データ の転送ページの治療領域の選択矢印 (B) を使用し て、 リ スト から転送元の機器が配置さ れて いる治療領域を選択し ま す。

6 [ デバ イス名 ] 列 (D) で転送元の機器を選択しま す。

7 [ 転送の開始 ] ボタ ン (E) を選択し ま す。

8 ロータ リ ー ノ ブを押し ま す。 [ 転送を確認 ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウに次のメ ッ セージが表示さ れま す。 [ ネッ ト ワーク 転送すると 、 患者データ は削除さ れま す。 ]

9 以下のいずれかのボタ ンを選択し ま す。

– [ キャ ンセ ル ] : データ 転送を中断し 、 [ 患者データ の転送 ] ページに戻り ま す。

– [ 患者データ の 転送 ] : コ ッ ク ピッ ト から患者の退床処理を行い、 データ 転送を開始し ま す。 転送中、 コ ッ ク ピッ ト と M540 には 「データ 転送中 ...」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

転送が正常に完了すると 、 以下の状態になり ます。

– コ ッ ク ピッ ト がメ イン画面に戻り ま す。

– コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダーに 「転送完了」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

転送が失敗に終わると 、 以下の状態になり ま す。

– コ ッ ク ピッ ト が [ 患者データ の転送 ] ページに戻り ま す。

– コ ッ ク ピッ ト のネッ ト ワーク メ ッ セージのヘッ ダーに 「不完全なデータ の転送」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– M540 は、 転送が開始さ れる前のモニタ リ ング画面に戻り ま す。

注意

複数の患者データ の取り 違えを防止するために、転送先コ ッ ク ピッ ト で入床処理さ れた患者をまず退床さ せま す。 患者が退床し て いないと 、 転送先コ ッ ク ピッ ト に保管さ れて いる既存のデータ に新し いデータ が追加さ れま す。

注意

転送中はスク リ ーンに触れた り 、 M540 の ドッキングを解除し ないでく ださ い。 ネッ ト ワーク障害が発生し た り 、 転送が完了し ない恐れがあり ま す。

Page 43: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 43

基本操作

リ モート 操作と リ モート ビュ ー

コ ッ ク ピッ ト が Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れている場合、 ネッ ト ワーク に接続さ れて いる Infinity 機器同士はデータ を共有でき ま す。 コ ッ ク ピッ トで他の Infinity 機器を表示し て、 いく つかのリ モー

ト 機能を実行でき ま す。 また、 他の Infinity 機器でリ モート 操作機能を有効にし て、 コ ッ ク ピッ ト を表示し て リ モート 機能を実行するこ と も でき ま す(422 ページを参照)。

コ ッ ク ピッ ト からのリ モート ビュ ー

コ ッ ク ピッ ト のリ モート ビュ ー機能を使用すると 、 同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の別の Infinity モニタ ーの患者データ を表示でき ま す。 別のコ ック ピッ ト を表示し て いる場合、 リ モート のコ ッ クピッ ト のリ モート ビュ ー (58 ページを参照) が表示さ れま す。

また、 リ モート ビュ ー機能により 、 コ ッ ク ピッ トから リ モート 機器での聴覚アラー ムを一時停止して、 タ イ ム記録と 連続記録を行 うこ と も でき ます。

リ モート ビュ ーを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [画面構成 ] ボタ ンを選択し て [ 画面構成 ] ダイアロ グを表示し ま す。

2 [ リ モート ビュ ー ] タ ブを選択し ま す。 こ のダイアロ グには、 コ ッ ク ピッ ト のモニタ リ ング ユニッ ト 内のすべての病床が表示さ れま す。

3 [ 画面構成 ] ダイアロ グのリ スト から病床を選択し て、 個々の患者のリ モート ビュ ーを表示し ま す。

4 [ 接続 ] ボタ ンを選択し ま す。

次の図はリ モート ビュ ー ダイアロ グで す。

A [ 切断 ] ボタ ン

B [ オーディ オの 一時停止 ] ボタ ン

C [ 連続記録 ] ボタ ン

D [ タ イ ム記録 ] ボタ ン

00

7

画面構成

A B C D

Page 44: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

44 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

リ モート ビュ ー機能の使用

[ リ モート ビュ ー ] ダイアロ グでは、 次の機能を実行でき ま す (括弧内に示すアルフ ァベッ ト は 43 ページの [ リ モート ビュ ー ] ダイアロ グの図に対応し て いま す)。

– [ 切断 ] ボタ ン (A) を選択し て、 リ モート ビュ ーを終了し ま す。

– [ オーディ オの 一時停止 ] ボタ ン (B) を選択して、 リ モート 機器の聴覚アラー ムを一時停止し ま す。

– [ 連続記録 ] (C) または [ タ イ ム記録 ] (D) ボタ ンを選択し て、 リ モート 機器での記録を行います。 記録は、 コ ッ ク ピッ ト に割り 当てら れているレ コ ー ダーに印刷さ れま す。

セ ント ラ ル モニタ リ ング

コ ッ ク ピッ ト が Infinity ネッ ト ワーク と 通信し て いる場合、 ICS に患者を入床処理し て一元的にモニタ リ ングでき ま す。 コ ッ ク ピッ ト の患者は、 表示域と Bed View と 共に ICS に表示さ れま す。 表示域は、 一番上のコ ッ ク ピッ ト 波形と 関連するパラメ ータ ー ボッ ク スで構成さ れま す。 ICS には Bed View も 表示さ れま す。 こ れは、 コ ッ ク ピッ ト の内容を詳細に表示するウィ ン ド ウで す。 コ ッ ク ピット が ICS と 通信し て いる場合、 波形と パラメ ータ ー ボッ ク スは、 パラメ ータ ーの優先順位に基づいて Bed View に割り 当てら れま す。

ソ ース モニタ ーでペーサー検出が無効な場合、コ ッ ク ピッ ト のリ モート ビュ ーに 「ペーサーOFF」 と い うメ ッ セージは表示さ れません。

ネッ ト ワーク 通信の中断

コ ッ ク ピッ ト と ICS と の通信が切断さ れた場合、 セ ント ラ ルの有効化 設定が有効になっ た時点でコ ッ ク ピッ ト で次の動作が発生し ま す(422 ページを参照)。

– コ ッ ク ピッ ト のネッ ト ワーク メ ッ セージ領域の青緑色の背景に 「セ ント ラ ルで監視さ れていません」 と い うメ ッ セージが現れま す。

– 低優先度アラー ムが 25 秒以内に発動し 、 ICS と の通信が回復するか、 アラー ムが確認済みにな るま で鳴り 続けま す。 アラー ムを一時停止にし て いた り 、 アラー ム音量を無効にし ていても アラー ム音が鳴り 響き ま す。

– 状態が継続する限り 、 アラー ム音量は自動的に 100% に調整さ れま す。 コ ッ ク ピッ ト が ICS と の通信を確立すると 、 直前のアラー ム音量が復元さ れま す。

– メ ッ セージ 「セ ント ラ ルモニタ ーで モニタ リングさ れて いません」 がアラー ム履歴に記録さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト と ICS 間の通信が回復すると 、 コ ック ピッ ト はアラー ム履歴に 「セ ント ラ ルモニタ ーで モニタ リ ングさ れて いま す」 と い うメ ッ セージを表示し ま す。 再度、 ICS で患者データ を表示でき るよ うになり ま す。

[ セ ント ラ ルの有効化 ] 設定が無効になっ て いる場合 (422 ページを参照)、 上記の機能はいずれもサポート さ れて いません。

Page 45: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 45

基本操作

リ モート 操作

リ モート 操作機能を有効にすると (422 ページを参照)、 ICS から以下のコ ッ ク ピッ ト 機能を リモート で実行でき ま す :

– 自動設定アラー ムの設定値

– 再学習段階の開始

– 聴覚アラー ムの一時停止 (110 ページを参照)

– アラー ムの上限 / 下限と ST および不整脈設定の実行

– タ イ ム記録と 連続記録のリ ク エスト

リ モート 操作機能を有効にすると (422 ページを参照)、 以下のいずれかの機器から次のコ ッ クピッ ト 機能を リ モート で実行でき ま す。 Delta XL or Kappa, Vista XL, Gamma X XL:

– タ イ ム記録と 連続記録のリ ク エスト

– 聴覚アラー ムの一時停止

1 台のコ ッ ク ピッ ト の患者設定を複数の機器から変更し た場合、 必ず 後の設定が有効になり ます。 こ れらの機能を ICS で実行する詳細な手順については、 「Infinity CentralStation」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

IT アプリ ケーショ ン

いく つかのオプショ ンの IT アプ リ ケーショ ンでは、 コ ッ ク ピッ ト から患者情報にリ モート アク セスでき ま す。 たと えば、 PatientWatch アプリ ケーショ ン (Infinity Gateway を使用し て アク セス可能) では、 Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れて いる異な る病床のモニタ ーを 4 台ま で表示可能で、 設定により 、 コ ッ ク ピッ ト のタ ブを選択し て IT アプリ ケーショ ンを表示するこ と ができ ま す。 詳細については、 449 ページの 「IT アプリ ケーショ ン(オプショ ン)」 を参照し て下さ い。

通信の管理

次の表は、 特定の状況におけるコ ッ ク ピッ ト 、M540、 M500 の動作の概要で す。

注記

ICS から不整脈設定を リ モート 操作するこ と ができ るのは、 コ ッ ク ピッ ト で完全な不整脈オプショ ンが有効な場合のみで す。

状況 動作

M540 の電源を オンにし た M540 で高い音が 1 回、 電源投入音が 2 回鳴り 、 セ ルフ テスト が実行さ れて 「新し い患者で すか ?」 と いう プロ ンプト が表示さ れま す。

M540 の ドッ キング / ドッ キング解除

M540 を ドッ キングし た ト レ ン ド、 アラー ム履歴、 プロフ ィ ー ル、 バ イオメ ッ ド設定な どの一部の機能は、 アク セス可能になるま で少し 時間がかかり ま す。

Page 46: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

46 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

M540 を ドッ キングし て いる場合にコ ッ クピッ ト と 通信でき ない

– コ ッ ク ピッ ト 、 M540、 および ICS で中優先度のアラー ム音が鳴り ま す (患者が入床処理さ れて いる場合)。

– コ ッ ク ピッ ト に 「M540 通信失敗」 と い うメ ッセージが表示さ れま す。

– M540 では患者のモニタ リ ングが続行さ れ、 聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが発生し ま す。

アラー ム動作

聴覚アラー ムを一時停止さ せて いる M540 を コ ッ ク ピッ ト に ドッ キングし た

どち らの機器でも 、 すべての聴覚アラー ムが 2 分間停止さ れま す。

アラー ム停止状態の異な る M540 と コ ッ クピッ ト を ドッ キングし た

どち らの機器も 、 それぞれ残り のアラー ム停止期間はアラー ムが停止さ れま す。

接続 / 電源の問題

電源障害 – フ ロ ント パネルの LED が点灯し 、 コ ッ ク ピッ トと M540 がバッ テ リ ー電源で動作し て いるこ と を示し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト で中優先度のアラー ム音が鳴り 、バッ テ リ ー電源に切り 替わっ て 大 5 分動作し てから安全なシ ャ ッ ト ダウンが行われま す。

– M540 はバッ テ リ ー電源に切り 替わり 、 大 3 時間動作し てからシ ャ ッ ト ダウンし ま す。

システ ム ケーブルが電源または M500 から切断さ れた

– コ ッ ク ピッ ト で低優先度のアラー ム音が鳴り ます。

– コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーに [ シ ステ ム ケーブルを接続し てく ださ い ] と い うメ ッ セージと 、 モニタ リ ング領域に [M540 が切り 離さ れま し た ] とい うメ ッ セージが表示さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト にはパラメ ータ ーも 波形も 表示さ れなく なり ま す。

状況 動作

Page 47: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 47

基本操作

コ ッ ク ピッ ト と ICS と の通信が切断さ れた [ セ ント ラ ルの有効化 ] 設定が有効の場合 (422 ページを参照)、 コ ッ ク ピッ ト で次の動作が発生し ま す。

– アラー ムが存在するかど うかに関係なく 、 コ ッ クピッ ト で [ アラー ム音量 ] 設定 (404 ページを参照) が 100% の音量に変更さ れま す。 [ アラー ム音量 ] オプショ ンの [OFF] 設定は使用でき なく なり ま す。 アラー ム音量の調整の詳細については、104 ページを参照し て下さ い。 通信が回復すると 、 以前に選択し た [ アラー ム音量 ] 設定が復元さ れま す。

– M540 で アラー ム音が鳴り ま す。

– コ ッ ク ピッ ト には、 「セ ント ラ ルで監視さ れて いません」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

[ セ ント ラ ルの有効化 ] 設定が無効になっ て いる場合(422 ページを参照)、 上記の機能はいずれも サポート さ れて いません。

コ ッ ク ピッ ト と 外部機器と の通信が切断された

– コ ッ ク ピッ ト は接続の回復を試みま す。

– 対応する機能が有効の場合は、 アラー ムが鳴り 、コ ッ ク ピッ ト および ICS に [ 外部デバ イス未接続 ]と い うメ ッ セージが表示さ れま す (407 ページの「外部デバ イスによるアラー ム管理の停止」 を参照)。

その他

コ ッ ク ピッ ト と M540 で患者を モニタ リ ング中に、 どち らかの機器を スタ ンバ イ モード にし た

どち らの機器も スタ ンバ イ モー ド になり ま す。

コ ッ ク ピッ ト と M540 で患者を モニタ リ ング中に、 どち らかの機器で患者を退床さ せた

– 患者は両方の機器で退床処理さ れま す。

– 患者の退床は、 コ ッ ク ピッ ト のアラー ム 履歴ページで 「患者が転送さ れま し た」 と い うメ ッ セージと 共に記さ れま す。

非観血血圧測定の開始な どの機能が M540 と コ ッ ク ピッ ト でほぼ同時に要求さ れた

両方の機器で機能がキャ ンセ ルさ れま す。

状況 動作

Page 48: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

48 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

電源の切断

電源が失われると 、 次の影響があり ま す。

– コ ッ ク ピッ ト がバッ テ リ ー電源に切り 替わり 、大 5 分動作し てから、 患者データ の完全性

を確保する安全なシ ャ ッ ト ダウンが行われ、ユーザー定義の患者初期設定プロフ ィ ー ルに戻り ま す。

– コ ッ ク ピッ ト で中優先度のアラー ムが発生し 、メ ッ セージ 「電源にプ ラグを挿入し てく ださい」 が表示さ れま す。

– M540 がバッ テ リ ー電源に切り 替わり 、 大 3時間動作し てから、 患者データ と ユーザー設定の完全性を確保する安全なシ ャ ッ ト ダウンが行われま す。

ロッ ク オプショ ン

IACS はさ ま ざま なロッ ク オプショ ンを サポートし て いま す。 オプショ ンのリ スト については、「Infinity Acute Care System モニタ リ ング アク セサリ ー」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

一時オプショ ン

一時オプショ ンを使用すると 、 同じ オプショ ン設定を共有し て いる機器がない場合、 IACS 構成の M540 でコ ッ ク ピッ ト と 同時に目的の機能を実行でき ま す。 たと えば、 永久オプショ ンが指定さ れて いる M540 を同じ オプショ ンが有効な IACS コ ッ ク ピッ ト に ドッ キングし た場合、 M540 のオプショ ンは一時的にコ ッ ク ピッ ト でも 使用可能になり ま す。

一時オプショ ンは、 患者の退床処理時に無効になり ま す。 ただし 、 こ れらのオプショ ンは、 コ ッ クピッ ト または M540 を オフ およびオンにし た場合、 保持さ れません。

Page 49: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 49

基本操作

第 2 ディ スプレ イ

コ ッ ク ピッ ト の表示機能を拡張するには、 次の Dräger 社認定の 2 つの LCOM ケーブル タ イプ(DVI から DVI、 または DVI から VGA) のいずれかを使用し て、 コ ッ ク ピッ ト の DVI コ ネク タ ーに第 2 ディ スプレ イを接続でき ま す。

第 2 ディ スプレ イはコ ッ ク ピッ ト 画面と 同じ内容を表示するだけで、 聴覚アラー ムを鳴ら すこ と はなく 、 ユーザー操作には対応し ません。 第 2 ディスプレ イは特定の技術仕様 (514 ページを参照)を満たし て いる必要があり ま す。 C500 のディ スプレ イ解像度は 1440 x 900 ピク セ ルで す。 C700 のディ スプレ イ解像度は 1680 x 1050 ピク セ ルです。

エク スポート プロト コ ル

こ の機能を使用すると 、 他の Dräger 社製装置や、臨床情報および麻酔記録シ ステ ム/ データ ロガーな どの他社製装置と データ を共有でき ま す。

エク スポート プロト コ ル コ ネク タ ーは P2500/PS250 にあり ま す (23 ページを参照)。

他社製装置を接続する場合は、 13 ページの 「接続機器」 の章を参照し て下さ い。

ケーブル タ イプ

長さ パー ツ番号

DVI - DVI 0.91 m(3 フ ィ ート )

CTLDVI-DL-MM3

1.52 m(5 フ ィ ート )

CTLDVI-DL-MM5

3.04 m(10 フ ィ ート )

CTLDVI-DL-MM10

4.75 m(15 フ ィ ート )

CTLDVI-DL-MM15

DVI - VGA 0.91 m(3 フ ィ ート )

CTLDVI-HD-MM3

1.52 m(5 フ ィ ート )

CTLDVI-HD-MM5

3.04 m(10 フ ィ ート )

CTLDVI-HD-MM10

4.75 m(15 フ ィ ート )

CTLDVI-HD-MM15

Page 50: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

50 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ユーザー インタ ーフ ェ イス

次の章では、 コ ッ ク ピッ ト と M540 を接続し て いる場合のユーザー インタ ーフ ェ イスについて説明し ま す。

モニタ リ ング中のコ ッ ク ピッ ト の画面は、 次のメイン領域に分割さ れま す。

A ヘッ ダー バー

B メ イン メ ニュ ー バー

C 自動表示ツー ルバー (有効の場合)

D モニタ リ ング領域

IACS の一般的なユーザー インタ ーフ ェ イス コ ンポーネント の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Medical Cockpit」 取扱説明書を参照し て下さ い。

00

8

A

B

C

D

Page 51: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 51

基本操作

ヘッ ダー バー

青色のヘッ ダー バーがコ ッ ク ピッ ト 画面の上部に表示さ れま す。 ヘッ ダー バーは、 モニタ リ ング領域で表示さ れて いる内容に関係なく 、 常に表示されま す。

A 患者カ テ ゴリ ー フ ィ ー ルド

B シ ステ ム データ フ ィ ー ルド

C 患者名フ ィ ー ルド

D 時刻と 日付フ ィ ー ルド

E アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド

F アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド

患者カ テ ゴリ ー フ ィ ー ルド

ヘッ ダー バーの患者カ テ ゴリ ー フ ィ ー ルド (A) には、 現在選択し て いる患者カ テ ゴリ ーが表示され、 次のいずれかの記号が表示さ れま す。

– 成人

– 小児

– 新生児

こ のフ ィ ー ルド にタ ッ チ すると [ スタ ート / スタ ンバイ ] ダイアログ ウィ ン ド ウが開き、 [ 一般情報 ] ページが表示さ れま す (90 ページを参照)。

シ ステ ム データ フ ィ ー ルド

ヘッ ダー バーのシ ステ ム データ フ ィ ー ルド (B) には、 次の情報が表示さ れま す。

– 機器ラベ ル

– ケ ア ユニッ ト

– モニタ リ ング モー ド (OR アラー ム な ど) または PS250 または P2500 のバッ テ リ ー状態を示すバッ テ リ ー記号

こ のフ ィ ー ルド にタ ッ チ すると [ シ ステ ム セッ トアッ プ ] ダイアロ グと バ イオメ ッ ド アク セス コ ード入力用テ ンキーが開き ま す。

患者名フ ィ ー ルド

ヘッ ダー バーの患者名フ ィ ー ルド (C) には患者名が表示さ れま す。 こ のフ ィ ー ルドを選択すると 、 一般情報ページが開き ま す ( 89 ページを参照)。

メ イン メ ニュ ー バーのタ イマーボタ ンを選択し 、ユーザー定義の一連の緊急モニタ リ ング機能を有効にすると 、 患者名フ ィ ー ルドの内容が変更さ れま す。 こ の場合、 患者名フ ィ ー ルド には、 タ イマーと 停止およびリ セッ ト ボタ ンが表示さ れます。 コ ー ド機能の詳細については、 135 ページを参照し て下さ い。

時刻と 日付フ ィ ー ルド

ヘッ ダー バーの日付と 時刻フ ィ ー ルド (D) には現在の日付と 時刻が表示さ れま す。 こ のフ ィ ー ルドを選択すると [ システ ム セッ ト アッ プ ] ダイアログと バ イオメ ッ ド アク セス コ ー ド入力用テ ンキーが開き ま す。

アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド

ヘッ ダー バーのアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド (E) は、 アラー ム メ ッ セージと テク ニカ ル メ ッセージ用に予約さ れて いま す。 アラー ム メ ッ セージの背景色はアラー ムの優先度に対応し ま す(101 ページを参照)。

次の表は、 アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルドのその他の詳細区分を示し て いま す。

大 2 つのメ ッ セージが並んで表示さ れま す。 患者に関するアラー ム メ ッ セージが 3 つ以上同時に発生し た場合は、 [ その他 ...] ボタ ンが表示さ れます。 こ のボタ ンを選択すると 、 [ 現在の アラー ム] ページ (105 ページの 「現在のアラー ム メ ッ セージの表示」 を参照) が表示さ れま す。

00

9

A B C D E F

その他...

アラー ム メ ッ セージ

アラー ム メ ッ セージ

ローカ ル テク ニカル メ ッ セージ

ネッ ト ワーク 関連メ ッ セージ

Page 52: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

52 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド

ヘッ ダー バーのアラー ム バナー フ ィ ー ルド (F) (458 ページを参照) には、 現在のアラー ム状態が表示さ れま す。 以下では、 こ のフ ィ ー ルド に表示さ れるアラー ム関連の記号やメ ッ セージを いくつか紹介し ま す。

サポート メ ッ セージの詳し いリ スト については、458 ページを参照し て下さ い。

アラー ム モニタ リ ングの詳細については、 「アラー ム」 の章を参照し て下さ い。

モニタ リ ング領域

コ ッ ク ピッ ト 画面のモニタ リ ング領域には、 患者の現在のバ イタ ルを通知する波形と パラメ ータ ーが表示さ れ、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウ、 ミ ニ ト レン ド、 自動表示ツー ルバー、 ST パラメ ータ ー、 換気ループなども 表示さ れま す。 モニタ リ ング領域の表示は、 選択し た画面構成によっ て画面のレ イアウト や内容が異なり ま す (65 ページの 「画面構成」 を参照)。 また、 画面分割モー ド やミ ニ トレ ン ド表示を選択し て いるかど うかによっ ても 表示が異なり ま す (404 ページを参照)。

ダイアロ グ ウィ ン ド ウを開く と 、 波形チャ ンネルと パラメ ータ ー ボッ ク スは画面の右側に縮小し て表示さ れま す (55 ページの図を参照)。 こ れにより 、 セッ ト アッ プ作業の実行中でも バ イタ ル情報が隠れるこ と はあり ません。

メ イン メ ニュ ー バーの [ 基本画面 ] ボタ ンを選択するかロータ リ ー ノ ブを押すと 、 開いて いるダイアロ グ ウィ ン ド ウがすべて閉じて、 画面がリ フレ ッ シュ さ れま す。

記号 メ ッ セージ

[ アラー ム off] と カ ウント ダウン タ イマー、 ロータ リ ー ノ ブの横にある黄色の固定キーを押し た場合に表示さ れま す。

アラー ム音量のパーセ ンテージは、 選択し た アラー ム音量に対応し て いま す。アラー ム音が高いほど、 記号内が埋ま り ま す (例えば左記の記号の場合、 半分が埋ま っ て いま す)。 記号内が埋ま っ て いない場合、 アラー ム音量がオフ になっ て いま す (次のメ ッ セージを参照、 左上)。

[ アラー ム off] は、 アラー ム音量がオフ になっ て おり 、 コ ッ ク ピッ ト が OR モー ド になっ て いるか、 ICS によっ て モニタ リ ングさ れて いるこ と を意味し ます。

[ 全アラーム 一時停止 ] と い うメ ッ セージで、[ アラー ム設定 ] > [ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンを選択し た場合に表示し ま す。

[ 全アラー ムOFF] と い うメ ッ セージで、 [ アラー ム設定 ] > [ 全アラー ムOFF]ボタ ンを選択し た場合に表示し ま す。

É Å É É É

Page 53: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 53

基本操作

パラメ ータ ー ボッ ク ス

個々のパラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ーのリ アルタ イ ムの値と 次の情報の組み合わせが表示さ れま す。

– パラメ ータ ー ラベ ル (動的圧力ラベ ルな ど)

– アラー ム設定値 (アラー ム機能が無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク )

– 測定単位 (有効 / 無効の切り 替え可能)

– ECG の心拍サイン (およびペーシ ング ビート検出サイン)、 RRi サイン、 SpO2 サイン

– タ イ ム スタ ンプ

– 非観血血圧のカ ウント ダウン タ イマーおよびタ イ ム スタ ンプ

– 特殊ソ ース ラベ ル (パルス オキシメ ータ ー用心拍数信号の PLS な ど)

– 非観血血圧および SpO2 用のパラメ ータ ー固有メ ッ セージ フ ィ ー ルド

画面の情報量によっ て、 パラメ ータ ー ボッ ク スの表示が異なり ま す。 たと えば、 次の図は、 大き なパラメ ータ ー ボッ ク ス用に十分なスペースを使用でき る場合の展開さ れた一般的な SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スで す。 第 1 パラメ ータ ー値 (A) は、他の補助パラメ ータ ー より 大き く 表示さ れて います。 補助パラメ ータ ーはそれぞれ (B、 C) の下に表示さ れて いま す。 パラメ ータ ー ラベ ル (D) はそれぞれのパラメ ータ ー値の上に表示さ れま す。

次の例は、 メ イン画面に表示さ れるパラメ ータ ーの数が増えた場合の同一パラメ ータ ー ボッ ク スの変化で す。 各パラメ ータ ー ボッ ク スには、 その内容を表示する十分なスペースがあり ません。第 1 パラメ ータ ー値 (A) はまだ補助パラメ ータ ー(B、 C) より 大き く 表示さ れて いま すが、 この 2 つも 現在は 1 行に表示さ れて いま す。 パラメ ータ ー ラベル (D) はまだそれぞれの値の上に表示さ れま す。

パラメ ータ ーがアラー ムにある場合、 パラメ ータ ー ボッ ク スはそのアラー ム優先度の色で点滅し 、 ヘッ ダー バーにアラー ム メ ッ セージが表示さ れま す (455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 を参照)。 コ ッ ク ピッ ト に表示さ れるパラメ ータ ー ボッ ク スの詳細については、 各パラメ ータ ーの章を参照し て下さ い。

波形

ダイアロ グ ウィ ン ド ウが開いて いない場合、 波形チャ ンネルごと に掃引速度 25 mm/s で 低 6 秒間の波形データ がコ ッ ク ピッ ト に表示さ れま す。表示さ れる波形の数は、 コ ッ ク ピッ ト のサイズに応じて異なり ま す。

波形オプショ ンが有効の場合、 コ ッ ク ピッ ト には大 16 の波形が表示さ れま す。

次の機能を使用すると 、 波形を カ スタ マ イズできま す。

48

0

A

B

C

D D

D4

79

A B C

D D D

Page 54: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

54 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

– 個々のパラメ ータ ーの色の変更 (ECG の色の変更方法の例については 197 ページを参照)

– 掃引速度の変更 (391 ページを参照)

波形は左から右へ表示さ れ、 次の情報を含めること ができ ま す。

– 信号のスケー ル

– グリ ッ ド

– 測定単位

– パラメ ータ ー ラベ ル

– ペーシ ング スパ イク

– QRS 同期マーク

– 呼吸の検出を示す呼吸波形マーク

– バナー (54 ページを参照)

波形のフ リ ーズ / 停止

メ イン メ ニュ ー バーの [ 波形を フ リ ーズ ] ボタンを選択し ま す。

すべての波形が停止し て、 各波形チャ ンネルに「波形停止」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。約 60 秒後、 波形は再びスク ロー ルを開始し ま す。ただちに波形を再起動するには、 も う一度 「波形を フ リ ーズ」 ボタ ンを選択し ま す。

波形を フ リ ーズし ても すべてのパラメ ータ ーのモ

サポート メ ッ セージ

コ ッ ク ピッ ト には、 特定の機能に影響を与える可能性がある特殊な モニタ リ ング状態を知らせるメ ッ セージがいく つも 表示さ れま す。 例えば、 心臓バ イパス モニタ リ ングが有効の場合は、 アラームがオフ になり ま す。 ヘッ ダー バーのアラー ム バナー フ ィ ー ルドが赤く なり 、 「 バ イパスオーディ オ アラー ム OFF」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

サポート メ ッ セージの詳し いリ スト については、458 ページの 「メ ッ セージ」 を参照し て下さ い。

注記

取得さ れた信号が波形チャ ンネルのスケー ルに合わない場合、 波形の上部が表示さ れないこ とがあり ま す。

Page 55: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 55

基本操作

ダイアロ グ ウィ ン ド ウと ページ

次の図は、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウを表示し て いる場合のモニタ リ ング領域で す。 左側はダイアロ グ ウィ ン ド ウ用に確保さ れ、 右側にリ アルタ イ ム データ を表示するモニタ リ ング領域 (F) が表示されま す。 ダイアロ グ ウィ ン ド ウには、 ページを表示する水平タ ブ (B) が表示さ れ、 一部のページには補助ページを表示する垂直タ ブ (E) も 表示さ れま す。

メ イン メ ニュ ー バーで対応するボタ ン ( ドッ ト付き ) を選択すると 、 対応するダイアロ グ ウィ ンド ウが開き ま す。 たと えば、 アラー ム設定ボタ ンを選択すると 、 アラー ムダイアロ グ ウィ ン ド ウが開き ま す。 また、 メ イン画面のパラメ ータ ー ボック スを選択すると 、 対応するパラメ ータ ーのダイアロ グ ウィ ン ド ウと ページを直接表示でき ま す。たと えば、 心拍数 (HR) パラメ ータ ー ボッ ク スを選択すると 、 セ ンサー / パラメ ータ ー ダイアログ ウィ ン ド ウと ECG ページが表示さ れま す。

A ダイアロ グ ウィ ン ド ウのタ イト ル

B 水平タ ブ – 選択し て いるタ ブは水色で表示されま す。

C ダイアロ グ ウィ ン ド ウを閉じ るボタ ン

D 表示フ ィ ルタ ーのオン / オフ ボタ ン – 接続パラメ ータ ーのみを表示するか、 すべてのパラメ ータ ーを表示するかを切り 替えま す。

E 垂直タ ブ – 追加のページ (選択し て いるタ ブは水色) を表示し ま す。

F モニタ リ ング領域 – バ イタ ルがリ アルタ イ ムで表示さ れま す。

G ページ – 選択し て いるタ ブに関する一連の設定が表示さ れま す。

01

0

E

E

EE

E

E

B B B BB BA C

D

G F

Page 56: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

56 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

メ イン メ ニュ ー バーと ク イッ ク アク セス ツー ルバー

次の図は、 メ イン メ ニュ ー バーと ク イッ ク アクセス記号およびク イッ ク アク セス ツー ルバーです。 メ イン メ ニュ ー バーと ク イッ ク アク セス記号は、 画面の右端に常に表示さ れま す。 ク イッ ク アク セス記号を選択し ても 、 対応するク イッ ク アク セス ツー ルバーは表示さ れたまま になり ま す。

A ク イッ ク アク セス記号

B メ イン メ ニュ ー バーのボタ ン

C ク イッ ク アク セス ツー ルバー

メ イン メ ニュ ー バー

メ イン メ ニュ ー バーの内容を カ スタ マ イズできま す。 も 頻繁に使用するボタ ンがメ ニュ ー バーに表示さ れるよ うにボタ ンを追加 / 削除するこ とが可能で す。 ただし 、 メ ニュ ー バーには固定さ れ移動でき ない必須機能があるボタ ンも いく つかあり ま す。 固定さ れて いるボタ ンの構成は、 プロフ ィ ー ルに含ま れま す。 詳細については、398 ページを参照し て下さ い。

メ イン メ ニュ ー バーには次のボタ ンが表示さ れま す。

011

BBBBBBBB

A

C

アラー ム設定 [ アラー ム] ダイアロ グ ウィ ンド ウを開く

マーク イベント アラー ム履歴に イベント を保存

タ イマー 緊急時に事前設定さ れた機能を実行

画面構成 [ 画面構成 ] ダイアロ グ ウィ ンド ウを開く

スク リ ーン ショ ッ ト 1)

接続さ れて いるレーザー プリンタ ーで現在の画面内容を印刷

波形を フ リ ーズ すべての波形を 60 秒間停止

ト レ ン ド / データ

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアログ ウィ ン ド ウを開く

処置 / 測定 [ 手順 ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウを開く

セ ンサー / パラメ ータ ー

[ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウを開く

NIBP 開始 / 停止

NIBP 測定を開始または停止。測定中はボタ ンが選択さ れたまま になり ま す。 測定を キャンセ ルするには、 も う一度ボタ ンを選択し ま す。

全てを ゼロ較正 1)

すべての圧力を ゼロ較正

シ ステ ム セッ トアッ プ

[ システ ム セッ ト アッ プ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウを開く

スタ ート / スタンバ イ

[ 開始 / スタ ンバ イ ] ダイアログ ウィ ン ド ウを開く

基本画面 ダイアロ グ ウィ ン ド ウを閉じてメ イン画面に戻る

1) こ のボタ ンは C700 のメ イン メ ニュ ー バーにのみ表示さ れま す。

Page 57: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 57

基本操作

ク イッ ク アク セス ツー ルバー

よく 使用さ れる機能はク イッ ク アク セス ツー ルバーにま と めら れて おり 、 簡単に操作でき ま す。ク イッ ク アク セス機能を操作するには、 メ イン メ ニュ ー バーの対応するク イッ ク アク セス記号を選択し ま す。

ク イッ ク アク セス機能を有効にするには

1 記号を選択し て関連するツー ルバーを表示しま す。

2 ツー ルバーから目的のボタ ンを選択し て、 その機能を直接有効にし ま す。

次の表は、 ク イッ ク アク セス記号と 、 選択により表示さ れる関連ツー ルバーで す。

ク イッ ク アク セス記号

関連するツー ルバー

アラー ム設定 ボタ ンの横に表示

全アラー ムOFF または 全アラー ム 一時停止 (設定に応

じて)

すべて 自動設定

画面構成 ボタ ンの横に表

全 ECG 表示

リ モート ビュ ー

スク リ ーン ショ ッ ト(C700 のみ)

ト レ ン ド / データ ボタ ン

の横に表示

ECG レ ポート

安静時 ECG レ ポート

ST レ ポート

アラー ム履歴 レ ポート

ト レ ン ド グラフレ ポート

数値ト レ ン ド レ ポート

計算レ ポート

波形レ ポート の タ イ ム記録

連続波形 レ ポート

タ イ ム記録

連続記録

ケース概要の 印刷

セ ンサー / パラメ ータ ー

ボタ ンの横に表示

全てを ゼロ較正

連続 NIBP

駆血

スタ ート / スタ ンバ イ ボ

タ ンの横に表示

スタ ンバ イ

退床

プ ラ イバシー

Page 58: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

58 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

パラメ ータ ー内容のフ ィ ルタ ー

パラメ ータ ーの表示内容は、 次のダイアロ グ ウィン ド ウに表示さ れるボタ ン を使用し てフ ィ ルタ ー処理でき ま す。

– [ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウのパラメ ータ ー ウィ ン ド ウ (162 ページを参照)。

– [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ダイアロ グ ウィ ンド ウ。 パラメ ータ ー タ ブの右側に表示さ れます。

– [ アラー ム] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ ( 118 ページを参照)。

– [ 設定 ] ページ - ト レ ン ド ページ( 167 ページを参照) の設定に使用

フ ィ ルタ ー ボタ ンで、 表示のフ ィ ルタ ー処理の有無を切り 替えま す。 画面のフ ィ ルタ ー ボタ ンの背景が明るい緑の場合はフ ィ ルタ ーが有効で す。 モニタ リ ングが有効でないパラメ ータ ー (パラメ ータ ーの設定ボタ ンやタ ブを含む) は画面から消去さ れま す。

も う一度ボタ ンを選択すると 背景が濃緑色に変わり 、 表示フ ィ ルタ ーは無効になり ま す。 モニタ リングし て いるかど うかに関係なく 、 関連し た設定ボタ ンやタ ブを含むすべてのパラメ ータ ーが表示さ れま す。

自動表示モー ド と 手動表示モー ド

ユーザー インタ ーフ ェ イスの表示モー ド には、 自動モー ド と 手動モー ドの 2 種類を使用でき ま す。

自動表示モー ド

自動表示モー ドはプ ラグ アン ド プレ イのコ ンセプト に基づき 、 接続さ れて いるパラメ ータ ー信号に応じてメ イン画面の内容が変わり ま す。 たと えば、 SpO2MCable を接続すると すぐに、 関連するパラメ ータ ーが表示さ れ、 MCable の接続を外すと 、 そのパラメ ータ ーが画面から自動的に消去されま す。

手動表示モー ド

手動表示モー ド では、 接続さ れて いないパラメ ータ ーも 表示でき ま す。 こ のモー ド では、 [ リ モート ビュ ー ] ページ (65 ページを参照) のパラメ ータ ー選択リ スト はすべてのパラメ ータ ーを表示し ま す。 パラメ ータ ー選択リ スト では接続さ れて いないパラメ ータ ーが灰色で表示さ れ、 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン も 無効になり ま す。

目的の表示モー ドを選択するには

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ システ ム セッ トアッ プ ] を選択し ま す。

2 [ 画面設定 ] タ ブを選択し ま す。

3 シ ステ ム セッ ト アッ プ ダイアロ グの右側にある [ リ モート ビュ ー ] タ ブを選択し ま す。

4 [ 表示モー ド ] メ ニュ ー オプショ ンの横にある [ 自動 ] または [ 手動 ] ボタ ンを選択し ま す。

注記

NIBP パラメ ータ ーは常に表示さ れま す。 M540 はこ のパラメ ータ ーの接続状態を検出し ません。

Page 59: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 59

基本操作

自動表示設定ツー ルバー

自動表示モー ドが有効の場合 (392 ページを参照)、 画面下部に自動表示設定ツー ルバーが表示さ れま す。 自動表示設定ツー ルバーで、 パラメ ータ ーの優先度と 表示状態を設定し ま す。 自動表示設定ツー ルバーは、 自動表示コ ンポーネント が含ま れる表示を選択し た場合も 表示さ れま す。

自動表示設定ツー ルバーはリ モート ビュ ーページ(392 ページを参照) と 動的に連携し 、 「波形」フ ィ ー ルド と 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 フ ィ ー ルドの 大表示数を選択し てパラメ ータ ーの優先度を指定し ま す。 自動表示設定ツー ルバーで行っ た変更はリ モート ビュ ーページに反映さ れ、 逆の場合も 同様で す。

表示のカ スタ マ イズ

各施設のワーク フ ローの必要性に合わせて、 画面の輝度調整、 コ ッ ク ピッ ト の操作方法の選択、 モニタ リ ング領域のカ スタ マ イズを行 うこ と ができま す。

タ ッ チ スク リ ーンと マ ウス

コ ッ ク ピッ ト は、 タ ッ チ スク リ ーンまたはマ ウスを使用し て操作でき ま す。 マ ウスを使用する際、マ ウスを接続し ても カーソ ルが表示さ れない場合は、 キーボー ドの Alt キーと F10 キーを同時に押すと カーソ ルが表示さ れま す。

画面の輝度

コ ッ ク ピッ ト 画面の輝度は、 夜間と 日中のモー ド(391 ページを参照) を選択し て調整でき ま す。夜間モー ド では画面の輝度が低下し 、 医療スタ ッフ に十分なコ ント ラスト を提供し ながら、 患者への不快感を低減でき ま す。 夜間モー ド中は、 画面の背景全体がほぼ黒になり 、 すべてのボタ ンが濃い灰色になり ま す。

タ ッ チ スク リ ーンの較正

コ ッ ク ピッ ト のタ ッ チ スク リ ーンがずれて いる場合は、 較正でき ま す。 画面を較正し て いる間はコ ッ ク ピッ ト に波形が表示さ れませんので、 患者のモニタ リ ング中は画面の較正を行わないで下さい。

タ ッ チ スク リ ーンを較正するには

1 「タ ッ チ スク リ ーンの較正」 ポッ プ アッ プが表示さ れるま で、 ロータ リ ー ノ ブを押し ま す(数秒かかり ま す)。

2 ポッ プ アッ プの [ 較正 ] ボタ ンを選択するか、も う一度ロータ リ ー ノ ブを押し て、 較正画面を表示し ま す。

3 画面に順番に表示さ れる赤い点にタ ッ チし ます。

4 緑のチェ ッ ク マーク 記号 を選択し て、 較正手順を終了し ま す。

Page 60: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

60 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

画面分割モー ドのコ ッ ク ピッ ト 画面

次の図は、 以下のオプショ ン / 機能が有効な場合のコ ッ ク ピッ ト 表示で す。

– ウェ ブ対応レ イアウト オプショ ンがロッ ク 解除さ れて いる

– 画面分割モー ドが有効になっ て いる(393 ページを参照)

追加パネル (E) に対応するために、 コ ッ ク ピット のモニタ リ ング領域は縮小さ れて いま す。 右側の大き な画面にはリ アルタ イ ムのパラメ ータ ーが

表示さ れ、 左のパネルには数値ト レ ン ド、 換気ループ、 ECG 全てのページを表示、 ECG/ 換気、ECG/ST、ST パラメ ータ ーのいずれかが表示されま す (392 ページを参照)。 ウェ ブ対応 IT オプショ ンも 有効な場合、 こ のパネルも IT タ ブを使用し て アク セスでき る IT アプ リ ケーショ ンを表示しま す (63 ページを参照 )。

次の図は画面分割モー ド で分割さ れた画面の状態で す。

A ヘッ ダー バー

B メ イン画面のメ ニュ ー バー

C 自動表示設定ツー ルバー (有効の場合)

D リ アルタ イ ムのバ イタ ルを表示するモニタ リング領域

E 分割画面パネル (ユーザーの選択およびウェブ対応レ イアウト のオプショ ンに応じて内容が異な る)

01

2

A

B

C

DE

Page 61: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 61

基本操作

コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド と ミ ニ ト レ ン ド表示

次の図は、 以下のオプショ ン / 機能が有効な場合のコ ッ ク ピッ ト 表示で す。

– ウェ ブ対応レ イアウト オプショ ンはロッ ク 解除さ れ、 分割画面機能が有効で ある (393 ページを参照)。

– ミ ニ ト レ ン ド機能が有効で ある (393 ページを参照)。

画面分割モー ドが有効でない場合、 ミ ニ ト レ ン ド パネルは画面の左端に移動し ま す。

ミ ニ ト レ ン ドは継続的に更新さ れま す。NIBP ミ ニ ト レ ン ドは数値またはグラフ形式で表示さ れま す(393 ページを参照)。 その他すべてのパラメ ータ ーはグラフ形式のミ ニ ト レ ン ドのみで表示さ れま す。

A ヘッ ダー バー

B メ イン画面のメ ニュ ー バー

C 自動表示設定ツー ルバー (有効の場合)

D リ アルタ イ ムのバ イタ ルを表示するモニタ リング領域

E 分割画面パネル (ユーザーの選択に応じて内容が異な る)

F ミ ニ ト レ ン ド パネル

01

3

A

BDE F

C

Page 62: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

62 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド と マ ルチ タ ブ画面分割

マ ルチタ ブ 分割画面機能を有効にし た場合のコ ック ピッ ト 表示は次の図のよ うになり ま す (詳細については 393 ページを参照)。

A ヘッ ダー バー

B メ イン画面のメ ニュ ー バー

C リ アルタ イ ムのバ イタ ルを表示するモニタ リング領域

D マ ルチタ ブ 分割画面 - 内容の設定が可能な 3つのタ ブ、 「マ ルチタ ブ 分割画面」 を設定するには、 401 ページを参照し て下さ い。

56

7

A

BCD

Page 63: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 63

基本操作

コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド、 ミ ニ ト レ ン ド と IT タ ブ

コ ッ ク ピッ ト は IT アプリ ケーショ ンを サポートし 、 タ ブから アプ リ ケーショ ンを表示でき ま す。

次の図は、 以下のオプショ ンがロッ ク 解除さ れ、機能が有効な場合のコ ッ ク ピッ ト 表示で す。

– ウェ ブ対応レ イアウト オプショ ンはロッ ク 解除さ れ、 分割画面機能が有効で ある (393 ページを参照)。

– ウェ ブ対応 IT タ ブ オプショ ンがロッ ク 解除されて いる。

– ミ ニ ト レ ン ド機能が有効で ある (393 ページを参照)。

アプリ ケーショ ンが設定さ れ、 IT アプ リ ケーション機能が有効にな ると (426 ページを参照)、 対応する IT タ ブがモニタ リ ング領域の左に表示さ れま す。 [ 患者 ] タ ブ (G) は必ず一番上のタ ブと し て表示さ れま す。 こ のタ ブでコ ッ ク ピッ ト のメ イン画面に戻っ て、 リ アルタ イ ムのパラメ ータ ー表示が確認でき ま す。 IT タ ブの設定の詳細については、 DrägerService の技術文書を参照し て下さ い。

A ヘッ ダー バー

B メ イン画面のメ ニュ ー バー

C 自動表示設定ツー ルバー (有効の場合)

D リ アルタ イ ムのバ イタ ルを表示するモニタ リング領域

E ミ ニ ト レ ン ド パネル

F 分割画面パネル (ユーザーの設定に応じて内容が異な る)

G IT タ ブ

01

4

A

B

C

DEF

G

Page 64: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

64 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

パラメ ータ ーの優先度

パラメ ータ ーの優先度により 、 パラメ ータ ーが画面のどの場所を占有するかが決ま り ま す。 波形とし て表示さ れるパラメ ータ ーの数と パラメ ータ ー ボッ ク スの数は、選択し た [ 波形 ] 設定によっ て異なり ま す (393 ページを参照)。

[ リ モート ビュ ー ] ページで (392 ページを参照)、 各パラメ ータ ーの表示位置と 表示設定を指定し ま す。 自動表示モー ド では、 自動表示設定ツー ルバーを使用し てパラメ ータ ーの優先度を変更するこ と も でき ま す (395 ページを参照)。 手動モー ド では、 パラメ ータ ーの優先度は [ リ モート ビュ ー ] ページでのみ変更でき ま す。

パラメ ータ ーの優先度と 表示の設定

パラメ ータ ーのウィ ン ド ウ上の場所により 、 パラメ ータ ーを表示する画面上の場所だけでなく 表示方法も 決ま り ま す。 パラメ ータ ーはウィ ン ド ウに降順に並べら れ、 画面上の同じ位置を占有し ます。 たと えば、 パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウの一番上にあるパラメ ータ ーは、 メ イン画面の一番上の位置を占有し ま す。 詳細については、 394 ページの 「表示パラメ ータ ーの設定」 を参照し て下さい。

パラメ ータ ーの優先度リ スト

優先度リ スト は、 [ リ モート ビュ ー ] ページ(392 ページを参照) のパラメ ータ ー選択ウィ ンド ウに表示さ れま す。 パラメ ータ ーの優先度は、[ リ モート ビュ ー ] ページでパラメ ータ ーの位置を入れ替えるこ と で変更でき ま す。 詳細については、 395 ページの 「リ モート ビュ ー設定ツー ルバーでパラメ ータ ーの優先度と 表示を設定するには」 を参照し て下さ い。

次のリ スト はパラメ ータ ーの優先度リ スト の初期設定で す。 ラベ ルの割り 当てら れて いない圧力は、GP1、GP2、GP3、または GP4 と し て表示さ れま す。

1 ECG

2 ECG2

3 SpO2

4 SpO2/CO-Ox

5 RRi

6 ART

7 PA

8 CVP

9 RA

10 LV

11 LA

12 RV

13 ICP

14 NIBP

15 T (体温)

16 T1

17 CO2 (Infinity MCable – Mainstream CO2 から)

18 C.O. (新生児モー ド では使用不可)

19 GP1

20 GP2

21 GP3

22 GP4

23 SvO2

24 etCO2 (機器接続ケーブルを使用し た人工呼吸器から)

25 Vent

26 Paw

Page 65: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 65

基本操作

画面構成

個々のコ ッ ク ピッ ト では、 設定済みの 8 種類の Dräger 画面構成に加え、 オプショ ンと し て 8 種類のカ スタ ム画面構成を使用でき ま す。 画面構成により 、 画面の内容と 表示方法を設定でき ま す。

モニタ リ ング セッ ショ ン中はいつでも 別の画面に切り 替えて、 現在のモニタ リ ング セッ ショ ンの必要性に応じて画面レ イアウト を調整でき ま す。

画面構成は、 事前設定さ れたさ ま ざま なプロフ ィ ー ルで共有でき ま す。 こ の画面構成を共有するこ と で、 時間のかかる設定作業の必要がなく なり ま す。 また、 画面構成を各プロフ ィ ー ルに割り当て るこ と も でき ま す (435 ページを参照)。

画面構成の選択

画面を再構成するこ と ができ ま す。

画面構成を選択するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 画面構成 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 選択さ れて いない場合は画面構成タ ブを選択し て、 設定済みの画面構成でポッ プ アッ プを開き ま す。

3 カ スタ ム画面構成 (オプショ ン) または ドレーゲル 画面構成選択リ スト から、 希望の画面構成を選択し ま す。

モニタ リ ング領域は設定し た画面構成に従っ て構成さ れま す。

画面構成エディ タ ー

認定さ れた担当者は、 画面構成エディ タ ー (オプショ ン) を使用し てカ スタ ム画面構成を作成、 変更でき ま す。 ドレーゲル画面構成は変更でき ません。 画面構成エディ タ ーへのアク セスはパス ワード で保護さ れて いま す。 詳細については、402 ページを参照し て下さ い。

Page 66: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

66 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

プロフ ィ ー ル

コ ッ ク ピッ ト はさ ま ざま な治療領域に適応し ます。 こ の適応性を実現し て いる機能の 1 つに、 特定の治療領域の患者群に対し て、 臨床スタ ッ フが独自の設定を設けるこ と ができ るプロフ ィ ー ル機能があり ま す。

プロフ ィ ー ルは、 以下の 2 つのカ テ ゴリ ーに分けら れま す。

– 患者プロフ ィ ー ルおよび初期設定のプロフ ィ ー ル

– シ ステ ムのプロフ ィ ー ル (72 ページを参照)

患者プロフ ィ ー ルおよび初期設定のプロフ ィ ー ル

患者プロフ ィ ー ルは、 患者カ テ ゴリ ー (成人、 小児、 新生児) ごと にカ スタ マ イズさ れたユーザー定義の設定で構成さ れま す。 たと えば、 成人患者群に特化し た感度の高い OR 設定のプロフ ィ ー ルや、 新生児患者に特化し た感度の低い OR 設定のプロフ ィ ー ルなどがあり ま す。 プロフ ィ ー ルには、 後で使用するために患者の設定と デバ イスの設定を記録し ま す。 プロフ ィ ー ルを使用すると 、モニタ リ ング セッ ショ ンごと に時間のかかる設定作業を繰り 返す必要がなく なり ま す。

患者のカ テ ゴリ ーごと に、 5 つの固有のプロフ ィ ー ルを設定し て保存でき ま す。 5 つのプロフ ィ ー ルの 1 つは Dräger 初期設定プロフ ィ ー ルで すが、 こ れは変更でき ません。

コ ッ ク ピッ ト が 初に起動、 新し いソ フト ウェ アが インスト ー ル、 または出荷時設定が復元さ れると 、 Dräger の初期設定プロフ ィ ー ルが適用さ れます。

新し く 患者カ テ ゴリ ーが選択さ れるたびに、 ユーザー定義の患者初期設定プロフ ィ ー ルは有効になり ま す。 さ ら に、 患者データ が物理的またはネット ワーク 上で転送さ れた後、 患者初期設定プロフ ィ ー ルは有効になり ま す。

選択し た患者プロフ ィ ー ルは、 次の環境下でも 変更さ れません。

– コ ッ ク ピッ ト のス イッ チを切っ てから再度投入する場合

– 患者が退床処理さ れる場合

– スタ ンバ イ モー ドから モニタ ーが移行さ れる場合

– プ ラ イバシー モー ドから モニタ ーが移行さ れる場合

M540 を IACS 構成に ドッ キングすると 、 接続されたコ ッ ク ピッ ト のプロフ ィ ー ルで M540 のプロフ ィ ー ル設定が上書き さ れま す。 唯一の例外は、M540 で変更さ れない以下のプロフ ィ ー ル設定です。

– ECG ケーブル タ イプ

– SpO2 の感度モー ド Masimo

– SpO2 の応答モー ド Nellcor

– 患者カ テ ゴリ ー (成人、 小児、 新生児)

– 観血血圧ラベ ル

患者の退床後は、 すべての患者データ が削除され、 現在の初期設定プロフ ィ ー ルは元の状態に戻り ま す。

Page 67: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 67

基本操作

プロフ ィ ー ルに含ま れる設定

次の表は、 患者プロフ ィ ー ルに含ま れるすべての設定を記載し て いま す。 利用可能な選択や設定の詳細な説明な ど各設定の詳細は、 相互参照のページを参照し て下さ い。

パラメ ータ ー 含ま れる設定

パラメ ータ ーのプロフ ィ ー ル設定

ECG(196 ページを参照)

サイズ [mV/cm]

サイズ オー ル ECG [MV/cm]

パルス音量

音源

HR ソ ース

波形

リ ー ド

フ ィ ルタ ー

ペーサー検出

QRS 同期マーカー

不整脈 解析

呼吸モニタ リ ング

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム アーカ イブ設定

不整脈(208 ページを参照)

不整脈モー ド

アラー ム アーカ イブ設定

アラー ム優先度 (高、 中、低、 またはオフ)

不整脈アラー ム設定(123 ページを参照)

アラー ムの優先度

レート

カ ウント

ST(217 ページを参照)

ST モニタ リ ング

ST リ ー ド 1

ST リ ー ド 2

ST リ ー ド 3

ST ミ ニ ト レ ン ド

TruST 12 リ ー ド

イベント 時間 [ 秒 ]

選択し た ISO ポ イント

選択し た ST 測定ポ イント

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

体温( 268 ページを参照)

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

SpO2 (Nellcor)(260 ページを参照)

パルス音量

音源

波形サイズ [%]

SatSeconds alarm

SpO2 脱飽和アラ - ム (新生児モー ドのみ)

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

SpO2 チェ ッ ク セ ンサー アラー ムのアーカ イブ設定およびアラー ム優先度

アラー ム アーカ イブ設定

パラメ ータ ー 含ま れる設定

Page 68: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

68 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 (Masimo) パルス音量

音源

平均時間

SpO2 脱飽和アラ - ム(新生児モー ドのみ)

SpO2 パルス Co-Ox ミ ニ ト レ ン ド

SpHB Cal

FastSat モー ド

波形サイズ [%]

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

SpO2 Masimo rainbow SET (248 ページを参照)

SpHb 平均時間

パラメ ータ ー表示

PVI 平均時間

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

SpO2 セ ンサーオフ アラームのアーカ イブ設定およびアラー ム優先度

アラー ム アーカ イブ設定

非観血血圧(280 ページを参照)

インタ ーバル [ 分 ]

加圧モー ド

チャ イ ム

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

パラメ ータ ー 含ま れる設定

観血血圧 スケー ル

フ ィ ルタ ー

中間値表示 拡大

小スケー ル (ICP)

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

呼吸(230 ページを参照)

呼吸リ ー ド

モー ド

サイズ [%]

呼吸マーカー

呼吸モニタ リ ング

同期検出

RRi アプニ ア時間 [ 秒 ]

アプニ ア履歴

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

心拍出量(314 ページを参照)

カ テーテ ルタ イプ

カ テーテ ルサイズ

注入量 [cc]

C.O. モー ド

アラー ムのオン / オフ設定(Tblood のみ)

アラー ム リ ミ ッ ト(Tblood のみ)

アラー ム アーカ イブ設定(Tblood のみ)

パラメ ータ ー 含ま れる設定

Page 69: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 69

基本操作

CO2 スケー ル

ガス補正

RRc アプニ ア時間 [ 秒 ]

アラー ムのオン / オフ設定

アラー ム リ ミ ッ ト

アラー ム アーカ イブ設定

ト レ ン ド グラフ形式のト レ ン ド設定

表形式のト レ ン ド設定

レ ポート ケース概要設定

外部機器プロフ ィ ー ルの設定

外部機器 - CCO/SvO2

(345 ページを参照)

パラメ ータ ー 1

パラメ ータ ー 2

パラメ ータ ー 3

ミ ニ ト レ ン ド

外部機器 – Paw(385 ページを参照)

パラメ ータ ー 1 (paw)

パラメ ータ ー 2 (paw)

パラメ ータ ー 3 (paw)

気道内圧 スケー ル

Vol スケー ル

外部機器 - 人工呼吸器 (Medibus - Servo I)(386 ページを参照)

パラメ ータ ー 1 (vent, paw)

パラメ ータ ー 2 (vent, paw)

パラメ ータ ー 3 (vent, paw)

気道内圧 スケー ル

フ ロー スケー ル

CO2 スケー ル

Vol スケー ル

色 (vent, paw, CO2)

パラメ ータ ー 含ま れる設定

外部機器 - 人工呼吸器 (Medibus.X)(347 ページを参照)

換気パラメ ータ ー表示 設定(360 ページを参照)

パラメ ータ ー 1 (vent, paw)

パラメ ータ ー 2 (vent, paw)

パラメ ータ ー 3 (vent, paw)

気道内圧 スケー ル

フ ロー スケー ル

CO2 スケー ル

Vol スケー ル

色 (vent, paw, CO2)

換気情報の構成ページの全パラメ ータ ー (358 ぺージを参照)

外部機器 麻酔ワーク ステーショ ン(347 ページを参照)

麻酔薬パラメ ータ ボッ ク ス

O2 パラメ ータ ーボッ ク ス

etCO2 パラメ ータ ーボッ クス

外部機器 CO2

(387 ページを参照)

CO2 スケー ル

外部機器 PV ループ

ループ 描画

気道内圧 スケー ル

Vol スケー ル

外部機器 FV ループ(383 ページを参照)

ループ 描画

フ ロー スケー ル

Vol スケー ル

外部機器 – ループ(383 ページを参照)

ループ 描画

外部機器 – BIS(327 ページを参照)

スケー ル [uV]

BIS 2 次パラメ ータ

外部機器 – NMT(333 ページを参照)

温度表示

パラメ ータ ー 含ま れる設定

Page 70: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

70 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム プロフ ィ ー ル設定

アラー ム シ ステ ム設定(404 ページを参照)

全アラー ム一時停止

アラー ムリ ミ ッ ト 表示

体外循環モー ド

OR アラー ム

アラー ム バー有効

アラー ム確認

ペーサー検出モー ド

ASY/VF アラー ム

NIBP/SpO2 インタ ーロック

設定 (404 ページを参照)

アラー ム音量と アラー ム音の設定(407 ページを参照)

アラー ム タ イプ

アラー ム優先度 (高、 中、低、 またはオフ)

パルス音量

警告音量

アラー ム音量

コ ー ド設定(411 ページを参照)

連続記録

アラー ム音量 OFF

連続 NIBP モー ド

全アラー ムOFF

画面プロフ ィ ー ル設定

自動表示設定(392 ページを参照)

自動表示モー ド

波形

レ イアウト (右 / 左)

血圧オーバラッ プ

パラメ ータ ーボッ ク ス

レ イアウト

分割画面

ミ ニ ト レ ン ド

NIBP ト レ ン ド

ツー ルバー

選択し たパラメ ータ ー優先度

パラメ ータ ー 含ま れる設定

画面構成ビュ ー(397 ページを参照)

大 8 つま での使用可能な画面構成ビュ ー

画面構成ボタ ン(398 ページを参照)

ボタ ン設定

マ ルチタ ブ 分割画面 (401 ページを参照)

タ ブ 1、 タ ブ 2、 または タブ 3

画面シ ステ ム設定(391 ページを参照)

モニタ ー掃引速度 [mm/s]

呼吸掃引速度 [mm/s]

パラメ ータ ー単位表示

一般プロフ ィ ー ル設定

麻酔と BIS グラフ形式のト レ ン ド

パラメ ータ ーの設定順序

Open Lung Tool

手順プロフ ィ ー ル設定

ウェ ッ ジ(297 ページを参照)

スケー ル

掃引速度 [mm/ 秒 ]

リ フ ァレ ンス波形

リ ク ルート メ ント(169 ページを参照)

パラメ ータ ーの選択

バ イオメ ッ ド プロフ ィ ー ル設定

臨床設定(420 ページを参照)

エアウェ イ アダプタ ー

患者プロフ ィ ー ルの選択

パラメ ータ ー 含ま れる設定

Page 71: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 71

基本操作

プロフ ィ ー ルに含ま れない設定

次の設定はプロフ ィ ー ルに含ま れないため、 個別に設定する必要があり ま す。 こ れらの設定は、ユーザーが手動で変更し ない限り 変更さ れません。

パラメ ータ ー / シ ステ ム機能

設定

非観血血圧(275 ページを 参照)

駆血

連続モー ド

ST(217 ページを 参照)

ST 再学習

不整脈(208 ページを 参照)

再学習

呼吸(230 ページを 参照)

再学習

観血血圧(299 ページを 参照)

M540 から選択し た ラベ ル

etCO2 (Infinity MCable – Mainstream CO2)(325 ページを 参照)

大気圧

アラー ム 履歴(128 ページを 参照)

フ ィ ルタ ー設定 (すべて、 不整脈、 高優先度、 中優先度、 低優先度、 時間、 優先度、 メ ッ セージ)

シ ステ ム セッ ト アッ プ > 一般設定(404 ページを 参照)

全アラー ム 一時停止

SpO2 アラー ム遅延

アラー ムグループ

音量 / 音質(407 ページを 参照)

" アラー ムoff" リ マイン ダー

Page 72: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

72 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

シ ステ ム プロフ ィ ー ル

システ ム プロフ ィ ー ルは全シ ステ ムの設定で す。システ ム プロフ ィ ー ルは、 次の 2 つのカ テ ゴリ ーに分けら れま す。

– 共有設定 - 設定は USB メ モリ ー スティ ッ ク を使用し て エク スポート および インポート できま す (詳細は 437 ページを参照)。

– 繰り 返し 設定 - 患者の退床、 ソ フト ウェ アのアッ プ グレー ド、 またはコ ッ ク ピッ ト の電源を切っ て再度入れても 、 こ れらの設定は影響を受けません。

ほと んどのシ ステ ム設定は共有でき 、 繰り 返し 設定でも あり ま す。 ただし 、 いく つかの設定は繰り返し 設定のみで、 次の表で識別さ れま す。 利用可能な選択および各設定の説明な ど設定の詳細については、 相互参照ページを参照し て下さ い。

設定 共有設定および繰り 返し 設定 繰り 返し のみの設定

画面セッ ト アッ プ設定 (391 ページを参照)

輝度 X

夜モー ド X

一般アラー ム設定 (404 ページを参照)

外部デバ イスによるアラーム管理の停止

X

M540 アラー ム設定 (413 ページを参照)

デバ イス ラベ ルを保持 X

搬送時アラー ム音量 X

搬送時パルス音量 X

アラー ム音と アラー ム音量の設定 (404 ページを参照)

アラー ム一時停止 : 静音モー ド

X

小アラー ム音量 X

アラー ム off X

全アラー ムOFF X

音質設定 X

レ コ ー ダー設定 (415 ページを参照)

遅延 X

時間 X

速度 X

波形選択 X

波形 1 X

波形 2 X

アラー ム時の波形 X

Page 73: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 73

基本操作

1 番目のレ コ ー ダー X

2 番目のレ コ ー ダー X

レ ポート セッ ト アッ プ設定 (417 ページを参照)

波形遅延 [s] X

波形時間 [s] X

ト レ ン ド時間 [hr] X

数値 インタ ーバル [min] X

バ イオメ ッ ド プ リ ンタ 設定 (424 ページを参照)

プ リ ンタ ー IP ア ドレ ス X

プ リ ンタ ー機種 X

用紙サイズ X

バ イオメ ッ ドの患者モニタ ー設定 (420 ページを参照)

フ ランス規格 NFC モー ド X

OR アラー ム X

HLM/ バ イパス同期

バ イオメ ッ ドの各国設定 (418 ページを参照)

言語 X

タ イ ムゾーン X

サマータ イ ム X

バ イオメ ッ ドの測定単位設定ページ (419 ページを参照)

圧 X

etCO2 X

体温 X

ST X

SpHb X

薬剤 X

体重 X

身長 X

バ イオメ ッ ドの患者モニタ ー設定ページ (420 ページを参照)

外部表示用 DVI ポート X

バ イオメ ッ ド Infinity ネッ ト ワーク 設定 (423 ページを参照)

IP ア ドレ ス X

サブネッ ト マスク X

ゲート ウェ イ X

設定 共有設定および繰り 返し 設定 繰り 返し のみの設定

Page 74: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

74 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

オフ ラ イン検出 X

第 1 DNS X

バ イオメ ッ ドの病院ネッ ト ワーク 設定 (423 ページを参照)

DHCP X

IP ア ドレ ス X

サブネッ ト マスク X

ゲート ウェ イ X

第 1 DNS X

バ イオメ ッ ド ネッ ト ワーク 設定 (422 ページを参照)

ユニッ ト ID X

ユニッ ト ラベ ル X

ケ アユニッ ト ラベ ル X

デバ イス ラベ ル X

病院名 X

セ ント ラ ルの有効化 X

リ モート コ ント ロー ルの有効化

X

リ モート サイレ ンスの有効化

X

バ イオメ ッ ド IT タ ブ設定 (429 ページを参照)(Innovian、 PatientWatch、 Symphony、 ウェ ブ ブ ラ ウザー、 アプ リ ケーショ ン、 および MegaCare ページと 同様)

IT タ ブ X

名前 X

URL X

ポッ プ アッ プ ブロッ ク X

信頼済みサイト X

タ ブ表示 X

バ イオメ ッ ド Citrix 設定 (428 ページを参照)

大 32 のアプリ ケーション名

X

大 32 のアプリ ケーション値

X

自動でロ グアウト する X

タ ブ表示 X

グラフ ト レ ン ド設定 (164 ページを参照)

表示 X

設定 共有設定および繰り 返し 設定 繰り 返し のみの設定

Page 75: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 75

基本操作

グラフ X

グリ ッ ド X

表ト レ ン ド設定 (172 ページを参照)

表示 X

計算パラメ ータ ー (145 ページからの 「計算」 の章を参照)

すべての血行動態パラメ ータ ー

X

すべての酸素化 / 換気パラメ ータ ー

X

ラボ計算パラメ ータ ーの選択 (150 ページを参照)

PaCO2 X

PaO2 X

SaO2 X

Hgb X

ボディ サイズ計算の選択 (146 ページを参照)

BSA X

体重 (重量) X

身長 (身長) X

薬品プロフ ィ ー ル設定 (157 ページを参照)

40 ある事前設定薬品プロフ ィ ー ルすべてに対し て、以下の設定が各薬品プロフ ィ ー ルの一部と し て保存さ れま す。

薬品名 :

量 X

用量 X

滴定量単位 X

濃度 X

設定 共有設定および繰り 返し 設定 繰り 返し のみの設定

Page 76: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

76 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

プロフ ィ ー ルと 画面構成の管理

患者カ テ ゴリ ー (成人、 小児、 新生児) ごと に独自のプロフ ィ ー ルがあり ま す。 たと えば、 新生児の患者のカ テ ゴリ ーを有効にすると 、 新生児カ テゴリ ー用に定義さ れたプロフ ィ ー ルのみが選択可能になり ま す。 こ れは、 すべての患者のカ テ ゴリ ーで共有でき る画面構成と は異なり ま す。

次のプロフ ィ ー ル機能を利用でき ま す (詳細については、 431 ページの 「プロフ ィ ー ル設定」 を参照し て下さ い)。

– プロフ ィ ー ルの選択

– プロフ ィ ー ルの保存 (パス ワー ド による保護あり )

– プロフ ィ ー ルの転送 (パス ワー ド による保護あり )

– プロフ ィ ー ルの削除

– プロフ ィ ー ル名と 説明の入力

– 初期設定の画面構成へのプロフ ィ ー ルの割り当て (初期設定のプロフ ィ ー ルは、 再起動や患者の退床後に自動的に有効と な る)

プロフ ィ ー ルの転送

プロフ ィ ー ルは、 パス ワー ド で保護さ れた プロフ ィ ー ルの転送ページで他のコ ッ ク ピッ ト に転送でき ま す。 こ れにより 、 時間のかかる設定作業を繰り 返す必要がなく なり ま す。 プロフ ィ ー ルは、ネッ ト ワーク または USB メ モリ ー スティ ッ ク(437 ページを参照) のいずれかを使用し て転送でき ま す。

Page 77: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 77

基本操作

スタ ンバ イ モー ド

コ ッ ク ピッ ト と M540 を スタ ンバ イ モー ド に設定すると 、 患者のモニタ リ ングを一時的に停止できま す。 コ ッ ク ピッ ト でスタ ンバ イ モー ドを選択すると 、 M540 のスタ ンバ イ モー ドが自動的に有効と なり 、 逆の場合も 同様で す。 同様に、 一方の機器で患者を スタ ンバ イから解除すると 、 他方の機器でも 解除さ れま す。

スタ ンバ イ モー ド では次の動作が発生し ま す。

– すべての患者データ がコ ッ ク ピッ ト と M540 の表示から消去さ れま す。

– すべてのモニタ リ ング (聴覚アラー ムと 視覚アラー ムを含む) が停止し ま す。

– 現在発生し て いるアラー ムは確認済みと 見なさ れま す。

– すべての記録がキャ ンセ ルさ れま す。

– 画面中央に、 「スタ ンバ イ – スク リ ーンを タ ッチし て モニタ リ ングを再開」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト を スタ ンバ イ モー ド にするには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] ボタ ンの横にある 記号を選択し て、スタ ンバ イ ツー ルバーを表示し ま す。

2 ツー ルバーの [ スタ ンバ イ ] ボタ ンを選択し ます。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーのスタ ート / スタ ンバ イボタ ンを選択し て、 「スタ ンバ イ」 ダイアロ グ ウィ ン ド ウを表示し ま す。

2 選択さ れて いない場合は、 [ スタ ート ] タ ブを選択し ま す。

3 [ モニタ ー ] メ ニュ ー オプショ ンの横にある [ スタ ンバ イ ] ボタ ンを選択し ま す。

コ ッ ク ピッ ト の画面中央に、 「スタ ンバ イ - スクリ ーンを タ ッ チし て モニタ リ ングを再開」 と い うバナーが表示さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト のスタ ンバ イ モー ドを解除するには

画面にタ ッ チ すると 、 患者のバ イタ ルのモニタ リ ングが再開さ れま す。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ スタ ンバ イ ] ボタ ンを表示でき ます。 詳細については、398 ページを参照し て下さい。

Page 78: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

基本操作

78 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

プ ラ イバシー モー ド

プ ラ イバシー モー ドは、 患者が Infinity CentralStation (ICS) で入床処理さ れて いる場合にのみ使用でき ま す。 プ ラ イバシー モー ド では患者のモニタ リ ングは継続さ れま すが、 患者データはコ ッ ク ピッ ト および M540 には表示さ れず、ICS にのみ表示さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト でプ ラ イバシー モー ドを選択すると 、 M540 のプ ラ イバシー モー ドが自動的に有効と なり 、 逆の場合も 同様で す。 同様に、 一方の機器で患者を プ ラ イバシー モー ドから解除すると 、他方の機器でも 解除さ れま す。 プ ラ イバシー モードは Infinity ネッ ト ワーク と の接続が途絶えると 、自動的にキャ ンセ ルさ れま す。

プ ラ イバシー モー ドを有効にすると 、 次の動作が発生し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト と M540 の表示から すべての患者データ が消去さ れま すが、 ICS で継続し て表示さ れま す。

– アラー ム バーが無効になり ま す。

– ICS でのみ聴覚アラー ムが生成さ れま す。

– 画面中央に、 「プ ラ イバシースク リ ーンを タ ッチし て モニタ リ ングを再開」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト を プ ラ イバシー モー ド にするには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] ボタ ンの横にある 記号を選択し ま す。

2 ツー ル バーの [ プ ラ イバシー] ボタ ンを選択しま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 選択さ れて いない場合は、 [ スタ ート ] タ ブを選択し ま す。

3 [ 画面 ] メ ニュ ー オプショ ンの横にある [ プ ライバシー ] を選択し ま す。

コ ッ ク ピッ ト の画面中央に、 「プ ラ イバシースクリ ーンを タ ッ チし て モニタ リ ングを再開」 と い うバナーが表示さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト のプ ラ イバシー モー ドを解除するには

画面にタ ッ チし て、 患者データ の表示を有効にし ま す。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ プ ラ イバシー] ボタ ンを表示できま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

Page 79: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 79

組み立てと 準備

組み立てと 準備

組み立ての概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80

M540 の ドッ キング / ドッ キング解除 . . . . . . . 81

M500 の正面図 (M540 を ドッ キング) . . . . . . . 81M500 の側面図 (M540 の ドッ キングを解除) . 81

M540 のロッ ク / ロッ ク 解除 . . . . . . . . . . . . . . . 82

シ ステ ム ケーブルの接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . 83

シ ステ ム ケーブルを PS250/P2500 と コ ッ ク ピッ ト に接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . 83シ ステ ム ケーブルを PS250/P2500 と M500 に接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

Infinity MCable – Masimo SET/Masimo rainbow SET/ Nellcor OxiMax の接続 . . . . . . 85

Page 80: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

組み立てと 準備

80 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

組み立ての概要

こ の章では、 次の基本的な組み立て作業について説明し ま す。

– M540 と M500 の ドッ キング / ドッ キング解除

– M540 と M500 のロッ ク / ロッ ク 解除

– シ ステ ム ケーブルの接続 / 取り 外し

IACS コ ンポーネント は、 市販のマ ウント と 互換性があり ま す。

市販のマ ウント

さ ま ざま なマ ウント を使用でき ま す。 マ ウント の設置やテスト 、 および運用の適切性と 安全性の確認は、 施設の責任で行っ て下さ い。

特定の推奨マ ウント については、 Dräger 社にお問い合わせ下さ い。

注意

M500、 PS250/P2500 は適切な換気により 熱を放散する必要があるため、 換気を妨げるよ う なマ ウント の方法を避けてく ださ い。 また、PS250/P2500 を取り 付ける際は、 熱を適切に放散でき るよ うに必ず垂直に配置し て下さ い。

注意

市販のマ ウント の耐重量を確認し 、 患者の怪我や機器の損傷を防止し てく ださ い。

Page 81: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 81

組み立てと 準備

M540 の ドッ キング / ドッ キング解除

次の図は、 M540 が所定の位置に取り 付けら れている M500 の正面と 側面図で す。

M500 の正面図 (M540 を ドッ キング)

M500 の側面図 (M540 の ドッ キングを解除)

A M500 ロッ ク タ ブ

B M540 を取り 外すリ リ ース ボタ ン

C M540 患者モニタ ー

D M500

E 回転マ ウント (オプショ ン) と マ ウント ク ランプ

M540 を ドッ キングするには

1 M540 と M500 のカーブ部分を合わせま す。

2 M540 (C) を M500 (D) の所定の位置に 「カチッ 」 と 音がするま で押し 込みま す。

3 M500 のロッ ク タ ブ (A) を前面側に押し 、 ロック 位置 ま で移動し て M540 を所定の位置に固定し ま す。

M540 を完全に固定する方法は、 82 ページの「M540 のロッ ク / ロッ ク 解除」 を参照し てく ださい。

M540 の ドッ キングを解除するには

1 M500 のロッ ク タ ブ (A) を背面側に押し ま す。ロッ ク タ ブが動かない場合は、 完全に固定されて いま す。 ロッ ク タ ブのロッ ク を解除する方法については、 82 ページを参照し て下さい。

2 M540 を し っ かり と 支えて、 M500 のリ リ ース ボタ ンのいずれか (B - 矢印を参照) を押し ます。

3 M540 (C) を M500 (D) から取り 外し ま す。

30

03

05

B

D

AB

C

BA

C DE

30

6C D

B

Page 82: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

組み立てと 準備

82 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

M540 のロッ ク / ロッ ク 解除

M540 を M500 に完全に固定し て、 ドッ キングを解除でき ないよ うにするこ と ができ ま す。

M540 を所定の位置にロッ ク するには

1 M500 のロッ ク タ ブ (D) を前面側に押し ま す。こ れにより 、 M540 の ドッ キングは解除さ れなく なり ま す。 ロッ ク タ ブを元の方向に押すと 、M540 の ドッ キングを解除でき ま す。

2 2 mm の六角レ ンチ (A) を ロッ ク タ ブの中央の穴 (B) に差し 込んで、 ロッ ク 位置 ま で右に回すと 、 ロッ ク タ ブが固定さ れま す。 六角レンチを も う一度使用し てロッ ク を解除し ない限り 、 M540 を取り 外すこ と はでき ません。

A 六角レ ンチ (2 mm)

B M540 のロッ ク / ロッ ク 解除用のロッ ク タ ブの中央の穴

C M540 の ドッ キングを解除するリ リ ース ボタン

D ロッ ク タ ブ

M540 のロッ ク を解除するには

1 2 mm の六角レ ンチ (A) を ロッ ク タ ブの中央の穴 (B) に差し 込んで、 ロッ ク 解除位置 ま で左に回し ま す。

2 ロッ ク タ ブ (D) を元の方向に押すと M500 のリ リ ース ボタ ン (C) のロッ ク が解除さ れ、M540 の ドッ キングを解除でき ま す。

30

7

M500 の上面図

A

CC

B

D

Page 83: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 83

組み立てと 準備

システ ム ケーブルの接続

シ ステ ム ケーブルの接続は、 次の主な 2 つの手順に分かれて いま す。

– シ ステ ム ケーブルを PS250/P2500 と コ ッ クピッ ト に接続する。

– シ ステ ム ケーブルを PS250/P2500 と M500 に接続する。

シ ステ ム ケーブルを PS250/P2500 と コ ッ ク ピッ ト に接続する

1 シ ステ ム ケーブルの一方の端を コ ッ ク ピッ トの背面のシ ステ ム接続部に接続し ま す(「Infinity Acute Care System – Medical Cockpit」 の取扱説明書を参照し てく ださ い)。

2 シ ステ ム ケーブルのも う一方の端を 2 つのPS250 / P2500 システ ム コ ネク タ ー (A) のいずれかに接続し ま す。

00

4

A

PS250 の底面図

35

7

A

P2500 の底面図

Page 84: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

組み立てと 準備

84 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

シ ステ ム ケーブルを PS250/P2500 と M500 に接続する

1 シ ステ ム ケーブルの一方の端 (B) を M500 のシ ステ ム コ ネク タ ーに接続し ま す。

2 シ ステ ム ケーブルのも う一方の端を PS250/P2500 の 2 つのシステ ム接続部のいずれかに接続し ま す (83 ページの図を参照)。

30

6

M500 の側面図

B

Page 85: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 85

組み立てと 準備

Infinity MCable – Masimo SET/Masimo rainbow SET/ Nellcor OxiMax の接続

次の図は M540 への Masimo/MCable の接続方法で す。 Nellcor OxiMax MCable も 同じ方法で接続し ま す。

A M540

B M540 の側面にロッ ク する MCable マ ウント アダプタ ー タ ブ。

C MCable マ ウント

D MCable のケーブル端

E 青の SpO2 コ ネク タ ー

F MCable マ ウント アダプタ ーを ロッ ク するくぼみ

G MCable に直接接続する中間ケーブルまたはリユーザブル SpO2 セ ンサー

47

7

側面図(コ ネク タ ー)

底面図

A

B

B

D

E

DB

C

A

F F

G

Page 86: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

組み立てと 準備

86 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

MCable マ ウント アダプタ ーを接続するには

以下の手順に従っ て、 MCable を M540 に接続しま す。

1 MCable (D) マ ウント アダプタ ー (C) のケーブルの一端が、 M540 の接続部の方を向いて いるこ と を確認し ま す。

2 取り 付けアダプタ ーのタ ブ (B) を M540 のへこみに合わせ、 取り 付けアダプタ ーが所定の位置にカ チッ と 音がするま で押し 込みま す。

3 MCable (D) を M540 の青の SpO2 コ ネク タ ーに接続し ま す。

MCable マ ウント アダプタ ーを取り 外すには

1 マ イナス ド ラ イバー (または同等の器具) を、M ケーブル マ ウント アダプタ ーを ロッ ク するく ぼみ (F) の間に挿入し ま す。

2 ゆっ く り 持ち上げて アダプタ ーを外し ま す。

Page 87: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 87

使用開始

使用開始

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88

IACS のオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88

患者の一般情報の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89

患者の入床処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90

「HIS を取得」 を用いた患者の入床処理 . . . . . . 91

患者の退床処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

患者カ テ ゴリ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

患者カ テ ゴリ ーの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

Page 88: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

使用開始

88 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

こ の章では、 IACS で患者のモニタ リ ングを開始するために必要な手順を説明し ま す。

こ の章では特に次の操作方法を説明し ま す。

– IACS のオン / オフ

– コ ッ ク ピッ ト での患者の入床 / 退床処理

– 患者カ テ ゴリ ーの変更

IACS のオン / オフ

IACS で患者のモニタ リ ングを行 うには、 コ ッ クピッ ト と M540 の電源を オンにし て おく 必要があり ま す。 以下の手順では、 M540 が M500 に ドッキングさ れて いるこ と を前提と し ま す (詳細については 81 ページの 「M540 の ドッ キング / ドッ キング解除」 を参照)。

コ ッ ク ピッ ト の電源を オンにするには

コ ッ ク ピッ ト のオン / オフ キー (B) を押しま す。

LED (A) と オン / オフ キーが緑に点灯し ま す。コ ッ ク ピッ ト の電源投入音が鳴り 、 セ ルフ テスト が実行さ れま す。 し ばら く すると Dräger の起動画面が表示さ れ、 次にコ ッ ク ピッ ト のメ イン画面が表示さ れま す。

M540 の電源を オンにするには

M540 のオン / オフ キー (C) を押し ま す。

M540 で高い音が 1 回、 電源投入音が 2 回鳴り 、 セ ルフ テスト が実行さ れて 「新規患者」と い う プロ ンプト が表示さ れま す。 以前の患者データ を削除する場合は [ 退床 ] を選択し 、患者のモニタ リ ングを継続し て以前のデータ セッ ト に新し いデータ を追加するには [ キャ ンセ ル ] を選択し ま す。 メ イン スク リ ーンが表示さ れま す。

聴覚アラー ムは 2 分間停止さ れま す。

C7

00A

B

D-M

54

01

C

Page 89: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 89

使用開始

コ ッ ク ピッ ト の電源を オフ にするには

1 コ ッ ク ピッ ト の左下隅にあるオン / オフ キー を押し ま す。

2 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの [ シャットダウン ] ボタ ンを選択し ま す。

M540 の電源を オフ にするには

1 オン / オフ キー を押し たまま にすると 、パワー オフ ダイアロ グ ウィ ン ド ウが表示さ れま す。

2 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの [ シャットダウン ] ボタ ンを選択し ま す。

患者の一般情報の表示

次の図は、 以下の機能を実行するためのコ ッ クピッ ト の [ 一般情報 ] ページで す。

– 患者を手動で入床処理する (90 ページを参照)

– [HIS を取得 ] 機能を使用し て、 ネッ ト ワーク 経由で患者を入床処理する (91 ページを参照)

– 患者を退床処理する (91 ページを参照)

– 患者のカ テ ゴリーを変更する (94 ページを参照)

A 一般情報 タ ブ

B [ 患者名 ] キーボー ド記号

C [ 患者 ID] キーボー ド記号

D [ 医師名 ] キーボー ド記号

E [HIS を取得 ] ボタ ン

F [ 患者のカ テ ゴリ ー ] ボタ ン (成人、小児、新生児)

G [ 生年月日 ] フ ィ ー ルド

H [ 入床日 ] フ ィ ー ルド

I [ 性別 ] フ ィ ー ルド

J [ 体重 ] テ ンキー記号

K [ 身長 ] テ ンキー記号

[ 一般情報 ] ページに入力し た すべての一般情報データ は、 ネッ ト ワーク で使用でき ま す。 コ ッ クピッ ト を オフ にし ても 、 一般情報データ は削除されません。 一般情報データ を削除するには、 患者を退床処理し ま す。

01

5

A

E

G G GH H H

II I

KJ

F F F

BCD

Page 90: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

使用開始

90 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

患者の入床処理

コ ッ ク ピッ ト で [一般情報 ] ページに一般情報データ を入力するこ と により 、 患者を手動で入床処理でき ま す。

また、 HL7/ADT インタ ーフ ェ イスから ネッ ト ワーク 経由で患者データ を読み込んで、 患者を入床処理するこ と も でき ま す (91 ページの 「「HIS を取得」 を用いた患者の入床処理」 を参照)。 こ の場合、 M540 を ドッ キングし 、 IACS が Infinity ネット ワーク に接続さ れ、 Infinity Gateway Suite (Gateway) が導入さ れて いる必要があり ま す。Gateway はネッ ト ワーク および HL7/ADT サーバーと の通信を行いま す。

患者を入床処理すると 、 選択し た患者カ テ ゴリ ーのプロフ ィ ー ルと し て設定済みの患者設定が割り当てら れま す。 プロフ ィ ー ルを使用するこ と で、時間のかかる設定作業を繰り 返す必要がなく なりま す。

患者を手動で入床処理するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [ 一般情報 ] ページの図に対応し て いま す (89 ページを参照)。

コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーの一番左のフ ィ ー ルド にタ ッ チし て、 [ 一般情報 ] ページを表示し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] を選択し ま す。

2 [ 一般情報 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 患者名を入力し ま す。 [ 患者名 ] フ ィ ー ルドの横にある記号 (B) を使用し て画面キーボー ドを有効にし 、 25 文字ま での英数字で患者名を入力し て下さ い。

4 患者 ID を入力し ま す。 [ 患者 ID] フ ィ ー ルドの横にある記号 (C) を使用し て画面キーボー ドを有効にし 、 12 文字ま での英数字で ID 番号を入力し て下さ い。

5 医師名を入力し ま す。 [ 医師名 ] フ ィ ー ルドの横にある記号 (D) を使用し て画面キーボー ドを有効にし 、 12 文字ま での英数字で医師の名前を入力し て下さ い。

6 適切な患者カ テ ゴリ ー (F) を、成人、小児、新生児の中から選択し ま す。

7 生年月日 (G) を、 日、 月、 年の順で入力し ます。

8 入床日 (H) を、 日、 月、 年の順で入力し ま す。

9 性別 (I) を、 不明、 男性、 女性の中から選択しま す。

10 患者の体重を入力し ま す。 キーボー ド記号(J) を使用し て画面テ ンキーを有効にし 、 患者の体重を入力し てく ださ い (体重の範囲については 93 ページを参照)。

11 患者の身長を入力し ま す。 キーボー ド記号(K) を使用し て画面テ ンキーを有効にし 、 患者の身長を入力し てく ださ い (身長の範囲については 93 ページを参照)。

警告

同じ治療領域のモニタ ーはどれも 同一のも のに見えま すが、 異な るプロフ ィ ー ルが割り 当てられて いる場合は初期設定のアラー ム設定が異なり ま す。 患者の入床処理を行っ た後は、 必ずアラー ム設定が患者に適し て いるこ と を確認し て下さ い。

Page 91: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 91

使用開始

「HIS を取得」 を用いた患者の入床処理

[ 一般情報 ] ページのデータ を自動的に入力するには、 ネッ ト ワーク から患者の一般情報データ を取得し ま す。 こ のネッ ト ワーク データ の転送を行 うには、 事前に施設での入床、 退床、 転床 (ADT) システ ムへの インタ ーフ ェ イスを備えた Infinity Gateway を導入する必要があり ま す。 病院情報システ ム (HIS) では、 患者 ID を使用し てデータ ベース内の患者の一般情報データ を検索し ま す。

を用いて患者を入床処理するには HIS を取得

ヘッ ダーバーの一番左のフ ィ ー ルド にタ ッ チし て、 [ 一般情報 ] ページを直接表示し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] を選択し ま す。

2 [ 一般情報 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 患者 ID を入力し ま す。 [ 患者 ID] フ ィ ー ルドの横にある記号 (C) を使用し て画面キーボー ドを有効にし 、 13 文字ま での英数字で ID 番号を入力し て下さ い。

4 一般情報ページの [HIS を取得 ] ボタ ン (E) を選択し ま す (89 ページを参照)。 HIS が使用でき ない、 またはコ ッ ク ピッ ト が接続さ れて いない場合、 [HIS を取得 ] ボタ ンは灰色で表示さ れ選択でき ません。

患者の退床処理

コ ッ ク ピッ ト または M540 から患者を退床処理するこ と ができ ま す。 どち ら か一方の機器で患者の退床処理を行 うと 、 他方の機器でも 退床処理が行われま す。 M540 から患者を退床処理する方法の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

患者を退床処理すると 、 コ ッ ク ピッ ト では次の動作が発生し ま す。

– 画面から患者の一般情報データ がすべて消去さ れま す

– ト レ ン ド データ と イベント データ がすべて削除さ れま す

– 実行中の記録はすべてキャ ンセ ルさ れま す

– 既定の患者設定を含むプロフ ィ ー ルが復元されま す

– 「モニタ リ ングを開始するにはスク リ ーンにタ ッ チし てく ださ い」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

Page 92: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

使用開始

92 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

退床処理するには

1 コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーの一番左のフ ィ ー ルドを選択し て、 [ 一般情報 ] ページを表示し ま す。

2 スタ ート タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 退床 ] ボタ ンを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] を選択し ま す。

2 スタ ート タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ スタ ート ] ボタ ンを選択し ま す。 ポッ プ アップ ウィ ン ド ウに 「注意 : 「退床」 を選択すると患者データ が削除さ れま す」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

4 ポッ プ アッ プ ウィ ン ド ウの [ 退床 ] ボタ ンを選択し ま す。

患者の退床処理に時間がかかる場合は、 画面に 「お待ちく ださ い ...」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 患者の退床処理が完了すると 、画面の中央に 「モニタ リ ングを開始するにはスク リ ーンにタ ッ チし てく ださ い」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 [ アラー ム 履歴 ] ページに 「患者が転送さ れま し た」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 退床 ] ボタ ンを表示でき ま す。詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

Page 93: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 93

使用開始

患者カ テ ゴリ ー

各患者カ テ ゴリ ーには関連する個別のプロフ ィ ールがあり ま す。 プロフ ィ ー ルは、 出荷時または施設で事前設定さ れた一連の患者設定と ユーザー設定で す (詳細については、 66 ページの 「患者プロフ ィ ー ルおよび初期設定のプロフ ィ ー ル」 を参照)。

コ ッ ク ピッ ト では次の患者カ テ ゴリ ーがサポートさ れて いま す。

コ ッ ク ピッ ト で選択さ れた患者カ テ ゴリ ーと 異なるカ テ ゴリ ー設定の M540 を ドッ キングし た場合、 次の動作が発生し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト の患者カ テ ゴリ ーが M540 の設定に合わせて変更さ れま す。

– 患者カ テ ゴリ ーの調整中は、 M540 で患者のモニタ リ ングを継続し ま す。

– プロフ ィ ー ルが新し い患者カ テ ゴリ ーの初期設定のプロフ ィ ー ルに変わり 、 「お待ちく ださい ...」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト が新し い患者カ テ ゴリ ーに切り替わると すぐに、 患者を モニタ リ ングし て いた M540 からコ ッ ク ピッ ト に患者データ が自動的に転送さ れま す。

患者カ テ ゴリ ーの選択

[ 患者プロフ ィ ー ルの選択 ] が有効な場合(421 ページを参照)、 患者カ テ ゴリ ーを変更して、 [ スタ ート ] ジにある設定済みプロフ ィ ー ルのリ スト から プロフ ィ ー ルを選択でき ま す。 こ の機能が無効の場合は、 [ 一般情報 ] ページでは患者カテ ゴリ ーのみを変更でき ま す。

患者のカ テ ゴリ ーを変更すると 、 新し い患者カ テゴリ ーのラベ ルと 記号がヘッ ダー バーの一番左のフ ィ ー ルド に表示さ れま す (66 ページを参照)。

患者カ テ ゴリ ーを変更し ても 、 患者名、 担当医師、 患者 ID、 生年月日、 入床日、 身長の設定は変更さ れません。 ただし 、 次のよ う な場合、 体重が自動的に変更さ れま す。

– 患者カ テ ゴリ ーを成人から小児に変更し た場合またはその逆の場合、 体重の設定には影響あり ません。

– 患者カ テ ゴリ ーを成人または小児から新生児に変更し た場合、 体重は空白になり ま す。

– 患者カ テ ゴリ ーを新生児から成人または小児に変更し た場合、 体重は空白になり ま す。

患者カ テ ゴリ ー

一般的な年齢の範囲

重量 身長

成人 12 ~ 140 歳 0.1 ~ 350.0 kg (0.1 ~ 772.0 lbs) 10 ~ 250 cm (5 ~ 100 in)

小児 0 ~ 16 歳 0.1 ~ 350.0 kg (0.1 ~ 772.0 lbs) 10 ~ 250 cm (5 ~ 100 in)

新生児 0 ~ 2 歳 1 ~ 10,000 g (0.1 oz ~ 351 oz) 10 ~ 250 cm (5 ~ 100 in)

Page 94: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

使用開始

94 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

患者カ テ ゴリ ーを [ スタ ート ] ページから変更するには

以下の手順は、 [ 患者プロフ ィ ー ルの選択 ] 機能が有効の場合にのみ実行でき ま す (421 ページを参照)。

ヘッ ダー バーの一番左のフ ィ ー ルドを選択して、 [ 一般情報 ] ページを直接表示し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] を選択し ま す。

2 スタ ート タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 患者のカ テ ゴリ ー ] オプショ ンの横にある、適切な患者カ テ ゴリ ー ボタ ン (成人、小児または新生児) を選択し ま す。

4 ロータ リ ー ノ ブを押し て設定を確定し ま す。

5 [ プロフ ィ ー ル ] オプショ ンの横の下矢印を使用し て、 プロフ ィ ー ルを選択し ま す。

コ ッ ク ピッ ト は、 新し い患者カ テ ゴリ ーと 選択されたプロフ ィ ー ルに切り 替わり ま す。

患者カ テ ゴリ ーを [ 一般情報 ] ページから変更するには

ヘッ ダー バーの一番左のフ ィ ー ルドを選択して、 [ 一般情報 ] ページを直接表示し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ スタ ート / スタ ンバイ ] を選択し ま す。

2 [ 一般情報 ] を選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 患者のカ テ ゴリ ー ] オプショ ンの横にある、適切な患者カ テ ゴリ ー ボタ ン (成人、小児または新生児) を選択し ま す。

4 ロータ リ ー ノ ブを押し て設定を確定し ま す。

コ ッ ク ピッ ト は、 新し い患者カ テ ゴリ ーと 新し い患者カ テ ゴリ ー用の初期設定のプロフ ィ ー ルに切り 替わり ま す。

Page 95: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 95

アラー ム

アラー ム

アラー ムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97

アラー ムの優先度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98

高優先度のアラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98中優先度のアラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98低優先度のアラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98

アラー ム処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98

ラッ チ型アラー ムと 非ラッ チ型アラー ムの動作. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99複数のアラー ムの発生 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99

アラー ム確認の有効化と 無効化 . . . . . . . . . . . . 100

視覚アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101

アラー ム バー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .102

聴覚アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103

通知音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .104アラー ム音量の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .104アラー ム音量に影響を及ぼす特殊な アラー ム .104アラー ム音量の無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .105

視覚アラー ムと 聴覚アラー ムのテスト . . . . . . 105

現在のアラー ム メ ッ セージの表示. . . . . . . . . . 105

特別な アラー ム動作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106

ASY/VF アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .106SpO2 低下アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .106NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク アラー ム . . . . . . . .106観血血圧のゼロ較正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .107プ ラ イバシー モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .107スタ ンバ イ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .107体外循環モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .108OR アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .108フ ランス規格 NFC モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . .108

アラー ムの事前消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109

事前消音期間の開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .109

聴覚アラー ムの一時停止 (オーディ オ一時停止) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110

消音モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110オーディ オ一時停止の開始. . . . . . . . . . . . . . . . . 111

聴覚アラー ムの有効化と 無効化 . . . . . . . . . . . . . 112

アラー ム モニタ リ ングの一時停止 . . . . . . . . . . 112

アラー ム モニタ リ ングの有効化と 無効化. . . . . 113

アラー ム設定の構成. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114

アラー ムの有効化 / 無効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . 114アラー ム設定の上限 / 下限値の設定 . . . . . . . . . 115

個々のパラメ ータ ーのアラー ム設定の構成 . . . 116

単一パラメ ータ ーのアラー ム設定の変更. . . . . 117

複数パラメ ータ ーのアラー ム設定の構成 . . . . . 118

アラー ム設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119

アラー ム メ ッ セージ動作の構成 . . . . . . . . . . . . 120

不整脈アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

不整脈 アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . 123

ST のアラー ム設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125

ST アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126

すべてのアラー ム設定の自動設定 . . . . . . . . . . . 127

アラー ム履歴と 保存さ れた イベント . . . . . . . . . 128

アラー ム履歴 (シャ ッ ト ダウン後). . . . . . . . . . 129アラー ム履歴の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129

Page 96: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

96 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム

単一 イベント のス ナッ プショ ッ ト の表示 . . . . .131

現在のアラー ムの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .132

アラー ム設定の一時的構成 . . . . . . . . . . . . . . . . .132

SpO2 アラー ム優先度の構成. . . . . . . . . . . . . . . .133

Masimo セ ンサー オフ メ ッ セージのアラー ム優先度の設定 . . . . . . . . . 133Nellcor セ ンサーを チェ ッ ク メ ッ セージのアラー ム優先度の構成 . . . . . . . . . 134

アラー ムのリ モート 操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .134

アラー ム グループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134Infinity MCable - ナース コ ー ル . . . . . . . . . . . . . 134

外部デバ イス切断アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . .135

タ イマー 機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .135

アラー ムの範囲と 初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . .136

不整脈の範囲と 初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

Page 97: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 97

アラー ム

アラー ムの概要

コ ッ ク ピッ ト と M540 は聴覚アラー ムと 視覚アラー ムを生成し ま す。 こ れらのアラー ムは、 設定範囲の超過、 不整脈信号、 およびネッ ト ワーク の問題に関するアラー ム発生状況を警告し ま す。

アラー ムが続く と 、 ユーザーの操作が必要な聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが発生し ま す。 ワンショ ッ ト アラー ムは 1 回だけ通知さ れ、 ユーザーの操作は必要あり ません。

個々のアラー ムには、 高 (生命の危険あり )、 中(重要)、 低 (通知) のいずれかの優先度が設定され、 アラー ムの優先度により アラー ムの聴覚情報と 視覚情報が異なり ま す。

聴覚アラー ムと 視覚アラー ムに加え、 コ ッ ク ピット のヘッ ダー バーと M540 のアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド にアラー ム メ ッ セージが表示さ れま す。 ただし 、 NIBP や SpO2 などの一部のパラメ ータ ーでは、 アラー ム メ ッ セージはコ ッ ク ピット のパラメ ータ ー ボッ ク スに表示さ れま す。 すべてのアラー ムと 関連するアラー ム メ ッ セージについては、 455 ページ以降の 「ト ラブルシュ ーティング」 の章を参照し て下さ い。

アラー ムメ ッ セージの色は、 関連するアラー ムの優先度に対応し て いま す (98 ページの 「アラームの優先度」 を参照)。

患者のアラー ムを設定し て、 アラー ムを自動的に記録し た り 、 アラー ム履歴に保存し て後で確認するこ と ができ ま す。 また、 生理学的アラー ムにより ナース コ ー ル システ ムな どの外部アラー ム機器を起動するこ と も でき ま す。 体外循環モー ド などの特殊な モニタ リ ング モー ド (106 ページを参照) では、 通常のアラー ム動作が変更さ れま す。

コ ッ ク ピッ ト や M540 を Infinity ネッ ト ワーク に接続し て いる場合、 Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れた別のモニタ ーで発生するアラー ムを記録するよう設定でき ま す。

M540 のアラー ム機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

警告

操作担当者は、 状況を検知し 、 適切に対応するために、 聴覚アラー ムが聞こ える距離内に留まる必要があり ま す。 本装置から操作担当者ま での距離は、 アラー ム音量に準じた範囲内で ある必要があり ま す。

Page 98: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

98 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ムの優先度

個々のアラー ムには、 高 (生命の危険あり )、 中(重要)、 低 (通知) のいずれかの優先度にわけて設定さ れ、 視覚アラー ムと 聴覚アラー ムにより アラー ムの優先度が示さ れま す。 アラー ムの優先度によるアラー ムの記録方法の違いについては、101 ページの 「視覚アラー ム」 および 103 ページの 「聴覚アラー ム」 を参照し て下さ い。

高優先度のアラー ム

すべての高優先度のアラー ムは、 生命の危険があり 迅速な対応を必要と する状況を警告し て います。

高優先度のアラー ムの一例に心停止があり ま す。

中優先度のアラー ム

中優先度のアラー ムの大部分は、 早急な対応を必要と するが生命の危険はない生理学的または技術的アラー ムで す。

中優先度の生理学的アラー ムの一例に呼吸回数のリ ミ ッ ト 超過があり ま す。 中程度の技術的アラームの一例に観血血圧 (IBP) ト ランスデュ ーサーのハー ド ウェ ア障害があり ま す。

低優先度のアラー ム

すべての低優先度のアラー ムは、 患者を モニタ ーするシ ステ ムの機能を妨げる可能性のある技術的な問題に関する警告で す。

低優先度のアラー ムの一例に ECG 波形のアーチフ ァク ト があり ま す。

アラー ム処理

M540 を M500 に ドッ キングし て いる場合(81 ページを参照)、 すべての視覚アラー ムと 聴覚アラー ムがコ ッ ク ピッ ト に自動的に転送さ れます。 初期設定では、 コ ッ ク ピッ ト でのみ聴覚アラー ムが鳴り 、 M540 では鳴り ません。 ドッ キングし た状態で M540 でも アラー ム音を鳴ら す場合は、 M540 のアラー ム音量を手動で調整し て下さい (「Infinity Acute Care System – Infinity M540」の取扱説明書を参照)。

モニタ ーで発生し たパラメ ータ ーに対し て、 コ ック ピッ ト はアラー ム グループに基づいて聴覚アラー ムと 視覚アラー ムを生成し ま す (134 ページを参照)。 また、 コ ッ ク ピッ ト は Infinity ネッ トワーク に影響を及ぼす技術的アラー ムも 通知し ます。

(

M540 と M500 の ドッ キングを解除すると (81ページを参照)、 コ ッ ク ピッ ト でのすべてのアラー ム モニタ リ ングは停止さ れま すが、 M540 でのモニタ リ ングは続行さ れま す。

注記

アラー ム モニタ リ ングは、 心拍出量 (C.O.)、 注入液温度 (Tinj)、 肺動脈楔入圧 (PWP)、 ペーシ ング ビート (%PACED)、 Masimo rainbow SET MCable の還流指標 (PI) と SpOC、 および機器接続オプショ ンを使用する Cockpit に表示さ れるすべてのパラメ ータ ーには使用でき ません。

Page 99: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 99

アラー ム

ラッ チ型アラー ムと 非ラッ チ型アラー ムの動作

アラー ムが収束し た場合、 関連する聴覚アラー ムと 視覚アラー ムは次の 2 つのいずれかの動作を行いま す。

– アラー ムは、 アラー ムの発生状況が収束すると 自動的に停止し ま す。 こ の種のアラー ムは非ラッ チ アラー ムと 呼ばれま す。

– アラー ムは、 アラー ムの発生状況が収束し ても 、 ユーザーがアラー ムを確認するま で持続し ま す。 こ の種のアラー ムはラッ チ アラー ムと 呼ばれま す。

通常、 高優先度のアラー ムはラッ チ アラー ムで、低優先度のアラー ムは非ラッ チで す。 こ のアラーム動作の例外については 106 ページを参照し て下さ い。

ラッ チ型アラー ムでは、 アラー ムの優先度により 、 アラー ムが収束し た後のアラー ム信号の動作が決ま り ま す。

– 高優先度のラッ チ型アラー ムは、 通常の聴覚アラー ムと 視覚アラー ムで通知さ れま す(103 ページと 101 ページを参照)。

– 中優先度のラッ チ アラー ムは、 ヘッ ダー バーにステータ ス メ ッ セージが表示さ れま す。 アラー ム ヘッ ダーのアラー ム メ ッ セージの背景と パラメ ータ ー ボッ ク スは、 アラー ム色で点滅し なく なり ま す。 聴覚アラー ムも 鳴り ません。

ラッ チ型アラー ムを確認するには

次の 2 つのキーのいずれかを押し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト のフ ロ ント パネルにある黄色のキー または 。

– M540 のフ ロ ント パネルにある黄色のキー 。

または

– [全アラー ムOFF] ボタ ンまたは [全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンを選択し ま す (ボタ ンの名前と 機能はコ ッ ク ピッ ト の設定に応じて異なりま す 405 ページを参照)。 ボタ ンを表示するには、メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタ ンの横にあるク イッ ク アク セス記号を押しま す。

ラッ チ アラー ムが解除さ れ、 聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが消えま す。

複数のアラー ムの発生

複数のアラー ムが発生し た場合、 コ ッ ク ピッ ト と M540 は も 新し く 検出さ れた高優先度のアラームを通知し ま す。 複数のアラー ムが同時に発生した場合は、 すべてのアラー ム パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スが点滅し ま す。 も 優先度の高いアラー ムに基づいて聴覚アラー ムが生成さ れ、アラー ム バーと パラメ ータ ー ボッ ク スの表示、およびヘッ ダー バーに表示さ れるアラー ム メ ッセージが決ま り ま す。 アラー ムが 3 つ以上同時に発生し た場合は、 対応するメ ッ セージがヘッ ダー バーに表示さ れ、同時に [ その他 ...] ボタ ンが表示さ れま す。 こ のボタ ンを使用すると その他のメ ッセージを表示でき ま す。 詳細については、 40 ページの 「Infinity ネッ ト ワーク と の通信」 ページを参照し て下さ い。

注記

OR モー ドが有効の場合 (406 ページを参照)、高優先度のアラー ムはラッ チ型アラー ムではなく なり ま す。 アラー ムは、 アラー ムが解除さ れると 自動的に停止し ま す。 OR モー ドが無効の場合に限り 、 高優先度のアラー ムがラッ チ型アラー ムを発し ま す。

Page 100: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

100 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム確認の有効化と 無効化

アラー ム確認機能を有効にすると (391 ページを参照)、 アラー ムの発生状況が一定期間持続し た場合にのみ、 聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが発生し ま す。 こ の機能により 不要な アラー ムの発生が抑制さ れま す。

アラー ム確認機能が有効な場合、 パラメ ータ ーがアラー ム設定を超えたこ と を検出し てから警告するま での時間は、 検出時間にアラー ム確認の設定

遅延時間を加算し たも のと なり ま す。 HR の場合、遅延期間を加算すると 、 AAMI EC13 および IEC 60601-2-27 で認めら れた 大時間の 10 秒を超える可能性があり ま す。

次の表は、 アラー ム確認時間を設定でき るパラメ ータ ーのリ スト で す。 こ の表に記載さ れて いないパラメ ータ ーには確認時間を設定でき ず、 聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが瞬時に発生し ま す。

パラメ ータ ー アラー ム リ ミ ッ ト 設定の上限

アラー ム リ ミ ッ ト 設定の下限

ECG/ 心拍数 (HR) 6 s 6 s

脈拍数 (PLS) 6 s 10 s

ST セ グメ ント 解析 (ST) 15 秒~ 60 秒(選択可) 1)

60 s

呼吸数 (RRi) 14 s 14 s

呼吸数 (RRc) 8 s 10 s

パルス オキシメ ータ ー (SpO2) 2) 6 s 10 s

観血血圧 (IBP) 10 s 4 s

総ヘモグロ ビン (SpHb および SpHbv) 6 s 10 s

一酸化炭素ヘモグロ ビン飽和度 (SpCO) 6 s 10 s

脈波変動指標 (PVI) 6 s 10 s

メ ト ヘモグロ ビン飽和度 (SpMet) 6 s 10 s

注記1) ダイアロ グ ウィ ン ド ウで ST アラー ム設定の ST 確認時間を選択し て下さ い ( 126 ページの 「ST

アラー ム設定の構成」 を参照)。

2) NellcorOxiMaxSpO2 の場合、 SatSeconds アラー ムの時間がこ のアラー ム確認設定より 優先さ れます (261 ページの 「SatSeconds alarm」 を参照)。

Page 101: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 101

アラー ム

視覚アラー ム

アラー ムの優先度ごと に、 アラー ム表示は異なりま す。 M540 を M500 に ドッ キングし て いる場合、コ ッ ク ピッ ト でのみ聴覚アラー ムが鳴り ま すが、視覚アラー ムは、 コ ッ ク ピッ ト と M540 の両方に表示さ れま す。

アラー ムが発生し て いるパラメ ータ ーが現在の画面表示に含ま れて いない場合や、 アラー ム バーが無効の場合、 ヘッ ダー バーのアラー ム メ ッ セージのみが視覚アラー ムと し て表示さ れま す。

アラー ムの優先度 パラメ ータ ー ボッ ク ス

ヘッ ダー バーのアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド 1)

アラー ム バー(有効の場合、406ページを参照)

ヘッ ダー バーにアラー ム メ ッ セージ(458 ページの「メ ッ セージ」 を参照

高 (生命の危険あり )(例 : 心停止、 心室細動)

赤色の背景の点滅

赤色の背景 赤色の点滅 赤色の背景に白いアラー ム テキスト

中 (重要)(例 : アラー ム設定範囲の超過)

黄色の背景の点滅

黄色の背景 黄色の点滅 黄色の背景に黒いアラー ム テキスト

低 (通知)(例 : 電極外れ)

青緑色の背景(点滅なし )

青緑色の背景 アラー ム表示なし 青緑色の背景に黒いアラーム テキスト

注記1) コ ッ ク ピッ ト のアラー ム メ ッ セージは 1 メ ート ル (3.3 フ ィ ート ) から 2 メ ート ル (6.6 フ ィ ー

ト ) 離れた場所から判読でき ま す。 M540 のアラー ム メ ッ セージは操作範囲での判読を想定し ていま す。

Page 102: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

102 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

コ ッ ク ピッ ト の表示アラー ム インジケータ ー

A アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド (青色のヘッダー バー内)

B アラー ム パラメ ータ ー ボッ ク ス

C アラー ム バー

M540 の表示アラー ム インジケータ ー

アラー ム バー

コ ッ ク ピッ ト と M540 のアラー ム バーは、 高優先度と 中優先度のアラー ムの発生状況を アラー ム表示で通知し ま す (98 ページを参照)。 アラー ム バーの色は、 常にアラー ム優先度が反映さ れます。 アラー ムバーの色は、 新のアラー ムに応じて黄から赤またはその逆へと 変化し ま す。 応答のない単独の通知アラー ムの場合、 無地のアラー ム バーが表示さ れま す。

ただし 、 次の場合アラー ム バーは機能し ません。

– 低優先度のアラー ムのみが発生し て いる場合

– アラー ム バーが無効の場合 (406 ページを参照)

– 体外循環モー ドまたは Privacy モー ドが有効の場合 (108 ページを参照)

– アラー ム モニタ リ ングが無効の場合 (114ページを参照)

ヘッ ダー バー

ヘッ ダー バーには、 アラー ムの優先度に対応し た背景のアラー ム メ ッ セージが表示さ れま す。 複数のアラー ムが発生し た場合、 視覚アラー ムには常に優先度の も 高いアラー ムに対応するも のが反映さ れま す。 ヘッ ダー バーには、 大 2 つのメ ッセージが同時に表示さ れま す (99 ページを参照)。

01

6

B CA

30

9

B

A

C

注記

アラー ム バーの色は、 常にすべての有効な アラー ムまたはオーディ オ一時停止アラー ムの中で も 優先度の高いアラー ムに対応し ま す。

Page 103: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 103

アラー ム

聴覚アラー ム

アラー ムの発生中、 コ ッ ク ピッ ト は視覚アラー ムに加えて アラー ムの優先度ごと に異な る聴覚アラー ムを発生し ま す (101 ページを参照)。 聴覚アラー ムの特性は、 指定し た アラー ム音の種類によっ て異なり ま す。 利用でき るアラー ム音の種類は、 Infinity、 IEC 高速、 IEC 低速で す。

聴覚アラー ムが一時停止さ れて いる場合、 アラーム バーと パラメ ータ ー ボッ ク スは点滅を停止し 、対応するアラー ムの色で点灯し たまま になり ます。

複数のアラー ムが同時に発生し た場合は、 優先度の も 高いアラー ム発生状況に対し ての聴覚アラー ムが鳴り ま す。

注記

通常、 Cockpit でのみ聴覚アラー ムが鳴り 、M540 では鳴り ません。 こ のため、 M540 を ドッキングし て いる場合は、 聴覚アラー ムはすべて M540 から Cockpit へ自動的に転送さ れま す。 両方の機器で アラー ムを鳴ら す場合は、 M540 のアラー ム音量を手動で調整し て下さ い。

アラー ムの優先度

IEC 高速 IEC 低速 Infinity

高 次の音のパタ ーンが 4.5 秒ごと に繰り 返さ れま す。

3 回のビープ音 > 1 回のビープ音 > 1 回の高いビープ音 >小休止

次の音のパタ ーンが 8 秒ごと に繰り 返さ れま す。

3 回のビープ音 > 1 回のビープ音 > 1 回の高いビープ音 > 小休止

2 種類の音のパタ ーンが連続

中 次の音のパタ ーンが 7 秒ごと に繰り 返さ れま す。

2 回のビープ音 > 1 回の低いビープ音

次の音のパタ ーンが 15 秒ごと に繰り 返さ れま す。

2 回のビープ音 > 1 回の低いビープ音

2 回のアラー ム音 > 小休止

低 2 回のビープ音を 16 秒ごとに繰り 返し

2 回のビープ音を 30 秒ごとに繰り 返し

低いアラー ム音を 30 秒ごと に繰り 返し

Page 104: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

104 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

通知音

コ ッ ク ピッ ト では、 以下のよ う な特別な情報を通知するための通知音も 発し ま す。

– 駆血の開始

– ト ランスデュ ーサーのゼロ較正終了

– ラボ データ の到着

チャ イ ム音の通知音が一度鳴り ま す (同じ ピッ チで 2 回)。 通知音の音量の設定については、132 ページを参照し て下さ い。

アラー ム音量の調整

アラー ム音の音量は調整でき ま す。 アラー ムの音量が臨床環境に適し たレ ベ ルに設定さ れて いること を確認し て下さ い。

アラー ム音量を示すアラー ムは、コ ッ ク ピッ ト のアラー ム メ ッ セージのヘッ ダーに表示さ れま す。 以下の

例では、 アラー ム音量は 50% に設定さ れて おり 、単位はパーセ ンテージで表示さ れま す。

アラー ムの音量を調整するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ 設定 ] タ ブを選択し ま す。

3 アラー ム音量 [%] ボタ ンを選択し て、 適切な音量 (5%、 10 ~ 100 %、 10 % 単位で設定可能) を選択し ま す。

アラー ム音量に影響を及ぼす特殊な アラーム

コ ッ ク ピッ ト のアラー ム音量に影響を及ぼすアラー ムがいく つかあり ま す。

小アラー ム音量設定

アラー ム音量は [ 小アラー ム音量 ] の設定と 関連づけら れて いま す (詳細については、 407 ページを参照し て下さ い)。 少アラー ム音量が指定した アラー ム音量より も 高く 設定さ れて いる場合は、 アラー ム音量は高い方の設定に調整さ れます。 少アラー ム設定が現在のアラー ム音量よりも 低い設定になっ て いる場合は、 アラー ム音量に変更はあり ません。

コ ッ ク ピッ ト および ICS

コ ッ ク ピッ ト が ICS に割り 当てら れて いるか、ICS から切断さ れると 、 コ ッ ク ピッ ト ではアラーム音量を オフ にでき なく なり ま す。 こ の場合、 アラー ム音量設定は自動的に 100% になり ま す。コ ッ ク ピッ ト が ICS と の接続を回復すると 、 以前の音量設定に戻り ま す。

ただし 、 コ ッ ク ピッ ト が OR モー ド中に ICS と の接続が切断さ れ、 [ 小アラー ム音量 ] 設定が [OFF] に設定さ れて いる場合は、 コ ッ ク ピッ ト でアラー ム音量を オフ にするこ と ができ ま す。

ネッ ト ワーク 通信の詳細については、 40 ページを参照し てく ださ い。

注記

通知音と は異なり 、 ECG または SpO2 のパルス音は単音で構成さ れま す。

注記

[ その他 設定 ] 設定ページで [ アラー ム音量OFF] 機能を有効にし て いる場合 (411 ページを参照)、 メ イン メ ニュ ー バーの [ その他 設定 ]ボタ ンを選択すると 、 アラー ム音量は 小設定ま で自動的に下がり ま す。

Page 105: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 105

アラー ム

アラー ム音量の無効化

アラー ム音量を無効にでき るのは、 次の 2 つの状況に限ら れま す。

– 患者が ICS に割り 当てら れて おり 、 [ 小アラー ム音量 ] の設定が [OFF] に設定さ れて いる場合。

– コ ッ ク ピッ ト が OR モー ド で、 [ 小アラー ム音量 ] 設定が [OFF] に設定さ れて いる場合。

こ れら 2 つのシ ステ ム設定は、 パス ワー ド で保護さ れた [ 音量 / 音質 ] ページで設定さ れて いま す(407 ページを参照)。

アラー ム音量を無効にするには

以下の手順を実行する前に、 [ 小アラー ム音量 ]が [OFF] に設定さ れて いるこ と を確認し てく ださい (407 ページを参照)。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ 設定 ] タ ブを選択し ま す。

3 アラー ム音量 [%] 設定の下にある [OFF] を選択し ま す。

「オーディ オ オフ」 と い うバナーと対応する記号が、 アラー ム メ ッセージのヘッ ダーに表示さ れま す。

アラー ム音量が [OFF] に設定さ れて おり 、 アラーム音量が [OFF] から別の設定に変わると 、 アラーム履歴が記録さ れま す。

視覚アラー ムと 聴覚アラー ムのテスト

M540 と コ ッ ク ピッ ト のアラー ム バーと スピーカーは、 起動時に自動的にテスト さ れま す。 アラー ムの発生状況を作り 出し て、 視覚アラー ムと聴覚アラー ムを テスト するこ と も でき ま す (たと

えば、 心拍数のアラー ム設定の上限を引き 下げます)。 テスト を終了するには、 アラー ム設定を以前の設定に戻し て下さ い (「114 ページの 「アラーム設定の構成」 を参照)。

現在のアラー ム メ ッ セージの表示

コ ッ ク ピッ ト は、 高、 中、 低のアラー ムの優先度に基づいて各アラー ムを特定し ま す (98 ページを参照)。 視覚アラー ムと 聴覚アラー ムに加え、ヘッ ダー バーにも 各アラー ムのアラー ム メ ッセージが表示さ れま す。 ヘッ ダー バーには同時に 2 つのメ ッ セージを表示でき ま す。 患者に関するアラー ムが同時に 2 つ以上発生し た場合、 アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルドの左側に[ その他 ...] ボタ ンが表示さ れま す (77 ページを参照を参照)。 こ のボタ ンを選択し 、 現在の アラーム ページを表示し ま す。 現在発生し て いるすべてのアラー ムが表示さ れま す。

各アラー ムについては、 次の情報を確認でき ます。

– アラー ム発生からの時間 (継続時間)。

– アラー ムのアラー ム優先度 (! = 低優先度 ; !!= 中優先度 ; !!!= 高優先度)。

– アラー ム メ ッ セージ (原因と 対処方法の詳細については 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照)。

Page 106: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

106 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

現在のアラー ム メ ッ セージを表示するには

ヘッ ダー バーのアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルドの左側にある [ その他 ...] ボタ ンを選択し ます (患者に関するアラー ムが 3 つ以上の場合にのみ表示さ れま す)。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ 現在の アラー ム] タ ブを選択し ま す。

特別な アラー ム動作

次のいずれかの機能を有効にすると 、 通常のアラー ム警告動作が変更さ れま す。

– ASY/VF アラー ム

– SpO2 低下アラー ム

– NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク 機能

– 観血血圧のゼロ較正

– Privacy、スタ ンバ イ、体外循環モー ド、 および OR モー ド

– フ ランス規格 NFC モー ド

ASY/VF アラー ム

心室細動 (VF) と 心停止 (ASY) のアラー ム動作を制御でき ま す。

心停止アラー ムおよび心室細動アラー ムがいつでも 確実に通知さ れるよ うにするには、 以下のいずれかを実行し ま す。

– 不整脈モニタ リ ングを オンにする。

または

– [ 不整脈モー ド ] が [OFF] に設定さ れて いる場合 (208 ページを参照)、 [HR ソ ース ] 設定を [ECG] に設定する (196 ページを参照)。

[HR アラー ムに従 う ] を選択し て HR と 不整脈のアラー ム モニタ リ ングを無効にすると 、 バナーに「 HR, ASY, VF OFF」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

SpO2 低下アラー ム

新生児モー ド では、SpO2 の値が SpO2 アラー ム設定の下限を 10 % 以上下回っ た場合、 アラー ムの優先度が高優先度に引き 上げら れま す。 新生児モー ド で動作中の場合、 こ の機能は自動的に有効になり ま す。 こ の機能は有効にも 無効にも でき ます (261 ページまたは 247 ページを参照)。Infinity MCable – Nellcor OxiMax を使用し て いると き は、 [SatSeconds alarm] 機能を [OFF] に設定し て いる場合にのみ、 こ の機能を使用でき ま す(261 ページを参照)。

NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク アラー ム

非観血血圧の測定中に非観血血圧カ フ と SpO2 センサーが同じ腕または脚に装着さ れたと き に、 不要な SpO2 アラー ムを発生さ せないよ うにするには、 [ 一般設定 ] ページ (404 を参照) で [NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク ] 機能を選択し ま す。

こ の機能を有効にすると 、 非観血血圧測定中はすべての SpO2 アラー ムが無効になり ま す。 こ の機能を有効または無効にするには、 406 ページを参照し て下さ い。

警告

以下の条件を満た す場合、 心室細動 イベント および心停止 イベント に対し て アラー ム信号は生成さ れません。– [ASY/VF アラー ム] 設定が [ 常に ON] または

[HR アラー ムに従 う ] に設定さ れて いる(404 ページを参照)

– [ 不整脈モー ド ] 設定が、[OFF] に設定さ れている。

– [HR ソ ース ] が、心拍数ソ ースと し て ECG を使用でき る [ART] または [SpO2] に設定さ れて いる。

Page 107: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 107

アラー ム

観血血圧のゼロ較正

コ ッ ク ピッ ト のメ ニュ ー バーの [全てを ゼロ較正 ]ボタ ン、 または血行動態ポッ ドの キーを使用し て すべての観血血圧を ゼロ較正する場合(294 ページを参照)、 以下の影響があり ま す。

– すべての観血血圧、 CPP リ ミ ッ ト アラー ムおよびスタ ティ ッ ク アラー ムが、 ボタ ン / キーが押さ れてから ゼロ較正が完了し た 30 秒後まで停止し ま す。 こ れには、 動脈カ テーテ ルの切断アラー ムが含ま れま す。

コ ッ ク ピッ ト の特定の観血血圧ページから個別の血圧を ゼロ較正する場合 (293 ページを参照)、以下の影響があり ま す。

– そのパラメ ータ ー用の観血血圧、 リ ミ ッ ト アラー ムおよびスタ ティ ッ ク アラー ムは、 ボタン / キーが押さ れてから ゼロ較正の完了後 30 秒間ま で停止し ま す。

– ゼロ較正パラメ ータ ーが ICP または ART の場合、 CPP リ ミ ッ ト アラー ムも ボタ ン / キーが押れてから ゼロ較正が完了し た 30 秒後ま で停止し ま す。

観血血圧を ゼロ較正し たこ と で停止さ れた アラームは、 以下のアラー ム状況下で、 その停止が解除さ れま す。

– 観血血圧パラメ ータ ーが測定範囲の外側 (高い / 低い) にある

– ト ランスデュ ーサーの故障な どの観血血圧ハー ド ウェ アの障害

– ト ランスデュ ーサーが外れた

– 血行動態ポッ ドが外れた

– 30 秒間のゼロ較正期間が終了する前に終了するウェ ッ ジ圧測定は、 パラメ ータ ー PA M のアラー ム リ ミ ッ ト だけを有効にする

プ ラ イバシー モー ド

プ ラ イバシー モー ドが有効の場合、 コ ッ ク ピッ トで次の動作が発生し ま す。

– コ ッ ク ピッ ト と M540から すべての患者データが消去さ れま すが、 ICS (Infinity CentralStation) で継続し て表示さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト および M540 にアラー ム メ ッセージ 「プ ラ イバシースク リ ーンを タ ッ チして モニタ リ ングを再開」 が表示さ れま す。

– アラー ム バーが無効になり ま す。

– ICS でのみ聴覚アラー ムが生成さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーでは [ 基本画面 ] ボタ ンのみが有効で、 その他のボタンはすべて無効になり ま す。

プ ラ イバシー モー ドを有効にでき るのは、患者が ICS で入床処理さ れて いる場合に限り ま す。 こ の機能を有効または無効にするには、 78 ページを参照し て下さ い。

スタ ンバ イ モー ド

スタ ンバ イが有効の場合、 コ ッ ク ピッ ト で次の動作が発生し ま す。

– すべての患者データ が画面から消去さ れま す。

– すべてのモニタ リ ング (聴覚アラー ムと 視覚アラー ムを含む) が停止し ま す。

– 現在発生し て いるアラー ムはユーザーによって確認済みと 見なさ れま す。

– ICS、 コ ッ ク ピッ ト 、 および M540 に、 「スクリ ーンを タ ッ チし て モニタ リ ングを再開」 とい うメ ッ セージが表示さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーでは [ 基本画面 ] ボタ ンのみが有効で、 その他のボタンはすべて無効になり ま す。

– すべての記録がキャ ンセ ルさ れま す。

こ の機能を有効または無効にするには、 77 ページを参照し て下さ い。

Page 108: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

108 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

体外循環モー ド

CBP モー ドは、 コ ッ ク ピッ ト が OR モー ド で ある場合にのみ使用でき ま す。 CBP モー ドが有効の場合 (406 ページを参照)、 コ ッ ク ピッ ト で次の動作が発生し ま す。

– すべてのアラー ム モニタ リ ング (不整脈のアラー ムを含む) と アラー ム バーが無効になりま す。

– アラー ム リ マ イン ダーは有効ではなく なり ます。

– 「すべてのアラー ムのオフをバ イパス」 と い うメ ッ セージと と い う記号がヘッ ダーの右上隅のバナー領域に表示さ れま す。 こ のメ ッセージは、 ICS と リ モート 機器にも 表示さ れま す。

– [ 全アラー ム 一時停止 ] 、 または [ 全アラー ムOFF %0] ボタ ンを選択すると 、 心臓バ イパスモー ドは無効になり ま す。

– コ ッ ク ピッ ト の黄色の固定キーを押し ても アラー ムは一時停止し ません。

– 非観血血圧間隔モー ドは無効になり ま す。 間隔タ イマーは直前の値を維持し ま す。 間隔測定を再開するには、 [NIBP 開始 / 停止 ] ボタン、 または 開始 / 停止 固定キーを押し ます。

– アラー ム履歴は、 「体外循環オン」 または 「体外循環オフ」 のどち ら かのメ ッ セージを記録し ま す。

コ ッ ク ピッ ト が体外循環モー ド で、 M540 の ドッキングが解除さ れて いる場合、 M540 では体外循環モー ドはサポート さ れません。 体外循環モー ドのコ ッ ク ピッ ト に ドッ キングさ れた時点で、M540 の体外循環が有効になり ま す。

こ の機能を有効または無効にするには、 406 ページを参照し て下さ い。 体外循環モー ドは、 フ ラ ンス規格 NFC モー ドが有効の場合には使用でき ません。

OR アラー ム

OR アラー ムが有効の場合、 アラー ム条件がなくな ると 中優先度と 高優先度のアラー ム メ ッ セージが消えま す。 また、 聴覚アラー ムを無効にでき ます。 詳細については、 103 ページを参照し てく ださ い。

フ ランス規格 NFC モー ド

こ のモー ドが有効の場合、 コ ッ ク ピッ ト で次の動作が発生し ま す。

– 心拍数アラー ムは無効にでき ません。

– アラー ムの停止期間が 3 分を超えるこ と はでき ません。

– フ ランス規格 NFC モー ドが有効な場合、 体外循環モー ドは有効にでき ません。 フ ランス規格 NFC モー ドを有効にする前に 体外循環モード モー ドが有効だっ た場合、 体外循環モー ドモー ドは無効になり ま す。

こ の機能を有効または無効にするには、 420 ページを参照し て下さ い。

Page 109: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 109

アラー ム

アラー ムの事前消音

こ の機能により 、 発生する可能性のあるアラー ム状況が発生する前に、 事前消音するこ と ができ ます。 事前消音により 、 その後鳴り 続ける可能性のある聴覚アラー ムに邪魔さ れずに、 処置に集中するこ と ができ ま す。

事前消音期間は 2 分間続き ま す。

アラー ムを事前消音すると 、 次の動作が発生し ます。

– すべてのアラー ム条件は、 対応するアラー ム メ ッ セージと 点滅するパラメ ータ ー ボッ ク スにより 通知さ れま す (101 ページを参照)。

– ヘッ ダー バーの右端のフ ィ ー ルド に、 アラーム メ ッ セージ 「オーディ オ 一時停止」 が表示さ れ、 カ ウント ダウン タ イマーと 次の記号が表示さ れま す :

– 低、 中、 高のアラー ム優先度のアラー ムが初に発生し たと き に、 アラー ム音のパタ ーンが 1 回鳴り ま す。 それ以後にアラー ム優先度の等し いアラー ムが発生し た場合、 それ以上の聴覚アラー ムは発生し ません。 それ以後、アラー ム優先度が高いアラー ムが発生し た場合のみ、 アラー ム音のパタ ーンが 1 回鳴り ます。

– アラー ムの事前消音時間内に複数のアラー ムが発生し た場合、 コ ッ ク ピッ ト で、 優先度が

も 高いアラー ムに対応するアラー ム音のパタ ーンが 1 回鳴り ま す。 それ以後にアラー ム優先度が等し いか低いアラー ムが発生し た場合、 コ ッ ク ピッ ト でそれ以上の聴覚アラー ムは発生し ません。

事前消音期間の開始

事前消音は、 以下の方法で開始するこ と ができ ます。

– コ ッ ク ピッ ト から

– 無線搬送中の M540 から

– ICS から

– 同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の他の Infinity モニタ ーのリ モート 表示から

リ モート 機器のリ モート 操作機能が有効になっ ており 、 消音モー ドがコ ッ ク ピッ ト で有効になっ ている場合に限り 、 リ モート で アラー ム音を事前消音するこ と ができ ま す (411 ページの 「アラー ム設定 - タ イマー機能」 を参照)。 リ モート 操作機能を有効にする方法については、 取扱説明書の該当ページを参照し て下さ い。

コ ッ ク ピッ ト から アラー ム音を事前消音するには

コ ッ ク ピッ ト の黄色の キーまたは キーを押し ま す。 コ ッ ク ピッ ト のハー ド ウェア バージョ ンによっ て、 黄色のキーの表示は変わり ま す (22 ページを参照)。

または

キーボー ドの F1 キーを押し ま す。

事前消音を開始し たキーを も う一度押すと 、事前消音状態が解除さ れ、 すべてのアラー ム イベント が通常どおり 通知さ れま す。

注記

消音が無効の場合、 アラー ムの事前消音はできません。

Page 110: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

110 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ムを リ モート で事前消音するには

割り 当て済みの全患者に対し て アラー ム音を事前消音するには、 ICS の基本メ ニュ ーバーの黄色の キーを押し ま す。 患者個別のアラー ム音を一時停止するには、 ビュ ーポート領域にある同じ ボタ ンを押し ま す。 詳細については、 「ICS」 の取扱説明書を参照し て下さい。

IACS 構成に ドッ キングさ れて いないと き に、M540 の黄色の キーを押し ま す。

オーディ オ一時停止を リ モート で開始する詳し い方法については、 同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の他のリ モート 機器の取扱説明書を参照し て下さ い。

事前消音を開始し たキーを も う一度押すと 、 事前消音状態が解除さ れ、 すべてのアラー ム イベントが通常どおり 通知さ れま す。

聴覚アラー ムの一時停止 (オーディ オ一時停止)

聴覚アラー ムは、 コ ッ ク ピッ ト で 2 分間一時停止または消音でき ま す。 アラー ムの消音に加え、 消音モー ド機能の設定により 、 それ以後のアラー ム状態の通知方法が決定し ま す。

オーディ オ一時停止は、 コ ッ ク ピッ ト 、 M540、ICS、 または同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の他の Infinity モニタ ーのリ モート 表示から開始でき ます。 リ モート 機器と コ ッ ク ピッ ト でリ モート 操作が有効の場合、 リ モート 機器から アラー ムを一時停止するこ と ができ ま す (422 ページを参照)。

消音モー ド

こ の機能を利用すると 、 アラー ムを一時停止し た後、 それ以降のアラー ムを制限し た り 、 大限に活用するかど うかを カ スタ マ イズでき ま す。 こ の機能は、 IACS のオーディ オ一時停止動作と ICS に影響を与えま す。 消音モー ド機能を有効または無効にするには、 407 ページの 「アラー ム設定 - アラー ム音量 / ト ーンの設定」 を参照し て下さ い。

消音モー ドの有効化

現在一時停止し て いるアラー ムより 優先度が高いアラー ムが新たに発生し た場合、 簡略化さ れた アラー ム音が鳴り ま す。 また、 アラー ム優先度に応じた視覚アラー ムによっ て アラー ムが表示さ れます。 新し いアラー ムの優先度が一時停止中のアラー ムより 低い場合、 視覚アラー ムだけで通知され、 アラー ム音は鳴り ません。

患者が ICS で入床処理さ れて いる場合も 、 優先度の高いアラー ムは ICS で鳴り ま す。 それ以後にアラー ム優先度が等し いか低いアラー ムが発生し た場合、 アラー ムが鳴るこ と はあり ません。

消音モー ドの無効化

新たにアラー ムが発生し た場合、 完全な形の聴覚アラー ムと 視覚アラー ムを伴っ て オーディ オ一時停止状態が解除さ れま す。 患者が ICS で入床処理さ れて いる場合も 同じ で す。

Page 111: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 111

アラー ム

オーディ オ一時停止の開始

現在発生し て いるアラー ムを一時停止すると 、 次の動作が発生し ま す。

– アラー ム音が 2 分間消音になり ま す

– アラー ム メ ッ セージのヘッ ダーにオーディ オ一時停止と い うバ ナーと 共にカ ウント ダウン タ イマーと 次の記号が表示さ れま す。

– アラー ム メ ッ セージがアラー ム優先度に応じた アラー ムの色で表示さ れま す。

– パラメ ータ ー ボッ ク スは、 アラー ム優先度に応じた色で点滅し なく なり ま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スは無地で表示さ れま す。

– アラー ム バーは、 高優先度と 中優先度のアラー ムに対し て点滅し なく なり ま す。

アラー ムが新たに発生し た場合、 選択し て いる消音モー ド機能の設定により 、 アラー ム発生時の動作が決定し ま す (110 ページを参照)。

コ ッ ク ピッ ト から オーディ オ一時停止を行 うには

コ ッ ク ピッ ト の黄色の キーまたは キーを押し ま す。 コ ッ ク ピッ ト のハー ド ウェア バージョ ンによっ て、 黄色のキーの表示は変わり ま す (22 ページを参照)。

または

キーボー ドの F1 キーを押し ま す。

オーディ オ一時停止を開始し たキーを も う一度押すと 、 オーディ オ一時停止状態がキャ ンセ ルさ れ、 すべてのアラー ム イベント が通常どおり 通知さ れま す。

M540 から オーディ オ一時停止を行 うには

IACS 構成の M540 の黄色の キーを押し ま す。ドッ キング中や搬送中は、 M540 のオーディ オを一時停止でき ま す。

オーディ オ一時停止を リ モート で行 うには

オーディ オ一時停止を開始する方法については、同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内のリ モート 機器の取扱説明書を参照し て下さ い。

オーディ オ一時停止を開始し たキーをも う一度押すと 、 オーディ オ一時停止状態がキャ ンセ ルされ、 すべてのアラー ム イベント が通常どおり 通知さ れま す。

注記

アラー ム一時停止期間を過ぎても アラー ム状態に変化がない場合、 聴覚アラー ムと 視覚アラームが再び発生し ま す。 唯一の例外は、 一度だけ通知さ れ、 アラー ムを一時停止し たと き にク リアさ れる通知アラー ムで す。

Page 112: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

112 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

聴覚アラー ムの有効化と 無効化

聴覚アラー ムを無効にする設定は、 パス ワー ド で保護さ れて いま す (404 ページを参照)。

アラー ム音は永続的に無効にでき ま す。 アラー ム音を無効にすると 、 次の動作が発生し ま す。

– アラー ム音によるアラー ムの通知は行われません。

– ヘッ ダーバーの右端のフ ィ ー ルド に、 「オーディ オ オフ」 と い うメ ッ セージと 次の記号が表示さ れま す。

聴覚アラー ムを永続的に無効にし た後で、 再度有効にするこ と ができ ま す (404 ページを参照)。聴覚アラー ムを有効にすると 、 アラー ムが発生した場合に次の動作が発生し ま す。

– 聴覚アラー ムが鳴り ま す (103 ページを参照)。

– ヘッ ダー バーにアラー ム メ ッ セージが表示されま す (101 ページを参照)。

アラー ム音量の構成と オーディ オ オフ リ マ インダー 機能の詳細については、 407 ページの 「アラー ム設定 - アラー ム音量 / ト ーンの設定」 を参照し て下さ い。

アラー ム モニタ リ ングの一時停止

パス ワー ド で保護さ れて いるアラー ムの一時停止機能を有効にすると (405 ページを参照)、 アラー ム モニタ リ ングを一時的に停止でき ま す。 アラー ムの停止期間は 1 分~ 5 分の範囲で調整できま す (初期設定は 2 分)。

アラー ム モニタ リ ングを一時停止すると 、 次の動作が発生し ま す。

– アラー ム モニタ リ ングが再開さ れるま で、 すべてのパラメ ータ ーについて新たな アラー ムの発生状況に対する聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが抑制さ れま す。

– 発生中のすべてのアラー ムに対するアラー ムは直ちに停止さ れま す。

– アラー ム パラメ ータ ー ボッ ク スと アラー ム バーはアラー ム発生前の状態に戻り ま す。

– ヘッ ダー バーのアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルドから アラー ム メ ッ セージが消去さ れま す。

– ヘッ ダー バーの右側のフ ィ ー ルドが黄色に変わり 、 アラー ム メ ッ セージ 「全アラー ム 一時停止」 が表示さ れ、 カ ウント ダウン タ イマーと 記号が表示さ れま す。

– メ ッ セージ 「全アラー ム 一時停止」 がアラーム履歴に記録さ れま す (128 ページを参照)。

注記

フ ランス規格 NFC モー ドが有効の場合(420 ページを参照)、 アラー ム モニタ リ ングの一時停止は 大 3 分で す。

注記

コ ッ ク ピッ ト がネッ ト ワーク に接続さ れ、 患者が ICS で入床処理さ れて いる場合、 ICS にも アラー ムが一時停止さ れて いると い うメ ッ セージが表示さ れま す。

Page 113: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 113

アラー ム

アラー ム モニタ リ ングを一時停止するには

1 コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーにある [ アラー ム設定 ] ボタ ンの横の 記号を選択し ま す。

2 [ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンを選択し ま す。

アラー ムの一時停止時間が終了すると 、 コ ッ クピッ ト で聴覚アラー ムと 視覚アラー ム信号が必要に応じて直ちに発生し ま す。

一時停止にし た アラー ム モニタ リ ングを有効にするには

1 コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーにある [ アラー ム設定 ] ボタ ンの横の 記号を選択し ま す。

2 [ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンをも う一度選択し ま す。

アラー ム モニタ リ ングの有効化と 無効化

パス ワー ド で保護さ れて いるアラー ムの一時停止機能を [ タ イ ムアウト なし ] に設定すると(405 ページを参照)、 アラー ム モニタ リ ングを無効にし たと き に次の動作が発生し ま す。

– アラー ム モニタ リ ングを手動で再度有効にするま で、 すべてのパラメ ータ ーについて新たな アラー ムの発生状況に対する聴覚アラー ムと 視覚アラー ムがすべて抑制さ れま す。

– 発生中のすべてのアラー ムに対する聴覚アラー ムは直ちに停止さ れま す。

– アラー ム パラメ ータ ー ボッ ク スと アラー ム バーはアラー ム発生前の状態に戻り ま す。

– ヘッ ダー バーのアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルドから アラー ム メ ッ セージが消去さ れま す。

– ヘッ ダー バーの右側のフ ィ ー ルドが黄色に変わり 、 アラー ム メ ッ セージ 「全アラー ムOFF %0」 と 以下の記号が表示さ れま す : .

– メ ッ セージ 「全アラー ムOFF」 がアラー ム履歴に記録さ れま す (129 ページを参照)。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、398 ページを参照し て下さ い。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

警告

アラー ム オフの間に [ タ イ ムアウト なし ] を選択すると 、 カ ウント ダウン タ イマーは表示さ れず、 アラー ムは再度有効にするま で無効のままになり ま す。

警告

アラー ム モニタ リ ングを永続的に無効にし て いる場合は、 患者の傍を離れず、 必ずでき るだけ早く アラー ム モニタ リ ングを有効にし て下さい。 注記

コ ッ ク ピッ ト がネッ ト ワーク に接続さ れて いる場合、 ICS にも すべてのアラー ムが無効になって いると い うメ ッ セージが表示さ れま す。

Page 114: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

114 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム モニタ リ ングを無効にするには

1 コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーにある [ アラー ム設定 ] ボタ ンの横の 記号を選択し ま す。

2 ツー ルバーの [ 全アラー ムOFF] ボタ ンを選択し ま す。

無効にし た アラー ム モニタ リ ングを有効にするには

1 コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーにある [ アラー ム設定 ] ボタ ンの横の 記号を選択し ま す。

2 ツー ルバーの [ 全アラー ムOFF] ボタ ンを も う一度選択し ま す。

コ ッ ク ピッ ト で新し いアラー ムが検出さ れると 、聴覚アラー ムと 視覚アラー ムは再び発生するよ うになり ま す。

アラー ム設定の構成

こ の章では、 使用可能な アラー ムの機能と 設定について説明し ま す。 個々のパラメ ータ ーのアラーム設定については、 各パラメ ータ ーの設定ページで調整でき ま す。 また、 複数のパラメ ータ ーのアラー ム設定を 1 つのページでま と めて設定すること も でき ま す。 アラー ム設定を行 う際には、 必ず患者の状態に適し た設定を選択し て下さ い。

アラー ムの有効化 / 無効化

次のパラメ ータ ーを除き 、 個々のパラメ ータ ーのアラー ム機能は有効 / 無効を切り 替えるこ と ができ ま す。

– 心停止と 心室細動 (ASY/VF アラー ム 機能を [HR アラー ムに従 う ] に設定し て いない場合、こ れらの不整脈 イベント のアラー ムを無効にするこ と はでき ません)

– 心拍出量 (C.O.)

– 注入液温度 (Tinj)

– 肺動脈楔入圧 (PWP)

– ペーシ ング ビート (%PACED)

– 還流指標 (PI)

– Masimo rainbow SET MCable の総酸素含量(SpOC)

– 機器接続オプショ ンを使用し てコ ッ ク ピッ トに値を表示し て いる機器で発生するパラメ ータ ー。

アラー ムを無効にし たパラメ ータ ーに対し ては、聴覚アラー ムと 視覚アラー ムは発生し ません。 アラー ム モニタ リ ングが無効の場合は、 パラメ ータ ー ボッ ク スに 「×」 の付いた三角のマーク (A) が表示さ れま す。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 全アラー ムOFF] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、 398 ページを参照して下さ い。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 全アラー ムOFF] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、 398 ページを参照して下さ い。

Page 115: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 115

アラー ム

パラメ ータ ーのアラー ム機能を有効にすると 、 アラー ム設定表示が有効になっ て いる場合(404 ページを参照)、 「×」 の付いた三角のマーク の代わり にアラー ム設定値が表示さ れま す。

アラー ム設定の上限 / 下限値の設定

パラメ ータ ーにアラー ム設定の上限 / 下限値を手動で設定し て、 パラメ ータ ー値が設定値を超えた場合に、 聴覚アラー ムと 視覚アラー ムを発生さ せるこ と ができ ま す。 また、 すべてのパラメ ータ ーのアラー ム設定の上限 / 下限値を、 測定値に基づいて簡単に自動設定するこ と も でき ま す。 自動設定機能の詳細については、 128 ページを参照し て下さ い。

特殊な SpO2 アラー ムの詳細については、 243ページの 「Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング」 と 259 ページの「Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定」 の章を参照し て下さ い。

アーカ イブ機能

アラー ム設定範囲の超過が発生すると 、 有効なアーカ イブ設定に基づいて次の動作が発生し ます。

– 自動的なロー ル紙記録 (「レ ポート / 記録」 の章を参照)。

– 後で確認するためアラー ム履歴に イベント データ を保存 (128 ページを参照)。 アーカ イブ機能の設定の詳細については、 119 ページの 「アラー ム設定の変更」 を参照し て下さ い。

03

0

A 警告

アラー ム設定の上限 / 下限に極端な値を設定すると 、 アラー ムの発生状況が検出さ れず、 聴覚アラー ムや視覚アラー ムによる通知が行われない場合があり ま す。

Page 116: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

116 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

個々のパラメ ータ ーのアラー ム設定の構成

個々のパラメ ータ ーのアラー ム設定のみを変更する場合は、 アラー ム設定ができ るパラメ ータ ーの設定ページを使用し ま す。

次の図はパラメ ータ ーの設定ページの例で す。 どのパラメ ータ ーでも 、 アラー ム設定を調整するボタ ンは常に上部に表示さ れま す。 アラー ム設定ページの表示は、 パラメ ータ ーによっ て異なり ます。

たと えば、 非観血血圧などの複合パラメ ータ ーの設定ページを次の図に示し ま す。 各要素のパラメ ータ ー (収縮、 拡張、 平均) のアラー ム設定が別々に表示さ れま す。

A 各パラメ ータ ーのアラー ムのオン / オフ ボタン

B 自動設定ボタ ン

C 各パラメ ータ ーの上限値設定ボタ ン

D 各パラメ ータ ーの下限値設定ボタ ン

E アーカ イブ ボタ ン

F パラメ ータ ーのモニタ リ ング設定

01

7

A A A B

EEE

C C C

D D D

F

セ ンサー / パラメ ータ ー

Page 117: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 117

アラー ム

単一パラメ ータ ーのアラー ム設定の変更

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 パラメ ータ ーの設定ページの図に対応し て いま す。

アラー ム設定を構成するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 適切なパラメ ータ ーのタ ブ ([ECG] な ど) を選択し ま す。

または

パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、 パラメ ータ ー設定ページを直接表示し ま す。

3 アラー ムのオン / オフ ボタ ン (A) を選択し て、アラー ム モニタ リ ングを有効または無効にしま す。 アラー ム モニタ リ ングが無効の場合は、パラメ ータ ー ボッ ク スに 「×」 の付いた三角のマーク が表示さ れま す。

4 設定ボタ ン (C) を選択し て、 アラー ム設定の上限値を調整し ま す。

5 設定ボタ ン (D) を選択し て、 アラー ム設定の下限値を調整し ま す。

6 [ アーカ イブ ] ボタ ン (E) で次のいずれかの設定を選択し て、 アラー ム発生時の動作を決定し ま す。

– OFF イベント は保存さ れず、 記録も 生成されません。

– 保存後で確認するため イベント を保存し ます (129 ページを参照)。

– 記録タ イ ム記録を生成し ま す。

– 保存 / 記録後で確認するため イベント を保存し 、 タ イ ム記録 (一定時間の記録) を生成し ま す。

警告

アラー ム設定の上限 / 下限に極端な値を設定すると 、 アラー ムの発生状況が検出さ れず、 聴覚アラー ムや視覚アラー ムによる通知が行われない場合があり ま す。

注記

フ ランス規格 NFC モー ド が有効の場合(420 ページを参照)、 HR アラー ムを無効にするこ と はでき ません。

Page 118: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

118 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

複数パラメ ータ ーのアラー ム設定の構成

次の図は、 使用可能な全パラメ ータ ーのアラー ム設定を構成する [ 全般 ] ページを示し て いま す。こ のページには各パラメ ータ ーの設定が数値で表示さ れ、 各設定行には個々のアラー ム設定を構成するための複数のフ ィ ー ルドがあり ま す。 設定を構成するフ ィ ー ルドを選択すると 、 選択し た行はオレ ンジの枠で強調表示さ れま す。

A [ アラー ム リ ミ ッ ト ] タ ブ

B パラメ ータ ー ラベ ル列

C アラー ムオン / オフ列

D 下限値列

E 実際のパラメ ータ ー値

F 上限値列

G アーカ イブ列

H 全般、 不整脈、 ST タ ブ

I 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン

J すべて 自動設定 ボタ ン (127 ページの 「すべてのアラー ム設定の自動設定」 を参照)

01

8

アラー ム

B C D E F G

A

HH

H

J I

Page 119: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 119

アラー ム

アラー ム設定の変更

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [ 全般 ] ページの図に対応し て いま す (118 ページを参照)。 アラー ムの範囲と 初期設定については、143 ページ以降を参照し て下さ い。

複数パラメ ータ ーのアラー ム設定を構成するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ アラー ム リ ミ ッ ト ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 ページの右端にある [ 全般 ] タ ブを選択し ます。

4 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン (I) を使用し て、 表にすべてのパラメ ータ ーを表示するか、 現在の接続パラメ ータ ーのみを表示するかを決定し ます。

5 アラー ムオン / オフ列 (C) で対応するボタ ンを選択し て、 アラー ム モニタ リ ングを有効または無効にし ま す。 アラー ム モニタ リ ングが無効の場合は、 パラメ ータ ー ボッ ク スに 「×」の付いた三角のマーク が表示さ れま す。

6 下限列 (D) で対応するボタ ンを選択し て、 アラー ム設定の下限値を調整し ま す。

7 上限列 (F) で対応するボタ ンを選択し て、 アラー ム設定の上限値を調整し ま す。

8 アーカ イブ列 (G) で次のいずれかの設定を選択し て、 アラー ム発生時の動作を指定し ま す。

– OFF イベント は保存さ れず、 記録も 生成されません。

– 保存後で確認するため イベント を保存し ます (129 ページを参照)。

– 記録タ イ ム記録を生成し ま す。

– 保存 / 記録タ イ ム記録を生成し 、 イベントを保存し ま す。

9 すべてのパラメ ータ ーのアラー ム設定を自動調整するには、 [ すべて 自動設定 ] ボタ ン (J) を選択し ま す。 詳細については、 128 ページを参照し て下さ い。

Con

警告

アラー ム設定の上限 / 下限に極端な値を設定すると 、 アラー ムの発生状況が検出さ れず、 聴覚アラー ムや視覚アラー ムによる通知が行われない場合があり ま す。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ すべて 自動設定 ] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

Page 120: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

120 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム メ ッ セージ動作の構成

設定 タ ブで、 一定の SpO2 セ ンサーおよびリ ー ド オフ状態に関連するメ ッ セージの視覚 ・ 聴覚アラー ムの通知方法が設定でき ま す。

設定タ ブを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ アラー ム リ ミ ッ ト ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 設定タ ブを選択し ま す。

4 選択でき る設定は、 次の表を参照し て下さ い。選択し た アラー ム優先度により 、 アラー ム イベント の視覚的通知および聴覚的通知の方法が変わり ま す (101 ページおよび 103 ページを参照)。

アラー ム設定は

– ICS でサポート さ れて いま す

– リ モート ビュ ーでサポート さ れて いま す

– 患者プロフ ィ ー ルに保存さ れま す

選択し た設定に関係なく 、 聴覚アラー ムのオーディ オは一時停止でき ま すが、 2 分のオーディ オ一時停止時間を過ぎても 状況が変わら ない場合、再び音が鳴り ま す。 状況が解消さ れるか、 ユーザーが確認するま で、 コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーにメ ッ セージが表示さ れま す。

メ ッ セージ 使用可能な設定 説明

SpO2 セ ンサーオフ 1)

SpO2 チェ ッ ク セ ンサー 2

アラー ム設定

– 高

– 中

– 低 (SpO2 チェ ッ クセ ンサー の初期設定)

– ワンショ ッ ト

– (オフ) – の初期設定 SpO2 セ ンサーオフ

セ ンサー アラー ムにアラー ム優先度を割り 当てたり 、 セ ンサー アラー ムを無効にし た り し ま す。

– 高 : こ の イベント は、 高優先度アラー ムと し て扱われま す。

– 中 : こ の イベント は、 中優先度アラー ムと し て扱われま す。

– 低 : こ の イベント は、 持続的な低優先度アラームと し て扱われま す。

– ワンショ ッ ト : こ の イベント は、 低優先度アラー ムと し て扱われま す。

– : 視覚アラー ムまたは聴覚アラー ムは発生し ません。 ただし 、 セ ンサーが患者から外れた場合、 SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スに対応するアラー ム メ ッ セージが表示さ れま す。

1) Masimo rainbow SET または Masimo SETMCable から発生し たメ ッ セージ。

2) NellcorMCable から発生し たメ ッ セージ。

Page 121: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 121

アラー ム

アーカ イブ設定

SpO2 セ ンサーオフ 1)

SpO2 チェ ッ ク セ ンサー

– OFF (初期設定)

– 保存

– 記録

– 保存 / 記録

こ れらの 2 つのアラー ム メ ッ セージには、 アーカイブ設定は構成でき ません。 アーカ イブ設定は、パラメ ータ ーのアーカ イブ状態全般に従いま す。パラメ ータ ーのアーカ イブ設定の変更方法については、 116 ページを参照し て下さ い。

ECG リ ー ド オフ アラー ム設定

アラー ム 列

– 高

– 中

– 低 (初期設定)

– ワンショ ッ ト

– (オフ)

対応するアラー ムが発生し たと き の動作を決定しま す。 タ イ ム記録を生成し 、 イベント を保存し ます。

– 高 : こ の イベント は、 ラッ チ アラー ムと し て扱われま す。

– 中 : こ の イベント は、 中優先度のアラー ムと して扱われま す。

– 低 : こ の イベント は、 持続的な低優先度のアラー ムと し て扱われま す。

– ワンショ ッ ト : こ の イベント は、 低優先度アラー ムでユーザーが確認するか、 状態が継続する限り 、 ヘッ ダー バーに ECG リ ー ド オフと い うメ ッ セージが一時的に表示さ れま す。

– : 視覚 ・ 聴覚アラー ムいずれも 通知さ れません。

アーカ イブ設定

– OFF (初期設定)

– 保存

– 記録

– 保存 / 記録

こ のアラー ム メ ッ セージには、 こ れらのアーカ イブ設定は構成でき ません。 アーカ イブ設定は、 パラメ ータ ーのアーカ イブ設定全般に従いま す。 パラメ ータ ーのアーカ イブ設定の変更方法については、 116 ページを参照し て下さ い。

1) Masimo rainbow SET または Masimo SETMCable から発生し たメ ッ セージ。

メ ッ セージ 使用可能な設定 説明

Page 122: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

122 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

RRi リ ー ド オフ アラー ム設定

– 高

– 中

– 低 (初期設定)

– ワンショ ッ ト

– (オフ)

RRi リ ー ド オフ アラー ムにアラー ム優先度を割り当てたり 、 アラー ム優先度を無効にし た り し ま す。

– 高 : こ の イベント は、 高優先度アラー ムと し て扱われま す。

– 中 : こ の イベント は、 中優先度アラー ムと し て扱われま す。

– 低 : こ の イベント は、 持続的な低優先度アラームと し て扱われま す。

– ワンショ ッ ト : こ の イベント は、 低優先度アラー ムで、 ユーザーが確認するか、 状態が継続する限り 、 ヘッ ダー バーに RRi リ ー ド オフと い うメ ッ セージが一時的に表示さ れま す。

– : 視覚 ・ 聴覚アラー ムいずれも 通知さ れません。

アーカ イブ設定

– OFF (初期設定)

– 保存

– 記録

– 保存 / 記録

こ のアラー ム メ ッ セージには、 こ れらのアーカ イブ設定は構成でき ません。 アーカ イブ設定は、 パラメ ータ ーのアーカ イブ状態全般に従いま す。 パラメ ータ ーのアーカ イブ設定の変更方法については、 116 ページを参照し て下さ い。

ART カ テーテ ルの切断

(TSR 25265)

アラー ム設定

アラー ム 列

– 高 (初期設定)

– (オフ)

ART カ テーテ ルの切断アラー ムにアラー ム優先度を割り 当てたり 、 アラー ム優先度を無効にし た りし ま す。 選択し た アラー ム優先度により 、 アラーム イベント の視覚的および聴覚的通知方法が変わり ま す (101 ページおよび 103 ページを参照)。

– 高 : こ の イベント は、 高優先度アラー ムと し て扱われま す。

– : 視覚 ・ 聴覚アラー ムいずれも 通知さ れません。

アーカ イブ設定

– OFF (初期設定)

– 保存

– 記録

– 保存 / 記録

こ のアラー ム メ ッ セージには、 こ のアーカ イブ設定は構成でき ません。 アーカ イブ設定は、 平均動脈圧パラメ ータ ーのアーカ イブ状態全般に従います。 パラメ ータ ーのアーカ イブ設定の変更方法については、 116 ページを参照し て下さ い。

メ ッ セージ 使用可能な設定 説明

Page 123: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 123

アラー ム

不整脈アラー ム設定の構成

次の図は、 不整脈パラメ ータ ーのアラー ム設定を行 う アラー ム リ ミ ッ ト > 不整脈 ページで す。 このページには各不整脈パラメ ータ ーの設定が数値で表示さ れ、 各設定の行には個々の不整脈アラーム設定を構成するための複数のフ ィ ー ルドがありま す。 こ のページでフ ィ ー ルドを選択すると 、 選択し た行はオレ ンジの枠で強調表示さ れま す。

A アラー ム リ ミ ッ ト タ ブ

B 不整脈カ テ ゴリ ー列 - 不整脈ラベ ルを指定

C アラー ム優先度列 - アラー ムの優先度を選択

D レート 列 - レート を設定

E Count 列 - カ ウント を設定

F アーカ イブ列

G 不整脈 タ ブ

H 不整脈モー ド ボタ ン

I 再学習ボタ ン

不整脈 アラー ム設定の構成

不整脈アラー ム設定に加え、 アラー ム リ ミ ッ ト > 不整脈 ページでは不整脈モー ド (204 ページを参照) を選択し て、 ECG リ ー ドの再学習処理を開始するこ と も でき ま す (219 ページを参照)。 以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 アラーム リ ミ ッ ト > 不整脈 ページの図に対応し て います。 アラー ムの範囲と 初期設定については、143 ページ以降を参照し て下さ い。

01

9

アラー ムAB C D E

H H

FG

H

I

Page 124: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

124 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

不整脈アラー ム設定を変更するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ アラー ム リ ミ ッ ト ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 右側の不整脈タ ブを選択し ま す。

4 アラー ム優先度列 (C) に対応する設定ボタ ンを選択し て、 アラー ムの優先度を選択し ま す。アラー ム モニタ リ ングが無効の場合は、 「×」の付いた三角のマーク が表示さ れま す。 心停止 イベント と 心室細動 イベント の優先度は変更でき ません。 こ れらのカ テ ゴリ ーには、 必ず優先度 「高」 が設定さ れま す。

5 レート 列 (D) の対応する設定ボタ ンを選択して、 レート を設定し ま す。

6 カ ウント 列 (E) の対応する設定ボタ ンを選択して、 カ ウント を設定し ま す。

7 アーカ イブ列 (F) で次のいずれかの設定を選択し て、 アラー ム発生時の動作を決定し ま す。

– OFF イベント は保存さ れず、 記録も 生成されません。

– 保存 後で確認するため イベント を保存し ます (129 ページを参照)。

– 記録タ イ ム記録を生成し ま す。

– 保存 / 記録タ イ ム記録を生成し 、 イベントを保存し ま す。

8 不整脈モー ド ボタ ン (H) を選択し て、 目的の不整脈モー ドを選択し ま す。

Page 125: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 125

アラー ム

ST のアラー ム設定

次の図は、ST パラメ ータ ーのアラー ム設定を行 うアラー ム リ ミ ッ ト > ST ページを示し て いま す。こ のページには各 ST パラメ ータ ーの設定が数値で表示さ れ、 各設定行には個々の ST アラー ム設定を構成するための複数のフ ィ ー ルドがあり ます。 ページのフ ィ ー ルドを選択すると 、 選択し た行はオレ ンジの枠で強調表示さ れま す。

A アラー ム リ ミ ッ ト タ ブ

B パラメ ータ ー ラベ ル列

C アラー ムオン / オフ列

D 下限値列

E 実際値パラメ ータ ー値

F 上限値列

G アーカ イブ列

H ST タ ブ

I すべて 自動設定ボタ ン

J イベント 時間 [ 秒 ] ボタ ン

K ST 再学習ボタ ン0

20

アラー ムAB C D E F G

H

I

J

K

Page 126: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

126 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ST アラー ム設定の構成

こ こ で説明する ST アラー ム設定の一部は、 [ST アラー ム] ページ (216 ページを参照) でも 設定でき ま す。 以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 アラー ム リ ミ ッ ト > ST ページの図に対応し て いま す (125 ページを参照)。 アラー ムの範囲と 初期設定については、 136 ページ以降を参照し て下さ い。

ST アラー ム設定を変更するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ アラー ム リ ミ ッ ト ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 ページの右側にある ST タ ブ (H) を選択し ます。

4 アラー ム列 (C) の設定ボタ ンを選択し て、 アラー ム モニタ リ ングを有効または無効にし ます。 アラー ム モニタ リ ングが無効の場合は、パラメ ータ ー ボッ ク スに 「×」 の付いた三角のマーク が表示さ れま す。

5 下限列 (D) で対応する設定ボタ ンを選択し て、アラー ム設定の下限値を調整し ま す。

6 上限列 (F) で対応する設定ボタ ンを選択し て、アラー ム設定の上限値を調整し ま す。

7 アーカ イブ列 (G) で次のいずれかの設定を選択し て、 アラー ム発生時の動作を指定し ま す。

– OFF イベント は保存さ れず、 記録も 生成されません。

– 保存後で確認するため イベント を保存し ます (129 ページを参照)。

– 記録タ イ ム記録を生成し ま す。

– 保存 / 記録タ イ ム記録を生成し 、 イベントを保存し ま す。

8 すべての ST パラメ ータ ーのアラー ム設定を調整するには、 すべて 自動設定 (I) ボタ ンを選択し ま す (128 ページを参照)。

9 イベント 時間 [ 秒 ] ボタ ン (J) を使用し て、 ST アラー ム設定の上限値を超過し てから アラームが発生するま での時間を設定し ま す(100 ページを参照)。

Page 127: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 127

アラー ム

すべてのアラー ム設定の自動設定

自動設定機能では、 次の表に記載さ れた既定の割合に基づいて、 アラー ム設定を簡単に調整でき ます。

次のパラメ ータ ーを自動設定でき ま す。

– 個々のパラメ ータ ー (128 ページを参照)

– すべてのパラメ ータ ー (128 ページを参照)

– すべての ST パラメ ータ ー (128 ページを参照)

パラメ ータ ー 上限値 下限値

Ta, Tb, T1a, T1b,Tblood

現在の値の ≤107 % 現在の値の ≤93 %

ΔΤ、 ΔT1、 PVC/min、 inCO2

既定なし 既定なし

SpO2 成人 / 小児 : 100 % 飽和度

新生児 : 98 % 飽和度

現在の値 (( 値 )*(5 %))

ST 現在の値 +2.0 mm 現在の値 –2.0mm

etCO2 現在の値 +25 % 現在の値 –20 %

その他すべて 現在のパラメ ータ ー値の 25 % 増ま での範囲で、 も 現在値に近いアラー ム設定値

現在のパラメ ータ ー値の 20 % 減ま での範囲で、 も 現在値に近いアラー ム設定値

注記

自動設定機能により 、 パラメ ータ ーのアラー ム設定値がモニタ ーの許容範囲を超えてし ま う場合、アラー ム設定は変更さ れません。

Page 128: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

128 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

個々のパラメ ータ ーを自動設定するには

1 目的のパラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スを選択し ま す。

2 各パラメ ータ ーの設定ページの右上隅にある 自動設定 ボタ ンを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 目的のパラメ ータ ーのタ ブを選択し ま す。

3 各パラメ ータ ーの設定ページの右上隅にある 自動設定 ボタ ンを選択し ま す。

すべてのパラメ ータ ーを自動設定するには

メ イン メ ニュ ー バー > すべて 自動設定 のアラー ム設定 ボタ ンの横の 記号を選択し ます。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの アラー ム設定ボタ ンを選択し ま す。

2 アラー ム リ ミ ッ ト タ ブを選択し ま す。

3 パラメ ータ ー設定表の右下隅にある自動設定 ボタ ンを選択し ま す。

すべての ST パラメ ータ ーを自動設定するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの アラー ム設定ボタ ンを選択し ま す。

2 アラー ム リ ミ ッ ト タ ブを選択し ま す。

3 ST タ ブを選択し て ST ページを表示し ま す。

4 ST 表の下にある自動設定ボタ ンを選択し ます。

アラー ム履歴と 保存さ れた イベント

アラー ム履歴はアラー ムと イベント の電子データの記録で す。 アラー ム履歴は次の状況で記録さ れま す。

– アーカ イブ機能が保存または保存 / 記録に設定さ れたパラメ ータ ーに、 アラー ムが発生し ます。 こ れらのアラー ム イベント には 記号が表示さ れ、 詳細を確認でき ま す (131 ページを参照)。

– 不整脈が発生し たと き (アラー ム機能が無効にさ れて いると き も 含む)。 アーカ イブ機能だけを 保存または 保存 / 記録に設定する必要があり ま す。

– メ イン メ ニュ ー バーから マーク イベント ボタンを選択し ま す。 こ れらのアラー ム イベントにも 記号が表示さ れ、 詳細を確認でき ます (131 ページを参照)。

– 全アラー ム 一時停止 または 全アラー ムOFFボタ ンを使用し て一時停止し た場合 (110 ページを参照)。

– 体外循環モー ド モー ドを有効にし た場合(108 ページを参照)。

– スタ ンバ イ モー ドを有効にし た場合 (77 ページを参照)。

– 別の患者カ テ ゴリ ーを選択し た場合 (90 ページを参照)。

– 患者を転送し ま す。

– アラー ム音を一時停止し た場合。

アラー ム履歴には 大 150 件の イベント が保存されま す。 150 件の イベント 保存容量に達し た場合、 一番古いイベント から順に新し いイベント に書き 換えら れま す。

Page 129: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 129

アラー ム

直前のアラー ムから 5 秒以内に、 より 優先度の高いアラー ムが発生し た場合は、 直前のアラー ムが削除さ れ、 優先度の高いアラー ム イベント が保存さ れま す。

アラー ム履歴 (シ ャ ッ ト ダウン後)

アラー ム履歴は、 患者が退床処理さ れるま で保存さ れま す。 コ ッ ク ピッ ト のス イッ チを切っ てから再度投入し ても 、 患者のアラー ム履歴は影響を受けません。 ただし 、 アラー ム履歴にはシ ャ ッ ト ダウン時間は記録さ れません。

アラー ム履歴の表示

次の図はアラー ム履歴で す。 表のフ ィ ー ルドを選択すると 、 選択し た行は枠付き で強調表示さ れます。 アラー ム履歴の項目と し て保存さ れる条件については、 128 ページを参照し て下さ い。

アラー ム履歴を表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ アラー ム 履歴 ] タ ブを選択し ま す。A アラー ム 履歴タ ブ

B イベント のマーク

C アラー ムの日付

D アラー ムの保存時刻

E アラー ムの期間

F アラー ムの優先度

G アラー ム メ ッ セージ

H [ 印刷 ] ボタ ン アラー ム履歴レ ポート を印刷しま す。

I 時刻、 優先度、 メ ッ セージに基づいて アラーム履歴を フ ィ ルタ 処理するボタ ン

J カ テ ゴリ ーに基づいて アラー ム履歴を フ ィ ルタ ー処理するボタ ン

02

1

アラー ムA

B C D E F G

H

IJ

Page 130: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

130 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム履歴を フ ィ ルタ ー処理するには

アラー ム履歴は次のよ うにさ ま ざま なカ テ ゴリ ーでフ ィ ルタ ー処理でき ま す。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 [ アラー ム 履歴 ] タ ブを選択し ま す。

3 左のボタ ン (J) を使用し て、 アラー ム履歴を次のいずれかのアラー ムに限定し ま す。

– すべて

– 不整脈

– 高優先度

– 中優先度

– 低優先度

4 2 番目の左のボタ ン (I) を使用し て、 アラー ム履歴を次のいずれかの設定に限定し ま す。

– 時刻

– 優先度

– メ ッ セージ

02

1H

IJ

Page 131: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 131

アラー ム

単一 イベント のス ナッ プショ ッ ト の表示

20 秒間の波形と パラメ ータ ーのデータ が次の状況で アラー ム履歴に自動的に保存さ れま す。

– アーカ イブ記録機能を [ 保存 ] または [ 保存 / 記録 ] に設定し たパラメ ータ ー (115 ページを参照) が、 アラー ム設定の制限値を超えた場合。

– メ イン メ ニュ ー バーの [マーク イベント ] ボタンを選択し た場合。

どち らの場合も 、 波形と パラメ ータ ーのデータ が保存さ れた イベント には、 アラー ム履歴に記号

が表示さ れま す。 こ れらの イベント には、 関連するすべてのパラメ ータ ーの値と 波形のス ナップショ ッ ト が含ま れま す。 取得さ れる イベントの 20 秒の内訳は、 イベント 発生前の 10 秒と イベント 発生後の 10 秒で す。

保存さ れた イベント のス ナッ プショ ッ ト を表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] を選択し ま す。

2 [ アラー ム 履歴 ] タ ブを選択し ま す。

3 表示する イベント ( 記号付き ) の行を選択し ま す。

次の図は イベント のス ナッ プショ ッ ト 画面で す。

A イベント ヘッ ダー 日付、 時刻、 期間、 優先度、 アラー ム メ ッ セージを表示

B パラメ ータ ー値領域

C [ 印刷 ] ボタ ン アラー ム履歴レ ポート を印刷しま す。

D ズー ム アウト ボタ ン

E ズー ム イン ボタ ン

F ナビゲーショ ン矢印 - イベント のスク ロー ルに使用

G [ イベント の選択 ] ボタ ン

H 波形領域

注記

アラー ム履歴に戻るには、 [ イベント の選択 ] ボタ ンを選択し ま す。

02

2

A

B

CDEFG F

アラー ム

H

Page 132: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

132 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

現在のアラー ムの表示

[ 現在の アラー ム] ページでは、 患者のモニタ リング セッ ショ ン中に発生するアラー ムを すべて表示し ま す。 こ のページは患者の退床処理が完了すると 、 消去さ れま す。 アラー ムごと に、 アラー ム優先度、 時間、 対応するメ ッ セージを表示し ます。

現在のアラー ムを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] を選択し ま す。

2 [ 現在の アラー ム] タ ブを選択し ま す。

アラー ム設定の一時的構成

次の表では、 一時的に患者に構成するこ と が可能で、 よく 使用さ れるアラー ム設定を いく つか紹介し ま す。 こ れらの機能は患者の退床処理が完了すると 、 パス ワー ド で保護さ れた設定に戻り ま す(389 ページ以降の 「シ ステ ム構成」 の章を参照)。

アラー ム設定を一時的に構成するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] を選択し ま す。

2 [ 設定 ] タ ブを選択し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

アラー ム音量 OFF、 5 %、 10 ~ 100 % ま で 10 % 単位 (初期設定は 50 %)

注記 : 5 % の設定は、 [ 小アラー ム音量 ] 設定が 5 % に設定さ れて いる場合にのみ使用でき ま す。

アラー ム音の音量を指定し ま す。 アラー ム音量は、 小アラー ム音量で選択し た設定より 下げるこ と はでき ません。

注記 :

モニタ リ ング環境で アラー ム音が聞こ えるように音量が設定さ れて いるこ と を確認し て下さ い。

アラー ム音量の OFF 設定は、 次のよ う な場合に限り 使用でき ま す。

– コ ッ ク ピッ ト がOR モー ド になっ て いるか、ICS に割り 当てら れて いる。

– 小アラー ム音量 設定が、 [OFF] に設定されて いる。

パルス音量 – OFF

– 5、 10 (初期設定)~ 100 % (10 % 区切り )

パルス音量を指定し ま す。

Page 133: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 133

アラー ム

SpO2 アラー ム優先度の構成

医療環境に も 適し た アラー ム優先度に以下の 2 つの SpO2 アラー ム メ ッ セージを設定すること ができ ま す。 どち らの MCable を使用し て いるかによっ て、 原因のアラー ムを通知するメ ッ セージは異なり ま す。

– Masimo: SpO2 セ ンサーオフ

– Nellcor: SpO2 チェ ッ ク セ ンサー

両方のアラー ム設定が、 患者プロフ ィ ー ルの一部と し て保存さ れま す。

Masimo セ ンサー オフ メ ッ セージのアラー ム優先度の設定

セ ンサーが患者から外れたこ と を MCable が検出し たと き に、 「SpO2 セ ンサーオフ」 メ ッ セージが表示さ れま す。 こ のメ ッ セージのアラー ム優先度は、 個別の患者カ テ ゴリ ー別に構成するこ と ができ ま す。 以下の SpO2 ケーブルで使用でき ま す。

– Masimo rainbow SET MCable

– Masimo SET MCable

SpO2 セ ンサーオフ設定のアラー ム優先度を構成する方法については、 404 ページを参照し て下さい。

以下の SpO2 パラメ ータ ーは、 選択さ れた アラーム優先度に応じて、 こ の警告メ ッ セージを発生させま す。

警告音量 – OFF

– 5、 10 (初期設定)~ 100 % (10 % 区切り )

警告音の音量を指定するか、 または警告音を無効にし ま す。

アラー ムリ ミ ッ ト 表示

– ON (初期設定)

– OFF

アラー ム設定をパラメ ータ ー ボッ ク スに表示するかど うかを指定し ま す。

体外循環モー ド – ON

– OFF (初期設定)

体外循環モー ドの有効 / 無効を切り 替えま す。体外循環モー ドを有効にすると 、 アラー ム機能に影響し ま す (108 ページを参照)。

こ のモー ドはフ ラ ンス規格 NFC モー ドが有効の場合には使用でき ません (420 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

Masimo rainbow SET MCable

Masimo SET MCable

SpO2 SpO2

PLS PLS

SpHb または SpHbv

SpCO

PVI

SpMet

SpOC

PI

Page 134: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

134 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Nellcor セ ンサーを チェ ッ ク メ ッ セージのアラー ム優先度の構成

こ のアラー ム設定は、 アラー ム優先度、 および特定の NellcorSpO2 パラメ ータ ーのアラー ム アーカイブ動作を設定し ま す。 Nellcor OxiMax MCable がセ ンサーが患者から外れた り 、 あるいは技術的な問題が検出さ れると 、 「SpO2 チェ ッ ク セ ンサー」 メ ッ セージが表示さ れま す。 こ の機能は、

個別の患者カ テ ゴリ ー別に構成するこ と ができ ます。 SpO2 チェ ッ ク セ ンサー 設定の構成方法については 390 ページを参照し て下さ い。

以下の SpO2 パラメ ータ ーは、 アラー ム優先度の選択に応じて、 こ の警告メ ッ セージが発生さ せます。

– SpO2

– PLS

アラー ムのリ モート 操作

コ ッ ク ピッ ト が Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れている場合、 リ モート 表示機能を備えた他の Infinityモニタ ー (他のモニタ ー用コ ッ ク ピッ ト を含む)と 通信が行われま す。 さ ら に、 ネッ ト ワーク に接続さ れて いるモニタ ーの患者は、 ICS で入床処理し て一元的にモニタ リ ングでき ま す。

リ モート ビュ ーで別のモニタ ーを表示し て いる場合、 離れた病床のアラー ム音を一時停止でき ます。 また、 リ モート 操作機能が有効の場合は、 リモート 機器でコ ッ ク ピッ ト のアラー ム音を一時停止するこ と も でき ま す (422 ページを参照)。

Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れたコ ッ ク ピッ トは、 アラー ムを自動的に ICS へ中継し ま す。 ネット ワーク に障害があると 、 次の動作が発生し ます。

– ネッ ト ワーク に障害があるこ と を示すメ ッセージがコ ッ ク ピッ ト のメ ッ セージ フ ィ ー ルド に表示さ れま す。

– アラー ム音量が無効になっ て いる場合、 コ ック ピッ ト のアラー ム音量設定 (404 ページを参照) が、 コ ッ ク ピッ ト が Infinity ネッ ト ワーク から オフ ラ インになっ て いると き は 100 % に変更さ れ、 コ ッ ク ピッ ト が ICS と 通信し てないと き は初期設定の 50 % に戻り ま す。 通信が回復すると 、 アラー ム音量は以前の設定に戻り ま す。

アラー ム グループ

コ ッ ク ピッ ト は Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れている他のモニタ ーから アラー ム メ ッ セージを受け取るこ と ができ ま す。 ただし 、 こ れらのモニタ ーは同じ モニタ リ ング ユニッ ト に含ま れ、 コ ッ クピッ ト と 同じ アラー ム グループに属し て いる必要があり ま す。

アラー ム グループ機能により 、 複数のモニタ ーをグループのメ ンバーと し て設定でき ま す。 グループ内のモニタ ーで発生し た すべてのアラー ムは、アラー ム グループ内のすべてのメ ンバーに通常 2 秒以内に送信さ れま す。 アラー ム グループ内の複数のモニタ ーで同時にアラー ムが発生し た場合、 コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーと 各モニタ ーのアラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド に、 それぞれのアラー ム メ ッ セージが交互に表示さ れま す。 アラー ム グループと モニタ リ ング ユニッ ト の設定は、 必要なパス ワー ドを持っ た技術スタ ッ フが行いま す (404 ページを参照)。

Infinity MCable - ナース コ ー ル

ナース コ ー ル MCable を PS250 または P2500 に取り 付けて (23 ページを参照)、 外部 ナース コ ール シ ステ ムに接続でき ま す。 M540、 コ ッ ク ピット 、 または接続さ れて いる外部機器で中または高優先度のアラー ムが発生すると 、 ナース コ ー ル シ ステ ムが起動し て アラー ムがリ モート 通知さ れま す。

Page 135: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 135

アラー ム

外部デバ イス切断アラー ム

外部機器アラー ム機能がコ ッ ク ピッ ト で有効で あるにも 関わらず (407 ページを参照)、 外部機器がコ ッ ク ピッ ト から切断さ れた場合、 ICS と コ ック ピッ ト では次の動作が発生し ま す。

– 低優先度のアラー ム音が鳴り ま す。

– 「外部デバ イス未接続」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

タ イマー 機能

救急医療で有効化さ れる一連のモニタ リ ング機能は、 メ イン メ ニュ ー バーの [ タ イマー ] ボタ ンを選択し て設定でき ま す。 有効化し て いる設定に応じて (411 ページを参照)、 [ タ イマー ] ボタ ンを選択すると 以下の動作が発生し ま す。

– 連続的な記録が開始さ れま す。

– 連続モー ド での NIBP 測定が開始さ れま す。

– 高優先度のアラー ムのアラー ム音量が自動的に 小設定ま で下がり ま す。

– 全アラー ムOFF の事前設定に応じて、 [ タ イマー ] ボタ ン (412 ページを参照) を押し たとき にアラー ム通知が無効で あるかど うか、 および [ 全アラー ムOFF] メ ッ セージがヘッ ダー バーに表示さ れるかど うかが決ま り ま す。

事前設定さ れた機能が開始さ れ、 合わせてヘッダー バーにタ イマーと 次の 2 つのボタ ンが表示されま す。

– タ イマーを停止する場合に使用する [ 停止 ]。停止中はボタ ンのラベ ルが [ 開始 ] に変わり ます。

– [ リ セッ ト ] ボタ ン : タ イマーを ゼロにリ セット し ま す。

M540 が ドッ キングし て いなければ、 [ タ イマー ]ボタ ンは機能し ません。

コ ー ド機能を有効にするには

メ イン メ ニュ ー バーの [ タ イマー] ボタ ンを押し ま す。

コ ー ド機能を無効にするには

メ イン メ ニュ ー バーの [ タ イマー] ボタ ンを もう一度押し ま す。 すべての機能が無効になりま す。

注記

オーディ オ オフ 設定を [OFF] に設定し て いる場合 (408 ページを参照)、 コ ー ド機能を起動すると コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーに 「オーディ オ オフ」 と い うメ ッ セージと 記号が表示されま す。

注記

[ 全アラー ムOFF] ボタ ンは、 設定済みのタ イマー設定と は関係なく 機能し ま す。 そのため、 タイマー 固定キーを押し た後でも [ 全アラー ムOFF] ボタ ンの有効化または無効化が可能で す。

注記

アラー ム音量 OFF 設定を [OFF] に設定し て いる場合 (408 ページを参照)、 コ ー ド機能を起動すると コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーに 「オーディオ アラー ム OFF」 と い うメ ッ セージと 記号が表示さ れま す。

Page 136: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

136 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ムの範囲と 初期設定

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

HR (成人)

増減単位 : 5 bpm

上限 : 25 ~ 300 bpm

下限 : 20 ~ 295 bpm

120 (成人)

150 (小児)

170 (新生児)

45 (成人)

50 (小児)

80 (新生児)

保存 / 記録(成人 / 小児)

OFF (新生児)

STVM/STCVM

増減単位 :0.1 mm または 0.01 mV

上限 : 0.1 ~ 45.0 mm

0.01 ~ 4.50 mV

下限 : 0.0 ~ 44.9 mm

0.00 ~ 4.49 mV

1.0 mm (0.1 mV) 0.0 mm (0 mV) OFF

ST

増減単位 :0.1 mm または 0.01 mV

上限 : –14.9 ~ +15.0 mm

–1.49 ~ +1.50 mV

下限 : –15.0 ~ +14.9 mm

–1.50 ~ +1.49 mV

1.0 mm

(0.1 mV)

–1.0 mm

(–0.1 mV)

OFF

RRi (成人)

増減単位 : 1

上限 : 6 ~ 100

下限 : 5 ~ 99 (成人)

30 5 OFF

RRi (小児 / 新生児)

増減単位 : 1

上限 : 6 ~ 145

下限 : 5 ~ 144

80 20 OFF

PLS

増減単位 : 5

上限 : 35 ~ 235

下限 : 30 ~ 230

120 (成人)

150 (小児)

180 (新生児)

45 (成人)

50 (小児)

80 (新生児)

OFF

SpO2

増減単位 : 1

上限 : 21 ~ 100 %

下限 : 20 ~ 99 %

100 % (成人 / 小児)

95 % (新生児)

85 % ON

SpHb / SpHbv

増減単位 0.2 g/dL(0.1 mmol/L)

上限 : 1.2 ~ 25.0 g/dL (0.7 ~ 15.5 mmol/L)

下限 : 1.0 ~ 24.8 g/dL (0.6 ~ 15.4 mmol/L)

17.0 g/dL (10.6 mmol/L)

7.0 g/dL (4.3 mmol/L)

OFF

PVI

増減単位 : 1

上限 : 1 ~ 100

下限 : 0 ~ 99

100 0 OFF

SpCO

増減単位 : 1

上限 : 1 ~ 99

下限 : 0 ~ 98

10 0 OFF

Page 137: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 137

アラー ム

SpMet

増減単位 : 0.1

上限 : 0.1 ~ 99.9

下限 : 0.0 ~ 99.8

3.0 0 OFF

NIBP S (成人)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 250 mmHg

1.5 ~ 33.3 kPa

下限 : 10 ~ 249 mmHg

1.3 ~ 33.2 kPa

160 mmHg

21.3 kPa

90 mmHg

12.0 kPa

ON

NIBP S (小児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 170 mmHg

1.5 ~ 22.7 kPa

下限 : 10 ~ 169 mmHg

1.3 ~ 22.6 kPa

120 mmHg

16 kPa

50 mmHg

6.7 kPa

ON

NIBP S (新生児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 130 mmHg

1.4 ~ 17.3 kPa

下限 : 10 ~ 129 mmHg

1.3 ~ 17.2 kPa

80 mmHg

10.7 kPa

50 mmHg

6.7 kPa

ON

NIBP D (成人)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 250 mmHg

1.4 ~ 33.3 kPa

下限 : 10 ~ 249 mmHg

1.3 ~ 33.2 kPa

110 mmHg

14.7 kPa

50 mmHg

6.7 kPa

ON

NIBP D (小児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 170 mmHg

1.4 ~ 22.7 kPa

下限 : 10 ~ 169 mmHg

1.3 ~ 22.6 kPa

80 mmHg

10.7 kPa

35 mmHg

4.7 kPa

ON

NIBP D (新生児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 130 mmHg

1.4 ~ 17.3 kPa

下限 : 10 ~ 129 mmHg

1.3 ~ 17.2 kPa

60 mmHg

8 kPa

25 mmHg

3.3 kPa

ON

NIBP M (成人)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 250 mmHg

1.4 ~ 33.3 kPa

下限 : 10 ~ 249 mmHg

1.3 ~ 33.2 kPa

125 mmHg

16.7 kPa

60 mmHg

8.0 kPa

ON

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

Page 138: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

138 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

NIBP M (小児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 170 mmHg

1.4 ~ 22.7 kPa

下限 : 10 ~ 169 mmHg

1.3 ~ 22.6 kPa

85 mmHg

11.3 kPa

40 mmHg

5.3 kPa

ON

NIBP M (新生児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : 11 ~ 130 mmHg

1.4 ~ 17.3 kPa

下限 : 10 ~ 129 mmHg

1.3 ~ 17.2 kPa

70 mmHg

9.3 kPa

40 mmHg

5.3 kPa

ON

ΔTx

増減単位 : 0.1 °C または0.1 ± 0.2 °F

上限 : 0.1 ~ 39.0 °C

0.2 ~ 70.2 °F

下限 : 0.0 ~ 38.9 °C

0.0 ~ 70.0 °F

1.0 °C

3.6 °F

0.0 °C

0.0 °F

OFF

Txa/b

増減単位 : 0.1 °C または 0.1 °F

上限 : 0.1 ~ 50.0 °C

32.2 ~ 122.0 °F

下限 : 0.0 ~ 49.9 °C

32.0 ~ 121.8 °F

39.0 °C

102.2 °F

34.0 °C

93.2 °F

OFF

IBP S (成人)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 160 mmHg (21.3 kPa) (GP1 S ~ GP4 S、)ART S, LV S

– 35 mmHg (4.7 kPa) (PA S, RV S

– 90 mmHg (12.0 kPa) (GP1 S ~GP4 S、ART S

– 75 mmHg (10.0 kPa) (LV S

– 10 mmHg (1.3 kPa) (PA S、 RV S

GP1 S ~ GP4 S、LV S, RV S: OFF

PA S,、ART S: ON

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

Page 139: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 139

アラー ム

IBP S (小児 / 新生児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 120 mmHg (16.0 kPa) (GP1 S ~ GP4 S、ART S, LV S)

– 35 mmHg (4.7 kPa) (PA S, RV S)

– 50 mmHg (6.7 kPa) (GP1 S ~GP4 S、ART S)

– 75 mmHg (10.0 kPa) (LV S)

– 10 mmHg (1.3 kPa) (PA S、RV S)

GP1 S ~ GP4 S、LV S、 RV S: OFF

PA S、 ART S: ON

IBP D (成人)

増減単位 :1 mmHgまたは 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 110 mmHg (14.7 kPa) (GP1 D ~ GP4 D、ART D)

– 25 mmHg (3.3 kPa) (LV D)

– 13 mmHg (1.7 kPa) (PA D、 RV D)

– 50 mmHg (6.7 kPa) (GP1 D ~ GP4 D、ART D)

– 2 mmHg (0.3 kPa) (PA D、LV D、 RV D)

GP1 D ~ GP4 D、LV D, RV D: OFF

ART D,PA D: ON

IBP D (小児)

増減単位 :1 mmHgまたは 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 80 mmHg (10.7 kPa) (GP1 D ~GP4 D, ART D)

– 25 mmHg (3.3 kPa) (LV D)

– 13 mmHg (1.7 kPa) (PA D, RV D)

– 30 mmHg (4.0 kPa) (GP1 D ~GP4 D, ART D

– 2 mmHg (0.3 kPa) (PA D、LV D、 RV D)

GP1 D ~ GP4 D、LV D, RV D: OFF

ART D, PA D: ON

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

Page 140: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

140 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

IBP D (新生児)

増減単位 :1 mmHgまたは 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 80 mmHg (10.7 kPa) (GP1 D ~ GP4 D、 PA D)

– 25 mmHg (3.3 kPa) (LV D)

– 13 mmHg (1.7 kPa) (PA D、 RV D)

– 35 mmHg (4.7 kPa) (GP1 D ~GP4 D, PA D)

– 2 mmHg (0.3 kPa)(PA D、LV D、RV D)

GP1 D ~GP4 D、RV D: OFF

PA D, PA D: ON

IBP M (成人)

増減単位 :1 mmHgまたは 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 125 mmHg (16.7 kPa) (GP1 M ~ GP4 M、ART M)

– 80 mmHg (10.7 kPa) (LV M)

– 20 mmHg (2.7 kPa) (LA、 ICP、CVP)

– 17 mmHg (2.3 kPa) (PA M、 RV M)

– 12 mmHg (1.6 kPa) (RA)

– 60 mmHg (8.0 kPa) (GP1 M ~ GP4 M、ART M)

– 40 mmHg (5.3 kPa) (LV M)

– 7 mmHg (0.9 kPa) (PA M、RV M)

– 2 mmHg (0.3 kPa) (RA、 ICP)

– 0 mmHg (0.0 kPa) (LA、 CVP)

ON

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

Page 141: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 141

アラー ム

IBP M (小児)

増減単位 :1 mmHg または 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 80 mmHg (10.7 kPa)(GP1 M ~ GP4 M、ART M、 LV M)

– 20 mmHg (2.7 kPa) (LA、 ICP、CVP)

– 17 mmHg (2.3 kPa) (PA M、 RV M)

– 12 mmHg (1.6 kPa) (RA)

– 50 mmHg (6.7 kPa) (GP1 M ~ GP4 M、ART M)

– 40 mmHg (5.3 kPa) (LV M)

– 7 mmHg (0.9 kPa) (PA M、RV M)

– 2 mmHg (0.3 kPa) (RA、 ICP)

– 0 mmHg (0.0 kPa) (LA、 CVP)

ON

IBP M (新生児)

増減単位 :1 mmHgまたは 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

– 85 mmHg (11.3 kPa) (GP1 M ~ GP4 M、ART M)

– 80 mmHg (10.7 kPa) (LV M)

– 20 mmHg (2.7 kPa) (LA、 ICP、CVP)

– 17 mmHg (2.3 kPa) (PA M、 RV M)

– 12 mmHg (1.6 kPa) (RA)

– 40 mmHg (5.3 kPa) (GP1 M ~ GP4 M、ART M,LV M)

– 7 mmHg (0.9 kPa) (PA M、RV M)

– 2 mmHg (0.3 kPa) (RA、 ICP)

– 0 mmHg (0.0 kPa) (LA、 CVP)

ON

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

Page 142: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

アラー ム

142 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CPP

増減単位 :1 mmHgまたは 0.1 kPa

上限 : –24 ~ +300 mmHg

–3.2 ~ +40.0 kPa

下限 : –25 ~ +299 mmHg

–3.3 ~ +39.9 kPa

100 mmHg (13.3 kPa)

70 mmHg (9.3 kPa)

OFF

Tblood

増減単位 : 0.1 °Cまたは 0.1 °F

上限 : 25.1 ~ 43.0 °C

77.1 ~ 109.4 °F

下限 : 25.0 ~ 42.9 °C

77.0 ~ 109.2 °F

39.0 °C (102.2 °F) 34.0 °C (93.2 °F) OFF

RRc

増減単位 : 1 bpm

上限 : 6 ~ 150 bpm

下限 : 5 ~ 149 bpm

30 bpm (成人)

60 bpm (小児 / 新生児)

5 bpm (成人)

20 bpm (小児 /新生児)

OFF

inCO2

増減単位 : 1 mmHg、0.1 kPa、 または 0.1 %

上限 : 2 ~ 10 mmHg

0.3 ~ 1.3 kPa

0.3 ~ 1.3 %

下限 : ユーザー選択不可

4 mmHg (0.5 kPa, 0.5 %)

該当なし OFF

etCO2

増減単位 : 1 mmHg、0.1 kPa、 または 0.1 %

上限 : 6 ~ 100 mmHg

0.8 ~ 13.3 kPa

0.8 ~ 13.2 %

下限 : 5 ~ 99 mmHg

0.7 ~ 13.2 kPa

0.7 ~ 13.0 %

50 mmHg (6.7 kPa, 6.6 %)

30 mmHg (4.0 kPa, 3.9 %)

ON

PVC/min

増減単位 : 1

上限 : 1 ~ 50 10 該当なし OFF

パラメ ータ ー アラー ム設定の範囲 上限値の初期設定 下限値の初期設定

アーカ イブの初期設定

Page 143: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 143

アラー ム

不整脈の範囲と 初期設定

パラメ ータ ー アラー ムの優先度初期設定

レート (初期設定) カ ウント (初期設定) アラー ム アーカ イブの出荷時設定

ASY 高 調整不可 調整不可 保存 / 記録

VF 高 調整不可 調整不可 保存 / 記録

VTACH 高 ≥100 ~ 200 (≥120)

増減単位 : 10

≥5 ~ 15 (≥10)

増減単位 : 1

保存 / 記録

ARTF オフ 調整不可 調整不可 OFF

RUN 中 調整不可(レート = VTACH)

VTACHに基づき 3 ~ VT カ ウント 1 (3 ~ 9) 回の変化

保存 / 記録

AIVR 中 調整不可 = (VTACH レート – 1 (≤119))

調整不可 (≥3) OFF

SVT 中 ≥120 ~ 200 (≥150)

増減単位 : 10

≥3 ~ 10 (≥3)

増減単位 : 1

保存 / 記録

CPT 低 調整不可 調整不可 保存 / 記録

BGM 低 調整不可 調整不可 保存 / 記録

TACH オフ ≥100 ~ 200 (≥130)

増減単位 : 10

≥5 ~ 15 (≥8)

増減単位 : 1

OFF

BRADY オフ ≤30 ~ 105

(成人 ≤50、 小児 ≤60)

増減単位 : 5

調整不可

(≥8)

OFF

Pause オフ 1 ~ 3.5 (2.5)

増減単位 : 0.5

調整不可 OFF

Page 144: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

144 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 145: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 145

計算

計算

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146

体表面積の計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .146

計算機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147

計算の実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .147

計算結果の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149

計算の表示と 保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .149

ラボデータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150

ラボ データ の取得 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .150

計算式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151

血行動態パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .151酸素供給および換気パラメ ータ ー . . . . . . . . . . .153

薬品の計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155

薬品の計算機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155

薬品の計算の実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .156

カ スタ マ イズさ れた薬品リ スト . . . . . . . . . . . . 156

薬品リ スト のカ スタ マ イズ . . . . . . . . . . . . . . . . .157

薬品の計算式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

Page 146: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

146 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

コ ッ ク ピッ ト では、 生理学計算オプショ ンで、M540 やその他の機器の取得データ を使用し た生理学計算が可能になり ま す。 コ ッ ク ピッ ト は計算で得ら れたパラメ ータ ーを保存し て表示し ま す。

コ ッ ク ピッ ト がネッ ト ワーク に接続し て いる間、[ ト レ ン ド / データ ] ページから ラボ データ を取得でき ま す。

コ ッ ク ピッ ト を設定し て薬品関連パラ メ ータ ーを計算するこ と も でき ます。 薬品関連パラメ ータ ーには、 濃度、 レート 、 総滴定量、 総量が含ま れます。

標準的な計算機能に加えて、 生理学計算ソ フトウェ ア オプショ ンによる 2 つの追加機能も 使用でき ま す。

– 血行動態 : コ ッ ク ピッ ト では心拍出量、 観血血圧、 その他のデータ に基づいて、 血行動態パラ メ ータ ーが計算さ れます( 151 ページを参照)。

– Hemo/Oxy/Vent の計算 : コ ッ ク ピッ ト は血行動態パラ メ ータ ーに加え、 酸素化と 換気のパラメ ータ ーを計算し ます( 153 ページを参照)。

体表面積の計算

1m2 あた り の BSA (体表面積) の計算には、 身長(身長) と 現在の 体重の値が使用さ れま す。 成人患者および小児患者の場合、 こ れらの値は自動的に [ 一般情報 ] ページから取得さ れま す。こ のページのデータ は患者入床時に読み込ま れま す(90 ページを参照)。 新生児患者の場合は体重が変化するため、 体重を手動で再入力する必要があり ま す。 手動で入力するこ と で、 BSA の計算に新の値が使用さ れま す。

BSA 値は、 心係数 (CI) な どすべての係数の計算に必要で す。 身長に使用でき る単位は cm および インチで、 体重に使用でき る単位は kg、 g、 オンス、ポン ド で す。

BSA の計算には次の Boyd 式と DuBois 式が使用さ れま す。

体重 15kg 未満、 身長 80cm 未満の患者には Boyd 式が使用さ れま す。

Boyd 式

BSA = 体重 (0.7285 - 0.0188 x log10WT)) x 身長 0.3 x 0.0003207

DuBois 式

BSA = 体重 0.425 x 身長 0.725 x 0.007184

注記 :

体重 = 体重、 身長 = 身長、 BSA = 体表面積

Page 147: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 147

計算

計算機能の表示

次の図は、 血行動態、 酸素供給、 および換気パラメ ータ ーを計算する [ 計算 ] ページで す。

A 計算 タ ブ

B 値の取得ボタ ン

C ラボの取得ボタ ン (150 ページを参照)

D 結果の計算ボタ ン (149 ページを参照)

E 結果タ ブ

F ラボパラメ ータ ー ボタ ン

G 体重と 身長ボタ ン

H BSA 値

I 酸素化 / 換気パラメ ータ ー

J 血行動態パラメ ータ ー値

計算の実行

計算の基と な るのは、 自動取得さ れた値と 手動で入力さ れた値で す。 小児および成人モー ドの場合、 BSA 値の計算に使用さ れる現在の身長と 体重は、 初の値の取得時に [ 一般情報 ] ページから取得さ れま す。 新生児モー ドの場合、 体重を手動で入力する必要があり ま す。 身長が登録さ れて いる場合は、 [ 一般情報 ] ページから取得さ れま す。

02

7

手順A

B C D E

H

F

G

IJ

注記

計算実行の前に、 肺動脈楔入圧と 心拍出量 (必要な場合) を測定し て下さ い。 一部の計算値は、こ れらのパラメ ータ ー値がないと 決定でき ません。

Page 148: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

148 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

計算を実行するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [ 計算 ] ページの図に対応し て いま す (147 ページを参照)。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 計算 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 値の取得 ] ボタ ン (B) を選択し ま す。 コ ック ピッ ト の使用可能なパラメ ータ ー ボタ ンに、現在の値が読み込ま れま す。

4 [ ラボの取得 ] ボタ ン (C) を選択し ま す。 コ ック ピッ ト の使用可能な ラボ パラメ ータ ー ボタンに、 現在の値が読み込ま れま す。

5 パラメ ータ ー ラベ ルの横にあるボタ ンを選択し てテ ンキー ポッ プ アッ プを有効にし 、 値を編集または追加し ま す。 こ のポッ プ アッ プには、 選択し たパラメ ータ ーの有効範囲が表示さ れま す。 変更し た値は # 記号で示さ れま す。

6 テ ンキー ポッ プ アッ プの [Enter] ボタ ンを選択し て、 入力内容を確定し ま す。 手動で変更し た値は # 記号で示さ れま す。

7 他のパラメ ータ ーについても 手順 4 と 5 を繰り 返し ま す。

8 [ 結果の計算 ] ボタ ン (D) を選択し ま す。 算出さ れた値が表示さ れま す。

Page 149: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 149

計算

計算結果の表示

次の図は、 血行動態、 酸素供給、 および換気パラメ ータ ーを表示する [ 結果 ] ページで す。

A 計算 タ ブ

B パラメ ータ ー列

C データ 列 (リ フ ァレ ンス値付き )

D データ 列 (日時のタ イ ム スタ ンプ付き )

E 計算タ ブ (147 ページを参照)

F 結果タ ブ

G スク ロー ル バー

H 保存ボタ ン

I 設定ボタ ン

計算の表示と 保存

[ 結果 ] ページでは、 計算の表示と 保存が設定できま す。 保存でき る計算は 大 50 個で す。 さ ら に計算を保存し よ うと すると 、 一番古い計算から順に上書き が行われま す。 スク ロー ル バー (G) は、矢印キー、 二重矢印キー、 移動可能なバーで構成さ れま す。 二重矢印を使用すると 、 矢印より も 大き な範囲を スク ロー ルでき ま す。 矢印キーの間にある ナビゲーショ ン バーを目的の場所に ド ラッ グするこ と も でき ま す。 こ のページは [Hemo] タ ブでも 使用でき ま す (179 ページを参照)。

02

8

手順A

B C D E

H

G

F

I

Page 150: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

150 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

計算を表示するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 結果ページの図に対応し て いま す (149 ページを参照)。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 計算 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 結果タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

4 [ 設定 ] ボタ ン (I) を選択し てポッ プ アッ プ ウィ ン ド ウを有効にし 、 表示に含めるパラメ ータ ーと 表示に含めないパラメ ータ ーを選択し ま す。 濃い背景のも のは表示用に選択されて いるパラメ ータ ーで、 薄い背景のも のは選択さ れて いないパラメ ータ ーで す。

ダイアロ グ ウィ ン ド ウの [ 自動ソ ート ] ボタ ンを使用すると 、 [ リ モート ビュ ー ] ページ(58 ページを参照) のパラメ ータ ー優先度に従っ てパラメ ータ ー リ スト を並べ替えるこ と

ができ ま す。 パラメ ータ ーの優先度リ スト にパラメ ータ ーを追加し た場合は、 手動で順序を設定する必要があり ま す。

5 ポッ プ アッ プ ウィ ン ド ウの [OK] ボタ ンを選択し て、 選択内容を確定し ま す。 [ 結果 ] ページでは、 パラメ ータ ー リ スト が設定に従っ て調整さ れま す。

計算を保存するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 計算 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 結果 ] タ ブを選択し ま す。

4 リ フ ァレ ンス値と し て保存する計算の列を選択し ま す。 選択し た列はオレ ンジの枠で強調表示さ れま す。

5 [ 保存 ] ボタ ン (H) を選択し て、 選択し た計算を保存し ま す。

ラボデータ

計算でパラメ ータ ーを得る際に、 ラボ データ を使用するこ と ができ ま す。

ラボ データ の取得

使用でき るラボ パラメ ータ ーは、 ネッ ト ワーク で使用でき る血液ガス分析機器によっ て決ま り ます。結果は [ 結果 ] ページで見直すこ と ができ ま す(149 ページを参照)。 こ のページから、 計算を保存し たり 表示を設定するこ と も でき ま す。

ラボ データ を取得するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 計算 > 計算 タ ブの順に選択し ま す。

3 [ 計算 ] ページ (147 ページを参照) の [ ラボの取得 ] ボタ ン (C) を選択し ま す。

Page 151: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 151

計算

計算式

以下の章では、 コ ッ ク ピッ ト で血行動態、 酸素化、 および換気の計算に使用さ れるモニタ ー パラメ ータ ーと 式について説明し ま す。

血行動態パラメ ータ ー

コ ッ ク ピッ ト では、 血行動態の計算に次のモニタ ー パラメ ータ ー値が使用さ れま す。

ラベ ル 説明 使用可能単位

ART S 収縮期動脈圧 mmHg、 kPa

ART M 平均動脈圧 mmHg、 kPa

ART D 拡張期動脈圧 mmHg、 kPa

C.O. 心拍出量 (間欠的) L/min

CCO 心拍出量 (連続) L/min

CVP 中心静脈圧 mmHg、 kPa

HR 心拍数 bpm

PA M 平均肺動脈圧 mmHg、 kPa

PWP 肺動脈楔入圧 mmHg、 kPa

ICI 間欠的心拍係数 L/min/m2

ICO 間欠的心拍出量 L/min/m2

Page 152: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

152 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

コ ッ ク ピッ ト では、 前の表の値と BSA の値を基に、 次の血行動態の計算結果の値が導き 出さ れま す。

ラベ ル 説明 式 使用可能単位

CI, CCI 心係数 (連続) C.O. / BSA, CCO / BSA L/min/m2

LHCPP 左冠動脈還流圧 ART D – PWP mmHg

LVSW 左室一回仕事量 0.0136 x (ART MPWP) x SV g x m

LVSWI 左室一回仕事量係数 0.0136 x (ART MPWP) x SVI g x m/m2

PVR 肺血管抵抗 79.96 x ((PA MPWP) / C.O.) dyn x s/cm5

PVRI 肺血管抵抗係数 79.96 x ((PA MPWP) / CI) dyn x s/cm5/m2

RPP 二重積 (心拍数 x 収縮期血圧)

ART S x HR mmHg/min

RVSW 右室一回仕事量 0.0136 x (PA MCVP) x SV g x m

RVSWI 右室一回仕事量係数 0.0136 x (PA MCVP) x SVI g x m/m2

SV 一回拍出量 C.O. x 1000 / HR mL

SVI 一回拍出量係数 1000 x (CI/ HR) mL/m2

SVR 体血管抵抗 79.96 x (ART MCVP) / C.O. dyn x s/cm5

SVRI 体血管抵抗係数 79.96 x (ART MCVP) / CI dyn x s/cm5/m2

TPR 全肺血管抵抗 79.96 x PA M / C.O. dyn x s/cm5

TVR 全血管抵抗 79.96 x ART M / C.O. dyn x s/cm5

Page 153: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 153

計算

酸素供給および換気パラメ ータ ー

コ ッ ク ピッ ト では、 酸素化と 換気の計算に次のパラメ ータ ー値が使用さ れま す。 ラボ データ 値で ある PaO2、 PaCO2、 Hgb、 SaO2 以外はすべて モニタ ー パラメ ータ ー値で す。

ラベ ル 説明 使用可能単位

Hgb ヘモグロ ビン濃度 g/dL

酸素濃度 , 酸素濃度 吸気酸素濃度 %

PaCO2 動脈血 CO2 分圧 mmHg

PaO2 動脈血酸素分圧 mmHg

プ ラト ー圧 , プ ラト ー圧 ポーズ (プ ラト ー) 圧 cmH2O、 mbar

Pb 気圧 mmHg、 kPa

PeCO2 呼気 CO2 分圧 mmHg

PEEP 呼気終末陽圧 cmH2O、 mbar

高圧 大吸気圧 cmH2O、 mbar

RRc, RR, RRi, RR 呼吸数 /min

SaO2 動脈血酸素飽和度 %

SvO2 静脈血酸素飽和度 %

呼気 VT / 呼気 VT 呼気一回換気量 mL、 L

Page 154: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

154 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

コ ッ ク ピッ ト では、 前の表の値、 ラボの値、 および BSA の値を基に、 次の酸素化および換気パラメ ータ ーの計算結果の値が導き 出さ れま す。

ラベ ル 説明 計算方法 使用可能単位

C (a-v) O2 動静脈酸素較差 CaO2 – CvO2 mL/dL

CaO2 動脈血酸素含量 0.0134 x Hgb x SaO2 mL/dL

Cdyn 動的コ ンプ ラ イアンス 呼気 VT / ( 高圧 – PEEP) mL/cmH2O

Cs 静肺コ ンプ ラ イアンス 呼気 VT / ( プ ラト ー圧 PEEP) または

呼気 VT / ( プ ラト ー圧 – PEEP)

mL/cmH2O

CvO2 静脈血酸素含量 0.0134 x Hgb x SvO2 mL/dL

DO2 酸素運搬 (供給) 量 10 x CaO2 x C.O. mL/min

DO2I 酸素運搬 (供給) 量係数 10 x CaO2 x CI

DO2 / BSA

mL/min/m2

MValv 分時肺胞換気量 (呼気 VT – VTd phy) x RR mL/min

呼気 MV 呼気分時換気量 (呼気 VT x RR) / 1000 L/min

MV/C.O. 換気血流比 MValv / C.O. 単位なし

O2 ER 酸素抽出率 (CaO2 – CvO2) / CaO2 単位なし

P (A-a) O2 肺胞気 ・ 動脈血酸素分圧較差

iO2 x (Pb 47) PaCO2PaO2

iO2 / 100 x (Pb-47) PaCO2PaO2

mmHg

Qs/Qt 肺内左右短絡 (シ ャ ント率)

%

VTd phy 生理学的死腔量 呼気 VT x (1 – PeCO2 / PaCO2) mL

VTd/VT phy 死腔換気率 VTd phy / 呼気 VT 単位なし

VO2 酸素消費量 10 x C (a-v) O2 x C.O. mL/min

VO2I 酸素消費量係数 10 x C (a-v) O2 x CI

VO2 / BSA

mL/min/m2

注記 : 複数のソ ースが使用可能な場合、 RR の優先順序は RR、 RRc、 RRi と なり ま す。

Hgb 1,34 0,0031 PAaO2 CaO2–×+×Hgb 1,34 0,0031 PaO2 CvO2–×+×------------------------------------------------------------------------------------------------- 100×

Page 155: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 155

計算

薬品の計算

コ ッ ク ピッ ト では、 大 44 種類の薬品注入速度が計算さ れ、 タ イト レーショ ン テーブル (titration tables) と し て表示さ れま す。 こ れらの うち 40 種類は設定済みの薬品で、 4 種類は特定患者用にカスタ マ イズでき る薬品で す。 患者固有の薬品に関する情報は、 患者の退床時に自動的に削除さ れます。

初期設定の薬品に関するデータ は、 患者の退床時に削除さ れません。 薬品リ スト を カ スタ マ イズする方法の詳細については、 156 ページを参照し て下さ い。

薬品の計算機能の表示

次の図は、 投薬量の計算を実行する [ 薬品の計算 ]ページで す。 必要な情報を入力すると 、 タ イトレーショ ン テーブル (titration tables) が表示さ れま す。

A 投薬量 タ ブ

B [ 薬品の選択 ] リ スト 矢印ボタ ン

C 薬品の計算タ ブ

D [ 設定 ] ボタ ン (薬品リ スト のカ スタ マ イズ設定、 156 ページを参照)

E 薬品注入パラメ ータ ー リ スト

F 値入力用のボタ ン

薬品の計算の表示

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 投薬量 ] タ ブ (A) を選択し ま す (選択さ れていない場合)。

3 [ 薬品の計算 ] タ ブ (C) を選択し ま す (選択されて いない場合)。

02

9

手順A

B CD

EF

Page 156: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

156 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

薬品の計算の実行

設定済みの薬品リ スト から薬品を選択 (156 ページを参照)、 または、 手動で薬品を入力し て ご希望の滴定量と レート 値を計算し 、 その結果を タ イト レーショ ン表に表示し ま す。

薬品の計算を実行するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [ 薬品の計算 ] ページの図に対応し て いま す(155 ページを参照)。

1 [ 薬品の計算 ] ページを表示し ま す (155 ページを参照)。

2 矢印キー (B) を選択し て、 設定済みの薬品が登録さ れて いる薬品リ スト を表示し ま す。

3 目的の薬品を選択し ま す。 設定値が、 薬品注入パラメ ータ ー リ スト (E) に割り 当てら れます。

4 レート な どのその他の注入パラメ ータ ーについて、 対応するボタ ンを選択し テ ンキーで値を入力し て追加し ま す。

5 テ ンキーの [Enter] を選択し て、 選択内容を確定し ま す。

必要な情報を入力すると 、 タ イト レーショ ン テーブル (titration tables) が表示さ れま す。 青のエントリ は入力値で、 タ イト レーショ ン テーブルでは、計算値について入力し た設定を 20 個ま で表示でき ま す。

カ スタ マ イズさ れた薬品リ スト

薬品リ スト を カ スタ マ イズするにはパス ワー ドが必要で す。 薬品リ スト には、 大 40 種類の薬品が設定済みの値と 共に登録さ れて いま す。 設定を行っ た薬品と その値は初期設定と し て保存さ れ、[ 薬品の計算 ] ページで選択でき るよ うになり ま す(155 ページを参照)。

薬品リ スト には 「タ イト ルなし 」 の薬品が 4 種類用意さ れて おり 、 設定済みの薬品が現在の薬品の計算要件に合わない場合に使用するこ と ができ ます。 こ れらの薬品は、 ジェ ネリ ッ ク 医薬品に置き換えて投薬量を計算する場合に使用でき ま す。

Page 157: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 157

計算

次の図は、 薬品リ スト を カ スタ マ イズする [ 投薬量 ] > [ 設定 ] ページで す。

A 投薬量 タ ブ

B [ 薬品の選択 ] フ ィ ー ルド と 選択矢印

C [ 薬品名の編集 ] フ ィ ー ルド

D [ 設定 ] タ ブ

E [ 量 ] ボタ ン

F [ 用量 ] ボタ ン

G [ 滴定量単位 ] フ ィ ー ルド と 選択矢印

H [ 薬品の保存 ] ボタ ン

薬品リ スト のカ スタ マ イズ

[ 投薬量 ] > [ 設定 ] ページを表示するにはパス ワードが必要で す。 以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、[ 投薬量 ] > [ 設定 ] ページの図に対応し て いま す。

薬品リ スト を カ スタ マ イズするには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 投薬量 ] > [ 設定 ] タ ブの順に選択し ま す。

3 テ ンキーでパス ワー ドを入力し ま す。

4 [Enter] を選択し て、 [ 設定 ] ページを表示し ます。

5 [ 薬品の選択 ] フ ィ ー ルド (B) の矢印を使用し て、 既存の薬品名のリ スト を表示し ま す。編集する既存の薬品名を選択するか、 新し い薬品名を追加するために 「タ イト ルなし 」 エント リ を選択し ま す。 選択し た薬品が [ 薬品名の編集 ] フ ィ ー ルド (C) に割り 当てら れます。

6 [ 薬品名の編集 ] フ ィ ー ルド (C) の横にある鉛筆記号を選択し て、 画面キーボー ドを有効にし ま す。

7 画面キーボー ドを使用し て、 薬品名を編集または入力し ま す。 25 文字ま での英数字を使用でき ま す。

8 キーボー ドの [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

9 [ 量 ] ボタ ン (E) を選択し てテ ンキー ポッ プアッ プを有効にし 、 量を追加し ま す。 矢印記号を使用し て、 割り 当て済みの測定単位のリスト を表示し ま す。

10 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。 追加し た量が[ 量 ] フ ィ ー ルド (E) に割り 当てら れま す。 単位が [ 滴定量単位 ] フ ィ ー ルド (G) に割り 当てら れま す。

11 [ 用量 ] ボタ ン (F) を選択し てテ ンキー ポッ プアッ プを有効にし 、 用量を追加し ま す。 矢印記号を使用し て、 割り 当て済みの測定単位のリ スト を表示し ま す。

12 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。 追加し た用量が[ 用量 ] フ ィ ー ルド (F) に割り 当てら れま す。単位が [ 滴定量単位 ] フ ィ ー ルド (G) に割り当てら れま す。

13 [ 薬品の保存 ] ボタ ン (H) を選択し て、 すべての薬品と 設定を保存し ま す。

03

1

A

B

C D

EF

GH

手順

Page 158: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

158 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

薬品の計算式

次の表は、 薬品の注入速度の計算に使用さ れる変数と 式のリ スト で す。

次の表は、 [ 薬品の計算 ] ページの各カ テ ゴリ ーに使用でき る数値範囲のリ スト で す。

変数 説明 式

量 薬品の重量 (The weight of the drug)

濃度 x 用量 (Concentration x volume)

用量 薬品溶液の量 (The volume in which the drug is dissolved)

薬品量 / 濃度 (Drug amount / concentration)

濃度 溶液中の薬品量の割合 (Drug quantity / solution volume)

薬品量 / 用量 (Drug amount / volume)

レート 単位時間あた り の注入用量 (Infused volume per unit of time)

滴定量 / 濃度 (Dose / concentration)

時間 注入を実施する時間 (The time over which the infusion is administered)

ユーザー選択可能 (User-selectable)

滴定量 医師が処方する薬品の量 (The amount of a drug the physician prescribes, standardized by weight and time) (体重と 時間により 規定)

レート x 濃度 (Rate x concentration)

または

レート x 濃度 / 体重 (Rate x concentration / weight)

総滴定量 所要時間における総滴定量 (Total dose over duration)

滴定量 x 所要時間 (Dose x duration)

総量 所要時間における総用量 (Total volume over duration)

レート x 所要時間 (Rate x duration)

パラメ ータ ー 範囲と 単位

日別体重 0.1 ~ 350 kg (成人、 小児)

1 ~ 10000 g (新生児)

量 0.01 ~ 100,000,000,000 マ イク ロ グラ ム (μg)、 m units、 mEq、 mmol

0.01 ~ 100,000,000 ミ リ グラ ム (mg)、 units、 mol

0.01 ~ 100,000 グラ ム (g)、 k units

0.01 ~ 100 M units

用量 0.01 ~ 10,000 mL

Page 159: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 159

計算

濃度 0.01 ~ 100,000,000,000 µg/mL、 m units/mL、 mEq/mL、 mmol/mL

0.01 ~ 100,000,000 mg/mL、 units/mL、 mol/mL

0.01 ~ 100,000 g/mL、 k units/mL

0.01 ~ 100 M units/mL

レート 0.01 ~ 10,000 mL/h

時間 0.01 ~ 10,000 h

滴定量 (毎時) 0.01 ~ 100,000,000,000 μg/h、 mEq/h、 m units/h、 mmol/h

0.01 ~ 100,000,000 mg/h、 units/h、 mol/h

0.01 ~ 10,000 g/h、 k units/h

0.01 ~ 100 M units/h

滴定量 (毎分) 0.01 ~ 1,666,666,666.66 μg/min、 mEq/min、 m units/min、 mmol/min

0.01 ~ 1,666,666.66 mg/min、 units/min、 mol/min

0.01 ~ 1,666.66 g/min、 k units/min

0.01 ~ 1.66 M units/min

滴定量 / 日別体重(毎時)

成人および小児

0.01 ~ 100,000,000,000 μg/kg/h、 m units/kg/h、 mmol/kg/h

0.01 ~ 100,000,000 mg/kg/h、 units/kg/h、 mol/kg/min または h

0.01 ~ 100,000 g/kg/h、 k units/kg/h

0.01 ~ 100 M units/kg/h

新生児

0.01 ~ 100,000,000,000 μg/g/h、 m units/g/h、 mEq/g/h、 mmol/g/h

0.01 ~ 100,000,000 mg/g/h、 units/g/h、 mol/g/h

0.01 ~ 100,000 g/g/h、 k units/g/h

0.01 ~ 100 M units/g/h

滴定量 / 日別体重 (毎分)

成人および小児

0.01 ~ 1,666,666,666.66 μg/kg/min、 mEq/kg/min、 m units/kg/min、 mmol/min

新生児

0.01 ~ 1,666,666,666.66 μg/g/min、 mEq/g/min、 m units/g/min、 mmol/min

成人、 小児、 新生児

0.01 ~ 1,666,666.66 mg/g/min、 units/g/min

0.01 ~ 1,666.66 g/kg/min、 k units/kg/min

0.01 ~ 1,66 M units/kg/min

パラメ ータ ー 範囲と 単位

Page 160: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

計算

160 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

総滴定量 0.01 ~ 100,000,000,000 μg、 m units、 mEq、 mmol

0.01 ~ 100,000,000 mg、 units、 mol

0.01 ~ 100,000 g、 k units

0.01 ~ 100 M units

総量 0.01 ~ 10,000 mL

パラメ ータ ー 範囲と 単位

Page 161: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 161

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162

ト レ ン ドの収集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 162

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .163文字と 記号表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .164

ト レ ン ド グラフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164

ト レ ン ド グラフ ページのレ イアウト . . . . . . . .165

ト レ ン ド グラフ ページの操作 . . . . . . . . . . . . . 166

ト レ ン ド グラフのパラメ ータ ーの内容の設定 . . . . . . . . .166ト レ ン ド グラフ内の移動 . . . . . . . . . . . . . . . . . .167カーソ ルの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .167ト レ ン ド スケー ルの変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . .168ト レ ン ド グラフの一般的な機能. . . . . . . . . . . . .168グラフ形式のト レ ン ド レ ポート の印刷. . . . . . .168

リ ク ルート メ ント ページ. . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

リ ク ルート メ ント ページのレ イアウト . . . . . . .169

リ ク ルート メ ント ページの操作. . . . . . . . . . . . 170

パラメ ータ ー内容の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .170カーソ ルの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .171画面表示のフ リ ーズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .171リ ク ルート メ ント ト レ ン ド グラフ レ ポート の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .172

数値ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172

数値ト レ ン ドのレ イアウト . . . . . . . . . . . . . . . . .173

数値ト レ ン ドの操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174

画面分割モー ド での数値のト レ ン ド . . . . . . . . .174数値ト レ ン ド内の移動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .174数値ト レ ン ドの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .174数値ト レ ン ドのパラメ ータ ーの内容の設定 . . .175数値のト レ ン ド レ ポート の印刷. . . . . . . . . . . . .176

ミ ニ ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

ミ ニ ト レ ン ド表示の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . .177

データ レ ビュ ー ページ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178

レ ポート タ ブ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

Page 162: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

162 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウには、ト レ ン ド、 データ レ ビュ ー、 レ ポート ページが表示さ れま す。

ト レ ン ド / データ ダイアロ グ ウィ ン ド ウを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 以下のタ ブのいずれかを選択し て、 目的のページを表示し ま す。

– [ト レ ン ド ] グラフ形式のト レ ン ド と 数値のト レ ン ド、 および関連する機能を表示し ます。

– ECG – 接続さ れた すべての ECG リ ー ド(199 ページを参照) および ST 波形(212 ページを参照) を表示し ま す。

– 呼吸器 – 呼吸 / 換気ループを表示し ま す(383 ページを参照)。 Perseus A500 麻酔器が接続さ れて いる場合、 こ のタ ブの名前は [ 麻酔 / 換気 ] に変更さ れ、 麻酔 / 換気パラメ ータ ーが表示さ れま す。

– Hemo – 血行動態の計算と 結果データ を表示し ま す (178 ページを参照)。

– ラボ – ラボ結果を表示し ま す (178 ページを参照)。

– レ ポート – 通知の設定と 要求のためのタ ブを表示し ま す (レ ポート の印刷ページの「 444」 を参照)。

ト レ ン ドの収集

コ ッ ク ピッ ト には、 大 96 時間分の連続および不連続のト レ ン ド値が保存さ れま す。 コ ッ ク ピット ではト レ ン ド データ が 30 秒ごと にサンプ リ ングさ れ、 表示が自動更新さ れま す。 コ ッ ク ピッ トで更新さ れたト レ ン ドは、 接続し て いるネッ トワーク 機器に 60 秒ごと に反映さ れま す。

ト レ ン ド データ はグラフ形式と 数値形式で確認でき ま す。 表示するパラメ ータ ーを選択し た り 、 トレ ン ド パラメ ータ ーの時間枠を選択するこ と で、ト レ ン ド表示を カ スタ マ イズするこ と も でき ます。

コ ッ ク ピッ ト では患者 1 人につき 1 つのト レ ン ド データ ベースが保持さ れま す。 以前に他のコ ッ クピッ ト に ドッ キングさ せて いた M540 を ドッ キングし た場合、 患者 ID を入力すると 、 前のコ ッ クピッ ト から新し いコ ッ ク ピッ ト にネッ ト ワーク 経由でト レ ン ド データ が転送さ れま す。

M540 を ドッ キング解除すると 、 コ ッ ク ピッ ト でト レ ン ドは収集さ れなく なり ま すが、 ト レ ン ド データ はそのまま残り ま す。 M540 を再 ドッ キン

グすると 、 患者の搬送中に収集さ れた新し いト レン ド データ がある場合はそのデータ がコ ッ ク ピット に転送さ れま す。 ト レ ン ド データ の転送中は、転送処理のためト レ ン ドの表示ができ ないこ と もあり ま す。

M540 ト レ ン ド機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

注記

M540 の ドッ キング / ドッ キング解除を行っ た後、 こ の移行期間に収集さ れた 1 分間のト レ ンド データ は、 ソ フト ウェ アバージョ ン VG1 が搭載さ れた ICS に表示さ れない場合があり ま す。ただし 、 こ れらのト レ ン ドはコ ッ ク ピッ ト で表示でき ま す。

Page 163: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 163

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

サポート さ れるパラメ ータ ー

ト レ ン ド パラメ ータ ーは、 数値形式またはグラフ形式で表示さ れま す。 以下の章では、 グラフ形式のト レ ン ドの表示方法についてパラメ ータ ー グループ ごと に説明し ま す。

連続パラメ ータ ー

次のパラメ ータ ーは、 連続し て表示さ れ、 1 本の実線、 またはグラフ形式のト レ ン ド で帯と し て表示さ れま す (略語の定義については 29 ページを参照)。

– ECG パラメ ータ ー : HR, %PACED, ST, PVC/min

– 呼吸パラメ ータ ー :RRi

– IBP パラメ ータ ー : 観血血圧パラメ ータ ーの全一覧については、282 ページを参照し て下さい。

– CO2 パラメ ータ ー : etCO2, inCO2, RRc

– C.O. パラメ ータ ー : Tblood

– 体温パラメ ータ ー :Ta、Tb、ΔT、T1a、T1b、ΔT1

– 連続心拍出量パラメ ータ ー (機器接続オプショ ンを使用):SvO2, Tblood, CCO, CCI, VO2, DO2, SaO2, SVR, SVRI, EDV, EDVI, ESV, ESVI, EF, SV, SVI, SVV

– Medibus X 互換性のある機器 :Dräger Evita V500、 Dräger Babylog VN500、 Savina 300、Carina、 Dräger Evita V300、 Oxylog 3000+、Infinity Perseus A500、Primus、 アポロ : ト レ ンド パラメ ータ ーの一覧については、350 ページを参照し て下さ い。

– Medibus 互換性のある機器 :Dräger Evita 2D、Dräger Evita 4、Dräger Evita XL、ト レ ン ド パラメ ータ ーの一覧については、380 ページを参照し て下さ い。

– Maquet SERVO-i: ト レ ン ド パラメ ータ ーの一覧については、368 ページを参照し て下さ い。

– BIS VISTA – BIS、 EMG、 SQI、 BSR、 PWR、 SEF、 BCT

– NMT : T NMT

– パルス オキシメ ータ ー パラメ ータ ー(Masimo SET で使用) : SpO2, PLS, PI

– パルス オキシメ ータ ー パラメ ータ ー(Masimo rainbow SET で使用) : SpO2, PLS, PI, SpHb, SpHbv, SpOC, PVI, SpCO, SpMet

– パルス オキシメ ータ ー パラメ ータ ー (Nellcor OxiMax MCable で使用) : SpO2, PLS

不連続パラメ ータ ー

次のパラメ ータ ーは、 独自の方法でグラフ表示される不連続パラメ ータ ーで す。

– NIBP: 拡張期、 平均、 収縮期の値を示す 3 つの点を含む 1 本の線で表さ れま す。

– PWP および C.O. : 「+」 記号と し て表示さ れま す。

– ラボ データ : 「+」 記号と し て表示さ れ、 タ イム スタ ンプを含みま す。

– NMT パラメ ータ ー : シ ングル、PTC、TOF レシオ、 TOF カ ウント

注記

SpO2 グラフ形式のト レ ン ドの色は、 現在値と 下限の SpO2 アラー ム リ ミ ッ ト と の比較に基づき変化し ま す。SpO2 ト レ ン ド値が下限アラー ム リミ ッ ト を下回ると 、 色は緑、 黄、 オレ ンジ、 赤へと 順に変化し ま す。

Page 164: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

164 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

文字と 記号表示

パラメ ータ ーの他に、 グラフ形式および数値のトレ ン ド表示では、 リ ー ドの断線、 アーチフ ァク トと いっ た特定の状態も 確認でき ま す。

ト レ ン ド グラフ

ト レ ン ド グラフ では、 時間経過に伴 うパラメ ータ ーの動き が示さ れま す。 ト レ ン ド グラフは常に更新さ れ、 新のデータ が画面の右側に表示さ れま す。 [ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グは次のト レン ド グラフ ページで構成さ れて いま す。

– グラフ ページ

– グラフ バ イタ ルページ

– 換気 / 麻酔ページ

すべてのト レ ン ド グラフ ページの構成はほぼ同一で す。[ グラフ ] ページおよび [ 換気 / 麻酔 ] ページでは、 パラメ ータ ーの内容を変更でき ま す。

ただし 、 グラフ バ イタ ル は、 4 つのグラフ ウィン ド ウに表示さ れる次の一般ト レ ン ド パラメ ータ ーで構成さ れる設定済みの画面で す。

ト レ ン ド グラフ ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ ト レ ン ド ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 以下のト レ ン ド グラフ ページのいずれかを選択し ま す。

– [ グラフ ] タ ブでは一般的なト レ ン ドを表示し ま す。

– [ グラフ バ イタ ル] タ ブでは一連の設定済みパラメ ータ ーを表示し ま す。

– [換気 /麻酔 ] タ ブでは換気 /麻酔関連のパラメ ータ ーを表示し ま す。

– [BIS] タ ブでは BIS ト レ ン ドを表示し ま す。

イベント 文字 / 記号

心停止 ASY

心室細動 VF

アプニ ア アプニ ア

表示でき るパラメ ータ ー値なし * * *

範囲外の値 +++ (高)- - - (低)

再学習 学習

電源障害またはスタ ンバ イ モー ド 値なし

ウィ ン ド ウ 1 ( 上部) HR、 SpO2、 RRi

ウィ ン ド ウ 2 NIBP

ウィ ン ド ウ 3 Ta, Tb

ウィ ン ド ウ 4 CO2

Page 165: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 165

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

ト レ ン ド グラフ ページのレ イアウト

ト レ ン ド グラフ ページは、 共通のレ イアウト を共有し ま す。 ト レ ン ド グラフ ページは、大 4 つのト レ ン ド ウィ ン ド ウに分かれ、 各ト レ ンド ウィ ン ド ウには、 5 つま で選択可能なパラメ ータ ーによるト レ ン ド グラフが表示さ れま す。 ト レン ド パネルには、 パラメ ータ ーごと に、 ト レ ン ド スケー ル、 測定単位、 およびパラメ ータ ー ラベ ルも 表示さ れま す。

次の図はト レ ン ド ページのレ イアウト を示し て いま す。

A ト レ ン ド タ ブ

B [ グラフ ] タ ブ - グラフ形式のト レ ン ドを表示し ま す。

C [ 数値 ] タ ブ - 数値のト レ ン ドを表示し ま す。

D グラフ バ イタ ル タ ブ - 一連の設定済みト レ ンド パラメ ータ ーを グラフ形式のト レ ン ド で表示し ま す。

E [ 換気 / 麻酔 ] タ ブでは、 集中治療または麻酔時における換気の一連の設定済みト レ ン ド パラメ ータ ーのグラフ形式のト レ ン ドを表示しま す。

F [BIS] タ ブは BIS VISTA のグラフ形式のト レ ンドを表示し ま す。

G 大 5 つま でのパラメ ータ ーを選択するためのト レ ン ドセッ ト アッ プ記号

H スク ロー ル キー

I [ 印刷 ] ボタ ン

J [ グリ ッ ド ] オン / オフ ボタ ン

K [ グラフ ] ボタ ン

L 表示時間の長さ を選択するための [ 表示 ] ボタン

M グラフ形式のト レ ン ドのパネル

ト レ ン ド ウィ ン ド ウのすぐ下には、 選択し た時間間隔に対応するタ イ ム スケー ルがあり ま す。

02

3

ト レ ン ド / データA

BCDEF

G

HIJ

M

M

M

KL

M

Page 166: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

166 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ト レ ン ド グラフ ページの操作

複数の表示機能を操作するこ と で、 ト レ ン ド グラフ ページを操作でき ま す。

ト レ ン ド グラフのパラメ ータ ーの内容の設定

パラメ ータ ーの割り 当てが固定し て いる [ グラフ バ イタ ル ] ページを除いた、 [ グラフ ] および [ 換気 / 麻酔 ] ト レ ン ド グラフ ページのパラメ ータ ーの内容を カ スタ マ イズでき ま す。

次の図は、 各ト レ ン ド グラフ ページのパラメ ータ ーの内容を カ スタ マ イズするための設定ウィ ンド ウを示し て いま す。

A 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン

B 設定ウィ ン ド ウを閉じ るボタ ン

C パラメ ータ ー ボタ ン グループ [MEDIBUS.X] は、 Medibus X を介し て他装置から取得さ れるパラメ ータ ーの設定に使用し ま す (サポートする Medibus X 機器のリ スト については 349ページを参照)。

D [OK] ボタ ン

E [ キャ ンセ ル ] ボタ ン

F [ 全てク リ ア ] ボタ ン - 現在設定さ れて いるボタ ンを すべて設定解除し ま す。

G パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ その他 ] は、 SpO2 や体温な どのその他のパラメ ータ ーを選択するために使用し ま す。

H パラメ ータ ー ボタ ン グループ [CO2] は、CO2 関連のパラメ ータ ーの選択に使用し ま す。

I パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ その他のデバイス ] は、 NMT、 BIS、 CCO などのパラメ ータ ーの選択に使用し ま す。 こ れらのパラメ ータ ーは機器接続オプショ ンで す。

J パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ECG] は、ECG 関連のパラメ ータ ーを選択するために使用しま す。

K パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ 圧力 ] は、圧関連のパラメ ータ ーを選択するために使用し ます。

L パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ 換気デバ イス ]は、 機器接続オプショ ンの使用で Medibus 機器から発生する換気関連のパラメ ータ ーの選択に使用し ま す。

48

9

xAB

C

DE

G

F

H I

J K L

Page 167: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 167

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

ト レ ン ド グラフ ページのパラメ ータ ー設定を変更するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 トレ ン ド設定ページ (166 ページを参照) の図に対応し て いま す。

1 [ グラフ ] タ ブまたは [ 換気 / 麻酔 ] タ ブを表示し ま す (162 ページを参照)。

2 選択さ れたト レ ン ド ページのト レ ン ド グラフ パネルの横にあるト レ ン ド設定記号 を選択し て、 [ 設定 ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウを有効にし ま す。

3 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン (A) を使用し てフ ィ ルタ ー処理の有無を切り 替えま す。 ボタ ンが明るい緑の背景に表示さ れて いる場合、 接続さ れて いるパラメ ータ ーのボタ ンのみが表示さ れま す。 濃緑色の背景にボタ ンが表示さ れて いる場合、 モニタ リ ングの有無にかかわらず、 すべてのパラメ ータ ーのボタ ンが表示されま す。

4 選択さ れたト レ ン ド ウィ ン ド ウに表示するパラメ ータ ーを選択し ま す。 1 つのト レ ン ド パネルにつき 5 つま でのパラメ ータ ーを選択でき ま す。

5 [OK] ボタ ン (D) を選択し 、 設定を確定し てトレ ン ド ページを再構成し ま す。 [ キャ ンセ ル ]ボタ ン (E) を選択し て、 変更を保存せずに画面を終了し ま す。

6 他のト レ ン ド グラフ パネルについても 手順 2 ~ 5 ま でを繰り 返し 、 パラメ ータ ー設定を構成し ま す。

ト レ ン ド グラフ内の移動

ト レ ン ド データ ベースには、 単一ト レ ン ド グラフ ページ上に表示でき る以上のデータ が含ま れている場合があり ま す。

スク ロー ル バーを使用すると 、 ト レ ン ド データ全体の任意の場所に移動でき ま す。 スク ロー ル バーは、 ト レ ン ド グラフ ページの一番下にありま す。 スク ロー ル バーは、 矢印、 二重矢印、 移動可能な ナビゲーショ ン バーで構成さ れま す。 二重矢印を使用すると 、 矢印より も 大き な範囲を スクロー ルでき ま す。 現在表示さ れて いるより も 多くのト レ ン ド データ が保存さ れて いる場合は、 矢印の間にある ナビゲーショ ン バーを目的の場所に ドラッ グするこ と も でき ま す。 ト レ ン ド データ 内を移動するにつれて、 スク ロー ル バーのすぐ上にある時間表示が変わり 、 表示さ れて いるグラフ に対応する時刻と 日付が表示さ れま す。

カーソ ルの使用

カーソ ルと は、 すべてのパラメ ータ ーを対象に、特定の時間を ピ ンポ イント 指定する縦の線で す。カーソ ルはすべてのト レ ン ド グラフ にわたっ て表示さ れま す。 カーソ ルを表示すると 常に、 各ト レン ド ウィ ン ド ウの横にポッ プ アッ プが表示さ れ、パラメ ータ ー ラベル、 測定単位、 カーソ ル位置に対応するパラメ ータ ー値が示さ れま す。 一番上のポッ プ アッ プには、 グラフ上のカーソ ル位置の正確な時刻と 日付が表示さ れま す。

カーソ ルを表示するには

1 ト レ ン ド グラフ ページ (164 ページを参照)を表示し ま す。

2 ページ上の任意の場所を タ ッ チし てカーソ ルを表示し ま す。

3 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 カーソ ルを ト レン ド データ 上の特定地点に移動し ま す。

注記

[ その他の換気 ] や [ その他のガス ] のよ うに省略記号を含むボタ ンでは、 追加のパラメ ータ ーが表示さ れま す。

Page 168: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

168 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

カーソ ルを非表示にするには

カーソ ルと その関連ポッ プ アッ プは、 ユーザー操作がないまま し ばら く 経つと 自動的に消えま す。また、 カーソ ルを直ちに非表示にするには、 次の操作を行いま す。

ロータ リ ー ノ ブを押し ま す。

ト レ ン ド スケー ルの変更

ト レ ン ド スケー ルは、 各ト レ ン ド パラメ ータ ーの左に表示さ れま す。 こ れらのスケー ルは、 ト レン ド カーソ ルが表示さ れて いない状態でいつでも変更でき ま す。 ト レ ン ド スケー ルを変更する前には、 ロータ リ ー ノ ブを押し てカーソ ルを非表示にし ま す。

ト レ ン ド スケー ルを変更するには

1 ト レ ン ド グラフ ページ (164 ページを参照)を表示し ま す。

2 変更するト レ ン ド スケー ル値を タ ッ チし ま す。ト レ ン ド スケー ル ウィ ン ド ウが表示さ れます。

3 ポッ プ アッ プ内のボタ ンを選択し て、 上下のト レ ン ド スケー ルを調整し ま す。

4 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 目的の設定にダイヤルを合わせま す。

5 ロータ リ ー ノ ブを押し て設定内容を確定し ます。

ト レ ン ド グラフの一般的な機能

以下の章では、 ト レ ン ド グラフ ページの内容をカ スタ マ イズするための方法を説明し て いま す。設定機能を実行するために使用するボタ ンの場所については、 ト レ ン ド グラフの図 (165 ページを参照) を参照し て下さ い。

一般的な表示機能を使用するには

1 ト レ ン ド グラフ ページ (164 ページを参照)を表示し ま す。

2 [ グリ ッ ド ] オン / オフ ボタ ン (I) を選択し て、背景のグリ ッ ドを表示または非表示にし ま す。

3 [ グラフ ] ボタ ン (J) を選択し 、 ロータ リ ー ノブを使用し て、 表示するト レ ン ド ウィ ン ド ウの数を選択し ま す。 1 つから 4 つま でのト レン ド ウィ ン ド ウを選択でき ま す。

4 [ 表示 ] ボタ ン (K) を使用し て、グラフページ上に表示する時間の長さ を選択し ま す。 選択でき る設定は、 11 時間、 2 時間、 4 時間、 8 時間、 12 時間、 1 日、 2 日、 4 日で す。

グラフ形式のト レ ン ド レ ポート の印刷

グラフ形式のト レ ン ド レ ポート の内容は、 ユーザーの設定によっ て異なり ま す (166 ページを参照)。 グラフ形式のト レ ン ド レ ポート の期間は、レ ポート の設定によっ て異なり ま す (417 ページを参照)。

グラフ形式のト レ ン ド レ ポート を印刷するには

1 ト レ ン ド グラフ ページ (164 ページを参照)を表示し ま す。

2 目的のト レ ン ド データ ま でスク ロー ルし ま す。

3 [ 印刷 ] ボタ ン (G) を選択し ま す (165 ページを参照)。

また、 他のページから グラフ形式のト レ ン ド レポート を要求するこ と も でき ま す。 詳細については、444 ページを参照し て下さ い。

注記

[ ト レ ン ド グラフレ ポート ] ボタ ンを メ イン メニュ ー バーに表示するよ うに設定するこ と で、メ イン メ ニュ ー バーからも アク セスでき るよ うになり ま す。 詳細については、398 ページを参照し て下さ い。

注記

メ イン メ ニュ ー バーの [ スク リ ーン ショ ッ ト ]ボタ ンを選択するこ と で、 現在のト レ ン ド表示の印刷を行 うこ と も でき ま す。 出力は接続し ているレーザー プリ ンタ ーに送ら れま す。

Page 169: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 169

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

リ ク ルート メ ント ページ

リ ク ルート メ ント ページは、 リ ク ルート メ ント 操作の実行に必要な情報を視覚的に示す包括的なトレ ン ド ページで す。 ページは、 1 つの統合さ れた表示で肺機能および血行動態パラメ ータ ーへの影響を示し ま す。 リ ク ルート メ ント ページでは 3 つのグラフ形式のト レ ン ド パネルに 12 分間分のデータ が同時に表示さ れま す。 ぺージは、 設定可能な次の初期設定の 3 つのト レ ン ド グラフ パネルに分かれて いま す。

– 一番上のト レ ン ド グラフ パネルには、 高圧、 PEEP、 ART M が表示さ れま す。

– 中間にあるト レ ン ド グラフ パネルには、 VT、 Cdyn が表示さ れま す。

– 一番下にあるト レ ン ド グラフ パネルには、 SpO2、 etCO2 が表示さ れま す。

各ト レ ン ド グラフ パネルには、 大 3 つま でのパラメ ータ ーと 関連値が表示さ れま す。 カーソ ル ボタ ンにより 、 グラフ上の異な るデータ ポ イントを参照でき ま す。 対応する値はグラフの横に表示さ れま す。 選択さ れたト レ ン ド パラメ ータ ーの現在値は、 常に画面の上辺に沿っ て表示さ れま す。

リ ク ルート メ ント ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ リ ク ルート メ ント ] タ ブを選択し ま す。

リ ク ルート メ ント ページのレ イアウト

次の図はリ ク ルート メ ント ページを示し て います。

A [ リ ク ルート メ ント ] タ ブ

B ページを閉じ るボタ ン

C パネルあた り 大 3 つま でのパラメ ータ ーを選択するためのト レ ン ド設定記号

D [ 印刷 ] ボタ ン

E ト レ ン ド表示を フ リーズするための [ フ リーズ ]ボタ ン

F エン ド ポ イント を マーク するための [ カーソル ] ボタ ン

G 初期ポ イント を マーク するための [ カーソ ル ]ボタ ン

H グラフ形式のト レ ン ド パラメ ータ ー ウィ ン ドウ

I 機器から取得さ れる現在のパラメ ータ ー値(パラメ ータ ー値、 パラメ ータ ー ラベ ル)

49

0

¨

¨

¨

AB

D

C

C

C

EFG

I I I I I I I

H

H

H

手順

Page 170: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

170 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

リ ク ルート メ ント ページの操作

パラメ ータ ー内容の構成

リ ク ルート メ ント ページは初期設定のパラメ ータ ー設定になっ て いま すが、 現在のモニタ リ ング セッ ショ ンに合わせてページを カ スタ マ イズするこ と ができ ま す。

次の図は、 リ ク ルート メ ント ページのパラメ ータ ーの内容を カ スタ マ イズするための設定ウィ ンド ウを示し て いま す。

パラメ ータ ー内容を構成するは

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ リ ク ルート メ ント ] タ ブを選択し ま す。

3 ト レ ン ド グラフ パネルの横にあるト レ ン ド設定記号 を選択し ま す。

4 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン (A) を使用し てフ ィ ルタ ー処理の有無を切り 替えま す。 ボタ ンが明るい緑の背景に表示さ れて いる場合、 接続さ れて いるパラメ ータ ーのボタ ンのみが表示さ れま す。 濃緑色の背景にボタ ンが表示さ れて いる場合、 モニタ リ ングの有無にかかわらず、 すべてのパラメ ータ ーのボタ ンが表示されま す。

5 選択さ れたト レ ン ド ウィ ン ド ウに表示するパラメ ータ ーを選択し ま す。 1 つのト レ ン ド パネルにつき 3 つま でのパラメ ータ ーを選択でき ま す。

6 [OK] ボタ ン (C) を選択し て、 設定を確定し ます。 [ キャ ンセ ル ] ボタ ン (D) を選択し て、 変更を保存せずに画面を終了し ま す。

7 [ 全てク リ ア ] ボタ ン (E) を選択し て、 現在選択さ れて いるボタ ンを すべて選択解除し ま す。

8 他のト レ ン ド グラフ パネルについても 手順 3 ~ 6 ま でを繰り 返し 、 パラメ ータ ー設定を構成し ま す。

48

9xAB

CDE

注記

[ その他の換気 ] や [ その他のガス ] のよ うに省略記号を含むボタ ンでは、 追加のパラメ ータ ーが表示さ れま す。

Page 171: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 171

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

カーソ ルの使用

リ ク ルート メ ント ページには、 より 厳密な分析を行 うためにト レ ン ド グラフの一部分を マーク するカーソ ルが 2 つあり ま す。 括弧内のアルフ ァベット は、169 ページの図に対応し て いま す。 カーソルを使用すると 、 画面がフ リ ーズし ま す。

カーソ ルを設定するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ リ ク ルート メ ント ] タ ブを選択し ま す。

3 左カーソ ル ボタ ン (G) を選択し ま す。

4 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 オレ ンジのカーソ ルを ト レ ン ド データ 上の目的の場所に移動し 、 初期ポ イント を マーク し ま す。

5 ロータ リ ー ノ ブを押し て初期ポ イント を設定し ま す。

6 右カーソ ル ボタ ン (F) を選択し ま す。

7 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 オレ ンジのカーソ ルを ト レ ン ド データ 上の目的の場所に移動し 、 エン ドポ イント を マーク し ま す。

8 ロータ リ ー ノ ブを押し て エン ドポ イント を設定し ま す。

ト レ ン ド グラフの右側のト レ ン ド パラメ ータ ー ウィ ン ド ウには、 カーソ ル位置に対応する各パラメ ータ ーに関する次の情報が表示さ れま す。

– Δ 値 2 つのカーソ ル間で経過し た時間

– 初期ポ イント の値

– エン ドポ イント の値

値に加え、 値の横にはカーソ ル内のパラメ ータ ーのト レ ン ド収集方法を示す記号が表示さ れま す。

– 等号 (=) 記号は、 値が同じまま で あっ たこ とを意味し ま す。

– 上方向矢印は、 初のカーソ ル位置より も 上で値がト レ ン ド処理さ れて いるこ と を意味しま す。

– 下方向矢印は、 初のカーソ ル位置より も 下で値がト レ ン ド処理さ れて いるこ と を意味しま す。

画面表示のフ リ ーズ

画面を フ リ ーズするこ と で、 リ ク ルート メ ント ページの更新を一時的に停止するこ と ができ ます。

画面表示を フ リ ーズするには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ リ ク ルート メ ント ] タ ブを選択し ま す。

3 [ フ リ ーズ ] ボタ ン (E) を選択し ま す。

フ リ ーズを解除するには

[ フ リ ーズ ] ボタ ン (E) を も う一度選択し ま す。

画面が 新のデータ で更新さ れま す。

注記

こ れらの記号はリ ク ルート メ ント ページの現在のパラメ ータ ー値の行にも 表示さ れま す。

Page 172: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

172 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

リ ク ルート メ ント ト レ ン ド グラフ レ ポート の印刷

リ ク ルート メ ント ト レ ン ド グラフ レ ポート には、各パラメ ータ ーの初期の 終のカーソ ル値と Δ 値が含ま れて いま す。 リ ク ルート メ ント ト レ ン ド グラフ レ ポート は、 カーソ ルの設定後にのみ印刷でき ま す。 それ以外の場合、 [ 印刷 ] ボタ ンは灰色のまま で、 選択でき ません。

リ ク ルート メ ント ト レ ン ド グラフを印刷するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ リ ク ルート メ ント ] タ ブを選択し ま す。

3 両方のカーソ ル ボタ ンを設定し ま す(171 ページを参照)。

4 [ 印刷 ] ボタ ンを選択し ま す。

数値ト レ ン ド

数値ト レ ン ド では、 データ 列にト レ ン ド データ が表示さ れま す。 ト レ ン ド データ は選択し たタ イ ム スケー ルに合わせて更新さ れま す。 たと えば、 現在のタ イ ム スケー ルが 15 分の場合、 ト レ ン ド表示は 15 分ごと に更新さ れま す。 各列の上のタ イム スタ ンプには、 その列のデータ が収集さ れた時間間隔が示さ れま す。 表示値は、 その間隔で 後に収集さ れた値で す。 右側の列は 新データ 用に予約さ れて いま す。 特定のパラメ ータ ーと 、 アーチフ ァク ト などの特殊な状態は、 独自の方法で表さ れま す (163 ページを参照)。

数値ト レ ン ドを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ ト レ ン ド ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 数値 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

Page 173: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 173

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

数値ト レ ン ドのレ イアウト

次の図はト レ ン ド テーブル ページを示し て います。 数値のト レ ン ドのト レ ン ド ページを構成するこ と ができ ま す。 それにより 、 数値のト レ ン ドのト レ ン ド レ ポート での情報の表示方法も 決定さ れま す。

A ト レ ン ド タ ブ

B パラメ ータ ー ラベ ル列

C パラメ ータ ー列

D 新ト レ ン ド データ

E [ グラフ ] タ ブ (165 ページを参照)

F [ 数値 ] タ ブ

G [ グラフ バ イタ ル ] タ ブ (164 ページを参照)

H [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブでは、 集中治療または麻酔時における換気の一連の設定済みト レ ン ド パラメ ータ ーの数値のト レ ン ドを表示し ま す。

I [BIS] タ ブでは、 数値の BIS ト レ ン ドを表示しま す。

J スク ロー ル キーと スク ロー ル バー

K [ 印刷 ] ボタ ン

L [ 設定 ] ボタ ンでは、 表示するパラメ ータ ーとその表示の優先度を選択し ま す。

M 表示時間の長さ を選択するための [ 表示 ] ボタン

02

4

ト レ ン ド / データ

A

B EFG

C C C D

J

K

HI

L

J

M

Page 174: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

174 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

数値ト レ ン ドの操作

複数の表示機能を操作するこ と で、 ト レ ン ド画面を操作でき ま す。

画面分割モー ド での数値のト レ ン ド

[ リ モート ビュ ー ] ページで数値のト レ ン ド に対し て画面分割モー ドを有効にするこ と で、 メ イン画面に数値のト レ ン ドを表示でき ま す。

こ の画面分割モー ドが有効の場合、 モニタ リ ング領域の左側には数値のト レ ン ド パネルが表示さ れま す。 こ こ では、 通常の数値のト レ ン ド と 同様の設定と 表示の操作を行 うこ と ができ ま す。

画面分割モー ドを有効にするには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ リ モート ビュ ー ] タ ブを選択し ま す。

3 [ 分割画面 ] メ ニュ ー オプショ ンの横にあるボタ ンを選択し ま す。

4 ロータ リ ー ノ ブを使用し て [ 数値ト レ ン ド ] 選択にダイヤルを合わせま す。

モニタ リ ング領域のレ イアウト が変わり 、 数値のト レ ン ド パネルが表示さ れま す。

数値ト レ ン ド内の移動

ト レ ン ド データ ベースには、 数値ト レ ン ド に表示でき る以上のデータ が含ま れて いる場合があり ます。 スク ロー ル バーを使用すると 、 ト レ ン ド データ 全体の任意の場所に移動でき ま す。 スクロー ル バーは、 数値ト レ ン ドの下部と 右側に配置さ れて いま す。

スク ロー ル バーは、 矢印、 二重矢印、 移動可能なナビゲーショ ン バーで構成さ れま す。 二重矢印を使用すると 、 矢印より も 大き な範囲を スク ロー ルでき ま す。 現在表示さ れて いるより も 多く のト レン ド データ が保存さ れて いる場合は、 ロータ リ ー ノ ブを使用するか、 矢印の間にある ナビゲーション バーを目的の場所に ド ラッ グし ま す。

数値ト レ ン ドの設定

以下の章では、 数値ト レ ン ドの内容を カ スタ マ イズするための方法を説明し て いま す。 設定機能を実行するために使用するボタ ンの場所については、 [ 数値 ] の図 (172 ページを参照) を参照し て下さ い。

時間間隔を変更するには

1 [ ト レ ン ド ] > [ 数値 ] ページを表示し ま す(172 ページを参照)。

2 [ 表示 ] ボタ ン (L) を使用し て、 ト レ ン ド列の時間間隔を変更し ま す。 選択でき る設定は、1 分、 5 分、 10 分、 15 分 (初期設定)、30 分、 1 時間で す。

Page 175: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 175

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

数値ト レ ン ドのパラメ ータ ーの内容の設定

次の図は、 数値ト レ ン ドのパラメ ータ ーの内容を変更するための設定ページを示し て いま す。

A パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ECG] は、ECG 関連のパラメ ータ ーを選択するために使用しま す。

B パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ 圧 ] は、圧関連のパラメ ータ ーを選択するために使用し ま す。

C 換気デバ イス パラメ ータ ー ボタ ン グループ。換気関連のパラメ ータ ーを選択するために使用し ま す。

D パラメ ータ ー ボタ ン グループ [MEDIBUS.X] は、 機器接続オプショ ンで Medibux X パラメ ータ ーを選択するために使用し ま す。

E [OK] ボタ ン

F [ キャ ンセ ル ] ボタ ン

G [ 全てク リ ア ] ボタ ン - 現在設定さ れて いるボタ ンを すべて設定解除し ま す。

H [ すべて選択 ] ボタ ン すべてのボタ ンを一度に選択し ま す。

I [ 自動ソ ート ] ボタ ン

J パラメ ータ ーを自動的に並び替えるウィ ン ドウ

K パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ その他 ] は、 SpO2 や体温などのその他のパラメ ータ ーを選択するために使用し ま す。

L パラメ ータ ー ボタ ン グループ [CO2] は、CO2 関連のパラメ ータ ーの選択に使用し ま す。

M パラメ ータ ー ボタ ン グループ [ その他のデバイス ] は、 さ ら にパラメ ータ ーを選択するために使用し ま す。

数値ト レ ン ドのパラメ ータ ー設定を変更するには

1 [ ト レ ン ド ] > [ 数値 ] ページを表示し ま す(172 ページを参照)。

2 数値ト レ ン ドの下部にあるト レ ン ド設定記号 を選択し ま す。

3 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン (A) を使用し てフ ィ ルタ ー処理の有無を切り 替えま す。 ボタ ンが明るい緑の背景に表示さ れて いる場合、 接続さ れて いるパラメ ータ ーのボタ ンのみが表示さ れま す。 濃緑色の背景にボタ ンが表示さ れて いる場合、 モニタ リ ングの有無にかかわらず、 すべてのパラメ ータ ーのボタ ンが表示されま す。

4 [ 自動ソ ート ] ボタ ンを選択し 、 リ モート ビュ ー設定ページ (58 ページを参照) のパラメ ータ ーの優先度に従っ てパラメ ータ ー リ スト を並べ替えま す。

または

数値ト レ ン ド に表示するパラメ ータ ーを選択し ま す。

5 [OK] ボタ ン (D) を選択し 、 設定を確定し てトレ ン ド テーブルを再構成し ま す。[ キャ ンセ ル ] ボタ ン (E) を選択し て、 変更を保存せずに画面を終了し ま す。

49

1

x

J

H G F E

DC

L

A B

K

M

I

注記

[ その他の換気 ] や [ その他のガス ] のよ うに省略記号を含むボタ ンでは、 追加のパラメ ータ ーが表示さ れま す。

Page 176: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

176 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

数値のト レ ン ド レ ポート の印刷

数値のト レ ン ド レ ポート の内容は、 シ ステ ムの設定によっ て異なり ま す (414 ページを参照)。

数値のト レ ン ド レ ポート を印刷するには

1 [ ト レ ン ド ] > [ 数値 ] ページを表示し ま す(164 ページを参照)。

2 目的のト レ ン ド データ ま でスク ロー ルし ま す。

3 [ 印刷 ] ボタ ン (J) を選択し ま す。

また、 他のページから数値のト レ ン ド レ ポート を要求するこ と も でき ま す。 詳細については、444 ページを参照し てく ださ い。

注記

[ 数値ト レ ン ド レ ポート ] ボタ ンを メ イン メニュ ー バーに表示するよ うに設定するこ と で、メ イン メ ニュ ー バーからも アク セスでき るよ うになり ま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

注記

メ イン メ ニュ ー バーの [ スク リ ーン ショ ッ ト ]ボタ ンを選択するこ と で、 現在のト レ ン ド表示の印刷を行 うこ と も でき ま す。 出力は接続し ているレーザー プ リ ンタ ーに送ら れま す。

Page 177: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 177

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

ミ ニ ト レ ン ド

ミ ニ ト レ ン ド表示が有効の場合 (392 ページを参照)、 メ イン画面のモニタ リ ング エリ アの左側にパネルが表示さ れま す。 ミ ニ ト レ ン ドの色は、 選択し たパラメ ータ ーの色に対応し ま す。 ミ ニ ト レン ド表示は 5 秒ごと に更新さ れま す。

画面分割モー ド (393 ページを参照) を有効にして いる場合も 、 ミ ニ ト レ ン ド表示は影響を受けるこ と なく 、 右に移動し て リ アルタ イ ム パラメ ータ ー表示と 共に表示さ れま す。

ミ ニ ト レ ン ド表示の設定

[ システ ム セッ ト アッ プ ] ダイアロ グで、 ミ ニ トレ ン ド表示の有効 / 無効を切り 替えた り 、 ミ ニ トレ ン ド表示の継続時間を選択でき ま す。 また、 ミニ ト レ ン ド内での NIBP パラメ ータ ーの表示方法も 選択でき ま す。

ミ ニ ト レ ン ド表示を設定するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し て、 [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ダイアロ グを有効にし ま す。

2 [ リ モート ビュ ー ] ダイアロ グの右側にある [シ ステ ム セッ ト アッ プ ] タ ブを選択し ま す。

3 [ ミ ニ ト レ ン ド ] の横にあるボタ ンを選択し ます。

4 OFF (ミ ニ ト レ ン ド表示無効)、 10 分、15 分、 20 分、 30 分 (初期設定)、 45 分、1 時間、 90 分、 2 時間、 4 時間のいずれかを選択し ま す。

5 [NIBP ト レ ン ド ] の横にあるボタ ンを選択し ます。

6 ロータ リ ー ノ ブを用いて、 [ グラフ ] または[ 数値 ] を選択し ま す。 選択し た設定に応じて、ミ ニ ト レ ン ド表示でのパラメ ータ ーの表示方法が決ま り ま す。

注記

CCO、CCI、Tblood はト レ ン ド パラメ ータ ーで すが、 ミ ニ ト レ ン ド表示に CCO パラメ ータ ーは含ま れません。

注記

ミ ニ ト レ ン ドが表示さ れて いる場合は、 表示値を タ ッ チし て、 ミ ニ ト レ ン ド スケー ルと 時間を変更でき ま す。 こ れらの設定は、 表示さ れるポッ プ アッ プで直接変更でき ま す。

Page 178: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

178 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

データ レ ビュ ー ページ

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウには、ト レ ン ド データ に加え、 次の表に概要を示し た複数のデータ レ ビュ ー ページが表示さ れま す。 これらのレ ビュ ー ページの一部は、 異な るタ ブにもあり ま す。

データ レ ビュ ーを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 以下のタ ブのいずれかを選択し て、 目的のデータ を表示し ま す。

ト レ ン ド、 ECG、 呼吸器、 または 麻酔 / 換気、 Hemo、 ラボ、 レ ポート

注記

A500 を接続すると 、 水平方向のタ ブ呼吸器は麻酔 / 換気に変わり ま す。

データ レ ビュ ー ページ 説明 使用可能な機能

[ECG] タ ブの [ 全表示 ] ページ

こ のページには、 選択さ れた すべてのリ ー ドの波形がスケー ルと 波形ラベ ルと とも に表示さ れま す。

– [ 印刷 ] ボタ ンは安静時 ECG レ ポート の要求に使用し ま す

– [ 印刷 ] ボタ ン (ECG レ ポート の作成用)

[ECG] タ ブの [ST 波形 ] ページ

こ のページには ST 波形が表示さ れま す。 表示さ れる ST 波形の数は、 接続し ているリ ー ド線セッ ト によって異なり ま す。

– [ 印刷 ] ボタ ン (ST レ ポート の作成用)

– [ST] ボタ ン

– [ リ フ ァレ ンス ] オン / オフ ボタ ン (リ フ ァレ ンス波形の表示用)

– [ISO] ボタ ン

– [ 再学習 ] ボタ ン

Page 179: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 179

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

[ 呼吸器 ] または [ 麻酔 /換気 ] > [ 全表示 ] ページ

– A500 麻酔器が接続さ れて いる場合、 タ ブ名は [ 麻酔 / 換気 ] になり ます。 こ のページには換気と 麻酔パラメ ータ ーの現在の測定値および現在の消費量が表示されま す。

– V500 人工呼吸器が接続さ れて いる場合、 タ ブ名は [ 呼吸器 ] になり ます。 こ のページには、現在の換気値、 および PV/FV ループのタ ブが表示さ れま す。

呼吸、 麻酔、 または換気のパラメ ータ ー情報が表示さ れたデータ レ ビュ ー ページ

Hemo > 全表示ページ 現在モニタ リ ングさ れて いる血行動態パラメ ータ ーを表示し ま す。 機器接続オプショ ンを使用し て利用可能なパラメ ータ ーが含ま れます。

現在モニタ リ ングし て いる血行動態パラメ ータ ー値が表示さ れたデータ レ ビュ ー ページ。

Hemo > 計算結果 ページ 計算結果を表示し ま す。 このページは [ 計算 ] タ ブでも 使用でき ま す (149 ページを参照)。

– [ 設定 ] ボタ ンは、 表示に含めるパラメ ータ ーと 表示に含めないパラメ ータ ーを選択するポッ プ アッ プ ウィ ン ド ウを有効にするのに使用し ま す。 濃い背景のも のは表示用に選択さ れて いるパラメ ータ ーで、 薄い背景のも のは選択さ れて いないパラメ ータ ーで す。

– [ 自動ソ ート ] ボタ ンは、 リ モート ビュ ーページ (58 ページを参照) のパラメ ータ ーの優先度に従っ てパラメ ータ ー リ スト を並べ替えるのに使用し ま す。 パラメ ータ ーの優先度リ スト にパラメ ータ ーを追加し た場合は、 手動で順序を設定する必要があり ま す。

– [ 保存 ] ボタ ンは、 選択し た計算パラメ ータ ーの保存に使用し ま す。

データ レ ビュ ー ページ 説明 使用可能な機能

Page 180: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウ

180 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

レ ポート タ ブ

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウの [ レポート ] タ ブでは、 簡単に表示でき るよ うに、 さま ざま なレ ポート が 1 つのタ ブに統合さ れて います。

[レ ポート ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウは次のページで構成さ れて いま す。

– 全般レ ポート

– OR レ ポート

– 設定

[ 全般レ ポート ] および [OR レ ポート ] ページでは、 レ ポート を要求でき ま す (レ ポート の要求方法の詳細については、444 ページの 「レ ポート の

印刷」 を参照し て下さ い)。 [ 設定 ] ページは、ケース概要レ ポート の構成に使用し ま す (詳細については 448 ページを参照)。

ラボページ ラボ データ は Infinity ネット ワーク を経由し てコ ッ クピッ ト に送信さ れま す。 新し いラボ データ が使用可能にな ると 、 コ ッ ク ピッ ト で常に次の動作が発生し ます。

– 警告音の機能が有効の場合は、 警告音が鳴りま す (391 ページを参照)。

– ヘッ ダー バーに 「新規検査データ 」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 こ のメ ッ セージはラボ データ を表示すると 消えま す。

ラボ データ は Infinity ネット ワーク に提供さ れ、Infinity、 Gateway、 リ モート 表示機能を サポート するその他の機器から ラボ データ を取得でき ま す。

ラボを選択し 、 関連する結果を表示でき ま す。

データ レ ビュ ー ページ 説明 使用可能な機能

Page 181: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 181

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ECG および心拍数モニタ リ ングの概要. . . . . . 183

ECG 信号の処理と 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .183サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .184

ECG 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184

ECG モニタ リ ング用の 3、 5、 6 リ ー ド線セッ ト の接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

12 リ ー ド モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続 . . . . 186

新生児モニタ リ ング用のリ ー ド線の接続 . . . . 187

ECG モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . 188

電気メ ス等を使用する手術 . . . . . . . . . . . . . . . . .188

ECG 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189

ECG パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . .189ECG 波形 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .190

ECG の色 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

電極の配置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192

標準構成、 3 電極 (IEC/AHA) . . . . . . . . . . . . . .192標準構成、 5 電極 (IEC/AHA) . . . . . . . . . . . . . .192ペーサー構成、 5 電極 (IEC/AHA). . . . . . . . . . .193標準構成、 6 電極 (IEC/AHA) . . . . . . . . . . . . . .19312 誘導構成、 10 電極 - 安静時 12 誘導 ECG モニタ リ ング用 (AHA) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .19412 誘導構成、 10 電極 - 安静時 12 誘導 ECG モニタ リ ング用 (IEC). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .194

12 誘導 モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

ECG 機能の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

ECG パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

ペースメ ーカー装着患者のモニタ リ ング . . . . . 199

ペースメ ーカーに関する注意事項 . . . . . . . . . . . 200

ペーサー フュ ージョ ン モー ド . . . . . . . . . . . . . 200ペースメ ーカー モニタ リ ング時の機器による干渉. . . . . . . . . . . 201

ぺーサー処理の 適化. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

不整脈モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

不整脈 (ARR) リ ー ドの選択. . . . . . . . . . . . . . . 203

不整脈処理. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

不整脈 (ARR) モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

不整脈 (ARR) の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206

心拍数 / 不整脈 (ARR) の組み合わせパラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 207単独の不整脈パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . 207

Page 182: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

182 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

不整脈 (ARR) 機能の表示. . . . . . . . . . . . . . . . .208

不整脈 (ARR) パラメ ータ ー設定機能 . . . . . . .208

ST モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .209

標準 ST モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .209

TruST 12 誘導 モニタ リ ング. . . . . . . . . . . . . . . .210

12 誘導 ST モニタ リ ング. . . . . . . . . . . . . . . . . . .210

ST モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続 . .210

ST 表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

ST 波形の確認. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .212

全 ST 波形の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212ST 波形のズー ム表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 213

ST 測定ポ イント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .214

ST 測定ポ イント の調整. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214

ST リ フ ァレ ンス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .215

ST リ フ ァレ ンス ポ イント の保存 . . . . . . . . . . . 215

ST アラー ム設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .216

ST 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .216

ST 設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .217

QRS パタ ーンの学習 / 再学習. . . . . . . . . . . . . . .219

手動による再学習. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219

Page 183: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 183

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ECG および心拍数モニタ リ ングの概要

M540 では、 心拍数の計算と 表示、 ペーシ ングビート の識別、 不整脈状態の通知、 ST 偏位の測定が行われ、 こ れらの値がコ ッ ク ピッ ト に中継され、 表示さ れま す。 ECG および心拍数モニタ リ ングは、 成人患者、 小児患者、 新生児患者に対し て実行でき ま す。

成人および小児患者の ECG モニタ リ ングでは、3 リ ー ド、 5 リ ー ド、 6 リ ー ド、 10 リ ー ドのリ ード線セッ ト を使用でき ま す (TruST を含む)。 新生児患者のモニタ リ ングには、 新生児用 ECG アダプタ ー ケーブルを各 ECG リ ー ドの接続に使用でき ま す。

通常の ECG モニタ リ ング (12 誘導 ECG モニタリ ングを含む) の品質は、 診断レ ベルではあり ません。 診断レ ベ ルの品質を備えるレ ポート は、12 誘導 ECG から生成さ れるオプショ ンの安静時 ECG レ ポート のみで す。 そのよ う なレ ポート を生成するには、 患者が Infinity CentralStation で入床処理さ れ、 安静時 ECG オプショ ンが有効で ある必要があり ま す (設定の詳細情報については 416 ページを参照)。

M540ECG の機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

ECG モニタ リ ング機能は、ECG ページで設定できま す (196 ページを参照)。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。

ECG 信号の処理と 表示

M540 では、 成人、 小児、 および新生児患者について、 特定の振幅と QRS 幅の QRS 波形を特定しま す (パラメ ータ ーの仕様の詳細については、「ECG」 の取扱説明書の「テク ニカ ルデータ 」 の章の M540 のセク ショ ンを参照)。 心拍数は、 毎分 15 回~ 300 回の範囲で、 直前 10 秒の R-R 間隔により 計算さ れま す。1 番目と 2 番目に長い R-R 間隔、 および 1 番目と 2 番目に短い R-R 間隔はこ の計算から除外さ れま す。 M540 は残り の間隔の平均を計算し 、 結果を現在の心拍数と し て心拍数パラメ ータ ー ボッ クスに表示し ま す。 成人患者および小児患者の場合、 QRS 閾値は調整でき ま す (198 ページを参照)。

デュ アル チャ ンネル処理の実行中は、 アーチフ ァク ト のレ ベ ルに応じて各チャ ンネルにウェ イト が割り 当てら れま す。 ノ イズがより 少ないチャ ンネルには常により 大き な ウェ イト が割り 当てら れます。 アーチフ ァク ト が一定レ ベ ルを超えるチャ ンネルはコ ンポジッ ト 信号から除外さ れ、 M540 はシ ングル チャ ンネル処理に移行し ま す。 両方のチャ ンネルで アーチフ ァク ト が多すぎる場合は、アーチフ ァク ト を通知するメ ッ セージが表示さ れま す。 こ のメ ッ セージは、 少なく と も 1 つのチャンネルのアーチフ ァク ト が一定レ ベ ル以下に減少すれば表示さ れなく なり ま す。

アーチフ ァク ト 発生中は、 心拍数の代わり にアステ リ スク (* * *) が表示さ れま す。 アーチフ ァク トが除去さ れると 、 QRS 処理が再開さ れま す。 このと き 再学習は開始さ れません。

不整脈モニタ リ ングと 選択し て いる不整脈モー ドによっ て、 心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は変わり ま す。 詳細は、 204 ページの 「不整脈処理」 を参照し てく ださ い。

パラメ ータ ーのエラー メ ッ セージについては、455 ページ以降の 「ト ラブルシュ ーティ ング」 を参照し て下さ い。

Page 184: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

184 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

サポート さ れるパラメ ータ ー

– ECG: HR (心拍数)、 %PACED (ペーシ ング ビート )

– ST: STI、 STII、 STIII、 STaVR、 STaVL、 STaVF、STV、 STV+、 STV1 ~ STV6、 STVM、 STCVM、 STdV1、 STdV3、 STdV4、 STdV6

– 不整脈 : 不整脈(ASY、 VF、 ARTF、 VTACH、 RUN、 AIVR、SVT、CPT、BGM、TACH、BRADY、Pause)。これらの不整脈モー ド と PVC/min の詳細については 204 ページを参照し て下さ い。

心停止 イベント および心室細動 イベント を除き 、ソ フト ウェ アバージョ ン VG1 が搭載さ れて いる ICS のト レ ン ド にその他の不整脈 イベント は表示さ れません。

ECG 注意事項

一般的な注意事項については、 次の章を参照し て下さ い。

– 14 ページの 「電気機器の安全」

– 18 ページの 「電気メ ス等を使用する手術」

– 18 ページの 「除細動器に関する注意事項」

警告

ECG 信号の処理に TruST リ ー ドは使用し ないで下さ い。 TruST リ ー ドの QRS 波形が同種の従来型リ ー ドの QRS 波形と 異な る場合は、 常に従来型リ ー ドの方を参照し て下さ い。

警告

患者に危害が及ぶのを防 ぐため、 Infinity MCable アナロ グ / 同期を使用し て電気的除細動を試す前には常に QRS 同期パルスのタ イミ ングを確認し て下さ い。

警告

てんかんの兆候がある患者を モニタ リ ングする場合は、 ECG のみでの判断は避けて下さ い。 けいれんな ど心臓以外の要因から発生する電気的アーチフ ァク ト が、 特定の不整脈を検出する妨げにな るこ と があり ま す。

Page 185: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 185

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ECG モニタ リ ング用の 3、 5、 6 リ ー ド線セッ ト の接続

ECG リ ー ド線セッ ト は M540 に直接接続し ま す。

A 非観血血圧のホース コ ネク タ ー

B M540 ECG コ ネク タ ー

C リ ー ドセッ ト

D スペーサー

ECG リ ー ド線セッ ト を接続するには

1 3、 5、 または 6 リ ー ド線セッ ト (C) を、 非観血血圧コ ネク タ ー (A) に も 近い M540 側の ECG コ ネク タ ー (B) に差し 込みま す。

露出し て いるピ ンが自分の方に向く よ うに方向を合わせながら、 リ ー ド線セッ ト (C) を ECG コ ネク タ ーにし っ かり と 差し 込みま す。

2 使用し ない ECG リ ー ド ピ ンを保護するため、スペーサー (D) を差し 込みま す。

3 リ ー ド線を患者につなぎま す。 患者への電極装着については、 192 ページ以降の図を参照し て下さ い。

31

2

A

B

D

5

C注記

ECG リ ー ド線セッ ト は、 実際に接続し て いなくても M540 の ECG コ ネク タ ーにつなげて おく こと ができ ま す。 すべての ECG リ ー ド線セッ ト が M540 の ECG コ ネク タ ーにし っ かり と 押し 込まれて いるこ と を確認し ま す。

ほと んどすべての MonoLead では、 接続するリ ー ドの電極数を示す数字がリ ー ドセッ ト に記さ れて いま す。 MonoLead を接続する場合は、数字が M540 の表示と 同じ方向で あるこ と を確認し てく ださ い。

Page 186: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

186 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

12 リ ー ド モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続

ECG リ ー ド線セッ ト は M540 に直接接続し ま す。

A M540 ECG コ ネク タ ー

B 6 リ ー ド線セッ ト

C 4 リ ー ド線セッ ト

ECG リ ー ド線セッ ト を接続するには

1 6 リ ー ド線セッ ト (B) と 4 リ ー ド線セッ ト(C) を M540 側の ECG コ ネク タ ー (A) に差し 込みま す。

露出し て いるピ ンが自分の方に向く よ うに方向を合わせながら、 リ ー ド線セッ ト (B と C)を チャ ンネルにし っ かり と 差し 込みま す。

2 リ ー ド線を患者につなぎま す。 患者への電極装着については、 192 ページ以降の図を参照し て下さ い。

311

BC

A

5

注記

ECG リ ー ド線セッ ト は、 実際に接続し て いなくても M540 の ECG コ ネク タ ーにつなげて おく こと ができ ま す。 すべての ECG リ ー ド線セッ ト が M540 の ECG コ ネク タ ーにし っ かり と 押し 込まれて いるこ と を確認し ま す。

ほと んどすべての MonoLead では、 接続するリ ー ドの電極数を示す数字がリ ー ドセッ ト に記さ れて いま す。 MonoLead を接続する場合は、数字が M540 の表示と 同じ方向で あるこ と を確認し てく ださ い。

注記

リ ー ド線がコ イル状になっ て いる 12 誘導 ECG線セッ ト を使用する場合、 アーチフ ァク ト を回避するために、 6 リ ー ド線セッ ト を 4 リ ー ド線セッ ト と 同じ方向に巻き つけるこ と を推奨し ます。 たと えば、 両方のリ ー ド線セッ ト を患者の方に向かっ て巻き つけるか、 患者から離れる方向に巻き つけま す。

Page 187: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 187

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

新生児モニタ リ ング用のリ ー ド線の接続

ECG リ ー ド線セッ ト は M540 に直接接続し ま す。

A M540 ECG コ ネク タ ー

B 新生児用 ECG アダプタ ー ケーブル

C 新生児用 ECG 電極

D スペーサー

ECG リ ー ド線セッ ト を接続するには

1 新生児用 ECG アダプタ ー ケーブル (B) を M540 側の ECG コ ネク タ ー (A) に差し 込みます。

露出し て いるピ ンが自分の方に向く よ うに方向を合わせながら、 新生児用 ECG アダプタ ー ケーブル (B) を チャ ンネルにし っ かり と 差し 込みま す。

2 M540 の使用し ない ECG リ ー ド ピ ンを保護するため、 スペーサー (D) を差し 込みま す。

3 個々の新生児用 ECG 電極 (C) を新生児用 ECG アダプタ ー ケーブル (B) に接続し ま す。

患者への電極装着については、 192 ページ以降の図を参照し て下さ い。

31

3

A

B

C

D注記

ECG リ ー ド線セッ ト は、 実際に接続し て いなくても M540 の ECG コ ネク タ ーにつなげて おく こと ができ ま す。 すべての ECG リ ー ド線セッ ト が M540 の ECG コ ネク タ ーにし っ かり と 押し 込まれて いるこ と を確認し ま す。

Page 188: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

188 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ECG モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 適な ECG モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

皮膚に関する準備処置については病院の手順に従っ て下さ い。Dräger 社ではディ ズポーザブルの Ag/AgCl 電極を推奨し て いま す。 使用期限を過ぎたディ スポーザブル電極は使用し ないで下さ い。ゲルが十分にあるこ と 、 ゲルが乾燥し て いないこと を確認し て下さ い。

0.2 mV を超える振幅の P 波と T 波は QRS 波形とし て解釈さ れるこ と があり ま す。 こ のよ う な状況で低心拍数を検出でき るよ うにするには、 も 高い R 波を示し て いるリ ー ドを チャ ンネル ECG1 に割り 当てま す。 P 波および T 波が引き 続き 誤っ て解釈さ れる場合は、 電極の位置を直すか、 パルスオキシメ ータ ーを使用し て脈拍数を モニタ リ ングし ま す。

ク リ アな信号を維持するには、 24 時間から 48 時間ごと に電極を交換し ま す。 次の状況が発生し た場合はさ ら に頻繁に交換し て下さ い。

– ECG 信号の減衰

– 患者の過度の発汗

– 皮膚のかぶれ

電極の装着位置を選ぶ際には、 次のこ と に注意して下さ い。

– 手術位置 – 臨床的に有効なリ ー ド構成を維持し つつも 、 電極の位置は手術位置から でき るだけ離し ま す。 ケーブルと リ ー ド線は ESU から でき るだけ遠ざけ、 ESU ケーブルと 直交させま す。

– 熱傷の患者 – 滅菌し た電極を使用し ま す。 装置を全体的に消毒し 、 施設の感染防止の手順に従いま す。

電気メ ス等を使用する手術

ESU ブロッ ク を使用すると 、 電気メ ス等を使用する手術中のモニタ リ ング性能が向上し ま す。 ECG波形のノ イズを減少さ せると と も に、 患者を火傷から守るこ と ができ ま す。

電気手術器 (ESU) からの干渉を抑制するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ 設定 2] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ フ ィ ルタ ー ] オプショ ンの横にある [ESU] を選択し ま す。

注記

ESU フ ィ ルタ ーが有効の場合、 12 誘導モニタリ ングは使用でき ません。 同様に、 12 誘導モニタ リ ングを使用し て いる場合、 ESU フ ィ ルタ ーの選択は行えません。

コ ッ ク ピッ ト で [ フ ィ ルタ ー ] が [ESU] に設定さ れ、 M540 で 12 誘導ケーブル タ イプに切り替える場合、 [ フ ィ ルタ ー ] 設定はコ ッ ク ピッ トで自動的に [ モニタ ー ] に変更さ れま す。

Page 189: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 189

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ECG 表示

コ ッ ク ピッ ト の ECG 表示は次の内容で構成さ れま す。

– ECG パラメ ータ ー ボッ ク ス

– ECG 波形

– [ 全表示 ] ページ ( 大 12 誘導を表示)

不整脈モニタ リ ングが有効の場合、 ECG パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は変わり ま す。 詳細については、 189 ページを参照し て下さ い。

ECG パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

ECG パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含まれま す。

A パラメ ータ ー ラベ ル

B 測定単位 -有効 / 無効の切り 替え可能

C アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

D 心拍数

E 心拍記号 ECG 波形検出のたびに点滅し ま す(ペーサー検出が有効の場合、 ペーシ ング ビート が検出さ れると 記号 が表示さ れま す)。

アーチフ ァク ト 発生中は、 パラメ ータ ー ボッ ク スに心拍数は表示さ れません。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

03

0

C

D

A B

E

Page 190: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

190 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ECG 波形

ECG 波形には次の要素が含ま れま す。

A リ ー ド ラベ ル

B 選択し た波形スケー ル

C フ ィ ルタ ーと ペーサーの設定を示すメ ッ セージ フ ィ ー ルド。 たと えば、 ペーサー検出を無効にすると 「ペーサー OFF」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

ペーサー検出が有効の場合 (198 ページを参照)、ペーシ ング拍を示すペーシ ング スパ イク が青で表示さ れま す。 ペーシ ング スパ イク はロー ル紙記録に印刷さ れま す。

選択し て いるリ ー ドセッ ト と ECG ケーブル タ イプに応じて、 大で 3 つま での ECG 波形が表示さ れま す。

リ ー ドの数と リ ー ド線セッ ト を選択するには、196 ページを参照し て下さ い。

04

2

CBA

リ ー ドセッ ト 使用可能な ECG リ ー ド

3 電極 I、 II、 または III

5 電極 I, II, III, aVR, aVL, aVF, V 1)

6 電極 標準 :I, II, III, aVR, aVL, aVF, V, V+ 1)

TruST: I、 II、 III、 aVR、 aVL、 aVF、 dV1、V2、dV3、dV4、V5、dV6 2)

6 + 4 電極 I、II、III、aVR、aVL、aVF、V1 ~ V6 3)

注記 :

1)V および V+ は胸部リ ー ド で す。

2) 文字 「d」 は擬似リ ー ドを表し ま す。

3)6 リ ー ド + 4 リ ー ド線セッ ト を使用し て、12 誘導 ECG モニタ リ ングを実行でき ま す。

Page 191: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 191

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ECG の色

電極のリ ー ド ワイヤー接続部は、 IEC および AHAに従っ た ラベ ルと 色で識別さ れて いま す。

IEC AHA/US

L 黄 LA 黒

F 緑 LL 赤

R 赤 RA 白

C/C2 白 / 白と 黄色 V/V2 茶色 / 茶色と 黄色

N 黒 RL 緑

C+/C5 グレーと 白 / 白と 黒 V+/V5 グレーと 茶色 / 茶色と 橙

C6 白と 紫 V6 茶色と 紫

C4 白と 茶色 V4 茶色と 青

C3 白と 緑 V3 茶色と 緑

C1 白と 赤 V1 茶色と 赤

Page 192: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

192 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

電極の配置

標準構成、 3 電極 (IEC/AHA)

標準構成、 5 電極 (IEC/AHA)

31

4

31

5

31

6

31

7

Page 193: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 193

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ペーサー構成、 5 電極 (IEC/AHA)

標準構成、 6 電極 (IEC/AHA)3

18

31

9

32

0

32

1

Page 194: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

194 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

12 誘導構成、 10 電極 - 安静時 12 誘導 ECG モニタ リ ング用 (AHA)

12 誘導構成、 10 電極 - 安静時 12 誘導 ECG モニタ リ ング用 (IEC)

32

43

22

Page 195: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 195

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

12 誘導 モニタ リ ング

標準の 12 誘導 モニタ リ ングは、 6 リ ー ド + 4 リ ー ドセッ ト を使用する場合にのみ実行できま す。 10 リ ー ドセッ ト を使用する 12 誘導モニタリ ングはロッ ク オプショ ンで あり 、 別途購入する必要があり ま す。 胸部電極は、 194 ページで表示さ れる 1 ~ 6 の位置に装着し ま す。

TruST12 誘導 モニタ リ ングでは、 6 つの電極だけで ST セ グメ ント の偏位を リ アルタ イ ム評価できま す。 TruST では従来型 6 リ ー ドの標準的な電極配置 (193 ページを参照) を使用し て、 8 リ ー ド

を測定し 、 胸部 4 リ ー ドを補完し ま す。 TruST は成人および小児患者には使用でき ま すが、 新生児患者にはお使いになれません。

TruST を含むすべての ECG 波形は、全表示ページで確認でき ま す (199 ページを参照)。 TruST を有効にする方法については、 217 ページを参照して下さ い。

ECG 機能の表示

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ECG] タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー

ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

3 [ 設定 1] タ ブ、 [ 設定 2] タ ブ、 [ 全表示 ] タ ブの順に選択し ま す。

ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

警告

ECG 信号の処理に TruST リ ー ドは使用し ないで下さ い。 TruST リ ー ドの QRS 波形が同種の従来型リ ー ドの QRS 波形と 異な る場合は、 常に従来型リ ー ドの方を参照し て下さ い。

Page 196: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

196 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ECG パラメ ータ ー設定

すべての ECG 設定は [ECG] ページで設定でき ます。

警告

HR ソ ース が [ 自動 ] に設定さ れて いる場合、ECG リ ー ドが患者から切断さ れた際、 アラー ムが鳴っ た り 、 ヘッ ダー バーにメ ッ セージが表示さ れるこ と はあり ません。

選択 使用可能な設定 説明

設定 1 ページ

パルス音量 OFF、 5、 10 (初期設定) ~ 100 % (10 % 区切り )

パルス音量を設定し ま す。

音源 – ECG (初期設定)

– SpO2

パルス音源を設定し ま す。

HR ソ ース – ECG (初期設定) ECG 信号から心拍数を導出し ま す。

– ART 動脈圧信号から心拍数を導出し ま す。心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スのラベ ルは APR に変わり 、 ART の色で表示さ れま す。

– SpO2 パルス オキシメ ータ ー信号から心拍数を導出し ま す。 心拍数パラメ ータ ー ボック スのラベ ルは PLS に変わり 、 SpO2 の色で表示さ れま す。

– 自動 ECG 信号またはその他の使用でき るソ ースから心拍数を導出し ま す。 ECG 信号を検出でき ない場合、 M540 は ART、 SpO2

の順に切り 替わり ま す。

外科的処置の結果と し て発生するアーチフ ァク ト が原因で ECG チャ ンネルを使用できない場合は、 別のソ ースから心拍数を導出し ま す。

波形 1、 2 (初期設定)、 3 表示する波形の数を選択し ます。

Page 197: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 197

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

リ ー ド – 3 電極 :I, II, III

– 5 電極 :I, II, III, aVR, aVL, aVF, V

– 6 電極 :I, II, III, aVR, aVL, aVF, V, V+

– 6 電極 (TruST 有効) : I、 II、 III、 aVR、 aVL、aVF、 dV1、 V2、 dV3、 dV4、 V5、 dV6

– 10 電極 :I、II、III、aVR、aVL、aVF、V1 ~ V6

– リ ー ド 1 の初期設定 :II

– リ ー ド 2 の初期設定 :V (TruST および 6 リ ー ド + 4 リ ー ド線セッ ト を使用する場合、 初期設定は V2)

– リ ー ド 3 の初期設定 :aVF

選択し て いるリ ー ド モー ドに応じて、 各波形に特定のリ ー ドを割り 当てま す。

サイズ [mV/cm] 0.25、 0.5、 1 (初期設定)、 2、 4、 8 mV/cm 個別の ECG 波形のスケー ルを設定し ま す。

色 赤、緑 (初期設定)、青、黄色、水色、紫、橙、白 波形と パラメ ータ ー ラベ ルおよび値の色を決定し ま す。

設定 2 ページ

フ ィ ルタ ー – OFF ノ イズまたはアーチフ ァク ト を 高感度で検出し ま す (波形チャ ンネルに 「フ ィルタ ー OFF」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す)。

– モニタ ー (初期設定) 標準モニタ リ ングの推奨設定で す。 ベース ラ イン ド リ フト 、 筋アーチフ ァク ト 、 および電気系統の障害を軽減し ま す。 波形チャ ンネルにメ ッ セージは表示さ れません。

– ESU 電気メ ス等を使用中の信号のひずみを軽減し ま す (波形チャ ンネルに 「フ ィ ルタ ー ESU」 と い うメ ッ セージが表示さ れます)。

ESU フ ィ ルタ ーが有効の場合、 12 誘導モニタリ ングは使用でき ません。 同様に、 12 誘導モニタ リ ングを使用し て いる場合、 ESU フ ィ ルタ ーの選択は行えません。

さ ま ざま な アーチフ ァク ト ソ ースに対する感度を制御しま す。

M540 が OR モー ド で、 フ ィルタ ー選択が [ モニタ ー ] に設定さ れて いる場合、 ハー ドウェ ア ロー パス ESU フ ィ ルタ ーが有効になり ま す。

こ れらのフ ィ ルタ ー設定は診断品質のも のではあり ません。

選択 使用可能な設定 説明

Page 198: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

198 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ペーサー検出

(新生児モー ド では使用不可)

– ON (初期設定)

– OFF – 波形チャ ンネルに 「ペーサー OFF」と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– フュ ージョ ン – 波形チャ ンネルに 「ペーサーフュ ージョ ン」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

ペーシ ング インパルスを検出するかど うかを決定し ます。 こ のモー ドを開始する前に、 200 ページの 「ペーサー フュ ージョ ン モー ド」 で注意事項を確認し て下さ い。

QRS 同期マーカー

– ONQRS 同期マーク を表示し ま す。

– OFF (初期設定)

QRS 波形を識別するための白い縦のマーク を波形上に表示するかど うかを決定し ます。 こ のマーク は、 除細動器と の同期を安全に実行でき るタ イミ ングを判定する場合に役立ちま す。

ケーブルタ イプ

(TruST は 6 リ ードセッ ト 使用時のみ使用可)

– 自動検出 (初期設定)

– 3、 5、 6 電極、 12 リ ー ド

ECG 延長ケーブルを使用する場合、 シ ステ ムは常に 6 リ ー ドセッ ト のケーブルが使用さ れて いるも のと 想定し ま す。

[ 自動検出 ] に設定すると 、こ の機能は接続さ れて いるリ ー ド ワイヤーの数が自動的に検出さ れま す。 接続し ているリ ー ドセッ ト が自動検出モー ド で検出さ れない場合は、 手動でケーブル タ イプを選択でき ま す。 「12」は 12 リ ー ド モニタ リ ング用の 6 リ ー ド + 4 リ ー ドセッ トを表し ま す。

不整脈 解析 – ECG 1

– ECG 1 & 2 (初期設定)

患者カ テ ゴリ ーと し て新生児が選択さ れて いる場合、 [ECG 1 & 2] は選択でき ません。

ECG 1 設定 波形チャ ンネル 1 に表示さ れるリ ー ド でのみ不整脈処理を行いま す。

ECG 1 & 2 設定 波形チャ ンネル 1 および 2 に表示さ れるリ ー ド で不整脈処理を行いま す。

全 ECG のサイズ [mV/cm]

0.25、 0.5、 1 (初期設定)、 2、 4、 8 mV/cm 表示さ れて いる全 ECG リ ードの振幅を設定し ま す。

QRS 閾値 – 標準 (初期設定)

– 低

こ の機能は、 成人、 小児患者に限り 使用でき ま す。

標準 – 標準振幅の QRS 波形を検出し ま す。

低 – 低振幅の QRS 波形を検出し ま す。

呼吸モニタ リ ング – ON (新生児患者の初期設定)

– OFF (成人 / 小児患者の初期設定)

呼吸モニタ リ ングの有効 / 無効を切り 替えま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 199: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 199

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ペースメ ーカー装着患者のモニタ リ ング

ペーサー検出が有効の場合、 M540 では次に該当するパルスがペーシ ング パルスと 認識さ れま す。

振幅 (ap) : ± 2 ~ ± 700 mV幅 (dp) : 0.2 ~ 2.0 ms上昇 / 下降時間 (分) : 0.1 dp, 100 msオーバーシュ ート (分) : 0.025 ap, 2 mV充電時定数 : 4 ~ 100 ms

ペーシング イ ンパルスから 250 ms 以内に QRS群がみら れる場合、 その波形も ペーシ ング ビートと みなさ れま す。 ペーシ ング ビート は次のよ うに示さ れま す。

– 心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スでは、 ペーシ ング パルスが検出さ れると 、 点滅する心拍サインの横に 「P」 が表示さ れま す。

– ECG 波形では、 ペーシ ング スパ イク を示す青のスパ イク が表示さ れま す。

ペーサー検出が無効の場合、 上位の ECG チャンネルには 「ペーサー OFF」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

適なペーサー モニタ リ ングを行 うには、202 ページのガ イ ド ラ インに従っ て下さ い。

ペーサー検出を有効 / 無効にするには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ECG] タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ 設定 2] タ ブを選択し ま す。

4 [ ペーサー検出 ] の横にある [ON] を選択し ます。

全表示 ページ

使用可能な すべてのリ ー ド ( 大 12 リ ー ド) を表示し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

注記

ペーサー検出は新生児モー ドの場合、 または ESU フ ィ ルタ ーが有効になっ たと き に自動的に無効になり ま す。

Page 200: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

200 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ペースメ ーカーに関する注意事項

M540 はペースメ ーカー パルスの検出に関し てテスト 済みで す。 臨床的に可能性のある波形特性をすべて予測するこ と は不可能で す。 ペースメ ーカー装着患者に対し ては、 M540 で心拍数が誤カウント さ れ心拍数依存性の不整脈が誤っ て解釈されるこ と があり ま す。 次の状況では、 心拍数アラー ムが誤っ て発生するこ と があり ま す。

– フュ ージョ ン ビート およびペースメ ーカー非同期の状態で、 連結間隔が+10 ~ -90 ms の範囲の場合

– 700 mV のペーシ ング パルスの後に 0.5 mV 未満の QRS 波形が続いた場合

– オーバーシュ ート を伴 う非同期ペーシ ング パルスが検出さ れた場合

ペーサー フュ ージョ ン モー ド

ペーサー フュ ージョ ン モー ドを使用すると 、フュ ージョ ン ペーシ ング ビート を より 高感度に検出でき るので、 誤っ た心停止アラー ムや心拍数アラー ムを減ら すこ と ができ ま す。

警告

ペースメ ーカー非装着患者に対し てはペーサー検出が無効になっ て いるこ と を確認し 、 ペースメ ーカー装着患者に対し てはペーサー検出が有効になっ て いるこ と を確認し て下さ い。 ペーシング中の患者に対し てペーサー検出を無効にすると 、 ペーシ ング パルスが通常の QRS 波形とし てカ ウント さ れるこ と があり 、 その結果、 心停止アラー ムが検出さ れなく な る可能性がありま す。 ペーサー検出の状態が患者に対し て正しいかど うかを常に確認し て下さ い。 ECG フ ィ ルタ ー オプショ ンを ESU に設定すると 、 ペーサー検出が自動的に無効にな るので注意し て下さ い。

警告

モニタ ーからの干渉によっ て、 一部の心拍適応型埋め込みペースメ ーカーでは不要に高い心拍数でペーシ ングが行われるこ と があり ま す。 この種のペースメ ーカーを装着し て いる患者には、特に注意し てく ださ い。

警告

ペースメ ーカー装着患者には常に密接な モニタリ ングを行い、 バ イタ ル サインに注意し て下さい。– モニタ ーに表示さ れる心拍数と 呼吸数の値、

および発生するレート アラー ムだけを頼りに患者の状態を評価し ないで下さ い。 心拍計では、 心停止や一部の不整脈が発生し てもペーシ ング レート がカ ウント さ れ続ける場合も あり ま す。

– 一部のペースメ ーカー (特に体表面に電極を装着する外部ペースメ ーカー) では、 M540の仕様で ある 大振幅 700 mV をはるかに上回る振幅のパルスが発生し ま す。 M540 ではこ のよ う な大き いペーシ ング パルスが有効な QRS 波形と し て誤検出さ れ、 心停止が検出さ れない場合があり ま す。

警告

ESU フ ィ ルタ ーが選択さ れて いる場合、 インピー ダンス法による呼吸検出と ペーサー検出は動作し ません。 安全に関する一般的な注意事項については、 18 ページの 「電気メ ス等を使用する手術」 を参照し て下さ い。

警告

フュ ージョ ン モー ド で モニタ リ ングさ れるペースメ ーカー装着患者には十分な注意を払っ て下さ い。 こ のモー ド ではペーシ ング スパ イク が QRS 波形と し て誤カ ウント さ れるリ スク が高まる可能性があり 、 心停止を検出でき ないこ と があり ま す。

Page 201: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 201

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ペースメ ーカー モニタ リ ング時の機器による干渉

次の機器は、 ペースメ ーカー モニタ リ ングに対して干渉を引き 起こ す可能性があり ま す。

インピー ダンス導出による心拍応答型ペースメ ーカー

こ の種のペースメ ーカーでは、 ペーシ ング レートを呼吸数に合わせるパルスが発生し ま す。 こ のよう なパルスはペーシ ング パルスと 誤っ て解釈さ れる可能性があり ま す。 インピー ダンス導出による心拍応答型ペースメ ーカーの場合、 波形に現れる

青いスパ イク は実際のペーシ ング インパルスと は関連し ないため、 スパ イク が現れなく な る位置に電極を移動し て下さ い。

注入ポンプまたはロー ラー バ イパス ポンプ

こ れらの機器からの干渉によっ て、 ECG が正常に見えても 波形にペーシ ング スパ イク が出現すること があり ま す。 アーチフ ァク ト の原因がポンプかど うかを確認するには、 可能で あればポンプを オフ にし て下さ い。 アーチフ ァク ト を 小限にするには、 も ク リ アな信号を示すリ ー ドを選択するか、 電極を交換し ま す。 観血血圧用のチュ ーブを注入用のチュ ーブから離し て装着し 直すこ と でも 、 ECG 信号を改善する場合があり ま す。

非接地配線方式の機器

非接地配線方式の機器では、 ECG 信号が一時的に乱れるこ と があり ま す。 こ のよ う な機器の影響を

小限にするには、 次の注意事項に従いま す。

– ECG モニタ リ ング用に も ク リ アな信号を示すリ ー ドを選択し ま す。

– ECG 電極を確認し 、 必要で あれば交換し ま す。

経皮的神経電気刺激装置

経皮的神経電気刺激装置 (TENS) の信号はペーシング信号と 類似し て いるこ と が多く 、 ペーシ ング信号と し て ラベ ル設定さ れる可能性があり ま す。M540 では TENS 信号が誤っ て解釈さ れた結果、有効な QRS 波形が除外さ れるこ と があり ま す。TENS 信号がペーサー スパ イク と し て登録さ れ続ける場合は、 ペーサー検出を無効にし て下さ い(198 ページを参照)。

注意

フュ ージョ ン モー ドのペーサー検出は、 信号の大き い単極型ペースメ ーカーへの使用は想定されて おらず、 双極型ペースメ ーカーへの使用のみが想定さ れて いま す。 次のこ と を守っ て下さい。– フュ ージョ ン モー ドは、 繰り 返し 誤発生する

心停止アラー ムや心拍数アラー ムを抑制する必要がある場合にのみ選択し て下さ い。

– フュ ージョ ン モー ドを選択する前に、 患者が二相性ペースメ ーカー (外部または埋め込み) を装着し て いるこ と と 、 そのペースメ ーカーが患者用に正確にプロ グラ ムさ れて いるこ と を確認し て下さ い。

– 使用さ れて いるペースメ ーカーの種類が不確実な場合は、 フュ ージョ ン モー ドを使用し ないで下さ い。

注記

ペーシ ング パルスが ECG 波形のあちこ ちに現れる場合、 表示心拍数は不正確な可能性がありま す (無効ペーシ ング)。 IEC 60601-2-27 および ANSI/AAMI EC13 で必要と さ れて いる移動性ペースメ ーカーのテスト を行っ た結果、 表示心拍数は 15 ~ 30 bpm と さ ま ざま でし た(30 bpm で安定し ませんでし た)。 こ れらの標準に定めら れて いる他のどのペースメ ーカー テスト においても 、 表示心拍数はペーシ ング パルスの影響を受けませんでし た。

Page 202: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

202 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ぺーサー処理の 適化

ペースメ ーカー装着患者の ECG 信号の取得と 処理を 適に行 うために、 干渉を抑制するこ と ができ ま す。

ペーサー処理を 適化するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ 設定 2] タ ブを選択し ま す。

4 [ ペーサー検出 ] の横にある [ON] を選択し ます。 チャ ンネル ECG1 に表示するリ ー ド と して、 干渉が も 少なく R 波が も 高いリ ー ドを選択し ま す。

5 [ フ ィ ルタ ー ] 設定と し て [ モニタ ー ] または [OFF] を選択し 、 どち らの設定で より ク リ アな信号が得ら れるかを判定し ま す。

不整脈モニタ リ ングの概要

M540 では、 成人および小児患者の不整脈モニタリ ングが行われ、 こ れらの値がコ ッ ク ピッ ト に中継さ れ、 表示さ れま す。 不整脈モニタ リ ングは、新生児患者には使用でき ません。 心拍数アラー ム モニタ リ ングと 不整脈モニタ リ ングが無効の場合も 心停止および心室細動アラー ムが確実に通知されるよ うにするには、 [ 一般設定 ] ページで ASY/VF アラー ム オプショ ンを [ 常に ON] に設定し ま す (404 ページを参照)。

選択し た不整脈モー ド (204 ページを参照) によっ て、 モニタ リ ングさ れる不整脈パラメ ータ ーと その表示方法が制御さ れま す。 発生する各不整脈 イベント は、 アーカ イブが設定さ れて いるアラー ム 履歴ページに保存さ れて いま す (128 ページを参照)。

M540 不整脈機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

警告

HR アラー ムおよび不整脈モニタ リ ングが無効で [ASY/VF アラー ム] 設定が [HR アラー ムに従 う] に設定さ れて いる場合、 モニタ ーには心停止または心室細動アラー ムは発生し ません。 ASY/VF アラー ムが常に生成さ れるよ うに、 [ASY/VF アラー ム] 設定を [ 常に ON] に設定し ま す。

Page 203: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 203

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

不整脈モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ーの設定ページ (208 ページを参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。

不整脈 (ARR) リ ー ドの選択

正確な不整脈モニタ リ ングを行 うには、 適切なリ ー ドの選択が必要不可欠で す。 理想的には、 クリ アな信号を示すリ ー ド 2 つを上位 2 つの波形チャ ンネルに割り 当てま す。

使用でき るオプショ ンは次の 2 つで す。

– ECG 1 (シ ングル チャ ンネル オプショ ン) – 上位チャ ンネルのリ ー ド に対する処理だけ

を行いま す。

– ECG 1 & 2 (デュ アル チャ ンネル オプション) – 上位 2 チャ ンネルのリ ー ド に基づいて心拍数と 不整脈 を判定し ま す。

不整脈リ ー ドを選択するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ECG] タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ 設定 2] タ ブを選択し ま す。

4 [ECG 1] または [ECG 1 & 2] の横にあるボタ ンを選択し 、 目的のリ ー ドを選択し ま す。

警告

心拍数アラー ムを無効にし た場合は必ず、 ヘッダー バーの一番右にあるフ ィ ー ルド に 「HR アラー ム OFF」 と い うバ ナーが表示さ れま す。

不整脈モニタ リ ングが無効の場合で、 [ASY/VF アラー ム] オプショ ンが [HR アラー ムに従 う ] に設定さ れ、 かつ心拍数アラー ムが無効の場合は、 「HR, ASY, VF OFF」 と い うバナーが表示さ れま す。

注記

フ ランス規格 NFC モー ド が有効の場合(420 ページを参照)、 心拍数アラー ムを無効にするこ と はでき ません。

Page 204: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

204 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

不整脈処理

不整脈は、 内部検出処理を使用し て識別さ れます。 こ の処理では以下を行いま す。

– ECG 信号の不規則性の選別

– 脈パタ ーンの検出

– 脈パタ ーンの分類

– 周期の検出

こ の検出処理に基づき 、 不整脈やその他の関連する イベント が以下の重要度順で報告さ れま す。

1 心停止

2 VF (心室細動)

3 VTACH (心室性頻脈)

4 RUN (多連発性心室性期外収縮)

5 AIVR (頻脈性心室調律)

6 SVT (上室性頻脈)

7 CPT (連発性心室性期外収縮)

8 BGM (心室性二段脈)

9 TACH (頻脈)

10 BRADY (徐脈)

11 PAUSE (ユーザー選択可能)

12 ARTF (アーチフ ァク ト 、 背景の調律)

不整脈やその他の関連する イベント の詳細については、 「不整脈 (ARR) モー ド」 を参照し て下さい。

不整脈 (ARR) モー ド

不整脈モニタ リ ングが有効の場合は、 選択し た不整脈モー ド に応じて、 モニタ リ ングさ れる イベント の数が決ま り ま す。 不整脈 (ARR) モー ド には、 基本、 高度、 オフがあり ま す。

ASY/VF アラー ム 設定が [ 常に ON] の場合、 不整脈モニタ リ ングが無効で あっ ても 心停止および心室細動 イベント は常に通知さ れま す。

次の表は、 各モニタ リ ング モー ドのと き に通知される 基本 および 高度 不整脈 イベント のリ スト です。 同表では、 不整脈モー ドがオフの際に検出される イベント も 記載し て いま す

注記

心停止 イベント および心室細動 イベント を除き 、ソ フト ウェ アバージョ ン VG1 が搭載さ れて いる ICS のト レ ン ド にその他の不整脈 イベント は表示さ れません。

注記

高度不整脈モー ドは、 Full Arrhythmia オプションが有効になっ て いる場合にのみ使用でき ま す。

Page 205: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 205

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

1) 特定の心室性頻脈では、 心室細動によく 似た正弦波形が現れま す。 こ のよ う な波形の類似性から、 この種の心室性頻脈はそれより 重大な心室細動と し て分類さ れるこ と があり ま す。

2) N は不整脈設定表のカ ウント 列で設定さ れる イベント カ ウント で す (208 ページを参照)。

3) 新生児モー ドの場合、 アラー ム設定ページで BRADY のアラー ム設定値を設定し ま す。 M540 では、こ の イベント が発生すると 設定範囲超過のアラー ムが作動し ま す。

4) PVC または別の異常拍がみら れた場合、 分析は 初から やり 直さ れま す。

不整脈モニタ リ ング オフ (少なく と も 1 つの ECG が表示さ れる場合、 以下の イベント が検出さ れま す)

ASY 心停止 有効な QRS 波形を検出するこ と なく 4 秒経過。

VF 心室細動 細動特性を示す正弦波形。 1)

基本不整脈モニタ リ ング モー ド (追加で以下の イベント が検出さ れま す)

VTACH 心室性頻脈 時間間隔 T = (60 * (N 1)) / R で N 回以上の PVC を検出 (N は VTACH 数、 R は VTACH レート )。 2)、 4)

PVC 心室性期外収縮 PVC アラー ム設定範囲を超過。 PVC パラメ ータ ー値は、 時間間隔 1 分の間に PVC に分類さ れた QRS 波形の数を示し ま す。

ARTF アーチフ ァク ト 過去 1 分間に 50 % を超える心拍が 「疑わし い」 に分類。

高度不整脈モニタ リ ング (基本 モー ド イベント および以下の追加の イベント を含む)

RUN 心室性 RUN 3 ~ N-1 回の連発する PVC の拍間レート ≥VTACH レート 。 2)

AIVR 促進性心室固有調律 VTACH レート 未満のレート で、 3 回以上の PVC。

SVT 上室性頻脈 SVT 設定以上の拍間レート を も っ た、 N 回以上の連続する正常拍。 2)

CPT 2 連発性心室性期外収縮 (Couplet)

拍のパタ ーンが、 正常、 PVC、 PVC、 正常の順序。

BGM 心室性二段脈 拍のパタ ーンが、 正常、 PVC、 正常、 PVC の順序。

TACH 頻脈 N 回以上の連続する正常拍の拍間レート ≥ TACH レート 設定。 2)、

4)

BRADY 徐脈 平均レート ≤ 徐脈レート 設定 3) で、 8 回以上の連続する正常拍

PAUSE Pause 正常または PVC と し て分類でき る連続し た 2 つの拍の ≥ 秒間隔 毎秒休止レート 値 (100 ms) の設定。

Page 206: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

206 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

不整脈 (ARR) モー ドを選択するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ARR 設定 ] タ ブを選択し ま す。

4 不整脈アラー ム設定テーブルの下の、 [ 不整脈モー ド ] ボタ ンの横にあるモー ドから 1 つを選択し ま す。 モー ドは次のと おり で す。– OFF

– ベーシッ ク

– ア ドバンス (Full Arrhythmia オプショ ンがロッ ク 解除さ れて いる場合にのみ使用可)

不整脈 (ARR) の表示

不整脈モニタ リ ングが有効の場合は、 表示用に選択さ れて いるリ ー ドの数に応じて、 心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スまたは単独のパラメ ータ ー ボッ ク スに不整脈 イベント が表示さ れま す。

不整脈モニタ リ ングが無効 (206 ページを参照)で、 少なく と も 1 つの ECG 波形が表示さ れる場合、 心停止および心室細動 イベント が通知さ れます。

注記

HR モニタ リ ングの電源がオフの場合にも 心停止および心室細動アラー ムを確実に通知するには、アラー ム> 一般設定ページで ASY/VF アラーム設定を [ 常に ON] に設定し ま す (406 ページを参照)。

Page 207: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 207

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

心拍数 / 不整脈 (ARR) の組み合わせパラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレ イアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ます。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

1 つまたは 2 つの ECG リ ー ドが表示用に選択されて いる場合で、 不整脈モニタ リ ングが有効の場合、 すべての不整脈の値は心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スに表示さ れま す。 不整脈パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A 心拍数パラメ ータ ー ラベ ル

B 測定単位 -有効 / 無効の切り 替え可能

C 不整脈ラベ ル

D 実際の イベント コ ー ル (Brady な ど) または[ 学習 ] メ ッ セージを表示するための予約領域

E アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F 1 分あた り の心室性期外収縮 (PVC) の回数

G PVC/min ラベ ル

H 心拍数

I 心拍記号 パルス検出のたびに点滅し ま す(ペーサー検出が有効になっ て いる場合、 ペーシ ング ビート が検出さ れると 記号 が表示さ れま す)。

単独の不整脈パラメ ータ ー ボッ ク ス

3 つの ECG チャ ンネルが表示用に選択さ れて いる場合で、 不整脈モニタ リ ングが有効の場合、 すべての値と ラベ ルは心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スの下の単独のパラメ ータ ー ボッ ク スに表示さ れます。

A 不整脈ラベ ル

B PVC/min ラベル

C アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

D 1 分あた り の心室性期外収縮 (PVC) の回数

E 不整脈 イベント コ ー ル (Brady など) または「学習」 メ ッ セージを表示するための予約領域。

03

2

A B C

D

B

E

FGH

I

03

3

A B

E D

C

Page 208: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

208 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

不整脈 (ARR) 機能の表示

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バー > [ECG] タ ブから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し て、 [ECG] ページを表示し ま す。

2 [ARR 設定 ] タ ブを選択し ま す。

不整脈 (ARR) パラメ ータ ー設定機能

すべての呼吸設定は ARR 設定ページで設定調整でき ま す。

選択 使用可能な設定 説明

不整脈モー ド – OFF

– ベーシッ ク (初期設定)、

– ア ドバンス (Full Arrhythmia ロッ ク オプショ ンが必要)

通知する イベント を選択し ます (詳細については 204 ページを参照)。

再学習 なし 新し い QRS テ ンプレート を確立し ま す。

不整脈アラー ム機能の詳細については、123 ページの 「不整脈アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

Page 209: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 209

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ST モニタ リ ングの概要

ST 解析では、 大 12 ECG リ ー ドから得ら れた正常な QRS 波形が検証さ れま す。 M540 では、各 ST リ ー ドの学習、 複数の測定値を組み合わせた平均的な QRS 波形の作成、 ST セ グメ ント の偏位の計算が行われま す。 ST モニタ リ ングは成人および小児患者に使用でき ま す。

ST セ グメ ント の偏位は、 ISO ポ イント レ ベ ルより 上または下への変位量 (mm または mV) と して定義さ れま す。 偏位測定では、 ISO ポ イント と ST 測定ポ イント が比較さ れま す。 次の図は、QRS 波形の測定要素を示し て いま す。

A 基準ポ イント

B ST レ ベ ル

C ST 測定ポ イント

D QRS オフセッ ト

E QRS オンセッ ト

F ISO ポ イント

M540ST の機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

ST モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ーの設定ページ (217 ページを参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。

標準 ST モニタ リ ング

6 リ ー ド線セッ ト では、 2 つの胸部リ ー ド (V および V+) を含む 8 誘導 ECG がモニタ リ ングさ れま す。 患者の状態を も 包括的に確認でき るのは 12 誘導 ST 解析で すが、 V および V+ リ ー ドが適切な配置で あれば、 8 リ ー ド だけを使用し ても 、より 少ない電極でほぼ包括的な ST 解析結果を得るこ と ができ ま す。

32

6

A

B

CDEF

注記

ST 分析は、 必ず診断品質を確保する専用のフ ィルタ ーを使用し て実行さ れま す。 ECG フ ィ ルタ ー設定 (ESU、 モニタ ー、 OFF) は、 診断レ ベルの品質を備えて いないため、 結果と し て、ECG 波形の ST セ グメ ント は ST 波形の ST セ グメ ント と は異な る場合があり ま す。 ECG レ ポート は診断品質のも のではあり ません。 こ のため、レ ポート の ECG 波形の ST セ グメ ント の表示が ST 波形の ST セ グメ ント の表示と 異な る場合があり ま す。 ECG 診断品質のレ ポート は、 安静時 ECG レ ポート のみで す。

Page 210: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

210 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

TruST 12 誘導 モニタ リ ング

こ の機能を使用すると 、 6 つの電極だけで 8ECGリ ー ド と 4 胸部リ ー ドが得ら れ、 12ST セ グメ ント の偏位を リ アルタ イ ム評価でき ま す。 擬似リ ードのリ ー ド ラベ ルの前には 「d」 と い う文字が追加さ れま す。 TruST モニタ リ ングが有効の場合、V リ ー ドの初期設定は V2 で、 V+ リ ー ドの初期設

定は V5 で す。 擬似リ ー ドは表示用に選択でき ますが、 不整脈および QRS 処理からは除外さ れます。

ECG および ST レ ポート では、 擬似リ ー ド にラベル 「d」 が付き ま す。

12 誘導 ST モニタ リ ング

12 誘導 ST モニタ リ ングの実行中、 M540 では次の項目に加えて 12ST リ ー ドが取得さ れま す。

– STベク ト ル マ グニチュ ー ド (STVM)STベク トルのマ グニチュ ー ド (mm または mV) こ れは 12 リ ー ド すべての ST 値を集約し たサマリ ー。 STVM はト レ ン ド収集さ れ、 アラー ム制限が設定さ れま す。

– ST ベク ト ル マ グニチュ ー ド偏位 (STCVM) 現在の ST ベク ト ルと 、前回のリ フ ァレ ンス時の ST ベク ト ルと の間の強度の変化 (mm または mV) を示し ま す。 STCVM 値は、 時間経過に伴う ST ベク ト ルの位置変化も 示し ま す。

ST モニタ リ ングの有効 / 無効を切り 替えるには

ST モニタ リ ングの有効 / 無効は次のよ うにいつでも 切り 替えるこ と ができ ま す。

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ST 設定 ] タ ブを選択し ま す。

4 [ST モニタ リ ング ] の横にある [ON] または [OFF] を選択し ま す。

ST モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続

ST モニタ リ ングでは、 使用でき る各 ST モニタ リング モー ド に応じて、 次のリ ー ド構成を使用し ます。

– 標準 ST モニタ リ ング - 標準の 3、 5、 及び 6 リ ー ド線セッ ト を使用し ま す。 詳細については、 192 ページ以降の図を参照し て下さい。

– TruST6 リ ー ド線セッ ト を使用し た 12 誘導 ST モニタ リ ングを行いま す (185 ページを参照)。

– 12 リ ー ド ST モニタ リ ング 6 リ ー ド + 4 リ ー ド線セッ ト による標準の 12 誘導 ECG 構成を使用し ま す (185 ページを参照)。

Page 211: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 211

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ST 表示

ST アラー ムが有効の場合、 コ ッ ク ピッ ト ではすべての ST リ ー ド に対し て アラー ムが機能し ま す。リ ー ドが表示さ れて いるかど うかは関係なく 、 どち らの場合も 、 ST パラメ ータ ー ボッ ク スが点滅し 、 ヘッ ダー バーにアラー ム対象のリ ー ドが示されま す。

ST モニタ リ ングが有効の場合、 現在の ST 値は心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スの下の別のパラメ ータ ー ボッ ク スに表示さ れま す。

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

ST パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A 選択し た ST リ ー ドのラベ ル

B アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

C 選択し た ST 偏位の値

D 測定単位 -有効 / 無効の切り 替え可能

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。 0

34

A A A

B

CCC

D

Page 212: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

212 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ST 波形の確認

ST 波形を すべて一度に表示するこ と も 、 単一の波形のみを ズー ム表示するこ と も でき ま す。

ビュ ーに応じて、 次の機能を使用でき ま す。

– ISO ポ イント の変更

– ST 測定ポ イント の変更

– QRS 波形の再学習

– リ フ ァレ ンス波形の保存

– ST レ ポート の要求

すべてのト レ ン ド において、ST ト レ ン ド グラフ には ST 測定ポ イント の変更を示す白い縦の実線がタ イ ム スタ ンプ付き で表示さ れま す。

全 ST 波形の確認

次の図は [ST 波形 ] ページを示し て いま す。 表示さ れる ST 波形の数は、 接続し て いるリ ー ド線セッ ト によっ て異なり ま す。

A [ECG] タ ブ

B [ST 波形 ] タ ブ

C [ リ フ ァレ ンスを保存 ] ボタ ン

D [ 印刷 ] ボタ ン (ST レ ポート の作成用)

E [ST] ボタ ン

F リ フ ァレ ンス [ オン / オフ ] ボタ ン

G [ISO] ボタ ン

H [ 再学習 ] ボタ ン

I モニタ リ ングし て いる各 ST リ ー ド用の ST パネル (波形スケー ル、 ST 測定ポ イント 、 ISO ポ イント 、 リ フ ァレ ンス ポ イント を含む)

J ST ラベル (ST リ ー ド ごと に異な る)

ST 波形を表示するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ECG] タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ECG] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

4 [ST 波形 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

03

5

A

B

I

J

CD

EF

GH

Page 213: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 213

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ST 波形のズー ム表示

次の図は、 1 つの ST 波形にズー ムし て表示し た単一の ST 波形画面で す。 単一の ST 波形を ズーム表示するには、 [ST 波形 ] ページの ST パネルを選択し ま す (212 ページを参照)。

A [ECG] タ ブ

B 波形スケー ル

C [ST 波形 ] タ ブ

D [ リ フ ァレ ンスを保存 ] ボタ ン : 表示さ れて いる ST 波形を リ フ ァレ ンス ポ イント と し て保存し ま す。

E [ 印刷 ] ボタ ン (ST レ ポート の印刷用)

F リ フ ァレ ンス オン / オフ ボタ ン

G [ST] ボタ ン

H [ リ ー ド ] ボタ ン : 目的のリ ー ドを選択し ます。

I [ISO] ボタ ン

J [ 全表示 ] ボタ ン : 全 ST 波形画面を表示し ます。

K [ 再学習 ] ボタ ン (219 ページを参照)

L ST ラベ ル (ST リ ー ド ごと に異な る)

03

6

AB

C

DE

GFH

IJK

L

セ ンサー / パラメ ータ ー

Page 214: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

214 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ST 測定ポ イント

全体的な波形ページ、 または単独の ST 波形ページから、ST 測定ポ イント と ISO ポ イント を変更でき ま す (212 ページの図を参照)。 どち らのページでも 、 測定ポ イント を変更するための設定ボタンは画面下部にあり ま す。 1 つの波形の測定ポ イント を変更すると 、 すべての ST 波形の測定ポ イント が調整さ れま す。

ST 測定ポ イント の調整

ISO ポ イント および ST 測定ポ イント を調整し たと き には常に、 ST 偏位が再計算さ れま す。 こ の計算中、 変更さ れる ST 偏位の値は黄色で表示さ れま す。 計算が終わると 値は緑で表示さ れま す。

ST 測定ポ イント を変更するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ECG] タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ST 波形 ] タ ブ (B) を選択し て、 全 [ST 波形 ] ページを表示し ま す。

4 個別の ST パネルを選択し て、 単一の ST 波形を ズー ム表示し ま す。

5 [ISO] ボタ ン (I) を選択し 、 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 目的の設定にダイヤルを合わせます。

6 [ST] ボタ ン (G) を選択し 、 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 ST 測定ポ イント を調整し ま す。

Page 215: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 215

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ST リ フ ァレ ンス

将来の ST 偏位の測定比較のために、 ST リ フ ァレンス波形を リ フ ァレ ンス ポ イント と し て保存できま す。 初めて QRS 波形を再学習すると き には、現在の ST データ がリ フ ァレ ンス データ と し て保存さ れま す。 ST リ フ ァレ ンスを保存するたびに、元の ST リ フ ァレ ンス データ は更新さ れま す。

ST リ フ ァレ ンス ポ イント の保存

全体的な ST 波形ページ (212 ページを参照) および単独の ST 波形ページ (212 ページを参照)から、 ST リ フ ァレ ンスを保存でき ま す。 どち らの画面の場合でも 、 リ フ ァレ ンス ポ イント を保存すると 、 現在表示さ れて いるすべての ST 波形がリフ ァレ ンス ポ イント と し て保存さ れま す。

ST リ フ ァレ ンス ポ イント を保存するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ECG] タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ST 波形 ] タ ブを選択し て、 全 [ST 波形 ] ページを表示し ま す。

4 個別の ST パネルを選択し て、 単一の ST 波形を ズー ム表示し ま す。

5 画面下部にある [ISO] ボタ ンまたは [ST] ボタンを選択し 、 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 ご希望の値にダイヤルを合わせま す。 ロータリ ー ノ ブを ク リ ッ ク し て、 新し い値を確定しま す。

6 どち ら かの ST 波形ページで [ リ フ ァレ ンスを保存 ] ボタ ンを選択し ま す。

Page 216: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

216 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ST アラー ム設定

[ST アラー ム] ページでは、次の ST 固有のアラーム設定を行 うこ と ができ ま す。

– 個別の ST アラー ムの有効 / 無効の切り 替え

– ST アラー ム設定の上限 / 下限値の設定

– アラー ム アーカ イブ機能の設定

– すべての ST アラー ム リ ミ ッ ト の自動設定

こ れらの機能の設定方法の詳細については、125 ページの 「ST のアラー ム設定」 を参照し て下さ い。

[ST アラー ム] ページを表示するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ST アラー ム] タ ブを選択し て、 [ST アラー ム] ページを表示し ま す。

ST 設定の表示

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ST 設定 ] タ ブを選択し ま す。

Page 217: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 217

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

ST 設定

すべての ST 設定機能は [ST 設定 ] ページで設定でき ま す。

選択 使用可能な設定 説明

ST モニタ リ ング

(新生児モー ド では使用不可)

– ON (初期設定)

– OFF

ST モニタ リ ングの有効 / 無効を切り 替えま す。 ST パラメ ータ ー ボッ ク スを表示するかどうか、 ST パラメ ータ ーを ト レン ド収集するかど うかを決定し ま す。

TruST 12 リ ー ド (新生児モー ド では選択不可。 TruSTは 6 リ ー ドセッ ト 接続時のみ使用可)

– ON – TruST モニタ リ ングを使用でき ま す

– OFF (初期設定) TruST モニタ リ ングは使用でき ません

TruST モニタ リ ングを使用でき るかど うかを決定し ま す(201 ページを参照)。

ST 再学習

(ECG 非接続時、 新生児モー ド、 または ST モニタ リ ングが無効の場合は使用不可)

なし 保存さ れて いる平均 ST 波形の消去、 表示さ れて いる平均 ST 波形のク リ ア、 不整脈および優勢 QRS パタ ーンの学習を行いま す。

ST リ ー ド 1

ST リ ー ド 2

ST リ ー ド 3

– 3 電極 : STI, STII, STIII

– 5 電極 : STI, STII, STIII, STaVR, STaVL, STaVF, STV

– 6 電極 : STI, STII, STIII, STaVR, STaVL, STaVF, STV, STV+

– 6 電極 (TruST 有効) : STI, STII, STIII, STaVR, STaVL, STaVF, STdV1, STV2, STdV3, STdV4, STV5, STdV6

– 10 電極 : STI、STII、 STIII、 STaVR、 STaVL、STaVF、 STV1、 STV2、 STV3、 STV4、STV5、 STV6、 STCVM、 STVM

– ST リ ー ド 1 の初期設定 : STI

– ST リ ー ド 2 の初期設定 : STaVL

– ST リ ー ド 3 の初期設定 : STV (TruST および 10 リ ー ドセッ ト を使用する場合、 初期設定は STV2)

解析および表示する ST リ ードを選択し ま す。

Page 218: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

218 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

イベント 時間 [ 秒 ] OFF、 15、 30、 45、 60 (初期設定) 秒 アラー ムを発生するま でのアラー ム発生状況の継続時間を定義し ま す。

ST ミ ニ ト レ ン ド – 3 電極 : STI, STII, STIII

– 5 電極 : STI, STII, STIII, STaVR, STaVL, STaVF, STV

– 6 電極 : STI, STII, STIII, STaVR, STaVL, STaVF, STV, STV+

– 6 電極 (TruST 有効) : STI, STII, STIII, STaVR, STaVL, STaVF, STdV1, STV2, STdV3, STdV4, STV5, STdV6

– 10 電極 : STI、 STII、 STIII、 STaVR、 STaVL、STaVF、 STV1、 STV2、 STV3、 STV4、STV5、 STV6、 STCVM、 STVM

– 初期設定 : STII

ST ミ ニ ト レ ン ド表示に含める ST リ ー ドを選択し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 219: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 219

ECG、 不整脈、 ST セ グメ ント

QRS パタ ーンの学習 / 再学習

M540 では、 患者の優勢 QRS パタ ーンを学習するこ と により リ フ ァレ ンス テ ンプレート が作成されま す。 リ フ ァレ ンス テ ンプレート はリ フ ァレ ンス用に保存さ れ、 その後のすべての拍と 周期はこのテ ンプレート と 比較さ れて、 正常または不規則と し て分類さ れま す。

M540 では、 不整脈処理用に選択さ れた リ ー ドの QRS パタ ーンのみを学習でき ま す。 1 つのリ ー ドだけが読み取り 可能な場合、 M540 では 1 つのリ ー ド だけについて学習が行われま す。 リ ー ド線セッ ト が 1 つも 接続さ れて いない場合、 M540 では学習段階を実行でき ません。 こ の場合はエラー メ ッ セージが表示さ れま す。

M540 では、 次のと き に自動的に学習段階が開始さ れま す。

– 不整脈モニタ リ ングが有効に切り 替えら れたと き

– 異な る不整脈モー ドが選択さ れたと き

– 不整脈処理用に別の ECG リ ー ドが選択さ れたと き

– ケーブル タ イプが変更さ れたと き

学習段階は約 30 ~ 40 秒で す。 こ の間、 メ ッ セージ フ ィ ー ルド には再学習メ ッ セージが表示さ れます。 また、 ECG パラメ ータ ー ボッ ク スには、 「学習」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

ST モニタ リ ングが有効の場合、 学習段階では ST偏位の再計算も 行われま す。

手動による再学習

次の場合は、 患者の QRS パタ ーンを再学習し て下さ い。

– リ ー ドを再接続するか電極の位置を変えたとき

– 前回の学習段階から 8 時間経過し たと き

– ECG に疑わし い 不整脈コ ー ルが表示さ れた場合

– ECG にその他の重要な変化が表示さ れた場合

再学習段階は不整脈ページと ST ページから開始でき ま す。

不整脈設定ページから再学習を実行するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ARR 設定 ] タ ブを選択し ま す。

4 [ 再学習 ] を選択し ま す。

ST ページから再学習を実行するには

心拍数パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ECG] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 ECG タ ブを選択し て ECG ページを表示し ます。

3 [ST 設定 ] タ ブを選択し ま す。

4 [ 再学習 ] を選択し ま す。

注記

[ARR の再学習 ] ボタ ンを メ イン メ ニュ ー バーに表示するよ うに設定するこ と で、 メ イン メニュ ー バーから アク セスでき るよ うになり ます。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

注記

[ST の再学習 ] ボタ ンを メ イン メ ニュ ー バーに表示するよ うに設定するこ と で、 メ イン メニュ ー バーから アク セスでき るよ うになり ます。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

Page 220: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

220 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 221: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱説明書 ? Infinity Acute Care System ? モニタ リ ング アプリ ケーショ ン VG4.n 221

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

呼吸モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .222

呼吸測定に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . 222

呼吸モニタ リ ング用の 3、 5、 6 リ ー ド ワイヤー セッ ト の接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223

12 リ ー ド モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続 . . . . 224

新生児モニタ リ ング用のリ ー ド線の接続 . . . . 225

呼吸モニタ リ ングを行 うための患者側の準備. 226

呼吸表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228

呼吸パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . . .228呼吸マーカー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .228

検知閾値の調整と 呼吸マーカーの有効化 . . . . 229

呼吸測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229

呼吸設定へのアク セス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230

呼吸パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230

Page 222: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

インピーダンス法による呼吸検出 (AFi)

222 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

呼吸モニタ リ ングの概要

M540 では、 患者胸部に装着し た 2 つの EKG 電極の間に無害な高周波電流を通すこ と で、 インピーダンス法による呼吸検出測定を行いま す。 電極間の電気抵抗 ( インピーダンス) は、 息を吸っ て吐く と き の胸の拡張と 収縮によっ て変化し ま す。M540 では、 こ れらの インピー ダンスの変化から得ら れた呼吸波形と 呼吸数を表示し ま す。 こ の情報はコ ッ ク ピッ ト に中継さ れ、 表示さ れま す。

M540 では、 QRS 処理用に選択さ れて いるリ ー ドに関係なく 、呼吸検出用に EKG リ ー ド I または II を使用し ま す。

呼吸モニタ リ ングは、 成人患者、 小児患者、 新生児患者に対し て実行でき ま す。 M540 では、 こ の呼吸信号を アプニ アの一元的モニタ リ ングに使用でき ま す。

M540 呼吸機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。 人工呼吸器のモニタ リ ング機能は、パラメ ータ ーの設定ページ (230 ページを参照)で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、 467 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

AFi – インピー ダンス法により 測定さ れた呼吸数(HfC フ ィ ルタ ーが有効の場合、 AFi 値は表示さ れません。 197 ページを参照し て下さ い)。

呼吸測定に関する注意事項

警告

アプニ ア検出におけるこ の呼吸測定方法の安全性と 効果は、 特に低体重児および乳児のアプニア検出においては、 立証さ れたも のではあり ません。

警告

こ の機器では閉塞性無呼吸はモニタ リ ングさ れません。 呼吸に関し ての危険がある患者に対しては、 細かな観察を行っ て下さ い。

警告

振幅の大き いペーシ ング パルス (100 mV 以上)が存在する場合、 モニタ ーでは呼吸を測定または検出でき ないこ と があり ま す。

警告

モニタ ーでは、 指定さ れた アプニ ア時間内に呼吸が検出さ れなかっ た場合に、 アプニ ア イベント が通知さ れま す。 こ のため、 インピー ダンス法による呼吸検出モニタ リ ングだけを呼吸停止検出の手段と するこ と は避けてく ださい。 Dräger 社では、 etCO2、 SpO2 のよ うな患者の酸素供給状態を示す追加パラメ ータ ーを モニタ リ ングするこ と を推奨し て いま す。 また、 心拍数アラー ムを有効にし 、 適切に設定するこ とも 必要で す。

警告

ESU フ ィ ルタ ーが選択さ れて いる場合、 インピー ダンス法による呼吸検出と ペーサー検出は動作し ません。 安全に関する一般的な注意事項については、 18 ページの 「電気メ ス等を使用する手術」 を参照し て下さ い。

Page 223: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 223

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

呼吸モニタ リ ング用の 3、 5、 6 リ ー ド ワイヤー セッ ト の接続

次の図は、 リ ー ド ワイヤー セッ ト の M540 への接続方法で す。

A 非観血血圧のホース コ ネク タ ー

B M540 EKG コ ネク タ ー

C リ ー ドセッ ト

D スペーサー

ECG リ ー ド線セッ ト を接続するには

1 3、 5、 または 6 リ ー ド線セッ ト (C) を、 非観血血圧コ ネク タ ー (A) に も 近い側の EKG コネク タ ー (B) に差し 込みま す。

露出し て いるピ ンが自分の方に向く よ うに方向を合わせながら、 ECG アダプタ ー ケーブルのリ ー ド線セッ ト (C) を チャ ンネルにし っ かり と 差し 込みま す。

2 使用し ない EKG リ ー ド ピ ンを保護するため、スペーサー (D) を差し 込みま す。

3 リ ー ド線を患者につなぎま す。 患者への電極装着については、 192 ページ以降の図を参照し て下さ い。

31

2

A

B

D

5

C注記

EKG リ ー ド線セッ ト は、 実際に接続し て いなくても M540 の EKG コ ネク タ ーにつなげて おく こと ができ ま す。 すべての EKG リ ー ド線セッ ト が M540 の EKG コ ネク タ ーにし っ かり と 押し 込まれて いるこ と を確認し ま す。

ほと んどすべての MonoLead では、 接続するリ ー ドの電極数を示す数字がリ ー ドセッ ト に記さ れて いま す。 MonoLead を接続する場合は、数字が M540 の表示と 同じ方向で あるこ と を確認し てく ださ い。

Page 224: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

インピーダンス法による呼吸検出 (AFi)

224 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

12 リ ー ド モニタ リ ング用のリ ー ド線セッ ト の接続

ECG リ ー ド線セッ ト は M540 に直接接続し ま す。

A M540 EKG コ ネク タ ー

B 6 リ ー ド線セッ ト

C 4 リ ー ド線セッ ト

ECG リ ー ド線セッ ト を接続するには

1 4 リ ー ド線セッ ト (B) と 6 リ ー ド線セッ ト (C) を M540 側の EKG コ ネク タ ー (A) に差し 込みま す。

露出し て いるピ ンが自分の方に向く よ うに方向を合わせながら、 ECG アダプタ ー ケーブルのリ ー ド線セッ ト (B と C) を チャ ンネルにし っ かり と 差し 込みま す。

2 リ ー ド線を患者につなぎま す。 患者への電極装着については、 192 ページ以降の図を参照し て下さ い。

311

A

BC 注記

EKG リ ー ド線セッ ト は、 実際に接続し て いなくても M540 の EKG コ ネク タ ーにつなげて おく こと ができ ま す。 すべての EKG リ ー ド線セッ ト が M540 の EKG コ ネク タ ーにし っ かり と 押し 込まれて いるこ と を確認し ま す。

ほと んどすべての MonoLead では、 接続するリ ー ドの電極数を示す数字がリ ー ドセッ ト に記さ れて いま す。 MonoLead を接続する場合は、数字が M540 の表示と 同じ方向で あるこ と を確認し てく ださ い。

注記

リ ー ド ワイヤーがコ イル状になっ て いる 12 リ ー ド EKG ワイヤー セッ ト を使用する場合、アーチフ ァク ト を回避するために、 6 リ ー ド ワイヤー セッ ト を 4 リ ー ド ワイヤー セッ ト と 同じ方向に巻き つけるこ と を推奨し ま す。 たと えば、両方のリ ー ド線セッ ト を患者の方に向かっ て巻き つけるか、 患者から離れる方向に巻き つけます。

Page 225: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 225

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

新生児モニタ リ ング用のリ ー ド線の接続

ECG リ ー ド線セッ ト は M540 に直接接続し ま す。

A M540 EKG コ ネク タ ー

B EKG アダプタ ー ケーブル

C スペーサー

D 新生児用 EKG アダプタ ー ケーブル

E 新生児用 EKG 電極

ECG リ ー ド線セッ ト を接続するには

1 EKG アダプタ ー ケーブル (B) を M540 側の EKG コ ネク タ ー (A) に差し 込みま す。

露出し て いるピ ンが自分の方に向く よ うに方向を合わせながら、 新生児用 EKG アダプタ ー ケーブル (B) を チャ ンネルにし っ かり と 差し 込みま す。

2 M540 の使用し ない EKG リ ー ド ピ ンを保護するため、 スペーサー (C) を差し 込みま す。

3 個々の新生児用 EKG 電極 (E) を新生児用 EKG アダプタ ー ケーブル (D) に接続し ま す。

患者への電極装着については、 192 ページ以降の図を参照し て下さ い。

31

3D

E

BC

A

注記

EKG リ ー ド線セッ ト は、 実際に接続し て いなくても M540 の EKG コ ネク タ ーにつなげて おく こと ができ ま す。 すべての EKG リ ー ド線セッ ト が M540 の EKG コ ネク タ ーにし っ かり と 押し 込まれて いるこ と を確認し ま す。

Page 226: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

インピーダンス法による呼吸検出 (AFi)

226 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

呼吸モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 アーチフ ァク ト を 小限に抑えた強い信号を得るための、 皮膚に関する準備処置と 適切な電極配置のヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。 呼吸モニタ リ ングには EKG 電極を使用するため、 電極配置については 185 ページ以降の図を参照し て下さい。

呼吸モニタ リ ングの注意事項は EKG モニタ リ ングの注意事項と 同じ で す (185 ページを参照)。加えて、 次の一般的な推奨事項を お守り 下さ い。

– アーチフ ァク ト が も 少なく 、 信号が 大限ク リ アにな る位置に電極を配置し ま す。

– 密着度が高く 導電面積の広い電極を使用すると 、 適な結果が得ら れま す。 より ク リ アな呼吸信号を得るには、 5 リ ー ド線セッ ト を使用し て下さ い (IEC または RL の場合は N 電極、 AHA の場合は 電極が中性極で す)。

– 成人および小児患者の場合は、 大拡張時と大収縮時の肺に対応する位置に電極を配置

し ま す。 深い腹式呼吸を行 う患者に対し ては、こ の配置が特に重要で す。

31

43

27

IEC 電極位置(成人)

AHA 電極位置(成人)

Page 227: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 227

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

– 新生児患者の場合は、RA 電極と LA 電極を中腋窩線に配置し ま す。 LL 電極は横隔膜およびへその下にな るよ うに配置し ま す。 血流によるアーチフ ァク ト を回避するため、 肝臓と 心室の位置には配置し ないよ うにし ま す。

49

5

32

8

AHA 電極位置 (新生児)

Page 228: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

インピーダンス法による呼吸検出 (AFi)

228 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

呼吸表示

コ ッ ク ピッ ト の呼吸表示は次の内容で構成さ れます。

– 呼吸パラメ ータ ー ボッ ク ス

– 呼吸波形

呼吸パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

呼吸パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A インピー ダンス法による呼吸検出を示すラベル (AFi)

B アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

C 呼吸数値

D 肺マーク (呼吸検出のたびに点滅)

呼吸マーカー

呼吸マーカーは、 呼吸の開始や終了ではなく 、 呼吸が検出さ れた時点を表し ま す。 アーチフ ァク ト発生中にも 呼吸マーカーが表示さ れる場合は、 呼吸測定モー ドを手動に設定し 、 有効な呼吸だけがカ ウント さ れるよ うに呼吸検知閾値を調整し ます。

次の図は、 呼吸検出のたびに呼吸波形上に白い縦のマーク が表示さ れる様子を示し て いま す。

呼吸マーカーは Infinity ネッ ト ワーク に送信さ れません。

呼吸マーカー表示の有効 / 無効を切り 替えるには、230 ページを参照し て下さ い。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。 0

37

A

B

C

D

35

6

Page 229: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 229

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

検知閾値の調整と 呼吸マーカーの有効化

呼吸パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、 呼吸ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ 呼吸 ] タ ブを選択し て呼吸ページを表示し ます。

3 [ 設定 1] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

4 [ 呼吸マーカー ] の横にある [ON] を選択し ます。

5 [ モー ド ] の横にある [ 手動 ] を選択し ま す。

6 [ サイズ [%]] の横にあるボタ ンを選択し 、ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 呼吸マーカーが表示さ れる も 低い値にダイヤルを合わせます。

呼吸測定モー ド

使用でき る呼吸測定モー ドは次のと おり で す。

– 自動 (初期設定) 規則的な呼吸パタ ーンの患者に適し て いま す。 こ のモー ド では、 呼吸モニタ リ ングの開始時に計算さ れた、 適な呼吸検出し き い値が使用さ れま す。

– 手動 成人または小児患者の場合は、 呼吸パタ ーンが標準と 大き く 異な る患者に適し て いま す。 新生児患者の場合は、 呼吸周期が不規則で、 自動モー ド では呼吸信号を確実に評価でき ない患者に適し てし ま す。 M540 では、 呼吸モニタ リ ングの開始時に呼吸検出し き い値は設定さ れません。 その代わり 、 波形サイズに調整を行 うこ と で (230 ページを参照)、 モニタ ーの呼吸検出感度が変更さ れま す。

目的の呼吸モー ドを選択するには、 230 ページを参照し て下さ い。

警告

手動モー ド で呼吸波形サイズが低すぎる値に設定さ れた場合、 浅い呼吸がカ ウント さ れないこと があり ま す。 高すぎる値に設定さ れた場合、心拍のアーチフ ァク ト が呼吸と し てカ ウント されま す。 こ のため、 呼吸マーカーを使用し て、目的の振幅で呼吸が検出さ れて いるこ と を確認し て下さ い。

Page 230: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

インピーダンス法による呼吸検出 (AFi)

230 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

呼吸設定へのアク セス

呼吸パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、 呼吸ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 呼吸タ ブを選択し て呼吸ページを表示し ま す。

タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

3 [ 設定 1] タ ブと [ 設定 2] タ ブを選択し ま す。

設定 1 ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム]ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、 114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

呼吸パラメ ータ ー設定

すべての呼吸設定は 呼吸ページで設定調整でき ます。

選択 使用可能な設定 説明

設定 1 ページ

呼吸リ ー ド I, II ( 初期設定 ) 呼吸モニタ リ ング用のリ ー ドを選択し ま す。

再学習 なし 呼吸信号の再学習を開始し ます。

モー ド 自動 (初期設定)、 手動 (詳細については 229 ページを参照)

呼吸に関係する インピー ダンス変化を処理するモー ドを指定し ま す。

サイズ [%] 10 % ~ 100 % (10 % 区切り ) - 初期設定 : 50 %

選択し た呼吸設定に従っ て、波形サイズ / 呼吸検出し き い値を調整し ま す。

– 自動モー ド 波形サイズのみを調整し 、 呼吸検出し きい値は調整し ません。

– 手動モー ド 波形サイズと呼吸検出し き い値を調整しま す。

Page 231: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 231

インピー ダンス法による呼吸検出 (AFi)

呼吸マーカー – ON

– OFF (初期設定)

呼吸検出時に、 呼吸波形に縦の線を表示し ま す (228 ページを参照)。

呼吸モニタ リ ング – ON (新生児モー ドの初期設定)

– OFF (成人 / 小児モー ドの初期設定)

呼吸モニタ リ ングの有効 / 無効を切り 替えま す。

色 赤、緑、青、黄色、水色、紫、橙、白 (初期設定) 波形、 パラメ ータ ー ラベ ル、値の色を指定し ま す。

設定 2 ページ

同期検出 – ON

– OFF (初期設定)

呼吸数が心拍数の 20 % 以内の場合に警告を発生さ せるかどうかを指定し ま す。 こ の値は、M540 で心拍が呼吸と し てカ ウント さ れて いるこ と を意味しま す。

RRi アプニ ア時間 [秒 ]

OFF、 10、 15 (初期設定)、 20、 25、 30 秒 アラー ム発生ま でのアプニ ア継続時間を指定し ま す。

アプニ ア履歴 – OFF

– 保存 / 記録 アプニ アに対応し て、 記録とイベント 保存を自動的に実行し ま す。

– 保存 (初期設定) アプニ アに対応し て、波形のセ グメ ント を保存し ま す。

– 記録 アプニ アに対応し て、 記録を自動的に実行し ま す。

アプニ アに対応する操作を指定し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 232: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

232 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 233: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 233

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

SpO2 と Pulse CO-Ox モニタ リ ングの概要. . 234

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .234

SpO2 と Pulse CO-Ox に関する注意事項. . . . 236

Masimo SET MCable の接続 . . . . . . . . . . . . . . 238

Masimo rainbow SET MCable の接続 . . . . . . 239

患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240

セ ンサーの装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .240

SpO2 および Pulse CO-Ox 表示 . . . . . . . . . . . 241

SpO2 および Pulse CO-Ox パラメ ータ ーの確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 244

SpO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245

SpO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246

Masimo rainbow SET Pulse CO-Ox パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248

パス ワー ド で保護さ れた Masimo rainbow SET 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 251

Page 234: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

234 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 と Pulse CO-Ox モニタ リ ングの概要

SpO2 と Pulse CO-Ox モニタ リ ングは対応する MCable 使用時のみ実行でき ま す。 Masimo から以下のハー ド ウェ アを使用し て、SpO2 パラメ ータ ーと Pulse CO-Ox パラメ ータ ーを モニタ リ ングするこ と ができ ま す。

– Infinity MCable – Masimo SET (Masimo SET MCable)

– Infinity MCable – Masimo rainbow SET (Masimo rainbow SET MCable)

値と 波形は M540 およびコ ッ ク ピッ ト に表示さ れま す。

Masimo SET MCable と Infinity MCable – Masimo rainbow SET では信号抽出技術 (SET) が採用されて おり 、 静止し て いない患者に対し ても パルス オキシメ ト リ ーを行 うこ と ができ ま す。 こ の技術により 、 SpO2 モニタ リ ングの品質が高ま ると 共に、 患者の動脈血中で機能的酸素飽和を示すヘモグロ ビンの割合 (%SpO2) を正確かつ効率的に測定でき ま す。

患者に装着するセ ンサーにより 、 赤色光と 赤外光の吸収レ ベ ルを測定し ま す。 Masimo SET MCableまたは Masimo rainbow SET MCable では 2 つの測定値間の差をも と に酸素飽和度 (SpO2) が計算さ れま す。 吸光度は血液量によっ て変化し 、 血液量は脈拍数によっ て変化するため、 両方のタ イプの Masimo SET MCable では脈拍数 (PLS) も導出でき ま す。

Masimo SET MCable では還流指標 (PI) 値も 得るこ と ができ ま す。 PI は、 末梢組織の非拍動血流に対する拍動血流の割合で す。 PI は、 選択し た装着部位の還流状態に関する情報を提供し ま す。 これによっ て 適な部位を選択でき ま す。

Infinity MCable – Masimo rainbow SET は、 連続的かつ非観血的に血液成分を測定するその他のパラメ ータ ーを測定し ま す。

SpO2 および Pulse CO-Ox 測定は、 成人患者、 小児患者、 新生児患者に対し て実行でき ま す (次の例外があり ま す)。

M540 SpO2 の機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。 SpO2 モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページ ( 246 を参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、 470 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

使用し て いる Masimo セ ンサーと Masimo SET MCable の種類に関係なく 、 パラメ ータ ー SpO2、 PLS、 PI を用いて表示さ れま す。

使用でき るその他の Masimo rainbow SET パラメ ータ ーは、 接続し て いるセ ンサーのタ イプと 、Masimo rainbow SET MCable で有効になっ て いるパラメ ータ ーによっ て異なり ま す。

注記

Masimo rainbow SET MCable のパラメ ータ ーである SpHb と SpOC は、 生児のモニタ リ ングには承認さ れません。

注記

光線力学療法においては、 波長帯に関する情報が役立つこ と があり ま す。 詳細については、「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書の技術仕様の章を参照し て下さ い。

注記

こ の装置は、 次の 1 つまたはそれ以上の米国の特許に該当し ま す。 5,758,644、 6,011,986、6,699,194、 7,214,986、 7,254,433、7,530,955 および次のサイト に記載さ れて いる該当する特許。www.masimo.com/patents.htm

Page 235: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 235

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

標準パラメ ータ ー セッ ト

Infinity MCable – Masimo SET および Masimo rainbow SET MCable は常に次のパラメ ータ ーをサポート し ま す。

– 機能的酸素飽和度 (SpO2)。 測定単位は % です。

– 脈拍数 (PLS)。 測定単位は回 / 分で す。

– 還流指標 (PI)。 動脈拍動の信号強度を示し ます。 測定値は、 0 または 1 で す。

拡張パラメ ータ ー セッ ト

上記の標準パラメ ータ ーに加えて、 Masimo rainbow SET MCable には次のオプショ ンのパラメ ータ ーが用意さ れて いま す。

– 総ヘモグロ ビン (SpHb)。 動脈血または静脈血の総ヘモグロ ビン レ ベ ルを測定し ま す。 測定単位は調整可能で す (419 ページを参照)。

– 総酸素含量 (SpOC)。 総血液酸素を測定し ます。 こ の値は SpHb 値と SpO2 値から計算さ れま す。 測定単位は mL/dL で す。

– 脈波変動指標 (PVI)。 呼吸に伴 う末梢還流の変化、 または呼吸の間の PI 振幅を測定し ます。 PVI は胸腔内圧の変化、 循環血液量、 血管緊張と 密接に関連し て いる場合があり ま す。測定単位は % で す。

– 一酸化炭素ヘモグロ ビン飽和度 (SpCO)。 ヘモグロ ビンと 結合し て いる一酸化炭素量を測定し ま す。 測定単位は % で す。

– メ ト ヘモグロ ビン飽和度 (SpMet)。 動脈血のメト ヘモグロ ビン濃度を測定し ま す。 測定単位は % で す。

Masimo rainbow SET MCable には各種セ ンサーが使用でき ま す。 使用でき るパラメ ータ ーは、 選択し て いるセ ンサー タ イプによっ て異なり ま す。

各セ ンサーには、 Masimo rainbow SET MCable でも 有効にする必要がある特定のパラメ ータ ーが備わっ て いま す。

– CO SpO2 セ ンサー。 こ のセ ンサー タ イプには次のパラメ ータ ーがあり ま す。 SpO2, PLS, PI, SpCO, SpMet, PVI.

– M-LNCS セ ンサー。 こ のセ ンサー タ イプには次のパラメ ータ ーがあり ま す。 SpO2, PLS, PI.

– Hb セ ンサー。 こ のセ ンサー タ イプには次のパラメ ータ ーがあり ま す。 SpO2, PLS, PI, SpHb, SpOC, SpMet, PVI.

次の図は、 Masimo rainbow SET MCable の横に表示さ れたマ ルチカ ラー バン ド で す (詳細については、 238 ページを参照)。

セ ンサーを接続し ても 、 パラメ ータ ーを MCables で有効にし て いない場合、 パラメ ータ ー ボッ ク スのパラメ ータ ー ラベルには値は表示さ れません。

注記

Masimo rainbow SET MCable のカ ラー バン ドは、 MCable で有効になっ て いるパラメ ータ ーを示し ま す。 MCable にラベ ルがない場合、 初期設定でサポート さ れるパラメ ータ ーは、 SpO2、 PLS、 PI で す。

47

8

Page 236: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

236 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 と Pulse CO-Ox に関する注意事項

Sp02 モニタ リ ングは Sp02 MCable を使用し てのみ実行でき ま す。

測定の障害と な る一酸化炭素ヘモグロ ビンにより 、 誤っ て高い測定値が提供さ れるこ と があり ます。 こ の上昇レ ベ ルは、 存在する一酸化炭素ヘモグロ ビンの量と ほぼ同じ で す。 また、 染料または動脈血の色素に影響を与える色素を含む物質により 、 誤っ た測定値が提供さ れるこ と があり ま す。

-------------------------------------------------------------------

警告

酸素レ ベ ルが高いと 、 低体重児患者の場合に低体重児網膜症を発症する危険が高ま り ま す。 これが懸念事項と な る場合は、 アラー ム設定の上限値を 100 % に設定し ないで下さ い。 こ れはアラー ムを オフ にするこ と と 同じ で す。 酸素投与を受けて いる低体重児患者に対し ては、 経皮的 pO2 モニタ リ ングを行 うこ と を お勧めし ま す。

警告

パルス オキシメ ータ ーを アプニ ア モニタ ーと して使用し ないで下さ い。

警告

Masimo 社が指定するセ ンサーだけを使用し て下さ い。 他のセ ンサーでは、 除細動に対し て十分な保護が提供さ れない可能性があり 、 患者が危険にさ ら さ れる恐れがあり ま す。

警告

パルス CO オキシメ ータ ーは早期に警告を発するための機器と 考えて下さ い。 患者の低酸素血症の傾向が認めら れた場合は、 ラボ用器具で血液サンプ ルを解析し て、 患者の状態を完全に理解する必要があり ま す。

警告

大動脈内バルーン サポート の拍動によっ て、 脈拍数が上昇する場合があり ま す。 患者の脈拍数は心拍数で確認し て下さ い。

警告

メ ト ヘモグロ ビン (MetHb) のレ ベ ルが上昇すると 、SpO2 と SpCO の測定が不正確にな る場合があり ま す。

総ヘモグロ ビンのレ ベ ルが上昇すると 、SpO2、SpMet、SpCO、SpHb、SpOC の測定が不正確にな る場合があり ま す。

動き によるアーチフ ァク ト によって、SpMet、SpCO、SpHb、SpOC の測定が不正確にな る場合があり ま す。

動脈血酸素飽和度 (SaO2) レ ベ ルが極度に低いと 、 SpCO と SpMet の測定が不正確にな る場合があり ま す。

ヘモグロ ビン合成異常によっ て、 SpHb 測定値が不正確にな る場合があり ま す。

警告

電気メ ス等を使用する手術中の火傷の危険性を抑えるため、 セ ンサーや変換器と その付属ケーブルは、 必ず手術部位、 専用機器の対極板、 およびアースから離れた場所に配置し て下さ い。

警告

セ ンサー装着部位を 2 ~ 3 時間おき にチェ ッ クし て、 皮膚に異常がないこ と と 光学セ ンサーの配置が正し いこ と を確認し て下さ い。 皮膚に異常がみら れた場合は、 セ ンサーの装着位置を変えま す。 少なく と も 4 時間に 1 度、 装着位置を変えて下さ い。 過剰な圧力を誤っ たパルス オキシメ ータ ー セ ンサーに長時間かけると 、 圧力障害を誘発する恐れがあり ま す。

注意

セ ンサーまたは患者ケーブルを液体中に漬けないで下さ い。 水分によっ て安全上の問題が発生する可能性があり ま す。

Page 237: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 237

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

注意

感度設定レ ベ ルを 大にし て使用する場合、 センサー オフ検出のパフ ォーマ ンスが低下すること があり ま す。 本装置がこ の設定にあり 、 セ ンサーが患者から取り 外さ れた場合、 光、 振動、空気の過剰な流れな どの環境 「ノ イズ」 のために誤測が発生する可能性があり ま す。 さ ら に、セ ンサーが患者から取り 外さ れると 、 脈拍数や動脈血酸素飽和度の誤っ た数値から保護さ れなく なり ま す。

注記

パルス オキシメ ータ ーは除細動中にも 使用できま すが、 大 20 秒間、 正確な読み取り データ が得ら れない可能性があり ま す。

注記

Masimo SET MCable または Masimo rainbow SET MCable を所有または購入し て いても 、 同機材を未承認のセ ンサーまたはケーブルと 組み合わせて使用するこ と に明示的または黙示的な許諾を受けたこ と にはなり ません。 未承認のセンサーまたはケーブルが単独で、 または同機材と の併用により 、 同機材に関連する 1 つまたはそれ以上の特許の範囲に含ま れる場合も 、 それが使用許諾付与の条件にはなり ません。

注記

Masimo 社のいかな る特許のも と でも 、 同機材を購入し て いても 、 同機材を Masimo 社が製造または使用許諾し て いないオキシメ ータ ー セ ンサーと 組み合わせて使用するこ と について明示的または黙示的な使用許諾が行われるわけではあり ません。 承認済みセ ンサーのリ スト については、 「Infinity Acute Care System – アク セサリ ー」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

注記

機能テスタ ーを使用し て、 パルス オキシメ ータ ー プローブまたはパルス オキシメ ータ ー モニタ ーの精度評価を行わないで下さ い。 パルス オキシメ ータ ーの測定値は統計学的分布を示すので、 CO オキシメ ータ ーの測定値の ± A rms の範囲内と 想定さ れるのは、 測定値のおよそ 3 分の 2 にと どま り ま す。

注記

パルス オキシメ ータ ー モニタ ー プローブ シ ステ ムに対し 、 特定の較正曲線が単独で正確で あるこ と が証明さ れて いる場合は、 機能テスタ ーを使用し てそのシステ ムの全誤差を測定でき ます。 こ の場合は、 機能テスタ ーを使用し て、 特定のパルス オキシメ ータ ーが該当する較正曲線を どの程度正確に再現するかを測定でき ま す。

Page 238: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

238 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Masimo SET MCable の接続

Masimo SET MCable は M540 に直接接続さ れます。 Masimo rainbow SET または Masimo SETMCable を使用し て いるかど うかは、 MCable のロ ゴで確認でき ま す。

Masimo SET MCable を接続するには

1 MCable コ ネク タ ー (B) を M540 の青の SpO2 コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

2 中間ケーブル (D または F) を MCable (C) のコネク タ ーに接続し ま す。

3 適切な MasimoLNCS セ ンサーを中間ケーブル (E または G) の先端に接続し ま す。 詳細については、 240 ページを参照し て下さ い。

– (A) M540 の SpO2 コ ネク タ ー

– (B) MCable コ ネク タ ー

– (C) MCable 中間コ ネク タ ー MCable (14- ピ ン コ ネク タ ー)

– (D または F) MCable への中間ケーブル コ ネクタ ー

– (E または G) セ ンサーへの中間ケーブル コ ネク タ ー

32

9

A

B

C

E

D F

G

Page 239: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 239

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

Masimo rainbow SET MCable の接続

Masimo rainbow SET MCable は M540 に直接接続さ れま す。 Masimo rainbow SET または Masimo SET MCable を使用し て いるかど うかは、MCable のロ ゴで確認でき ま す。

Masimo rainbow SET MCable の横にあるカ ラー バン ドは、 有効になっ て いるパラメ ータ ーを示しま す。

– 色で表示さ れるフ ィ ー ルドは、 すでに有効になっ て いるパラメ ータ ーを示し ま す

– 「X」 付き のフ ィ ー ルドは、 有効になっ て いないパラメ ータ ーを示し ま す

– 空白で表示さ れるフ ィ ー ルドは、 後で有効にな る可能性のあるパラメ ータ ーを示し ま す

MasimoMCable は M540 の背面に取り 付けら れます (85 ページを参照)。

Masimo rainbow SET MCable を接続するには

1 MCable (B) を M540 の青の SpO2 コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

2 中間ケーブル (D、 E) を MCable (C) のコ ネクタ ーに接続し ま す。

3 適切な Masimo セ ンサーを中間ケーブル (F) の先端に接続し ま す。 どのセ ンサーがどのパラメ ータ ーを サポート するかに関する詳細については、 「取扱説明書 Infinity Acute Care System モニタ リ ング アク セサリ ー」 を参照し て下さ い。

A SpO2 のコ ネク タ ー M540

B MCable コ ネク タ ー

C MCable (20 ピ ン コ ネク タ ー)

D Masimo rainbow SET 中間ケーブル (MCable へのコ ネク タ ー)

E LNCS 中間ケーブル (MCable へのコ ネクタ ー)

F 各種セ ンサーのコ ネク タ ー

47

8

48

1

C

D E

B

A

FF

Page 240: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

240 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

患者側の準備

以下では、 適な SpO2 モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

SpO2 モニタ リ ングの精度は、 SpO2 信号の強度と品質に大き く 依存し ま す。

セ ンサーを患者の指に装着する場合は、 患者のマニキュ アを落と し 、 必要で あれば爪を切っ て下さい。

信号は次の状況によっ て変化するこ と があり ます。

– セ ンサーをき つく 装着し すぎて いる

– 患者に低血圧、 重度の血管収縮、 重度の貧血、または低体温がみら れる

– セ ンサーに近い部分に動脈閉塞がある

– 患者が心停止を起こ し たかショ ッ ク 状態にある

– 誤っ た測定や値の欠落につながるよ う な明るい光がある (セ ンサーに明るい光が直接当たる可能性がある場合は、 セ ンサーを不透明な素材で覆っ て下さ い)

– 異常ヘモグロ ビン (HbCO または MetHb) 量が著し く 多い

– イン ドシ アニ ン グリ ーンやメ チレ ン ブルーのよ う な血管内色素がある

– 患者の体動が大き い

– 静脈拍動がある

– 血圧計カ フ動脈カ テーテ ル、 または血管内ラインが装着さ れた手足にセ ンサーを配置し ている

低還流患者あるいは、 APOD または通常の感度モー ド で画面に低還流または低信号品質メ ッ セージが表示さ れたと き には、 MasimoMCable の 高敏感モー ドを推奨し ま す。 こ のモー ドは、 一般病棟など、 患者が目視で モニタ リ ングさ れないケ ア領域には推奨でき ません。 こ のモー ドは、 還流が

低下し たために信号が弱く なっ たと き に、 測定現場でデータ を解釈し 表示するこ と を意図し て います。

低振幅動脈脈動が検出さ れると 、 メ ッ セージ「SpO2 低潅流」 が表示さ れま す。 こ の場合、 以下を行っ て下さ い。

1 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

2 還流が十分な位置ま でセ ンサーを移動し ま す。

3 高敏感モー ドを選択し ま す。

セ ンサーの装着

リ ユーザブルセ ンサーを使用する場合は、 患者に装着する前に、 セ ンサーが清潔で あるこ と を確認し ま す。

メ ーカーの推奨事項に従っ て下さ い。

注記

Masimo SET MCable と Masimo rainbow SET MCable には Masimo 製セ ンサーのみを使用し て下さ い。 セ ンサーに付属の説明書を読み、 適な装着方法と 安全に関する情報を確認し て下さい。 破損し て いるセ ンサーは使用し ないで下さい。

警告

セ ンサー装着部位を 2 ~ 3 時間おき にチェ ッ クし て、 皮膚に異常がないこ と と 光学セ ンサーの配置が正し いこ と を確認し て下さ い。 皮膚に異常がみら れた場合は、 セ ンサーの装着位置を変えま す。 少なく と も 4 時間に 1 度、 装着位置を変えて下さ い。

Page 241: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 241

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

セ ンサーを装着するには

1 患者に応じた大き さ と 種類のセ ンサーを選択し ま す。 メ ーカーの推奨事項に従っ て下さ い。

2 患者の適切な位置にセ ンサーを装着し ま す。

3 セ ンサーを Masimo SET MCable または Masimo rainbow SET MCable に接続し ま す。

SpO2 および Pulse CO-Ox 表示

コ ッ ク ピッ ト の SpO2 表示は次の内容で構成さ れま す。

– SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス

– ユーザーが設定でき る Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク ス (その他のパラメ ータ ーが有効になっ た Masimo rainbow SET MCable を接続し て いる場合)

– SpO2 指尖容積脈波の波形

次の表は、 MCable にセ ンサーを接続し た後で、M540 がパラメ ータ ー値を通知する必要がある大時間のリ スト で す。

33

0

注記

セ ンサーを接続し ても 、 セ ンサー LED が点灯しない場合– モニタ ーにメ ッ セージが表示さ れて いないか

調べ、 それに応じて対処する– セ ンサーを交換する

注記

指尖容積脈波の波形は、 パルス振幅の強度と 直接比例し ま す。

パラメ ータ ー 大時間

SpO2、 PLS、 PI 大 35 秒

SpMet、PVI、SpCO 大 60 秒

SpHb、 SpOC 大 90 秒

PVI 大 150 秒

Page 242: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

242 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Masimo SET MCable パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス (Masimo SET MCable)

SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含まれま す。

A SpO2 ラベ ル

B 測定単位 - 有効 / 無効の切り 替え可能

C 敏感モー ド インジケータ ー (246 ページを参照)

D PLS (パルス) ラベ ル

E PLS 値

F 還流指標ラベ ル

G 還流指標値

H アラー ムが無効の場合のアラー ム オフの記号アラー ムが有効の場合、 アラー ム設定値が代わり に表示さ れま す。

I SpO2 メ ッ セージを表示するメ ッ セージ領域(470 ページを参照)

J SpO2 飽和度の値

K SpO2 サイン パルス検出のたびに点滅し ま す(選択さ れて いるパルス音源が SpO2 の場合のみ。 246 ページを参照)。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

03

8

A B D

E

FG

H

J

K

C

I

注記

SpO2 の アラー ム設定値は、 [ アラー ムリ ミ ッ ト表示 ] 設定が無効になっ て いる場合でも 常にコ ッ ク ピッ ト 、 M540、 ICS、 リ モート 機器に表示さ れま す (406 ページを参照)。 PLS の場合、設定をパラメ ータ ー ボッ ク スの設定値領域は空白で表示さ れま す。

If SpO2 または PLS アラー ムは無効で、従来の記号 がパラメ ータ ー ラベルの横に表示さ れます。

Page 243: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 243

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク ス (Masimo rainbow SET MCable)

標準パラメ ータ ー セッ ト (SpO2、 PLS、 PI) に加えパラメ ータ ーを サポート する Masimo rainbow SET MCable が接続さ れて いる場合、 通常の SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スに加えて Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スのパラメ ータ ーの内容は設定でき ま す (248 ページを参照)。

Pulse CO-Ox のパラメ ータ ー(SpHb/SpHbv、 SpOC、 SpMet、 PVI、 SpCO) の表示は、 次の状況に影響さ れま す。

– セ ンサーは接続さ れて いるも のの、 パラメ ータ ーが MCable で有効になっ て いない場合、パラメ ータ ー値の代わり に空白が表示さ れます。

– 次のと き はパラメ ータ ー値の代わり にアスタリ スク (***) が表示さ れま す。

– パラメ ータ ーが有効になっ て いるも のの、互換性のないセ ンサーが接続さ れて いる

– パラメ ータ ーが有効になっ て いるも のの、セ ンサーが接続さ れて いない

– 技術的な問題がある (たと えば、 セ ンサーの接続が外れて いる)

パラメ ータ ー ボッ ク スに表示するパラメ ータ ーは 3 つま で選択でき ま す (248 ページを参照)。 測定単位がパラメ ータ ー ラベ ルの横に表示さ れ、 有効/ 無効が切り 替えら れま す (419 ページを参照)。

Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A パラメ ータ ー 1 の Pulse CO-Ox ラベ ル

B パラメ ータ ー 2 の Pulse CO-Ox ラベ ル

C アラー ム設定の上限 / 下限値、 またはアラー ムが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク(パラメ ータ ー SpOC と PVI にはアラー ム設定はあり ません)

D パラメ ータ ー 3 の Pulse CO-Ox ラベ ル

E パラメ ータ ー 3 の Pulse CO-Ox 値

F パラメ ータ ー 2 の Pulse CO-Ox 値

G アラー ムが無効の場合のアラー ム オフの記号アラー ムが有効の場合、 アラー ム設定値が代わり に表示さ れま す。

H パラメ ータ ー 1 の Pulse CO-Ox 値注記

パラメ ータ ー SpHb が SpHbv に変わり ま す (血液源の設定 [SpHb Cal] が [ 静脈 ] に設定さ れた場合 251 ページを参照)。

48

0

A B

C

D

EF

H

G

Page 244: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

244 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 および Pulse CO-Ox パラメ ータ ーの確認

Masimo rainbow SET MCable を接続し て いる場合、 次のパラメ ータ ーの値と 関連するト レ ン ドを 1 ページで確認でき ま す。 ミ ニト レ ン ド表示は、 約 5 秒ごと に更新さ れま す。 Masimo rainbow SET パラメ ータ ーが Masimo rainbow SET MCable で有効になっ て いない場合、 表示さ れるのはパラメ ータ ー ラベ ルのみで、 ト レ ン ドは表示さ れません。

次の図は [ 全表示 ] ページの例で す。

A [SpO2] タ ブ

B [ 全表示 ] サブ タ ブ

C [ 時間幅 ] ボタ ン ト レ ン ド時間を選択し ま す。

D パラメ ータ ー ラベ ル、 値、 ト レ ン ド スケール、 ミ ニ ト レ ン ド、 選択し た時間間隔を表示するモニタ リ ング エリ ア

SpO2 および Pulse CO-Ox の [ 全表示 ] ページを表示するには

1 CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[Pulse CO-Ox] 設定ページを表示し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] > [SpO2] 水平タ ブの順に選択し て、Pulse CO-Ox 設定ページを選択し ま す。

2 [ 全表示 ] タ ブを選択し ま す。

48

2

A

B

C

D

Page 245: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 245

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

SpO2 設定の表示

以下の 3 つの設定ページで、 MasimoSpO2 パラメ ータ ーを設定するこ と ができ ま す。

– SpO2 設定ページ - 一般的な SpO2 パラメ ータ ー (Masimo rainbow SET MCable および Masimo SET MCable) の設定に使用

– [Pulse CO-Ox] 設定ページと 設定 ページ - Masimo rainbow SET の設定に使用

[SpO2][Pulse CO-Ox] ページを表示するには

SpO2/Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、 それぞれのページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [SpO2/] [Pulse CO-Ox ] タ ブを選択し ま す。

タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

3 [SpO2] 水平タ ブを選択し て、SpO2 ページを表示し ま す。

または

[Pulse CO-Ox] タ ブを選択し て Masimo rainbow SET の設定ページを表示し ま す。

または

[ 設定 ] 垂直タ ブを選択し 、 パス ワー ドを入力し て、 パス ワー ド で保護さ れた Masimo rainbow SET パラメ ータ ーの設定ページを表示し ま す (251 ページを参照)。

設定ページの上部には、 アラー ム機能を設定する [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示されま す (PI と SpOC には聴覚アラー ムも 視覚アラー ムも あり ません)。 アラー ム設定情報の詳細については、 114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

Page 246: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

246 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 パラメ ータ ー設定

一般的な SpO2 設定は [SpO2] ページで設定調整でき ま す (245 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

パルス音量 OFF、 5 %、 10 % (初期設定)、 20 %、30 %、 40 %、 50 %、 60 %、 70 %、 80 %、100 %

パルス音量を設定し ま す。

音源 – ECG (初期設定)– SpO2

パルス音源を選択し ま す。 この選択により 、 ECG または SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スの表示が変わり ま す (241 ページを参照)。 SpO2 を選択し た場合、 音のピッ チが高いほど、 SpO2 の飽和度が高いこ とを意味し ま す。

波形サイズ [%] 10 %、 20 %、 30 %、 40 % (初期設定)、50 %、 60 %、 70 %、 80 %、 90 %、 100 %

SpO2 波形の振幅を設定し ます。

波形の高さ がチャ ンネルの表示サイズに収ま ら ない場合、波形の一部が切り 捨てら れて表示さ れま す (SpO2 信号の処理には影響し ません)。

FastSat モー ド ON、 OFF (初期設定) 動脈血酸素飽和度の変化を すばやく 追跡でき るよ うにし ます。

平均時間 設定が 2 ~ 4s に設定さ れると 、 FastSat モー ド 設定は淡色表示になり ま す。

感度レ ベ ル – 標準 (初期設定) 標準モー ド で す。

– APOD (adaptive probe off detection) 低還流患者に対し て使用する、 読み取り 感度が も 低いモー ド で す。 セ ンサー外れを検出するには 適で す。 こ のモー ドは、 子供や静止不能の見ら れる患者など、 セ ンサーが外れやすい患者に使用すると 有効で す。

– 大 弱い信号に対する 大感度を提供し ま す。

検出感度のレ ベ ルを指定し ます。

対応する感度設定が選択さ れて いる場合、 メ ッ セージ [APOD] または [ 大 ] が SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スに表示さ れま す。 標準設定が選択さ れて いる場合、 パラメ ータ ー ボッ ク スにメ ッ セージは表示さ れません。

Page 247: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 247

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

平均時間 2 ~ 4、 4 ~ 6、 8 (初期設定)、 10、 12、14、 16 秒

患者の酸素飽和度の変化に対し て、 どの程度迅速に SpO2 値を通知するかを指定し ま す。

平均時間を長く するこ と により 、 より 正確な結果を得ること ができ ま す。 ただし 、 急速な生理学的変化のモニタ リ ングが必要な臨床的状況では、短い平均時間を設定し て下さい。

SpO2 脱飽和アラ -ム

ON (初期設定)、 OFF こ の機能は、 新生児モー ド でのみ使用でき ま す。 SpO2 の値が SpO2 アラー ム設定の下限を 10 % 以上下回っ た場合、 アラー ム優先度が高優先度に引き 上げら れま す。

色 赤、緑、青、黄色、水色、紫、橙、白 (初期設定) 波形と パラメ ータ ー ラベ ルおよび値の色を決定し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

注記

パス ワー ド で保護さ れた アラー ム設定 SpO2 センサーオフ では、SpO2 の詳し いアラー ム設定を行 うこ と ができ ま す。

Page 248: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

248 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Masimo rainbow SET Pulse CO-Ox パラメ ータ ー設定

一般的な Masimo rainbow SET SpO2 設定は [Pulse CO-Ox] ページで設定調整でき ま す。 こ の設定ページを表示する方法については、 245 ページを参照し て下さ い。 パス ワー ド で保護さ れたその他の機能を使用でき ま す (251 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

パラメ ータ ー表示

(左のボタ ン)

– SpHb 1) (初期設定)

– SpOC

– PVI

– SpCO

– SpMet

パラメ ータ ー 1 位置のパラメ ータ ーを Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スで選択し ます。 関連するパラメ ータ ー ラベ ルと 値のフ ォ ント は 大になり ま す。

Hb セ ンサーでは、 初期設定のパラメ ータ ーは SpHb で す。CO セ ンサーでは、 パラメ ータ ー ボッ ク スのパラメ ータ ー 1 位置の初期設定は、 自動的に SpCO に変わり ま す。

同一のセ ンサーを外し て、 また接続し た場合、 パラメ ータ ー オプショ ンの変更は保持さ れま す。 他の Masimo rainbow SET セ ンサー タ イプを接続し た場合、 パラメ ータ ー オプショ ンは初期設定に変更さ れま す。

1)SpHb Cal に静脈血液源を選択し た場合、 パラメ ータ ー ラベ ルは SpHb (動脈血液源) から SpHbv に変わり ま す。

Page 249: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 249

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

パラメ ータ ー表示

(中央のボタ ン)

– SpHb 1)

– SpOC (初期設定)

– PVI

– SpCO

– SpMet

パラメ ータ ー 2 位置のパラメ ータ ーを Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スで選択し ます。

Hb セ ンサーでは、 初期設定のパラメ ータ ーは SpOC で す。CO セ ンサーでは、 パラメ ータ ー ボッ ク スのパラメ ータ ー 2 位置の初期設定は、 自動的に SpMet に変わり ま す。

同一のセ ンサーを外し て、 また接続し た場合、 パラメ ータ ー オプショ ンの変更は保持さ れま す。 他の Masimo rainbow SET セ ンサー タ イプを接続し た場合、 パラメ ータ ー オプショ ンは初期設定に変更さ れま す。

パラメ ータ ー表示

(右のボタ ン)

– SpHb 1)

– SpOC

– PVI (初期設定)

– SpMet

パラメ ータ ー 3 位置のパラメ ータ ーを Pulse CO-Ox パラメ ータ ー ボッ ク スで選択し ます。

PVI は、 CO セ ンサーと Hb センサーの両方のパラメ ータ ー ボッ ク スのパラメ ータ ー 3 位置の初期設定で す。

同一のセ ンサーを外し て、 また接続し た場合、 パラメ ータ ー オプショ ンの変更は保持さ れま す。 他の Masimo rainbow SET セ ンサー タ イプを接続し た場合、 パラメ ータ ー オプショ ンは初期設定に変更さ れま す。。

1) 注記 : SpHb Cal 静脈血液源を選択し た場合、 パラメ ータ ー ラベ ルは SpHb (動脈血液源) から SpHbv に変わり ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 250: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

250 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpHb 平均時間 SpHb 1) で選択でき る設定は、

– 長 – 約 6 分で す。

– Medium (初期設定) – 約 3 分で す。

– 短 – 約 1 分で す。

モニタ ーが、 血中ヘモグロ ビンを追跡し ながら急速な生態学的変化に対し て どのよ うに反応するかを指定し ま す。

平均時間を長く するこ と により 、 より 正確な結果を得ること ができ ま す。 ただし 、 急速な生理学的変化のモニタ リ ングが必要な臨床的状況では、短い平均時間を設定し て下さい。

Pulse CO-Ox ミ ニ ト レ ン ド

– SpHb 1) (初期設定)

– SpCO

– SpOC

– SpMet

– PVI

(CO セ ンサーを使用し て いる場合は、SpCOが初期設定で す)。

ミ ニ ト レ ン ド表示に含めるパラメ ータ ーを選択し ま す。

色 赤、緑、青、黄色、水色、紫、橙、白 (初期設定) パラメ ータ ーのラベ ルと 値の色を指定し ま す。

1) SpHb Cal 脈血液源を選択し た場合、 パラメ ータ ー ラベ ルは SpHb (動脈血液源) から SpHbv に変わり ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 251: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 251

Masimo SETMCable を用いた SpO2 と Pulse CO-Ox のモニタ リ ング

パス ワー ド で保護さ れた Masimo rainbow SET 設定

Masimo rainbow SET のその他の設定は、 パスワー ド で保護さ れた [ 設定 ] ページで設定調整でき ま す。 こ の設定ページを表示する方法については、 245 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

SpHb Cal – 動脈 (初期設定)

– 静脈

SpHb 値の計算に使用する血液サンプ ル源を選択し ま す。

SpHb Cal 設定の静脈 が選択されて いる場合、 SpHb 値は SpHbv に変わり ま す。

PVI 平均時間 – 短

– 長 (初期設定)

モニタ ーが、 脈波変動指標を追跡し ながら急速な生態学的変化に対し て どのよ うに反応するかを指定し ま す。

平均時間を長く するこ と により 、 より 正確な結果を得ること ができ ま す。 ただし 、 急速な生理学的変化のモニタ リ ングが必要な臨床的状況では、短い平均時間を設定し て下さい。

Page 252: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

252 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 253: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 253

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

SpO2 モニタ リ ングの概要. . . . . . . . . . . . . . . . . 254

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .254

SpO2 に関する注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255

Nellcor OxiMax MCable の接続. . . . . . . . . . . . 256

SpO2 モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . 257

セ ンサーの装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .258

SpO2 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 259

SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . .259

SpO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 260

SpO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 260

Page 254: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

254 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 モニタ リ ングの概要

SpO2 モニタ リ ングは SpO2MCable を使用し てのみ実行でき ま す。 M540 では、 Infinity MCable – Nellcor OxiMax (Nellcor OxiMax MCable) を使用して、 機能的酸素飽和を示すヘモグロ ビンの割合 (%SpO2) を測定し 、 継続的に脈拍数 (PLS) を導出し ま す。 値は M540 およびコ ッ ク ピッ ト に表示されま す。

患者に装着するセ ンサーにより 、 赤色光と 赤外光の吸収レ ベ ルを測定し ま す。 Nellcor OxiMax MCable では 2 つの測定値間の差を も と に酸素飽和度 (SpO2) が計算さ れま す。 吸光度は血液量によっ て変化し 、 血液量は脈拍数によっ て変化するため、Nellcor OxiMax MCable では脈拍数 (PLS) も 導出でき ま す。

SpO2 測定は、 成人患者、 小児患者、 新生児患者に対し て実行でき ま す。

M540SpO2 の機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

SpO2 モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページ (260 ページを参照) で設定でき ます。

モニタ リ ング機能を実行する前に、11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、470 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

– 酸素飽和度 (SpO2)

– 脈拍数 (PLS)

注記

光線力学療法においては、 波長帯に関する情報が役立つこ と があり ま す。 詳細については、「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書の技術仕様の章を参照し て下さ い。

Page 255: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 255

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

SpO2 に関する注意事項

測定の障害と な る一酸化炭素ヘモグロ ビンにより 、 誤っ て高い測定値が提供さ れるこ と があり ます。 こ の上昇レ ベ ルは、 存在する一酸化炭素ヘモグロ ビンの量と ほぼ同じ で す。 また、 染料または動脈血の色素に影響を与える色素を含む物質により 、 誤っ た測定値が提供さ れるこ と があり ま す。

-------------------------------------------------------------------

警告

酸素レ ベ ルが高いと 、 低体重児患者の場合に低体重児網膜症を発症する危険が高ま り ま す。 これが懸念事項と な る場合は、 アラー ム設定の上限値を 100 % に設定し ないで下さ い。 こ れはアラー ムを オフ にするこ と と 同じ で す。 酸素投与を受けて いる低体重児患者に対し ては、 経皮的 pO2 モニタ リ ングを行 うこ と を お勧めし ま す。

警告

パルス オキシメ ータ ーを アプニ ア モニタ ーと して使用し ないで下さ い。

警告

Nellcor 社及び Dräger 社が指定するセ ンサーだけを使用し て下さ い。 他のセ ンサーでは、 除細動に対し て十分な保護が提供さ れない可能性があり 、 患者が危険にさ ら さ れる恐れがあり ま す。

警告

パルス オキシメ ータ ーは早期に警告を発するための機器と 考えて下さ い。 患者の低酸素血症の傾向が認めら れた場合は、 ラボ用器具で血液サンプ ルを解析し て、 患者の状態を完全に理解する必要があり ま す。

警告

大動脈内バルーン サポート の拍動によっ て、 脈拍数が上昇する場合があり ま す。 患者の脈拍数は心拍数で確認し て下さ い。

警告

電気メ ス等を使用する手術中の火傷の危険性を抑えるため、 セ ンサーや変換器と その付属ケーブルは、 必ず手術部位、 専用機器の対極板、 およびアースから離れた場所に配置し て下さ い。

警告

セ ンサー装着部位を 2 ~ 3 時間おき にチェ ッ クし て、 皮膚に異常がないこ と と 光学セ ンサーの配置が正し いこ と を確認し て下さ い。 皮膚に異常がみら れた場合は、 セ ンサーの装着位置を変えま す。 少なく と も 4 時間に 1 度、 装着位置を変えて下さ い。

警告

オキシメ ータ ーの装着が誤っ て いたり 、 長時間、過剰な圧力にさ ら さ れると 患者に危害が及ぶ恐れがあり ま す。

注意

セ ンサーまたは患者ケーブルを液体中に漬けないで下さ い。 水分によっ て安全上の問題が発生する可能性があり ま す。

注記

パルス オキシメ ータ ーは除細動中にも 使用できま すが、 大 20 秒間、 正確な読み取り データ が得ら れない可能性があり ま す。

注記

同機器を購入し て いても 、 同機器を Nellcor が製造または使用許諾し て いないオキシメ ータ ー セ ンサーと と も に使用するこ と について Nellcor のいかな る特許のも と でも 、 明示的または黙示的な使用許諾が行われるわけではあり ません。承認済みセ ンサーのリ スト については、 「Infinity Acute Care System アク セサリ ー」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

Page 256: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

256 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Nellcor OxiMax MCable の接続

Nellcor OxiMax MCable は M540 に直接接続さ れま す。

A SpO2 のコ ネク タ ー M540

B MCable コ ネク タ ー

C MCable 中間コ ネク タ ー (14 ピ ン コ ネク タ ー)

D MCable への中間ケーブル コ ネク タ ー

E セ ンサーへの中間ケーブル コ ネク タ ー

Nellcor OxiMax MCable を接続するには

1 Nellcor OxiMax MCable コ ネク タ ー (B) を M540 の青の SpO2 コ ネク タ ー (A) に接続し ます。

2 中間ケーブル (D) を Nellcor OxiMax MCable (C) のコ ネク タ ーに接続し ま す。

3 適切なセ ンサー ケーブルを中間ケーブル (E) の先端に接続し ま す。 詳細については、258ページを参照し て下さ い。

注記

機能テスタ ーを使用し て、 パルス オキシメ ータ ー プローブまたはパルス オキシメ ータ ー モニタ ーの精度評価を行わないで下さ い。 パルス オキシメ ータ ーの測定値は統計学的分布を示すので、 CO オキシメ ータ ーの測定値の ± Arms の範囲内と 想定さ れるのは、 測定値のおよそ 3 分の 2 にと どま り ま す。

注記

パルス オキシメ ータ ー モニタ ー プローブ シ ステ ムに対し 、 特定の較正曲線が単独で正確で あるこ と が証明さ れて いる場合は、 機能テスタ ーを使用し てそのシ ステ ムの全誤差を測定でき ます。 こ の場合は、 機能テスタ ーを使用し て、 特定のパルス オキシメ ータ ーが該当する較正曲線を どの程度正確に再現するかを測定でき ま す。

33

1

A

B

C

D

E

Page 257: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 257

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

SpO2 モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 適な SpO2 モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

SpO2 モニタ リ ングの精度は、 SpO2 信号の強度と品質に大き く 依存し ま す。

セ ンサーを患者の指に装着する場合は、 患者のマニキュ アを落と し 、 必 – で あれば爪を切っ て、 センサーを し っ かり と 装着でき るよ うにし て下さい。

パルスは次の状況によっ て誤カ ウント さ れるこ とがあり ま す。

– セ ンサーをき つく 装着し すぎて いる

– 患者に低血圧、 重度の血管収縮、 重度の貧血、または低体温がみら れる

– セ ンサーに近い部分に動脈閉塞がある

– 患者が心停止を起こ し たかショ ッ ク 状態にある

– 誤っ た測定や値の欠落につながるよ う な明るい光がある (セ ンサーに明るい光が直接当たる可能性がある場合は、 セ ンサーを不透明な素材で覆っ て下さ い)

– 異常ヘモグロ ビン (HbCO または MetHb) 量が著し く 多い

– イン ドシ アニ ン グリ ーンやメ チレ ン ブルーのよ う な血管内色素がある

– 患者の体動が大き い

– 静脈拍動がある

– 血圧計カ フ動脈カ テーテ ル、 または血管内ラインが装着さ れた手足にセ ンサーを配置し ている

Page 258: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

258 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

セ ンサーの装着

リ ユーザブルセ ンサーを使用する場合は、 患者に装着する前に、 セ ンサーが清潔で あるこ と を確認し ま す。 メ ーカーの推奨事項に従っ て下さ い。

セ ンサーを装着するには

1 患者に応じた大き さ と 種類のセ ンサーを選択し ま す。 メ ーカーの推奨事項に従っ て下さ い。

2 患者の適切な位置にセ ンサーを装着し ま す。

3 Nellcor OxiMax MCable にセ ンサーを接続し ます。

警告

セ ンサー装着部位を 2 ~ 3 時間おき にチェ ッ クし て、 皮膚に異常がないこ と と 光学セ ンサーの配置が正し いこ と を確認し て下さ い。 皮膚に異常がみら れた場合は、 セ ンサーの装着位置を変えま す。 少なく と も 4 時間に 1 度、 装着位置を変えて下さ い。

注記

セ ンサー付属の取扱説明書を読み、 適な装着方法と 安全に関する情報を確認し て下さ い。 破損し て いるセ ンサーは使用し ないで下さ い。 機器性能が低下するこ と があり ま す。

33

0

注記

セ ンサーを接続し ても 、 セ ンサー LED が点灯しない場合、 以下を行っ て下さ い。– モニタ ーにメ ッ セージが表示さ れて いないか

調べて、 それに応じて対処する– セ ンサーを交換し ま す。

Page 259: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 259

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

SpO2 表示

コ ッ ク ピッ ト の SpO2 表示は次の内容で構成さ れま す。

– SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス

– SpO2 指尖容積脈波の波形

SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス

図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレ イアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。詳細については、 254 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含まれま す。

A SpO2 ラベ ル

B 測定単位 - 有効 / 無効の切り 替え可能

C PLS (パルス) ラベ ル

D PLS 値

E アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F アラー ムが無効の場合のアラー ム オフの記号アラー ムが有効の場合、 アラー ム設定値が代わり に表示さ れま す。

G SpO2 メ ッ セージを表示するメ ッ セージ領域

H SpO2 飽和度の値

I SpO2 サイン パルス検出のたびに点滅し ま す(選択さ れて いるパルス音源が SpO2 の場合のみ。 260 ページを参照)。

注記

指尖容積脈波の波形は、 パルス振幅の強度と 直接比例し ま す。

A B C

D

E

FG

H

I

注記

SpO2 のアラー ム設定値は、 [ アラー ムリ ミ ッ ト表示 ] 設定が無効になっ て いる場合でも 常にコ ッ ク ピッ ト 、 M540、 ICS、 リ モート 機器に表示さ れま す (406 ページを参照)。 PLS の場合、設定をパラメ ータ ー ボッ ク スの設定値領域は空白で表示さ れま す。

If SpO2 または PLS アラー ムは無効で、従来の記号 がパラメ ータ ー ラベ ルの横に表示さ れます。

Page 260: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

260 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 設定の表示

1 SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[SpO2] ページを直接選択し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

SpO2 パラメ ータ ー設定

すべての SpO2 設定機能は [SpO2] ページで設定でき ま す。

選択 使用可能な設定 説明

パルス音量 OFF、 5 %、 10 % (初期設定)、 20 %、 30 %、 40 %、50 %、 60 %、 70 %、 80 %、100 %

パルス音量を設定し ま す。

音源 ECG (初期設定)、 SpO2 パルス音源を選択し ま す。 こ の選択により 、ECG および SpO2 パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は変わり ま す (259 ページを参照)。 SpO2 を選択し た場合、 音のピッ チが高いほど、 SpO2 の飽和度が高いこ と を意味しま す。

波形サイズ [%] 10 %、 20 %、 30 %、 40 %(初期設定)、 50 %、 60 %、70 %、 80 %、 90 %、 100 %

SpO2 波形の振幅を設定し ま す。

波形の高さ がチャ ンネルの表示サイズに収ま ら ない場合、 波形の一部が切り 捨てら れて表示さ れま す (SpO2 信号の処理には影響し ません)。

Page 261: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 261

Nellcor OxiMax MCable を用いた SpO2 と 脈拍数の測定

応答モー ド – 標準 (初期設定) 5 ~ 7 秒以内に 大 90 % 変化

– 高速 – 2 ~ 4 秒以内に 大 90 % 変化

オキシメ ータ ーで実行する SpO2 の飽和レ ベルの計算、 記録、 および表示の頻度を決定し ま す。

– 高速モー ドは、 %SpO2 の計算時に、2 ~ 4 秒で血液酸素飽和度レ ベ ルの変化に反応し ま す。

– 標準モー ドは、 %SpO2 の計算時に、5 ~ 7 秒で血液酸素飽和度レ ベ ルの変化に反応し ま す。

SatSeconds alarm OFF (初期設定)、 10、 25、50、 100SatSeconds

こ の機能は以下の通り で す。

– 飽和度低下の継続時間 (秒) に患者のアラー ム設定範囲超過の割合を乗算すること で、 飽和度低下 イベント を分析し ます。

– こ の機能を使用すると 、 アラー ム設定範囲を短く 何度も 超過すると き に不要な アラー ムを発生さ せないよ うにでき ま す。

– こ こ での設定は、 アラー ム確認設定(405 ページを参照) および新生児患者向けの SpO2 高優先度の飽和度低下アラー ムより も 優先さ れま す。

SpO2 脱飽和アラ -ム

ON (初期設定)、 OFF こ の機能が使用でき るのは、 新生児モー ドで、 かつ SatSeconds alarm 機能が OFF に設定さ れて いる場合のみで す。 SpO2 の値が SpO2 アラー ム設定の下限を 10 % 以上下回っ た場合、 アラー ム優先度が高優先度に引き 上げら れま す。 新生児モー ド で動作中の場合、 こ の機能は自動的に有効になり ます。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色、 紫、 橙、 白 (初期設定)

波形と パラメ ータ ー ラベ ルおよび値の色を決定し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

注記

パス ワー ド で保護さ れた アラー ム設定 SpO2 チェ ッ ク セ ンサー では、 SpO2 の詳し いアラー ム設定を行 うこ と ができ ま す。 詳細は、 106 ページを参照し てく ださ い。

Page 262: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

262 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 263: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 263

体温

体温

体温モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 264

体温セ ンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 264

M540 への体温セ ンサーの接続. . . . . . . . . . . . . .265血行動態ポッ ドへの体温セ ンサーの接続 . . . . .266

体温表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267

体温パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . . .267

体温設定ページの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 268

体温パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 268

Page 264: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

体温

264 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

体温モニタ リ ングの概要

M540 では以下の体温が測定さ れま す。 こ れらの値はコ ッ ク ピッ ト に中継さ れ、 表示さ れま す。

– 体表面体温

– 深部体温

体温モニタ リ ングは、 成人患者、 小児患者、 新生児患者に対し て実行でき ま す。 体温計の測定値はすべて直接測定によるも ので す。

体温モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ーの設定ページ (268 ページを参照) で設定でき ま す。

M540 体温機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

モニタ リ ング機能を実行する前に、11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、478 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

– Ta/T1a: 体温

– Tb/T1b: 体温

– ΔT/ΔT1: 差温

体温セ ンサーの接続

体温セ ンサーは、 M540 に直接、 または以下の血行動態ポッ ドのいずれかに接続でき ま す。

– MPod – QuadHemo

– Hemo4 pod

– Hemo2 pod

注記

体温機能と 関連プローブには 2 年に 1 回訓練を受けた技術スタ ッ フが較正を行い、 0.1 °C(0.2 °F) の精度が保たれるよ うにする必要があり ま す。

Page 265: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 265

体温

M540 への体温セ ンサーの接続

M540 には、 シ ングル セ ンサーを接続するこ とも 、 デュ アル体温アダプタ ー ケーブルを直接接続し て 2 つのセ ンサーを接続するこ と も でき ま す。デュ アル体温セ ンサー ケーブルを使用すると 、2 つの体温を同時にモニタ リ ングでき ま す。

A M540 Temp/Aux コ ネク タ ー

B デュ アル体温アダプタ ー ケーブル

C デュ アル体温アダプタ ー ケーブル コ ネク タ ー

D 単体の体温セ ンサー

E M540 への体温セ ンサーの直接接続

2 本の体温セ ンサーを接続するには

1 体温セ ンサー (D) を デュ アル体温アダプタ ー ケーブルのコ ネク タ ー (C) に接続し ま す。

2 デュ アル体温アダプタ ー ケーブルのコ ネクタ ー (B) を M540 の Temp/Aux コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

単体の体温セ ンサーを接続するには

体温セ ンサー (E) を M540 の Temp/Aux コ ネクタ ー (A) に直接接続し ま す。

33

3

A

B

CC

D

E

Page 266: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

体温

266 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

血行動態ポッ ドへの体温セ ンサーの接続

単体の体温セ ンサーは以下の機器のいずれかに接続でき ま す。

– Hemo4 pod

– Hemo2 pod

– MPod – QuadHemo

体温ケーブルを MPod – QuadHemo に接続するには

1 体温セ ンサーのコ ネク タ ー (A) を MPod – QuadHemo の Temp B コ ネク タ ー (C) または Temp A コ ネク タ ー (D) に接続し ま す。

2 接続ケーブルを MPod – QuadHemo のモニタ ー コ ネク タ ー (B) と M540 の灰色の Hemo コ ネク タ ーに接続し ま す。

体温ケーブルを Hemo2 pod および Hemo4 pod に接続するには

1 体温セ ンサーのコ ネク タ ー (E) を Hemo4 pod または Hemo2 pod の Temp A コ ネク タ ー (H) または Temp B コ ネク タ ー (G)、 あるいはその両方に接続し ま す。

2 接続ケーブルを Hemo2 pod/Hemo4 pod のモニタ ー コ ネク タ ー (F) と M540 の灰色の Hemo コ ネク タ -に接続し ま す (265 ページを参照)。

33

23

34

A

D C B

33

5

E

E

F

G

H

Page 267: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 267

体温

体温表示

コ ッ ク ピッ ト の体温表示はパラメ ータ ー ボッ ク スで構成さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スに表示する体温は選択でき ま す (268 ページを参照)。

デュ アル体温ケーブルが接続さ れて いる場合、 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 該当する体温値 (Ta および Tb な ど)、 または 1 つの直接値と 1 つの差温 (Ta および ΔT な ど) が表示さ れま す。 記号 ΔT は、 2 つの直接値の絶対値の差を表し ま す。

MPod – QuadHemo, the Hemo2 pod, or the Hemo4 pod are labeled T1a, T1b, and DT1. MPod – QuadHemo、 Hemo2 pod、 または Hemo4 pod から送ら れてく るすべての体温値には、 T1a、 T1b、および DT1 のラベ ルが付き ま す。MPod – QuadHemo、Hemo2 pod、または Hemo4 pod には、 T1a、 T1b、 ΔT1 のラベ ルがつき ま す。M540 の体温コ ネク タ ーに接続さ れて いるシ ングル、 またはデュ アル体温ケーブルから取得さ れた体温値には、Ta、Tb、および、ΔT のラベ ルがつき ます。

単体の体温セ ンサーのみが接続さ れて いる場合は、 1 つの体温だけが表示さ れ、 2 番目の体温は空白になり ま す。

体温パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

体温パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A 体温ラベ ル

B 測定単位 (有効 / 無効の切り 替え可能)

C 差温パラメ ータ ー ラベ ルまたは 2 番目の体温ラベ ル

D 差温または 2 番目の体温値

E アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F 体温値

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 268 ページの 「体温パラメ ータ ー設定」 を参照し て下さ い。 パラメ ータ ー ボッ ク スの体温値が表示さ れると き 、 コ ンマではなく 小数点が使用さ れる場合があり ま す。

04

0

A B C B

D

EF

Page 268: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

体温

268 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

体温設定ページの表示

体温パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[ 体温 ] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ 体温 ](体温 1) タ ブを選択し て [ 体温 ] ページを表示し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

体温パラメ ータ ー設定

すべての体温設定は、体温 / 体温 1 ページで設定調整でき ま す (268 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

パラメ ータ ー – Ta - Tb (T1a - T1b)

– Ta - ΔT (T1a - ΔT1)

パラメ ータ ー ボッ ク スに表示するパラメ ータ ーを選択し ます。

色 赤、緑、青、黄色、水色、紫、橙、白 (初期設定) パラメ ータ ーのラベ ルと 値の色を指定し ま す。

Page 269: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 269

非観血血圧 (NIBP)

非観血血圧 (NIBP)

非観血血圧モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . 270

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .270

非観血血圧に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . 271

非観血血圧ホースおよびカ フの接続 . . . . . . . . 272

非観血血圧モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273

非観血血圧カ フの装着 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .273

非観血血圧の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 274

非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . .274連続モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .275インタ ーバル モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .275

非観血血圧測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276

シ ングル測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .276インタ ーバル測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . .276

駆血 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 279

駆血の有効 / 無効の切り 替え. . . . . . . . . . . . . . . .279

非観血血圧設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280

非観血血圧 (NIBP) パラメ ータ ー設定. . . . . . 280

Page 270: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

非観血血圧 (NIBP)

270 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

非観血血圧モニタ リ ングの概要

M540 では、 オシ ロメ ト リ ッ ク 法により 非観血血圧 (NIBP) の信号が取得、 処理さ れま す。 結果はコ ッ ク ピッ ト に送信さ れ、 表示さ れま す。 血圧測定値はオシ ロメ ト リ ッ ク 法により 決定さ れま すが、 こ れは動脈内圧を直接測定する方法により 得ら れる値と 同じ で す。 範囲は米国医療器具振興協会が電子自動血圧計について定めて いる制限内です。

M540 は、 患者の腕や足に巻き 付けら れて いる空気圧カ フを加圧し てから減圧し ま す。 カ フを モニタ ーに接続するホースによっ て成人、 小児、 新生児患者の収縮期血圧、 拡張期血圧、 平均血圧が決ま り ま す。

– 過度な加圧から患者を守るため、 成人および小児モー ド で測定が 2 分を超えた時点で、 血圧カ フは自動的に減圧し ま す。

– 新生児モー ド で測定が 90 秒を超えたと き

M540 観血血圧機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

非観血血圧モニタ リ ングは、 パラメ ータ ーの設定ページ (280 ページを参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、 475 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

– NIBP S : 収縮期の非観血血圧値

– NIBP D : 拡張期の非観血血圧値

– NIBP M : 平均の非観血血圧値

注記

サー ビス マニュ アルにあると おり 、 非観血血圧機能は 2 年に 1 回訓練を受けた技術スタ ッ フが較正を行 う必要があり ま す。

Page 271: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 271

非観血血圧 (NIBP)

非観血血圧に関する注意事項

警告

非観血血圧の測定を速いサイク ルで長時間続ける場合は、 点状出血、 虚血、 紫斑、 または神経障害に関係するこ と があり ま す。 カ フが適切に装着さ れて いるこ と を確認し て下さ い。 また、カ フの位置を定期的にチェ ッ ク し て、 カ フ圧による血流阻害がないよ うにし て下さ い。

警告

障害物があると カ フの加圧と 減圧が うま く いかず、 測定値が不正確にな る可能性があり ま す。ホースと カ フ に損傷がないか、 ごみが付いて いないかを チェ ッ ク し て下さ い。 ホースと カ フ に液体がかから ないよ うに、 また圧迫やねじ れがないよ うにし て下さ い。

警告

傷口がある皮膚にはカ フを装着し ないで下さ い。カ フの圧迫によっ てさ ら に組織を傷める可能性があり ま す。

警告

動脈内ラ インまたは人工血管がある腕または脚にカ フを装着し ないで下さ い。 カ フの圧迫によっ て還流が妨げら れま す。

警告

乳腺切除側の上腕部で血圧測定を実行し ないで下さ い。

警告

同じ腕または脚で非観血血圧と その他のパラメ ータ ーを同時に測定する場合、 その他のパラメ ータ ーは一時的に停止するこ と があり ま す。

警告

正確な非観血血圧測定値が得ら れるかど うかは、血圧カ フのサイズと 種類が患者の腕回り に合って いるかど うかにより ま す。 サイズが合わないカ フ や、 Dräger 社が製造し て いる範囲のサイズと 異な るカ フを使用すると 、 測定値が不正確にな る可能性があり ま す。 Dräger 社が承認し て いるカ フのみを使用し 、 患者に適し たサイズで あるこ と を確認し て下さ い。

警告

患者の血管に空気が入り 込む危険を減ら すために、 血管内システ ムには空気圧式コ ネク タ ーを接続し ないで下さ い。

警告

新生児患者または乳児患者を モニタ リ ングする場合は、 事前に次のこ と を行っ て下さ い。– 正し いカ フ サイズと ホースを選択し ま す。

– 患者カ テ ゴリ ーに新生児または小児を選択しま す (選択さ れて いない場合)。 こ の設定を適切に行 うこ と で、 新生児患者、 乳児患者、小児患者に適し た加圧が行われ、 新生児患者患者に対し 過度なカ フ圧がかかっ た り 、 加圧時間が長く な るこ と も あり ません。

上記のよ う な対処を怠ると 、 極度の違和感、 点状出血、 虚血、 紫斑、 または神経障害につながる恐れがあり ま す。

注記

非観血血圧モニタ リ ングの効果は、 前子癇患者を含め、 妊婦では立証さ れて いません。

Page 272: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

非観血血圧 (NIBP)

272 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

非観血血圧ホースおよびカ フの接続

次の図は、 非観血血圧ホースを、 M540 側面の非観血血圧ホース コ ネク タ ー (A) に接続する様子を示し て いま す。

A M540 の非観血血圧ホース コ ネク タ ー

B 非観血血圧ホース

C 血圧カ フ

ホースおよびカ フを接続するには

1 患者に適し た非観血血圧 (NIBP) カ フ サイズを選択し ま す。

2 非観血血圧 (NIBP) カ フ チュ ーブ (C) をホース (B) に接続し ま す。

3 非観血血圧 (NIBP) ホース (B) を M540 の非観血血圧 (NIBP) コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

注記

以下の要素がある場合、 オシ ロメ ト リ ッ ク 法で得ら れる血圧信号の精度は低下し ま す (場合によっ ては測定でき ません)。– 弱いパルス– 不規則なパルス– 患者の体動によるアーチフ ァク ト– 震えによるアーチフ ァク ト– 呼吸によるアーチフ ァク ト– 人工心臓の脈拍

注記

収縮期血圧が現在の加圧設定の上限より も 高い場合は、 非観血血圧加圧下限と い うメ ッ セージが表示さ れるこ と があり ま す。 こ のメ ッ セージが表示さ れた場合は、 患者の血圧を手動で確認し て下さ い。

33

6

+

A

B

C

Page 273: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 273

非観血血圧 (NIBP)

非観血血圧モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 適な非観血血圧モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

正確な非観血血圧測定値が得ら れるかど うかは、血圧カ フのサイズと 種類が患者の腕回り に合っ ているかど うかにより ま す。 サイズが合わないカ フや、 Dräger 社が製造し て いる範囲のサイズと 異なるカ フを使用すると 、 測定値が不正確にな る可能性があり ま す。 Dräger 社が承認し て いるカ フのみを使用し 、 患者に適し たサイズで あるこ と を確認し て下さ い。

非観血血圧カ フの装着

パルスが弱かっ た り 不規則な場合、 または患者の体動、 震え、 呼吸によるアーチフ ァク ト がある場合は、 非観血血圧測定値が不正確にな るこ と があり 、 場合によっ ては測定が失敗するこ と も あり ます。 カ フの装着前に、 非観血血圧 (NIBP) に関する注意事項を お読み下さ い。

他の測定器を装着し て いる腕または脚にはカ フを装着し ないこ と を お勧めし ま す。 患者に接続さ れて いる器具同士が邪魔し 合 うこ と のないよ うにして下さ い。

次の図は、 Dräger 社製の一般的なカ フ で す。

A インデッ ク ス ラ イン

B 動脈マーカー

C 範囲ラベ ル

D サイズ インジケータ ー

患者を適切な位置に合わせる

高血圧症の患者で横たわっ た姿勢にない場合、 以下の手順で血圧測定を実行し てく ださ い。

– 患者を楽な姿勢で座らせま す。

– 足を組んでいないか確認し ま す。

– 足の裏が床にぴっ た り と ついて いるか確認しま す。

– 患者の背中がも たせかかっ て おり 、 腕がだらり と 下がっ て いるか確認し ま す。

– 右心房の高さ でカ フの中央部分を装着し ま す。

– 可能で あれば、 患者がリ ラッ ク スでき るよ うにし て、 測定中は会話を交わさ ないよ うにしま す。

– 可能で あれば、 初の測定を行 う前に 5 分間待ちま す。

33

7

BD

A

C C

注記

血圧測定の精度は、 次の状況に影響さ れる場合があり ま す。– 測定場所、 横になっ た姿勢、 患者の体動、 患

者の生理学的な状態。– 所定の環境条件範囲外でカ フを保管し た り 、

使用し た場合許容可能な使用条件については、 ACS M540 IFU の 「技術仕様」 の章を参照し て下さ い。

注記

血圧測定は、 不整脈 ( : 心房および心室性期外収縮)、 心房性細動、 低灌流、 糖尿病、 腎臓病、振戦、 震えの影響を受ける場合があり ま す。 信じがたい測定値が表示さ れた場合には、 上記の状況が該当し ないか確認し 、 再度測定し 直し ます。 可能で あれば、 同じ測定場所で再度測定を行 う前にし ばら く 待ちま す。

Page 274: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

非観血血圧 (NIBP)

274 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

カ フを装着するには

カ フを患者に装着する前に、 メ ーカーが提供するカ フの取扱説明書に記載さ れて いる警告事項を読み、 理解し て おき ま す。

1 カ フの位置は肘より 2 ~ 5 cm (1 ~ 2 インチ) 上、 または大腿部の中ほどで す。 患者側と 記さ れて いるカ フ ラベ ルを皮膚にあてま す。

2 動脈マーカー (B) が腕または脚の動脈の上に位置するよ うにし ま す。インデッ ク ス ラ イン (A) が範囲ラベ ル (C) の間にく るよ うに装着し ます。 カ フが所定の間にこ ない場合、 腕回り に見合っ たカ フを お選びく ださ い。

3 血流を止めない程度に、 腕または脚に収縮した状態のカ フを ぴっ た り と 巻き 付けま す。し っ かり 装着する前に、 カ フ と 上腕部または大腿部の間に指一本が入るく ら いの空間があるこ と を確認し ま す。

非観血血圧の表示

コ ッ ク ピッ ト の非観血血圧表示はパラメ ータ ー ボッ ク スで構成さ れま す。

測定中、 パラメ ータ ー ボッ ク ス下部の背景は白になり ま す。

収縮期または拡張期の低いパルス振幅や、 著し い動き のアーチフ ァク ト が見ら れる間は、 パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は平均値のみと な るこ と があり ま す。 M540 が駆血モー ドの場合、 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スにはカ フ圧と 駆血と い う ラベ ルが表示さ れま す。

心臓の高さ でカ フを装着でき ない場合は、 表示される収縮期および拡張期の非観血血圧値を次のように調整し ま す。 心臓より 上の位置で装着し た場合は、 10 cm (4 インチ) ごと に 8 mmHg (1.1 kPa) を加算し 、 心臓より 下の位置で装着し た場合は、 10 cm (4 インチ) ごと に 8 mmHg (1.1 kPa) を減算し て下さ い。

非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

選択し て いる非観血血圧モー ド によっ て、 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は変わり ま す。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

Page 275: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 275

非観血血圧 (NIBP)

連続モー ド

次の図は、 連続非観血血圧モー ド選択時のパラメ ータ ー ボッ ク スで す (278 ページを参照)。

A NIBP パラメ ータ ー ラベ ル

B 測定単位 (有効 / 無効の切り 替え可能)

C 前回の非観血血圧 (NIBP) 測定からの経過時間

D 平均血圧値

E アラー ム設定値、 または、 アラー ムが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F 連続モー ド終了ま での残り 時間

G ラベ ル 連続モー ド

H 測定単位

I カ フ圧値

J ラベ ル カ フ圧

K 収縮期 / 拡張期の血圧値

インタ ーバル モー ド

次の図は、 インタ ーバル モー ド選択時のパラメ ータ ー ボッ ク スで す (詳細については、277 ページを参照)。

A NIBP パラメ ータ ー ラベ ル

B 測定単位 (有効 / 無効の切り 替え可能)

C 前回の非観血血圧 (NIBP) 測定からの経過時間

D 前回の平均血圧値

E アラー ム設定値、 または、 アラー ムが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F 選択し た加圧間隔 (280 ページを参照)

G 加圧値または進行状況バー

H 「自動」 (測定が終わると 、 次の測定開始ま での時間を示す進行状況バーに変わり ま す)

I 収縮期および拡張期の血圧値

04

1

A B C

D

E

FGHIJ

K

04

3

A B C

D

E

FGH

I

Page 276: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

非観血血圧 (NIBP)

276 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

非観血血圧測定モー ド

以下の非観血血圧 (NIBP) 測定モー ドを使用できま す。

– シ ングル

– 間隔

– 連続

– 駆血

選択し て いるモー ド によっ て、 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は変わり ま す ( 274ページを参照)。

非観血血圧 (NIBP) 測定を行 う場合も 、 事前に 273 ページの注意事項を お読み下さ い。

測定開始時には、 M540 により 、 前回検出さ れた収縮期血圧値に一定の値を加えたカ フ圧がかかりま す。 こ の値は、 成人 / 小児モー ドの場合は 25 mmHg (3.3 kPa)、 新生児モー ドの場合は 30 mmHg (4 kPa) で す。 M540 で有効な測定値を取得でき ない場合、 測定サイク ルがタ イ ムアウト 前で あれば、 カ フが 大値ま で再加圧さ れます。 M540 で測定サイク ル内に測定値を取得できない場合は、 予定さ れて いる次回の測定ま で、 または手動でシ ングル測定を開始するま で、 それ以上の測定は試行さ れません。 測定に失敗し た場合、 エラー メ ッ セージによっ てその原因が示さ れま す ( 475 ページを参照)。

新し く 測定が完了するま で、 パラメ ータ ー ボッ クスには前回の非観血血圧測定値が表示さ れま す。測定が終わると 新し い値が表示さ れ、 対応するチャ イ ム機能が有効の場合は、 チャ イ ムも 鳴り ます (280 ページを参照)。

シ ングル測定モー ド

シ ングル測定モー ド では、 必要なと き に測定を開始でき ま す。 測定は M540 およびコ ッ ク ピッ ト で開始および停止でき ま す。

シ ングル測定を開始 / 停止するには

以下のいずれかを行いま す。

M540 前面の 開始 / 停止固定キーを押し ます。 測定を停止するにはキーを も う一度押しま す。

または

コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーの [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを押し ま す。 測定を停止するにはボタ ンを も う一度押し ま す。

インタ ーバル測定モー ド

インタ ーバル モー ド では、 M540 は設定さ れた インタ ーバルごと に測定を開始し ま す。 測定中に インタ ーバル設定を変更すると 、 インタ ーバル タ イマーがリ セッ ト さ れま す。 インタ ーバル モー ドを無効にし てから別の インタ ーバル設定を選択し た場合、 インタ ーバル測定を開始するためには、 メニュ ー バーの [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを選択する必要があり ま す。

警告

患者に異常がみら れた場合は、 すぐに 開始 /停止固定キーを押し てカ フを減圧し て下さ い。

警告

非観血血圧測定は断続的に実行さ れるため、 測定から次の測定ま での間に患者の状態が変化するこ と があり ま す。 こ のため、 NIBP アラー ムだけを頼り に患者状態の変化を監視するこ と は避けて下さ い。

Page 277: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 277

非観血血圧 (NIBP)

インタ ーバル サイク ル中にシ ングル測定を行 うこと も でき ま す。

次のモー ド中は、 インタ ーバル測定を実行でき ません。

– 駆血モー ド : インタ ーバル測定はカ フが減圧すると すぐに再開さ れま す。

– 体外循環モー ド 現行の体外循環モー ドの後にインタ ーバル測定を再開するには、 [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを選択し ま す。

– スタ ンバ イ モー ド 現行のスタ ンバ イ モー ドの後に インタ ーバル測定を再開するには、 [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを選択し ま す。

– 連続モー ドが有効になっ て いる場合。

コ ッ ク ピッ ト と M540 の間での インタ ーバル モード設定の調整

測定中に、 インタ ーバル モー ドが無効なコ ッ クピッ ト に インタ ーバル モー ドが有効な M540 をドッ キングすると 、 非観血血圧測定は自動的に中止さ れ、 M540 では インタ ーバル モー ドが無効になり ま す。

両方の機器において インタ ーバル モー ドが有効で、 インタ ーバル時間が異な る場合は、 M540 をドッ キングし ても 非観血血圧測定は継続し ま す。ただし 、 測定終了時には M540 の インタ ーバル時間がコ ッ ク ピッ ト の設定に合わせて調整さ れます。

M540 を オフ にし ても う一度オンにし た場合で、コ ッ ク ピッ ト と M540 の両方で インタ ーバル モードが有効な場合、 インタ ーバル モー ドを再開するには [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを選択し ま す。

インタ ーバル測定を開始 / 停止するには

1 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択して、 NIBP ページを直接選択し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [NIBP] タ ブを選択し て NIBP ページを表示しま す。

3 [ インタ ーバル [ 分 ]] を選択し 、 設定を選択しま す。 選択でき る設定は、 OFF (初期設定)、2、 2.5、 3、 5、 10、 15、 20、 30、 45、 60、120、 240 分で す。

インタ ーバル設定が 5 分以上の場合は、 以下の時間調整が起こ り ま す。 初の測定が完了し た後、 以降のすべての測定が、 選択さ れた間隔に対応する次の自然な時間境界に設定されるよ うに調整さ れま す。 たと えば、10:03 に 5 分間隔が選択さ れた場合、 次の間隔の開始時刻は 10:05、 10:10 と い う具合になり ま す。 たと えば、 10:07 に 10 分間隔が選択さ れた場合、 次の間隔の開始時刻は 10:10、10:20 と い う具合になり ま す。

4 モー ド設定を [ オフ ] から別の設定に変更し た場合は、 メ イン メ ニュ ー バーの [NIBP 開始 /停止 ] ボタ ンを押し ま す (こ のボタ ンを押さないと インタ ーバル測定は開始さ れません)。

インタ ーバル測定を停止するには

コ ッ ク ピッ ト のメ イン メ ニュ ー バーの [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを押し ま す。

または

M540 前面の 開始 / 停止固定キーを押し ます。

注記

安全タ イマーにより 、 測定終了前と 新し い測定開始前の少なく と も 30 秒間は、 カ フが収縮し た状態になり ま す。 こ の措置により 、 人体に有害な血流阻害が長く 続かないよ うにし ま す。 安全タ イマーは内部設定より 優先さ れ、 1 分および 2 分の間隔が特に重要で す。

注記

[NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを 2 秒間以上押し 続けると 、 インタ ーバル モー ドは停止さ れ、 [ インタ ーバル [ 分 ]] が [OFF] に設定さ れま す。

インタ ーバル モー ド中に M540 の電源を切っ て入れ直し た場合、 インタ ーバル モー ドを再開するには、 [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを押す必要があり ま す。

Page 278: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

非観血血圧 (NIBP)

278 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

連続測定

連続モー ド では、 M540 は 5 分間にわたっ て連続的に NIBP 測定を開始し ま す。

測定が終わっ てから次の測定開始ま での間には、腕または脚に 低限の還流を促すために、 小 インタ ーバルと し て 10 秒 (± 1 秒) が確保さ れます。

連続モー ドの有効 / 無効を切り 替えるには

1 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択して、 NIBP ページを直接選択し ま す。

または

2 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

3 [NIBP] タ ブを選択し て NIBP ページを表示しま す。

4 [連続モー ド ] の横にある [ON] または [OFF] を選択し ま す。

連続測定を停止するには

メ イン メ ニュ ー バーの [NIBP 開始 / 停止 ] ボタンを押し ま す。

または

NIBP ページで [ 連続モー ド ] を無効にし ま す(280 ページを参照)。

警告

連続モー ドを使用する際には、 患者を よく 観察し 、 腕または脚の還流を臨床的に確認し て下さい。 新生児患者または血行動態に異常のある患者に連続モー ドを使用する場合は特に注意が必要で す。

注記

連続非観血血圧モー ド で駆血を有効にするこ とはでき ません。

Page 279: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 279

非観血血圧 (NIBP)

駆血

M540 では一定のカ フ圧を維持するこ と により 、患者へのカ ニュ ーレ挿入に必要な時間だけ、 カ フを装着し た腕または脚の末端への血流を止めます。 こ のモー ド では、 非観血血圧測定の間 (成人患者で約 2 分、 新生児患者で約 1 分)、 カ フ によっ て腕または脚の血流が止ま り ま す。

駆血の有効 / 無効の切り 替え

駆血の有効 / 無効を切り 替えるには

1 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択して、 NIBP ページを直接選択し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [NIBP] タ ブを選択し て NIBP ページを表示しま す。

3 非観血血圧連続モー ドが有効になっ て いないこ と を確認し ま す (280 ページを参照)。

4 [ 駆血 ] の横にある [ON] を選択し ま す。

駆血の実行中、 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スには残り 時間が表示さ れ、 「駆血」 と い うメ ッセージが表示さ れま す。 駆血が終わると すぐ、 パラメ ータ ー ボッ ク スは以前の表示に戻り ま す(274 ページを参照)。

駆血中、 インタ ーバル測定は一時停止し ま すが、カ フが減圧すると すぐに再開さ れま す。

警告

非観血血圧測定に適さ ない腕または脚 (カ テーテ ルを挿入し た腕な ど) で駆血を行わないで下さ い。 患者に異常反応がみら れた場合は、 すぐに [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ンを押し てカ フを減圧し て下さ い。

注記

連続非観血血圧モー ドが有効になっ て いないこと を確認し ま す (280 ページを参照)。 こ のモードが有効になっ て いる場合、 駆血モー ドは使用でき ません。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 駆血 ] ボタ ンを表示でき ま す。詳細については、398 ページを参照し て下さ い。

注記

駆血モー ド開始時には警告音が鳴り ま す。

Page 280: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

非観血血圧 (NIBP)

280 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

非観血血圧設定の表示

1 非観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択して、 NIBP ページを直接選択し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [NIBP] タ ブを選択し て NIBP ページを表示しま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定の詳細情報については、114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

非観血血圧 (NIBP) パラメ ータ ー設定

すべての非観血血圧設定は NIBP ページで設定調整でき ま す (280 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

インタ ーバル [ 分 ]

(体外循環モー ド に設定すると インタ ーバル測定は自動的に無効になりま す)

OFF (初期設定)、 1 分、 2 分、 2.5 分、3 分、 5 分、 10 分、 15 分、 20 分、 25 分、30 分、 45 分、 60 分、 120 分、 240 分

非観血血圧測定の インタ ーバルを指定し ま す。

加圧モー ド 成人 (初期設定)、 小児、 新生児 大カ フ圧のし き い値を設定し ま す。

連続モー ド ON、 OFF (初期設定)、 5 分間の連続非観血血圧測定を開始し ま す。

チャ イ ム ON、 OFF (初期設定)、 非観血血圧測定完了時にチャイ ムを鳴ら すかど うかを指定し ま す。

駆血 ON、 OFF (初期設定)、 カ フを装着し て いる腕または脚の末端への血流を一定時間止めま す。

色 赤、緑、青、黄色、水色、紫、橙、白 (初期設定) パラメ ータ ーの値と ラベ ルの色を指定し ま す。

Page 281: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 281

観血血圧 (IBP)

観血血圧 (IBP)

観血血圧 (IBP) モニタ リ ングの概要 . . . . . . . 282

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .282観血血圧ポッ ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .282

観血血圧に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . 284

Hemo4 pod および Hemo2 pod の接続 . . . . . 285

MPod – QuadHemo の接続 . . . . . . . . . . . . . . . 286

Dual Hemo MCable の接続. . . . . . . . . . . . . . . . 287

耐水性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .287

観血血圧 (IBP) モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288

観血血圧 (IBP) の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288

観血血圧 (IBP) パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . .288平均値の拡大表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .289観血血圧 (IBP) の波形 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .289

観血血圧 (IBP) チャ ンネルのラベ ル設定 . . . 290

標準ラベ ル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 291

血圧ラベ ルの競合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292

ポッ ド と M540 の間のラベ ルの競合 . . . . . . . . .292

観血血圧 (IBP) ト ランスデュ ーサーのゼロ較正. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292

特定のト ランスデュ ーサーのゼロ較正 . . . . . . .292すべての圧力ト ランスデュ ーサーのゼロ較正 .293

肺動脈楔入圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295

ポッ ドからのウェ ッ ジ測定の開始 . . . . . . . . . . 296

コ ッ ク ピッ ト からのウェ ッ ジ測定の開始 . . . . .297

観血血圧 (IBP) 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . 299

観血血圧 (IBP) パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . 299

Page 282: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

282 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

観血血圧 (IBP) モニタ リ ングの概要

M540 では、 観血血圧 (IBP) の信号が取得、 処理、表示さ れま す。 こ のデータ はコ ッ ク ピッ ト に中継さ れま す。 観血血圧のモニタ リ ングに使用でき るポッ ドはいく つかあり ま す。 同時に 3 種類以上の血圧を モニタ リ ングするには、IBP オプショ ンが必要で す。

観血血圧測定は、 成人患者、 小児患者、 新生児患者に対し て実行でき ま す。

M540 観血血圧機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

観血血圧モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページ (299 ページの 「観血血圧 (IBP)パラメ ータ ー設定」 を参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、 480 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

使用でき る観血血圧ラベ ルについては、 290 ページを参照し て下さ い。

– 収縮期血圧 : GP1 S ~ GP4 S、 ART S、PA S, LV S, RV S

– 拡張期血圧 : GP2 D ~ GP4 D、 ART D、 PA D、LV D、 RV D

– 平均血圧 : GP1 M ~ GP4 M、 ART M、PA M, LV M, RV M

– その他の血圧 : ICP, CVP, LA, RA

– ART と ICP の両方が接続さ れて いる場合は、アルゴリ ズ ムによっ て ICP と 平均 ART の差が計算さ れ、 その結果が CPP と し て表示さ れます。

観血血圧ポッ ド

観血血圧信号は以下の血行動態ポッ ドから得ること ができ ま す。

– Hemo4

– Hemo2 pod

– Infinity MPod – QuadHemo (MPod – QuadHemo)

– Infinity MCable – Dual Hemo (Dual Hemo MCable)

Hemo4 ポッ ド

こ のポッ ド では、 4 種類ま での血圧、 心拍出量、体温を測定でき ま す。

A すべての血圧値を同時にゼロ較正する キー (292 ページを参照)

B 心拍出量の測定開始キー

C ウェ ッ ジ圧の測定開始用のキー

D 血圧ラベ ル ウィ ン ド ウ

E ト ランスデュ ーサー スロッ ト

33

8

注記

体温と 心拍出量のコ ネク タ ーは血行動態ポッ ドのサイ ド パネルにあり ま す。

A B C

D

E E E E

Page 283: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 283

観血血圧 (IBP)

.Hemo2 pod

こ のポッ ド では、 2 種類ま での血圧、 心拍出量、体温を測定でき ま す。

A すべての血圧値を同時にゼロ較正する キー (292 ページを参照)

B 心拍出量の測定開始キー

C ウェ ッ ジ圧の測定開始用のキー

D 血圧ラベ ル ウィ ン ド ウ

E ト ランスデュ ーサー スロッ ト

MPod – QuadHemo

こ のポッ ド では、 4 種類ま での血圧、 心拍出量、体温を測定でき ま す。

F すべての血圧値を同時にゼロ較正する キー (292 ページを参照)

G 心拍出量の測定開始キー

H ウェ ッ ジ圧の測定開始用のキー

I ト ラ ンスデュ ーサー接続用の中間ケーブル

33

9

注記

体温と 心拍出量のコ ネク タ ーは血行動態ポッ ドのサイ ド パネルにあり ま す。

A B C

D

E E

34

0

注記

体温と 心拍出量のコ ネク タ ーは血行動態ポッ ドのサイ ド パネルにあり ま す。

F G H

I I

Page 284: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

284 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Dual Hemo MCable

Dual Hemo MCable で、 2 種類ま での血圧を測定でき ま す。

A Dual Hemo MCable への接続用コ ネク タ ーM540

B ト ランスデュ ーサー接続用のト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル

観血血圧に関する注意事項

肺動脈楔入圧に関し ては追加の警告事項があり ます。 295 ページを参照し て下さ い。

34

1

A

B

警告

患者に危害が及ぶのを防 ぐため、 ディ スポーザブル ト ランスデュ ーサーは再利用し ないで下さい。

警告

平坦な (ほぼスタ ティ ッ ク な) 血圧波形が 1 つでも ある場合は、 キーを使用し て すべての圧を同時にゼロ較正し ないで下さ い。

Page 285: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 285

観血血圧 (IBP)

Hemo4 pod および Hemo2 pod の接続

Hemo4 pod および Hemo2 pod は、 M540 に直接接続さ れま す。 次の図は、 M540 側面にある灰色の Hemo コ ネク タ ー (A) の位置を示し て いま す。

A M540 の観血血圧コ ネク タ ー

B ポッ ド上の血行動態コ ネク タ ー

C ポッ ド接続ケーブル

D ト ランスデュ ーサー ケーブル

E ト ランスデュ ーサー スロッ ト

F ト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル

G 観血血圧 (IBP) アダプタ ー ブロッ ク

Hemo4 pod および Hemo2 pod を接続するには

1 観血血圧アダプタ ー (G) を Hemo4 pod/Hemo2 pod の底面に接続し ま す。

2 接続ケーブルの一方の端 (C) を Hemo4 pod または Hemo2 pod コ ネク タ ー (B) に接続し ま す。

3 接続ケーブルのも う一方の端 (C) を M540 の灰色の Hemo コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

4 ト ラ ンスデュ ーサーを ト ラ ンスデュ ーサー スロッ ト (E) に接続し ま す。

5 ト ラ ンスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル (F) を ト ラ ンスデュ ーサー ケーブル (D) に接続しま す。

31

0

A

34

2

正面図 側面図

C

B

FG

D

D

E

Page 286: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

286 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

MPod – QuadHemo の接続

MPod – QuadHemo は M540 に直接接続さ れま す。

A M540 の観血血圧コ ネク タ ー

B MPod – QuadHemo

C 赤ポッ ド接続ケーブル コ ネク タ ー

D ト ランスデュ ーサー スロッ ト

E 灰色ポッ ド接続ケーブル コ ネク タ ー

F ト ランスデュ ーサー ケーブル

G ト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル

MPod – QuadHemo を接続するには

1 接続ケーブルの一方の端 (C) を MPod – QuadHemo の右側にあるコ ネク タ ー (B) に接続し ま す。

2 接続ケーブルのも う一方の端 (E) を M540 の灰色の Hemo コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

3 ト ランスデュ ーサーを ト ランスデュ ーサー スロッ ト (D) に接続し ま す。

4 ト ランスデュ ーサー ケーブル (F) を ト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル (G) に接続しま す。

ト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブルは MPod – QuadHemo の背面にし っ かり と 接続さ れ、 取り 外せなく なり ま す。

34

3

C

B

A

D D D

E

G

F

Page 287: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 287

観血血圧 (IBP)

Dual Hemo MCable の接続

Dual Hemo MCable は M540 に直接接続さ れま す。

A M540 の観血血圧コ ネク タ ー

B Dual Hemo MCable コ ネク タ ー

C ト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル

D ト ランスデュ ーサー

E ト ランスデュ ーサー ケーブル

Dual Hemo MCable を接続するには

1 ト ラ ンスデュ ーサー (D) を ト ランスデュ ーサー アダプタ ー ケーブル (C) に接続し ま す。ト ラ ンスデュ ーサー アダプタ ー ケーブルはDual Hemo MCable にし っ かり と 接続さ れ、取り 外せなく なり ま す。

2 Dual Hemo MCable コ ネク タ ー (B) を M540 の灰色の Hemo コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

耐水性

次の図は、 ト ランスデュ ーサー ケーブルが接続されて いるポート に液体が入ら ないよ うに Dual Hemo MCable を正し く 配置する方法を示し ま す。Dual Hemo MCable の位置が間違っ て いると 、 液体が浸入し て MCable を損傷する可能性があり ます。

34

4

A

B

E

D

CC

55

4

Page 288: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

288 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

観血血圧 (IBP) モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 適な観血血圧モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

– 患者側の準備を行 う際には、 セ ンサーやコ ック に気泡がないこ と を確認し て下さ い。

– 大の信号強度を得るには、 でき るだけ短い高圧用チュ ーブを選択し ま す。 チュ ーブが短いほど信号は維持さ れま すが、 動き によるアーチフ ァク ト が検出さ れやすく なり ま す。高圧用チュ ーブを使用するこ と で、 より ク リアな信号を得るこ と ができ ま す。

– モニタ リ ングする圧ごと の適切な解剖学的参照点と 平坦にな るよ うにト ランスデュ ーサーの位置を設定し てく ださ い。

観血血圧 (IBP) の表示

コ ッ ク ピッ ト の観血血圧表示は次の内容で構成されま す。

– 観血血圧 (IBP) パラメ ータ ー ボッ ク ス

– 観血血圧波形

観血血圧 (IBP) パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スの表示内容は、 パラ メ ータ ーが拍動性のも のかそう でないかによって異なり ます。 拍動圧

(ART、LV、PA、RV、GP1、GP2、GP3、GP4)を示すパラメ ータ ー ボッ ク スには、 収縮期血圧値、 拡張期血圧値、 および平均血圧値が表示さ れま す。 非拍動圧 (LA、RA、CVP、 ICP) を示すパラメ ータ ー ボッ ク スには、 平均血圧値だけが表示さ れま す。

M540 で圧が検出さ れた場合は、 アルゴリ ズ ムにより 平均血圧値だけが計算さ れま す。 圧と は、 拍動圧信号の 大値と 小値の差が 3 mmHg (0.4 kPa) 未満で ある状態を指し ま す。

注記

チュ ーブ シ ステ ムに気泡が混入し た場合は、 もう一度注入液を流し て下さ い。 気泡があると 血圧測定値が不正確にな るこ と があり ま す。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 ページを参照し て下さ い。

Page 289: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 289

観血血圧 (IBP)

観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A IBP パラメ ータ ー ラベ ル

B 測定単位 (有効 / 無効の切り 替え可能)

C 平均血圧値

D アラー ム設定値、 または、 アラー ムが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

E 収縮期 / 拡張期の血圧値

平均値の拡大表示

観血血圧の平均値は、 標準フ ォ ント サイズと 大きなフ ォ ント サイズのどち ら かで表示でき ま す。

平均値の拡大表示を有効にするには

観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[IBP] ページを直接選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [IBP] ページの右側で目的の [IBP] タ ブ([GP1] な ど) を選択し ま す。

3 [ 中間値表示 拡大 ] の横にある [ON] を選択しま す。

観血血圧 (IBP) の波形

観血血圧の波形は、 個別の波形チャ ンネルで表示さ れるか、 1 つのチャ ンネルでオーバー ラッ プ形式で表示さ れま す。 オーバー ラッ プ形式で表示される場合は、 拡大さ れた波形領域に複数の波形が表示さ れま す。 各観血血圧波形に対し ては、 対応するパラメ ータ ー ボッ ク スが表示さ れま す。 隣接する血圧波形のオーバー ラッ プ表示を有効にするには、 「シ ステ ム構成」 の章の中の 393 ページを参照し て下さ い。

04

4

A B

C

D

E

Page 290: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

290 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

観血血圧 (IBP) チャ ンネルのラベル設定

観血血圧の血圧ラベ ルによっ て、 信号がどのよ うに分析さ れ通知さ れるかが決ま り ま す。 ト ラ ンスデュ ーサーが接続さ れて いる場合、 M540 では接続し て いるポッ ドまたは MCable から血圧ラベ ルが取得さ れま す。 圧力チャ ンネルに新し いラベ ルが割り 当てら れると 、 M540 では以前のラベ ルに設定さ れて いたパラメ ータ ーと 条件 (アラー ムと波形スケー ルを含む) が消去さ れ、 代わり に新しいラベ ルの設定が使用さ れま す。 M540 を M500 に ドッ キングし て いる場合、 すべての血圧ラベ ルはコ ッ ク ピッ ト に転送さ れま す。

圧力チャ ンネルのラベ ル設定には次のルー ルが適用さ れま す。

– 血圧ラベ ルが割り 当てら れて いない場合は、接続血圧数に応じて、 GP1 から GP4 のラベ ルが自動的に割り 当てら れま す。

– 血圧チャ ンネルに関連付けら れて いるゼロ値、日付、 時刻は、 新し いラベ ルが割り 当てら れても 変わり ません。

血圧ラベ ルを手動で割り 当て るには

観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[IBP] ページを直接選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [IBP] タ ブを選択し て IBP ページを表示し ます。

3 [IBP] ページの右側で目的の [IBP] タ ブ (ラベル 「GP1」、 「GP2」、 「GP3」、 または 「GP4」)を選択し ま す。

4 [ ラベ ル ] の横にあるボタ ンを選択し 、 リ ストから ラベ ルを選択し ま す (291 ページの表を参照)。

注記

コ ッ ク ピッ ト で汎用血圧ラベ ル(GP1、 GP2、 GP3、 GP4) が表示さ れる場合、Hemo2 および Hemo4 ポッ ド で表示さ れる値のラベ ルは P1a、 P1b、 P1c、 P1d と なり ま す。

注記

特定の血圧ラベ ルに関し ては、 コ ッ ク ピッ ト の対応するパラメ ータ ー設定ページでさ ら に選択を行 うこ と ができ ま す。 たと えば、 PA ページからはウェ ッ ジ圧が開始でき 、 ICP ページからは小スケー ルが設定でき ま す。

Page 291: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 291

観血血圧 (IBP)

標準ラベ ル

ト ランスデュ ーサーが接続さ れて いる場合、M540 では血行動態ポッ ドのラベ ルが自動的に検出さ れま す。 ラベ ルは M540 からコ ッ ク ピッ ト に転送さ れま す。 圧力チャ ンネルに手動で ラベルを設定するこ と も でき ま す。

次の表は、 使用でき る観血血圧ラベ ルのリ スト です。

IBP ラベ ル

ラベ ル 血圧の種類 測定さ れる血圧 測定範囲

ART 動脈圧 収縮期、 拡張期、 平均 –50 ~ +400 mmHg

–6.6 ~ +53.3 kPaLV 左室圧

PA 肺動脈圧

RV 右室圧

CVP 中心静脈圧 平均

CPP 1)脳還流圧

RA 右房圧

LA 左房圧

ICP 頭蓋内圧

汎用ラベ ル

GP1 ~ GP4 収縮期、 拡張期、 平均1)CPP 値は ICP および ART M の各血圧値を使用でき る場合にのみ計算さ れま す。

Page 292: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

292 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

血圧ラベ ルの競合

各血圧ラベ ルを割り 当て るこ と ができ る場所は 1 つで す。 ラベ ルを再使用する場合はこ のこ とを確認し て下さ い。 M540 では、 現在選択さ れているパラメ ータ ー ボッ ク スにラベ ルが割り 当てられ、 以前そのラベ ルがあっ た場所には自動血圧ラベル( GP1 ~ GP4) が配置さ れま す。

ポッ ド と M540 の間のラベルの競合

血行動態ポッ ド では、 M540 と 同様に血圧ラベ ルが保存さ れま す。 以前に保存さ れた ラベ ルのあるポッ ドを接続すると 、 同じ チャ ンネルに異な る血圧ラベ ルが存在するこ と で不一致が生じ る可能性があり ま す。

ポッ ド にト ランスデュ ーサーが接続さ れて いる場合は、 ポッ ド に保存さ れて いるラベ ルが優先さ れま す。 こ のと き 、 M540 ではこ のパラメ ータ ー ラベ ルが [IBP] ページの血圧ラベ ルに割り 当てら れま す。 ポッ ド にト ランスデュ ーサーが接続さ れていない場合は、 M540 に保存さ れて いるラベ ルが優先さ れま す。

観血血圧 (IBP) ト ランスデュ ーサーのゼロ較正

正確な観血血圧値を常に使用するためには、 少なく と も 1 日に 1 回、 施設で決めら れて いる手順に従っ てト ランスデュ ーサーを ゼロ較正し ま す。 また、 次のと き は追加のゼロ較正を行っ て下さ い。

– カ テーテ ルを患者の血管に挿入し た後

– 各モニタ リ ング セッ ショ ンの前

– 新し いト ランスデュ ーサーまたはチュ ーブを使用すると き

– ト ランスデュ ーサー ケーブルを モニタ ーに接続すると き

– 測定さ れた血圧値が間違っ て いるよ うに思える場合

– [%0 ゼロ較正を チェ ッ ク ] と い うメ ッ セージが表示さ れたと き 。

正し く ゼロ較正を行 うには、 少なく と も 3 秒間、圧力が安定し て いる必要があり ま す。 ゼロ較正の進行状況はメ ッ セージによっ て示さ れま す。[IBP] ページには、 前回の成功し たゼロ較正の日時が記録さ れて いま す。 圧力が安定せずゼロ較正が失敗し た場合は、 観血血圧波形を確認し 、 ゼロ較正の

手順を繰り 返し て下さ い。 2 回手順を試し て失敗し た場合は、 ト ランスデュ ーサーを交換するか、技術スタ ッ フ に連絡し て下さ い。

警告音が有効の場合 (391 ページを参照)、 ゼロ較正手順が正常に完了すると 音が鳴り ま す。

特定のト ランスデュ ーサーのゼロ較正

以下の手順で、 ゼロ較正の対象と な る特定のト ランスデュ ーサーを選択でき ま す。 M540 から ゼロ較正の手順を開始するこ と も でき ま す (詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照)。

Page 293: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 293

観血血圧 (IBP)

特定のト ランスデュ ーサーを ゼロ較正するには

観血血圧パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[IBP] ページを直接選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 IBP タ ブを選択し て IBP ページを表示し ま す。

3 [IBP] ページの右側で目的の [IBP] タ ブ([ART] など) を選択し ま す。

4 ト ランスデュ ーサーを心臓の高さ に合わせます (静脈静止性アク セス ポ イント 、 第五肋間および中腋窩線)。

5 ト ランスデュ ーサーのコ ッ ク の患者側を閉じ、外気側を開き ま す。

6 [IBP] ページで [ ゼロ ] の横にあるボタ ンを選択し ま す。

ト ランスデュ ーサーのゼロ較正が成功し た場合は、 「%0 ゼロ較正成功」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 ゼロ較正が失敗し た場合は、「%0 ゼロ較正不可」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 その場合は、 手順 3 ~手順 5 を繰り 返し て下さ い。

すべての圧力ト ランスデュ ーサーのゼロ較正

以下の手順で、 すべての圧力ト ランスデュ ーサーを同時にゼロ較正でき ま す。

Hemo4 pod、 Hemo2 pod、 MPod – QuadHemo から すべての血圧値を同時にゼロ較正すると 、 コ ック が開放さ れて いるすべてのト ランスデュ ーサーが自動的にゼロ較正さ れま す。

警告

コ ッ ク ピッ ト の [ 全てを ゼロ較正 ] ボタ ン、または血行動態ポッ ドの キーを使用し て すべての観血血圧を ゼロ較正し た場合、 3 mmHg 未満のスタ ティ ッ ク な観血血圧は、 すべてゼロ較正さ れま す。

警告

血圧値がゼロ較正さ れて いる間、 特定の観血血圧アラー ムが停止し ま す。 詳細については、107 ページを参照し てく ださ い。

Page 294: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

294 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

血行動態ポッ ドから すべての圧力ト ラ ンスデュ ーサーを ゼロ較正するには

1 ト ランスデュ ーサーを心臓の高さ に合わせます (静脈静止性アク セス ポ イント 、 第五肋間および中腋窩線)。

2 コ ッ ク の患者側を閉じ、 外気側を開き ま す。

3 Hemo4 pod、 Hemo2 pod、 または MPod – QuadHemo の キー (A) を押し ま す。

4 ト ランスデュ ーサーがゼロ較正さ れたこ と を確認し ま す。 ゼロ較正が失敗し た場合は、 手順 2 と 手順 3 を繰り 返し ま す。

コ ッ ク ピッ ト から すべての圧力ト ランスデュ ーサーを ゼロ較正するには

1 ト ランスデュ ーサーを患者の心臓の高さ に合わせま す。

2 コ ッ ク の患者側を閉じ、 外気側を開き ま す。

3 メ イン メ ニュ ー バー (C700) の [ セ ンサー / パラメ ータ ー] > [ 全てを ゼロ較正 ] ボタ ンを選択し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バー (C500) にある [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンの横の 記号を選択し ま す。

または

IBP パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、 [IBP] ページを表示し ま す。

4 ゼロ ボタ ンを選択し ま す。

5 ト ランスデュ ーサーがゼロ較正さ れたこ と を確認し ま す。 ゼロ較正が失敗し た場合は、 手順を繰り 返し ま す。

33

93

38

警告

血圧値がゼロ較正さ れて いる間、 特定の観血血圧アラー ムが停止し ま す。 詳細については、107 ページを参照し てく ださ い。

AHemo2 pod

AHemo4 pod

34

0

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ 全てを ゼロ較正 ] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、 398 ページを参照して下さ い。

AMPod – QuadHemo

Page 295: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 295

観血血圧 (IBP)

肺動脈楔入圧

M540 を ドッ キングし て いる場合は、 Hemo4 pod、Hemo2 pod、 または MPod – QuadHemo から肺動脈楔入圧 (PWP) を計算でき ま す。 または、 コ ッ クピッ ト の [ ウェ ッ ジ ] ページから ウェ ッ ジ圧を計算するこ と も でき ま す (298 ページを参照)。 M540 から ウェ ッ ジ圧を要求するこ と はでき ません。

PWP 測定中は、 平均 PA 圧だけが表示さ れま す。

警告

患者の安全のために、 正確な PWP 値を取得するために必要な 小限の時間を超えてバルーンを膨らませないで下さ い。 バルーンを膨らませすぎると 、 肺出血や肺梗塞を引き 起こ す可能性があり ま す。

警告

バルーン膨張前に、 PA カ テーテ ルがウェ ッ ジ位置に移動するこ と があり ま す。 こ の 「カ テーテル ド リ フト 」 を示す 1 つの兆候と し ては、 PWP 波形がウェ ッ ジの形にな るこ と が挙げら れま す。カ テーテ ルの位置を直す場合は、 施設の臨床ガイ ド ラ インに従っ て下さ い。

警告

バルーンを膨らませすぎないで下さ い。 肺動脈破裂を招く 可能性があり ま す。

警告

観血血圧のアラー ム モニタ リ ングが有効の場合、 PWP 測定中にアラー ムは一時的に無効になり ま す。 こ れはアラー ムが頻繁に鳴るこ と のわずら わし さ を避けるためで す。 アラー ム モニタリ ングはウェ ッ ジ圧測定の完了時に自動的に有効にな るため、 パラメ ータ ー ボッ ク スに 「×」の付いた三角のマーク は表示さ れません。

Page 296: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

296 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ポッ ドからのウェ ッ ジ測定の開始

ウェ ッ ジ圧の測定を開始するには

1 Hemo2 pod、 Hemo4 pod、 または MPod – QuadHemo の [ ウェ ッ ジ ] キー (A) を押し ます。 コ ッ ク ピッ ト に 「バルーンを膨張。 "ウェ ッ ジ " を押し て開始。」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

2 [ ウェ ッ ジ ] キー (A) をも う一度押し て開始しま す。

– PA アラー ムは一時的に無効になり ま す。

– コ ッ ク ピッ ト に 「ウェ ッ ジ測定中」 と い うメ ッ セージが表示さ れ、 測定が始ま り ま す。10 秒以内に、コ ッ ク ピッ ト の [ ウェ ッ ジ ] ページ下部に PWP 値が表示さ れま す。 「バルーンを収縮さ せ、 " ウェ ッ ジの保存 " を押し て終了」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

3 ウェ ッ ジ キー (A) を も う一度押し て値を保存し ま す。 コ ッ ク ピッ ト の [ ウェ ッ ジ ] ページでは、 以下の動作が発生し ま す (297 ページを参照)。

– メ ッ セージ フ ィ ー ルド に 「IBP」 と い うメ ッセージが表示さ れま す。

– 次の 10 秒間で計算さ れた新し い PWP 値が表示さ れま す。 対応する機能が有効の場合は、計算終了時に警告音が鳴り ま す (391 ページを参照)。 また、 メ ッ セージ フ ィ ー ルド に 「バルーンを収縮さ せ、 " ウェ ッ ジの保存 " を押して終了」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– PA と リ フ ァレ ンス波形が停止し 、 表示ウィ ンド ウの PA スケー ル上部に 「波形停止」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– ウェ ッ ジ測定が正常に完了し た後は、 PA 波形の表示が以前のサイズと 掃引速度で再開さ れま す。 また、 収縮期および拡張期の PA 値が再度表示さ れ、 PA アラー ムがウェ ッ ジ モー ド開始前の値に復元さ れま す。

33

93

38

AHemo2 pod

AHemo4 pod

34

0

AMPod – QuadHemo

Page 297: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 297

観血血圧 (IBP)

コ ッ ク ピッ ト からのウェ ッ ジ測定の開始

次の図は、 ウェ ッ ジ測定を手動で開始する [ ウェ ッ ジ ] ページで す。 次の場合、 ウェ ッ ジ圧の値は自動的に保存さ れま す。

– [ ウェ ッ ジ ] ページを閉じたと き

– 240 ウェ ッ ジ圧開始から 240 秒経過し 、有効な PWP 値が存在すると き

A ウェ ッ ジの 準備ボタ ン

B ウェ ッ ジの 開始ボタ ン

C 静止 / 調整ボタ ン

D ウェ ッ ジの 保存ボタ ン

E ウェ ッ ジの キャ ンセ ルボタ ン

F メ ッ セージ フ ィ ー ルド

G PWP 値

H PWP 結果ウィ ン ド ウ

I スケー ルボタ ン

J 掃引速度 [mm/ 秒 ] ボタ ン

K リ フ ァレ ンス波形 ボタ ン

04

5

A B C D

I

J

K

EF

H

G

I

手順

Page 298: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

298 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ウェ ッ ジ測定を開始するには

[PA] パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し (表示されて いる場合)、 [ ウェ ッ ジの 開始 ] ボタ ンを選択し ま す。 >

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ ウェ ッ ジ ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 PA カ テーテ ルが正し く 挿入さ れて いるこ と を確認し ま す。

4 [ ウェ ッ ジの 準備 ] ボタ ン (A) を選択し ま す。以下の動作が発生し ま す。

– PA アラー ムは一時的に無効になり ま す。

– メ ッ セージ フ ィ ー ルド (F) に 「バルーンを膨張。 " ウェ ッ ジ " を押し て開始。」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには平均 PA 値だけが表示さ れます (拡張期 / 収縮期の値は空白)。

– [ ウェ ッ ジの 開始 ] ボタ ンが表示さ れま す。

5 必要に応じて、 [ スケー ル ] ボタ ン (I) を使用してスケー ルを変更し ま す。

6 必要に応じて、 [ 掃引速度 [mm/ 秒 ]] (J) ボタンを使用し て波形の掃引速度を選び直し ま す。

7 [ リ フ ァレ ンス波形 ] ボタ ン (K) を使用し て リフ ァレ ンス波形を選択し ま す (選択でき る設定はなし , RRi).

8 [ ウェ ッ ジの 開始 ] ボタ ン (B) を選択し ま す。

– メ ッ セージ フ ィ ー ルド (F) に 「ウェ ッ ジ測定中」 と い うメ ッ セージが表示さ れます。

– 次の 10 秒間で計算さ れた新し い PWP 値が表示さ れま す。 こ の機能が有効の場合は、 計算終了時に警告音が鳴り ま す ( 391ページを参照)。 また、 メ ッ セージ フ ィ ールド (F) に 「バルーンを収縮さ せ、 "ウェ ッ ジの保存 " を押し て終了」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

– PA と リ フ ァレ ンス波形が停止し 、 表示ウィ ン ド ウ (H) の PA スケー ル上部に 「波形停止」 と い うメ ッ セージが表示さ れます。

– PA 波形全体に横の線が表示さ れま す。

9 以下のいずれかのボタ ンを選択し ま す。

– [ 静止 / 調整 ] ボタ ン(C) PWP 値を手動で変更する場合に選択し ま す。

– [ ウェ ッ ジの 保存] ボタ ン (D) 新し い値を保存する場合に選択し ま す (値はト レ ン ド機能に保存さ れま す)。

– [ ウェ ッ ジの キャ ンセ ル] (E) 測定を キャ ンセ ルする場合に選択し ま す。

ウェ ッ ジ測定が正常に完了し た後は、 PA と 呼吸波形の表示が以前のサイズと 掃引速度で再開さ れます。 また、 収縮期および拡張期の PA 値が再度表示さ れ、PA アラー ムがウェ ッ ジ モー ド開始前の値に復元さ れま す。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [ ウェ ッ ジの 開始 ] ボタ ンを表示でき ま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

Page 299: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 299

観血血圧 (IBP)

観血血圧 (IBP) 設定の表示

IBP パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、 [IBP] ページを直接選択し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーの [>IBP] タ ブから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し て、 IBP ページを表示し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

観血血圧 (IBP) パラメ ータ ー設定

すべての観血血圧設定は [IBP] ページで設定調整でき ま す (299 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

ゼロ なし IBP ページに示さ れて いる圧力だけをゼロ較正し ま す。 また、 前回のゼロ較正の日時を表示し ま す (293 ページを参照)。

ラベ ル ART、PA、CVP、LA、LV、RV、RA、ICP、GP1 ~ GP4

初期設定は以下のと おり で す。

– チャ ンネル 1:GP1

– チャ ンネル 2:GP2

– チャ ンネル 3:GP3

– チャ ンネル 4:GP4

各圧力チャ ンネルにラベ ルを割り 当てると き に使用し ま す。

Page 300: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

観血血圧 (IBP)

300 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

スケー ル – 5、 10、 15、 20、 25、 30、 35、 40、 50、75、 100、 125、 150、 175、 200、 225、250、 300 mmHg

– 1, 2, 3, 4, 5, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 24, 30, 32, 36, 40 kPa

– GP1 ~ 4、 ART、 LV:200 mmHg (30 kPa) 成人患者

150 mmHg (20 kPa) 小児患者

100 mmHg (16 kPa) 新生児患者

– PA、 RV: 50 mmHg (12 kPa)

– ICP、 CVP、 LA、 RA: 20 mmHg (4 kPa)

血圧波形のスケー ル上限を決定し ま す。

血液ラベ ルのスケー ル下限値(CVP、 RA、 LA) は –5 mmHg(–0.7 kPa)、 その他の血圧ラベ ルのスケー ル下限値は 0 mmHg (0 kPa) になり ま す。

フ ィ ルタ ー

8Hz および 16Hz (初期設定) 観血血圧信号に適用さ れるフ ィ ルタ ー設定を選択し ま す。

中間値表示 拡大

ON、 OFF (初期設定) 平均観血血圧値を大き なフ ォ ント と 標準フ ォ ント のどち ら で表示するかを指定し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色、 紫、 橙、 白

初期設定は観血血圧パラメ ータ ーによっ て異なり ま す。

– ART、 GP1 ~ GP4 = 赤

– PA = 黄

– CVP = 青

– ICP、 LA = 紫

– RA、 RV = 橙

– LV = 黄

波形、 パラメ ータ ー ラベ ル、 値の色を指定し ま す。

ICP パラメ ータ ー ページのみ

小スケー ル

ON、 OFF (初期設定) 小スケー ルを選択すると き に使用しま す。 こ の機能が有効の場合、 次の動作が発生し ま す。

– 下限値が–25 mmHg (–3 kPa)

– 上限値が 25 mmHg (3 kPa) に設定されま す。

– [ スケー ル] の選択が淡色表示になりま す。

[PA] ページのみ

ウェ ッ ジの 開始

なし ウェ ッ ジ圧の測定開始に使用し ま す(296 ページを参照)。

選択 使用可能な設定 説明

Page 301: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 301

心拍出量 (C.O.)

心拍出量 (C.O.)

心拍出量モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . 302

心拍出量測定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .302サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .302

C.O. 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302

心拍出量ハー ド ウェ アの接続 . . . . . . . . . . . . . . 303

心拍出量モニタ リ ングを行 うための患者側の準備. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 305

心拍出量表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 306

心拍出量カ テーテ ル係数 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 307

心拍出量測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 309

自動測定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .309手動測定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311

心拍出量値の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 312

心拍出量の平均の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 313

心拍出量設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314

心拍出量パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 314

Page 302: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

302 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

心拍出量モニタ リ ングの概要

M540 では、 熱希釈法を使用し て、 成人および小児患者の心拍出量 (C.O.) を計算し ま す。 心拍出量モニタ リ ングは新生児患者を対象と し て いません。

MPod – QuadHemo、 Hemo4、 Hemo2 ポッ ドは、M540 に接続さ れ、 心拍出量値の計算に使用さ れる血液と 注入液の温度を取得し ま す。

M540 は心拍出量アルゴリ ズ ムを処理し ま すが、データ の表示と 心拍出量機能の実行はコ ッ ク ピット でのみ行 うこ と ができ ま す。

心拍出量測定方法

温度と 量がわかっ て いる溶液を右心房の血液に注入し ま す。 カ テーテ ル先端部のサーミ スタ ーが、心臓から送出さ れると き の血液の温度を継続的に測定し ま す。 注入液は周辺の血液と 混ざり 、 血液を冷却し ま す。 血液温は比較的急速に温度下限値ま で低下し 、 血液のベース ラ イン温度に戻るま でゆっ く り と 上昇し ま す血液の温度低下合計は患者の心拍出量に反比例し ま す。 心拍出量値が低いほど、 注入液による血液の温度は大幅に低下し ます。

心拍出量を計算する場合は、 M540 は次の因子を計算に入れま す。

– 注入さ れる液の注入量、 温度、 濃度、 比熱

– 血液のベース ラ イン温度、 濃度、 血液の比熱

– 血液と 注入液の混合後の温度変化

– 体温曲線下の面積

M540 では自動および手動測定モー ドを サポートし て いま す。

心拍出量モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページおよび [ 手順 ] > [C.O.] ページ(313 ページを参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、 480 ページに記載さ れて います。

サポート さ れるパラメ ータ ー

– C.O. - 心拍出量

– Tblood - 血液温度

– Tinj - 注入液温度

C.O. 注意事項

警告

不正なカ テーテ ル係数が原因で、 不正な心拍出量測定値が取得さ れたり 、 患者が危険にさ ら されるこ と があり ま す。 使用するカ テーテ ルに対し て、 手動で入力する係数が適切で あるこ と を確認し て下さ い。

警告

患者入床時の体重ではなく 、 現在の体重を入力し たこ と を確認し ま す。 正確な体重値を入力しないと 、 計算が不正確になっ た り 、 患者が危険にさ ら さ れるこ と があり ま す。

Page 303: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 303

心拍出量 (C.O.)

心拍出量ハー ド ウェ アの接続

血行動態測定用ケーブルは以下の機器のいずれかに接続でき ま す。

– MPod – QuadHemo

– Hemo4 ポッ ド

– Hemo2 ポッ ド

記載さ れて いる機器の中間ケーブルは M540 に直接接続さ れま す。

A M540 血行動態コ ネク タ ー

B 灰色の中間ケーブル コ ネク タ ー

C 赤の中間ケーブル コ ネク タ ー

D MPod – QuadHemo 血行動態コ ネク タ ー

E 心拍出量中間ケーブルのポッ ド コ ネク タ ー

F MPod – QuadHemo の心拍出量コ ネク タ ー

G 心拍出量中間ケーブルのサーミ スタ ー コ ネクタ ー

H カ テーテ ル ケーブルと サーミ スタ ー ケーブル

心拍出量ハー ド ウェ アを MPod – QuadHemo を使用し て接続するには

1 血行動態測定用中間ケーブルの灰色のコ ネクタ ー (B) を M540 の灰色の血行動態コ ネクタ ー (A) に接続し ま す。

2 血行動態測定用中間ケーブルの赤いコ ネクタ ー (C) を MPod – QuadHemo コ ネク タ ー(D) に接続し ま す。

3 心拍出量中間ケーブルのポッ ド コ ネク タ ー(E) を MPod – QuadHemo の心拍出量コ ネクタ ー (F) に接続し ま す。

4 カ テーテ ルおよびサーミ スタ ー ケーブル (H)を心拍出量中間ケーブルのサーミ スタ ー コ ネク タ ー (G) に接続し ま す。

34

5B

C

D

A

E

F

G

H

Page 304: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

304 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

A M540 血行動態コ ネク タ ー

B 灰色の中間ケーブル コ ネク タ ー

C 赤の中間ケーブル コ ネク タ ー

D 血行動態ポッ ド コ ネク タ ー

E 心拍出量コ ネク タ ー

F 心拍出量中間ケーブルのポッ ド コ ネク タ ー

G 心拍出量中間ケーブルのサーミ スタ ー コ ネクタ ー

H サーミ スタ ー ケーブル

心拍出量ハー ド ウェ アを Hemo4 および Hemo2 ポッ ドを使用し て接続するには

1 血行動態測定用中間ケーブル コ ネク タ ー (B)を M540 の灰色の血行動態コ ネク タ ー (A) に接続し ま す。

2 血行動態測定用中間ケーブルの赤いコ ネクタ ー (C) を Hemo4/Hemo2 ポッ ド コ ネク タ ー (D) に接続し ま す。

3 心拍出量中間ケーブルのポッ ド コ ネク タ ー(F) を Hemo4/Hemo2 ポッ ドの心拍出量コ ネク タ ー (E) に接続し ま す。

4 カ テーテ ルおよびサーミ スタ ー ケーブル (H)を心拍出量中間ケーブル コ ネク タ ーのサーミスタ ー コ ネク タ ー (G) に接続し ま す。

34

6

B

A

C

D

E

F

G

H

Page 305: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 305

心拍出量 (C.O.)

心拍出量モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 適な心拍出量モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

– メ ーカーの推奨事項に従っ て下さ い。 Dräger 社は、 プレ フ ィ ルド シ リ ンジまたは閉鎖循環式注入液デリ バリ ー シ ステ ムを氷浴さ せること を お勧めし ま す。

– 氷浴を定期的に確認し 、 温度を 0 °C (32 °F)~ 5 °C (41 °F) の間に維持し ま す。 熱希釈法による測定では、 注入液の温度が 0 °C(32 °F) に近付く につれて精度が向上し ま す。

– 注入量を確認し ま す。

– カ テーテ ル タ イプと サイズを確認し 、 カ テーテ ル タ イプと し て [ その他 ] を設定し て いる場合はカ テーテ ル係数も 確認し ま す。

– イン ラ イン注入シ ステ ムを使用し ま す。 氷浴中に注入液の温度を測定するシ ステ ムを使用すると エラーが発生する場合があり ま す。 このエラーは、 氷浴から出し て注入するま でに注入液の温度が変化するこ と が原因で発生しま す。

– シ リ ンジに手動で充填する場合は、 毎回同じ量を充填し ま す。 推奨さ れる量は成人患者に対し て 10 cc、 小児患者に対し て 5 cc で す。注入液の温度が上昇し ないよ う、 シ リ ンジ本体には触れないで下さ い。

– 全量を一度に素早く 注入し ま す。

– 注入は呼気終了時に行いま す。 次回の心拍出量測定を呼吸サイク ルの別の時点で行 うと 、測定結果が異な るこ と があり ま す。 特に機械換気中の患者の場合は異な る結果が得ら れます。

– 一般的なト レ ン ド と 大き く 異な る結果や、 波形が不規則な結果は破棄し て下さ い。

注記

室温で注入液を使用する場合に も 正確な結果を得るには、臨床上禁忌で ある場合を除き 10 cc の注入量を使用し て下さ い。

Page 306: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

306 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

心拍出量表示

コ ッ ク ピッ ト の心拍出量表示は、 パラメ ータ ー ボッ ク スで構成さ れま す。

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

心拍出量パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A C.O. ラベ ル

B 後に保存し た心拍出量平均のタ イ ム スタ ンプ (24 時間以内に測定が行われて いない場合、 こ の領域は空白)

C 血液温度ラベ ル

D 血液温度 (Tblood) の値 - 血行動態ポッ ドから取得し た値

E アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F 注入液温度ラベ ル

G 注入液温度値

H 後に保存し た心拍出量値 一連の保存済み測定値の平均

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。 パラメ ータ ー ボッ ク スの体温値が表示さ れると き 、コ ンマではなく 小数点が使用さ れる場合がありま す。

04

6

A B C

DE

F

GH

Page 307: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 307

心拍出量 (C.O.)

心拍出量カ テーテ ル係数

カ テーテ ル係数は心拍出量カ テーテ ルの特性を補正し ま す。 Baxter、 BD/Ohmeda、 Arrow カ テーテルを使用する場合、 係数は自動的に選択さ れます。 カ テーテ ル タ イプと し て [ その他 ] を設定して いる場合 (314 ページを参照)、 カ テーテ ル係数を手動で入力し て下さ い。 入力し たカ テーテ ル係数は、 カ テーテ ル、 サイズ、 注入量、 注入液温度に対応し て いる必要があり ま す。

係数についてはカ テーテ ルの付属文書を参照し 、使用する注入量と 温度に対応する値を 1 つ選択しま す。

カ テーテ ル係数を手動で入力するには

カ テーテ ル タ イプと し て その他 を選択し て いるこ と を確認し ま す (314 ページを参照)。 選択して いない場合、処置 / 測定 > C.O. ページの [ 補正係数 ] ボタ ンは選択でき ません。

1 [C.O.] ページを表示し ま す (314 ページを参照)。

または

処置 / 測定 > C.O. ページを表示し ま す(313 ページを参照)。

2 補正係数 の横にあるテ ンキー記号を選択して、 数値キーパッ ドを開き ま す。

3 使用するカ テーテ ル タ イプに対する適切な係数を入力し ま す (308 ページの表を参照)。

4 テ ンキーの [Enter] を選択し て値を確定し ます。

警告

不正なカ テーテ ル係数が原因で、 不正な心拍出量測定値が取得さ れた り 、 患者が危険にさ ら されるこ と があり ま す。 使用するカ テーテ ルに対し て、 手動で入力する係数が適切で あるこ と を確認し て下さ い。

Page 308: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

308 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

次の表は、 Baxter、 BD/Ohmeda、 Arrow カ テーテルの係数リ スト で す。

Baxter カ テーテ ル係数

注入液温度 (Tinj)セ ンサー接続

セ ンサー切断

カ テーテル サイズ

注入量 Tinj = –5 ~ +16 °C(23 ~ 61 °F)

Tinj = 16 ~ 25 °C(61 ~ 80 °F)

Tinj = 20 °C (68 °F)

7F 10 cc 0.561 0.608 0.542

7F 5 cc 0.259 0.301 0.247

7.5F 10 cc 0.574 0.595 0.564

7.5F 5 cc 0.287 0.298 0.257

5F 5 cc 0.285 0.307 0.270

BD/Ohmeda のカ テーテ ル係数

注入液温度 (Tinj)セ ンサー接続

カ テーテ ル サイズ

注入量 Tinj = –5 ~ +16 °C(23 ~ 61 °F)

Tinj = 16 ~ 25 °C(61 ~ 80 °F)

7.5F 10 cc 0.579 0.628

7.5F 5 cc 0.281 0.309

7.5F 3 cc 0.160 0.181

7F 10 cc 0.579 0.628

7F 5 cc 0.281 0.309

7F 3 cc 0.160 0.181

5F 5 cc 0.291 0.316

5F 3 cc 0.170 0.188

Page 309: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 309

心拍出量 (C.O.)

心拍出量測定モー ド

心拍出量測定モー ドは、 次の自動モー ド と 手動モー ドの 2 種類を使用でき ま す。 血液温度の不安定、 アーチフ ァク ト 、 その他の条件によっ て自動測定を使用でき ない場合、 手動モー ド に切り 替えま す。

通知音が無効でない場合 (391 ページを参照)、心拍出量値の計算完了時に音が鳴り ま す。

自動測定

自動モー ド では、 血液のベース ラ イン温度が安定し て いると き に、 コ ッ ク ピッ ト の 処置 / 測定 > C.O. ページに 「準備が完了し たら注入」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 血液温度が不安定にな ると 、 「準備が完了し たら注入」 の代わり に「ベース ラ イン不適」 と い うメ ッ セージが表示されま す。 自動心拍出量モー ドを選択するには、314 ページを参照し て下さ い。

Arrow のカ テーテ ル係数

カ テーテ ル サイズ

注入量 Tinj = –5 °C ~ 23.9 °C(23 °F ~ 75 °F)

Tinj >=24 °C (75.2 °F)

7.5F 10 cc 0.532 0.586

7.5F 5 cc 0.249 0.265

7.5F 3 cc 0.131 0.155

7F 10 cc 0.541 0.601

7F 5 cc 0.250 0.273

7F 3 cc 0.134 0.156

5F 5 cc 0.267 0.303

5F 3 cc 0.157 0.192

Page 310: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

310 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

自動モー ド での測定を開始するには

1 MPod – QuadHemo または Hemo4/Hemo2 の心拍出量開始キー (A) を押し ま す。

または

処置 / 測定 > C.O. ページ (313 ページを参照)の [C.O. 開始 ] ボタ ンを選択し ま す。

2 音が鳴り 、 「準備が完了し たら注入」 メ ッ セージが表示さ れて、 血液温度の安定が検出さ れたこ と を示すま で待ちま す。 「準備が完了し たら注入」 メ ッ セージが表示さ れる前に注入を実行し ないで下さ い。

3 生理食塩水を血管に注入し ま す。 熱希釈の曲線が表示さ れ、 血液温度の変化が示さ れま す。血液温度が不安定にな ると 、 測定は自動的にキャ ンセ ルさ れま す。 温度低下が検出さ れない場合、 波形が停止し 、 「%0 温度変化なし 」メ ッ セージが表示さ れま す。

4 追加の測定を行 う、 または測定を繰り 返すには、 「準備が完了し たら注入」 メ ッ セージが表示さ れるま で待機し て、 手順 2 を繰り 返し ます。

処置 / 測定 > C.O. ページ (313 ページを参照)には 大 5 つの心拍出量測定値が保存さ れます。 値パネルはタ ッ チ セ ンサー式で、 平均の計算に値を含めた り 、 値を除外するこ と ができ ま す。 「×」 の付いた値は平均の計算から除外さ れま す。 も う一度パネルにタ ッ チ すると値が再表示さ れ、 その値が平均の計算に含まれま す。

心拍出量の平均を保存するには、 312 ページを参照し て下さ い。

注記

メ イン メ ニュ ー バーで設定を行 うと 、 メ イン メニュ ー バーに [C.O. 開始 ] ボタ ンを表示でき ます。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

34

03

39

AMPod – QuadHemo

AHemo2 pod

33

8

AHemo4 pod

Page 311: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 311

心拍出量 (C.O.)

手動測定

血液温度の不安定またはその他の原因によっ て自動測定を使用でき ない場合、 手動モー ド に切り 替えま す。 手動心拍出量モー ドを選択するには、315 ページを参照し て下さ い。

手動モー ド での測定を開始するには

心拍出量開始キー (A)(MPod – QuadHemo または Hemo4/Hemo2 ポッ ド にある) を押し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ 処置 / 測定 ] を選択し ま す。

2 [C.O.] タ ブを選択し て処置 / 測定 > C.O. ページを開き ま す。

3 コ ッ ク ピッ ト の [C.O. 開始 ] ボタ ンを選択し ます。 生理食塩水を直ちに注入し ま す。

4 追加測定を行 うには、 手順 1 と 2 を繰り 返しま す。

処置 / 測定 > C.O. ページ (313 ページを参照)には、 大 5 つの心拍出量平均がタ イ ム スタンプと 共に保存さ れま す。 値パネルはタ ッ チ セ ンサー式で、 平均の計算に値を含めた り 、値を除外するこ と ができ ま す。 「×」 の付いた値は平均の計算から除外さ れま す。 も う一度パネルにタ ッ チ すると 値が再表示さ れ、 その値が平均の計算に含ま れま す。

心拍出量の平均を保存するには、 312 ページを参照し て下さ い。

34

03

39

AMPod – QuadHemo

AHemo2 pod

33

8

AHemo4 pod

Page 312: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

312 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

心拍出量値の保存

測定が完了し た後、 心拍出量平均を保存でき ます。心拍出量値を保存せずに [ 処置 / 測定 ] > C.O. ページを閉じ ると 、 未保存の値がすべて失われます。

心拍出量値を手動で保存するには

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ 処置 / 測定 ] を選択し ま す。

2 [C.O.] タ ブを選択し て処置 / 測定 > [C.O.] ページを開き ま す。

3 [C.O. 平均を 保存 ] ボタ ンを選択し ま す。

保存さ れた心拍出量値と タ イ ム スタ ンプは、 ト レン ド機能と パラメ ータ ー ボッ ク スに保存さ れます。

Page 313: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 313

心拍出量 (C.O.)

心拍出量の平均の確認

異な る注入方法を使用すると 、 心拍出量測定値が変化し ま す。 こ う し た不一致を補正するため、大 5 つの測定値を確認し 、 こ れらの値を使用し て心拍出量平均を計算するこ と ができ ま す。 次の図は[ 手順 ] > 平均計算後の C.O. ページで す。

A [C.O. 開始 ] ボタ ン (手動モー ド でのみ使用可、 311 ページを参照)

B [C.O. 平均を 保存 ] ボタ ン

C 新の心拍出量平均

D 血液と 注入液の温度値フ ィ ー ルド

E 曲線フ ィ ー ルド

F 大 5 つの心拍出量測定値と タ イ ム スタ ンプ。 値パネルはタ ッ チ セ ンサー式で、 平均の計算に値を含めた り 、 値を除外するこ と ができ ま す。 「×」 の付いた値は平均の計算から除外さ れま す。 も う一度パネルにタ ッ チ すると値が再表示さ れ、 その値が平均の計算に含まれま す。

G [ カ テーテ ルタ イプ ] ボタ ン

H [ カ テーテ ルサイズ ] ボタ ン

I [ 注入量 [cc]] ボタ ン

カ テーテ ル タ イプと し てその他を選択し た場合(314 ページを参照)、 ページの下部にボタ ンが表示さ れま す。 こ のボタ ンはカ テーテ ル係数入力用テ ンキーを表示するために使用し ま す。

04

7

X

A B

C

D

E

F F F F

G

H

I

手順

Page 314: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

心拍出量 (C.O.)

314 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

心拍出量設定の表示

心拍出量パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し 、[C.O.] ページを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [C.O.] タ ブを選択し て C.O. ページを表示し ます。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択しま す。

ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

心拍出量パラメ ータ ー設定

すべての心拍出量設定は [C.O.] ページで設定調整でき ま す。

選択 使用可能な設定 説明

カ テーテ ルタ イプ – BD/Ohmeda (初期設定)

– Edwards/Baxter

– Arrow

– その他

現在選択さ れて いるカ テーテ ル タ イプを表示し ま す。

カ テーテ ルサイズ 5F、 7F (初期設定)、 7.5F 現在選択さ れて いるカ テーテ ルのサイズを表示し ま す。

カ テーテ ルタ イプと し て [ その他 ] を選択し て いる場合、 こ のボタ ンは使用でき ません。

注入量 [cc] 3.0、 5.0、 10.0 (初期設定) 現在選択さ れて いる注入液の用量を表示しま す。

カ テーテ ルタ イプと し て [ その他 ] を選択し て いる場合、 こ のボタ ンは使用でき ません。

Page 315: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 315

心拍出量 (C.O.)

補正係数

カ テーテ ル タ イプと し て [ その他 ] を選択し て いる場合にのみ表示さ れます。

– 0.100 ~ 0.999

– 0.542 (初期設定)

カ テーテ ル タ イプと し て [ その他 ] を選択し た場合 (314 ページを参照) は、 カ テーテ ル係数を手動で入力する必要があり ます。 カ テーテ ル係数は、 カ テーテ ルに指定さ れて いる特定の値に基づき 、 注入量と 温度によっ て変わり ま す。

C.O. モー ド 自動 (初期設定)、 手動 心拍出量の測定モー ドを指定し ま す(309 ページを参照)。

C.O. 開始 なし 心拍出量の測定を開始し ま す (309 を参照)。

色 白 (初期設定)。 心拍出量に対する色の選択はあり ません。

曲線、 パラメ ータ ー ラベ ル、 および値の色を指定し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 316: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

316 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 317: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 317

二酸化炭素濃度 (CO2)

二酸化炭素濃度 (CO2)

CO2 モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 318

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .318

CO2 注意事項. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319

セ ンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 320

CO2 モニタ リ ングを行 うための患者側の準備 . . . . 321

CO2 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . . .322カ プノ グラ ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .323ト ラブルシュ ーティ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . .323

CO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325

CO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325

Page 318: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

二酸化炭素濃度 (CO2)

318 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CO2 モニタ リ ングの概要

M540 では、 挿管患者の気道内の二酸化炭素濃度 (CO2) を高速かつ継続的にメ インスト リ ー ム測定するこ と ができ ま す。 M540 はメ インスト リ ー ム エアウェ イ アダプタ ーに取り 付けら れた CO2 センサー (Infinity MCable – Mainstream CO2) から信号を取得し ま す。 こ の CO2 メ インスト リ ー ム センサーは軽量、 リ ユーザブルで、 高感度かつ正確な測定が可能で す。 こ のセ ンサーは非分散型赤外線技術を使用し て、 呼吸ガス内の CO2 を測定し ます。

CO2 モニタ リ ングは、 成人、 小児、 新生児患者に対し て実行でき ま す。 適切なサイズのアク セサリ ーの注文については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 と い う タ イト ルの取扱説明書を参照し てく ださ い。

呼吸ガスがエアウェ イ アダプタ ーを通過すると きに、 セ ンサーが患者の呼気と 吸気を分析し ま す。分析は、 エアウェ イ アダプタ ーの透過ポート から赤外線を照射し 、 CO2 吸収レ ベ ルの変化を検出するこ と で行われま す。

M540CO2 の機能の詳細については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 パラメ ータ ーのエラー メ ッセージ リ スト は、488 ページにあり ま す。

サポート さ れるパラメ ータ ー

– etCO2 : 呼気終末 CO2

– inCO2 : 吸気 CO2

– RRc : カ プノ グラ ムから計算さ れる呼吸数

Page 319: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 319

二酸化炭素濃度 (CO2)

CO2 注意事項

一般的な注意事項については、 17 ページの 「設置場所」 を参照し て下さ い。

警告

RRc アプニ ア アラー ムは、 CO2 設定ページのRRc アプニ ア時間 [ 秒 ] が [OFF] に設定され、 RRc アラー ム機能が無効の場合は通知さ れません。 RRc アプニ ア アラー ムを発生さ せるには、 RRc アラー ムを有効にし て RRc アプニ ア時間を選択し ま す。

警告

アプニ ア検出におけるこ の呼吸測定方法の安全性と 効果は、 特に低体重児および乳児のアプニア検出においては、 立証さ れたも のではあり ません。

警告

CO2、 麻酔薬、 呼吸機能を測定する患者モニタ ーは、 アプニ ア モニタ ーまたは記録装置と して使用するこ と を想定し て いません。 こ れらの製品にはアプニ ア アラー ムが装備さ れて いま すが、 アラー ム条件は 後の呼吸が検出さ れてからの経過時間を基準と し て開始さ れるも ので、実際のアプニ ア イベント の臨床診断には、 複数の生理学的な信号が必要で す。

警告

CO2 アラー ムは、 モニタ ーを オンにし た後、 または患者が交代し た後で、 初の呼吸が検出されるま で有効になり ません。

警告

セ ンサーの表面温度は 43 °C (109 °F) ま で上昇するこ と があり ま す。 患者の皮膚が長時間触れて いると 、 火傷を負 う場合があり ま す。

注意

呼吸回路内のリ ーク (気管内チュ ーブのカ フ外れまたはエアウェ イ アダプタ ーの損傷な ど) は CO2 測定値に大き く 影響するこ と があり ま す。

注意

誤っ て切断さ れないよ うに、 セ ンサー ケーブルに過度の張力を加えないで下さ い。

注意

リ ーク を避けるために、 エアウェ イ アダプタ ーが呼吸回路にし っ かり と 接続さ れて いるこ と を確認し て下さ い。

注意

使用前に、 CO2 メ インスト リ ー ム セ ンサーに損傷がないこ と を確認し ま す。 損傷し た CO2 セ ンサーを使用すると 、 電気絶縁性が損なわれたり 、呼吸回路内に破片が混入するこ と があり ま す。

注記

Dräger 患者に接触する CO2 アク セサリ ーには、天然ゴ ム ラテッ ク スは使用さ れて いません。

警告

CO2 キュ ベッ ト は死腔量を大き く 増加さ せため、低体重児患者に対し ては、 CO2 測定は行わないで下さ い。

Page 320: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

二酸化炭素濃度 (CO2)

320 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

セ ンサーの接続

CO2 ハー ド ウェ アを接続する前に、 使用するエアウェ イ アダプタ ーがコ ッ ク ピッ ト のエアウェ イ アダプタ ー設定に一致し て いるこ と を確認し ま す(421 ページを参照)。 たと えば、 コ ッ ク ピッ ト がリ ユーザブル エアウェ イ アダプタ ー用に設定されて いる場合は、 ディ スポーザブル エアウェ イ アダプタ ーを使用し ないで下さ い (逆の場合も 同様)。 コ ッ ク ピッ ト の設定と 一致し ないアダプタ ーを使用すると 、 不正確な CO2 値が表示さ れる場合があり ま す。

CO2 は M540 に直接接続さ れま す。

A M540 CO2 コ ネク タ ー

B CO2 セ ンサー ケーブル コ ネク タ ー

C メ インスト リ ー ム エアウェ イ アダプタ ー

D Y-ピース

E エアウェ イ アダプタ ー

F 気管チュ ーブ アダプタ ー

測定機器を接続するには

IACS はセ ンサー 6871950 リ ビジョ ン 5 以降のみと 互換性があり ま す。 それ以前のリ ビジョ ンと の互換性はあり ません。

1 CO2 セ ンサー ケーブル コ ネク タ ー (B) を M540 の黄色の CO2 コ ネク タ ー (A) に接続しま す。

2 適切なメ インスト リ ー ム エアウェ イ アダプタ ー (C) を選択し ま す。 窓が清潔で乾燥し ているこ と を確認し 、 必要に応じて アダプタ ーを交換し て下さ い。

3 エアウェ イ アダプタ ー (E) を気管内チュ ーブ アダプタ ー (F) と 人工呼吸器の Y ピース (D) の間に挿入し ま す。

34

7

A

B

C

34

8

注意

患者の分泌物で アダプタ ーの窓が曇ら ないよ うに、 エアウェ イ アダプタ ーのセ ンサーの窓は常に垂直にし て下さ い。

C

E

DF

Page 321: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 321

二酸化炭素濃度 (CO2)

4 メ インスト リ ー ム エアウェ イ アダプタ ー (C) を エアウェ イ アダプタ ーにパチンと 音がするま でし っ かり と はめ、 ケーブルが患者から離れた方向に向いて いるこ と を確認し ま す。

CO2 モニタ リ ングを行 うための患者側の準備

以下では、 適な モニタ リ ング結果を得るためのヒ ント を紹介し ま す。 ただし 、 施設で指示さ れた手順またはメ ーカーの推奨事項がある場合は必ずそち らを優先し て下さ い。

すべての CO2 測定では、 O2 濃度 21 % (大気中の酸素の割合) が初期設定と し て想定さ れて います。 患者に追加の酸素、 N2O、 または HeliOx が供給さ れて いる場合、 供給し て いるガスを CO2 設定ページで選択し ま す。 大気圧は実際の測定値に手動で調整し て下さ い。 自動気圧補正は用意さ れていません。 追加のガスに対する補正を行わないと 、 測定値が不正確になり ま す。

アダプタ ー タ イプを変更 (リ ユーザブルから ディスポーザブルへ、 成人用から小児用へ、 またはそれらの逆に変更) する場合に、 Dräger セ ンサーのゼロ較正を再度行 う必要はあり ません。 セ ンサーの窓が清潔で、 正し いセ ンサー タ イプを エアウェ イ アダプタ ー バ イオメ ッ ド設定で選択し ていると き は、 測定値の不正確が疑われる場合やゼロ較正を求めるメ ッ セージが表示さ れた場合にのみ、 Dräger セ ンサーを ゼロ較正する必要があり ます。

Page 322: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

二酸化炭素濃度 (CO2)

322 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CO2 表示

コ ッ ク ピッ ト の CO2 表示は次の内容で構成さ れます。

– CO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス

– CO2 波形 (カ プノ グラ ム)

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A etCO2 (呼気終末 CO2) ラベ ル

B 測定単位 (有効 / 無効の切り 替え可能)

C inCO2 ラベ ル (吸気 CO2)

D inCO2 値 - 吸気中の気道内 CO2 レ ベ ル (直前の測定間隔で取得し た 小値)

E アラー ム設定の上限 / 下限値、 または、 アラームが無効の場合は 「×」 の付いた三角のマーク

F RRc (呼吸数) パラメ ータ ー ラベル

G RRc 値 : CO2 から算出さ れる呼吸数

H etCO2 値 呼気期間中の気道内 CO2 の 大値

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。 0

48

A B C

DE

F

GH

Page 323: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 323

二酸化炭素濃度 (CO2)

カ プノ グラ ム

コ ッ ク ピッ ト では、 リ アルタ イ ムの CO2 波形 (カプノ グラ ム) も 表示し ま す。

A 呼気または肺胞プ ラト ー (肺内の CO2 レ ベ ルが大き く 増加し なく な る)

B 呼気終末濃度ポ イント (呼気相の終了、CO2 の測定時点)

C 吸気相の開始

D 呼気相の開始

E 吸気時のベース ラ イン

ト ラブルシュ ーティ ング

カ プノ グラ ムは、 患者の臨床状態を評価するだけでなく 、 機器の問題を解決する際にも 役立ちます。

次の表に、 カ プノ グラ ムを使用し て一般的な問題を特定する方法を示し ま す。

34

9

A B

CDE

説明 原因 カ プノ グラ ム

肺胞プ ラト ーが下向き の傾斜を示し 、 下行線に連結

– 気管内チュ ーブの周囲が十分に密閉さ れて いない

– 気管挿管または気管切開カ フにリ ーク がある、 または収縮し て いる

– 患者に対し て人工気道が小さすぎる

Page 324: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

二酸化炭素濃度 (CO2)

324 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

説明 原因 カ プノ グラ ム

波形のベース ラ インが上昇し 、 対応する CO2 レ ベルが上昇

以下のいずれかの原因による再呼吸

– コ ッ ク ピッ ト がリ ユーザブル アダプタ ー タ イプ用に設定されて いるが、 ディ スポーザブル エアウェ イ アダプタ ーが使用さ れて いる

– エアウェ イ アダプタ ーが汚染さ れて いる (窓が汚れて いる)

– CO2 ゼロ ド リ フト

– 不十分な呼気時間

– 呼気弁の不良

– 不十分な吸気フ ロー

– CO2 アブソ ーバー シ ステ ムの故障

– 回路内の一部再呼吸

上行線の傾斜の変化。 肺胞プ ラト ーが見ら れない場合あり

以下のいずれかの原因による閉塞

– 呼吸回路の呼気側の部分的な閉塞

– 上気道内の異物

– 人工気道の部分的なねじ れまたは詰ま り

– 気管挿管または気管切開チュ ーブ カ フの脱漏

– 気管支痙攣

ベース ラ インの上昇。 下行線に顕著な傾斜を伴 う

– 人工呼吸器の弁不良

– 再呼吸 (上記を参照)

Page 325: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 325

二酸化炭素濃度 (CO2)

CO2 設定の表示

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、[CO2] ページを直接選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 CO2 タ ブを選択し て CO2 ページを表示し ます。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択しま す。

設定ページの上部には、 アラー ム機能を設定するための [ 自動設定 ] ボタ ンと [ アラー ム] ボタ ンが表示さ れま す。 アラー ム設定情報の詳細については、 114 ページの 「アラー ム設定の構成」 を参照し て下さ い。

inCO2 パラメ ータ ーでは、 調整でき るのはアラーム設定の上限値のみで す。 さ ら に、 自動設定機能はこ のパラメ ータ ーには適用さ れません。

CO2 パラメ ータ ー設定

すべての CO2 設定機能は [CO2] ページで設定でき ま す。 CO2 測定機器を接続する前に、 使用するエアウェ イ アダプタ ーがコ ッ ク ピッ ト のエアウェイ アダプタ ー設定に一致し て いるこ と を確認し ます (421 ページを参照)。

注記

ゼロ較正を行 う前に、 エアウェ イ アダプタ ーからセ ンサーを取り 外す必要があり ま す。 セ ンサーは室内気中でゼロ較正し ま す。 ゼロ較正中にエアウェ イ アダプタ ーに呼気がかから ないようにし て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

ゼロ

(CO2 機器が接続さ れて いる場合にのみ使用可)

なし 必要に応じて CO2 セ ンサーを ゼロ較正し ます。CO2 セ ンサーは CO2 測定用に新し いゼロ点を保存し ま す。

スケー ル – 0 ~ 40 mmHg (初期設定)、0 ~ 60 mmHg、0 ~ 80 mmHg、0 ~ 100 mmHg

– 0 ~ 5 kPa (初期設定)、0 ~ 8 kPa、 0 ~ 12 kPa、0 ~ 16 kPa

– 0 ~ 5 % (初期設定)、0 ~ 8 %、 0 ~ 12 %、0 ~ 16 %

CO2 波形のサイズを調整し ま す。

Page 326: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

二酸化炭素濃度 (CO2)

326 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

大気圧 570 ~ 800 mmHg、 初期設定 :760 mmHg

セ ンサーの大気圧設定を指定し 、 圧力による影響を補正し ま す。 圧力の補正を行わないと 、 測定値が不正確にな る場合があり ます。

ガス補正 Air (初期設定)、 N2O/O2、O2 > 50%、 HeliOx

追加の酸素、 N2O、 Heliox を補正し ま す。 追加酸素の補正を行わないと 、 測定値が不正確にな る場合があり ま す。

RRc アプニ ア時間 [ 秒 ]

OFF (初期設定)、 10、 15、20、 25、 30 秒

M540 で、 呼吸停止がアプニ ア イベント とし て通知さ れるま で待機する時間を指定しま す。

アプニ ア履歴 OFF、記録、保存 (初期設定) 保存 / 記録

アプニ アに対応する操作を指定し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色 (初期設定)、水色、 紫、 橙、 白

波形と パラメ ータ ー ラベ ル、 値の色を指定し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 327: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 327

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

BIS モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 328

サポート さ れて いるパラメ ータ ーと 設定 . . . . .328

BIS 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 329

機器の互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .329

BIS 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 329

BIS パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . . . . . . . . .329波形. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .331

BIS 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 332

BIS パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 332

BIS 全表示ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .332

Page 328: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

328 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

BIS モニタ リ ングの概要

コ ッ ク ピッ ト は RS232 接続を使用し て Aspect BIS Vista モニタ リ ング シ ステ ムから データ を取得し ま す。

BIS モニタ リ ングは患者の前額部に取り 付けた EEG 電極の使用により 意識レ ベ ルを提供し ま す。鎮静状態の正し いレ ベ ルの実現のため、 臨床医は BIS 値により 麻酔薬の正し いレ ベ ルの管理を学習し ま す。

BIS モニタ リ ングは、 成人、 小児患者に対し て使用でき ま す。 新生児モー ド では使用でき ません。

モニタ リ ング機能を実行する前に、11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。

BIS VISTA 機器の BIS モニタ リ ングに関する詳細や技術仕様については、 製造元が提供する取扱説明書を参照し てく ださ い。

サポート さ れて いるパラメ ータ ーと 設定

BIS : バ イスペク ト ル指数

EMG : 筋電図測定器

SQI : 信号品質指標

BSR : 圧縮比

PWR : 全信号電力

SEF : スペク ト ルエッ ジ周波数

BCT : バースト カ ウント

ス ムージング率 設定

サポート さ れて いるすべての BIS パラメ ータ ーがグラフ形式や数値ト レ ン ド と し て表示さ れま す(詳細については 161 ページを参照)。

ス ムージング率設定と すべての BIS パラメ ータ ーが 全表示ページに表示さ れま す (332 ページを参照)。

すべての BIS パラメ ータ ーにはネッ ト ワーク がサポート さ れ、 エク スポート プロト コ ルが使用できま す。

ス ムージング率設定にはネッ ト ワーク がサポートさ れて いま すが、 エク スポート プロト コ ルは使用でき ません。

注記

波形は、 記録ではサポート さ れて いません。

Page 329: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 329

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

BIS 注意事項

機器の互換性

コ ッ ク ピッ ト はソ フト ウェ ア バージョ ン 3.00 でAspect BIS Vista 2 チャ ンネル モニタ ーを サポート し て いま す。

BIS 表示

コ ッ ク ピッ ト では BIS x 画面は次の内容で構成されま す。

– BISx パラメ ータ ー ボッ ク ス

– 1 EEG 波形

BIS パラメ ータ ー ボッ ク ス

BIS パラメ ータ ー ボッ ク ス レ ポート パラメ ータ ー値各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

BIS パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

警告

第三者の機器に接続する場合、 臨床使用の前に適正な動作を確認し てく ださ い。 詳し い説明書については第三者の機器の取扱説明書を参照してく ださ い。 ご質問がある場合は、 Dräger 社にお問い合わせく ださ い。

警告

診断または治療上の決定を行 う前に、 必ず主要なデータ ソ ースを参照し て下さ い。

周辺機器の接続は、 機器接続オプショ ンによってサポート さ れま す。 こ れらの機器が IEC60601-1 に見ら れる電気安全要件に適合し ている場合のみ、 周辺医療機器を患者モニタ ーに接続し てく ださ い。 機器の安全な接続方法に関する情報については、 取扱説明書 13 ページの「他の電気機器と の安全な接続」 を参照し てく ださ い。

警告

次の表は、 Dräger が検証し た すべての外部機器および関連ソ フト ウェ ア バージョ ンのリ スト です。 Dräger では、 ソ フト ウェ アの後継バージョンまたは前バージョ ンや、 未検証の機器に関するデータ の信頼性は保証でき ません。 患者の安全と 機器の動作を確保するため、 Dräger 社が承認し て いない機器を モニタ ーに接続し ないで下さ い。 施設は、 他のメ ーカーの医療機器に接続する場合に、 互換性と 保証を確認するために Dräger 社に問い合わせる責任があり ま す。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

Page 330: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

330 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

A バ イスペク ト ラ ル インデッ ク ス (BIS)

B 第 2 パラメ ータ ー ラベ ル (選択可能)

C 第 2 パラメ ータ ー値

D EMG ラベ ル

E EMG 信号の電流振幅を示す筋電図棒グラフ

F 検出さ れた信号の品質を表示する信号品質指標 (SQI) 棒グラフ。

G 信号品質指標ラベ ル (SQI)

H BIS 値

EMG 棒グラフ

EMG 棒グラフは 5 つの目盛り で構成さ れて います。 振幅が増加するにつれて、 より 多く の目盛りが白色でマーク さ れま す。

A 1 番目のセク ショ ンは 30 ~ 38 dB と 入力さ れま す。

B 2 番目のセク ショ ンは 39 ~ 47 dB と 入力さ れま す。

C 3 番目のセク ショ ンは 48 ~ 55 dB と 入力さ れま す。

D 全セク ショ ンは > 55 dB と 入力さ れま す。

55

9

注記

SQI 値が 15% 未満の場合、BIS、BSR、BCT、SEF、PWR のパラメ ータ ー値は、信頼性がないと 認識さ れ、 「***」 に置き 換えら れま す。

SQI 値が 15% ~ 50% の場合、 値は信頼性がないこ と を示すために BIS 値の横にク エスチョ ン マーク が表示さ れま す。

BSR 値が 5% 未満の場合、 BCT 値は信頼性がないと 認識さ れ、 「***」 に置き 換えら れま す。

A B

C

D

E

FGH

56

1

A

B

C

D

Page 331: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 331

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

SQI 棒グラフ

SQI 棒グラフは 5 本 の棒で構成さ れて いま す。 緑色の棒が多ければ多いほど、 信号の品質が良いこと を示し ま す。

A SQI 値 0 ~ 20

B SQI 値 21 ~ 40

C SQI 値 41 ~ 60

D SQI 値 61 ~ 80

E SQI 値 81 ~ 100

波形

EEG 波形 (EEG T と し て分類さ れた) は BIS パラメ ータ ー ボッ ク スの横に表示さ れま す。

56

0

BC

D

A

E

Page 332: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - バ イスペク ト ル指数 (BIS)

332 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

BIS 設定の表示

BIS パラメ ータ ーを選択し て、 BIS ページを直接選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [BIS] タ ブを選択し て BIS ページを表示し ます。

タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

BIS パラメ ータ ー設定

すべての BIS 設定は BIS ページで設定でき ま す。

選択 使用可能な設定 説明

設定 [] ページ

スケー ル [uV] 5、 10、 25、 50、 100 (初期設定)、 250 μV

EEG T 波形のスケー ルを選択し ま す。

ス ムージング率 [s] 情報データ のみ 該当なし

BIS 2 次パラメ ータ

BSR、 BCT (初期設定)、 SEF、 PWR 第 2 パラメ ータ ーを選択し 、BIS パラメ ータ ー ボッ ク スに割り 当てま す ( 329 ページを参照 )。

こ のデバ イスにアラー ム信号は出ていません。

Cockpit では視覚アラー ム・ 聴覚アラー ムが利用でき ないと い う情報メ ッ セージ

該当なし

BIS 全表示ページ

こ のページでは、 サポート さ れて いるすべての BIS パラメ ータ ー、 ラベ ル、 適切な測定単位が表示さ れま す。

Page 333: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 333

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

NMT モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . 334

サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .334サポート するモー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .334サポート する設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .334

NMT 安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 335

機器の互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .335

NMT 表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 335

NMT パラメ ータ ー ボッ ク ス (シ ングル モー ド) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .336NMT パラメ ータ ー ボッ ク ス (PTC モー ド ) . . 336NMT パラメ ータ ー ボッ ク ス (TOF/TOFS モー ド) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .337

NMT 情報の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338

NMT 設定の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 338

NMT ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 339

NMT パラメ ータ ー機能と 設定 . . . . . . . . . . . . . .340

Page 334: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

334 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

NMT モニタ リ ングの概要

コ ッ ク ピッ ト は RS232 接続を使用し て第三者の神経筋伝達機器の伝達を サポート し ま す。

神経筋遮断剤の影響を受けて、 NMT モニタ リ ングにより 患者の筋弛緩レ ベ ルが測定さ れま す。 末梢神経に電気刺激を与えるこ と で、 筋反応 (親指の痙攣) と 皮膚温が測定でき ま す。

NMT モニタ リ ングは、 成人、 小児、 新生児患者に対し て実行でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。

NMT モニタ リ ングの詳細や技術仕様については、NMT 機器の製造元が提供する試料を参考にし てく ださ い。

サポート さ れるパラメ ータ ー

NMT 機器では以下のパラメ ータ ーを サポート して いま す :

– NMT 開始 : サーミ スタ 温度 (°C)

– シ ングル : 痙攣高 (%)

– TOF レシ オ : 4 列比 (%)

– TOF カ ウント : 4 列カ ウント (測定ユニッ ト ではない)

– PTC : ポスト テタ ニッ ク カ ウント (測定ユニッ ト ではない)

すべての NMT パラメ ータ ーは Infinity ネッ ト ワーク やエク スポート プロト コ ルで表示、 使用が可能で す。

すべてのト レ ン ド NMT パラメ ータ ーはネッ トワーク 転送が可能で す (詳細については 161 ページのを参照)。

サポート する モー ド

NMT では以下のモー ドを サポート し て いま す :

– シ ングル モー ド - 単一刺激パルスに反応する筋収縮の測定 1 Hz と 0.1 Hz の刺激を サポートし て いま す。

– TOF (4 列) - 一連の 4 つの刺激パルスが送信され、 1 つ 1 つのパルスのあと で筋収縮の大きさ が測定さ れま す。

– TOFs (スロー4 列) - ユーザーは 4 つのパルスの刺激の周波数を設定し ま す。

– PTC (ポスト テタ ニッ ク カ ウント ) - 1 秒間隔の単一刺激に続いてテタ ニッ ク 刺激の応答をカ ウント し ま す。

NMT モー ドは表示さ れません。 また、 ネッ トワーク 上やエク スポート プロト コ ルでは使用できません。

サポート する設定

NMT 機器では以下のモー ドがサポート さ れて いま す :

– 刺激電流 モー ド - 刺激電流が自動的に取得されたか、 またはユーザーが手動で設定し たかを決定し ま す。

– 刺激電流 - mA の電流を通知し ま す。

– パルス幅 - マ イク ロ秒パルスの幅を通知し ます。

– 感度 - 加速ト ランスデュ ーサー感度を通知し ます。 こ の設定は手動で痙攣高のパーセ ンテージを 適化するのに使用し ま す。

すべての NMT 設定は Infinity ネッ ト ワーク へ広まり ま す。 エク スポート プロト コ ルには使用でき ません。

Page 335: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 335

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

NMT 安全上のご注意

機器の互換性

コ ッ ク ピッ ト は以下の NMT 機器と 互換性がありま す :

– TOF scan - 小バージョ ン 1.5.8

– TOF Watch SX

NMT 表示

Cockpit では NMT 表示は 3 つの NMT パラメ ータ ー ボッ ク スで構成さ れま す。 その内容は NMT 機器で選択さ れた次のモー ド によっ て異なり ま す:

– シ ングル

– TOF レシ オ または TOF カ ウント (パラメ ータ ー ボッ ク スの表示は選択し た モー ド によって異なり ま す)

– PTCパラメ ータ ー ボッ ク スはパラメ ータ ー値を通知し 、 信号の大き さ やタ イ ム スタ ンプと いっ た ある程度の技術情報を表示し ま す。 (詳細については 336 ページを参照)

警告

第三者の機器に接続する場合、 臨床使用の前に適正な動作を確認し てく ださ い。 詳し い説明書については第三者の機器の取扱説明書を参照してく ださ い。 ご質問がある場合は、 Dräger 社にお問い合わせく ださ い。

警告

診断または治療上の決定を行 う前に、 必ず主要なデータ ソ ースを参照し て下さ い。

周辺機器の接続は、 機器接続オプショ ンによってサポート さ れま す。 こ れらの機器が IEC 60601-1 に見ら れる電気安全要件に適合し て いる場合のみ、 周辺医療機器を患者モニタ ーに接続し てく ださ い。 機器の安全な接続方法に関する情報については、 取扱説明書 13 ページの 「他の電気機器と の安全な接続」 を参照し てく ださい。

警告

次の表は、 Dräger が検証し た すべての外部機器および関連ソ フト ウェ ア バージョ ンのリ スト です。 Dräger では、 ソ フト ウェ アの後継バージョンまたは前バージョ ンや、 未検証の機器に関するデータ の信頼性は保証でき ません。 患者の安全と 機器の動作を確保するため、 Dräger 社が承認し て いない機器を モニタ ーに接続し ないで下さ い。 施設は、 他のメ ーカーの医療機器に接続する場合に、 互換性と 保証を確認するために Dräger 社に問い合わせる責任があり ま す。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト を示し て いま す。 こ のレ イアウト は、その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異なる場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さい。

Page 336: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

336 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

NMT パラメ ータ ー ボッ ク ス (シ ングル モー ド)

「シ ングル」 モー ドの NMT パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A 神経筋伝達ラベ ル (NMT)

B 棒グラフは刺激応答の相対的な大き さ を示すのに使用し ま す。

C NMT モー ド ラベ ルシ ングル

D 皮膚温値 (メ ニュ ー設定によっ て表示は異なり ま す。 339 ページを参照)

E 現在値のタ イ ム スタ ンプ (タ イ ム スタ ンプはコ ッ ク ピッ ト が接続し た機器から値を受信した時間を識別し ま す)

F NMT 機器が較正さ れなかっ たこ と を示す [ 較正なし ! ] と い うメ ッ セージ

G 単一の痙攣値

NMT パラメ ータ ー ボッ ク ス (PTC モー ド )

[PTC] モー ドの NMT パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す :

A 神経筋伝達ラベ ル (NMT)

B NMT モー ド ラベ ルPTC

C 現在値のタ イ ム スタ ンプ (メ ニュ ー設定によっ て表示が異なり ま す。 339 ページを参照)

D PTC 値

E 15 つのそれぞれの振幅の棒グラフは痙攣の数を示し ま す。

56

2

A B C ED

F

G

56

4

A B C

DE

Page 337: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 337

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

NMT パラメ ータ ー ボッ ク ス (TOF/TOFS モー ド)

「TOF/TOFs」 モー ドの NMT パラメ ータ ー ボッ クスは大変類似し て おり 、 次の要素が含ま れま す :

A 神経筋伝達ラベ ル (NMT)

B NMT パラメ ータ ー ラベ ル [TOF レシ オ ] または [TOF カ ウント ]

[TOF レシ オ ] は TOF カ ウント が 4 つの痙攣と 同じ場合に表示さ れ、 初の痙攣の振幅は ≥20% で す。

TOF カ ウント は 検知さ れた刺激が 4 未満の場合 及び 検知さ れた刺激が 4 回で 初の刺激が <20% の場合に表示さ れま す。

C 現在値のタ イ ム スタ ンプ (タ イ ム スタ ンプはコ ッ ク ピッ ト が接続し た機器から値を受信した時間を識別し ま す)

D カ ウント ダウン タ イ ム バーと 値は、 次の一連の測定が開始する前の インタ ーバルの残り 時間を表示し ま す。 - TOFs モー ド でのみ表示

ラベ ル [ 自動 15s] は、 ユーザーが自動 TOF を開始する場合カ ウント ダウン バーのかわり に表示さ れま す。

E TOF レシ オ / TOF カ ウント 値

F 4 つのそれぞれの振幅の棒グラフは TOF カ ウント 数を示し ま す ( 後のバーは 4 番目の痙攣の大き さ を示し ま す)。

56

3

A B C

30

DEF

Page 338: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

338 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

NMT 情報の印刷

すべての NMT 設定の通知と 新 500 の測定が印刷でき ま す。

NMT 設定と 測定の印刷

1 NMT パラメ ータ ーを選択し て、 NMT ページを直接選択し ま す。

2 NMT ページの左下隅の [ プリ ント ] ボタ ンを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 NMT タ ブを選択し て NMT ページを表示し ます。

3 NMT ページの左下隅の [ プ リ ント ] ボタ ンを選択し ま す。

NMT 設定の表示

NMT パラメ ータ ーを選択し て、 NMT ページを直接選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 NMT タ ブを選択し て NMT ページを表示し ます。

タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

Page 339: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 339

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

NMT ページ

NMT ページは NMT 機器の設定を表示し ま す。[ 温度表示 ] と [ プリ ント ] ボタ ンをのぞき 、 れらの設定は情報提供のみで、 コ ッ ク ピッ ト で変更すること はでき ません。 NMT ぺージは、 収集さ れた 新の NMT 測定値を表示し ま す。 合計 500 の測定が検討さ れ、 スク ロー ル バーで表示でき ま す。 一度データ ベースが 500 測定に到達すると 、 一番古い測定は 新の測定に置き 換えら れま す。

ト レ ン ド と 違っ て NMT ページの測定は転送できません。

次の図は NMT ページを示し て いま す。

A [ 温度表示 ] ボタ ン : NMT パラメ ータ ー ボック スの温度表示を有効、 または無効にし ま す。

B [ 設定 ] パネル : 接続し て いる第三者の NMT 機器の設定を表示し ま す。

C [ 測定 ] パネル : 新 500 の NMT 測定をレポート し ま す。 (339 ページの表 「NMT ページ」 を参照)。

D 収集さ れた NMT データ を スク ロー ルするスクロー ル バー

E 測定や設定を印刷する [ プリ ント ] ボタ ン

F 「こ のデバ イスにアラー ム信号は出て いません。 」 と い う情報メ ッ セージ

56

5

A A

B C

E

F

D

Page 340: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 神経筋伝達 (NMT)

340 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

NMT パラメ ータ ー機能と 設定

選択 使用可能な設定 説明

温度表示 – ON

– OFF (初期設定)

NMT パラメ ータ ー ボッ ク スの温度表示を制御し ま す。

Stim current 0 ~ 60 mA (初期設定ではあり ません ) NMT 機器の刺激電流を表示 Wま す。

刺激電流モー ド 自動 NMT 機器は 初の測定の間に過 大の電流を確立し 、 次の測定に使用し ま す。

手動 刺激電流が手動で選択さ れまし た。

感度 (1-512) 1 ~ 512 の間 (初期設定ではあり ません) NMT 機器の感度を表示し ま す。

パルス幅 200 または 300μs パルス幅を決定し ま す。

プリ ント 現在の NMT 設定と 新の測定を 500 個ま で印刷し ま す。

こ のデバ イスにアラー ム信号は出ていません。

コ ッ ク ピッ ト では視覚的アラー ム信号も 聴覚的アラー ム信号も 利用でき ないと い う情報メ ッ セージが表示さ れま す。

Page 341: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 341

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

CCO モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . 342

外部機器アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .342参考ハン ド ブッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .342サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . .343

CCO 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344

CCO/SvO2 表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 345

CCO/SvO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス . . . . . . . . . .345

CCO/SvO2 パラメ ータ ーの表示 . . . . . . . . . . . . 345

CCO/SvO2 設定の表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 346

SvO2 パラメ ータ ー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 346

Page 342: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

342 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CCO モニタ リ ングの概要

機器接続オプショ ンを使用すると 、 コ ッ ク ピッ トで連続心拍出量測定機器からのパラメ ータ ー値を表示でき ま す。 機器を接続し て 30 秒以内に、データ がコ ッ ク ピッ ト に表示さ れま す。 以下の心拍出量測定機器がサポート さ れま す。

– Vigilance II SvO2/CCO

– Vigileo SvO2/CCO

– EV1000

CCO モニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページ ( 346 を参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。

外部機器アラー ム

外部機器アラー ム機能がコ ッ ク ピッ ト で有効で あり (407 ページを参照)、 外部機器がコ ッ ク ピット から切断さ れた場合、 患者が ICS で入床処理されて いると 、 コ ッ ク ピッ ト と ICS で以下が発生しま す。

– 低優先度のアラー ム音が鳴り ま す。

– 「外部デバ イス未接続」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

参考ハン ド ブッ ク

使用可能なパラメ ータ ーの詳し いリ スト については、 DrägerService にお問い合わせ下さ い。

Page 343: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 343

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

サポート さ れるパラメ ータ ー

次の表は、 サポート さ れるパラメ ータ ーのリ ストで す。 こ れらのパラメ ータ ーは、 パラメ ータ ーをサポート し モニタ リ ングを行 う外部 CCO 機器から取得さ れ、 コ ッ ク ピッ ト に表示さ れま す。 CCO 機器によっ て、 すべてのパラメ ータ ーの範囲と 分解能が指定さ れま す。 すべてのパラメ ータ ーが全表示ページに表示さ れま す (345 ページを参照)。

ラベ ル パラメ ータ ー 測定単位 コ メ ント コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

発信元機器

SvO2 静脈血酸素飽和度

% 該当なし 連続ト レ ン ド Vigilance II, Vigileo, EV1000CCO 連続心拍出量 L/min 該当なし 連続ト レ ン ド

CCI 連続心拍出量 L/min/m2コ ッ ク ピッ ト の計算値には、 コ ッ クピッ ト からの身長と 体重の値が必要で す。

連続ト レ ン ド

SVR 体血管抵抗 dyn x s/cm5コ ッ ク ピッ ト の計算値には、 コ ッ クピッ ト からの ART M と CVP の値が必要で す。

連続ト レ ン ド

SVRI 体血管抵抗係数 dyn x s/cm5/m2

コ ッ ク ピッ ト の計算値には、 コ ッ クピッ ト からの身長と 体重の値が必要で す。

連続ト レ ン ド

SV 一回拍出量 mL コ ッ ク ピッ ト の計算値には、 モニタ ーさ れた心拍数が必要で す。

連続ト レ ン ド

SVI 一回拍出量係数 mL/m2連続ト レ ン ド

Tblood 血液温度 °C または °F 測定単位はコ ッ クピッ ト で選択し た測定単位で指定されま す。

連続ト レ ン ド Vigilance II とEV1000

VO2 酸素消費量 mL/min 該当なし ト レ ン ド なし

DO2 酸素供給量 mL/min 該当なし ト レ ン ド なし

Page 344: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

344 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CCO 注意事項

SaO2 動脈血酸素飽和度

% 該当なし 連続ト レ ン ド Vigilance II

EDV 拡張末期容量 mL 該当なし ト レ ン ド なし

EDVI 拡張末期容量係数

mL/m2コ ッ ク ピッ ト の計算値には、 コ ッ クピッ ト からの身長と 体重の値が必要で す。

ト レ ン ド なし

ESV 収縮末期容量 mL 該当なし ト レ ン ド なし

ESVI 収縮末期容量係数

mL/m2コ ッ ク ピッ ト の計算値には、 コ ッ クピッ ト からの身長と 体重の値が必要で す。

ト レ ン ド なし

EF 駆出率 % 該当なし ト レ ン ド なし

SVV 一回拍出量変動 % コ ッ ク ピッ ト で計算さ れたパラメ ータ ーは、 必要なパラメ ータ ーがモニタ ー、 または入力さ れなかっ た場合、ブ ランク で表示されま す。

連続ト レ ン ド Vigileo とEV1000

ラベ ル パラメ ータ ー 測定単位 コ メ ント コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

発信元機器

警告

感電によっ て患者が怪我を する危険を防止するため、 外部機器接続ケーブルはでき る限り 患者から離し て配置し て下さ い。 ケーブルまたはその他の導電性のある装置が患者に触れないよ うにし て下さ い。 機器接続ケーブルはモニタ ーと周辺機器から電気的に絶縁さ れて いま すが、ケーブルのハウジングは周辺機器自体から電気的に絶縁さ れて いません。

警告

コ ッ ク ピッ ト は外部機器パラメ ータ ーに関するアラー ムを発生し ません。

警告

診断または治療上の決定を行 う前に、 必ず主要なデータ ソ ースを参照し て下さ い。

周辺機器の接続は、 機器接続オプショ ンによってサポート さ れま す。 こ れらの機器が IEC 60601-1 に見ら れる電気安全要件に適合し て いる場合のみ、 周辺医療機器を患者モニタ ーに接続し てく ださ い。 機器の安全な接続方法に関する情報については、 取扱説明書 13 ページの 「他の電気機器と の安全な接続」 を参照し てく ださい。

Page 345: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 345

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

CCO/SvO2 表示

コ ッ ク ピッ ト の CCO/SvO2 表示はパラメ ータ ー ボッ ク スで構成さ れま す。

CCO/SvO2 パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

CCO/SvO2 パラメ ータ ー ボッ ク スには次の要素が含ま れま す。

A 第 1 パラメ ータ ー ラベ ル

B 第 2 パラメ ータ ー ラベ ル

C 第 2 パラメ ータ ー値

D 第 3 パラメ ータ ー ラベ ル

E 第 3 パラメ ータ ー値

F 第 1 パラメ ータ ー値

CCO/SvO2 パラメ ータ ーの表示

[ 全表示 ] ページには、 現在モニタ リ ングし て いる CCO/SvO2 パラメ ータ ーの値が表示さ れま す。

CCO/SvO2 パラメ ータ ーを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [CCO] タ ブを選択し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

3 [ 全表示 ] タ ブを選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [Hemo] タ ブを選択し ま す。

3 [ 全表示 ] タ ブを選択し ま す。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

04

9

A B

C

E

F

D

Page 346: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - 連続心拍出量 (CCO)

346 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CCO/SvO2 設定の表示

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [CCO] タ ブを選択し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

SvO2 パラメ ータ ー設定

選択 使用可能な設定 説明

パラメ ータ ー 1 SvO2 (初期設定)、 Tblood、 CCO、 CCI、 VO2、 DO2、 SaO2、 SVR、 SVRI、 EDV、 EDVI、 ESV、 ESVI、 EF、 SV、 SVI、 SVV

CCO パラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択し ます。

パラメ ータ ー 2 SvO2、 Tblood、 CCO (初期設定)、 CCI、 VO2 DO2、 SaO2、 SVR、 SVRI、 EDV、 EDVI、 ESV、 ESVI、 EF、 SV、 SVI、 SVV

CCO パラメ ータ ー ボッ ク スの第 2 パラメ ータ ーを選択し ます。

パラメ ータ ー 3 SvO2、 Tblood、 CCO、 CCI、 VO2、 DO2、SaO2、SVR (初期設定)、SVRI、EDV、EDVI、 ESV、 ESVI、 EF、 SV、 SVI、 SVV

CCO パラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択し ます。

CCO ミ ニト レ ン ド SvO2、 SVV、 CCO (初期設定)、 CCI、 SVR、 SVRI、 SV、 SVI

パラメ ータ ーを選択し て、 ミニ ト レ ン ドを追加し ま す。

Page 347: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 347

外部機器 - Medibus.X 機器

外部機器 - Medibus.X 機器

外部機器のモニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348

外部機器アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .348

注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 349

互換性のある Medibus.X 接続機器 . . . . . . . . . 349

サポート さ れる Medibus.X 人工呼吸器と 麻酔データ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 350

コ ッ ク ピッ ト でサポート さ れるパラメ ータ ー .350サポート 可能な波形 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .355

Medibus.X パラメ ータ ー データ の表示 . . . . . 356

パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 356

ループの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 357

[ 全表示 ] ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 358

パラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 359

Paw 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 360

人工呼吸器のパラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . 360

CO2 設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 363

Page 348: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

348 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

外部機器のモニタ リ ング

機器接続オプショ ンにより 、 コ ッ ク ピッ ト は以下の機能を持つ外部 Medibus.X 接続の可能な機器と提携でき ま す :

– 人工呼吸器や麻酔器からパラメ ータ ー値、 波形、 およびループが表示さ れま す。

– ト レ ン ド パラメ ータ ー

– 設定し た人工呼吸器の [ 全表示 ] ページ

– 人工呼吸器や麻酔器のパラメ ータ ーボッ ク スの表示が設定可能で す。

機器を接続し て 30 秒以内に、 データ がコ ッ クピッ ト に表示さ れま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 機器固有のエラー メ ッ セージについては、 接続さ れた人工呼吸器の取扱説明書を参照し て下さ い。

外部機器アラー ム

人工呼吸器のアラー ムは Infinity ネッ ト ワーク に転送さ れ、 ICS でのアラー ム通知に使用でき ま す。詳細については、 「Infinity CentralStation」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

外部機器アラー ム機能がコ ッ ク ピッ ト で有効で あり (407 ページを参照)、 外部機器がコ ッ ク ピット から切断さ れた場合、 患者が ICS で入床処理されて いると 、 コ ッ ク ピッ ト と ICS で以下が発生しま す。

– 低優先度のアラー ム音が鳴り ま す。

– [外部デバ イス未接続]と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

換気の波形は、 記録ではサポート さ れて いません。

注記

CO2 モニタ リ ングを サポート し て いない人工呼吸器を接続し た場合も 、 コ ッ ク ピッ ト の [ 呼吸器 ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウには [CO2] タ ブが表示さ れま す。

Page 349: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 349

外部機器 - Medibus.X 機器

注意事項

互換性のある Medibus.X 接続機器

コ ッ ク ピッ ト 機器の接続 インタ ーフ ェ ースにより 、 さ ま ざま なスタ ン ド アローン機器からのデータ はコ ッ ク ピッ ト 上の表示パラメ ータ ー、 設定、波形を表示でき ま す。

次の表には、 Medibus.X バージョ ン 1.0.3 でサポート さ れる機器と 対応するソ フト ウェ アのバージョンが記載さ れて いま す。

警告

診断または治療上の決定を行 う前に、 必ず主要なデータ ソ ースを参照し て下さ い。

周辺機器の接続は、 機器接続オプショ ンによってサポート さ れま す。 こ れらの機器が IEC 60601-1 に見ら れる電気安全要件に適合し て いる場合のみ、 周辺医療機器を患者モニタ ーに接続し てく ださ い。 機器の安全な接続方法に関する情報については、 取扱説明書 13 ページの 「他の電気機器と の安全な接続」 を参照し てく ださい。

警告

次の表は、 Dräger 社が検証し た すべての外部装置および関連ソ フト ウェ ア バージョ ンのリ ストで す。 Dräger 社では、 ソ フト ウェ アの後継バージョ ンまたは前バージョ ンや、 未検証の機器に関するデータ の信頼性は保証でき ません。 患者の安全と 機器の動作を確保するため、 Dräger 社が承認し て いない機器を モニタ ーに接続し ないで下さ い。 施設は、 他のメ ーカーの医療機器に接続する場合に、 互換性と 保証を確認するために Dräger 社に問い合わせる責任があり ま す。

サポート 機器 サポート さ れるソ フトウェ ア バージョ ン

人工呼吸器

Dräger Evita V500 2.31

Dräger Babylog VN500 2.31

Savina 300 4.02

Carina 3.21

Dräger Evita V300 2.31

Oxylog 3000+ 1.04

麻酔器

Primus シ リ ーズ、Apollo

4.5

Infinity Perseus A500 1.11

Zeus IE 1.04

Page 350: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

350 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

サポート さ れる Medibus.X 人工呼吸器と 麻酔データ

Medibus.X 人工呼吸器と 麻酔器はパラメ ータ ー、設定、 動作モー ドを送信し 、 波形はコ ッ ク ピッ トを経由し て ネッ ト ワーク へと 伝達さ れま す。 し かし ながら、 全パラメ ータ ーがコ ッ ク ピッ ト で表示さ れるわけではあり ません (サポート パラメ ータ ーについては下の表を参照)。 また、 コ ッ クピッ ト は低優先度のアラー ム メ ッ セージを すべて

拒絶し ま すが、 Infinity ネッ ト ワーク への中優先度と 高優先度のアラー ム メ ッ セージはすべて通知されま す。

エク スポート プロト コ ルで使用可能なパラメ ータ ーの情報については、 RS-232 エク スポート ハン ド ブッ ク を参照し てく ださ い。 RS-232 エク スポート ハン ド ブッ ク は英語のみでご利用いただけま す。

コ ッ ク ピッ ト でサポート さ れるパラメ ータ ー

以下の表にはコ ッ ク ピッ ト で表示さ れるMedibus.X 人工呼吸器と 麻酔のパラメ ータ ーが記載さ れて いま す。 サポート さ れる人工呼吸器や麻

酔器のリ スト 、 互換性のあるソ フト ウェ アのバージョ ンについては 349 ページを参照し てく ださい。

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器または麻酔の [ 全表示 ] ページの表示 (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Air 使用量 圧縮空気の積算使用量

L 換気 ト レ ン ド なし 不可

Cdyn 動的コ ンプ ラ イアンス

L/bar 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

CO2 スロープ

カ プノ グラ ムのフ ェ ーズ III で測定された CO2 値の増加

mmHg/L 換気 連続ト レ ン ド 不可

kPa/L

Vol%L

C20/Cdyn 動的コ ンプ ラ イアンスの吸気の直近 20% 間のコ ンプ ラ イアンス率

単位なし 換気 連続ト レ ン ド 不可

DCO2 HFO 中の CO2 除去係数

10*mL^2/s

換気 連続ト レ ン ド 不可

Des デスフ ルランの使用量

mL 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

エラスタ ンス

エラスタ ンス mbar/L 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド 不可

Page 351: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 351

外部機器 - Medibus.X 機器

EIP 吸気終末圧 mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

Enf エンフ ルラ ンの使用量

mL 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

etCO2 呼気終末の二酸化炭素濃度

% 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド はい

kPa 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド 不可

etDes 呼気終末デスフ ルラン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

etEnf 呼気終末のエンフ ルラ ン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

etHal 呼気終末ハロタ ン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

etIso 呼気終末 イソ フ ルラン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

etN2O 呼気終末の亜酸化窒素濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

etO2 呼気終末酸素濃度 % 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド はい

etSev 呼気終末のセボフ ルラ ン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

酸素濃度 吸入酸素濃度 % 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド はい

(inO2 と し て現れま す)

デバ イス流量の平均

機器からの平均流量 L/min 換気 連続ト レ ン ド 不可

Hal ハロタ ンの積算使用量

mL 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

inHal 吸気ハロタ ン濃度 % 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

inCO2 吸気の二酸化炭素濃度

% 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド はい

kPa

I:E 比 吸気 吸気成分 単位なし 換気 ト レ ン ド なし 不可

I:E 比 呼気 呼気成分 単位なし 換気 ト レ ン ド なし 不可

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器または麻酔の [ 全表示 ] ページの表示 (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Page 352: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

352 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

inEnf 吸気エンフ ルラン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

inDes 吸気デスフ ルラン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

inN2O 呼気の亜酸化窒素濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

inIso 吸気 イソ フ ルラン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

inSev 吸気セボフ ルラン濃度

% 麻酔 連続ト レ ン ド はい

kPa

Iso イソ フ ルランの使用量

mL 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

% リ ーク 1 分あた り の吸気量の % における 1 分あた り のリ ーク 量

% 換気 連続ト レ ン ド 不可

MV 分時換気量 L/min 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド はい

呼気 MV 呼気分時換気量 L/min 換気 連続ト レ ン ド はい

自発呼気毎分呼吸量

自発呼吸 1 分あたりの呼気量

L/min 換気 連続ト レ ン ド 不可

リ ーク MV 分時リ ーク 量 L/min 換気 連続ト レ ン ド 不可

吸気 MV 1 分あた り の呼気量 L/min 換気 連続ト レ ン ド はい

強制 MV 1 分あた り の強制量 L/min 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

自発 MV 自発呼吸分時換気量 L/min 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

自発 MV% 1 分あた り の自発呼吸量

% 換気 連続ト レ ン ド 不可

N2O cons 亜酸化窒素の積算使用量

L 麻酔 ト レ ン ド なし 不可

NIF 陰性吸気圧 mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

ΔO2 吸気 / 呼気酸素濃度較差

% 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

O2 cons 空気の積算使用量 L 麻酔 ト レ ン ド なし 不可

P0.1 閉塞圧力 mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

HF Δ 振幅圧 HFO 中の圧力振幅 mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器または麻酔の [ 全表示 ] ページの表示 (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Page 353: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 353

外部機器 - Medibus.X 機器

高圧相 APRV 中の圧力レ ベル上限

mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

高圧 大吸気圧 mbar 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド はい

低圧相 APRV 中の 小圧力レ ベ ル低限

mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

低圧 低気道内圧 mbar 換気 連続ト レ ン ド 不可

平均圧 平均気道内圧 mbar 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド はい

プ ラト ー圧 プ ラト ー圧 mbar 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド はい

R 気道抵抗 mbar/L/s 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

r2 相関係数 min 換気 連続ト レ ン ド 不可

Rpat 患者の気道抵抗 mbar/L/s 換気 連続ト レ ン ド 不可

RR 呼吸数 /min 麻酔と 換気 連続ト レ ン ド はい

RRc 二酸化炭素測定に基づく 呼吸数

/min 換気 連続ト レ ン ド はい

RRf 量 / フ ロー測定に基づく 呼吸数

/min 換気 連続ト レ ン ド はい

RRmand 強制呼吸数 /min 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

RRp 圧力に基づく 呼吸数 /min 換気 連続ト レ ン ド はい

自発 RR 自発呼吸数 /min 換気 連続ト レ ン ド 不可

RSB 頻浅呼吸指数 1/min/L

注記 : 成人および小児患者のみ

換気 連続ト レ ン ド 不可

Sev セボフ ルラ ンの使用量

mL 麻酔 連続ト レ ン ド 不可

自発 吸気時間

自発呼吸吸気時間 秒 換気 連続ト レ ン ド 不可

時定数 時定数 秒 換気 連続ト レ ン ド 不可

Tcase 治療ケースの時間 min 麻酔 ト レ ン ド なし 不可

呼気時定数 呼気時定数 秒 換気 連続ト レ ン ド 不可

低圧時間 APRV/AutoRelease 中の効果的な呼気時間

秒 換気 連続ト レ ン ド 不可

CO2 産生量 二酸化炭素濃度 mL/min 換気 連続ト レ ン ド 不可

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器または麻酔の [ 全表示 ] ページの表示 (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Page 354: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

354 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

死腔量 連続的死腔容積 mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

死腔率 呼気一回換気量に対する連続的死腔容積の比率

% 換気 連続ト レ ン ド 不可

V'O2 酸素摂取量 mL/min 換気 連続ト レ ン ド 不可

VTACH 一回換気量 mL 換気と 麻酔 連続ト レ ン ド はい

VTCO2 呼吸あた り の CO2 生成量

mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

呼気 VT 呼気一回換気量 mL 換気 連続ト レ ン ド はい

強制 呼気VT

強制呼気一回換気量 mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

自発呼気 VT 自発呼吸の呼気一回換気量

mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

平均 自発呼気 VT

呼気平均一回換気量 mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

HF VT HFO 中の一回換気量

mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

吸気 VT 呼吸一回換気量 mL 換気 連続ト レ ン ド はい

強制吸気 VT 強制吸気一回換気量 mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

自発吸気 VT 自発呼吸の吸気 1 回あた り の換気量

mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

平均 自発吸気 VT

自発呼吸一回あたりの平均吸気換気量

mL 換気 連続ト レ ン ド 不可

強制 VT 強制一回換気量 mL

注記 : mLのみがサポート さ れて いま す(L はソ ース デバ イスでサポート されて います)

換気 連続ト レ ン ド 不可

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器または麻酔の [ 全表示 ] ページの表示 (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Page 355: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 355

外部機器 - Medibus.X 機器

サポート 可能な波形

以下の Medibus.X 波形はコ ッ ク ピッ ト で表示さ れま す。

自発 VT 自発呼吸一回あた りの換気量

mL

注記 : mL のみがサポート さ れて いま す(L はソ ース デバ イスでサポート されて います)

換気 連続ト レ ン ド 不可

VT/ 体重 体重 1 kg 当た り の一回換気量

mL/kg 換気 連続ト レ ン ド 不可

xMAC xMAC は呼気濃度から派生し た肺胞内濃度を意味し ま す。

単位なし 麻酔 連続ト レ ン ド はい

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器または麻酔の [ 全表示 ] ページの表示 (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

波形ラベ ル 説明 測定単位

Paw 気道内圧 mbar

フ ロー 吸気と 呼気のフ ロー L/min

CO2 二酸化炭素濃度 mmHg、 kPa、 %

Page 356: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

356 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Medibus.X パラメ ータ ー データ の表示

コ ッ ク ピッ ト は以下の場所で接続さ れた Medibus.X 人工呼吸器から取得さ れたパラメ ータ ー データ を表示し ま す :

– パラメ ータ ー ボッ ク ス

– ループページ (357 ページを参照)

– ト レ ン ドページ (161 ページを参照)

– 全表示ページ (358 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト には以下の波形、 ループ、 パラメ ータ ーが表示さ れま す。

– 気道内圧力 (Paw) 波形および関連するパラメ ータ ー ボッ ク ス

– 呼気フ ロー波形および関連するフ ロー / ボリ ュ ー ム (換気) パラメ ータ ー ボッ ク ス

– CO2 波形および関連するパラメ ータ ー ボッ クス

– ループ (フ ロー ボリ ュ ー ム、 プレ ッ シ ャー ボリ ュ ー ム)

パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 パラメ ータ ーボッ ク スの内容が設定でき ま す。 詳細については、 359 ページを参照し て下さ い。

次の図は、 Medibus.X パラメ ータ ーの一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スの図を示し て いま す。

A 第 1 パラメ ータ ー ラベ ル

B 第 2 パラメ ータ ー ラベ ル

C 第 2 パラメ ータ ー値

D 第 3 パラメ ータ ー ラベ ル

E 第 3 パラメ ータ ー値

F 第 1 パラメ ータ ー値

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

04

9

注記

人工呼吸器または麻酔ワーク ステーショ ンが切断さ れると 、 Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの背景色はシ アンで表示さ れま す。

A B

C

E

F

D

Page 357: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 357

外部機器 - Medibus.X 機器

ループの表示

ループは機械換気に対する患者の反応についての重要な情報を示し ま す。 コ ッ ク ピッ ト はサポートさ れる Medibus.X 機器から ループを表示し 、 ソ ース機器は データ が Medibus.X プロト コ ルで使用でき るよ うにし ま す。

プレ ッ シ ャー / ボリ ュ ー ム ループは、 呼吸のコ ンプ ラ イアンス、 気道抵抗、 仕事量の変化を図で示し たも ので す。 機械換気の図は反時計回り に描画さ れ、 自発呼吸の図は時計回り に描画さ れま す。吸気は、 ベース ラ イン圧力と 吸気開始時のボリ ュ ー ム レ ベ ルで定義さ れた点から開始さ れます。

フ ロー / ボリ ュ ー ム ループでも 、 機械換気および自発呼吸が示さ れま す。 吸気は原点から開始され、 上方向、 時計回り に移動し ま す。 呼気は水平軸の下に描画さ れ、 元の開始点に向かっ て反時計回り に進みま す。

ループを表示するには

[ 呼吸器 ] または [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブから ループを表示でき ま す。 表示さ れるタ ブは、人工呼吸器または麻酔ワーク ステーショ ンが接続さ れたかど うかによっ て異なり ま す。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 呼吸器 ] または [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タブを選択し ま す。

3 [PV ループ ] タ ブを選択し て、 圧力 / 量 ループを表示、 または [FV ループ ] タ ブを選択し て [ フ ロー / 量 ] ループを表示し ま す .

4 1 つのダイアロ グ ウィ ン ド ウにすべてのループを表示するには、 [ ループ ] タ ブを選択し ます。

5 画面を消去するま でに重ねて描画するループの数を選択するには、 ページ下部にある [ ループ 描画 ] ボタ ンを選択し ま す。

6 後で分析および比較するためにループを保存する場合は、 ページ下部にある [ リ フ ァレ ンスを保存 ] ボタ ンを選択し ま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。[Medibus.X 呼吸器 ] タ ブでは、 さ ま ざま なページにヘッ ダーと し て 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

Page 358: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

358 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

[ 全表示 ] ページ

[ 全表示 ] ページは 1 つの画面で現在モニタ ーさ れたパラメ ータ ーの値や測定単位を表示し ま す。 以下の 2 つの 全表示 ページが使用でき ま す :

– [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブの下

麻酔 [全表示 ] ページでは次のデータ が表示さ れます。

– 現在の人工呼吸器の測定

– 現在のガスの測定

– 現在の使用量

– 測定単位

麻酔 [全表示 ] ページでは次のデータ が表示さ れます。

– 現在の人工呼吸器の測定

– 測定単位

人工呼吸器 [ 全表示 ] ページが設定でき ま す (358ページを参照)。

全表示ページを表示するには

[ 呼吸器 ] または [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブで、 [ 全表示 ] ページを表示でき ま す。 表示さ れるタ ブは、 人工呼吸器または麻酔ワーク ステーションが接続さ れたかど うかによっ て異なり ま す。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [呼吸器 ] または [麻酔ワーク ステーショ ン > 全表示 ] を選択し ま す。 人工呼吸器 [ 全表示 ] ページの設定

人工呼吸器 [全表示 ] ページのパラメ ータ ー表示を設定し 、 接続機器の一連のパラメ ータ ーに適応させるこ と ができ ま す。

人工呼吸器 [ 全表示 ] ページを設定するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

[ 呼吸器 > 換気情報の構成 ] を選択し ま す。 26 個のボタ ンが 1 ページに表示さ れま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。[Medibus.X 呼吸器 ] タ ブでは、 さ ま ざま なページにヘッ ダーと し て 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。[Medibus.X 呼吸器 ] タ ブでは、 さ ま ざま なページにヘッ ダーと し て 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。[Medibus.X 呼吸器 ] タ ブでは、 さ ま ざま なページにヘッ ダーと し て 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

Page 359: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 359

外部機器 - Medibus.X 機器

2 ボタ ンを選択し て、 使用でき るパラメ ータ ーのリ スト を有効にし ま す。 [ なし ] を選択して、 そこ に表示さ れて いるパラメ ータ ーを削除するこ と も でき ま す。 パラメ ータ ー選択 [ 分時換気量自動 ]、 [RR 自動 ]、 [VT 自動 ] には、関連するパラメ ータ ーセッ ト が機器によっ て変化すると い う独特な特性があり ま す。 [ 換気パラメ ータ ー表示 ] の [ 自動 ] 設定が選択さ れた場合、 コ ッ ク ピッ ト は次の優先度リ スト によっ てソ ース機器から使用可能なパラメ ータ ーを引用し ま す。

– 分時換気量自動 : 呼気 MV, MV, 吸気 MV

– RR 自動 : RR, RRf, RRp

– VT 自動 : 呼気 VT, VTACH, 吸気 VT

3 リ スト 内のご希望のパラメ ータ ーを選択し 、ボタ ンと [ 全表示 ] ページへ割り 当てま す。

4 [ 全表示 ] ページの設定が完了するま でこ のステッ プを 2 、 3 回繰り 返し ま す。

パラメ ータ ー設定

[ 呼吸器 ] または [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブの下にある以下のタ ブの人工呼吸器と 麻酔パラメ ータ ーの表示を設定し ま す。

– Paw

– Vent

– CO2 (人工呼吸器が接続さ れて いる時) または CO2/O2/ 麻酔薬 (麻酔ワーク ステーショ ンが接続さ れて いる時)

1 メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し ま す。

2 [ 呼吸器 ] または [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タブを選択し ま す。

タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ンド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

3 [Paw]、 [Vent]、 [CO2] または [CO2/O2/ 麻酔薬 ] タ ブを選択し 、 それぞれの設定ページを表示しま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。[Medibus.X 呼吸器 ] タ ブでは、 さ ま ざま なページにヘッ ダーと し て 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

次の表に記載さ れて いる大部分の設定機能は [ 呼吸器 ] と [ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブで使用可能で す。 設定機能は 1 つのタ ブでし か使用でき ないと い う例外が記載さ れて いま す。

Page 360: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

360 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Paw 設定

こ の設定ページの表示方法については、359 ページを参照し て下さ い。

人工呼吸器のパラメ ータ ー設定

こ の設定ページの表示方法については、359 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

気道内圧 スケー ル 0、 15、 20、 25 (初期設定)、 30、 40、 50、60、 70、 80、 100、 120 mbar

表示さ れる Paw 波形のスケー ルを指定し ま す。

パラメ ータ ー 1 PEEP、 高圧 (初期設定)、 平均圧、 プ ラト ー圧

Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択し ま す。

パラメ ータ ー 2 PEEP, 高圧、平均圧 (初期設定)、プ ラト ー圧 Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 2 パラメ ータ ーを選択し ま す。

パラメ ータ ー 3 PEEP (初期設定)、 高圧、平均圧、 プ ラト ー圧

Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色 (初期設定)、 紫、橙、 白

すべての Medibus.X パラメ ータ ー ボッ ク ス、 波形、ループの色を指定し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

フ ロー スケー ル 5、 10、 15、 20 (新生児モー ドの初期設定)、 35、 50、 100 (成人 / 小児モー ドの初期設定)、 150、 200 L/min

表示さ れるフ ロー波形のスケー ルを指定し ま す。

Vol スケー ル 5、 10、 25、 50 (新生児モー ドの初期設定)、 75、 100、 250、 500、 1000 (小児 /成人モー ドの初期設定)、 1500 mL

表示さ れるボリ ュ ー ム波形のスケー ルを指定し ま す。

Page 361: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 361

外部機器 - Medibus.X 機器

換気パラメ ータ ー表示

– 自動 (初期設定)

– 手動

パラメ ータ ー ボッ ク スで選択した表示パラメ ータ ーが手動で選択さ れたか、 自動的に選択さ れたかを指定し ま す。 [ 手動 ] 設定により 、 それぞれのパラメ ータ ー ボッ ク スの場所のパラメ ータ ーは手動で選択さ れま す。[ 自動 ] 設定により 、 ソ ース機器でサポート されて いるパラメ ータ ーはパラメ ータ ー ボッ ク スの場所に割り 当てら れま す。

パラメ ータ ー 1 呼気 MV (初期設定)、 吸気 MV、 呼気VT、 VTACH、 吸気 VT、 RR、 RRf、 RRp

[換気パラメ ータ ー表示 ] 設定が手動に設定さ れて いる場合、 人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択し ま す。

– 分時換気量自動 (初期設定) - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す : 呼気 MV、MV、吸気MV)

– RR 自動 - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す:RR, RRf, RRp)

– VT 自動 - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す : 呼気 VT, VTACH, 吸気 VT)

[換気パラメ ータ ー表示 ] 設定が自動に設定さ れて いる場合、 人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを自動的に選択し ま す。 ソ ース機器でサポート されて いる特定のパラメ ータ ーは優先度リ スト によっ て自動的に割り当てら れま す。

パラメ ータ ー 2 呼気 MV、吸気 MV、呼気 VT、VTACH、吸気 VT、 RR (初期設定)、 RRf、 RRp

[換気パラメ ータ ー表示 ] 設定が手動に設定さ れて いる場合、 人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択し ま す。

– 分時換気量自動 - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す : 呼気 MV、 MV、 吸気 MV)

– RR 自動 (初期設定) - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す :RR, RRf, RRp)

– VT 自動 - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す : 呼気 VT, VTACH, 吸気 VT)

[換気パラメ ータ ー表示 ] 設定が自動に設定さ れて いる場合、 人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを自動的に選択し ま す。 ソ ース機器でサポート されて いる特定のパラメ ータ ーは優先度リ スト によっ て自動的に割り当てら れま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 362: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 - Medibus.X 機器

362 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

パラメ ータ ー 3 呼気 MV、 吸気 MV、 呼気 VT (初期設定)、 VTACH、 吸気 VT、 RR、 RRf、 RRp

[換気パラメ ータ ー表示 ] 設定が手動に設定さ れて いる場合、 人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択し ま す。

– 分時換気量自動 - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す : 呼気 MV、 MV、 吸気 MV)

– RR 自動 - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す:RR, RRf, RRp)

– VT 自動 (初期設定) - (使用でき るパラメ ータ ーはソ ース機器によっ て異なり ま す : 呼気 VT, VTACH, 吸気 VT)

[換気パラメ ータ ー表示 ] 設定が自動に設定さ れて いる場合、 人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを自動的に選択し ま す。 ソ ース機器でサポート されて いる特定のパラメ ータ ーは優先度リ スト によっ て自動的に割り当てら れま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色 (初期設定)、紫、 橙、 白

すべての換気パラメ ータ ー ボック ス、 波形、 ループの色を指定しま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 363: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 363

外部機器 - Medibus.X 機器

CO2 設定

こ の設定ページの表示方法については、 359 ページを参照し て下さ い。 こ のタ ブは人工呼吸器が接続さ れると CO2 と 表示さ れま す。 こ のタ ブは麻酔ワーク ステーショ ンが接続さ れると [CO2/O2/ 麻酔薬 ] と 表示さ れま す。

選択 使用可能な設定 説明

[ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れると 表示さ れるメ ニュ ー選択

CO2 スケー ル – 0 ~ 40 (初期設定)、 0 ~ 60、 0 ~ 80、0 ~ 100 mmHg

– 0.0 ~ 5.0 (初期設定)、 0.0 ~ 8.0、0.0 ~ 12.0、0.0 ~ 16.0 kPa

– 0 ~ 5 (初期設定)、 0 ~ 8、 0 ~ 12、0 ~ 16 %

表示さ れる CO2 波形のスケールを指定し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色 (初期設定)、 水色、 紫、橙、 白

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク スと波形の色を指定し ま す。

[ 麻酔ワーク ステーショ ン ] タ ブが選択さ れると 表示さ れるメ ニュ ー選択

etCO2 パラメ ータ ーボッ ク ス

– etCO2 (初期設定)

– etCO2/O2

etCO2 パラメ ータ ー ボッ ク スの構成を指定し ま す。

CO2 スケー ル – 0 ~ 40 (初期設定)、 0 ~ 60、 0 ~ 80、0 ~ 100 mmHg

– 0.0 ~ 5.0 (初期設定)、 0.0 ~ 8.0、0.0 ~ 12.0、0.0 ~ 16.0 kPa

– 0 ~ 5 (初期設定)、 0 ~ 8、 0 ~ 12、0 ~ 16 %

表示さ れる CO2 波形のスケールを指定し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色 (初期設定)、 水色、 紫、橙、 白

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク スと波形の色を指定し ま す。

O2 パラメ ータ ーボッ ク ス

– O2

– O2/N2O (初期設定)

– OFF

O2 パラメ ータ ー ボッ ク スの構成を指定し ま す。

麻酔薬パラメ ータボッ ク ス

– 薬剤

– 麻酔薬 / x MAC (初期設定)

– 麻酔薬 / N2O

– OFF

薬品パラメ ータ ー ボッ ク スの構成を指定し ま す。

注記 : 2 つの薬品が検出さ れた場合は両方と も 自動的に表示さ れま す。

Page 364: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

364 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 365: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 365

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

換気モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 366

Infinity CentralStation – Vent Central オプショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .366外部機器アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .366

注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

機器の互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 367

Servo-i サポート パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . 368

サポート 可能な Servo-i 波形. . . . . . . . . . . . . . . .369

パラメ ータ ー データ の表示. . . . . . . . . . . . . . . . 369

パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 370

ループの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 371

全表示ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 372

パラメ ータ ー設定機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . 372

人工呼吸器の Paw (Paw) 設定 . . . . . . . . . . . . . 373

人工呼吸器のパラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . 374

CO2 パラメ ータ ーの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . 375

Page 366: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

366 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

換気モニタ リ ングの概要

機器接続オプショ ンにより 、 コ ッ ク ピッ ト は Servo-i 人工呼吸器からパラメ ータ ー値、 波形、ループを表示でき ま す。

機器を接続し て 30 秒以内に、 データ がコ ッ クピッ ト に表示さ れま す。 人工呼吸器のモニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページ(373 ページを参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、 11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 機器固有のエラー メ ッ セージについては、 接続さ れた人工呼吸器の取扱説明書を参照し て下さ い。

Infinity CentralStation – Vent Central オプショ ン

特定のパラメ ータ ー、 設定、 モー ド、 Servo-i 人工呼吸器から取得さ れた波形は、 コ ッ ク ピッ ト 経由でネッ ト ワーク へ送信さ れま す。 患者がソ フトウェ ア バージョ ン VF8 の ICS (Infinity CentralStation) で入床処理さ れ、 Vent Central オプショ ンが有効にな ると 、 上述し たデータ を ICS で見直すこ と ができ ま す。 詳細については、「Infinity CentralStation」 と い う タ イト ルの VF8 の取扱説明書を参照し て下さ い。

外部機器アラー ム

人工呼吸器のアラー ムは Infinity ネッ ト ワーク に転送さ れ、 ICS でのアラー ム通知に使用でき ま す。詳細については、 「Infinity CentralStation」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

外部機器アラー ム機能がコ ッ ク ピッ ト で有効で あり (407 ページを参照)、 外部機器がコ ッ ク ピット から切断さ れた場合、 患者が ICS で入床処理されて いると 、 コ ッ ク ピッ ト と ICS で以下が発生しま す。

– 低優先度のアラー ム音が鳴り ま す。

– 「外部デバ イス未接続」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

換気の波形は、 記録ではサポート さ れて いません。

注記

CO2 モニタ リ ングを サポート し て いない人工呼吸器を接続し た場合も 、 コ ッ ク ピッ ト の [ 呼吸器 ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウには [CO2] タ ブが表示さ れま す。

Page 367: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 367

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

注意事項

機器の互換性

コ ッ ク ピッ ト 機器の接続性 インタ ーフ ェ ースにより 、 データ はソ フト ウェ ア バージョ ン 7 の Servo-i 人工呼吸器からコ ッ ク ピッ ト のパラメ ータ ー、設定、 波形を表示でき ま す。 サポート さ れるパラメ ータ ーは以下の表を ご覧下さ い。

警告

診断または治療上の決定を行 う前に、 必ず主要なデータ ソ ースを参照し て下さ い。

周辺機器の接続は、 機器接続オプショ ンによってサポート さ れま す。 こ れらの機器が IEC 60601-1 に見ら れる電気安全要件に適合し て いる場合のみ、 周辺医療機器を患者モニタ ーに接続し てく ださ い。 機器の安全な接続方法に関する情報については、 取扱説明書 13 ページの 「他の電気機器と の安全な接続」 を参照し てく ださい。

警告

次の表は、 Dräger が検証し た すべての外部機器および関連ソ フト ウェ ア バージョ ンのリ スト です。 Dräger では、 ソ フト ウェ アの後継バージョンまたは前バージョ ンや、 未検証の機器に関するデータ の信頼性は保証でき ません。 患者の安全と 機器の動作を確保するため、 Dräger 社が承認し て いない機器を モニタ ーに接続し ないで下さ い。 施設は、 他のメ ーカーの医療機器に接続する場合に、 互換性と 保証を確認するために Dräger 社に問い合わせる責任があり ま す。

Page 368: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

368 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Servo-i サポート パラメ ータ ー

以下の表にはコ ッ ク ピッ ト で表示さ れる Servo-i 人工呼吸器のパラメ ータ ーが記載さ れて いま す。サポート さ れて いる人工呼吸器のリ スト や互換性のあるソ フト ウェ アのバージョ ンについては 367ページを参照し てく ださ い。

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器全表示ページ (372 ページを参照) に表示さ れて いる はい / いいえ ?

コ ッ ク ピッ ト トレ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい/ いいえ ?

Cdyn 動的コ ンプ ラ イアンス

L/bar はい 連続 不可

etCO2 呼気終末 CO2 mmHg 表示には対応し て いません。

連続ト レ ン ド とミ ニ ト レ ン ド

はい

kPa

%

酸素濃度 吸気酸素濃度 % はい 連続 不可

呼気 MV 呼気分時換気量 L/min はい 連続ト レ ン ド とミ ニ ト レ ン ド

はい

自発呼気毎分呼吸量

自発呼吸 1 分あたりの呼気量

L/min はい 連続 不可

PEEP 呼気終末陽圧 cmH2O はい 連続 はい

高圧 大吸気圧 cmH2O はい 連続ト レ ン ド とミ ニ ト レ ン ド

はい

平均圧 平均気道内圧 cmH2O はい 連続 はい

RR 呼吸数 /min はい 連続 はい

CO2 産生量 二酸化炭素濃度 mL/min はい 連続 不可

呼気 VT 一回換気量 (呼気) mL はい 連続 はい

Page 369: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 369

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

サポート 可能な Servo-i 波形

以下の Medibus 波形はコ ッ ク ピッ ト で表示さ れます。

パラメ ータ ー データ の表示

コ ッ ク ピッ ト は以下の場所で接続さ れた Servo-i 人工呼吸器から取得さ れたパラメ ータ ー データ を表示し ま す :

– パラメ ータ ー ボッ ク ス

– ループページ (371 ページを参照)

– ト レ ン ドページ (161 ページを参照)

– 全表示ページ (372 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト には以下の波形、 ループ、 パラメ ータ ーが表示さ れま す。

– 気道内圧 (Paw) 波形および関連するパラメ ータ ー ボッ ク ス

– 呼気フ ロー波形および関連するフ ロー / ボリ ュ ー ム (換気) パラメ ータ ー ボッ ク ス

– CO2 波形および関連するパラメ ータ ー ボッ クス

– ループ (フ ロー ボリ ュ ー ム、 プレ ッ シャー ボリ ュ ー ム)

波形ラベ ル 説明 測定単位

Paw 気道内圧 mbar

フ ロー 吸気と 呼気のフ ロー L/min

CO2 二酸化炭素濃度 mmHg、 kPa、 %

Page 370: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

370 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

次の図は人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スです。

A 第 1 パラメ ータ ー ラベ ル

B 第 2 パラメ ータ ー ラベ ル

C 第 2 パラメ ータ ー値

D 第 3 パラメ ータ ー ラベ ル

E 第 3 パラメ ータ ー値

F 第 1 パラメ ータ ー値

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

04

9

A B

C

E

F

D

Page 371: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 371

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

ループの表示

ループは機械換気に対する患者の反応についての重要な情報を示し ま す。 ループは、 プレ ッ シ ャー/ ボリ ュ ー ム ページおよびフ ロー / ボリ ュ ー ム ページで確認でき ま す。

プレ ッ シ ャー / ボリ ュ ー ム ループは、 呼吸のコ ンプ ラ イアンス、 気道抵抗、 仕事量の変化を図で示し たも ので す。 機械換気の図は反時計回り に描画さ れ、 自発呼吸の図は時計回り に描画さ れま す。吸気は、 ベース ラ イン圧力と 吸気開始時のボリ ュ ー ム レ ベ ルで定義さ れた点から開始さ れます。

フ ロー / ボリ ュ ー ム ループでも 、 機械換気および自発呼吸が示さ れま す。 吸気は原点から開始され、 上方向、 時計回り に移動し ま す。 呼気は水平軸の下に描画さ れ、 元の開始点に向かっ て反時計回り に進みま す。

ループを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある

– 記号

– 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン

3 [PV ループ ] タ ブを選択し て、 圧力 / 量 ループを表示、 または [FV ループ ] タ ブを選択し て[ フ ロー / 量 ] ループを表示し ま す .

4 1 つのダイアロ グ ウィ ン ド ウにすべてのループを表示するには、 [ ループ ] タ ブを選択し ます。

5 画面を消去するま でに重ねて描画するループの数を選択するには、 ページ下部にある[ ループ 描画 ] ボタ ンを選択し ま す。

6 後で分析および比較するためにループを保存する場合は、 ページ下部にある [ リ フ ァレ ンスを保存 ] ボタ ンを選択し ま す。

注記

新生児モー ド では、 コ ッ ク ピッ ト で人工呼吸器ループを使用でき ません。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し たにも 関わらず、 選択し たページのヘッ ダーに 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れた場合、 不適切な [ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れて いるこ と を示し ま す。

Page 372: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

372 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

全表示ページ

全表示ぺージは現在モニタ ーさ れて いる人工呼吸器のパラメ ータ ーや画面の測定単位を表示し ます。

換気の全表示ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ ト レ ン ド ] > [ 呼吸器 ] > [ 全表示 ] を順に選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し ま す。

3 [ 全表示 ] タ ブを選択し ま す。

パラメ ータ ー設定機能の表示

1 メ イン メ ニュ ー バーの > [ 呼吸器 ] タ ブから [セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し て、 呼吸器 ページを表示し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある

記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

2 [Paw] タ ブまたは [Vent] タ ブを選択し て、 それぞれのページを表示し ま す。

注記

設定 TVi、 I:E 比  吸気 や I:E 比  呼気 は、 パラメ ータ ーに加えて 全表示ページに表示さ れます。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し たにも 関わらず、 選択し たページのヘッ ダーに 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れた場合、 不適切な [ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れて いるこ と を示し ま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し たにも 関わらず、 選択し たページのヘッ ダーに 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れた場合、 不適切な [ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れて いるこ と を示し ま す。

Page 373: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 373

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

人工呼吸器の Paw (Paw) 設定

こ の設定ページの表示方法については、 372 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

気道内圧 スケー ル 0、 15、 20、 25 (初期設定)、 30、 40、 50、60、 70、 80、 100、 120 mbar

表示さ れる Paw 波形のスケー ルを指定し ま す。

パラメ ータ ー 1 平均圧、 PEEP、 高圧 (初期設定) Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択し ま す。

パラメ ータ ー 2 平均圧 (初期設定)、 PEEP、 高圧 Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 2 パラメ ータ ーを選択し ま す。

パラメ ータ ー 3 平均圧、 PEEP (初期設定)、 高圧 Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色 (初期設定)、 紫、橙、 白

すべての換気パラメ ータ ー ボッ ク ス、 波形、 ループの色を指定し ま す。

Page 374: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

374 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

人工呼吸器のパラメ ータ ー設定

こ の設定ページの表示方法については、 372 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

フ ロー スケー ル 5、 10、 15、 20 (新生児モー ドの初期設定)、35、 50、 100 (成人 / 小児モー ドの初期設定)、 150、 200 L/min

表示さ れるフ ロー波形のスケー ルを指定し ま す。

Vol スケー ル 5、 10、 25、 50 (新生児モー ドの初期設定)、75、 100、 250、 500、 1000 (小児 / 成人モードの初期設定)、 1500 mL

表示さ れるボリ ュ ー ム波形のスケー ルを指定し ま す。

パラメ ータ ー 1 MVe (初期設定)、 RR、 呼気 VT Vent パラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択しま す。

パラメ ータ ー 2 MVe、 RR (初期設定)、 呼気 VT Vent パラメ ータ ー ボッ ク スの第 2 パラメ ータ ーを選択しま す。

パラメ ータ ー 3 MVe、 RR、 呼気 VT (初期設定) Vent パラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択しま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色 (初期設定)、 紫、橙、 白

すべての換気パラメ ータ ー ボッ ク ス、 波形、 ループの色を指定し ま す。

Page 375: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 375

外部機器 – Servo-i 人工呼吸器

CO2 パラメ ータ ーの設定

こ の設定ページの表示方法については、 372 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

CO2 スケー ル – 0 ~ 40 (初期設定)、 0 ~ 60、 0 ~ 80、0 ~ 100 mmHg

– 0.0 ~ 5.0 (初期設定)、 0.0 ~ 8.0、0.0 ~ 12.0、0.0 ~ 16.0 kPa

– 0 ~ 5 (初期設定)、 0 ~ 8、 0 ~ 12、0 ~ 16 %

表示さ れる CO2 波形のスケールを指定し ま す。

大気圧 570 ~ 800 mmHg 大気圧設定を指定し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色 (初期設定)、 水色、 紫、橙、 白

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク スと波形の色を指定し ま す。

Page 376: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

376 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 377: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 377

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

換気モニタ リ ングの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 378

Infinity CentralStation – Vent Central オプショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .378外部機器アラー ム. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .378

注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 379

機器の互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 379

サポート さ れる Medibus 人工呼吸器のデータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 380

コ ッ ク ピッ ト でサポート さ れる Medibus パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .380サポート 可能な Medibus 波形. . . . . . . . . . . . . . .382

Medibus パラメ ータ ー データ の表示 . . . . . . . 382

パラメ ータ ー ボッ ク ス. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 383

ループの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 383

全表示ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 384

パラメ ータ ー設定機能の表示 . . . . . . . . . . . . . . 385

人工呼吸器 Paw の設定機能 . . . . . . . . . . . . . . . 385

人工呼吸器のパラメ ータ ー設定 . . . . . . . . . . . . 386

CO2 パラメ ータ ーの設定機能. . . . . . . . . . . . . . 387

Page 378: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

378 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

換気モニタ リ ングの概要

機器接続オプショ ンにより 、 コ ッ ク ピッ ト はMedibus と 互換性のある人工呼吸器 Evita 2D、Evita 4 と Evita XL からパラメ ータ ー値、 波形、ループを表示でき ま す。

機器を接続し て 30 秒以内に、 データ がコ ッ クピッ ト に表示さ れま す。 人工呼吸器のモニタ リ ング機能は、 パラメ ータ ー固有の設定ページ (385ページを参照) で設定でき ま す。

モニタ リ ング機能を実行する前に、11 ページの「取り 扱われる方々と 患者様の安全のために」 の章を参照し て下さ い。 機器固有のエラー メ ッ セージについては、 接続さ れた人工呼吸器の取扱説明書を参照し て下さ い。

Infinity CentralStation – Vent Central オプショ ン

Evita 人工呼吸器から取得さ れた特定のパラメ ータ ー、 設定、 モー ド、 波形は、 コ ッ ク ピッ ト 経由でネッ ト ワーク へ広ま り ま す。患者が ICS (Infinity CentralStation) においてソ フト ウェ ア バージョ ン VF8 で入床処理さ れ、 Vent Central オプショ ンが有効な場合、 上記のデータ は ICS で表示さ れます。 詳細については、 「Infinity CentralStation」 とい う タ イト ルの VF8 の取扱説明書を参照し て下さい。

外部機器アラー ム

人工呼吸器のアラー ムは Infinity ネッ ト ワーク に転送さ れ、 ICS でのアラー ム通知に使用でき ま す。詳細については、 「Infinity CentralStation」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

外部機器アラー ム機能がコ ッ ク ピッ ト で有効で あり (407 ページを参照)、 外部機器がコ ッ ク ピット から切断さ れた場合、 患者が ICS で入床処理されると 、 コ ッ ク ピッ ト と ICS で以下のこ と が発生し ま す。

– 低優先度のアラー ム音が鳴り ま す。

– 「外部デバ イス未接続」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

注記

換気の波形は、 記録ではサポート さ れて いません。

注記

CO2 のモニタ リ ングを サポート し て いない人工呼吸器を接続し た場合も 、 コ ッ ク ピッ ト の 呼吸器ダイアロ グ ウィ ン ド ウには CO2 タ ブが表示さ れま す。

Page 379: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 379

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

注意事項

機器の互換性

機器の接続性オプショ ンにより 、 データ は人工呼吸器 Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL からパラメ ータ ー、 設定、 コ ッ ク ピッ ト の波形を表示でき ます。 次の表は、 Medibus でサポート さ れるソ フトウェ ア バージョ ンのリ スト で す。

警告

診断または治療上の決定を行 う前に、 必ず主要なデータ ソ ースを参照し て下さ い。

周辺機器の接続は、 機器接続オプショ ンによってサポート さ れま す。 こ れらの機器が IEC 60601-1 に見ら れる電気安全要件に適合して いる場合のみ、 患者モニタ ーに周辺医療機器を接続し てく ださ い。 機器の安全な接続方法に関する情報については、 取扱説明書 13 ページの「他の電気機器と の安全な接続」 を参照し てく ださ い。

警告

次の表は、 Dräger が検証し た すべての外部機器および関連ソ フト ウェ ア バージョ ンのリ スト です。 Dräger では、 ソ フト ウェ アの後継バージョンまたは前バージョ ンや、 未検証の機器に関するデータ の信頼性は保証でき ません。 患者の安全と 機器の動作を確保するため、 Dräger 社が承認し て いない機器を モニタ ーに接続し ないで下さ い。 施設は、 他のメ ーカーの医療機器に接続する場合に、 互換性と 保証を確認するために Dräger 社に問い合わせる責任があり ま す。

サポート さ れる機器 サポート さ れるソ フトウェ ア バージョ ン

機器 ソ フト ウェ ア バージョン

Dräger Evita 2D 1.00 以降

Dräger Evita 4 1.00 以降

Dräger Evita XL 5.00 以降

Page 380: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

380 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

サポート さ れる Medibus 人工呼吸器のデータ

Evita 人工呼吸器 (Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL)はパラメ ータ ー、 設定、 モー ド、 アラー ム メ ッセージを コ ッ ク ピッ ト に送信し ま す。

特定の人工呼吸器のパラメ ータ ー、 設定、 人工呼吸器モー ドは Infinity ネッ ト ワーク へ広ま り ま す。また、 限ら れた数のアラー ムが Infinity ネッ ト ワーク へ使用でき ま す。

エク スポート プロト コ ルで使用可能なパラメ ータ ーや、 サポート さ れて いる設定、 モー ドの情報については、 RS-232 エク スポート ハン ド ブッ クを参照し てく ださ い。 RS-232 エク スポート ハンド ブッ ク は英語のみでご利用いただけま す。

コ ッ ク ピッ ト でサポート さ れる Medibus パラメ ータ ー

以下の表にはコ ッ ク ピッ ト で表示さ れるパラメ ータ ーが記載さ れて いま す。 サポート さ れて いる人工呼吸器のリ スト や互換性のあるソ フト ウェ アのバージョ ンについては 379 ページを参照し てく ださ い。

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器全表示ページ (384 ページを参照) に表示さ れて いる はい / いいえ ?

コ ッ ク ピッ トト レ ン ドページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Cdyn 動的コ ンプ ラ イアンス

L/bar はい 連続 不可

etCO2 呼気終末の二酸化炭素濃度

mmHg はい 連続ト レ ン ドと ミ ニ ト レ ンド

はい

kPa

%

酸素濃度 吸入酸素濃度 % はい 連続 不可

呼気 MV 呼気分時換気量 L/min はい 連続ト レ ン ドと ミ ニ ト レ ンド

はい

自発 MV 呼気分時換気量 (自発呼吸)

L/min はい 連続 不可

P0.1 閉塞圧力 mbar または cmH2O

表示には対応し て いません。

ト レ ン ド なし 不可

PEEP 呼気終末陽圧 mbar または cmH2O

はい 連続 はい

平均圧 平均気道内圧 mbar または cmH2O

はい 連続 はい

Page 381: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 381

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

低圧 低気道内圧 mbar または cmH2O

はい ト レ ン ド なし 不可

プ ラト ー圧 プ ラト ー圧 mbar または cmH2O

はい ト レ ン ド なし 不可

高圧 大吸気圧 mbar または cmH2O

はい 連続ト レ ン ドと ミ ニ ト レ ンド

はい

R 気道抵抗 mmbar/L/s はい 連続 不可

自発 RR 自発呼吸数 /min はい 連続 不可

RR 呼吸数 /min はい 連続 はい

I:E 比  吸気 吸気成分 単位なし はい ト レ ン ド なし 不可

I:E 比  呼気 呼気成分 単位なし はい ト レ ン ド なし 不可

I:E 比 呼気成分と 呼気成分の比率

単位なし はい

注記 : パラメ ータ ーは計算さ れま すが、 ネット ワーク へは広ま り ません。

ト レ ン ド なし 不可

CO2 産生量 二酸化炭素濃度 mL/min はい 連続 不可

死腔量 連続的死腔容積 mL はい 連続 不可

死腔率 呼気一回換気量に対する連続的死腔容積の比率

% はい ト レ ン ド なし 不可

呼気 VT 呼気一回換気量 mL はい 連続 はい

パラメ ータ ー ラベ ル

説明 測定単位 人工呼吸器全表示ページ (384 ページを参照) に表示さ れて いる はい / いいえ ?

コ ッ ク ピッ トト レ ン ド ページ

パラメ ータ ー ボッ クスにおいて表示が可能で ある はい /いいえ ?

Page 382: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

382 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

サポート 可能な Medibus 波形

以下の Medibus 波形はコ ッ ク ピッ ト で表示さ れます。

Medibus パラメ ータ ー データ の表示

コ ッ ク ピッ ト には以下の場所で接続さ れた人工呼吸器 Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL から取得さ れたパラメ ータ ー データ が表示さ れま す :

– パラメ ータ ー ボッ ク ス

– ループページ (383 ページを参照)

– ト レ ン ドページ (161 ページを参照)

– 全表示ページ (384 ページを参照)

コ ッ ク ピッ ト には以下の波形、 ループ、 パラメ ータ ーが表示さ れま す。

– 気道内圧力 (Paw) 波形および関連するパラメ ータ ー ボッ ク ス

– 呼気フ ロー波形および関連するフ ロー / ボリ ュ ー ム (換気) パラメ ータ ー ボッ ク ス

– CO2 波形および関連するパラメ ータ ー ボッ クス

– ループ (フ ロー ボリ ュ ー ム、 プレ ッ シ ャー ボリ ュ ー ム)

波形ラベ ル 説明 測定単位

Paw 気道内圧 mbar

フ ロー 吸気と 呼気のフ ロー L/min

CO2 二酸化炭素濃度 mmHg、 kPa、 %

Page 383: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 383

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

パラメ ータ ー ボッ ク ス

パラメ ータ ー ボッ ク スには、 パラメ ータ ー値と パラメ ータ ーのアラー ムが表示さ れま す。 パラメ ータ ー ボッ ク スには、 セ ンサー切断な どの技術的な状態も 表示さ れま す。 各パラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スの内容の詳細については、 455 ページの 「ト ラブルシュ ーティ ング」 の章を参照し て下さ い。

次の図は人工呼吸器のパラメ ータ ー ボッ ク スです。

A 第 1 パラメ ータ ー ラベ ル

B 第 2 パラメ ータ ー ラベ ル

C 第 2 パラメ ータ ー値

D 第 3 パラメ ータ ー ラベ ル

E 第 3 パラメ ータ ー値

F 第 1 パラメ ータ ー値

ループの表示

ループは機械換気に対する患者の反応についての重要な情報を示し ま す。 ループは、 プレ ッ シ ャー/ ボリ ュ ー ム ページおよびフ ロー / ボリ ュ ー ム ページで確認でき ま す。

プレ ッ シ ャー / ボリ ュ ー ム ループは、 呼吸のコ ンプ ラ イアンス、 気道抵抗、 仕事量の変化を図で示し たも ので す。 機械換気の図は反時計回り に描画さ れ、 自発呼吸の図は時計回り に描画さ れま す。吸気は、 ベース ラ イン圧力と 吸気開始時のボリ ュ ー ム レ ベ ルで定義さ れた点から開始さ れます。

フ ロー / ボリ ュ ー ム ループでも 、 機械換気および自発呼吸が示さ れま す。 吸気は原点から開始され、 上方向、 時計回り に移動し ま す。 呼気は水平軸の下に描画さ れ、 元の開始点に向かっ て反時計回り に進みま す。

注記

次の図は、 一般的なパラメ ータ ー ボッ ク スのレイアウト で す。 こ のレ イアウト は、 その他のパラメ ータ ーが表示さ れて いると 異な る場合があり ま す。 詳細については、 53 ページの 「パラメ ータ ー ボッ ク ス」 を参照し て下さ い。

04

9

A B

C

E

F

D

注記

新生児モー ド では、 コ ッ ク ピッ ト で人工呼吸器ループを使用でき ません。

Page 384: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

384 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ループを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、 ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある

– 記号

– 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン

3 [PV ループ ] タ ブを選択し て、 圧力 / 量 ループを表示、 または [FV ループ ] タ ブを選択し て[ フ ロー / 量 ] ループを表示し ま す .

4 1 つのダイアロ グ ウィ ン ド ウにすべてのループを表示するには、 [ ループ ] タ ブを選択し ます。

5 画面を消去するま でに重ねて描画するループの数を選択するには、 ページ下部にある[ ループ 描画 ] ボタ ンを選択し ま す。

6 後で分析および比較するためにループを保存する場合は、 ページ下部にある [ リ フ ァレ ンスを保存 ] ボタ ンを選択し ま す。

全表示ページ

全表示ぺージは現在モニタ ーさ れて いる人工呼吸器のパラメ ータ ーや画面の測定単位を表示し ます。

換気の全表示ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ ト レ ン ド ] > [ 呼吸器 ] > [ 全表示 ] を順に選択し ま す。

または

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し ま す。

3 [ 全表示 ] タ ブを選択し ま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し たにも 関わらず、 選択し たページのヘッ ダーに 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れた場合、 正し く ない [ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れて いるこ と を示し ま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し たにも 関わらず、 選択し たページのヘッ ダーに 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れた場合、 正し く ない [ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れて いるこ と を示し ま す。

Page 385: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 385

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

パラメ ータ ー設定機能の表示

1 メ イン メ ニュ ー バーの > 呼吸器タ ブから セ ンサー / パラメ ータ ー を選択し て、 呼吸器 ページを表示し ま す。 タ ブが表示さ れない場合、ダイアロ グ ウィ ン ド ウの右上隅にある 記号と 表示フ ィ ルタ ー ボタ ンの 2 つの記号を選択し ま す。

2 Paw または Vent タ ブを選択し 、 それぞれのページを表示し ま す。

人工呼吸器 Paw の設定機能

こ の設定ページの表示方法については、 385 ページを参照し て下さ い。

注記

コ ッ ク ピッ ト に接続さ れた機器によっ て、 異なる 2 つの [ 呼吸器 ] タ ブが表示さ れま す。 [ 呼吸器 ] タ ブを選択し たにも 関わらず、 選択し たページのヘッ ダーに 「Medibus.X 呼吸器」 と いうメ ッ セージが表示さ れた場合、 正し く ない [ 呼吸器 ] タ ブが選択さ れて いるこ と を示し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

気道内圧 スケー ル 0、 15、 20、 25 (初期設定)、 30、 40、 50、60、 70、 80、 100、 120 mbar

表示さ れる Paw 波形のスケー ルを指定し ま す。

パラメ ータ ー 1 平均圧、 PEEP、 高圧 (初期設定) Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択し ま す。

パラメ ータ ー 2 平均圧 (初期設定)、 PEEP、 高圧 Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 2 パラメ ータ ーを選択し ま す。

パラメ ータ ー 3 平均圧、 PEEP (初期設定)、 高圧 Paw パラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色 (初期設定)、 紫、橙、 白

すべての換気パラメ ータ ー ボッ ク ス、 波形、 ループの色を指定し ま す。

Page 386: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

386 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

人工呼吸器のパラメ ータ ー設定

こ の設定ページの表示方法については、 385 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

フ ロー スケー ル 5、 10、 15、 20 (新生児モー ドの初期設定)、35、 50、 100 (成人 / 小児モー ドの初期設定)、 150、 200 L/min

表示さ れるフ ロー波形のスケー ルを指定し ま す。

Vol スケー ル 5、 10、 25、 50 (新生児モー ドの初期設定)、75、 100、 250、 500、 1000 (小児 / 成人モードの初期設定)、 1500 mL

表示さ れるボリ ュ ー ム波形のスケー ルを指定し ま す。

パラメ ータ ー 1 MVe (初期設定)、 RR、 呼気 VT Vent パラメ ータ ー ボッ ク スの第 1 パラメ ータ ーを選択しま す。

パラメ ータ ー 2 MVe、 RR (初期設定)、 呼気 VT Vent パラメ ータ ー ボッ ク スの第 2 パラメ ータ ーを選択しま す。

パラメ ータ ー 3 MVe、 RR、 呼気 VT (初期設定) Vent パラメ ータ ー ボッ ク スの第 3 パラメ ータ ーを選択しま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色、 水色 (初期設定)、 紫、橙、 白

すべての換気パラメ ータ ー ボッ ク ス、 波形、 ループの色を指定し ま す。

Page 387: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 387

外部機器 – Evita 2D、 Evita 4、 Evita XL (Medibus)

CO2 パラメ ータ ーの設定機能

こ の設定ページの表示方法については、 385 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

CO2 スケー ル – 0 ~ 40 (初期設定)、 0 ~ 60、 0 ~ 80、0 ~ 100 mmHg

– 0.0 ~ 5.0 (初期設定)、 0.0 ~ 8.0、0.0 ~ 12.0、0.0 ~ 16.0 kPa

– 0 ~ 5 (初期設定)、 0 ~ 8、 0 ~ 12、0 ~ 16 %

表示さ れる CO2 波形のスケールを指定し ま す。

大気圧 570 ~ 800 mmHg 大気圧設定を指定し ま す。

色 赤、 緑、 青、 黄色 (初期設定)、 水色、 紫、橙、 白

CO2 パラメ ータ ー ボッ ク スと波形の色を指定し ま す。

Page 388: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

388 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 389: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 389

シ ステ ム構成

シ ステ ム構成

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 390

画面設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 390

画面設定 - 全般設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391

画面設定 – 自動表示機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 392

自動表示設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .393

表示パラメ ータ ーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 394

パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ . . . . . . . . . . . . . . .394パラメ ータ ーの優先度と 表示の設定 . . . . . . . . .395

画面設定 - 画面構成の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 397

画面設定 - メ イン メ ニュ ー バー ボタ ンの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 398

画面の設定 - マ ルチ タ ブ画面分割の設定 . . . . 401

画面設定 - 画面構成の編集 . . . . . . . . . . . . . . . . 402

画面構成の編集 の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .402

アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 404

アラー ム設定 - 全般設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .404アラー ム設定 - アラー ム音量 / ト ーンの設定 . .407アラー ム設定 - タ イマー機能 . . . . . . . . . . . . . . . 411アラー ム設定 – M540 設定の構成 . . . . . . . . . . .413

記録 / レ ポート 設定の構成. . . . . . . . . . . . . . . . . 414

レ ポート 設定 – [ レ ポート ] ページ . . . . . . . . . .414レ コ ー ダーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .415安静時 ECG 設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .416レ ポート 設定 – [ レ ポート 設定 ] ページ . . . . . .417

バ イオメ ッ ド設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 417

バ イオメ ッ ド設定 各国の設定. . . . . . . . . . . . . . .418バ イオメ ッ ド設定測定単位 . . . . . . . . . . . . . . . . .419バ イオメ ッ ド設定 – 患者モニタ ーの設定 . . . . .420バ イオメ ッ ド設定 – ネー ム サー ビス設定. . . . .422バ イオメ ッ ド設定 – ネッ ト ワーク 設定 . . . . . . .423バ イオメ ッ ド設定 – プ リ ンタ 設定 . . . . . . . . . . .424バ イオメ ッ ド設定 – レ コ ーダーの設定 . . . . . . .424

バ イオメ ッ ド設定サービス設定. . . . . . . . . . . . . 425

バ イオメ ッ ド - IT 設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 426

IT タ ブ機能の有効化 / 無効化. . . . . . . . . . . . . . . 426IT タ ブの設定 - ウェ ブ ブ ラ ウザー設定 . . . . . . 426ウェ ブ ブ ラ ウザー ページの追加 . . . . . . . . . . . 427ウェ ブ ブ ラ ウザー ページの削除 . . . . . . . . . . . 428Citrix アプ リ ケーショ ンの設定 . . . . . . . . . . . . . 428IT タ ブの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 429

プロフ ィ ー ル設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 431

プロフ ィ ー ルの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 431

プロフ ィ ー ルの保存. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 432

既存のプロフ ィ ー ルの変更. . . . . . . . . . . . . . . . . 432新し いプロフ ィ ー ルの保存. . . . . . . . . . . . . . . . . 433

プロフ ィ ー ルの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 434

患者プロフ ィ ー ルの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 435

プロフ ィ ー ルの転送. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 436

ネッ ト ワーク 経由での患者プロフ ィ ー ルの転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 436

USB メ モリ ー スティ ッ ク によるプロフ ィ ー ルの インポートと エク スポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 437

Page 390: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

390 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

こ の章では、 [ シ ステ ム セッ ト アッ プ ] ダイアログ ウィ ン ド ウについて説明し ま す。 こ のウィ ン ドウには、 コ ッ ク ピッ ト の設定の設定ページが複数含ま れて いま す。 設定ページの一部はパス ワー ド保護さ れ、 認定さ れた担当者だけが表示でき ます。

[ シ ステ ム セッ ト アッ プ ] ダイアロ グ ウィ ン ド ウは次の設定ページで構成さ れて いま す。

– 画面設定 (390 ページを参照)

– アラー ム (404 ページを参照)

– 記録 / レ ポート (414 ページを参照)

– バ イオメ ッ ド (417 ページを参照)

– プロフ ィ ー ル (431 ページを参照)

ほと んどの設定ページには個々の機能を設定するためのオプショ ンがあり ま す。 以降の章では、 これらの設定ページについて、 各メ ニュ ー オプション、 可能な設定範囲、 説明のリ スト を示し て説明し ま す。 一部の複雑な設定ページについて説明しま す。 必要に応じて、 追加の設定手順を図で示しま す。

画面設定

レ イアウト と 画面の表示内容を設定するための複数の [ 画面設定 ] ページがあり ま す。

画面設定機能を表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 画面設定タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 以下のタ ブのいずれかを選択し て、 対応する設定ページを表示し ま す。

– 一般設定

– リ モート ビュ ー (自動表示設定ツー ルバーが画面下部に表示さ れて いる場合、 右下隅の [ 設定 ] ボタ ンを選択し て リ モート ビュ ーページを表示するこ と も でき ま す)

– 画面構成 (パス ワー ドが必要)

– メ ニュ ーボタ ン の編集 (パス ワー ドが必要)

– マ ルチタ ブ 分割画面

– 画面構成の編集 (パス ワー ドが必要)

Page 391: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 391

シ ステ ム構成

画面設定 - 全般設定

次の表には、 [ 一般設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 選択し た内容はすぐに適用さ れま す。 こ のページを表示する方法については、390 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

モニタ ー掃引速度 [mm/s]

6.25、 12.5、 25 (初期設定)、50

波形の掃引速度を設定し ま す。

呼吸掃引速度 [mm/s]

6.25 (初期設定)、 12.5、 25、50

呼吸波形の掃引速度を設定し ま す。

パラメ ータ ー単位表示

ON、 OFF (初期設定) パラメ ータ ー ボッ ク スのパラメ ータ ー単位の表示の有効 / 無効を切り 替えま す。

警告音量 – OFF

– 5、 10 ~ 100 ま で 10 % 区切り (初期設定 40 %)

警告音の音量を指定するか、 または無効にしま す。

輝度 10 ~ 100 % (初期設定)、10 % 区切り

コ ッ ク ピッ ト 画面の輝度を調整し ま す。 こ の設定は M540 に影響し ません。

夜モー ド 00:00 ~ 24:00 夜間画面モー ドの開始時刻と 終了時刻を設定し ま す。 夜間モー ド中は、 画面の背景全体がほぼ黒になり 、 すべてのボタ ンが濃い灰色になり ま す。

Page 392: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

392 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

画面設定 – 自動表示機能

次の図は [ リ モート ビュ ー ] ページを示し て います。 こ のページは自動表示設定ツー ルバーの操作により 動的に機能し ま す (395 ページを参照)。こ のページを表示する方法については、390 ページを参照し て下さ い。

A [ 自動 ] 表示モー ド選択ボタ ン

B [ 手動 ] 表示モー ド選択ボタ ン

C 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン

D [ リ モート ビュ ー ] タ ブ

E [ 波形 ] ボタ ン

F [ レ イアウト ] ボタ ン

G [ 血圧オーバラッ プ ] オン / オフ ボタ ン

H [ パラメ ータ ーボッ ク ス ] ボタ ン

I [ レ イアウト ] ボタ ン

J [ 分割画面 ] ボタ ン

K [ ミ ニ ト レ ン ド ] 選択ボタ ン

L [NIBP ト レ ン ド ] ボタ ン

M [ ツー ルバー ] ボタ ン

N パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ

05

0

A B C

DEFG

HIJ

K

LM

N

N

N

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 393: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 393

シ ステ ム構成

自動表示設定の構成

[ リ モート ビュ ー ] ページではさ ま ざま な機能を実行でき ま す。 次の説明は、 [ リ モート ビュ ー ]ページの全般設定に関するも ので す。 パラメ ータ ーの表示属性の設定の詳細については、394ページの 「表示パラメ ータ ーの設定」 を参照し て下さ い。

可能な設定範囲を構成するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、[ リ モート ビュ ー ] ページの図に対応し て いま す(392 ページを参照)。

1 [ リ モート ビュ ー ] ページを表示し ま す(390 ページを参照)。

2 [ 表示モー ド ] の横にある 2 つのボタ ンのどちら かを選択し て、 表示モー ドを選択し ま す。

– [ 自動 ] (A) - 自動表示モー ドを選択し ま す(65 ページを参照)。

– [ 手動 ] (B) - 手動表示モー ドを選択し ま す(59 ページを参照)。

3 [ 波形 ] ボタ ン (E) を選択し て、 パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ (N) で選択でき る波形の数を指定し ま す。 選択でき る波形の数は購入し たソ フト ウェ アと ハー ド ウェ アのオプショ ンによっ て異なり ま す。

[ レ イアウト ] ボタ ン (F) を選択し ま す。 その後、 [ 左 ] または [ 右 ] (初期設定) ボタ ンを選択し て、 波形をパラメ ータ ー ボッ ク スの左右どち ら に表示するかを指定し ま す。

4 血液オーバー ラッ プ モー ドを有効または無効にするには、 血圧オーバラッ プの [ オン ] または [ オフ ] (初期設定) ボタ ン (G) を選択し ます。 こ の機能は、 対応するチャ ンネルに血圧波形が表示さ れて いる場合にのみ動作し ま す。

5 [ パラメ ータ ーボッ ク ス ] ボタ ン (H) を選択し 、ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 表示するパラメ ータ ー ボッ ク スの数を選択し ま す。 選択でき る設定は、 OFF、 1、 2、 3 (初期設定)、 4、5、 6。

6 [ レ イアウト ] ボタ ン (I) を選択し ま す。 その後、 [ 上部 ] または [ 下部 ] (初期設定) を選択し て、 パラメ ータ ー ボッ ク スを画面の上下どち ら に表示するかを指定し ま す。

– [ 分割画面 ] ボタ ン (J) を選択し ま す。ウェ ブ対応レ イアウト オプショ ンがロッ ク さ れて いる場合、 こ のボタ ンは灰色で表示さ れま す。 選択でき る設定は、 なし (初期設定)、 麻酔で すべて表示、 BIS 全表示、 BIS/NMT 情報の表示、 CCO 情報の表示、 ECG/ST、 ECG/Vent、 ECG 全表示、 ループ、 SpO2 全表示、 ST パラメ ータ ー、 マ ルチタ ブ 分割画面、 呼吸器情報の表示、 数値ト レ ン ド。

[ なし ] を選択し た場合、 モニタ リ ング領域にはリ アルタ イ ムのパラメ ータ ーのみが表示されま す。 その他の選択では、 モニタ リ ング領域が 2 つのウィ ン ド ウに分割さ れま す。 右ウィ ン ド ウにはリ アルタ イ ムのパラメ ータ ーが引き 続き 表示さ れま す。 詳細については、38 ページの 「M540 と コ ッ ク ピッ ト の通信」 を参照し て下さ い。

7 ミ ニ ト レ ン ド表示の有効 / 無効を切り 替えたり 、 ト レ ン ドの表示時間を選択するには、 [ ミニ ト レ ン ド ] ボタ ン (K) を選択し ま す ( 61ページを参照)。 選択でき る設定は、 OFF、10 分、 15 分、 20 分、 30 分 (初期設定)、45 分、 1 時間、 90 分、 2 時間、 6 時間、 12 時間、 24 時間。

8 [NIBP ト レ ン ド ] ボタ ン (L) を選択し て、NIBP ミ ニ ト レ ン ド表示を グラフ表示と 数値表示で切り 替えま す。

9 自動表示設定ツー ルバーを有効または無効にするには、 [ ツー ルバー ] ボタ ン (M) を [ON](初期設定) [OFF] に切り 替えま す (393 ページを参照)。

機器 オプショ ン あり オプショ ンなし

C500 12 ~ 16 波形 10 波形

C700 16 波形 12 波形

Page 394: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

394 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

表示パラメ ータ ーの設定

基本的に、 [ リ モート ビュ ー ] ページのパラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ (D) では、 画面上のパラメ ータ ーの表示場所を指定し ま す。 またこ のウィ ン ドウでは、 パラメ ータ ーの表示方法 (波形またはパラメ ータ ー ボッ ク ス)、 または表示から除外するかど うかを制御し ま す。 こ のページを表示する方法については、390 ページを参照し て下さ い。

A [ リ モート ビュ ー ] タ ブ

B [ 自動 ] ボタ ン

C [ 手動 ] ボタ ン

D パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ

パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ

[ リ モート ビュ ー ] ページのパラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ (D) では、 パラメ ータ ーを表示する画面上の場所と 表示方法を指定し ま す。

選択し た表示モー ド に応じて、 パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウの動作が決ま り ま す。

– [表示モー ド ] の横にある [自動] ボタ ン (B) を選択し た場合、 パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウは自動表示設定ツー ルバーの操作により 動的に機能し ま す (395 ページを参照)。 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン を使用し て、 パラメ ータ ー リスト の表示内容を指定するこ と も でき ま す。濃緑色の背景にボタ ンが表示さ れて いる場合、接続さ れて いないパラメ ータ ーも パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウにすべて表示さ れま す。接続さ れて いないパラメ ータ ーは灰色で表示さ れま す。 パラメ ータ ーを接続すると 、 対応するラベ ルがすぐに黒で表示さ れ、 割り 当てら れた画面上の場所を占有し ま す。

表示フ ィ ルタ ー ボタ ンが明るい緑の背景に表示さ れて いる場合、 接続さ れて いるパラメ ータ ーのみがパラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウに表示さ れま す。

– [表示モー ド ] の横にある [手動] ボタ ン (C) を選択すると 、 すべてのパラメ ータ ーがリ スト に表示さ れま す。 こ の場合、 表示フ ィ ルタ ー ボタ ン は無効になり ま す。 パラメ ータ ーが接続さ れて いない場合、 対応するラベ ルは灰色で表示さ れま す。 ただし 、 自動モー ド と は異なり 、 接続さ れて いない場合でも パラメ ータ ー ラベ ルまたは波形が画面上のスペースを占有し ま す。

05

0B C

D

D

D

シ ステ ム セッ ト アッ プ

A

Page 395: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 395

シ ステ ム構成

パラメ ータ ーの優先度と 表示の設定

パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウでは、 各パラメ ータ ー ラベ ルの横に 3 つの表示記号のいずれかが表示さ れま す。 記号は画面上のパラメ ータ ーの表示方法を示し ま す。

パラメ ータ ーは波形およびパラメ ータ ー ボッ ク スと し て表示さ れる

パラメ ータ ーはパラメ ータ ー ボッ ク スとし て表示さ れる

パラメ ータ ーは表示さ れない

パラメ ータ ーはウィ ン ド ウに降順に並べら れ、 画面上の同じ位置を占有し ま す。 たと えば、 パラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウの一番上にあるパラメ ータ ーは、 画面の一番上の位置を占有し ま す。

自動表示モー ドの場合、 パラメ ータ ーは次の 2 つの方法で設定でき ま す。

– [ リ モート ビュ ー ] ページで設定

– 画面下部に表示さ れる自動表示設定ツー ルバーで設定 (有効の場合)

手動表示モー ドの場合、 パラメ ータ ーは [ リ モート ビュ ー ] ページでのみ設定でき ま す (392 ページを参照)。

[ リ モート ビュ ー ] ページでパラメ ータ ーの優先度と 表示を設定するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、[ リ モート ビュ ー ] ページの図に対応し て いま す(392 ページを参照)。

1 [ リ モート ビュ ー ] ページを表示し ま す(390 ページを参照)。

2 [ 波形 ] ボタ ン (E) を使用し て、 表示する波形の数を選択し ま す。

3 [ パラメ ータ ーボッ ク ス ] ボタ ン (H) を使用して、 表示するパラメ ータ ー ボッ ク スの数を選択し ま す。

4 パラメ ータ ーを選択し 、 ロータ リ ー ノ ブを使用し てパラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウ (N) 内の上下の適切な位置に移動し ま す。 パラメ ータ ーを リ スト 内で上下に移動すると 、 パラメ ータ ーの横にある記号が変化するこ と があり ま す。 たと えば、 パラメ ータ ー ボッ ク スおよび波形 と し て表示するよ うに設定し ていたパラメ ータ ーは、 リ スト の下に移動すると パラメ ータ ー ボッ ク ス と し てのみ表示さ れま す。

5 ロータ リ ー ノ ブを押し て選択内容を確定し ます。

リ モート ビュ ー設定ツー ルバーでパラメ ータ ーの優先度と 表示を設定するには

自動表示設定ツー ルバーが有効の場合 (392 ページを参照)、 自動表示コ ンポーネント を含むビュ ーが有効のと き は常にツー ルバーが画面の下部に表示さ れま す。 自動表示設定ツー ルバーは、[ リ モート ビュ ー ] ページのパラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウと 動的に機能し ま す (394 ページを参照)。 一方で変更を行 うと 、 も う一方にも 反映されま す。

各接続パラメ ータ ーは、 自動表示設定ツー ルバー上の小さ なフ ィ ー ルド と し て表示さ れま す。 次の図は、 自動表示設定ツー ルバーがメ イン画面のパラメ ータ ーの表示モー ドを示し て いる例で す。 パラメ ータ ー ラベルの上にある記号は、 3 つの異なる表示モー ドを示し ま す。 [ リ モート ビュ ー ]ページのパラメ ータ ー選択ウィ ン ド ウと 同じ記号が表示さ れま す。

05

1A B C

Page 396: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

396 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

A 自動表示設定ツー ルバーの 記号が付いたパラメ ータ ーは、 メ イン画面で波形およびパラメ ータ ー ボッ ク スと し て表示さ れま す。 この表示モー ドのパラメ ータ ーは、 必ず自動表示設定ツー ルバーの左側に表示さ れま す。

B 自動表示設定ツー ルバーの記号 が付いたパラメ ータ ーは、 メ イン画面でパラメ ータ ー ボッ ク スと し てのみ表示さ れま す。 こ の表示モー ドのパラメ ータ ーは、 必ず自動表示設定ツー ルバーの中央に表示さ れま す。

C 自動表示設定ツー ルバーの記号 が付いたパラメ ータ ーは、 メ イン画面の表示から除外されま す。 こ の表示モー ドのパラメ ータ ーは、必ず自動表示設定ツー ルバーの右側に表示されま す。

[ リ モート ビュ ー ] ページ (392 ページを参照)で、 波形フ ィ ー ルド と パラメ ータ ー ボッ ク ス フ ィ ー ルドの 大表示数を選択し 、 パラメ ータ ーの優先度を指定でき ま す。 選択でき るパラメ ータ ーの数は、 有効になっ て いるロッ ク オプショ ンによっ て変わり ま す。

たと えば、 [ リ モート ビュ ー ] ページで 5 つの波形と 3 つのパラメ ータ ー ボッ ク スを選択し た場合、 自動表示設定ツー ルバーには 5 つの波形フ ィ ー ルド と 3 つのパラメ ータ ー ボッ ク ス フ ィ ー ルドが表示さ れま す。 自動表示設定ツー ルバーに割り 当てら れたフ ィ ー ルド より も 多いパラメ ータ ーを選択でき る場合、 追加のパラメ ータ ーは 「非表示」 状態になり ま す。

自動表示設定ツー ルバーは表示 / 非表示を切り 替えるこ と ができ ま す (393 ページを参照)。 自動表示設定ツー ルバー上の位置を変更するこ と により 、 パラメ ータ ーの表示状態モー ドを変更すること も でき ま す。

パラメ ータ ーの表示状態を変更するには

1 表示モー ドを変更するパラメ ータ ーのフ ィ ールドを、 自動表示設定ツー ルバー上で選択しま す。 選択し たフ ィ ー ルドが黄色の枠で強調表示さ れま す。

2 ロータ リ ー ノ ブを使用し て、 自動表示設定ツー ルバー上の目的の位置にパラメ ータ ーを移動し ま す。 移動先の位置によっ て、 パラメ ータ ー表示状態が決ま り ま す。 ロータ リ ー ノ ブを回し て新し い位置を選択すると き に、記号の変化に注意し て下さ い。

たと えば、 パラメ ータ ーに 「非表示」 状態 が割り 当てら れて いる場合、 ロータ リ ー ノ

ブを左に回し てフ ィ ー ルドが自動表示設定ツー ルバーの 「波形」 の位置に表示さ れると 、記号が次の画像に変わり ま す。 .

3 ロータ リ ー ノ ブを押し て設定内容を確定し ます。 新し いパラメ ータ ーと 以前のパラメ ータ ーの自動表示設定ツー ルバーでの位置が入れ替わり 、 位置に応じて画面が変化し ま す。

自動表示設定ツー ルバーで行っ た変更は直ちに [リ モート ビュ ー ] ページに反映さ れま す (逆の場合も 同様。 392 ページを参照)。

注記

自動表示設定ツー ルバーが表示さ れて いる場合、[ リ モート ビュ ー ] ツー ルバーの右隅にある [ 設定 ] ボタ ンを選択し て、 [ リ モート ビュ ー ] ページを表示でき ま す。

Page 397: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 397

シ ステ ム構成

画面設定 - 画面構成の設定

[ 画面構成 ] ページには、 情報を画面に表示する方法を制御するために使用可能な すべての画面構成が表示さ れま す。 [ 画面構成 ] ページはカ スタ ム画面構成と Dräger 画面構成で構成さ れま す。 任意の画面構成を選択し て、 カ スタ ム画面構成に変更を保存でき ま す。 Dräger 画面構成は選択可能で すが、 変更はでき ません。

カ スタ ム ビュ ーの変更を保存するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 画面設定 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 画面構成 ] タ ブを選択し ま す。 パス ワー ド入力ウィ ン ド ウがポッ プ アッ プ表示さ れま す。

4 臨床パス ワー ドを入力し て、 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

5 名前の末尾にアステ リ スク が付き 、 斜体で表示さ れて いる画面構成を選択し ま す(基本 OR * など)。 こ の表示状態は、 変更し た後でまだ保存さ れて いないこ と を示し ま す。

6 [ 画面構成を 保存 ] ボタ ンを選択し ま す。 こ のボタ ンを選択し たと き に、 保存でき るカ スタム画面構成がない場合、 操作は実行さ れません。

7 ロータ リ ー ノ ブを押し ま す。

注記

[ 画面構成の編集 ] ページから カ スタ ム画面構成を保存するこ と も でき ま す。

Page 398: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

398 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

画面設定 - メ イン メ ニュ ー バー ボタ ンの設定

[ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] ページでは、 ボタ ンを追加 / 削除し て、 メ イン メ ニュ ー バーの内容(56 ページを参照) を カ スタ マ イズでき ま す。 ただし 、 メ ニュ ー バーには固定さ れて いるため削除でき ない必須機能のボタ ンも いく つかあり ま す。

次の図は、 C700 の初期設定の [ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] ページを示し て いま す。 C500 では、 固定キー (スク リ ーン ショ ッ ト と 全てを ゼロ較正)は、 メ イン メ ニュ ー バーに表示さ れません。 その代わり 、 ク イッ ク アク セス ツー ルバーに表示さ れま す。 描いて あるメ ニュ ー バーは、 実際のメニュ ー バーの正確な複製で す。 [ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] ページでメ ニュ バーに変更を加えるたびに、 標準画面上の実際のメ ニュ ー バーも それに応じて変化し ま す。

A [ アラー ム設定 ] ボタ ン

B [ マーク イベント ] ボタ ン

C [ タ イマー ] ボタ ン

D [ 画面構成 ] ボタ ン

E [ スク リ ーン ショ ッ ト ] ボタ ン

F [ 波形を フ リ ーズ ] ボタ ン

G [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ン

H [ 処置 / 測定 ] ボタ ン

I [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] ボタ ン

J [NIBP 開始 / 停止 ] ボタ ン

K [ 全てを ゼロ較正 ] ボタ ン

L シ ステ ム セッ ト アッ プ ボタ ン

M [ スタ ート / スタ ンバ イ ] ボタ ン

N [ 基本画面 ] ボタ ン

O メ ニュ ーボタ ンを 出荷時に復元ボタ ン

P 使用でき るボタ ンのある選択ウィ ン ド ウ

Q 選択リ スト 内でカーソ ルを上下さ せるための矢印ボタ ン

R メ ニュ ー バーを上下さ せるためのス ラ イ ド バー

A

B

CDE

FGH

IJ

KLM

NO

P

Q

Q

R

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 399: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 399

シ ステ ム構成

機能キーを設定するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、[ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] ページの図に対応し て いま す (398 ページを参照)。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 画面設定タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] タ ブを選択し ま す。パス ワー ド入力ウィ ン ド ウがポッ プ アッ プ表示さ れま す。

4 臨床パス ワー ドを入力し て、 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

5 別の物で置換するボタ ンを メ ニュ ー バー リ スト から選択し ま す。

削除するボタ ンは、 黄色で強調表示さ れま す。ス ラ イ ド ルー ラーがあるポッ プ アッ プ ウィ ンド ウ (P) が表示さ れま す。 こ のポッ プ アッ プには、 以下の選択可能なリ スト が表示さ れます。 大 14 個のボタ ンを メ イン メ ニュ ー バーに割り 当て るこ と ができ ま す。

注記

背景が明るいグレーで表示さ れるボタ ンは、 メニュ ー バー上で固定さ れて いるボタ ンで す。 これらのボタ ンは、 入れ替えるこ と ができ ないため、 選択でき ません。

ボタ ン 説明

なし – メ ニュ ーボタ ン の編集ページの 「なし 」 にボタ ン名を再度割り 当てま す。

– 元のボタ ンをメ イン メ ニュ ー バーから削除し 、 並び替えま す。

全アラー ム 一時停止 コ ッ ク ピッ ト のすべてのアラー ムを 2 分間一時停止し ま す。

すべて 自動設定 すべてのパラメ ータ ーのアラー ム設定を自動的に調整し ま す。

タ イマー 緊急時に事前設定さ れた機能を実行

夜モー ド コ ッ ク ピッ ト 画面の輝度を調整し ま す。

初期画面 コ ッ ク ピッ ト を出荷時設定ビュ ーにリ セッ ト し ま す。

退床 コ ッ ク ピッ ト から、 患者を退床処理し ま す。

波形を フ リ ーズ 約 60 秒間、 波形がスク ロー ルを停止し ま す。

基本画面 ダイアロ グ ウィ ン ド ウを閉じてメ イン画面に戻る

マーク イベント 20 秒間の波形およびパラメ ータ ー データ を アラー ム履歴に保存し ます。

NIBP 開始 / 停止 非観血血圧の測定を開始または停止し ま す。

連続 NIBP 連続非観血血圧の測定を開始または停止し ま す。

ペーサー検出 ペーサー検出を有効 / 無効にでき ま す。

ケース概要の 印刷 レ ポート ページで設定さ れたレ ポート の組み合わせを印刷し ま す。

スク リ ーン ショ ッ ト 接続さ れて いるレーザー プ リ ンタ ーで現在の画面内容を印刷

プ ラ イバシー プ ラ イバシー モー ドを起動し ま す (患者のモニタ リ ングは継続さ れますが、 患者データ はコ ッ ク ピッ ト および M540 には表示さ れず、 ICS にのみ表示さ れま す)。

ARR の再学習 周期が正常か不規則で あるかを特定するために、 M540 に患者の優勢 QRS パタ ーンを学習するよ うに促し ま す。

Page 400: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

400 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

6 目的のボタ ンを選択するかロータ リ ー ノ ブをク リ ッ ク し て、 新し いボタ ンを メ ニュ ー バーに移動し ま す。 以前のボタ ンは、 ポッ プ アップ ウィ ン ド ウに移動さ れま す。 メ イン メニュ ー バーがすぐに変化し 、 新し い選択内容が反映さ れま す。

7 メ ニュ ー バーの設定を さ ら に変更するには、手順 5 ~ 7 を繰り 返し ま す。

メ ニュ ー バーの初期設定を復元するには

メ ニュ ー バー (398 ページを参照) の初期設定をいつでも 復元でき ま す。 以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] ページの図に対応し て いま す (398 ページを参照)。

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 画面設定 ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ メ ニュ ーボタ ン の編集 ] タ ブを選択し ま す。パス ワー ド入力ウィ ン ド ウがポッ プ アッ プ表示さ れま す。

4 臨床パス ワー ドを入力し て、 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

5 [ メ ニュ × ボタ ンを 出荷時に復元 ] ボタ ンを選択し ま す。

ST の再学習 周期が正常か不規則で あるかを特定するために、 M540 に患者の優勢 ST 偏位を学習するよ うに促し ま す。

リ モート ビュ ー 同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内の他の Infinity モニタ ーから、 患者データにアク セスでき るよ うになり ま す。

安静時 ECG レ ポート 12 リ ー ド ECG から生成さ れる診断レ ポート を印刷し ま す。

全 ECG 表示 すべての ECG 波形を表示し ま す。

スタ ンバ イ コ ッ ク ピッ ト を スタ ンバ イ モー ド に設定し ま す。

C.O. 開始 心拍出量の測定を開始し ま す。

ウェ ッ ジの 開始 肺動脈楔入測定を開始し ま す。

分割画面 構成に基づいて、 画面分割表示のオン / オフを切り 替えま す。 分割画面表示の設定の詳細については、 393 ページの 「自動表示設定の構成」を参照し て下さ い。

シ ステ ム セッ ト アッ プ コ ッ ク ピッ ト を構成するためにパス ワー ド で保護さ れたシ ステ ム機能を有効にし ま す。

ト レ ン ド グラフレ ポート 選択し た [ ト レ ン ド時間 [hr]] 設定に基づいて、ト レ ン ド グラフ ウィ ンド ウの内容を印刷し ま す。

数値ト レ ン ド レ ポート 選択し た [ 数値 インタ ーバル [min]] 設定に基づいて、 ト レ ン ド テーブル ウィ ン ド ウの内容を印刷し ま す。

駆血 駆血モー ドを有効にし ま す。

音量 ... 設定 ページを表示し て、 さ ま ざま な音の音量を設定し ま す。

全てを ゼロ較正 すべての観血血圧のゼロ較正を行いま す。

ボタ ン 説明

Page 401: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 401

シ ステ ム構成

画面の設定 - マ ルチ タ ブ画面分割の設定

マ ルチタ ブ 分割画面は 3 つの異な るタ ブから構成さ れる画面分割モー ド で す (60 ページの図を参照)。 それぞれのタ ブの内容を個別に設定でき ます。

メ イン メ ニュ ー バーから 分割画面表示のオン /オフの切り 替えができ るよ うにするには、 分割画面 ボタ ンがメ ニュ ー バーに割り 当てら れて いるこ と を確認し ま す。 399 ページの 「機能キーを設定するには」 を参照し て下さ い。

画面分割を設定するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 画面設定タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ マ ルチタ ブ 分割画面 ] タ ブを選択し ま す。

4 タ ブ 1、 タ ブ 2、 タ ブ 3 のいずれかを選択し 、以下の選択可能なリ スト から ご希望の内容を選択し ま す。

– 麻酔で すべて表示 (タ ブ 2 の初期設定)

– BIS 全表示 (タ ブ 3 の初期設定)

– BIS/NMT 情報の表示

– CCO 情報の表示

– ECG/ST

– ECG/Vent

– ECG 全表示 (タ ブ 1 の初期設定)

– ループ

– SpO2 全表示

– ST パラメ ータ ー

– 呼吸器情報の表示

– 数値ト レ ン ド

– 呼吸器情報の表示

Page 402: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

402 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

画面設定 - 画面構成の編集

8 種類の Dräger 画面構成に加えて、 コ ッ ク ピッ トごと に 8 種類のカ スタ ム画面構成を使用でき ます。 画面構成の編集は、 カ スタ ム画面構成の作成、変更、 保存を行 うためのオプショ ンで す。

次の図は [ 画面構成の編集 ] ページを示し て います。

A [ 画面構成 ] フ ィ ー ルド および矢印ボタ ン

B 記号 - 選択し た画面構成の名前を変更し ま す

C [ テ ンプレート ] フ ィ ー ルド および矢印ボタ ン

D [ 画面構成の編集 ] タ ブ

E レ イアウト パネル

F [ プロフ ィ ー ル ] ボタ ン

G 画面構成を 保存記号

画面構成エディ タ ーを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ 画面設定 ] タ ブ > [ 画面構成の編集 ] タ ブ (C) の順に選択し ま す。

3 パス ワー ドを入力し て、 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

画面構成の編集 の機能

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 画面構成の編集の図に対応し て いま す。

画面構成の編集を使用すると 、 次の機能を実行でき ま す。

– 既存の画面構成を変更する

– 画面構成に変更を保存する

– 選択し た画面構成の名前を変更する

– プロフ ィ ー ルに画面構成を割り 当て る

注記

コ ッ ク ピッ ト では多く のパラメ ータ ーと 波形を表示でき ま すが、 カ スタ ム画面構成を構築すると き は、 臨床関連の情報が不明瞭で あっ た り 読めないこ と のないよ うに考慮する必要があり ます。

05

2

A

B

G

F

C

E

D

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 403: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 403

シ ステ ム構成

カ スタ ム 画面構成を変更するには

1 [ 画面構成の編集 ] ページを表示し ま す(402 ページを参照)。

2 既存の画面構成を変更するには、 [ 画面構成 ] フ ィ ー ルド (A) の横にある矢印ボタ ンを選択し 、 変更する画面構成を選択し ま す。

斜体で表示さ れ、 末尾にアスタ リ スク が付いて いる画面構成ラベ ルは、 画面構成が変更した後でまだ保存さ れて いないこ と を示し ま す。

3 [ テ ンプレート ] フ ィ ー ルド (B) の横にある矢印ボタ ンを選択し て、 レ イアウト テ ンプレート (D) を選択し ま す。 レ イアウト テ ンプレート は、 基にな る画面レ イアウト がどのよ うに見えるかを示すさ ま ざま なパネルで構成さ れま す。

4 選択し たレ イアウト テ ンプレート のパネルをタ ッ チし て、 コ ンテ ン ツを選択し ま す。 次の [ コ ンテ ン ツ ] ポッ プ アッ プが表示さ れま す。

5 [ コ ンテ ン ツ ] ポッ プ アッ プの上の矢印ボタ ン (G) を選択し て、 以下のコ ンテ ン ツのいずれかを選択し たパネルに割り 当てま す。

– パラメ ータ ー

– 波形

– アプリ ケーショ ン

6 [ コ ンテ ン ツ ] ポッ プ アッ プの下向き 矢印ボタン (H) を選択し て、 さ ら に設定を選択し ま す。たと えば、 手順 4 で [ 波形 ] を選択すると 、 表示する ECG リ ー ドを選択でき ま す。

7 選択し たレ イアウト テ ンプレート のすべてのパネルに対し て手順 4 と 5 を繰り 返し ま す。

8 [ 画面構成を 保存 ] フ ィ ー ルド (402 ページの図を参照) の横にある 記号 (G) を選択して、 既存の名前で変更を保存し ま す。

または

[ 画面構成 ] フ ィ ー ルド (A) の横にある 記号を選択し てキーボー ドを表示し 、 現在の画面構成の名前を変更し ま す。

プロフ ィ ー ルに画面構成を割り 当て るには

画面構成を変更し た後、 またはその後いつでも 、プロフ ィ ー ルに画面構成を割り 当てら れま す。

1 [ 画面構成の編集 ] ページを表示し ま す(402 ページを参照)。

2 [ 画面構成 ] フ ィ ー ルド (A) の横にある矢印ボタ ンを選択し て、 プロフ ィ ー ルを割り 当て る画面構成を選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ プロフ ィ ー ル ] ボタ ン (F) を選択し て、 [ プロフ ィ ー ルに追加 ] ポッ プ アッ プを表示し ま す。

4 [ 成人 ] 列、[ 小児 ] 列、または [ 新生児 ] 列の下にある [ ドレーゲル 画面構成 ]、 [ カ スタ ム画面構成 ] ボタ ンのいずれかを選択し ま す。 他のポッ プ アッ プが開き 、 選択し たカ テ ゴリ ーで保存さ れて いるプロフ ィ ー ルが表示さ れます。

5 現在選択し て いる画面構成に割り 当て るプロフ ィ ー ルを すべて選択し ま す。

6 [OK] を選択し ま す。

注記

コ ッ ク ピッ ト では多く のパラメ ータ ーと 波形を表示でき ま すが、 カ スタ ム画面構成を構築すると き は、 臨床関連の情報が不明瞭で あっ た り 読めないこ と のないよ うに考慮する必要があり ます。

注記

変更でき るのはカ スタ ム画面構成のみです。 Dräger 画面構成は変更でき ません。

05

3

GH

コ ンテ ン ツ

Page 404: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

404 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム設定の構成

パス ワー ド で保護さ れた [ アラー ム] ページは、アラー ムの全般設定を行 うためのも ので す。

アラー ム ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] を選択し ま す。 パス ワー ド入力ウィ ン ドウがポッ プ アッ プ表示さ れま す。

2 [ アラー ム] タ ブを選択し ま す。

3 パス ワー ドを入力し て、 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

4 以下のタ ブのいずれかを選択し て、 対応する設定ページを表示し ま す。

– 一般設定

– 音量 / 音質

– その他 設定

– 設定

– M540 設定

アラー ム設定 - 全般設定

次の表には、 [ 一般設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。

Page 405: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 405

シ ステ ム構成

選択 使用可能な設定 説明

全アラー ム 一時停止

– 1、 2 (初期設定)、 3、 4、5 分

アラー ム ツー ル バーのボタ ンは 全アラー ム 一時停止に変わり ま す。 こ のボタ ンはク イック アク セス ツー ルバーの 記号を選択すると 表示さ れま す (40 ページを参照)。

こ のボタ ンを選択し た場合、 次の動作が発生し ま す。

– 選択し た時間、 すべてのアラー ム機能は一時的に停止し ま す。 アラー ム一時停止タ イマーがタ イ ムアウト すると 、 アラー ム機能が自動的に有効化さ れま す。

– 「全アラー ム 一時停止」 と い うバナーと 共にカ ウント ダウン タ イマーと 次の記号が黄色の背景のヘッ ダー バーに表示さ れます。

– タ イ ムアウト なし アラー ム ツー ル バーのボタ ンは 全アラー ムOFF に変わり ま す。 こ のボタ ンはク イッ ク アク セス ツー ルバーの 記号を選択すると 表示さ れま す (65 ページを参照)。

[ 全アラー ムOFF] ボタ ンを選択し た場合、 次の動作が発生し ま す。

– こ のボタ ンを選択すると 、 も う一度ボタ ンを選択し て アラー ム機能を有効にするまで、 すべてのアラー ム機能は停止し ま す。

– 「全アラー ムOFF」 と い うバナーと 共に次の記号が赤色の背景のヘッ ダー バーに表示さ れま す。

– 無効 アラー ム ツー ルバーの [ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンが灰色で表示さ れ、 一時的または永続的にアラー ム モニタ リ ングを無効にするこ とはでき なく なり ま す。

アラー ム確認 ON (初期設定)、 OFF こ の機能が有効にな ると 、 聴覚アラー ム信号と 視覚アラー ム信号が発生する前にアラー ム条件が一定期間確認さ れま す (100 ページを参照)。 こ の機能により 不要な アラー ムの発生が抑制さ れま す。

Page 406: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

406 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2 アラー ム遅延 – ON (初期設定)

– OFF

こ の設定を使用するには、 アラー ム確認機能を有効にする必要があり ま す。

こ の設定を有効にすると 、 SpO2 アラー ム設定の下限値を 10 秒間下回っ た場合にのみ、 聴覚アラー ムと 視覚アラー ムが発生し ま す。

Nellcor SatSeconds alarm 機能を [OFF] 以外の値に設定し て いる場合、 こ の機能は使用でき ません (261 ページを参照)。

アラー ムリ ミ ッ ト 表示

– ON (初期設定)

– OFF

アラー ム設定をパラメ ータ ー ボッ ク スに表示するかど うかを指定し ま す。

アラー ム バー有効 – ON (初期設定)、

– OFF

アラー ム発生中にアラー ム バーを点滅さ せるかど うかを指定し ま す。

OR アラー ム – ON,

– OFF (初期設定)

OR アラー ムの有効 / 無効を切り 替えま す。OR アラー ムを オンにすると 、 アラー ム機能に影響し ま す (108 ページを参照)。

体外循環モー ド – ON

– OFF (初期設定)

体外循環モー ドの有効 / 無効を切り 替えま す。体外循環モー ドを有効にすると 、 アラー ム機能に影響し ま す (108 ページを参照)。

こ のモー ドはフ ランス規格 NFC モー ドが有効の場合には使用でき ません (420 ページを参照)。

アラー ムグループ アラー ム グループを キーパッド で設定し ま す。

複数のモニタ ーを 1 つのグループのメ ンバーと し て設定でき ま す。 グループ内のモニタ ーで発生し た すべてのアラー ムは、 アラー ム グループ内の他のすべてのモニタ ーに送信さ れま す。

NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク

– ON

– OFF (初期設定)

ON 非観血血圧および Pulse CO-Ox 測定中は SpO2 アラー ム機能が無効になり 、SpO2 アラーム設定が淡色表示になり ま す (詳細については、106 ページの 「NIBP/SpO2 インタ ーロック アラー ム」 を参照)。

OFFNIBP 測定中および Pulse CO-Ox 測定中は SpO2 アラー ム機能が有効で す。

ASY/VF アラー ム – 常に ON (初期設定)

– HR アラー ムに従 う

常に ON- ASY/VF アラー ム機能は常に有効です。

HR アラー ムに従 う - ASY および VF アラー ム設定は心拍数アラー ムの設定に従いま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 407: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 407

シ ステ ム構成

アラー ム設定 - アラー ム音量 / ト ーンの設定

次の表には、 さ ま ざま なト ーン設定を制御する [ 音量 / 音質 ] ページで使用でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、404 ページを参照し て下さ い。

ペーサー検出モー ド – ア ドバンス

– ベーシッ ク (初期設定)

ア ドバンス - [ECG] ページでフュ ージョ ン モー ドを選択でき ま す (198 ページを参照)。

ベーシッ ク フュ ージョ ン モー ドは選択でき ません。

外部デバ イスによるアラー ム管理の停止

– ON (初期設定)

– OFF

こ の機能が有効の場合、 コ ッ ク ピッ ト に接続さ れて いる装置の接続オプショ ンの設定が切断さ れた時点でコ ッ ク ピッ ト には 「外部デバイス未接続」 と い うメ ッ セージが表示さ れます。

選択 使用可能な設定 説明

警告

[HR アラー ムに従 う ] を選択し た場合、 心拍数および不整脈アラー ム機能がオフ になっ て いると 、 ASY および VF アラー ムは通知さ れません。

選択 使用可能な設定 説明

Minimum alarm volume

– 5 %,

– 10 %、 10 ~ 100 % (10 % 単位)。

50 % (初期設定)

– OFF

[ アラー ム音量 ] ボタ ンにあるアラー ム音量オプショ ンを指定し ま す。 こ の設定は、 警告音またはパルス音の音量には影響し ません。

Page 408: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

408 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム音量 OFF、 5 %、 10 ~ 100 % ま で 10 % 区切り (初期設定は 50 %)

アラー ム音の音量を指定し ま す。 アラー ム音量は、 Minimum alarm volume で選択し た設定より 下げるこ と はでき ません。

モニタ リ ング環境で アラー ム音が聞こ えるように音量が設定さ れて いるこ と を確認し て下さ い。

5 % の設定は、 [Minimum alarm volume] 設定が 5 % に設定さ れて いる場合にのみ使用できま す。

OFF 設定は、 次のよ う な場合に限り 使用できま す。

– コ ッ ク ピッ ト がOR モー ド になっ て いるか、ICS に割り 当てら れて いる。

– Minimum alarm volume 機能が、 [OFF] に設定さ れて いる。

パルス音量 – OFF

– 5、 10 (初期設定)~ 100 % (10 % 区切り )

パルス音量を指定し ま す。

警告音量 – OFF

– 5、 10 (初期設定)~ 100 % (10 % 区切り )

警告音の音量を指定するか、 または警告音を無効にし ま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 409: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 409

シ ステ ム構成

" アラー ムoff" リ マイン ダー

– ON (初期設定)

– OFF

コ ッ ク ピッ ト と M540 で警告音が 30 秒ごと に鳴り 、 アラー ムが発生し て いる間、 アラー ム音量が無効になっ て いるこ と を知らせま す。こ の機能が有効にな るのは、 アラー ムが発生し て いる場合のみで す。 アラー ム音は、 オーディ オ一時停止を行 うと 停止し ま す。

コ ッ ク ピッ ト が OR モー ドの場合、 アラー ム音の音量は アラー ム音量 設定の 10% に相当し ま す。 OR モー ドが有効でない場合、 音量は 50% に相当し ま す。

こ の機能はリ モート 機器ではサポート さ れていません。

– ON – 中、 高のアラー ム優先度のアラー ムが発生し たと き に、 簡略化さ れた アラー ム音が 30 秒ごと に鳴り ま す。 低優先度のアラー ム音は、 簡略化さ れません。

複数のアラー ムが発生し た場合、 リ マ インダー音は自動調整機能が働き 、 優先度のも 高いアラー ムが必ず通知さ れま す。

– OFF – アラー ム音量が無効になっ て いる場合にアラー ムが発生し ても 、 警告音は鳴りません。

選択 使用可能な設定 説明

Page 410: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

410 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

" 全アラー ム off" リマ イン ダー

– ON (初期設定)

– OFF

全アラー ム 一時停止 設定が タ イ ムアウト なし に設定さ れて いる際に (405 ページを参照) 、[ 全アラー ムOFF] ボタ ンを選択すると 、 すべてのアラー ムに対するアラー ム モニタ リ ングが無効になっ て いるこ と を こ の機能が知らせてき ま す。

コ ッ ク ピッ ト が OR モー ド で あるかど うかにかかわらず、 アラー ム音の音量は アラー ム音量 設定の 50% に相当し ま す。

– ON – アラー ムが発生し て いる間、 警告音が 30 秒ごと に鳴り ま す。 また、 バ ナー領域が 3 回赤色に点滅し 、 「全アラー ムOFF」と い うメ ッ セージと と い う記号が表示さ れま す。 アラー ム バナー領域は 30 秒経過するま で点灯し ま す。 続いて アラー ム音が再度鳴り 、 メ ッ セージと 記号が再度点滅し ま す。

リ モート 機器では、 バナーは点滅し ませんが、 赤色の背景に同じメ ッ セージと 記号が表示さ れま す。

CBP モー ドが有効の場合、 こ の機能は使用でき ません。

コ ッ ク ピッ ト でこ の設定に加えた変更は、M540 を ドッ キングし た時点で適用さ れます。 M540 が ドッ キングさ れて いる場合、こ の設定は M540 からも 変更でき 、 コ ッ クピッ ト の設定が更新さ れま す。

– OFF – アラー ム モニタ リ ングが無効になって いる場合にアラー ムが発生し ても 、 警告音は鳴り ません。

音質設定 – Infinity

– IEC 高速 (初期設定)

– IEC 低速

使用するアラー ム音の種類を指定し ま す (詳細については、103 ページの 「聴覚アラー ム」を参照)。

選択 使用可能な設定 説明

Page 411: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 411

シ ステ ム構成

アラー ム設定 - タ イマー機能

緊急処置用に、 一連のモニタ リ ング機能を個別に設定でき ま す。 こ れらの機能は、 メ イン メ ニュ ー バーの [ タ イマー ] ボタ ンを選択すると 、同時に有効化でき ま す。 こ の機能に関する詳細については、135 ページを参照し て下さ い。

[ タ イマー ] ボタ ンを押すと 、 ヘッ ダー バーにタ イマーと [ 停止 ] ボタ ンおよび [ リ セッ ト ] ボタ ンが表示さ れま す。

次の表には、 [ その他 設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、404 ページを参照し て下さ い。

アラー ム一時停止 : 静音モー ド

– ON

– OFF (初期設定)

– ON – 高優先度のアラー ム状態だけが一時停止より も 優先さ れま す。 適切なパラメ ータ ー ボッ ク スが点滅し ま す。 アラー ム優先度が等し いか低いアラー ムが発生し た場合、 アラー ム音では通知さ れません。

– OFF – アラー ム優先度に関係なく 、 新たにアラー ム条件が発生し た場合、 コ ッ ク ピット と ICS で患者が入床処理さ れて いる限り 、 有効になっ て いるオーディ オ一時停止状態より も 優先さ れま す。 新し いアラー ムに対し て視覚および聴覚アラー ムが、 すべて通知さ れま す。

消音モー ドがオーディ オ一時停止動作に影響を与える詳細については、110 ページを参照して下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

選択 使用可能な設定 説明

連続記録 – ON

– OFF (初期設定)

– ON – [ タ イマー ] ボタ ンを選択し たと き に連続記録が開始さ れま す。

– OFF – [ タ イマー] ボタ ンを選択し たと き に記録は開始さ れません。

連続 NIBP モー ド – ON

– OFF (初期設定)

– ON – [ タ イマー ] ボタ ンを選択し たと き に連続 NIBP 測定が開始さ れま す。

– OFF – [ タ イマー] ボタ ンを選択し たと き に NIBP 測定は開始さ れません。

アラー ム off – ON

– OFF (初期設定)

– ON – [ タ イマー ] ボタ ンを選択し て いる場合、 聴覚アラー ムは鳴り ません。

– OFF – [ タ イマー] ボタ ンを選択し て いる場合、 アラー ム音が鳴り ま す。

Page 412: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

412 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

アラー ム音量 OFF – はい

– いいえ (初期設定)

– はい – 発生中のアラー ムの聴覚アラー ムが無効になり 、 [ オーディ オ アラー ム OFF]と い うメ ッ セージと 記号がヘッ ダー バーに表示さ れま す。

– いいえ [ タ イマー ] ボタ ンを押し たと き に、発生中のアラー ムの聴覚アラー ムは変更されません。

全アラー ムOFF – ON

– OFF (初期設定)

– ON – [ タ イマー ] ボタ ンを選択すると 、 次の動作が発生し ま す。

– 聴覚および視覚アラー ムが、 コ ッ クピッ ト と ICS で無効になり ま す。

– バナー領域が赤色に点滅に表示し 、 「全アラー ムOFF」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 ヘッ ダー バーに と いう記号が表示さ れま す。 .

– [全アラー ム 一時停止] 設定が、タ イ ムアウト なし に設定さ れま す。

– すべてのアラー ム オフ リ マ イン ダーが[ON] に設定さ れて いる場合、 アラー ムが無効になっ て いるこ と を知らせるために警告音が 30 秒ごと に鳴り ま す。

[ タ イマー ] ボタ ンを再度選択すると 、 既存のアラー ムがすぐに通知さ れま す。

– OFF - [ タ イマー ] ボタ ンを選択すると 、 既存のアラー ムが通知さ れま す。

選択 使用可能な設定 説明

Page 413: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 413

シ ステ ム構成

アラー ム設定 – M540 設定の構成

[M540 設定 ] ページでは、 いく つかの M540 設定を構成し ま す。 こ れらの設定を行 うと 、 M540 がドッ キングさ れたと き に M540 の設定が自動的に更新さ れま す。 こ のページを表示する方法については、404 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

搬送時アラー ム音量 – 50% (初期設定) ~ 100%(10% 単位で増加)

M540 の ドッ キングが解除さ れて いる間、 コ ック ピッ ト の M540 のスピーカー音量を指定しま す。

コ ッ ク ピッ ト 設定は、 ドッ キングが解除さ れて いる場合、 M540 に一致するよ うに搬送時アラー ム音量 設定を調整し ま す。

搬送時アラー ム音量 設定は、 少アラー ム音量設定に関連づけら れて いま す (407 ページを参照)。 少アラー ム音量が指定し た搬送時アラー ム音量設定より も 高く 設定さ れて いる場合は、搬送時アラー ム音量設定は高い方の設定に調整さ れま す。 少アラー ム設定が現在の搬送時アラー ム音量設定より も 低い設定になっ て いる場合は、 アラー ム音量に変更はあり ません。

搬送時パルス音量 – OFF (初期設定)

– 5%

– 10% ~ 100%(10% 単位で増加)

搬送中の M540 のパルス音量を指定し ま す。

デバ イス ラベ ルを保持

– はい (初期設定)

– いいえ

– はい : ドッ キング解除さ れたと き に M540でコ ッ ク ピッ ト のデバ イス名が保持さ れます。

– いいえ : M540 で、 M540 のワイヤレ ス メニュ ーで設定さ れて いるデバ イス名が保持さ れま す。

Page 414: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

414 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

記録 / レ ポート 設定の構成

[ 記録 / レ ポート ] ページでは記録と レ ポート に関する全般設定を行いま す。

[ 記録 / レ ポート ] ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] を選択し ま す。

2 [ 記録 / レ ポート ] タ ブを選択し ま す。

3 以下のタ ブのいずれかを選択し て、 対応する設定ページを表示し ま す。

– レ ポート

– レ コ ーダー 設定

– 安静時 ECG レ ポート

– レ ポート 設定

レ ポート 設定 – [ レ ポート ] ページ

次の表には、 [ レ ポート ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。

選択 使用可能な設定 説明

ECG/ST – ECG レ ポート

– 安静時 ECG レ ポート

– ST レ ポート

選択さ れたレ ポート を印刷し ま す。 各レ ポート の詳細については、444 ページの 「使用可能なレ ポート 」 を参照し てく ださ い。

アラー ム アラー ム履歴 レ ポート

ト レ ン ド / データ – ト レ ン ド グラフレ ポート

– 数値ト レ ン ド レ ポート

– 計算レ ポート

レーザーレ ポート – 連続波形 レ ポート

– 波形レ ポート の タ イ ム記録

記録中 – タ イ ム記録

– 連続記録

Page 415: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 415

シ ステ ム構成

レ コ ー ダーの設定

次の表には、 [ レ コ ーダー 設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。

選択 使用可能な設定 説明

遅延 6、 10 (初期設定)、 15 秒 タ イ ム記録に含める遅延 ( イベント 前) データ の量を指定し ま す。 遅延データ と は、 記録が開始さ れる前に発生し たデータ のこ と です。 ロー ル紙には、 遅延データ が終了し て リアルタ イ ム データ が開始する場所にマーカーが記録さ れま す。

時間 6, 10, 15, 20 秒 (初期設定) タ イ ム記録の時間の長さ を指定し ま す。

速度 6.25、 12.50、 25.00 (初期設定)、 50.00 mm/s

記録速度を指定し ま す。

波形選択 – 自動 (初期設定)

– 手動

– 自動 - 上位 2 つの表示波形が自動的に選択さ れ、 記録さ れま す。 画面に波形が表示さ れて いない場合、 記録は生成さ れません。

– 手動 – [ 波形 1] と [ 波形 2] で選択し た 2 つの波形が出力さ れま す。

波形 1 [ 波形選択 ] 設定で選択し たパラメ ータ ー (出荷時設定は ECG リ ー ド II)

[ 波形選択 ] が 手動 に設定さ れて いる場合、選択し た波形を R50N 記録の一番上のチャ ンネルに割り 当てま す。

波形 2 [ 波形選択 ] 設定で選択し たパラメ ータ ー (出荷時設定は ECG リ ー ド V)

[ 波形選択 ] が 手動 に設定さ れて いる場合、選択し た波形を R50N 記録の一番下のチャ ンネルに割り 当てま す。

アラー ム時の波形 – ON (初期設定)

– OFF

こ の機能を有効にすると 、 アーカ イブ機能が有効の場合、 中優先度または高優先度のアラー ム パラメ ータ ーの波形は 2 番目の記録チャ ンネルに出力さ れま す ( 119 ページを参照)。

Page 416: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

416 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

安静時 ECG 設定

12 誘導解析を適切に行 うには、 適切な設定が重要で す。 次の表は、 さ ま ざま な設定を制御する [安静時 ECG レ ポート ] ページで選択でき る設定のリ スト で す。 こ のページを表示する方法については、414 ページを参照し て下さ い。

安静時 ECG レ ポート から得ら れる自動診断解釈を 適化するには、 [ 一般情報 ] ページ (89 ページを参照) で、 次の表と 体重、 身長、 生年月日の設定がその患者について正し く 設定さ れて いるこ とを確認し て下さ い。

注記

安静時 ECG レ ポート は成人および小児にのみ使用でき ま す。

注記

ECG フ ィ ルタ ーが ESU に設定さ れて いる場合、ECG 記録は生成さ れません。

選択 使用可能な設定 説明

性別 – 不明 (初期設定)

– 男性

– 女性

選択し た情報はレ ポート に含ま れま す。

人種 – 不明 (初期設定)

– 白人

– アジ ア系

– アフ リ カ系

– その他

薬剤 1 薬なし 、 不明 (初期設定)、 薬のリ スト薬剤 2

コ ンディ ショ ン 1 患者の治療状況を示す複数のオプショ ンを含む選択リ ストで す。 (初期設定は不明)

コ ンディ ショ ン 2

注記 患者の状態に注釈を付けるための項目リ スト で す。 (初期設定はなし )

安静時 ECG レ ポート

[ 印刷 ] ボタ ン 以下の場合、 こ のボタ ンは灰色で表示さ れ、選択でき ません。

– ICS で患者が入床処理さ れて いない。

– ICS で安静時 ECG 解析機能が有効になって いない。

– 12 リ ー ド ECG オプショ ンがロッ ク 解除さ れて いない。

– 必要な 12 リ ー ド ケーブルが接続さ れていない。

Page 417: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 417

シ ステ ム構成

レ ポート 設定 – [ レ ポート 設定 ] ページ

次の表には、 [ レ ポート 設定 ] ページで選択できる設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、414 ページを参照し て下さ い。

バ イオメ ッ ド設定

こ の章では、 認定さ れた担当者だけが表示でき るいく つかのページについて説明し ま す。 すべてのバ イオメ ッ ド ページはパス ワー ド で保護さ れて いま す。

バ イオメ ッ ドページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] を選択し ま す。

2 [ バ イオメ ッ ド ] タ ブを選択し ま す。

3 パス ワー ドを入力し て、 [Enter] を選択し ます。

4 以下のいずれかのタ ブを選択し ま す。

– ロ - カ ル設定

– 測定単位

– 患者 モニタ ー

– ネー ム サービス

– ネッ ト ワーク 設定 ([Infinity] タ ブまたは[ 病院 ] タ ブを選択)

– プ リ ンタ ー 設定

– レ コ ー ダー 設定

– サー ビス

– IT 設定 ([Web ブ ラ ウザ ]、 [Innovian]、 など、 ご希望のタ ブを選択)。

注記

レーザー プ リ ンタ ーで印刷さ れるレ ポート は、ト レ ン ド設定ページで定義さ れた設定ではなく 、[ レ ポート 設定 ] ページの設定を使用し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

波形遅延 [s] 6、 10 (初期設定)、 15 秒 波形レ ポート のタ イ ム記録に含める遅延 ( イベント 前) データ の量を指定し ま す。 遅延データ と は、 レ ポート が開始さ れる前に発生し たデータ のこ と で す。 レ ポート には、 遅延データ が終了し て リ アルタ イ ム データ が開始する場所にマーカーが記録さ れま す。

波形時間 [s] 10, 20 秒 (初期設定) 波形レ ポート の時間の長さ を指定し ま す。

ト レ ン ド時間 [hr] 1、 2、 4、 8、 12、 24 (初期設定)、 48、 72、 96 時間

グラフ形式のト レ ン ド レ ポート にト レ ン ドをグラフ表示する間隔を指定し ま す。

数値 インタ ーバル [min]

1、 5、 10、 15 (初期設定)、30、 60 分

数値ト レ ン ド レ ポート にト レ ン ドを数値形式で表示する間隔を指定し ま す。

Page 418: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

418 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

バ イオメ ッ ド設定 各国の設定

次の表には、 [ ロ - カ ル設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、417 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

言語 英語 (米国)、 ド イツ語 ( ドイツ)、 フ ランス語 (フ ランス)、 フ ランス語 (ベルギー)、 ド イツ語 (ベルギー)、 スペ イン語 (ト ラディ ショ ナル ソ ート )、 イタリ ア語 ( イタ リ ア)、 フ ィ ンラン ド語、 デンマーク 語、 ノルウェ ー語 (ボーク モー ル)、ポルト ガル語 (ブ ラジ ル)、ス ウェ ーデン語、 英語 (英国)、 オラン ダ語 (オランダ)、 日本語、 ロシ ア語、 トルコ 語、 ポー ラン ド語、 ギリシ ャ語、 ハンガリ ー語、 中国語 (中華人民共和国)、 チェコ 語

コ ッ ク ピッ ト 画面のテキスト の言語を選択しま す。 M540 の言語は別に選択する必要があり ま す。

タ イ ムゾーン ユーザーが選択可能なタ イ ム ゾーンのリ スト

コ ッ ク ピッ ト を ローカ ル タ イ ム ゾーン用に設定でき ま す。

サマータ イ ム – ON

– OFF (初期設定)

地域の設定に基づいて夏時間を自動的に有効化する機能を有効または無効にでき ま す。

時刻 [ 時刻 ] フ ィ ー ルド と [ 日付 ] フ ィ ー ルド

地域の時刻と 日付を設定し ま す。

Page 419: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 419

シ ステ ム構成

バ イオメ ッ ド設定測定単位

次の表は、 すべてのパラメ ータ ー グループの単位を設定する [測定単位 ] ページで選択でき る設定のリ スト で す。 こ のページを表示する方法については、417 ページを参照し て下さ い。 選択を行っ た後、 [ 適用 ] ボタ ンを選択し ま す。

注意

M540 を以前と は別のコ ッ ク ピッ ト に ドッ キングする前に、 両機器の測定単位が一致し て いるこ と を確認し て下さ い。 測定単位が異なっ て いると 、 データ が失われたり 、 患者が退床し たとみなさ れる場合があり ま す。

選択 使用可能な設定 説明

圧 – mmHg (初期設定)

– kPa

選択し た測定単位をパラメ ータ ーに割り 当てま す。 測定単位を変更するたびに、 コ ッ クピッ ト では患者の退床処理が行われま す。

etCO2 – mmHg (初期設定)

– kPa, %

体温 – °C (摂氏、 初期設定)

– °F (華氏)

ST – mm (初期設定)

– mV

SpHb(Masimo rainbow SET のみ)

– g/dL

– mmol/L

薬剤 – kPa (初期設定)

– %

体重 – kg (初期設定)

– lb (成人 / 小児)

– oz、 g (新生児)

身長 – cm (初期設定)

– in

Page 420: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

420 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

バ イオメ ッ ド設定 – 患者モニタ ーの設定

次の表には、 [ 患者 モニタ ー ] ページで選択できる設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、417 ページを参照し て下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

臨床パス ワー ドの変更

ユーザー入力 ドッ キング時に M540 に新し いパス ワー ドを直接設定でき ま す。

パス ワー ド変更後に M540 を コ ッ ク ピッ ト にドッ キングし 、 M540 と 異な るパス ワー ドを設定し た場合、 コ ッ ク ピッ ト のパス ワー ドが適用さ れま す。

パス ワー ドを忘れると 読み出すこ と ができ ないため、 新し いパス ワー ドは確実に記録し て下さ い。 詳細については、 DrägerService までお問い合わせく ださ い。

フ ランス規格 NFC モー ド

– ON

– OFF (初期設定)

こ の機能を有効にすると 、HR アラー ムを オフにでき ず、 全アラー ム一時停止時間が 3 分を超えるこ と はでき ません。

シミ ュ レーショ ン (ベーシッ ク )

– ON

– OFF (初期設定)

基本のシ ミ ュ レーショ ン モー ドを有効または無効にし ま す。

こ の機能は M540 が接続さ れて いる場合に使用し ま す。 こ の機能を有効にすると 、 コ ッ クピッ ト では M540 からのシミ ュ レータ ー モードを使用し 、 機器接続パラメ ータ ーを追加しま す。

シミ ュ レーショ ン (ア ドバンス )

– ON

– OFF (初期設定)

完全のシ ミ ュ レーショ ン モー ドを有効または無効にし ま す。

こ のオプショ ンは、 M540 が ドッ キングさ れて いる場合にのみ使用でき ま す。 M540 がドッ キングさ れて いない場合、 こ のオプションは灰色で表示さ れま す。 こ の機能が有効な場合、 コ ッ ク ピッ ト はすべてのパラメ ータ ーと 波形を再現し ま す。 ヘッ ダー バーに 「シミ ュ レーショ ンデータ 」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

ボタ ンは灰色で表示さ れ、 選択でき ません。

外部表示用 DVIポート

– アナロ グ

– デジタ ル (初期設定)

外部ディ スプレ イの出力を選択し ま す。

Page 421: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 421

シ ステ ム構成

エアウェ イ アダプタ ー

– ディ スポ

– リ ユ - ザブル (初期設定)

特定の種類のエアウェ イ アダプタ ーを使用するよ うに、 コ ッ ク ピッ ト と M540 を設定し ます。 使用し て いる ハー ド ウェ アと 設定が一致し ない場合、 不正確な CO2 値が表示さ れる場合があり ま す。

患者プロフ ィ ー ルの選択

– ON

– OFF (初期設定)

こ の機能を有効にすると 、 [ スタ ート ] ダイアロ グでプロフ ィ ー ルと 患者のカ テ ゴリ ーを選択でき ま す。

OR アラー ムの設定

– 自動

– 手動

自動 – 麻酔器に接続し た際、OR アラー ムは自動的に有効になり ま す。

手動 – 麻酔器に接続し た際、OR アラー ムは手動で有効にする必要があり ま す。

コ ッ ク ピッ ト から A500 の接続を外すと 、OR アラー ムおよび 体外循環モー ド機能は設定に関係なく 自動的に無効になり ま す。

HLM/ バ イパス同期

– 自動

– 手動

自動 – 麻酔器が接続さ れて おり 、 [OR アラーム] 設定がコ ッ ク ピッ ト で有効な場合は、A500 が心肺モー ド で あると [ 体外循環モー ド] は自動的に有効になり ま す。体外循環モー ド は A500 が心肺モー ド でなく な ると 自動的に無効になり ま す。

手動 – 麻酔器が接続さ れて おり 、 [OR アラーム] 設定がコ ッ ク ピッ ト で有効な場合は、 [ 体外循環モー ド ] を手動で有効にする必要があり ま す (406 ページを参照)。

出荷時設定に復元 なし すべての患者と モニタ リ ングの設定を出荷時設定に戻し ま す。

患者のモニタ リ ング中は出荷時設定の復元を行わないで下さ い。

選択 使用可能な設定 説明

Page 422: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

422 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

バ イオメ ッ ド設定 – ネー ム サー ビス設定

次の表には、 [ ネー ム サービス ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、417 ページを参照し て下さ

い。 必要な変更を行っ た後、 [ 適用 ] ボタ ンを押して下さ い。 こ のボタ ンで、 ドッ キングさ れた M540 と の通信が一時的に切断さ れま す。

選択 使用可能な設定 説明

ユニッ ト ID 1 ~ 255 (区切り 1) テ ンキー記号 を使用し て ID を入力すること で、 コ ッ ク ピッ ト を モニタ リ ング ユニッ トに割り 当て るこ と ができ ま す。

ユニッ ト ラベ ル 大 7 文字の英数字 キーボー ド記号 を使用し て、 ネッ ト ワーク と 記録に対応するラベ ルを入力でき ま す。

デバ イス ラベ ルを入力し た場合、 単語「IACS」 を使用し ないでく ださ い。 単語「IACS」 は ネー ム サービス設定で使用さ れていま す。 ネー ム サービス設定と 病床ラベ ルが一致する場合、 IACS ベッ ド ラベ ルは ICS では表示さ れません。

ケ アユニッ ト ラベル

デバ イス ラベ ル

病院名

セ ント ラ ルの有効化

– ON (初期設定)

– OFF

こ の機能が有効で ICS がネッ ト ワーク に接続さ れて いる場合、 コ ッ ク ピッ ト が ICS に割り当てら れて いないと 、 コ ッ ク ピッ ト のヘッダー バーに 「セ ント ラ ルで監視さ れて いません」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。 (詳細について 76 ページを参照)

こ の機能が無効で、 ICS がネッ ト ワーク に接続さ れて おり 、 コ ッ ク ピッ ト が ICS に割り 当てら れて いないと 、 コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーに 「セ ント ラ ルで監視さ れて いません」と い うメ ッ セージは表示さ れません。

リ モート コ ントロー ルの有効化

– ON (初期設定)

– OFF

こ の機能が有効な場合、 コ ッ ク ピッ ト を使用し て他の Infinity モニタ ーや ICS でデータ を表示し た り 、 記録の要求やアラー ムの一時停止な どの簡単な機能をそれらの場所から実行でき るよ うになり ま す。

リ モート サイレ ンスの有効化

– ON (初期設定)

– OFF

こ の機能が有効な場合、 コ ッ ク ピッ ト のアラー ムを ネッ ト ワーク 機器から消音でき るようになり ま す。

Page 423: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 423

シ ステ ム構成

バ イオメ ッ ド設定 – ネッ ト ワーク 設定

次の表には、 [Infinity] ページと [ 病院 ] ページの Infinity と 病院ネッ ト ワーク 設定で選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示するに

は、417 ページを参照し て下さ い。 必要な変更を行っ た後、 [ 適用 ] ボタ ンを選択し て有効化し ます。

選択 使用可能な設定 説明

DHCP – 無効 (初期設定)

– 有効

病院ネッ ト ワーク に適用さ れま す。

DHCP が有効になっ て いる場合、 [IP ア ドレス ]、 [ サブネッ ト マスク ]、 [ ゲート ウェ イ ]、[ 第 1 DNS] の設定が自動的にサーバーから取得さ れま す。

IP ア ドレ ス ユーザー選択可能 IP ア ドレ スを手動で選択でき ま す ([DHCP] を [ 無効 ] に設定する必要があり ま す)。

サブネッ ト マスク ユーザー選択可能 サブネッ ト マスク を設定でき ま す ([DHCP] を [ 無効 ] に設定する必要があり ま す)。

ゲート ウェ イ ユーザー選択可能 ゲート ウェ イを設定でき ま す([DHCP] を [ 無効 ] に設定する必要があり ま す)。

第 1 DNS ユーザー選択可能 プ ラ イマ リ ドメ イン ネー ム システ ム(DNS)を設定でき ま す ([DHCP] を [ 無効 ] に設定しま す)。

オフ ラ イン検出 – ON (初期設定)

– OFF

Infinity ネッ ト ワーク への接続が切断さ れた場合、 コ ッ ク ピッ ト 上のアラー ム音やメ ッ セージを表示するかど うかを指定し ま す。 詳細については、 40 ページの 「Infinity ネッ ト ワーク と の通信」 ページを参照し て下さ い。

Page 424: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

424 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

バ イオメ ッ ド設定 – プリ ンタ 設定

次の表には、 [ プ リ ンタ ー 設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、417 ページを参照し て下さい。 必要な変更を行っ た後、 [ 適用 ] ボタ ンを押して下さ い。

バ イオメ ッ ド設定 – レ コ ー ダーの設定

次の表には、 [ レ コ ー ダー 設定 ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、417 ページを参照し て下さい。

選択 使用可能な設定 説明

プリ ンタ ー IP ア ドレ ス

ユーザー選択可能 レ ポート 印刷用ネッ ト ワーク プリ ンタ ーの IP ア ドレ スを設定でき ま す。

プリ ンタ ー機種 ユーザー選択可能 レ ポート の印刷に使用するレーザー プリ ンタ ーの種類を選択でき ま す。

用紙サイズ Letter、 Legal、 A4 プリ ンタ ーの用紙を選択でき ま す。

テスト ページの印刷

[ スク リ ーン ショ ッ ト ] ボタ ンを選択し て、 プ リ ンタ ーが正常に動作し て いるこ と を確認し ま す。

選択 使用可能な設定 説明

1 番目のレ コ ーダー レ コ ーダーを ネッ ト ワークに接続すると 選択可能になり ま す。

記録印刷用の 1 番目のレ コ ー ダーと し て使用するレ コ ー ダーを選択し ま す。

2 番目のレ コ ーダー 1 番目のレ コ ー ダーが使用でき ない場合に記録印刷用に使用する 2 番目のレ コ ー ダーを選択し ま す。

Page 425: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 425

シ ステ ム構成

バ イオメ ッ ド設定サー ビス設定

次の表には、 [ サービス ] ページで選択でき る設定が記載さ れて いま す。 こ のページを表示する方法については、 417 ページを参照し て下さ い。

A バ イオメ ッ ド タ ブ

B 製品識別フ ィ ー ルド -ソ フト ウェ アの情報 (ソフト ウェ ア バージョ ンな ど) を表示し ま す。

C こ のボタ ンを選択すると 、 接続さ れて いる USB メ モリ ー スティ ッ ク にすべてのロ グがコピーさ れま す。

D こ のボタ ンを選択すると 、 接続さ れて いる USB メ モリ ー スティ ッ ク に現在のプロフ ィ ールがエク スポート さ れま す。

E こ のボタ ンを選択すると 、 接続さ れて いる USB メ モリ ー スティ ッ ク から プロフ ィ ー ルがインポート さ れま す。

F こ のボタ ンを選択し て、 共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルを エク スポート し ま す。

G こ のボタ ンを選択し て、 共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルを インポート し ま す。

H 実行中の機能に関連するステータ ス メ ッ セージが表示さ れるウィ ン ド ウで す。

I [ サー ビス ] ボタ ン ロッ ク 解除オプショ ンな どサー ビスに関連する機能を表示し ま す (詳細については、 DrägerService から入手でき る技術文書を参照)。

05

5

A

B

CDEFG

シ ステ ム セッ ト アッ プ

H

I

Page 426: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

426 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

バ イオメ ッ ド - IT 設定

IT ページは、 以下の IT 操作を実行するための複数の設定ページで構成さ れま す。

– すべての IT タ ブの有効化または無効化

– ウェ ブ ブ ラ ウザーの設定

– Citrix アプリ ケーショ ンの設定

– IT アプリ ケーショ ンの設定

IT タ ブ機能の有効化 / 無効化

ウェ ブ対応タ ブ オプショ ンがロッ ク 解除さ れて いる場合、 コ ッ ク ピッ ト は IT アプ リ ケーショ ン (オプショ ン) を サポート し 、 [IT] タ ブから アプ リケーショ ンを表示でき ま す (452 ページの 「サポート さ れて いる IT アプ リ ケーショ ン」 を参照)。IT アプ リ ケーショ ンが設定さ れ、 タ ブが有効な場合、 IT タ ブ機能を有効にすると 対応する IT タ ブが画面の左端に表示さ れま す。 設定さ れて いる IT タ ブの数に関係なく 、 一番上のタ ブのラベ ルは常に [ 患者 ] で、コ ッ ク ピッ ト のメ イン画面を表示でき ま す。

IT タ ブ機能の有効 / 無効を切り 替えるには

1 [IT 設定 ] ページを表示し ま す (417 ページを参照)。

2 [IT タ ブ ] ボタ ンを選択し ま す。

3 [IT タ ブ ] オプショ ンの横にある [ON] または [OFF] ボタ ンを選択し ま す。

IT タ ブの設定 - ウェ ブ ブラ ウザー設定

ウェ ブ ブラ ウザーを IT タ ブと し て設定し 、 複数の設定済みウェ ブ ページを含めるこ と ができ ます。 こ れらのウェ ブ ページは、 設定し た IT タ ブのプ ルダウン ダイアロ グから表示でき ま す ( 451ページの 「IT タ ブの表示」 を参照)。

注意

Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプリ ケーショ ン (IACS) にはコ ンピュ ータ ー ウイルス対策ソ フト ウェ アが備えら れて いないため、感染フ ァ イルへのアク セス防止はフ ァ イアーウォー ルによっ て行っ て下さ い。 IT アプリ ケーショ ンで ウェ ブ サイト へのアク セスを可能にする設定を行 う場合は、 各ウェ ブ サイト がウイルスに感染し て いる可能性に関する評価を行っ て下さ い。

Page 427: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 427

シ ステ ム構成

次の図は [Web ブ ラ ウザ ] ページを示し て いま す。左側には設定済みウェ ブ サイト 用に確保さ れて いる選択リ スト が表示さ れま す。 右側は、 新し いサイト の設定または既存サイト の編集用で す。 アステ リ スク の付いたサイト は初期設定のサイト で、対応する IT タ ブを表示し たと き に自動的に表示されま す。

A Web ブ ラ ウザタ ブ

B IT 設定タ ブ -対応する IT アプ リ ケーショ ンのページ表示用

C こ の記号を選択すると 、 追加の IT アプリ ケーショ ンを表示し ま す

D [ 名前 ] ボタ ン

E [URL] ボタ ン

F [ 初期設定 ] オン / オフ ボタ ン

G [ ポッ プ アッ プ ブロッ ク ] オン / オフ ボタ ン

H [ 信頼済みサイト ] オン / オフ ボタ ン

I [ タ ブ表示 ] オン / オフ ボタ ン

J 設定済みウェ ブ サイト の選択ウィ ン ド ウ

K [ 追加 ] ボタ ン

L [ 削除 ] ボタ ン

ウェ ブ ブ ラ ウザー ページの追加

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、[Web ブ ラ ウザ ] ページの図に対応し て いま す。

ウェ ブ ブ ラ ウザー ページを追加するには

1 [Web ブ ラ ウザ ] ページを表示し ま す(417 ページを参照)。

2 [ 追加 ] ボタ ン (K) を選択し ま す。 選択リ スト(J) に [Undefined] と い う ラベ ルのプレースホ ルダーが表示さ れま す。

3 以下のボタ ンを選択し て、 対応する設定を行いま す。

– [ 名前 ] メ ニュ ー選択 (D) の横にある 記号を選択し 、 画面キーボー ドを有効にし 、ラベ ル [Undefined] を現在の名前に変更しま す。

– [URL] メ ニュ ー オプショ ン (E) の横にある 記号を選択し て画面キーボー ドを有効

にし 、 URL を入力し ま す。

– [ 初期設定 ] オン / オフ ボタ ン (F) を選択して、 こ のサイト を選択リ スト (J) の初期設定と し て無効または有効にし ま す。

– [ポッ プ アッ プ ブロッ ク ] オン / オフ ボタ ン (G) を選択し て、 ウェ ブ サイト でポッ プアッ プの表示を許可または禁止し ま す。

– [信頼済みサイト ] オン /オフ ボタ ン (H) を選択し て、 こ のウェ ブ サイト のセキュ リ ティ設定を選択し ま す。

4 [ タ ブ表示 ] オン / オフ ボタ ン (I) を選択し て、IT タ ブを表示または非表示にし ま す。

ウェ ブ ブ ラ ウザーの適切な設定が完了し たら、ウェ ブ サイト は対応する IT タ ブで表示でき るようになり ま す (詳細については、451 ページの「IT タ ブの表示」 を参照)。

05

7

A

C

DE

FG

BKL

B B B B

FG

H H

II

J

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 428: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

428 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ウェ ブ ブ ラ ウザー ページの削除

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ トは、427 ページの [Web ブ ラ ウザ ] ページの図に対応し て いま す。

ウェ ブ ブ ラ ウザー ページを削除するには

1 [Web ブラ ウザ ] ページを表示し ま す(417 ページを参照)。

2 選択リ スト で、 削除するウェ ブ サイト を選択し ま す。

3 [ 削除 ] ボタ ン (L) を選択し ま す。

Citrix アプ リ ケーショ ンの設定

次の図は、 Citrix アプリ ケーショ ンを設定するための [ アプリケーション ] ページで す。 Citrix を使用すると 、 コ ッ ク ピッ ト で実際のアプ リ ケーショ ンを実行せずに、 リ モート アプリ ケーショ ンを表示できま す。

A アプリケーション タ ブ

B IT タ ブ

C 名前フ ィ ー ルド と 記号

D 名前列

E 値列

F 患者オブジェ ク ト プロパティ Citrix のリ スト

G [ 自動でロ グアウト する ] オン / オフ ボタ ン

H [ タ ブ表示 ] オン / オフ ボタ ン

I [ 編集 ] ボタ ン

J [ 削除 ] ボタ ン

K [ 追加 ] ボタ ン

06

6

AB B B B BC

D E

F

GH

IG

J

シ ステ ム セッ ト アッ プ

H

K

Page 429: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 429

シ ステ ム構成

Citrix アプ リ ケーショ ンを設定するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、[ アプリケーション ] ページの図に対応し て いま す(428 ページを参照)。

1 [ アプリケーション ] ページを表示し ま す(417 ページを参照)。

2 [ 名前 ] メ ニュ ー選択 (C) の横にある 記号を選択し て画面キーボー ドを有効にし 、 IT タ ブラベ ルの名前を変更し ま す ([IT 設定 ] ページの実際のタ ブ名は変更さ れません)。

3 ご使用の Citrix 環境に接続するのに必要な ICA 患者オブジェ ク ト プロパティ を指定し ま す。[ 名前 ] 列 (D) は使用し て るプロパティ を指定し 、 [ 値 ] 列 (E) は必要な値を指定し ま す。

詳細については、 Citrix ICA ク ラ イアント オブジェ ク ト の説明書を参照し て下さ い。

IT タ ブの設定

次の図は IT ページの例で す。 適切な IT アプリケーショ ン オプショ ンがロッ ク 解除さ れて いる場合、 ウェ ブ対応タ ブ オプショ ンも ロッ ク 解除さ れて いると 、 定義さ れた URL ア ドレ スに対応するラベ ルが付けら れた IT タ ブが表示さ れま す。

A [ バ イオメ ッ ド ] タ ブ

B IT タ ブ -対応する IT アプリ ケーショ ンのページ表示用

C [ 名前 ] ボタ ンと 説明フ ィ ー ルド

D [URL] ボタ ンと 説明フ ィ ー ルド

E [ 信頼済みサイト ] オン / オフ ボタ ン

F [ ポッ プ アッ プ ブロッ ク ] オン / オフ ボタ ン

G [ タ ブ表示 ] オン / オフ ボタ ン

05

9

AB

CD

EFF

G G

E

B B B B B

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 430: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

430 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

IT アプ リ ケーショ ン タ ブを設定するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [IT 設定 ] ページの図に対応し て いま す (429 ページを参照)。

1 [IT 設定 ] ページを表示し ま す (417 ページを参照)。

2 設定する IT アプ リ ケーショ ンのタ ブを選択しま す。

3 以下のボタ ンを選択し て、 対応する設定を行いま す。

– [ 名前 ] メ ニュ ー 選択 (C) の横にある 記号を選択し て画面キーボー ドを有効にし 、IT ラベ ルの名前を変更し ま す ([IT 設定 ] ページの実際のタ ブ名は変更さ れません)。

– [URL] メ ニュ ー オプショ ン (D) の横にある 記号を選択し て画面キーボー ドを有効

にし 、 URL を入力し ま す。

– [信頼済みサイト ] オン/オフ ボタ ン (E) を選択し て、 こ のウェ ブ サイト のセキュ リ ティ設定を選択し ま す。

– [ポッ プ アッ プ ブロッ ク ] オン / オフ ボタ ン (F) を選択し て、 こ のウェ ブ サイト でポップ アッ プの表示を許可または禁止し ま す。

4 [ タ ブ表示 ] オン / オフ ボタ ン (G) を選択し て、タ ブを表示または非表示にし ま す。

IT アプリ ケーショ ンの適切な設定が完了し たら、ウェ ブ サイト は対応する IT タ ブから アク セスでき るよ うになり ま す (詳細については、451 ページの 「IT タ ブの表示」 を参照)。

注意

URL ア ドレ スには設定済みの文字列が表示さ れま す。 正し い情報を維持するために、 < サーバー名 > 以外の文字列の部分を変更し ないで下さ い。

注記

IT タ ブは、 淡色表示さ れて いるため、 アプリケーショ ンのロー ド中に選択でき ません。 タ ブは、 アプ リ ケーショ ンが初めて有効にさ れるとき にも 淡色表示さ れるこ と があり ま す。

Page 431: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 431

シ ステ ム構成

プロフ ィ ー ル設定

プロフ ィ ー ルには、 後で使用するために患者の設定と デバ イスの設定を記録し ま す。 プロフ ィ ー ルを使用すると 、 モニタ リ ング セッ ショ ンごと に時間のかかる設定作業を繰り 返す必要がなく なり ま

す。 各患者のカ テ ゴリ ーには初期設定のプロフ ィ ー ルが 1 つあり ま す。 プロフ ィ ー ルに関するすべての作業は [ プロフ ィ ー ル ] ページで行います。

プロフ ィ ー ルの選択

次の図は、 定義済みの患者と 機器の設定を選択でき る [ プロフ ィ ー ルの選択 ] ページを示し て います。

A [ プロフ ィ ー ル ] タ ブ

B [ プロフ ィ ー ルの選択 ] タ ブ

C [ 成人 ] 設定ボタ ン

D [ 小児 ] 設定ボタ ン

E [ 新生児 ] 設定ボタ ン

F プロフ ィ ー ル矢印ボタ ン

G 選択し たプロフ ィ ー ルの説明ウィ ン ド ウ

プロフ ィ ー ルを選択するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ プロフ ィ ー ル ] タ ブ (A) > [ プロフ ィ ー ルの選択 ] タ ブ (B) の順に選択し ま す。

3 目的の患者のカ テ ゴリ ー ボタ ンを選択し ま す。

– 成人 (C)

– 小児 (D)

– 新生児 (E)

4 [ プロフ ィ ー ル ] メ ニュ ー選択 (F) の横にある矢印ボタ ンを選択し て、 選択し た患者カ テ ゴリ ー内のプロフ ィ ー ルのリ スト を表示し ま す。選択し たプロフ ィ ー ルに説明が設定さ れて いる場合は、 説明フ ィ ー ルド (G) に表示さ れます。

05

8

AB

C D E

F

G

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 432: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

432 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

プロフ ィ ー ルの保存

患者のカ テ ゴリ ーごと に、 5 つの固有のプロフ ィ ールを作成し て保存できま す。 5 つのプロフ ィ ールの 1 つは Dräger 初期設定プロフ ィ ールですが、 こ れは変更できません。 次の図は、 既存のプロフ ィ ールの変更や新し いプロフ ィ ールの作成が実行でき る [プロフ ィ ールを保存 ] ページで す。

A [ プロフ ィ ー ル ] タ ブ

B [ プロフ ィ ー ルを保存 ] タ ブ

C [ 成人 ] 設定ボタ ン

D [ 小児 ] 設定ボタ ン

E [ 新生児 ] 設定ボタ ン

F プロフ ィ ー ル矢印ボタ ン

G 選択し たプロフ ィ ー ルの説明フ ィ ー ルド

H [ プロフ ィ ー ルを別名で保存 ] ボタ ン

I [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ボタ ン (433 ページを参照)

既存のプロフ ィ ー ルの変更

既存のプロフ ィ ー ルに変更を保存でき ま す。 変更でき ない唯一のプロフ ィ ー ルは Dräger 初期設定プロフ ィ ー ルで す。 Dräger の初期設定プロフ ィ ールは、 シ ステ ムの初回起動時やソ フト ウェ ア アップ グレー ド後、 または出荷時設定の復元後にアクティ ブ化さ れま す。

成人プロフ ィ ー ル、 小児プロフ ィ ー ル、 新生児プロフ ィ ー ルの各ページの設定機能は同じ で す。 ただし 、 患者のカ テ ゴリ ーの設定内容のみ異なり ます。 こ れは、 すべてのプロフ ィ ー ルを Dräger プロフ ィ ー ルに再設定すると き に重要で す。 現在選択さ れて いる患者のカ テ ゴリ ー内のプロフ ィ ー ルのみが影響を受けま す。

既存のプロフ ィ ー ルに変更を保存するには

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ページの図に対応し て いま す。

1 プロフ ィ ー ルを設定する前に、 コ ッ ク ピッ トの患者のカ テ ゴリ ーが正し く 設定さ れて いるこ と を確認し て下さ い (93 ページの 「患者カテ ゴリ ーの選択」 を参照)。

2 患者の設定に必要な変更を行いま す。

3 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

4 [ プロフ ィ ー ル ] タ ブ (A) を選択し ま す。

5 [ プロフ ィ ー ルを保存 ] タ ブ (B) を選択し ま す。パス ワー ド入力ウィ ン ド ウがポッ プ アッ プ表示さ れま す。

6 パス ワー ドを入力し て、 [Enter] ボタ ンを選択し ま す。

7 [ プロフ ィ ー ル ] メ ニュ ー選択の横にある矢印ボタ ン (F) を選択し ま す。 選択し たプロフ ィ ールの概要が説明フ ィ ー ルド (G) に表示さ れます。

8 [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ボタ ン (I) を選択し て、選択し たプロフ ィ ー ルに対する変更を確定しま す。

06

0

A

BC D E

G

I H

F

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 433: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 433

シ ステ ム構成

新し いプロフ ィ ー ルの保存

[ プロフ ィ ー ルを保存 ] ポッ プ アッ プ ウィ ン ド ウを使用し て、 新し い名前でプロフ ィ ー ルを保存し 、既存の画面構成に割り 当て るこ と ができ ま す。

A [ プロフ ィ ー ル名 ] フ ィ ー ルド と 設定ボタ ン

B [ 説明 ] フ ィ ー ルド と 設定ボタ ン

C [ 初期画面 ] フ ィ ー ルド と 設定ボタ ン

D [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ボタ ン

新し いプロフ ィ ー ルを保存するには

1 既存のプロフ ィ ー ルに変更を保存する手順の 1 ~ 6 を繰り 返し ま す (432 ページを参照)。

2 [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ページの [ プロフ ィ ー ルを別名で保存 ] ボタ ン (H) を選択し ま す(432 ページの図を参照)。 [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ポッ プ アッ プ ウィ ン ド ウが表示さ れま す。

3 [ プロフ ィ ー ル名 ] (A)、 [ 説明 ] (B)、 [ 初期画面] (C) の横にある 設定ボタ ンを選択し 、 対応する情報を入力し ま す。

4 [ プロフ ィ ー ルを保存 ] ボタ ン (D) を選択し ます。

06

1

A

B

C

D

Page 434: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

434 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

プロフ ィ ー ルの設定

次の図は、 プロフ ィ ー ルを設定するための患者の [ プロフ ィ ー ル ] ページで す。 こ れらのページでは、 プロフ ィ ー ルの名前、 プロフ ィ ー ルの説明など、 既存のプロフ ィ ー ルに関する設定を変更できま す。

患者カ テ ゴリ ー (成人、 小児、 新生児) ごとに 3 つのページがあり ま す。

A [ 成人 ] タ ブ

B [ 小児 ] タ ブ

C [ 新生児 ] タ ブ

D [ 画面構成 ] タ ブ

E [ 初期設定 に復元 ] ボタ ン

F [ プロフ ィ ー ルを削除 ] ボタ ン

G [ プロフ ィ ー ル名 ] フ ィ ー ルド と 設定ボタ ン

H [ 説明 ] フ ィ ー ルド と 設定ボタ ン

I [ 画面構成 ] ボタ ン

J [ 初期画面 ] フ ィ ー ルド と 選択矢印

K 使用でき るプロフ ィ ー ルの選択リ スト

患者の [ プロフ ィ ー ル ] ページを表示するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ プロフ ィ ー ル ] タ ブを選択し ま す。

3 [ プロフ ィ ー ル / 画面構成 ] タ ブを選択し ま す。

4 [ 成人 ] (A)、 [ 新生児 ] (B)、[ 小児 ] (C) のいずれかのタ ブを選択し て、 患者のカ テ ゴリ ーのページを表示し ま す。

06

2A B C D

EF

G

HI

J

K

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 435: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 435

シ ステ ム構成

患者プロフ ィ ー ルの設定

以下の手順で括弧内に示すアルフ ァベッ ト は、 患者の [ プロフ ィ ー ル] ページの図に対応し て いま す(434 ページを参照)。

プロフ ィ ー ルを設定するには

1 患者プロフ ィ ー ル ページを表示し ま す。

2 選択リ スト (K) で目的のプロフ ィ ー ルを選択しま す。

3 以下のボタ ンの 1 つまたは複数を選択し ま す。

– [ 初期設定 に復元 ] ボタ ン (E) を選択し 、. 選択し たプロフ ィ ー ルを選択し た患者カ テ ゴリ ーの新し い初期設定プロフ ィ ー ルと し て指定し ま す。 患者の退床またはコ ッ ク ピット の再起動後、 その患者のカ テ ゴリ ーが選択さ れたと き に、 初期設定のプロフ ィ ー ルが自動的に読み込ま れま す。

– 選択し たプロフ ィ ー ルを削除するには、[ プロフ ィ ー ルを削除 ] ボタ ン (F) を選択し ま す。

– プロフ ィ ー ル ページの [ プロフ ィ ー ル名 ] フ ィ ー ルド (G) の横にある ボタ ンを使用し 、 プロフ ィ ー ルに名前を つけま す。 名前は [ プロフ ィ ー ルの選択 ] ページに表示さ れま す (431 ページを参照)。

– プロフ ィ ー ル ページの [ 説明 ] フ ィ ー ルド (H) の横にある ボタ ンを使用し 、 説明を追加、 または既存の説明を変更し ま す。 プロフ ィ ー ルを選択すると 、 説明が [ プロフ ィ ー ルの選択 ] ページに表示さ れま す(431 ページを参照)。

– [初期画面]フ ィ ー ルド (I) の横にある矢印ボタ ンを選択し て、 初期設定と し て指定し ます。

Page 436: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

436 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

プロフ ィ ー ルの転送

ネッ ト ワーク または USB メ モリ ー スティ ッ ク を使用し て、 プロフ ィ ー ルを転送でき ま す。

ネッ ト ワーク 経由では患者プロフ ィ ー ルのみ転送でき ま す。 共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルの転送方法については、437 ページを参照し てく ださ い。

ネッ ト ワーク 経由での患者プロフ ィ ー ルの転送

ネッ ト ワーク 経由での患者プロフ ィ ー ル転送は、同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内のコ ッ ク ピッ ト 間でのみ実行でき ま す。 次の図は、 モニタ リ ング ユニッ ト 内の接続機器リ スト で構成さ れる [ プロフ ィ ー ルの転送 ] ページを示し て いま す。

A [ プロフ ィ ー ル ] タ ブ

B デバ イス名列

C ステータ ス列

D [ プロフ ィ ー ルの転送 ] タ ブ

E [ 転送を開始 ] ボタ ン

F [ 選択を ク リ ア ] ボタ ン

G [ すべて選択 ] ボタ ン

注記

FAT32 メ モリ ースティ ッ ク を使用し てプロフ ィ ー ルの インポート 、 エク スポート を行います。 NTFS フ ォーマッ ト の USB スティ ッ ク は信頼性の高い結果が得ら れません。

注記

プロフ ィ ー ル転送機能を使用する場合、 すべての患者のカ テ ゴリ ーの既存のプロフ ィ ー ルが常にすべて同時に転送さ れま す。

06

4

A

B C

D

EFG

シ ステ ム セッ ト アッ プ

Page 437: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 437

シ ステ ム構成

ネッ ト ワーク 経由でプロフ ィ ー ルを転送するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ プロフ ィ ー ル ] > [ プロフ ィ ー ルの転送 ] タ ブの順に選択し ま す。

3 パス ワー ドを入力し ま す。 モニタ リ ング ユニッ ト 内のすべての機器のリ スト が含ま れる [ プロフ ィ ー ルの転送 ] ページが表示さ れま す。

4 リ スト から機器を選択するか、 以下のいずれかのボタ ンを選択し ま す。

– プロフ ィ ー ルの転送先と し て すべての機器を選択するには、 [ すべて選択 ] ボタ ン (G) を選択し ま す。

– 機器リ スト からの選択を すべて解除するには、 [ 選択を ク リ ア ] ボタ ン (F) を選択し ます。

5 [ 転送を開始 ] ボタ ン (E) を選択し て、 プロフ ィ ー ルの転送を開始し ま す。

プロフ ィ ー ルは対象のコ ッ ク ピッ ト に転送さ れますが、 新し いプロフ ィ ー ルを選択するま で導入されません。

USB メ モリ ー スティ ッ ク によるプロフ ィ ー ルの インポート と エク スポート

USB メ モリ ー スティ ッ ク を使用すると 、 コ ッ クピッ ト 間で患者プロフ ィ ー ルと 共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルを インポート およびエク スポート でき ます。

患者プロフ ィ ー ルや共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルをインポート またはエク スポート する場合は常に、選択し たプロフ ィ ー ルのすべての設定が転送さ れま す。 患者プロフ ィ ー ル、 または共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルに含ま れる設定については、 それぞれ、76 ページと 77 ページを参照し てく ださ い。

あるコ ッ ク ピッ ト 上でロッ ク 解除さ れて いるが、転送先コ ッ ク ピッ ト 上ではロッ ク さ れて いるオプショ ン (生理学的計算な ど) のあるコ ッ ク ピッ トから共有シ ステ ムプロフ ィ ー ルを インポート する場合、 その共有シ ステ ムプロフ ィ ー ルが インポート さ れま す。 ただし 、 ロッ ク さ れて いる機能に関する設定は、 オプショ ンが転送先コ ッ ク ピッ ト 上でロッ ク 解除さ れるま ではアク ティ ブになり ません。

ネッ ト ワーク 経由でのプロフ ィ ー ルの転送と は異なり 、 USB メ モリ ー スティ ッ ク を使用する場合、コ ッ ク ピッ ト が同じ モニタ リ ング ユニッ ト 内に存在する必要がないと い う利点があり ま す。

患者および共有システ ム プロフ ィ ー ルを USB メモリ ー ステッ ク にエク スポート するには

1 プロフ ィ ー ル転送元のコ ッ ク ピッ ト の USB ポート に USB メ モリ ー スティ ッ ク を挿入し ます。

2 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

3 [ バ イオメ ッ ド ] タ ブを選択し ま す。

4 バ イオメ ッ ド パス ワー ドを入力し ま す。

5 [ サー ビス ] タ ブを選択し ま す。

6 [ 患者プロフ ィ ー ルを エク スポート ] ボタ ンを選択し て、 USB メ モリ ー スティ ッ ク にすべての患者プロフ ィ ー ルを エク スポート し ま す。

または

[ 共有シ ステ ムプロフ ィ ー ルを エク スポート ] ボタ ンを選択し て、 USB にすべての共有シ

ステ ム プロフ ィ ー ルを エク スポート し ま す。

注記

プロフ ィ ー ルが、 古い互換ソ フト ウェ アが インスト ー ルさ れたデバ イスに転送さ れる場合、 新し いプロフ ィ ー ル機能は転送さ れません。

注記

M540 が ドッ キングさ れると 、 そのプロフ ィ ールも 患者プロフ ィ ー ルの一部と し て インポート /エク スポート さ れま す。

Page 438: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

システ ム構成

438 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

テキスト ウィ ン ド ウに、 プロフ ィ ー ルのエクスポート に成功し たこ と を示すメ ッ セージが表示さ れま す。 エク スポート が失敗し た場合はそのメ ッ セージが表示さ れま す。

USB メ モリ ー スティ ッ ク から患者プロフ ィ ー ルを インポート するには

1 プロフ ィ ー ル転送先のコ ッ ク ピッ ト の USB ポート に USB メ モリ ー スティ ッ ク を挿入し ます。

2 メ イン メ ニュ ー バーの [ シ ステ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

3 [ バ イオメ ッ ド ] タ ブを選択し ま す。

4 バ イオメ ッ ド パス ワー ドを入力し ま す。

5 [ サー ビス ] タ ブを選択し ま す。

6 [ 患者プロフ ィ ー ルを インポート ] ボタ ンを選択し て、 USB メ モリ ー スティ ッ ク からコ ック ピッ ト にすべての患者プロフ ィ ー ルを インポート し ま す。

患者プロフ ィ ー ルの インポート に成功または失敗し たこ と を示すメ ッ セージがテキスト ウィ ン ド ウに表示さ れま す。

USB メ モリ ー スティ ッ ク から共有システ ム プロフ ィ ー ルを インポート するには

1 プロフ ィ ー ル転送先のコ ッ ク ピッ ト の USB ポート に USB メ モリ ー スティ ッ ク を挿入し ます。

2 メ イン メ ニュ ー バーの [ システ ム セッ ト アップ ] ボタ ンを選択し ま す。

3 [ バ イオメ ッ ド ] タ ブを選択し ま す。

4 バ イオメ ッ ド パス ワー ドを入力し ま す。

5 [ サービス ] タ ブを選択し ま す。

6 [ 共有シ ステ ムプロフ ィ ー ルを インポート ] ボタ ンを選択し て USB デバ イスからコ ッ クピッ ト にすべての共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルを インポート し ま す。 [ インポート ] ボタ ンを押すと 、 コ ッ ク ピッ ト が再起動すると い う確認メ ッ セージが表示さ れま す。

7 確認ポッ プ アッ プ内の [ インポート ] ボタ ンを選択し てシ ステ ム プロフ ィ ー ルの インポートを開始し ま す。

または

こ の手順を停止し てメ ッ セージを終了する場合は、 [ キャ ンセ ル ] を選択し ま す。

共有シ ステ ム プロフ ィ ー ルの インポート に成功または失敗し たこ と を示すメ ッ セージがテキスト ウィ ン ド ウに表示さ れま す。 シ ステ ムプロフ ィ ールが インポート さ れると 、 コ ッ ク ピッ ト が再起動し ま す。

Page 439: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 439

レ ポート / 記録

レ ポート / 記録

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 440

R50N レ コ ーダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 440

記録用紙の交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .440

タ イ ム記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 441

リ モート 記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .441自動アラー ム記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .442

連続記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443

記録が自動で取り 消さ れる原因 . . . . . . . . . . . . .443

記録の要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443

使用可能なレ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444

レ ポート の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444

ケース概要レ ポート の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 448

Page 440: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

レ ポート / 記録

440 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

コ ッ ク ピッ ト には、 モニタ リ ング結果を R50N レコ ーダーにリ アルタ イ ムで記録する機能があり ます。 また、 さ ま ざま なレ ポート や画面表示をレーザー プ リ ンタ ーで印刷する要求を送るこ と ができま す。

記録と レ ポート の内容は設定によっ て異なり ます。 記録 / レ ポート ページで、 記録と レ ポート の設定を カ スタ マ イズでき ま す (414 ページを参照)。

記録と レ ポート に関するメ ッ セージについては 492 ページを参照し て下さ い。

R50N レ コ ー ダー

タ イ ム記録と 連続ロー ル紙記録は、 ネッ ト ワークまたはク ロスオーバー ケーブル経由で PS250/P2500 に接続さ れた R50N レ コ ー ダーに出力さ れま す。 R50N は、 2 チャ ンネルのロー ル紙レ コ ーダーで す。

A [ 停止 ] キー - 実行中の記録を停止し ま す。

B [mm/s] キー - 割り 当てら れた機能はあり ません。

記録用紙の交換

用紙を交換するには

1 用紙扉を開いて、 空の用紙ロー ルと レ コ ーダー内に残っ て いる用紙を取り 出し ま す。

2 印刷面を上にし て、 新し いロー ル紙を スプール ホ ルダーに取り 付けま す。 下側から用紙を少し 引き 出し ま す。

3 ロー ル紙を用紙ガ イ ド に揃えて、 扉を閉じます。 適切に揃えて いないと 、 用紙詰ま り が起こ るこ と があり ま す。

4 タ イ ム記録を行い、 レ コ ー ダーが正し く 接続さ れて いるこ と と 、 正し く 給紙さ れて いること を確認し ま す。

注記

換気の波形は、 記録ではサポート さ れて いません。

35

4

AB

Page 441: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 441

レ ポート / 記録

タ イ ム記録

コ ッ ク ピッ ト から、 タ イ ム記録を R50N レ コ ーダーのロー ル紙に印刷する要求を実行でき ま す(443 ページを参照)。 タ イ ム記録は手動で要求するか、 アラー ム設定に基づいて自動的に実行できま す。

記録の印刷中に、 リ ー ドまたはケーブルの切断などで信号ソ ースが利用でき なく な ると 、 関連するパラメ ータ ー データ と 波形はロー ル紙記録上に空白と し て表示さ れま す。

タ イ ム記録には指定さ れた期間のデータ が含ま れま す。 期間は 6 秒 ~ 20 秒に設定でき ま す(414 ページの 「記録 / レ ポート 設定の構成」 を参照)。 タ イ ム記録には、 記録が開始さ れる前の遅

延データ と 、 記録の開始後に取得さ れたリ アルタイ ム データ が含ま れま す。 遅延データ と リ アルタイ ム データ の割合は設定でき ま す (414 ページを参照)。 ペーシ ング スパ イク が存在する場合、ロー ル紙記録にはこ れも 印刷さ れま す。

タ イ ム記録のヘッ ダーには次の情報が含ま れます。

– 記録の印刷を開始し た時点のパラメ ータ ー値

– 患者名と ID 番号

– 日付と 時刻

次の図は一般的なタ イ ム記録で す。

A 患者名

B 患者 ID

C モニタ リ ング ユニッ ト

D 日付

E 時刻

F 選択し た遅延時間

G 選択し た記録速度

H 記録の要求元 (タ イ ム記録 (ベッ ド サイ ドから発信) な ど)

I パラメ ータ ー ラベ ルと 測定単位

リ モート 記録

別のモニタ ーまたは ICS から記録を要求するこ とも でき ま す。 リ モート 記録では、 記録を要求し ているリ モート 機器ではなく 、 コ ッ ク ピッ ト のレコ ーダー設定から、 遅延、 期間、 速度の設定を使用し ま す。

35

5

AB

C DE

FG

H I

Page 442: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

レ ポート / 記録

442 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

自動アラー ム記録

アラー ム時の波形機能が有効の場合 (414 ページを参照)、 アーカ イブ機能が有効になっ て いるパラメ ータ ーが設定済みアラー ム リ ミ ッ ト を超えたと き に、 タ イ ム アラー ム記録が自動的に生成さ れま す。

また、 アラー ムが高または中優先度に分類さ れる不整脈 イベント が発生し たと き にも 、 アラー ム記録が生成さ れま す。

以下の章では、 自動アラー ム記録を生成するパラメ ータ ーまたは不整脈 イベント の設定方法について説明し ま す。

パラメ ータ ーのアーカ イブ機能を有効または無効にするには

1 アラー ム機能を有効または無効にするパラメ ータ ーのパラメ ータ ー ボッ ク スを選択し て、パラメ ータ ー ページを直接表示し ま す。

または

メ イン メ ニュ ー バーから [ セ ンサー / パラメ ータ ー ] を選択し 、 目的のパラメ ータ ー タブを選択し てページを表示し ま す。

2 [ アーカ イブ ] 設定の横にあるボタ ンを選択し 、[ 保存 ]、[ 保存 / 記録 ]、[ 記録 ] のいずれかを選択し て記録を生成するか、 [OFF] を選択し て機能を無効にし ま す。

不整脈 イベント にアラー ム優先度を割り 当て るには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ アラー ム設定 ] ボタンを選択し ま す。

2 アラー ム リ ミ ッ ト タ ブを選択し ま す (選択されて いない場合)。

3 右側の [ 不整脈 ] タ ブを選択し て 不整脈 ページを表示し ま す。

4 アラー ム優先度を変更するパラメ ータ ーの [ アラー ム] 列のフ ィ ー ルド にタ ッ チし ま す。

5 [ アーカ イブ ] 列のフ ィ ー ルドを選択し 、[ 保存 ]、[ 保存 / 記録 ]、[ 記録 ] のいずれかを選択し て記録を生成するか、 [OFF] を選択し て機能を無効にし ま す。

6 ロータ リ ー ノ ブを押し て設定を確定し ま す。

Page 443: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 443

レ ポート / 記録

連続記録

連続記録はタ イ ム記録と ほぼ同一で す (441 ページの図を参照)。 ただし 、 指定し た期間実行さ れるタ イ ム記録と は異なり 、 連続記録は手動で中断するま で実行さ れる点が唯一異なり ま す。

波形ラベ ル、 スケー ル バー、 スケー ルはパラメ ータ ーごと に 1 つ印刷さ れま す。

連続記録を要求するには

メ イン メ ニュ ー バー > [ 連続記録 ] にある [ トレ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ます。

記録が自動で取り 消さ れる原因

実行中のタ イ ム記録または連続記録は、 次の状況で自動的に取り 消さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト でネッ ト ワーク と の接続が失われたと き 。 ネッ ト ワーク 接続が回し たと き に、記録は再開さ れま す。

– コ ッ ク ピッ ト を スタ ンバ イ モー ド に切り 替えたと き 。

– 患者を退床さ せたと き 。

記録の要求

次の表は、 手動タ イ ム記録と 連続記録を要求できる場所を示し た リ スト で す。

レ ポート の種類 説明 記録の要求方法

タ イ ム記録 指定さ れた期間のロー ル紙記録 (441 ページ)。

メ イン メ ニュ ー バー > [タ イ ム記録] にある [トレ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ます。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ タ イ ム記録 ] の [ ト レ ン ド /データ ] ボタ ンを選択し ま す。

連続記録 手動停止さ れるま で実行されるロー ル紙記録(443 ページを参照)。

メ イン メ ニュ ー バー > [連続記録] にある [ト レン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ます。

メ イン メ ニュ ー バー > [ ト レ ン ド ] > [ レ ポート] > [ 全般レ ポート ] > [ 連続記録 ] の [ ト レ ン ド /データ ] ボタ ンを選択し ま す。

Page 444: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

レ ポート / 記録

444 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

使用可能なレ ポート

IACS 患者を ICS で入床処理し て一元的にモニタリ ングする場合、 または以前に入床し て いてデータ がアーカ イブさ れて いる場合、 コ ッ ク ピッ ト から次のレ ポート を要求でき ま す。 レ ポート は互換性のある任意のレーザー プ リ ンタ ーで印刷さ れます。

レ ポート は構成済みの設定に基づいて印刷さ れます (417 ページを参照)。 すべてのレ ポート のヘッ ダーには次の情報が含ま れま す。

– 患者名と ID 番号

– 病院名

– ケ ア ユニッ ト

– ベッ ド名

– パラメ ータ ー ラベ ルと 値 (ECG、 ST、 波形のタ イ ム記録、 連続波形レ ポート のみ)

すべてのレ ポート のフッ タ ーには次の情報が含まれま す。

– 日付

– ページ番号

– レ ポート タ イト ル

レ ポート の印刷

次の表は、 使用可能なレ ポート の種類をま と めていま す。 ほと んどのレ ポート は、 コ ッ ク ピッ ト のいく つかの場所から要求でき ま す。

レ ポート の種類 説明 レ ポート の要求方法

プリ ント 画面 現在の表示を印刷し ま す。 画面の印刷を要求すると 、 接続さ れて いるレーザー プ リ ンタ ーから出力さ れま す。

C700: メ イン メ ニュ ー バーの [ スク リ ーン ショ ッ ト ] ボタ ンを選択し ま す。

C500: メ イン メ ニュ ー バーにある [ 画面構成 ] ボタ ンの横の 記号を選択し ま す。

キーボー ドがコ ッ ク ピッ ト に接続さ れて いる場合は、 キーボー ドの印刷ボタ ンを使っ て印刷画面を生成するこ と も でき ま す。

ECG レ ポート 接続さ れて いる ECG リ ー ドの波形を印刷し ま す。

こ のレ ポート の品質は診断レベ ルではあり ません。

メ イン メ ニュ ー バー > [安静時 ECG レポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ECG レポート ] の [ ト レ ンド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

Page 445: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 445

レ ポート / 記録

安静時 ECG レ ポート 1)

こ の 12 誘導診断レ ポート はさ ま ざま な状況で生成さ れます。 レ ポート の要求はコ ッ クピッ ト で行いま すが、 M540 で実際の ECG データ が収集さ れ、 ICS で印刷さ れま す。そのよ う なレ ポート を生成でき るよ うにするには、 コ ッ クピッ ト は ICS と 同じ モニタ リング ユニッ ト に含ま れ、 ICS に安静時 ECG 解析オプションが インスト ー ルさ れて いる必要があり ま す。

こ のレ ポート は複数の形式で出力可能で、 ICS でカ スタ マイズでき ま す (ICS の取扱説明書を参照)。 安静時 ECG レポート の内容を設定するこ とも でき ま す。 416 ページの「安静時 ECG 設定」 を参照して下さ い。

安静時 ECG 記録を要求すると き は、 1mV/cm スケー ルを使用し て ECG 波形の重なり を回避し ます。

メ イン メ ニュ ー バー > 安静時 ECG レ ポート にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レ ポート] > [ 全般レ ポート ] > [ 安静時 ECG レ ポート ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

安静時 ECG レ ポート は成人および小児にのみ使用でき ま す。 安静時 ECG レ ポート から得ら れる自動診断解釈を 適化するには、 その患者について必要な設定が適切に設定さ れて いるこ と を確認し ま す (416 ページを参照)。

1) こ れらのレ ポート を要求するためのボタ ンを メ イン メ ニュ ー バーに表示さ れるよ うに設定すると 、 メ イン メニュ ー バーから アク セスでき るよ うにも なり ま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

波形レ ポート のタイ ム記録

現在表示さ れて いるすべての波形を ロー ル紙に印刷し ま す(波形の期間と 遅延時間を設定でき ま す。 417 ページを参照)。

メ イン メ ニュ ー バー > [ 波形レ ポート の タ イム記録 ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ 波形レポート の タ イ ム記録 ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ます。

連続波形レ ポート 現在表示さ れて いるすべての波形を ロー ル紙に印刷し ま す( 大で 5 ページ印刷)。

メ イン メ ニュ ー バー > [連続波形 レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ 連続波形 レポート ] の [ トレ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

レ ポート の種類 説明 レ ポート の要求方法

Page 446: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

レ ポート / 記録

446 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ST レ ポート 現在 ST 画面に表示さ れて いる ST 波形を印刷し ま す。

こ のレ ポート の品質は診断レベ ルではあり ません。

メ イン メ ニュ ー バー > [ST レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ST レポート ] の [ ト レ ン ド/ データ ] ボタ ンを選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バーの [ セ ンサー / パラメ ータ ー] ボタ ンまたは ST パラメ ータ ー ボッ ク スが表示さ れて いればそのボッ ク スを選択し 、 ECG > ST 波形 > 印刷 の順に選択し ま す。

ト レ ン ド グラフ レポート 1)

選択し た [ ト レ ン ド時間 [hr]] 設定に基づいて、 ト レ ン ド グラフの内容を印刷し ま す(417 ページを参照)。

ト レ ン ド グラフ レ ポート には、 C.O. や NIBP などの離散的データ は含ま れません。

メ イン メ ニュ ー バー > [ ト レ ン ド グラフレポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [グラフ ] > [ 印刷 ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択しま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [全般レポート ] > [ ト レ ン ド グラフレポート ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

リ ク ルート メ ント ト レ ン ド グラフ レポート

カーソ ル 1 と カーソ ル 2 の位置に対応するリ ク ルート メント ページ (169 ページを参照) の値を印刷し ま す。 また、 カーソ ル 1 と カーソル 2 の各値の間のデルタ 値も含ま れま す。

メ イン メ ニュ ー バーの [ 処置 / 測定 ] ボタ ンを選択し 、 > [ リ ク ルート メ ント ] タ ブ > [ 印刷 ] の順に選択し ま す。

[ 印刷 ] ボタ ンは、 ト レ ン ド グラフの一部を カーソ ル ボタ ンでマーク し た後でのみ使用でき ま す。

数値ト レ ン ド レポート 1)

選択し た [ 数値 インタ ーバル [min]] 設定に基づいて、 ト レン ド テーブルの内容を印刷し ま す (417 ページを参照)。

メ イン メ ニュ ー バー > [ 数値ト レ ン ド レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ ト レ ン ド ] > [ 数値 ] > [ 印刷 ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択しま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ 数値ト レ ン ド レポート ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

1) こ れらのレ ポート を要求するためのボタ ンを メ イン メ ニュ ー バーに表示さ れるよ うに設定すると 、 メ イン メニュ ー バーから アク セスでき るよ うにも なり ま す。 詳細については、 398 ページを参照し て下さ い。

グラフ バ イタ ル レポート

グラフ バ イタ ルページの表示内容を印刷し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [グラフ バイタ ル ] > [ 印刷 ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタンを選択し ま す。

レ ポート の種類 説明 レ ポート の要求方法

Page 447: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 447

レ ポート / 記録

換気 / 麻酔レ ポート

換気 / 麻酔ページの表示内容を印刷し ま す。 ICS から要求さ れた人工呼吸器レ ポート には、 人工呼吸器設定は印刷されません。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [換気/麻酔] > [ 印刷 ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

アラー ム履歴レポート

[ アラー ム履歴 ] ページの表示内容を印刷し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ アラー ム履歴 レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ アラー ム履歴 レポート ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ アラー ム 履歴] > [印刷] にある [ アラー ム設定 ] ボタ ンを選択し ま す。

計算レ ポート 現在、[ 計算 ] ページに表示されて いる計算結果を印刷し ます。

メ イン メ ニュ ー バー > [計算レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ 計算レポート ] の [ ト レ ンド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

ケース概要レ ポート

[ ト レ ン ド / データ ] ダイアログ ウィ ン ド ウの [ レ ポート ] ページで設定さ れたレ ポートの組み合わせを印刷し ま す(180 ページを参照)。

メ イン メ ニュ ー バー > [ ケース概要レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [ ケース概要の 印刷 ] の [ トレ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [ 全般レポート ] > [OR レポート ] > [ ケース概要の 印刷 ] の [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

OR レ ポート ケース中のエージェ ント 使用量と ガス使用量な どの麻酔 OR ケースについての簡単な概要を印刷し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [OR レ ポート ] にある [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンの横の記号を選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [全般レポート ] > [OR レポート ] の [ ト レ ン ド/ データ ] ボタ ンを選択し ま す。

メ イン メ ニュ ー バー > [ト レ ン ド ] > [レポート ] > [OR レポート ] > [ 印刷 ] の [ ト レ ン ド / データ] ボタ ンを選択し ま す。

レ ポート の種類 説明 レ ポート の要求方法

Page 448: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

レ ポート / 記録

448 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ケース概要レ ポート の設定

レ ポート 設定ページでは、 ケース概要レ ポート を構成するレ ポート を選択でき ま す。 [ ケース概要レポート ] ボタ ンを選択すると 、 各レ ポート を手動で印刷せずに、 事前設定さ れたレ ポート が印刷されま す。 設定済みレ ポート がない場合は、 次のレポート が初期設定でケース概要レ ポート に割り 当てら れま す。 ECG レ ポート 、 麻酔ト レ ン ド レ ポート 、 OR レ ポート 。

ケース概要レ ポート を設定するには

1 メ イン メ ニュ ー バーの [ ト レ ン ド / データ ] ボタ ンを選択し ま す。

2 [ レ ポート ] タ ブを選択し ま す (選択さ れて いない場合)。

3 [ 設定 ] タ ブを選択し 、 ケース概要レ ポート に含める設定ページを表示し ま す。

4 次のいずれかのレ ポート を選択し ま す (選択さ れたレ ポート のボタ ンは濃緑色に表示さ れま す)。

ECG レ ポート 、 安静時 ECG レ ポート 、 ST レポート 、 アラー ム履歴 レ ポート 、 ト レ ン ド グラフレ ポート 、 数値ト レ ン ド レ ポート 、 麻酔トレ ン ド レ ポート 、 計算レ ポート 、 波形レ ポートの タ イ ム記録、 OR レ ポート

ケース概要レ ポート はいく つかの場所から印刷でき ま す。 447 ページを参照し てく ださ い。

Page 449: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 449

IT アプリ ケーショ ン (オプショ ン)

IT アプ リ ケーショ ン (オプショ ン)

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 450

IT タ ブの設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 450

ウェ ブ ブラ ウザー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .450

IT タ ブの表示. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 451

サポート さ れて いる IT アプリ ケーショ ン. . . . 452

ネッ ト ワーク への接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 453

EC 60601-1:2005 および 60601-1:2012 条項 14.13 準拠 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .453

Page 450: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

IT アプ リ ケーショ ン (オプショ ン)

450 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

コ ッ ク ピッ ト はさ ま ざま な IT アプ リ ケーショ ンをサポート し て いま す。 各アプリ ケーショ ンは、 モニタ リ ング領域の左側に表示さ れるタ ブを選択して表示でき るオプショ ンで す (62 ページの「コ ッ ク ピッ ト 画面分割モー ド と マ ルチ タ ブ画面分割」 を参照)。 IT タ ブが表示さ れて いる場合、

一番上の IT タ ブのラベ ルは常に [ 患者 ] で、 こ のタ ブから現在の患者のバ イタ ル サインを表示するモニタ リ ング画面を表示でき ま す。

キーボー ドを使用し て いる場合、 Alt キーと F10 キーを同時に押すこ と で、 コ ッ ク ピッ ト でマウス カーソ ルを有効にでき ま す。

IT タ ブの設定

IT タ ブを設定でき るのは、 バ イオメ ッ ド パス ワードを持つ認定さ れた担当者だけで す。 [IT 設定 ]ページで、 各タ ブの有効 / 無効を切り 替えた り 、ポッ プ アッ プのブロッ ク などの特定の設定を実行でき ま す。 詳細は、 426 ページの 「バ イオメ ッ ド - IT 設定」 を参照し てく ださ い。

コ ッ ク ピッ ト で アプ リ ケーショ ンと の通信が切断さ れると 、 対応する IT アプリ ケーショ ン ページにメ ッ セージが表示さ れま す。 コ ッ ク ピッ ト はでき る限り 早く IT アプ リ ケーショ ンと の通信を回復し よ うと 試みま す。

ウェ ブ ブ ラ ウザー

IT アプリ ケーショ ンに加え、 ウェ ブ ブ ラ ウザーを設定し て設定済みの ウェ ブ サイト を表示でき ます (426 ページの 「IT タ ブの設定 - ウェ ブ ブ ラ ウザー設定」 を参照)。 ウェ ブ ブラ ウザーの IT タ ブを表示し 、 [ バ イオメ ッ ド ] タ ブで設定し た ウェブ サイト のすべてから選択でき ま す。 IT タ ブは画面分割モー ド でも 使用でき ま す (62 ページを参照)。

注意

IACS にはコ ンピュ ータ ー ウイルス対策ソ フトウェ アが備えら れて いないため、 感染フ ァ イルへのアク セス防止は院内のフ ァ イアー ウォー ルによっ て行っ て下さ い。 IT アプ リ ケーショ ンでウェ ブ サイト へのアク セスを可能にする設定を行 う場合は、 各ウェ ブ サイト がウイルスに感染し て いる可能性に関する評価を行っ て下さ い。

Page 451: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 451

IT アプリ ケーショ ン (オプショ ン)

IT タ ブの表示

次の図はウェ ブ ページの例で す。 ブラ ウザーが適切に設定さ れると (427 ページを参照)、 対応する IT タ ブを ク リ ッ ク し て、 設定し たブ ラ ウザーを選択でき ま す。 IT アプリ ケーショ ンが表示さ れている場合、 コ ッ ク ピッ ト のヘッ ダー バーが常に表

示さ れ、 患者のバ イタ ルが通知さ れま す。 一番上の IT タ ブは [ 患者 ] タ ブで、 選択すると 患者のバイタ ル サインが表示さ れたメ イン画面に戻り ます。

A [ 患者 ] タ ブ -患者のバ イタ ル サインが表示されたメ イン画面に戻り ま す。

B 前後に移動し ま す。

C ウェ ブ ページのロー ドを中止

D 画面を リ フレ ッ シュ し ま す。

E ホー ム画面を表示

F ウィ ン ド ウを開き ま す。

06

5

AB CB D E F

注記

一部の IT アプ リ ケーショ ンでは、 更新すると アプリ ケーショ ンが切断さ れ、 新たなロ グインが必要にな るこ と があり ま す。

Page 452: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

IT アプ リ ケーショ ン (オプショ ン)

452 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

サポート さ れて いる IT アプ リ ケーショ ン

新し い M540 を ドッ キングし て、 コ ッ ク ピッ ト で患者の入床処理を行 うと 、 新し い患者のデータ を反映するため一部のアプリ ケーショ ン タ ブの内容が変更さ れま す。 同様に、 患者の退床処理を行 う

と 、 その患者が退床し たこ と がすべての IT タ ブに反映さ れま す。 次の表は、 サポート さ れる IT アプリ ケーショ ンのリ スト で す。

アプリ ケーショ ン名 サポート さ れるソ フト ウェ ア バージョ ン

説明

Innovian Solution Suite

こ のアプリ ケーショ ンには次が含ま れま す。– Innovian Critical Care

(旧名称 ChartAssist)– Innovian

Perioperative Care

VF7.1 臨床フ ロー シート アプリ ケーショ ン (日本未発売)

タ ブは 1 人の患者を表示するよ うに設定でき ま す。

1 人の患者のタ ブを使用するには、 M540 が ドッ キングさ れて いる必要があり ま す。

[Innovian] タ ブを表示すると 、 ローカ ルの患者が表示さ れるか、 ローカ ルの患者が Innovian Solution Suite に入床処理さ れて いない場合は入床画面が表示さ れま す。 詳細については、 「Innovian Solution Suite」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

MegaCare VF4 ECG 検査結果を表示、 解析、 比較、 編集、 確認でき る ECG アーカ イブ アプリ ケーショ ンで す。 タ ブには複数の患者を表示でき ま す。 (日本未発売)

Infinity Symphony Suite VF7 ICS に保存さ れた患者情報を遡及的に解析するアプリ ケーショ ンで す。 M540 が ドッ キングさ れて いる場合、 タ ブは、 1 人の患者に対し て実行するよ うに設定でき ま す。 Symphony 状態ページには、 パラメ ータ ー ボッ ク スに表示さ れる ST 偏差のみが表示さ れま す。

RemoteView (Gateway PatientWatch)

VF6 以降 コ ッ ク ピッ ト から 大 4 つの異な るベッ ド サイ ド モニタ ーを リ モート 表示でき ま す。

無線の記号 ( な ど) は、 M540 が無線モー ドのと き は [PatientWatch] 画面に表示さ れません。

PatientWatch は英語でのみサポート さ れて いま す。

アプリ ケーショ ン Citric XenApp サーバー バージョ ン 5、6、 6.5

Citrix サーバー上に配置さ れた IT アプ リ ケーショ ンへのリ モート アク セスを提供し ま す。

HTTP ブ ラ ウザー Internet Explorer 7.0 Internet Explorer 7.0 を使用し て、 基本的な HTTP コ ンテ ン ツへのアク セスを提供し ま す。

Page 453: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 453

IT アプリ ケーショ ン (オプショ ン)

ネッ ト ワーク への接続

Dräger 社では患者のモニタ リ ング、 治療、 臨床環境において相互に情報を電子的に交換する IT 製品に加えて、 情報技術ネッ ト ワーク (IT ネッ ト ワーク ) につなげるその他 Dräger 以外の機器を取り扱っ て いま す。 それぞれのデータ インタ ーフ ェ イスは、 関連する通信標準から IT ネッ ト ワーク と の一部と し てみな すこ と ができ ま す ( : プ リ ンタ ー インタ ーフ ェ イス、 ISB インタ ーフ ェ イスな ど)。

IT ネッ ト ワーク を経由し ての患者および機器データ の伝達により 、 有線ならびに無線技術を利用した患者データ と 機器データ の監視、 保存、 転送、印刷、 共有ができ るよ うになり 、 以下の操作が容易になり ま す。

波形と パラメ ータ ーデータ の表示

アラー ム通知

ネッ ト ワーク 経由の記録と 印刷

リ モート 操作 (例 : アラー ム管理)

BedView のリ モート 操作

患者アーカ イブのデータ レ ビュ ー (ト レ ンド、 イベント 、 カ ルテ記入)

機器の設定および患者データ の転送

サービス アク セス (機器およびコ ンポーネント ステータ ス データ 、 ロ グ フ ァ イル アク セス)

その他の機器を使用し て、 Dräger 社製機器を共有の IT ネッ ト ワーク に接続し たり 、 共有の IT ネット ワーク にその後変更があると 、 患者、 操作担当者、 第三者が不測の危険にさ ら さ れる恐れがありま す。 医療装置を IT ネッ ト ワーク に取り 付ける前に、 こ う し た危険を認識、 分析、 評価、 コ ントロー ルし て おく 必要があり ま す。

EC 60601-1:2005 および 60601-1:2012 条項 14.13 準拠

IT ネッ ト ワーク に対するその後の変更には、 特に次のよ う なも のがあり ま す。

– IT ネッ ト ワーク の設定変更

– IT ネッ ト ワーク に対する機器の追加、 IT ネット ワーク からの機器の取り 外し

– IT ネッ ト ワーク に接続さ れて いるネッ ト ワーク 機器のアッ プ グレー ド、 更新

施設における技術担当者 (例 : 臨床工学士またはネッ ト ワーク エンジニ ア) は、 機器を IT ネッ トワーク に接続する前に Dräger 社製機器の添付文書によく を熟読する必要があり ま す。 また、 ネット ワーク インタ ーフ ェ イスの記述と ネッ ト ワーク関連のアラー ムに注意する必要があり ま す。 取り付け担当者も 参考のために、Dräger 社製の機器を IT ネッ ト ワーク に接続する前に IEC 80001-1 を参照し て下さ い。

以下の概要では、Dräger 社製の医療機器を IT ネッ トワーク に接続する際の追加情報を公開し ています。

– Dräger 社製医療機器で採用さ れて いる LAN ベースの IT ネッ ト ワーク の構成で も よく 求めら れるのは、 スタ ー型ト ポロジーで す。 スタ ー型ト ポロジーは階層化さ れたネッ ト ワーク ス イッ チを経由し 、 別途指定し た仮想 LAN 経由の他の IT ネッ ト ワーク ト ラフ ィ ッ ク からセ グメ ント に分割し て、 モニタ リ ング ユニット と 一連のモニタ リ ング ユニッ ト (「ケ ア ユニッ ト 」) を接続し ま す。 必要と さ れる機器 インタ ーフ ェ イス構成の説明は、 該当する製品の取扱説明書を ご覧く ださ い。

– Dräger社製医療機器を IT ネッ ト ワーク に LAN 接続する際の仕様については、 IEEE 802.3 有線および IEEE 802.11(b, g, n) 無線 イーサネット 基準に概要が記載さ れて いま す。 レ イヤー2 およびレ イヤー 3 ス イッ チのポート 設定については、 製品別に定義さ れて いま す。 こ れらの設定は DrägerService にお問い合わせ下さい。 Dräger 社では、 あらかじめ組み込ま れている IP ア ドレ スと 共に初期設定用の製品を ご用意し て いま す。

Page 454: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

IT アプ リ ケーショ ン (オプショ ン)

454 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

– LAN ベースの IT ネッ ト ワーク では、 TCP/IP 通信プロト コ ルを使用し ま す。 いずれかのユニキャ スト (ARP や RARP を必要と する静的または動的ア ドレ ッ シ ング) に加えて、 マ ルチキャ スト およびブロー ド キャ スト 伝送を サポート し て いる必要があり ま す。 インタ ーネッ ト グループ管理プロト コ ル (IGMP バージョ ン 2) の使用が認めら れて いる必要がありま す。 Dräger 社製医療機器は、 IT ネッ ト ワーク にデータ パケッ ト を送信し ま す。 こ れらのデータ パケッ ト を受信するよ うに設定さ れている CentralStation モニタ ー、 Gateway やその他のベッ ド サイ ド モニタ ーなど、 Dräger 社製品では、 インタ ーネッ ト グループ管理プロト コ ルを使用し て IP マ ルチキャ スト グループに出入り し ま す。 こ のデータ フ ローの例と しては、 IP マ ルチキャ スティ ングを使用し て患者データ を送信するベッ ド サイ ド機器が挙げら れま す。 CentralStation モニタ ーは、 それぞれのマ ルチキャ スト チャ ンネルに合わせて、臨床患者のデータ 情報を入手し た り 、 表示でき ま す。

– Dräger 社製装置では、IT ネッ ト ワーク が 3 つの専用の独立する仮想ローカ ル エリ ア ネッ トワーク (VLAN) 接続を サポート し て いるこ とが求めら れる場合があり ま す。 こ れはベッ ドサイ ドの医療装置、 携帯型モニタ リ ング装置に接続し た り 、 医療提供機関 (HDO) の臨床ネッ ト ワーク を表示するためで す。 追加情報については、 DrägerService ま でお問い合わせ下さ い。

– ベッ ド サイ ドからのネッ ト ワーク への直接接続、 その他に考えら れる通信 インタ ーフ ェ イスは、 以下の通り で す。

シ リ アル データ 通信、 EIA RS-232 (CCITT V.24/V.28) に適合、 Medibus ベースの製品、 ページング インタ ーフ ェ イス、 他社製医療装置への接続向け。

IEEE 1073 適合 インタ ーフ ェ イス ( メ ディカ ル インフ ォメ ーショ ン バス ) 、 他社製医療装置への接続向け (IEEE 1073.3.2 または 1073.3.1 および 1073.4.1)。

シ リ アル データ 接続、 USB 2.0 に適合、ヒ ュ ーマ ン インタ ーフ ェ ース装置向け (マウス、 キーボー ド、 フ ラッ シュ ディ スク 、CD ド ラ イブな どの大容量記憶装置)。

– セキュ リ ティ 、 Dräger 無線製品向け。 AES(Advanced Encryption Standard) WPA2 を使用し て導入。 取り 付け時に事前共有キー管理を採用。特定の Dräger 社製の臨床用 IT 製品に対するセキュ リ ティ には、 SSL や医療装置セキュ リ ティ (MDS2) 用紙向けの医療装置開示で定義さ れて いる追加機能があり ま す。

– IT ネッ ト ワーク に医療装置を接続する上で求めら れる特性を IT ネッ ト ワーク が果たせない場合、 危険な状況に陥る恐れがあり ます。 Dräger 社製の製品は、 こ う し た危険な状況を察知し た り 、 緩和する働き があり ま す。医療装置に関連し て想定さ れる状況には、 以下のよ う なも のがあり ま す。

データ 伝送のタ イミ ングが不適切 (アラーム通知 / パラメ ータ ー値の差し 替えな ど)、「信頼性の高い配信アラー ム シ ステ ムかどうか」 によっ て異な る

データ の未送信、 (他の装置への) 誤送信

データ の紛失

患者データ の傍受 / 破損

データ に対するタ イ ム スタ ンプ情報の誤り

配信アラー ム シ ステ ムの信頼性が低いため、 時間内にアラー ムを検出でき ない、ネッ ト ワーク 障害により アラー ムが発生

ネッ ト ワーク 障害によるアラー ムの一時停止 / 聴覚アラー ムのリ セッ ト

フ ァ イアー ウォー ル / ウイルス対策の欠如によるデータ 機密性の損失

フ ァ イアー ウォー ル / ウイルス対策の欠如による機器の誤設定 / アラー ムの誤作動、未作動

Page 455: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 455

ト ラブルシュ ーティ ング

ト ラブルシュ ーティ ング

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 456

機器の通信に関するメ ッ セージ . . . . . . . . . . . . 456

メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 458

ECG . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .461

ST. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .464

不整脈 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 465

呼吸数 (RRi) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 467

SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 470

非観血血圧 (NIBP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .475

体温 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 478

観血血圧 (IBP) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 480

心拍出量 (C.O.) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 485

CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 488

記録状態に関するメ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . 492

Page 456: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

456 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

アラー ム表示フ ィ ー ルド に表示さ れるアラー ム メ ッ セージは、 優先度順に表示さ れま す。

たと えば、 2 つの問題が同時に検出さ れた場合、緊急度の高い方が表示さ れま す。

アラー ム メ ッ セージの優先度 (定義については 98 ページを参照) は感嘆符で識別さ れま す。

優先度が割り 当てら れて いないメ ッ セージは情報を伝えるためのも ので あり 、 対応は不要で す。

以下の表は、 考えら れるアラー ムの原因と 対策を示すも ので す。 原因と 対処方法が複数挙げら れている場合は、 リ スト さ れた順に従っ て、 原因と その対処方法にあた り 、 問題解決を試みて下さ い。

機器の通信に関するメ ッ セージ

警告 = !!! 高優先度のメ ッ セージ

注意 = !! 中優先度のメ ッ セージ

通知 = ! 低優先度のメ ッ セージ

優先度 メ ッ セージ 原因 対処方法

なし M540 が切り 離さ れまし た

M540 が M500 から切断されま し た。

M540 を ドッ キングし ま す。

なし 重複し た IP ア ドレ ス

重複し た ア ドレ ス

重複し た ドメ イン名

IP ア ドレ スまたは ドメ イン名はすでに使用さ れて いま す。

別の IP ア ドレ スまたは ドメ イン名を入力し ま す。

! 外部デバ イス未接続 ケーブルが外れたため(ハー ド ウェ ア関連)、 外部機器はコ ッ ク ピッ ト と 交信でき ません。

外部機器の接続を確認し ま す。

外部機器がコ ッ ク ピッ ト と通信でき なく なり ま し た。こ れが立て続けに繰り 返し発生すると 、 コ ッ ク ピッ トは外部接続のモニタ リ ングを停止し ま す (ソ フト ウェア関連)。 こ の瞬間にすべての接続機器が切断さ れます。

必要で あれば、 まず 初に外部機器の接続を確認し 、 ケーブルを再度接続し ま す。 それでも 接続が回復し ない場合は、 コ ッ クピッ ト の電源を落と し 、 再度電源を入れてく ださ い。

Page 457: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 457

ト ラブルシュ ーティ ング

! セ ント ラ ルで監視さ れて いません

コ ッ ク ピッ ト は、 Infinity ネッ ト ワーク に接続さ れていま すが、 セ ント ラ ル ステーショ ンに割り 当てら れて いません。

無線の M540 がアク セス ポ イント の範囲外で す。

セ ント ラ ル ステーショ ンで患者を入床処理し ま す。

M540 を無線のアク セス ポ イント の範囲内に戻し ま す。

ネッ ト ワーク 接続を確認し ま す。

! オフ ラ イン コ ッ ク ピッ ト が Infinity ネッ ト ワーク から切断さ れま し た。

ネッ ト ワーク 接続を確認し ま す。

!! 電源にプ ラグを挿入してく ださ い

AC 電力が失われたため、コ ッ ク ピッ ト は少なく とも 5 分間強制的にバッ テリ による動作を行い、 その後シ ャ ッ ト ダウンし ま す。

電源と すべての接続を確認し ます。

! シ ステ ム ケーブルを接続し てく ださ い

シ ステ ム ケーブルが M500 から切断さ れま し た。

シ ステ ム ケーブルを再接続し ます。

!! 電源がオーバーヒ ートし て いま す

電源がオーバーヒ ート し ていま す。

電源コ ンセ ント を抜き 、 技術担当者に連絡し て下さ い。

!! 電源 HW 不良 電源の異常で す。 電源を交換し て、 技術担当者に連絡し て下さ い。

!! バッ テ リ ー電源が低下 バッ テ リ 充電量は <20 %で す。 バッ テ リ 充電量が 10 % 未満にな ると 、コ ッ ク ピッ ト は安全なシ ャ ッ ト ダウンを実行しま す。

AC 電源を再接続し ま す。

! 電源 HW 不良 電源の異常で す。 電源コ ンセ ント を抜き 、 技術担当者に連絡し て下さ い。

なし リ モート 側で再学習 指定さ れた機能がセ ント ラル ステーショ ンから開始さ れま し た。

情報メ ッ セージ - 対応は不要です。

なし リ モート 制限変更 指定さ れた機能がセ ント ラル ステーショ ンから開始さ れま し た。

情報メ ッ セージ - 対応は不要です。

なし リ モート 側で消音 リ モート アラー ムが、 セント ラ ル ステーショ ンまたは他のコ ッ ク ピッ ト から消音さ れま し た。

情報メ ッ セージ - 対応は不要です。

優先度 メ ッ セージ 原因 対処方法

Page 458: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

458 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

メ ッ セージ

優先度 メ ッ セージ 原因 対処方法

!!! 全アラー ムOFF [ 全アラー ム 一時停止 ] 機能は [ タイ ムアウト なし ] に設定さ れ(404 ページを参照)、 [ 全アラー ムOFF] ボタ ンが選択さ れて いま す。

[ 全アラー ムOFF] ボタ ンを も う一度選択し 、 バナーを消去し ま す。

!!! 全アラー ム 一時停止 カ ウント ダウン タ イマー付き

全アラー ム 一時停止 機能は時間に設定さ れ (404 ページを参照)、[ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンが選択さ れて いま す。

[ 全アラー ム 一時停止 ] ボタ ンを も う一度選択し 、 バナーを消去し ま す。

!!! ASY、 VF オフ アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド には次のよ う な場合にバナーが表示さ れま す。

– 心拍数のアラー ムが有効になって いる

– HR ソ ース が ART または SpO2 に設定さ れて いる

– ARR (不整脈) モー ド が オフに設定さ れて いる

バナーは次の状況で表示されなく なり ま す。

– HR ソ ース が ECG に変更さ れたと き

– ARR モー ド 設定が 基本 または 高度に変更されたと き

!! アラー ム off カ ウントダウン タ イマー付き

黄色い Audio paused 2 min キー(ロータ リ ー ノ ブの横) を押し た場合

バナーを取り 除く にはキーを も う一度押し ま す。

!! オーディ オ オフ オーディ オ オフ 機能を [ON] に設定すると 、 アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド にこ のバナーが表示されま す。

オーディ オ オフ 設定を有効にし て、 バナーを消去しま す。

!!! バ イパス : 全アラーム オフ

体外循環モー ドを有効にすると 、アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド にこ のバナーが表示さ れま す(406 ページを参照)。

機能を無効にし て、 バナーを消去し ま す。

なし 退床

スク リ ーンを タ ッ チし て モニタ リ ングを再開

患者の退床処理が終わると 、 コ ック ピッ ト 画面の中央にこ のバナーが表示さ れま す (95 ページを参照)。

画面にタ ッ チ すると 、 モニタ リ ングが再開さ れ、 新しい患者の入床処理を し ます。

なし フ ィ ルタ ー ESU フ ィ ルタ ー設定を [ESU] に設定して いる場合、 ECG 波形の上にこ のバナーが表示さ れま す (197 ページを参照)。

別のフ ィ ルタ ー設定を選択し 、 バナーを変更するか消去し ま す。

Page 459: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 459

ト ラブルシュ ーティ ング

なし フ ィ ルタ ー OFF フ ィ ルタ ー設定を [OFF] に設定して いる場合、 ECG 波形の上にこ のバナーが表示さ れま す (197 ページを参照)。

機能を有効にし て、 バナーを消去し ま す。

!! HR アラー ム OFF アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド には次のよ う な場合にバナーが表示さ れま す。– 心拍数のアラー ム制限が無効

で、 ASY/VF アラー ム 機能を [ 常に ON] (406 ページを参照)に設定し て いる場合。

– 心拍数のアラー ム制限が無効で、 かつ基本の不整脈機能が有効で あり 、 ASY/VF アラー ム 機能を [HR アラー ムに従 う ] に設定し て いる場合 (406 ページを参照)。

機能を有効にし て、 バナーを消去し ま す。

!!! HR, ASY, VF OFF

アラー ム メ ッ セージ フ ィ ー ルド には次のよ う な場合にバナーが表示さ れま す。

– 心拍数アラー ムが無効のとき

– ASY/VF アラー ム 機能が [HR アラー ムに従 う ] に設定さ れて いると き(406 ページを参照)

– 不整脈モニタ リ ングが無効に切り 替えら れたと き

同じバナーは、 次のよ う な場合にも 表示さ れま す。

– 心拍数アラー ムが無効のとき

– ASY/VF アラー ム 機能が [ 常に ON] に設定さ れて いると き (406 ページを参照)

– 不整脈モニタ リ ングが無効に切り 替えら れたと き

– 選択し て いる HR ソ ース が有効に切り 替えら れ、 SpO2 または ART のと き

機能を有効にし て、 バナーを消去し ま す。

優先度 メ ッ セージ 原因 対処方法

Page 460: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

460 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

なし ペーサー OFF

ペーサーフュ ージョン

対応する機能が有効または無効になっ た時点で、 ECG 波形の上にこう し たバナーが表示さ れま す(197 ページを参照)。

機能を無効にし て、 バナーを消去し ま す。

なし プ ラ イバシー

スク リ ーンを タ ッ チし て モニタ リ ングを再開

プ ラ イバシー モー ドが有効な場合に、 コ ッ ク ピッ ト 画面の中央にこのバナーが表示さ れま す (78 ページを参照)。 すべての患者データ が画面から消去さ れ、 ICS でのみ表示さ れま す。 こ の機能は、 患者が ICS で入床処理さ れて いなければ、使用でき ません。

患者のスタ ンバ イを解除し 、 コ ッ ク ピッ ト で すべてのデータ を表示し ま す。

なし スタ ンバ イ

スク リ ーンを タ ッ チし て モニタ リ ングを再開

コ ッ ク ピッ ト がスタ ンバ イ モー ドに設定さ れて いる場合に、 コ ッ クピッ ト 画面の中央にこ のバナーが表示さ れま す。

モニタ リ ングを再開するには画面にタ ッ チし ま す。

なし 波形停止 メ イン メ ニュ ー バーで [ 波形を フリ ーズ ] ボタ ンを押し た場合、 すべての波形の上にこ のバナーが表示さ れま す (78 ページを参照)。

ボタ ンを も う一度選択し 、バナーを消去し ま す。

優先度 メ ッ セージ 原因 対処方法

Page 461: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 461

ト ラブルシュ ーティ ング

ECG

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

!!! Asystole ASY 通知さ れて いる不整脈が検出さ れまし た。

患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

!!! Bradycardia

(新生児カ テ ゴリ ー)

BRADY 通知さ れて いる不整脈が検出さ れまし た。

患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

!! HR > (アラー ム設定)

HR < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えて いるか、 下限を下回って いま す。

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

!! %0 範囲外  上昇 1) パラメ ータ ー値は +++ に置き 換えら れま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を超えて います。

! %0 アーチフ ァクト 1) 2)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れます。

– 患者の体動(震え、 微動)

– 電極の接点不良

– 外部装置からの過度の信号ノ イズ障害

– 電極を チェ ッ ク して、 必要に応じて装着し なおし ます。

– 患者の皮膚に対する準備が適切で あるこ と を確認し ます。

– 可能で あれば、 外部装置から患者を遠ざけま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル HR または ECG のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

Page 462: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

462 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

! %0 未接続 1)

%0 リ ー ド OFF 1)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れます。

以下の原因により 、 リ ー ド オフ状態が検出さ れま した。

– ケーブルの破損

– ECG リ ー ド ワイヤー外れ

– リ ー ド ワイヤーのゆるみ

– 誤っ た リ ー ドの選択

– 電極ゲルの乾燥

ECG ケーブルが M540 から切断されま し た。

– 問題のあるケーブルを交換し ま す。

– リ ユーザブル電極にゲルを再塗布するか、 新し いディスポーザブル電極に交換し ま す。

– 別の処理用 ECG リ ー ドを選択し ます。

– 増感さ れた リ ー ドを モニタ リ ングして いる場合、ECG 設定ページで選択し た リ ー ドの数が正し いこ と を確認し ま す。

– ケーブルと 接続をチェ ッ ク し ま す。

– 必要に応じて、ケーブルを交換しま す。

なし

なし

なし

なし

なし

なし

LA リ ー ド off

LL リ ー ド OFF

RA リ ー ド OFF

RL リ ー ド OFF

V リ ー ド off

V1 リ ー ド off

V2 リ ー ド OFF

V3 リ ー ド OFF

V4 リ ー ド OFF

V5 リ ー ド OFF

V6 リ ー ド OFF

V+ リ ー ド OFF

パラメ ータ ー値 指定さ れたリ ー ドが患者から外れていま す。

電極を患者に再度装着し ま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル HR または ECG のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 463: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 463

ト ラブルシュ ーティ ング

!!! [VF] Ventricular fibrillation

VF 通知さ れて いる不整脈が検出さ れまし た。

患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

安静時 ECG メ ッ セージ

なし ECG 波形を収集 パラメ ータ ー値 安静時 ECG が開始さ れま し た。

静かに寝て いるよ うに患者に指示し ま す。

なし ECG ビジー パラメ ータ ー値 セ ント ラ ル ステーショ ンはすでにレポート の処理を行っ て いま す。

再度レ ポート を要求する前にし ばら く 待ちま す。

なし ECG を接続でき ません

パラメ ータ ー値 セ ント ラ ル ステーショ ンに接続できません。

– セ ント ラ ル ステーショ ンで患者が入床処理さ れているこ と を確認しま す。

– セ ント ラ ル ステーショ ンで安静時 ECG オプションが有効で あること を確認し ま す。

なし ECG レ ポート が完了

パラメ ータ ー値 安静時 ECG 記録が印刷さ れま した。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

なし %0 通信不良 1) パラメ ータ ー値 外部機器を使用でき ません。

セ ント ラ ル ステーショ ンで設定を確認し ま す。

なし ECG データ を送信中

パラメ ータ ー値 情報メ ッ セージです。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル HR または ECG のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 464: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

464 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

ST

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

! ST を解析でき ません

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

アーチフ ァク ト 、正常拍の未検出、または無効なリ ード により 、 アルゴリ ズ ムで ST 値を特定でき ません。

– 再学習を実行し ま す(211 ページを参照)。

– 電極をチェ ッ ク し て、必要に応じ て再度取り 付けます。

– 患者の皮膚に対する準備が適切で あること を確認し ま す。

– 可能であれば、 外部装置から 患者を 遠ざけます。

– 問題のあるケーブルと ワイヤーを点検して交換し ま す。

– リ ユーザブル電極にゲルを再塗布するか、 新し いディ スポーザブル電極に交換し ま す。

– 電極を装着し なおしま す。 患者の皮膚に対する準備が適切であるこ と を確認し ます。

– リ ー ドまたは電極を交換でき ない場合、処理用に別の ST リ ー ドを選択し ます。

!! ST > (アラー ム設定)

ST < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えて いるか、 下限を下回って いま す。

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

Page 465: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 465

ト ラブルシュ ーティ ング

不整脈

心停止と 心室細動を除いて、 アラー ム優先度を低、 中、 高に割り 当てた り 、 アラー ム機能を無効にするこ と も でき ま す。 心停止と 心室細動は、 アラー ム優先度は生命の危険に関わるため固定さ れて おり 、 アラー ム機能を無効にするこ と はでき ません。

!! %0 範囲外  低下 1) パラメ ータ ー値は - - - に置き 換えられま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を下回っ て います。

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– 電極の配置を確認し 、 必要に応じて電極の位置を変更し ます。

!! %0 範囲外  上昇 1) パラメ ータ ー値は +++ に置き 換えられま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を超えて います。

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– 電極の配置を確認し 、 必要に応じて電極の位置を変更し ます。

! %0 未接続 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

ECG リ ー ド ワイヤーが M540 から切断さ れま し た。

ケーブルと 接続をチェ ッ ク し て、 必要に応じて交換し ま す。

なし ST 再学習 パラメ ータ ー値が空白で表示さ れます。

ST 再学習を実行中で す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル ST のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 466: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

466 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

!!! Asystole ASY 指定さ れた不整脈が検出さ れま した。

患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

一部のメ ッ セージは Full Arrhythmia オプショ ンが インスト ールさ れて いる場合にのみ表示さ れま す。

!!! [VF] Ventricular fibrillation

VF

!! %0 Run 1) RUN

!! %0 [AIVR] Accelerated idioventricular rhythm 1)

AIVR

! %0 [SVT] Supraventricular tachycardia 1)

SVT

! %0 [CPT] Couplet 1) CPT

! %0 [BGM] Bigeminy 1)

BGM

! %0 tachycardia 1) TACH または VTACH

! %0 bradycardia 1) BRADY

! %0 PAUSE 1) Pause

!! %0 アーチフ ァク ト 1) ARTF

なし ARR の学習不可 パラメ ータ ー値が空白で表示されま す。

脈拍 100 回の後、M540 が QRS 処理用に選択さ れた いずれのリ ー ド でも優勢な正常波形を検出でき ません。

– 電極の準備状態をチェ ッ ク し ま す。

– 必要に応じて電極を装着し なおし ます。

なし %0 再学習 1) 学習 M540 は、 リ フ ァレ ンス テ ンプレート を確立するために、 患者の QRS 波形を学習し て いま す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

パラメ ータ ー ボッ ク スでは、 [ARR の学習不可 ] メ ッ セージを除いて、 値は略語 「 不整脈」 (29 ページを参照) に置き 換えら れま す。

!! PVC/min > (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 PVC 値がアラー ム設定の上限を超えて いま す。

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– 必要に応じて電極を装着し なおし ます。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル 不整脈 のプレースホ ルダーで す。

Page 467: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 467

ト ラブルシュ ーティ ング

呼吸数 (RRi)

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

!! RRi > (アラー ム設定)

RRi < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えて いるか、 下限を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を確認し ま す。

!! %0 範囲外  上昇 1) パラメ ータ ー値は +++ に置き 換えられま す。

– 呼吸数が毎分 150 回を超えていま す。

– M540 で、 アーチフ ァク ト を有効な呼吸と し てカ ウント し て いる可能性があり ま す。

– M540 で、 問題がある装置による干渉を カ ウント し ている可能性がありま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– 電極の配置をチェ ッ ク し ます。 必要に応じて電極の位置を変更し ま す。

– 干渉源から電極を離し ま す。

!!! %0 アプニ ア 1) アプニ ア 新生児のアプニ ア状態が検出さ れま し た。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– 電極の配置をチェ ッ ク し ます。 必要に応じて電極の位置を変更し ま す。

– 再学習を開始するか、 手動モード で呼吸検出感度を再設定し ます。

!! %0 アプニ ア 1) アプニ ア 成人または小児のアプニ ア状態が検出されま し た。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル RRi のプレースホ ルダーで す。

Page 468: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

468 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

%0 同期 1) パラメ ータ ー値 心拍数と 呼吸数がそれぞれの 20 % 範囲内で す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– 電極の位置をチェ ッ ク し て、同期メ ッ セージが表示さ れる場合は、 ク リ アな呼吸信号が得られるま で電極の位置を変更し ます。

– 手動モー ド で検出し き いちを変更するか、 自動モー ド で再学習を開始し ま す。

なし RRi 再学習中 学習 再学習を実行中で す。 情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル RRi のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 469: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 469

ト ラブルシュ ーティ ング

! %0 lead off 1), 2)パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

呼吸リ ー ドの無効状態が 10 秒間続き ま した。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– 患者の皮膚に対する準備が適切で あるこ と を確認し ま す。

– 可能で あれば、外部装置から患者を遠ざけます。

– リ ユーザブル電極にゲルを再塗布するか、 新しいディ スポーザブル電極に交換し ま す。

– 問題のあるケーブルと ワイヤーを点検し て交換し ま す。

– リ ー ドまたは電極を交換でき ない場合、 RRi 設定ページで、 別の処理リ ー ドを選択し ま す。

! %0 アーチフ ァクト 1), 2)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

持続的な アーチフ ァク ト が検出さ れま した。

! RRi インピー ダンス  上昇

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

高い呼吸 インピー ダンスが検出さ れま した。

! %0 リ ー ド使用不可 1)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

電極に問題があるか、接続が外れて いま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル RRi のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 470: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

470 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

SpO2

以下のメ ッ セージは、 3 つの異な る ハー ド ウェ ア デバ イス (Masimo SET、 Masimo rainbow SET、および Nellcor OxiMax) から取得さ れま す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

なし

(Masimo rainbow SET のみ)

Pulse CO-Ox 学習中 学習中

SpO2、 PLS、 PI のパラメ ータ ー値を表示し ま す。 SpHb(SpHbv)、 SpOC、 SpMet、 PVI、SpCO のパラメ ータ ー値は、 *** に置き 換えら れます。

パラメ ータ ーが検出さ れま し たが、 まだ計算さ れて いません。

メ ッ セージが消えるま で待ちま す。

なし

(Masimo rainbow SET のみ)

%0 SIQ  低下 1) 関連するパラメ ータ ー値がまだ表示さ れて いま す。

– 信号が微弱

– 測定値が不明確

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– SpO2 セ ンサーが患者に適切に装着さ れて いるこ と を確認し ます。

– すべてのケーブル接続を確認しま す。

なし

(Masimo rainbow SET および Masimo rainbow SET のみ)

SpO2 SIQ  低下 SpO2 SIQ  低下

パラメ ータ ー値がまだ表示さ れて いま す。

Masimo MCable が検出する信号が低下して いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– SpO2 セ ンサーが患者に適切に装着さ れて いるこ と を確認し ます。

– すべてのケーブル接続を確認しま す。

1) %0 は、 以下のパラメ ータ ー ラベ ルのプレースホ ルダーで す。 PVI, SpHb (SpHbv), SpMet, SpOC, SpCO.

Page 471: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 471

ト ラブルシュ ーティ ング

!!

(任意の SpO2 MCable)

PLS 範囲外 低下 パラメ ータ ー値は - - - に置き 換えられま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

PLS 範囲外 上昇 パラメ ータ ー値は +++ に置き 換えられま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を超えて いま す。

!!

(Masimo rainbow SET のみ)

PVI > (アラー ム設定)

SpHb > (アラー ム設定)

SpHbv > (アラー ム設定)

SpMet > (アラー ム設定)

SpOC > (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えて いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

!!

(任意の SpO2 MCable)

SpO2 > (アラー ム設定)

PLS > (アラー ム設定)

!!

(Masimo rainbow SET のみ)

SpHb < (アラー ム設定)

SpHbv < (アラー ム設定)

PVI < (アラー ム設定)

SpOC < (アラー ム設定)

SpMet < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えて いるか、 下限を下回っ て いま す。

新生児モー ド では、 SpO2 の値が下限を 10 % 以上下回った場合、 優先度が高 (!!!) に変更さ れま す。こ れは、 Nellcor OxiMax MCable で SatSeconds alarmを使用中は発生し ません。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

(任意の SpO2 MCable)

SpO2 < (アラー ム設定)

PLS < (アラー ム設定)

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 472: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

472 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

!

(Masimo rainbow SET のみ)

SpO2 ケーブル不良 ケーブル不良

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

Masimo rainbow SET 中間ケーブルが不良か、 使用期限を過ぎて いま す。

中間ケーブルを交換し ま す。

!

(Nellcor OxiMax MCable のみ)

SpO2 チェ ッ ク セ ンサー 2)

セ ンサーを チェ ック

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

SpO2 セ ンサーが切断さ れて いま す。

– SpO2 セ ンサーが患者に適切に装着さ れて いるこ と を確認し ます。

– すべてのケーブル接続を確認しま す。

なし

(Masimo rainbow SET のみ)

%0 セ ンサー較正中 1) セ ンサー較正中

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

セ ンサーの機能が正常かど うかのチェ ック が行われて いま す。

メ ッ セージが消えるま で待ちま す。

こ のメ ッ セージは、SpO2 検索中 と いうメ ッ セージの直前に表示さ れま す。

!

(任意の SpO2 MCable)

SpO2 HW 不良 パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

ハー ド ウェ ア障害 – 問題のある MCable をチェ ッ ク し ます。

– DrägerService に連絡し て下さい。

!

(Masimo SET および Masimo rainbow SET)

SpO2 インタ ーフ ェ イス認識 2)

障害を検出

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

アーチフ ァク ト な どの干渉や過度な周辺光が検出さ れま し た。

– セ ンサーが適切に装着さ れて いるこ と を確認しま す。

– マニキュ アやその他の物質が光を遮っ て いないこ と を確認し ます。

– セ ンサーの位置を変更し ま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル SpO2 のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 473: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 473

ト ラブルシュ ーティ ング

なし

(Masimo rainbow SET および Masimo SET MCable)

SpO2 低潅流 低潅流

パラメ ータ ー値

信号が小さ すぎま す。 – 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– 還流が十分な位置ま でセ ンサーを移動し ま す。

!

(Masimo rainbow SET および Masimo SET MCable)

SpO2 M ケーブル未接続 2)

M ケーブル未接続

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。 Masimo rainbow SET を使用し て いる場合、 PI および SpOC のパラメ ータ ー値は空白に置き 換えら れま す。

SpO2 MCable が M540 から切断さ れま し た。

M540 への接続をチェ ッ ク し ま す。

なし

(Masimo rainbow SET MCable のみ)

SpO2 モー ドのみ SpO2 モー ドのみ

SpO2、PLS、PI、PVI のパラメ ータ ー値。 SpHb (SpHbv)、 SpOC、SpMet、SpCO のパラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

機器が Masimo rainbow SET パラメ ータ ーを較正できず、 標準の Masimo パラメ ータ ーを表示し よ うと し て いま す。

セ ンサーを取り 外し て装着し なおして下さ い。 問題が解決し ない場合は、技術担当者に連絡し て下さ い。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 474: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

474 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

なし

(任意の SpO2 MCable)

SpO2 検索中 検索中

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

測定値を計算するために、 セ ンサーで有効な脈拍を探し て いま す。

セ ンサーが適切に適用さ れて いること を確認し ま す。

!

(任意の SpO2 MCable)

%0 セ ンサー不良 1) セ ンサー不良

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

– ハー ド ウェ ア障害

– SpO2 セ ンサーが不良または期限切れ

– SpO2 セ ンサーが患者に適切に装着さ れ、 すべてのケーブルが適切に接続さ れて いるこ と を確認し ま す。

– セ ンサーを交換し ま す。

– DrägerService に連絡し て下さい。

!

(Masimo rainbow SET および Masimo SET MCable のみ)

SpO2 セ ンサーオフ 2) セ ンサー OFF

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

Masimo MCable で、 SpO2 セ ンサーが患者から外れたこ とが検出さ れま し た。

SpO2 セ ンサーを装着し なおし ま す。

!!

(任意の SpO2 MCable)

SpO2 セ ンサー未接続 2)

セ ンサー未接続

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

– SpO2 中間ケーブルまたはセ ンサーが接続さ れて いません。

– SpO2 セ ンサーが Masimo rainbow SET MCable から切断さ れて いま す

– ケーブルと セ ンサーが正し く 接続さ れて いること を確認し ます。

– 問題のあるセ ンサーを チェ ッ クし ま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル SpO2 のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 475: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 475

ト ラブルシュ ーティ ング

非観血血圧 (NIBP)

!

(任意の SpO2 MCable)

SpO 2 セ ンサー認識不可

不明なセ ンサー

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えられま す。

– 互換性のない Nellcor または Masimo SET セ ンサーが接続さ れていま す。

– リ ユーザブル SpHb Masimo rainbow SET セ ンサーが、 SpHb をサポート し て いない Masimo rainbow SET MCable に接続されて いま す。

– 適切な種類のセンサーを接続しま す。

– 技術担当者に連絡し て下さ い。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

!! NIBP S > (アラー ム設定)

NIBP S < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えているか、 下限を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

!! NIBP D > (アラー ム設定)

NIBP D < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値

!! NIBP M > (アラー ム設定)

NIBP M < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値

!! %0 HW 不良 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

– NIBP 測定回路の障害です。

– NIBP ゼロ範囲外またはトラ ンスデュ ーサーの故障です。

すべてのハー ド ウェアを チェ ッ ク して、DrägerService に連絡し て下さ い。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル NIBP のプレースホ ルダーで す。

Page 476: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

476 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

!! %0 加圧下限 1) 「 後の測定に失敗し ま し た !」 とい うメ ッ セージの後に、 「低加圧 下限」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

患者側の血圧が、許容さ れるカ フ圧の 大値を超えて いま す。

1 段階上の加圧制限設定を選択し ま す。

! NIBP 平均のみ パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

M540 で収縮期および拡張期の圧力値を導出するにはパルス振幅が小さ すぎるか、または大き すぎま すが、 平均圧力値を通知するには十分で す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– ホースと カ フをチェ ッ ク し ま す。

– カ フのサイズと位置を チェ ッ クし ま す。

!! %0 範囲外  上昇 1) パラメ ータ ー値は圧力レ ベ ルに応じて *** に置き換えら れま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を超えているか、 下回って いま す。

NIBP 加圧制限設定を チェ ッ ク し 、 必要に応じて調整し ま す(たと えば、 患者のカ テ ゴリ ーの選択が間違っ て いる場合など)。

!! %0 範囲外  低下 1) パラメ ータ ー値は圧力レ ベ ルに応じて *** に置き換えら れま す。

なし NIBP pneumatic char. 必要

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

M540 の NIBP ハー ド ウェ ア障害で す。

技術担当者に連絡し 、 M540 の使用を中止し ま す。

! %0 ラ イン閉塞 1) 「 後の測定に失敗し ま し た !」 とい うメ ッ セージの後に、 「ラ イン閉塞」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

加圧サイク ルの加圧レート が高すぎるか、 収縮サイク ルの 後の残留カ フ圧を抜く 時間が短かすぎま す。

– 別のカ フを選択し ま す。

– ホースと チェ ック の損傷をチェ ッ ク し ま す。

– 測定を再開し ます。 メ ッ セージが消去さ れない場合は、DrägerService に連絡し て下さ い。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル NIBP のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

Page 477: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 477

ト ラブルシュ ーティ ング

! %0 測定不可 1) 「 後の測定に失敗し ま し た !」 とい うメ ッ セージの後に、 「測定でき ません」 と いうメ ッ セージが表示さ れま す。

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

信頼でき る測定を確立するにはパルスの鮮明度が低すぎま す(通常、 動き による持続的な アーチフ ァク ト が原因で す)。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– カ フを動き の少ない腕または脚に移動し ま す。

– 測定を再開し ます。 メ ッ セージが消去さ れない場合は、 技術担当者または DrägerService に連絡し て下さ い。

! %0 カ フ リ ーク 1) 「 後の測定に失敗し ま し た !」 とい うメ ッ セージの後に、 「カ フリ ーク 」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

加圧サイク ル終了時のカ フ圧の低下が大き すぎま す。

– ホースと カ フのリ ーク を チェ ック し 、 必要に応じて交換し ま す。

– 測定を再開し ます。 メ ッ セージが消去さ れない場合は、 DrägerService に連絡し て下さい。

! %0 測定タ イ ムアウト 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

NIBP 測定が設定さ れたタ イ ムアウト を超えま した。

測定を繰り 返し ます。

! %0 圧力オーバー 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

カ フ圧が加圧超過のし き い値を超えま し た。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– カ フの詰ま り をチェ ッ ク し ま す。

– 測定を繰り 返しま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル NIBP のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

Page 478: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

478 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

体温

! %0 ラ イン開放 1) 「 後の測定に失敗し ま し た !」 とい うメ ッ セージの後に、 「ラ イン開放」 と い うメ ッ セージが表示さ れま す。

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

加圧サイク ル中のカ フ圧に顕著な上昇があり ません。

ホースと カ フが適切にモニタ ーに接続されて いるこ と を確認し ま す。

なし 駆血開始 パラメ ータ ー値または空白の値

駆血の状態を通知するメ ッ セージで す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

なし 駆血終了中 パラメ ータ ー値または空白の値

駆血の状態を通知するメ ッ セージで す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

なし 駆血終了 パラメ ータ ー値または空白の値

駆血の状態を通知するメ ッ セージで す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル NIBP のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

!! T1a > (アラー ム設定)T1b > (アラー ム設定)Ta > (アラー ム設定)Tb> (アラー ム設定)T > (アラー ム設定)ΔT > (アラー ム設定)ΔT1 > (アラー ム設定)

T1a < (アラー ム設定)T1b < (アラー ム設定)Ta < (アラー ム設定)Tb < (アラー ム設定)T < (アラー ム設定)ΔT < (アラー ム設定)ΔT1 < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えているか、 下限を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

– アラー ム設定を変更し ま す。

Page 479: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 479

ト ラブルシュ ーティ ング

!! %0 範囲外  上昇 1) パラメ ータ ー値は +++ に置き 換えら れま す。

パラメ ータ ー値がモニタ ーの測定範囲を超えているか、 下回って いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

– 装置を チェ ック し 、 必要に応じて交換しま す。

!! %0 範囲外  低下 1) パラメ ータ ー値は - - - に置き 換えら れます。

! %0 を抽出でき ません 2)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

ケーブルが不良か、 接続さ れていません。

– 装置を チェ ック し 、 必要に応じて交換しま す。

– 2 番目の体温センサーを接続し ま す。

! %0 HW 不良 1), 2) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

ハー ド ウェ アのリ フ ァレ ンス値が規定の許容範囲を超えて います。

DrägerService に連絡し て下さ い。

! %0 未接続 1), 2) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

体温セ ンサーが接続さ れて いません。

体温セ ンサーを装着し なおし て下さい。

1) %0 は、 Temp のパラメ ータ ー ラベ ル T のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 480: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

480 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

観血血圧 (IBP)

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

!!! ART カ テーテ ル外れ ? パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

動脈カ テーテ ルが取り 外さ れたか、 チュ ーブ内のリ ーク が発生し て いる可能性があり ま す。

– カ テーテ ルの挿入部位を評価し ま す。

– チュ ーブにリ ーク がない、血液が付着して いないか点検し ま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

!! %0 ト ラ ンスデュ ーサー不良 1)

IBP ト ランスデュ ーサーのハー ド ウェ アの問題で す。

– ト ランスデュ ーサーをチェ ッ ク し 、必要に応じて交換し ま す。

!! IBP ラベ ル > (アラーム設定)

IBP ラベ ル < (アラーム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えているか、 下限を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

– アラー ム設定を変更し ま す。

!! CPP > (アラー ム設定)

CPP < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えているか、 下限を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

– アラー ム設定を変更し ま す。

!! %0 範囲外  低下 1) パラメ ータ ー値は - - - に置き 換えら れます。

パラメ ータ ーがモニタ ーの圧力範囲外で す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

– 装置を チェ ック し 、 必要に応じて交換しま す。

!! %0 範囲外  上昇 1) パラメ ータ ー値は +++ に置き 換えら れま す。

1) %0 は、 それぞれの IBP ラベ ル (CPP を含む) のプレースホ ルダーで す。

Page 481: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 481

ト ラブルシュ ーティ ング

! %0 ゼロ較正を チェ ック 1)

パラメ ータ ー値 M540 に保存さ れた IBP ゼロ値が失われ、 ト ランスデュ ーサーでゼロ較正が必要で す。

ト ラ ンスデュ ーサーを ゼロ較正しま す。

! %0 HW 不良 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

IBP ハー ド ウェアの障害で す。

– ハー ド ウェ アを チェ ッ ク し 、必要に応じて交換し ま す。

– 技術担当者または DrägerService に連絡し て下さ い。

なし %0 ゼロ較正不可 1) パラメ ータ ー値 ト ランスデュ ーサーのゼロ較正が次の理由で失敗し ま し た。

– 過度の信号ノイズ

– 波形の変化

– すべてのチュ ーブを動かないよ うにし て、 再度ゼロ較正し ま す。

– ト ランスデュ ーサーを交換し ま す。

– コ ッ ク をチェ ッ ク し て、再度ゼロ較正し ま す。

1) %0 は、 それぞれの IBP ラベ ル (CPP を含む) のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 482: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

482 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

!! %0 圧 1) パラメ ータ ー値 拍動信号で圧が検出さ れま し た。原因は次のいずれかで す。

– 心停止な どの生理学的な状態

– ト ランスデュ ーサーが患者に対し て閉じて いる

– カ テーテ ルが血管壁に刺さ っ て いる

– カ テーテ ル先端に凝血塊がある

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行います。

– コ ッ ク を回して、 患者に対し てシステ ムを開き ま す。

– カ テーテ ルの除去については施設規定の手順に従っ て下さ い。

– 凝血塊の付いたカ テーテ ルについては施設規定の手順に従っ て下さい。

1) %0 は、 それぞれの IBP ラベ ル (CPP を含む) のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 483: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 483

ト ラブルシュ ーティ ング

! %0 未接続 1), 2) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

指定し たパラメ ータ ーの圧力ト ランスデュ ーサーが接続さ れて いないか、 不良で す。

– 圧力が有効な場合、 ケーブルを再接続するか、 交換しま す。

– 圧力が有効ではない場合、アラー ムを無効にし ま す。

! HemoPod 未接続 2) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

IBP ポッ ドが切断さ れま し た。

装置を チェ ッ ク し 、必要に応じて交換し ま す。

なし %0 ゼロ較正成功 1) パラメ ータ ー値 ト ランスデュ ーサーのゼロ較正が成功し ま し た。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

なし %0 ゼロ較正不可 - オフセッ ト エラー 1)

パラメ ータ ー値 圧が高すぎるか低すぎるこ と が原因で、 ト ランスデュ ーサーのゼロ較正が失敗し ま し た。

– すべてのチュ ーブを動かないよ うにし ま す。

– ト ランスデュ ーサーを交換し ま す。

– コ ッ ク をチェ ッ ク し て、再度ゼロ較正し ま す。

なし バルーンを膨張。 "ウェ ッ ジ " を押し て開始。

こ のメ ッ セージは[ ウェ ッ ジ ] ダイアロ グにのみ表示さ れま す。

パラメ ータ ー値 ウェ ッ ジ測定を開始する操作が必要で す。

[ ウェ ッ ジの 開始 ] ボタ ンを押し て、ウェ ッ ジ測定を完了し ま す。

なし ウェ ッ ジ測定中

こ のメ ッ セージは [ ウェ ッ ジ ] ダイアロ グにのみ表示さ れま す。

パラメ ータ ー値 情報メ ッ セージで す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

1) %0 は、 それぞれの IBP ラベ ル (CPP を含む) のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 484: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

484 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

なし バルーンを収縮さ せ、 "ウェ ッ ジの保存 " を押し て終了

こ のメ ッ セージは[ ウェ ッ ジ ] ダイアロ グにのみ表示さ れま す。

パラメ ータ ー値 ウェ ッ ジ測定を完了する操作が必要で す。

[ ウェ ッ ジの 保存 ] ボタ ンを押し て、ウェ ッ ジ測定を終了し ま す。

1) %0 は、 それぞれの IBP ラベ ル (CPP を含む) のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボッ クス

問題 対処方法

Page 485: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 485

ト ラブルシュ ーティ ング

心拍出量 (C.O.)

優先度 メ ッ セージパラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

!! Tblood > (アラー ム設定)

Tblood < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 血液温度がアラーム設定の範囲外です。 原因は次のとおり で す。

– 生理学的な状態

– 不適な アラーム設定

– セ ンサー不良

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

!! %0 範囲外  上昇 1)

%0 範囲外  低下 1)

パラメ ータ ー値 セ ンサーの不良が原因で、 血液温度が測定範囲外です。

装置を チェ ッ ク し 、必要に応じて交換しま す。

! C.O. カ テーテ ル不良 -Bad Ref. 2)

パラメ ータ ー値 C.O. 血液サーミ スタ ーの較正抵抗が規定の許容範囲を超えて いま す。

– カ テーテ ルをチェ ッ ク し 、 必要に応じて交換し ます。

– 技術担当者または DrägerService に連絡し て下さ い。

! C.O. ポッ ド不良 - Bad Ref. 2)

パラメ ータ ー値 C.O. リ フ ァレ ンス値が規定の許容範囲を超えて います。

– ポッ ドを取り 外して接続し 直し ます。

– 測定を繰り 返し ます。

– 引き 続き メ ッ セージが表示さ れる場合は、 ポッ ドを交換し て DrägerService に連絡し て下さ い。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル C.O. のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

Page 486: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

486 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

なし %0 範囲外  上昇 1)

%0 範囲外  低下 1)

パラメ ータ ー値 C.O. が 20 L/min を超えて いるか、0.5 L/min を下回って いま す。 原因は次のと おり で す。

– 生理学的な状態

– 不安定なベース ラ イン

– 不正な注入量、カ テーテ ル サイズ、 または係数

– カ テーテ ル、ケーブル、 またはカートリ ッ ジの不良

– 患者を確認し 、 必要に応じて処置を行いま す。

– 冷却注入液を使用し ま す。

– C.O. ページで正し い値を入力し ます。

– 測定を繰り 返し ます。 引き 続き メ ッセージが表示さ れる場合は、 問題のあるコ ンポーネント を交換し ま す。

なし %0 注入液プローブをチェ ッ ク

パラメ ータ ー値 注入液プローブが接続さ れて いないか、 測定中に外れま し た。

プローブを接続し て、測定を繰り 返し ま す。

なし %0 接続デバ イスの重複 1)

パラメ ータ ー値 複数の C.O. ソ ースが接続さ れて いま す。 こ れには、機器接続オプションによっ て接続されて いる CCO 機器が含ま れま す。

重複する C.O. ソ ースの接続を外し ま す。

なし %0 注入液温度  低下 1)

パラメ ータ ー値 測定処理中の注入液温度が低すぎます。

– 適切な温度範囲(5 °C ~ +30 °C(23 °F ~ +86 °F)) 内の注入液を使用し ます。

– 装置を チェ ッ クし 、 必要に応じて交換し ま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル C.O. のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージパラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

Page 487: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 487

ト ラブルシュ ーティ ング

なし C.O. 注入液が 20 ℃ に設定!

パラメ ータ ー値 注入プローブが接続さ れて いません。 M540 では温度 20 °C (68 °F)を想定し て います。

注入液プローブを接続し ま す。

なし %0 温度変化なし 1) パラメ ータ ー値 C.O. 測定中に血液温度の変化がありません。

– 測定を繰り 返し ます。

– 注入量を増やし ます。

– 測定を繰り 返し ます。 問題が解決しない場合は、 カテーテ ルを交換しま す。

– 冷却注入液を使用し ま す。

なし %0 ベース ラ イン不適 1)

パラメ ータ ー値 C.O. 測定中の血液ベース ラ インが不適正で す。

– 施設規定の手順に従いま す。

– 測定を繰り 返し ます。

– 引き 続き メ ッ セージが表示さ れる場合は、 問題のあるコ ンポーネント を交換し ま す。

なし %0 冷却注入液を使用 1)

パラメ ータ ー値 – 血液と 注入液の温度差が5 °C (41 °F)より 小さ くなっ て いま す。

– 注入液の温度が 25 °C(77 °F) より高温で す。

冷却注入液を使用しま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル C.O. のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージパラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

Page 488: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

488 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

CO2

! %0 ト ランスデュ ーサー未接続 1), 2)

ケーブルまたはトラ ンスデュ ーサーの接続が外れま した。

– ケーブルまたはトランスデュ ーサーを再接続し ま す。

– 引き 続き メ ッ セージが表示さ れる場合は、 問題のある部分を交換し ます。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル C.O. のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージパラメ ータ ー ボッ ク ス

問題 対処方法

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

!! CO2 > (アラー ム設定)

CO2 < (アラー ム設定)

パラメ ータ ー値 パラメ ータ ー値がアラー ム設定の上限を超えて いるか、 下限を下回っ て いま す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– アラー ム設定を変更し ま す。

なし CO2 のゼロ較正が必要

パラメ ータ ー値 メ インスト リ ー ム センサーのみに対する指示メ ッ セージで す

メ インスト リ ー ム セ ンサーを ゼロ較正し ま す。

! CO2 セ ンサー温度 上昇

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

気温が原因で、 CO2 メ インスト リ ー ム センサーの温度が高すぎま す。

– 気温が 40 °C(104 °F) より 高いと き は精度が下がり ま す。

– 気温が 40 °C(104 °F) より 低く な ると 、 セ ンサーは正常動作に戻り ま す。 正常に戻ら ない場合は、 セ ンサーを交換し て、DrägerService に連絡し て下さ い。

Page 489: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 489

ト ラブルシュ ーティ ング

なし CO2 起動中 パラメ ータ ー値または空白のパラメ ータ ー値

メ インスト リ ー ム センサーが起動中で す。

– メ インスト リ ーム セ ンサーの起動が完了するまで待機し ま す。起動中は精度が低下し ま す。

– 気温が 10 °C を超えて いて、 センサーの起動完了後、 メ ッ セージが 15 分以上続く 場合は、DrägerService に連絡し て下さ い。

気温が 10 °C(50 °F) を超えて いて、 こ のメ ッ セージが表示さ れる場合、セ ンサーを ゼロ較正でき ません。

気温が 10 °C(50 °F) より 下のとき は、 メ ッ セージが 15 分以上表示されるこ と があり ます。 こ の場合、 メ ッセージの表示が 10 分間続いた後で、 セ ンサーを ゼロ較正でき ま す。

! %0 HW 不良 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

CO2 セ ンサー ハー ドウェ アの問題で す。

技術担当者に連絡して下さ い。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル CO2 のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 490: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

490 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

!! %0 範囲外 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

パラメ ータ ー信号がモニタ ーの測定範囲外で す。

– 患者を確認し 、必要に応じて処置を行いま す。

– 装置を チェ ッ クし 、 必要に応じて交換し ま す。

! %0 セ ンサー非互換 1)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

– M540 で、 選択したセ ンサー タ イプの設定 (リユーザブル / ディスポーザブル)と 、 使用さ れているメ インストリ ー ム セ ンサーが異な るこ と が検出さ れた

– アダプタ ー内に分泌物がある

– セ ンサーにゼロ ド リ フト がある

– 吸気 CO2 濃度が高い

– システ ムで設定さ れて いるエアウェ イ アダプタ ーのタ イプを使用するか、 エアウェ イ アダプタ ー設定を調整し ま す(421 ページを参照)。

– 引き 続き メ ッセージが表示される場合は、 エアウェ イ アダプタ ーを清掃するか交換し ま す。

– 正し いタ イプのエアウェ イ アダプタ ーを使用して おり 、 エアウェ イ アダプタ ーが汚れて いないにも かかわらず、 引き 続きメ ッ セージが表示さ れる場合は、セ ンサーを ゼロ較正し ま す。

– 引き 続き メ ッセージが表示される場合は、 吸気 CO2 値が正確ではない可能性があり ま す。 患者と 換気を確認し ま す。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル CO2 のプレースホ ルダーで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 491: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 491

ト ラブルシュ ーティ ング

! %0 エアウェ イ アダプタ ー点検 1)

パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

– メ インスト リ ーム セ ンサーが適切にアダプタ ーに固定さ れて いません。

– アダプタ ー内に分泌物があり ます。

– セ ンサーにゼロ ド リ フト がありま す。

– メ インスト リ ーム セ ンサーが適切にアダプタ ーに取り 付けら れて いるこ と を確認し ま す。

– 引き 続き メ ッセージが表示される場合は、 エアウェ イ アダプタ ーを清掃するか交換し ま す。

– エアウェ イ アダプタ ーが汚れていないにも かかわらず、 引き 続き メ ッ セージが表示さ れる場合は、 セ ンサーをゼロ較正し ま す。

! %0 未接続 1), 2) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

CO2 セ ンサーが切断さ れて いま す。

CO2 接続を チェ ッ クし ま す。

なし %0 ゼロ較正実行中 1)

パラメ ータ ー値が空白で表示さ れま す。

CO2 ゼロ較正を実行中で す。

情報メ ッ セージ - 対応は不要で す。

なし %0 ゼロ較正失敗 1) パラメ ータ ー値は *** に置き 換えら れま す。

セ ンサーのゼロ較正に失敗し たか、 セ ンサーが不良で す。

– セ ンサーに呼気がかから ないようにし て、 再度セ ンサーを ゼロ較正し ま す。

– ゼロ較正が再度失敗する場合はセ ンサーを交換し 、 引き 続きメ ッ セージが表示さ れる場合は DrägerService に連絡し て下さ い。

1) %0 は、 パラメ ータ ー ラベ ル CO2 のプレースホ ルダーで す。

2) 患者退床後または機器の開始後、 アラー ムが有効にな るのは、 こ のパラメ ータ ーに対し て数値を受け取っ た場合のみで す。

優先度 メ ッ セージ パラメ ータ ー ボック ス

問題 対処方法

Page 492: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

ト ラブルシュ ーティ ング

492 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

記録状態に関するメ ッ セージ

優先度 メ ッ セージ 問題 対処方法

なし 1 番目のレ コ ー ダーが未接続

または

2 番目のレ コ ー ダーが未接続

記録が要求さ れま し たが、使用でき るレ コ ーダーがあり ません。

再試行し てみて、 技術担当者に連絡し て下さ い。

なし 1 番目のレ コ ー ダーの紙があり ません

または

2 番目のレ コ ー ダーの記録紙があり ません

記録が要求さ れま し たが、レ コ ー ダーに用紙があり ません。

記録紙を交換し ま す (440 ページを参照)。

なし 1 番目のレ コ ー ダーのカバーが開いて いま す

または

2 番目のレ コ ー ダーのカバーがあいて いま す

レ コ ー ダーの ド アが開いていま す。

レ コ ー ダーの ド アを閉じま す。

なし 1 番目のレ コ ー ダー不良

または

2 番目のレ コ ー ダー不良

記録期の ハー ド ウェ ア障害が原因で、 記録の要求が受け付けら れませんでし た。

技術担当者に連絡し て下さ い。

なし 1 番目のレ コ ー ダーが指定さ れて いません

または

2 番目のレ コ ー ダーが指定さ れて いません

レ コ ー ダーが指定さ れて いません。

技術担当者に連絡し て下さ い。

なし 1 番目のレ コ ー ダーがオーバーヒ ート

または

2 番目のレ コ ー ダーのオーバーヒ ート

レ コ ー ダーがオーバーヒ ート し て いま す。

技術担当者に連絡し て下さ い。

Page 493: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 493

ト ラブルシュ ーティ ング

なし タ イ ム記録を開始

または

連続記録開始

要求さ れた記録を印刷中です。

情報メ ッ セージ - 対応は不要です。なし

なし タ イ ム記録リ ク エストを受理

または

連続記録リ ク エスト を受理

レ コ ー ダーが使用でき ないため、 要求さ れた記録は順番待ちと な るか、 後で印刷するために保存さ れま し た。

なし

なし タ イ ム記録を完了

または

タ イ ム記録を キャ ンセル

要求さ れた記録が印刷さ れま し た。

なし 要求さ れた記録が手動でキャ ンセ ルさ れま し た。

なし キャ ンセ ルさ れた連続記録

なし 記録の受付不可 割り 当てら れたレ コ ー ダーが使用でき ないため、 記録の要求は無視さ れま し た。

技術担当者に連絡し て、 レ コ ーダーの割り 当てを チェ ッ ク し て下さ い。

なし 超過し た アーチフ ァクト 記録を キャ ンセ ル

アーチフ ァク ト が原因で、記録の要求は受け付けら れませんでし た。

ECG リ ー ドの接続を チェ ッ クし 、 技術担当者に連絡し て下さい。

優先度 メ ッ セージ 問題 対処方法

Page 494: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

494 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 495: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 495

洗浄および消毒

洗浄および消毒

一般的な注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 496

使用が認めら れて いる洗浄剤 . . . . . . . . . . . . . . 497

PS250/P2500 の洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 497

Page 496: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

洗浄および消毒

496 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

一般的な注意事項

メ ンテ ナンスの各手順の前や修理に出す前には、必ず機器や各パー ツを洗浄、 消毒し て下さ い。

497 ページに示す洗浄剤と 洗浄方法は、PS250/P2500 に対し て使用が認めら れて いま す。

機器を洗浄する前に、 16 ページの 「安全に関する一般情報」 にある一般的な安全に関する注意事項を お読み下さ い。

次の機器を使用する際は、 以下の取扱説明書を参照し て下さ い。

M540 と 接続機器に関する洗浄の手順については、「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

コ ッ ク ピッ ト に関する洗浄の手順については、「Infinity Acute Care System Instructions for Use - Infinity Medical Cockpit」 取扱説明書を参照し てくださ い。

警告

感電の危険があるため、 動作中の機器や電源に接続し て いる機器の筺体を開かないで下さ い。

警告

機器や周辺機器を水に浸し た り 、 水洗いを し ないで下さ い。 機器 (バッ テ リ ーまたはアク セサリ ーを含む) に液体をこ ぼし た場合、 または、誤っ て液体に浸し た場合は、 機器を電源から外し て、 少なく と も 24 ~ 48 時間、 完全に乾く まで自然乾燥し ま す。 再度運用する前に、 機器と周辺機器の再使用後の安全に関し て、 技術担当者に問い合わせて下さ い。

注意

機器の損傷を避けるため、 先端の尖っ た道具や研磨材を使用し ないで下さ い。 電気コ ネク タ ーを水または他の液体に浸さ ないで下さ い。

Page 497: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 497

洗浄および消毒

使用が認めら れて いる洗浄剤

施設の衛生基準で定めら れた方法に従っ て、 製品を洗浄および消毒し ま す。 Dräger 社でテスト し 、その際に有害な影響を示さ なかっ た洗浄剤は次のと おり で す。

– イソ プロピ ル アルコ ー ル (40 % 溶液)

– Compliance – (過酸化水素 7.35 %、 過酢酸 0.23 %、 不活性成分 92.42 %)

– Sporox II – (過酸化水素 7.5 %、 リ ン酸 0.85 %、 不活性成分 91.65 %)

– Dismozon® pur

– 刺激の少ない石鹸水溶液 (洗浄用に限る)

PS250/P2500 の洗浄

こ れらの詳細な情報については、 洗浄剤の製造業者から提供さ れる情報を参照し て下さ い。

PS250/ P2500 を洗浄するには

1 コ ッ ク ピッ ト の筐体を石鹸水溶液で湿らせた布で拭き ま す。

2 糸く ずの出ない布で完全に水分を拭き 取り ます。

3 使用が認めら れて いる洗浄剤を湿らせた布で筐体を拭き 消毒し ま す。

注意

アルコ ー ルを使用する場合、 40% に薄めた溶液にする必要があり ま す。 濃度が高いと 機器が損傷する可能性があり ま す。

注意

記載以外の洗浄剤または濃度を使用すると 、 装置が損傷し 、 保証が無効にな る場合があり ま す。

Page 498: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

498 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 499: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 499

メ ンテ ナンス

メ ンテ ナンス

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 500

メ ンテ ナンス概念の定義 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .501

点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501

目視点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501

点検 / 安全点検について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 502

コ ッ ク ピッ ト (C500/C700) の点検 / 安全点検. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 502PS250 / P2500 の点検 / 安全点検. . . . . . . . . . . .502M540 の点検 / 安全点検範囲 . . . . . . . . . . . . . . . .503計量点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .503

定期点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 504

Page 500: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

メ ンテ ナンス

500 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

こ の章では、 本装置が正常に機能を維持するために必要なメ ンテ ナンスについて説明し ま す。 メ ンテ ナンス作業は、 担当者のみが実施する必要があり ま す。

警告

感染の危険性

ユーザーおよび専門技術者は、 病原菌に感染する可能性があり ま す。

メ ンテ ナンス作業前や医療機器を修理に出す前には、 装置または各パー ツを洗浄し 、 消毒を行っ て下さ い。

警告

感電の危険性

通電コ ンポーネント はカバーの下にあり ま す。

– カバーを取り 外さ ないで下さ い。

– メ ンテ ナンス作業は、 担当者のみが実施する必要があり ま す。Dräger 社では、 こ れらの作業を DrägerService にお任せ下さ るよ う お勧めし て いま す。

警告

装置が機械的に損傷し た場合、 または正常に動作し ない場合は使用し ないで下さ い。 病院の技術担当者に連絡し て下さ い。

注意

本機器は定期的に点検およびサー ビスを受ける必要があり ま す。 こ の予防メ ンテ ナンスでは必ず記録を取っ て下さ い。 DrägerService と サー ビス契約を結ぶこ と を お勧めし ま す。 修理については、 DrägerService に連絡するこ と を お勧めいたし ま す。

注意

Dräger 社製機器のサービスを受ける場合は、 必ず Dräger 社の基準を満た す交換部品を使用し て下さ い。 Dräger 社は、 サー ドパーティ ー製の交換部品を機器に使用し た場合の安全な動作については、 保証または承認を行いません。

注意

装置、 バッ テ リ ー、 またはアク セサリ ーに液体を こ ぼし た場合、 またはこ れらのコ ンポーネント を液体に浸し た場合は、 少なく とも 24 ~ 28 時間、 完全に乾く ま で自然乾燥し ます。 再度臨床で使用する前に、 施設の技術担当者に連絡し て、 コ ンポーネント が完全に機能するかど うかのテスト を受けて下さ い。

注記

メ ンテ ナンスは患者が装置に接続さ れて いない状態で行っ て下さ い。

Page 501: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 501

メ ンテ ナンス

メ ンテ ナンス概念の定義

点検

点検を定期的に実行し 、 以下の仕様を確認し ます。

目視点検

病院の規定に基づいて、 使用前に毎回目視点検を実行し ま す。

1 筐体の亀裂、 破損、 液体のこ ぼれや損傷がないかを確認し ま す。

2 すべてのアク セサリ ーを点検し ま す (たと えば、 セ ンサーおよびケーブル)。 損傷がある場合は使用を中止し て下さ い。

3 モニタ ーの電源を入れ、 バッ ク ラ イト の明るさ が十分で あるこ と を確認し ま す。

4 すべてのシ ステ ム ケーブルおよび電源プ ラグを確認し 、 損傷がある場合は使用を中止し て下さ い。

5 すべての患者ケーブル、 リ ー ド、 固定具の一般状態を点検し ま す。 各終端でコ ネク タ ーが正常にロッ ク さ れて いるこ と を確認し ま す。

概念 定義

メ ンテ ナンス 医療機器の機能状態を維持および回復するために実施するあら ゆる措置(点検、 定期点検、 修理)。

点検 医療機器の実際の状態を調べ評価するために実施する措置。

定期点検 点検医療機器の機能状況を維持するために、 実施を繰り 返し 指定さ れる措置。

修理 医療機が動作不良になっ た後に機能状況を回復するために実施する措置。

点検対象 間隔 担当者

点検 / 安全点検について 2 年ごと 専門技術者 (DrägerService も しく は同等のト レーニ ングを受けた専門技術者)

計量点検 2 年ごと 専門技術者 (DrägerService も しく は同等のト レーニ ングを受けた専門技術者)

Page 502: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

メ ンテ ナンス

502 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

点検 / 安全点検について

機器の点検および安全点検は、 501 ページの表で指定さ れて いる推奨間隔に従っ て実施し て下さい。

コ ッ ク ピッ ト (C500/C700) の点検 / 安全点検

安全点検は、 メ ーカー指定の予防メ ンテ ナンス対策 (摩耗部品の予防交換を含む) に代わるも のではあり ません。

1 添付文書を確認し ま す。

– 取扱説明書を利用でき ま す。

2 取扱説明書に基づいて、 以下の機能テスト を実行し ま す。

– LED の確認

– 機器チェ ッ ク の実行

3 機器の組み合わせを チェ ッ ク し て、 正常な状態で あるこ と を確認し ま す。

– ラベ ルがすべて揃い、 読み取れる

– 目視で判断でき る損傷がない

– 交換可能なヒ ュ ーズが、 指定さ れて いる値に準拠し て いるこ と

4 取扱説明書を使用し て、 機器の使用に必要なすべてのコ ンポーネント およびアク セサリ ーが使用可能かど うかを確認し ま す。

5 IEC62353 に基づいて電気の安全要求事項を確認し ま す。

6 視覚アラー ムと 聴覚アラー ムの信号機能が正常に機能するこ と を確認し ま す。

PS250 / P2500 の点検 / 安全点検

安全点検は、 メ ーカー指定の予防対策 (摩耗部品の予防交換を含む) に代わるも のではあり ません。

1 添付文書を確認し ま す。

– 取扱説明書を利用でき ま す。

2 以下の機能の機能テスト を実行し ま す。

– LED の確認

– 機器チェ ッ ク の実行

3 機器の組み合わせを チェ ッ ク し て、 正常な状態で あるこ と を確認し ま す。

– ラベ ルがすべて揃い、 読み取れる

– 目視で判断でき る損傷がない

– 交換可能なヒ ュ ーズが仕様の値に準拠するも ので ある

4 IEC62353 に基づいて、 訓練さ れた DrägerService 担当者が、 2 年ごと に電気の安全要求事項を確認し ま す。

5 以下の安全に関する機能を確認し ま す。

– 電源 LED と バッ テ リ ー インジケータ ー LED が正常に機能し て いる

– C500/C700 に正常に電源が供給さ れて いる

– Infinity MCable が正常に機能し て いる ナース コ ー ル

警告

医療機器の障害の危険性。

安全点検が定期的に行われて いない場合、 医療機器が正常に機能し ない恐れがあり ま す。

指定さ れた間隔で安全点検を実行し ま す。

Page 503: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 503

メ ンテ ナンス

M540 の点検 / 安全点検範囲

安全点検は、 メ ーカー指定の予防メ ンテ ナンス対策 (摩耗部品の予防交換を含む) に代わるも のではあり ません。

1 添付文書を確認し ま す。

– 取扱説明書を利用でき ま す。

2 取扱説明書に基づいて、 以下の機能テスト を実行し ま す。

– LED の確認

– 機器チェ ッ ク の実行

– 内蔵バッ テ リ ーの機能テスト の実行

– 機器チェ ッ ク の実行 (IACS と の通信、 フロ ント パネルのボタ ン、 アラー ム バー、モニタ リ ング対象パラメ ータ ーの機能など)

3 機器の組み合わせを チェ ッ ク し て、 正常な状態で あるこ と を確認し ま す。

– ラベ ルがすべて揃い、 読み取れる

– 目視で判断でき る損傷がない

– 交換可能なヒ ュ ーズが、 指定さ れて いる値に準拠し て いるこ と

4 IEC62353 に基づいて、 訓練さ れた DrägerService 担当者が、 2 年ごと に電気の安全要求事項を確認し ま す。

5 以下の安全に関する機能を確認し ま す。

– 電源 LED と バッ テ リ ー インジケータ ー LED が正常に機能し て いる

– C500/C700 に正常に電源が供給さ れて いる

– 2 年ごと にバッ テ リ ーを チェ ッ ク し ま す。必要に応じて、 訓練を受けた担当者による交換が必要で す。

– Infinity MCable が正常に機能し て いる ナース コ ー ル

– 機器のフ ロ ント パネルにある ボタ ンが正常に機能し て いる

– 非観血血圧圧力オーバー セ ンサー (バルブと ポンプを含む) が正常に機能し て いる

– 視覚アラー ムと 聴覚アラー ムの信号が正常に機能し て いる

6 2 年ごと にバッ テ リ ーを チェ ッ ク し 、 M540 がバッ テ リ ー電源で確実に 1 分間稼働するこ とを、 次のよ うに確認し ま す。

– M500 から M540 の ドッ キングを解除し ます。

– M540 を オンにし ま す。

– 1 分間待機し 、 M540 を観察し ま す。

バッ テ リ ーが故障し た場合、 訓練さ れた担当者による交換が必要で す。

計量点検

適用法により 要求さ れる場合、 訓練を受けた DrägerService 担当者によっ て 2 年ごと に以下の測定機能を確認する必要があり ま す。

– 体温

– 非観血血圧

警告

医療機器の障害の危険性。

安全点検が定期的に行われて いない場合、 医療機器が正常に機能し ない恐れがあり ま す。

指定さ れた間隔で安全点検を実行し ま す。

Page 504: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

メ ンテ ナンス

504 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

定期点検

次の表に、 定期点検の実施間隔を示し ま す。

警告

不良コ ンポーネント の危険性

コ ンポーネント の磨耗や素材疲労により 装置が故障する可能性があり ま す。

すべてのコ ンポーネント が正し く 稼動する状態を維持するには、 定期的に装置の点検及び保守点検を行 う必要があり ま す。

警告

感電の危険性

メ ンテ ナンス作業を実施する前に、 電源から すべての電気コ ネク タ ーを抜いてく ださ い。

部品 間隔 措置 担当者

M540 の 2 つの非観血血圧空気取り 入れ口フ ィ ルタ ー

非観血血圧空気フ ィ ルタ ーが汚れて いる、または損傷し て いる場合、 推奨さ れる 2 年が経過する前でも 交換し ま す。 M540 に液体がかかっ た場合は、 空気フ ィ ルタ ーを交換する必要があり ま す。 DrägerService から入手でき る技術文書の 「空気取り 入れ口フ ィ ルタ ーの交換」 に関する項目を参照して下さ い。

2 年ごと 交換 専門技術者(DrägerService もし く は同等のトレーニ ングを受けた専門技術者)

内部 M540 バッ テ リ ー

搬送またはバッ テ リ ー使用が頻繁な装置の場合、 バッ テ リ ーを チェ ッ ク する頻度を多く し ま す。

2 年ごと 点検事項 施設における技術担当者

内部 PS250/P2500 バッ テ リ ー 2 年ごと 交換 専門技術者(DrägerService もし く は同等のトレーニ ングを受けた専門技術者)

注記

搬送またはバッ テ リ ー使用が頻繁な装置の場合、バッ テ リ ーを チェ ッ ク する頻度を多く し ま す。

注記

PS250/P2500 に内蔵さ れた Ni-MH バッ テ リ ーを取り 外さ ないで下さ い。 IACS 全体に対し て推奨さ れる 2 年の必須メ ンテ ナンス以外に、 こ のバッ テ リ ーに対する別の定期メ ンテ ナンスは必要あり ません。

Page 505: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 505

廃棄

廃棄

欧州共同体指令 2002/96/EC (WEEE) . . . . . . . 505

欧州共同体指令 2002/96/EC (WEEE)

本装置には、 EU 指令 2002/96/EC (WEEE : 廃電気 ・ 電子機器指令) が適用さ れま す。 こ の指令の規定により 、 本装置を自治体の電子 ・ 電気製品の廃棄物収集場所に廃棄するこ と は禁じ ら れて います。 Dräger 社では、 本装置の回収および廃棄を行う会社を認定し て いま す。

回収の方法な どの詳細については、 インタ ーネット で Dräger の ウェ ブ サイト www.draeger.com をご覧下さ い。 キー ワー ド 「WEEE」 で検索を行 うと 関連情報が見つかり ま す。 Dräger 社のウェ ブサイト にアク セスでき ない場合は、 Dräger 社にお問い合わせ下さ い。

Page 506: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

506 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

こ のページは意図的に空欄と なっ て いま す。

Page 507: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 507

テク ニカ ルデータ

テク ニカ ルデータ

概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 508

Infinity PS250 電源部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 508

Infinity P2500 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .510

Infinity MCable – ナース コ ー ル . . . . . . . . . . . 512

Infinity R50N . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .513

音圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514

第 2 ディ スプレ イ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514

電磁両立性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514

Page 508: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

テク ニカ ルデータ

508 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

概要

こ の章では、以下の Infinity Acute Care System モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン の機器の技術仕様を掲載し て いま す。

– PS250 の電源部

– P2500 の電源部

– 第 2 ディ スプレ イの技術的 小要件

– Infinity MCable - ナース コ ー ル

Infinity C500/C700 の技術仕様については、「Infinity Medical Cockpit」 の取扱説明書を参照して下さ い。

以下の情報については、 「Infinity Acute Care System – Infinity M540」 の取扱説明書を参照し て下さ い。

– Infinity M500 ドッ キング ステーショ ン

– M540 に直接接続する MPod および MCable デバ イス

– 各パラメ ータ ーの測定範囲な どの仕様

IACS は 1 回に 1 人の患者に接続するこ と を想定し て いま す。

Infinity PS250 電源部

物理的仕様

寸法 (幅 x 奥行 x 高さ ) 27.76 x 11.68 x 34.59 cm (10.93 x 4.60 x 13.62 in)

重量 5.5 kg (12 lbs)

冷却方法 対流

接続 – AC 電源

– RS232

– アラー ム出力

– システ ム ケーブル

– Infinity ネッ ト ワーク ( イーサネッ ト )

– 等電位化コ ネク タ ー (アース端子)

環境仕様

湿度 (結露し ないこ と ) 動作時 :20 ~ 95 %

保管時 / 搬送時 :20 ~ 95 %

Page 509: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 509

テク ニカ ルデータ

温度 動作時 :0 ~ 40 °C (32 ~ 104 °F)

保管時 :–20 ~ +60 °C (–4 ~ +140 °F)

PS250 の動作温度範囲は 0 ~ 40 °C (32 ~ 104 °F) で す。室温が 5 °C (41 °F) より 低い状態でバッ テ リ ーを充電して いると き 、 PS250 の黄色の LED が点灯するこ と がありま す。

大気圧 動作時 :485 ~ 795 mmHg (70 ~ 106 kPa)

保管時 :375 ~ 795 mmHg (50 ~ 106 kPa)

耐水性 IPX1、 IEC 60529 に準拠 – 水滴による有害な影響に対する保護、 コ ネク タ ー側を下にし て縦置き し た場合

電気的仕様

入力電圧 100 ~ 240 VAC (50/60 Hz、 6 A)

動作モー ド 連続

バッ テ リ ー Dräger NiMH バッ テ リ ー パッ ク

動作時間 : 約 5 分

再充電時間 :8 時間

DC 出力 +24 V (公称)、 SELV (IEC 60601-1 に準拠 )

Page 510: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

テク ニカ ルデータ

510 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Infinity P2500

物理的仕様

寸法 (幅 x 奥行 x 高さ ) 218 mm x 150 mm x 348 mm (8.6 in x 5.9 in x 13.7 in)

重量 10 kg (22 lbs)

冷却方法 自然対流 (冷却フ ァンなし )

接続 – ナース コ ー ル シ ステ ム

– システ ム ケーブル (2 本)

– イーサネッ ト (2 個)

– RS232 (モジュ ラー ジャ ッ ク )

– 等電位化コ ネク タ ー (アース端子)、 オプショ ン

環境仕様

湿度 (結露し ないこ と ) 動作時 : 20 % ~ 95 %

保管時 / 搬送時 :5 % ~ 95 %

室温 動作時 : 0 °C ~ 40 °C (0 °F ~ 104 °F)

保管時 : –20 °C ~ 60 °C (–4 °F ~ 140 °F)

大気圧 動作時 : 647 hPa ~ 1060 hPA

保管時 : 500 hPa ~ 1060 hPa

耐水性 IPX1、 IEC 60529 に準拠 – 滴り 落ち る水による有害な影響に対する保護、 コ ネク タ ー側を下にし て縦置き し た時

電気的仕様

入力電圧 100 ~ 240 VAC 50 ~ 60 Hz

入力電流 3 A @ 100 VAC 、 1.3 A @ 240 VAC ( 大)

動作モー ド 連続

バッ テ リ ー リ チャージャ ブル鉛酸蓄電池

動作時間 : 約 5 分 (250 W)

再充電時間 : 長 12 時間

DC 出力 – 250 W (2 つのシ ステ ム ケーブル出力の合計)

– +28 VDC (AC 電源による電力供給時)

– +24 VDC (満充電のバッ テ リ ーによる電力供給時)

– SELV、 IEC60601-1 に準拠

Page 511: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 511

テク ニカ ルデータ

LED – 緑 (機器が AC 電源に接続さ れると 点灯)

– 黄 (起動時

– 次の環境下で、 バッ テ リ ー / 充電障害 インジケータ ーが黄色に点灯し ま す。

– バッ テ リ ー障害 (残量のないバッ テ リ ー、 バッ テ リ ー未接続、 バッ テ リ ー障害)

– バッ テ リ ー充電エラー、 またはバッ テ リ ー温度の不具合

Infinity P2500 を一定時間切断し た後、 AC 電源に接続すると 、 LED が正常に動作し て いるこ と を知らせるためにフ ロント パネルの コ ッ ク ピッ ト LED がし ばら く 点灯し ま す。

自動シ ャ ッ ト ダウン – 過負荷設定 (機器のシ ャ ッ ト ダウン)

– 電源の過負荷 :285 W を超えた場合 (のシ ステ ム コ ネクタ ー)

– 電流過負荷 :14 A を超えた場合 (短絡保護)

– 出力電圧 :32V を超えた場合

– 温度 : 内部温度が 75 °C (167 °F) を超えた場合。 (バッ テリ ーの充電ステータ ス時) 1 分後にバッ テ リ ー温度が 50 °C (122 °F) を超えた場合。

電気的保護 ク ラス 1

イン ラッ シュ 電流 37 A

Page 512: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

テク ニカ ルデータ

512 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Infinity MCable – ナース コ ー ル

物理的属性

接続 PS250/P2500 への接続

接続はケーブル 8417370 経由のみ

非アラー ムのケーブル信号

ケーブル 1 (NO、 通常時開放) : 白

ケーブル 2 (COM、 共通) : 茶色

ケーブル 3 (NC、 通常時接続) : 緑

動作モー ド 連続

所要電力

入力電圧 24 V DC ( 大)

入力電流 1 A DC ( 大)

ス イッ チング容量 15 W ( 大)

感電防止 開路時のケーブルの 3 つの接点には 1.5k VAC の電気的絶縁性があり ま す。

環境要件

動作時

温度 5 ~ 55 °C (41 ~ 131 °F)

相対湿度 5 ~ 95 %、 結露し ないこ と

大気圧 375 ~ 825 mmHg (50 ~ 110 kPa)

保管時

温度範囲 –20 ~ +60 °C (4 °F ~ +140 °F)

相対湿度 5 ~ 95 %、 結露し ないこ と

大気圧 375 ~ 825 mmHg (50 ~ 110 kPa)

1

2

3

Page 513: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 513

テク ニカ ルデータ

Infinity R50N

物理的属性

寸法 (高さ x 幅 x 奥行) 180 x 120 x 222 mm(7.1 x 4.7 x 8.7 in)

重量 1.6 kg (3.6 lbs)

接続 AC 電源

X14 Infinity ネッ ト ワーク コ ネク タ ー

等電位化コ ネク タ ー (アース端子)

冷却方法 対流

所要電力

入力電圧 100 ~ 240 VAC (50/60 Hz、 1 A)

リ スク 管理

保護ク ラス ク ラス 1

耐水性 IPX0、 EC 60529 に準拠

動作モー ド 連続

環境要件

動作時

温度 15 ~ 40 °C (59 ~ 104 °F)

相対湿度 10 ~ 95 %、 結露し ないこ と

大気圧 550 ~ 775 mmHg (73 ~ 103 kPa)

保管時

温度範囲 –20 ~ +40 °C (4 ~ +104 °F)

相対湿度 10 ~ 95 %、 開梱後に結露し ないこ と

大気圧 375 ~ 795 mmHg (50 ~ 106 kPa)

Page 514: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

テク ニカ ルデータ

514 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

音圧

第 2 ディ スプレ イ

第 2 ディ スプレ イは、 以下の表に概要が記載さ れた技術的要件を満たし て いる必要があり ま す。 第 2 ディ スプレ イを IACS に接続する方法の詳細については、49 ページを参照し てく ださ い。

電磁両立性

分離距離についてはコ ッ ク ピッ ト に関するも のが記述さ れて いま す。 本書に記載さ れて いる数値は故障のない動作を確約するも のではなく 、 故障のない動作を合理的な範囲で保証するこ と を目的とし て いま す。 本書の内容が他の医療用電気機器に適用さ れると は限らず、 比較的古い装置は特に干渉を受けやすい場合があり ま す。

一般的な注意

医療用機器には、 電磁両立性 (EMC) に関する特別な予防策が必要で す。 取り 付けや操作の際は、 必ずこ の文書に記載さ れて いる EMC の情報に従って下さ い。

アラー ム音圧測定 L (A) 範囲 (5 ~ 100% で音量設定)フ リ ー フ ィ ー ルド測定 (ISO 3744 に準拠) アラー ム音のパタ ーン :IEC

機器 低優先度 中優先度 高優先度

C500 ( 第 1 世代 ) 50 dB(A) ~ 68 dB(A) 53 dB(A) ~ 69 dB(A) 55 dB(A) ~ 71 dB(A)

C700 ( 第 1 世代 ) 53 dB(A) ~ 70 dB(A) 54 dB(A) ~ 71 dB(A) 55 dB(A) ~ 73 dB(A)

C500 ( 第 2 世代 ) 50 dB(A) ~ 68 dB(A) 55 dB(A) ~ 73 dB(A) 56 dB(A) ~ 74 dB(A)

C700 ( 第 2 世代 ) 48 dB(A) ~ 69 dB(A) 52 dB(A) ~ 73 dB(A) 53 dB(A) ~ 74 dB(A)

一般要件

解像度 50.8 cm (20 in) ディ スプレ イ : 1680 x 105043.2 cm (17 in) ディ スプレ イ : 1440 x 900

サポート さ れる 大距離 5 m(16.4 フ ィ ート )

アスペク ト 比 16:10

表示遅延 250 ms (患者信号に対し て)

コ ッ ク ピッ ト への接続 DVI-I 1 コ ネク タ ーのみ

規格コ ンプ ラ イアンス IEC60950

Page 515: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 515

テク ニカ ルデータ

小型および携帯型無線周波通信機器は、 医用電子機器に影響を及ぼすこ と があり ま す。

取扱説明書で指定さ れて いないケーブルおよびアク セサリ ーの使用は認めら れません。 指定外のケーブルやアク セサリ ーを使用すると 、 安全性、性能、 電磁両立性に対する悪影響 (電磁エミ ッショ ンの増加および電磁 イミ ュ ニティ ーの低下)が生じ る場合があり ま す。

ECG な どの低レ ベ ル信号は、 電磁エネルギーの干渉を特に受けやすい信号で す。 本装置は下記の試験に合格し て いま すが、 こ のこ と は完璧な動作を保証するも のではなく 、 使用に際し ては電気的な干渉ができ るだけ少ない環境が推奨さ れま す。一般に、 電気機器間の距離が遠ざかるほど、 干渉の可能性も 低下し ま す。

注意

本装置を他の機器に隣接さ せた り 重ねた り し て使用し ないで下さ い。 隣接さ せた り 重ねた り して使用するこ と が不可避で ある場合は、 使用される機器構成で、 本装置が正常に動作するこ とを必ず確認し て下さ い。

注記

本装置は、 以下に指定する電磁環境での使用を意図し て いま す。 ユーザーは、 本装置が以下の環境で使用さ れるこ と を確認し て下さ い。

電磁放射

放射 準拠規格 電磁環境

無線周波エミ ッ ショ ン (CISPR 11)

グループ 1 本装置は、 内部機能でのみ無線周波 (RF) エネルギーを使用し ま す。し たがっ て、 無線周波 (RF) 放射は微量で あり 、 周辺の電子機器に何ら かの干渉を引き 起こ す可能性はまずあり ません。

CISPR エミ ッ ショ ン分類 ク ラス B 本装置は、 一般的建物に供給さ れる公共の低圧電力ネッ ト ワーク に直接接続さ れた建物で あれば、 一般世帯を含む全ての建物や施設で使用でき ま す £

高調波エミ ッ ショ ン(IEC 61000-3-2)

ク ラス A

電圧変動 / フ リ ッ カー (IEC 61000-3-3)

準拠

Page 516: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

テク ニカ ルデータ

516 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

電磁耐性

イミ ュ ニティ ー試験項目

IEC 60601-1-2 試験レ ベル

機器の準拠レ ベル

電磁環境

静電気放電 (ESD)

(IEC 61000-4-2)

接触放電 : ± 6 kV

空中放電 : ± 8 kV

± 6 kV

± 8 kV

床は、 木製、 コ ンク リ ート 、 またはセ ラミ ッ ク タ イルで ある必要がありま す。 床が合成素材で覆われて いる場合は、 相対湿度が少なく とも 30 % でなければなり ません。

電気的フ ァスト トランジェ ント /バースト

(IEC 61000-4-4)

PS250/P2500 ラ イン :± 2 kV

入出力ラ イン (3m を超える I/O ケーブル) : 1 kV

2 kV

1 kV

主電源は、 標準的な商用電源または医療用電源でなければなり ません。

AC 電源ラ インのサージ

(IEC 61000-4-5)

共通モー ド : 2 kV

差動モー ド : 1 kV

2 kV

1 kV

主電源は、 標準的な商用電源または医療用電源でなければなり ません。

電力周波数磁界 (50/60Hz)

(IEC 61000-4-8)

3 A/m 3 A/m 高レ ベ ルの電源周波数磁場 (3A/m を超える) を放出する装置は、 干渉の可能性を低く するために離れた場所に置く 必要があり ま す。

Page 517: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 517

テク ニカ ルデータ

AC 電源入力ラ インでの電圧ディ ップ および短時間停電

(IEC 61000-4-11)

ディ ッ プ >95 %、 0.5 周期

ディ ッ プ 60 %、 5 周期

ディ ッ プ 30 %、 25 周期

ディ ッ プ >95 %、 5 秒

>95 %、 0.5 周期

60 %、 5 周期

30 %、 25 周期

>95 %、 5 秒

主電源は、 標準的な商用電源または医療用電源でなければなり ません。主電源に障害が発生し て いると き に継続的操作が必要な場合は、 バッ テリ ーを取り 付けら れ、 充電さ れて いるこ と を確認し て下さ い。 予想さ れる停電時間より も 寿命の長いバッ テリ ーを使用するか、 無停電電源を追加し ま す。

伝導性無線周波

ケーブルへの RF 結合

(IEC 61000-4-6)

放射性無線周波(IEC 61000-4-3)

150 kHz ~ 80 MHz

80 MHz ~ 2.5 GHz

3 Vrms

3 V/m

[[V1] V

[[E1] V/m

小型および携帯型無線周波通信機器は、 機器のあら ゆる部分 (ケーブルを含む) から、 通信機器の周波数に該当する下記の式によっ て算出さ れる推奨分離距離より 離れた場所で使用し て下さ い。

推奨分離距離

こ の式で、 P は送信機メ ーカーの仕様に基づく 送信機の 大定格出力 (W) で あり 、 d は推奨分離距離 (m) で す。

実地調査によっ て確認さ れた固定無線周波送信機の電界強度は、 各周波数帯で準拠水準を下回る必要がありま す。

また、 と い う記号が表示さ れて いる機器の付近では、 干渉が発生する可能性があり ま す。

電磁耐性

イミ ュ ニティ ー試験項目

IEC 60601-1-2 試験レ ベル

機器の準拠レ ベル

電磁環境

d 3,5V1------- P=

d 3,5E1------- P= 80 MHz ~ 800 MHz

d 7E1------ P= 800 MHz ~ 2.5 GHz

Page 518: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

テク ニカ ルデータ

518 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

a) 無線電話 (携帯 / コ ー ドレ ス) 基地局、 陸上移動無線、 アマチュ ア無線、 AM/FM ラジオ放送およびテレ ビ放送の基地局な ど、 固定無線周波送信機からの電界強度を理論的に正確に予測するこ と は不可能で す。 固定無線送信機が作り 出す電磁環境を評価するために、 電磁場に関する実地調査を行 うこ と を検討し てく ださ い。 装置を使用する環境で測定さ れた電界強度が上述の該当する無線周波数の準拠レ ベ ルを超える場合は、 装置が正常に動作し て いるこ と を必ず確認し てく ださ い。 異常な動作が認めら れたと き は、 装置の向き や位置を変えるな ど、 追加の対策が必要にな る場合があり ます。

b) 周波数帯が 150 kHz ~ 80 MHz の場合、 電界強度は 3 V/m 未満でなく てはなり ません。

電磁耐性

イミ ュ ニティ ー試験項目

IEC 60601-1-2 試験レ ベル

機器の準拠レ ベル

電磁環境

推奨分離距離

小型および携帯型無線周波通信機器からコ ッ ク ピッ ト ま での推奨分離距離

大PEIRP (W)

150 kHz ~ 800 MHz の距離 1) (m)

800 MHz ~ 2.5 GHz の距離 1) (m)

コ メ ント (該当する場合)

0.001 0.04 0.07

0.003 0.06 0.12

0.010 0.12 0.23

0.040 0.21 0.4 例 :WLAN 5250

0.100 0.38 0.73 例 :WLAN 2440 ( ヨーロッ パ)、 Bluetooth

0.200 0.54 1.03 例 :WLAN 5250 ( ヨーロッ パ)

0.250 0.6 1.03 例 :DECT 機器

1.000 1.2 2.3 例 :GSM 1800/GSM 1900/UMTS 携帯電話、WLAN 5600 ( ヨーロッ パ以外)

2.000 1.7 3.25 例 :GSM 900 携帯電話

3.000 2.08 3.98

10.00 3.8 7.27

100.00 12 23

1) 注記 : 分離距離に関する情報 (IEC 60601-1-2:2007、 表 4 および 6)

Page 519: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 519

索引

索引

A-Z

ARR初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 465モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204モー ドの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206リ ー ドの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203

BISサポート さ れて いるパラメ ータ ーと 設定 . 328

Boyd 式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146C.O.

色 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 315カ テーテ ル係数、 入力 . . . . . . . . . . . . . . . . 315カ テーテ ル サイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314カ テーテ ル タ イプ表示 . . . . . . . . . . . . . . . 314患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 305自動モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 309手動モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 303測定の開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 315測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 309注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302注入量、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314平均の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 312メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 485モー ド、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 315モニタ リ ングの原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . 302測定の開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311

CCO外部機器接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 343サポート さ れるパラメ ータ ー . . . . . . . . . . 343すべてのパラメ ータ ーを表示 . . . . . . . . . . 345注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344パラメ ータ ーの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . 346表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 345

CentralStation 接続のオン / オフ . . . . . . . . . . . 422Citrix アプリ ケーショ ン、 設定 . . . . . . . . . . . . 428CO2

アプニ ア アーカ イブ、 選択 . . . . . . . . . . . . 326一時的呼吸停止時間の選択 . . . . . . . . . . . . 326ガス補正の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 326カ プノ グラ ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 323患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 321ゼロ較正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325セ ンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 320注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319

波形振幅の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 325表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 488

C.O. の平均 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 312DHCP、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 423DNS、 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 423Dual Hemo M ケーブル、 説明 . . . . . . . . . . . . 284Dual Hemo M ケーブル、 M540 への接続 . . . 287DuBois 式 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146ECG

12 誘導 モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . 195, 210QRS 同期マーク 、 オン / オフ . . . . . . . . . 198TENS 信号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201TruST 12 リ ー ド オン / オフ . . . . . . . . . . . 217安全性に関する情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . 184患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19612 リ ー ドセッ ト の接続 . . . . . . . . . . . . . . 186心拍数の信号源 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196注入ポンプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201電極の位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192パルス音源 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189リ ー ドセッ ト の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . 184ロー ラー バ イパス ポンプ . . . . . . . . . . . . 201

ESU 干渉、 ペースメ ーカー . . . . . . . . . . 188, 202FastSat モー ド、 SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246Gateway、 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 423Hemo2 ポッ ド、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283Hemo4 ポッ ド、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 282Hemo4 および Hemo2、 M540 への接続 . . . . 285HIS (病院情報シ ステ ム) . . . . . . . . . . . . . . . . . 91IACS ハー ド ウェ アの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . 79IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 281

圧力チャ ンネルのラベ ル設定 . . . . . . . . . . 290色、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 300ウェ ッ ジ圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295血圧ラベ ルの競合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292全セ ンサーのゼロ較正 . . . . . . . . . . . . . . . 293注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 284特定セ ンサーのゼロ較正 . . . . . . . . . . . . . 293標準ラベ ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 291フ ィ ルタ ーの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 300平均値の拡大表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 289メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 480

IBP ゼロ較正 - アラー ムへの影響 . . . . . . . . . 107IBP 信号のフ ィ ルタ ー処理 . . . . . . . . . . . . . . . 300Infinity ネッ ト ワーク

接続が失われたと き . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40Infinity メ ディ カ ル コ ッ ク ピッ ト . . . . . . . . . . . 22

Page 520: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

索引

520 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

Infinity ネッ ト ワーク 通信 . . . . . . . . . . . . . . . . . 40Innovian Solution Suite アプ リ ケーショ ン . . . 452IP ア ドレ ス、 入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 423ISO ポ イント 、 変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212IT 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 426IT タ ブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63IT アプ リ ケーショ ン、 使用可能 . . . . . . . . . . . 452IT タ ブ、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 426M500、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24M540、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24M540、 電源オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88M540、 ドッ キング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38M540、 ドッ キング解除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39M540 設定、 構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 413M540 と IACS と の通信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38M540 の電源オン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88M540 の ドッ キング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38, 81M540 の ドッ キング解除 . . . . . . . . . . . . . . . 39, 81M540 の取り 付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81M540 の取り 外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81Masimo SET M ケーブル、 接続 . . . . . . . . . . . 238Medibus X . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 347MegaCare アプ リ ケーショ ン . . . . . . . . . . . . . 452Nellcor Oximax M ケーブル、 接続 . . . . . . . . . 256NIBP

色設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280インタ ーバル時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280インタ ーバル測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . 276インタ ーロッ ク 機能のオン / オフ . . . . . . . 406カ フ圧、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280駆血オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280シ ングル測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . 276測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276チャ イ ム オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . 280ホースおよびカ フの接続 . . . . . . . . . . . . . . 272ミ ニ ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177連続モー ド、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . 280連続モー ド、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 278

NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク アラー ム . . . . . . . 106NMT

PTC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 334サポート するモー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . 334

OR モー ドアラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 406

Paw スケー ル、 調整 . . . . . . . . . . . . . . . . 360, 373PS250

技術仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 508, 510洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 497電源、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

PS2500洗浄 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 497

PTC . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 334

PWP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 298QRS 同期マーク 、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . 198QuadHemo ポッ ド

M540 への接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 286説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283

R50N レ コ ーダー1 番目のレ コ ー ダー、 選択 . . . . . . . . . . . . 424記録速度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 415説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 262 番目のレ コ ー ダー、 選択 . . . . . . . . . . . . 424

R50 レ コ ーダー技術仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 513

SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32FastSat モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246SpO2 音量、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246アラー ム遅延のオン / オフ . . . . . . . . . . . . 406色 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 247, 250患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240, 257信号ソ ースの選択 . . . . . . . . . . . . . . . 246, 260測定方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 234, 254注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255波形サイズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246, 260パルス音オン / オフ . . . . . . . . . . . . . 246, 260敏感モー ド (SpO2) . . . . . . . . . . . . . . . . . 246平均時間、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . 247, 250飽和度低下アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . 106メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 470

STISO ポ イント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212アラー ム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125アラー ムのオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . 126イベント 時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12612 リ ー ド ST モニタ リ ング . . . . . . . . . . . 2096 リ ー ド ST モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . 209測定ポ イント 、 変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . 212メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 464

ST のアーカ イブ設定の調整 . . . . . . . . . . . . . 126Symphony アプ リ ケーショ ン . . . . . . . . . . . . . 452TENS 信号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201TruST . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32Vent セ ント ラ ル オプショ ン . . . . . . . . . 366, 378

アーチフ ァク ト 、 抑制 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201圧力チャ ンネル、 ラベ ル設定 . . . . . . . . . . . . . 290アナロ グ / 同期 M ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . 26アナロ グと デジタ ル表示の選択 . . . . . . . . . . . 420アプニ ア アーカ イブ、 CO2 . . . . . . . . . . . . . . 326アプ リ ケーショ ン、 使用可能 . . . . . . . . . . . . . 452アラー ム

アラー ムの事前消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . 109現在のアラー ムの表示 . . . . . . . . . . . . . . . 132

Page 521: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 521

索引

非ラッ チ型 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99ラッ チ型 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99

アラー ム、 外部機器 . . . . . . . . 342, 348, 366, 378アラー ム、 すべてのアラー ムのオン / オフ . . . 118アラー ム バー

オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 406機能説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102複数のアラー ムの発生 . . . . . . . . . . . . . . . . 102ヘッ ダー バー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102

アラー ム メ ッ セージ、 構成 . . . . . . . . . . . . . . 120アラー ム アーカ イブ

ST . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126個々のパラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . 117複数パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119

アラー ム音の一時停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110アラー ム音量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110

小設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132, 408

アラー ム確認機能のオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 405パラメ ータ ー確認時間のリ スト . . . . . . . . 100

アラー ムが続く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97アラー ム グループ、 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 406アラー ム上限 / 下限値の設定、 アラー ム設定を参照アラー ム処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98アラー ム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118

M540 設定、 構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 413ST . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125アラー ム設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . 118一時構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132制限値の自動設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118リ モート 操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

アラー ム設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117アラー ム設定の自動設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . 127アラー ム動作

IBP ゼロ較正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107NIBP/SpO2 インタ ーロッ ク . . . . . . . . . . . . 106OR モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108SpO2 低下 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106スタ ンバ イ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107体外循環モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108特殊な アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106複数のアラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99プ ラ イバシー モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

アラー ム ト ーン音量、 小設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 407音量の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132, 408ト ーンの種類の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . 410

アラー ムの確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100アラー ムの確認、 保存さ れた イベント . . . . . . 128アラー ムの期限前消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109アラー ムの事前消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109

アラー ムの消音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110アラー ムの初期設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136アラー ムの範囲 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136アラー ムの保存、 アラー ム アーカ イブを参照アラー ムの優先度、 アラー ム等級を参照アラー ムのリ モート 通知 . . . . . . . . . . . . . . . . 134アラー ム範囲の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136アラー ム メ ッ セージ、 現在のメ ッ セージの表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105アラー ム メ ッ セージの優先度 . . . . . . . . . . . . 456アラー ム モニタ リ ング

ST オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126アラー ム モニタ リ ングを オン /オフ にする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 114単一アラー ムのオン / オフ . . . . . . . . . . . . 117複数パラメ ータ ー、 オン / オフ . . . . . . . . 119

アラー ム モニタ リ ングの一時停止 . . . . . . . . 112アラー ム モニタ リ ングを無効にする . . . . . . . 114アラー ム ラ イト 、 アラー ム バーを参照アラー ム リ ミ ッ ト

個々のパラメ ータ ーの . . . . . . . . . . . . . . . 128すべて自動設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128表示のオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . 133, 406

アラー ム履歴 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128(シ ャ ッ ト ダウン後) . . . . . . . . . . . . . . . . . 129画面構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129

安静時 ECG レ ポート 、 設定 . . . . . . . . . . . . . 416安全

C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302CCO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 284アク セサリ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12患者の安全 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15感電 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14呼吸 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222, 329, 335除細動器に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . 18設置場所 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17他の機器と の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14電気メ ス等を使用する手術 . . . . . . . . . . . . . 18ペースメ ーカーに関する注意事項 . . . . . . 200メ ンテ ナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

安全点検について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 502

一時的呼吸停止時間、 選択 . . . . . . . . . . . . . . 3261 番目のレ コ ーダー、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . 424一般情報 ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 89イベント

手動で保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128マーク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

イベント の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

Page 522: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

索引

522 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

イベント のマーク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128色

C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 315CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 326IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 300NIBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 247, 250, 261呼吸 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231人工呼吸器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 360, 373体温 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 268

印刷ECG レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444OR レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447ST レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 446アラー ム履歴レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . 447安静時 ECG レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . 445換気 / 麻酔レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447グラフ バ イタ ル レ ポート . . . . . . . . . . . . . 446計算レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447ケース概要レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . 447数値ト レ ン ド レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . 446タ イ ム記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443ト レ ン ド グラフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168ト レ ン ド グラフ レ ポート . . . . . . . . . . . . . 446波形レ ポート のタ イ ム記録 . . . . . . . . . . . . 445連続記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443連続波形レ ポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 445

インタ ーバル測定モー ド (NIBP) . . . . . . . . . . 276インピーダンス導出ペースメ ーカー . . . . . . . . 201

ウイルス対策 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18ウェ ッ ジ圧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 295ウェ ブ ブ ラ ウザー

設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 426ページの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 428ページの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 427

エアウェ イ アダプタ ーの種類、 選択 . . . . . . . 421

オーディ オ アラー ム、 リ マ イン ダーのオン /オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 410オプショ ン

Vent セ ント ラ ル . . . . . . . . . . . . . . . . 366, 378外部機器アラー ム . . . . . . . . . . . 348, 366, 378機器接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 348, 366, 378

音圧、 技術仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514

音量SpO2 パルス音、 オン / オフ . . . . . . . 246, 260アラー ム ト ーン . . . . . . . . . . . . . . . . 132, 408警告音 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132, 408

外部アラー ム シ ステ ム . . . . . . . . . . . . . . . . . 134外部機器

アラー ム . . . . . . . . . . . . . . 342, 348, 366, 378サポート さ れる心拍出量測定機器 . . . . . . 342

外部機器 - BIS モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . 327外部機器 - NMT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 333外部機器 - Medibus X . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 347外部機器アラー ムオプショ ン . . . . . . . . . . . . . 135カ テーテ ル

サイズ表示、 C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314タ イプ、 C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314

画面構成作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 403説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 403変更の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 397保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 403

画面の輝度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59, 391選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

画面分割モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60表ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

画面分割モー ド での数値のト レ ン ド . . . . . . . 176画面レ イアウト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

IT タ ブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63画面の分割 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60ミ ニ ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

患者カ テ ゴリ ー種類 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93, 94

患者側の準備CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 321ECG . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196NIBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273RESP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240, 257SpO2 (Masimo) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257SpO2 (Nellcor) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257心拍出量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 305

患者データ の転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41患者の安全について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15患者の位置を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273患者の退床 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91患者の退床処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

Page 523: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 523

索引

患者の入床処理手動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91ネッ ト ワーク 経由 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

患者プロフ ィ ー ル、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . 421患者モニタ ー、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24患者モニタ リ ング、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . 452感電、 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

機器接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . 342, 348, 366, 378機器の点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 502機器ラベ ル、 入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422技術仕様

P2500 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 510PS250 の電源部 . . . . . . . . . . . . . . . . . 508, 510R50 レ コ ーダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 513第 2 ディ スプレ イ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514電磁両立性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514ナース コ ー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 512

競合、 血圧ラベ ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292記録

アラー ム記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 442アラー ム波形のオン / オフ . . . . . . . . . . . . 415所要時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 414, 415タ イ ム、 説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 441タ イ ム記録、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443遅延設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 415, 417波形選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 415メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 492リ モート 記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 441連続記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443連続記録、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 443

駆血オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 280グラフ形式のト レ ン ド レ ポート

ト レ ン ド時間の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . 417繰り 返し 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

ケ ア ユニッ ト 、 割り 当て . . . . . . . . . . . . . . . . 422警告音量、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . 133, 391, 408計算

計算の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150血行動態の計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151酸素供給 / 換気計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153体表面積 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146保存さ れて いる計算の表示 . . . . . . . . 150, 156薬品の計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155ラボ データ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150

計算の保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150血圧オーバー ラッ プ、 オン / オフ . . . . . . . . . 393血圧ラベ ルの競合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292血行動態の計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151原因 / 対処方法メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . 456言語の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 418現在のアラー ム メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . 105

コ ー ド機能、 含ま れる設定 . . . . . . . . . . . . . . 411コ ー ドの事前設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135コ ー ド ボタ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135呼吸

アプニ ア アーカ イブの選択 . . . . . . . . . . . 231色の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231患者側の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222, 329, 335同期検出のオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . 231波形サイズの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230マーカー オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . 231メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 467モー ド選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230モニタ リ ング オン / オフ . . . . . . . . . . . . . 231リ ー ドの接続、 新生児 . . . . . . . . . . . . . . . 225リ ー ドの接続、 12 リ ー ド . . . . . . . . . . . . . 223リ ー ドの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230, 332

呼吸掃引速度、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391コ ッ ク ピッ ト 、 電源オン / オフ . . . . . . . . . . . . 88コ ッ ク ピッ ト の電源オン . . . . . . . . . . . . . . . . . 88

小アラー ム音量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72, 407再利用可能エアウェ イ アダプタ ーの設定 . . . 421サブネッ ト マスク 、 入力 . . . . . . . . . . . . . . . . 423サポート メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54サマータ イ ム、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . 4183、 5、 6 リ ー ドセッ ト (ECG)、 接続 . . . . . . . 185酸素供給 / 換気計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153

式Boyd . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146DuBois . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146血行動態 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151

システ ム ケーブル、 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . 83システ ムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37自動測定モー ド

C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 309自動表示設定ツー ルバー、 オン / オフ . . . . . . 393

Page 524: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

索引

524 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

シミ ュ レーショ ン モー ド、 オン / オフ . . . . . . 42012 リ ー ド ST モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . 20912 リ ー ドセッ ト (ECG)、 接続 . . . . . . . . . . . . 186修理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12出荷時設定、 復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 421手動測定モー ド

C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 311消音モー ドを有効にする . . . . . . . . . . . . . . . . . 110小児患者のカ テ ゴリ ー

選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93定義 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

使用目的 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20初期設定

アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136不整脈 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

初期設定のプロフ ィ ー ル、 選択 . . . . . . . . . . . 435初期設定ビュ ーのプロフ ィ ー ルへの割り 当て 435除細動器に関する注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . 18所要時間、 タ イ ム記録 . . . . . . . . . . . . . . 415, 417シ ングル測定モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276神経筋伝達 (NMT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 337人工呼吸器

表示 . . . . . . . . . . . . . . 356, 369, 370, 382, 383モニタ リ ングの原理 . . . . . . . . . . . . . 366, 378

人工呼吸器の設定Paw スケー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . 360, 373色の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 360, 373ボリ ュ ー ム スケー ル . . . . . . . . . . . . . 360, 374

人工呼吸器のループ . . . . . . . . . . . . 357, 371, 383新生児 ECG モニタ リ ング、 接続 . . . . . . . . . . 187新生児のカ テ ゴリ ー

選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93定義 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

心拍数の信号源、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

数値ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172数値のト レ ン ドのカ スタ マ イズ . . . . . . . . 174ト レ ン ド データ 内の移動 . . . . . . . . . . . . . 175レ ポート の印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

数値のト レ ン ド レ ポート印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176間隔の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 417

スタ ンバ イ モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

成人患者のカ テ ゴリ ー選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93定義 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

接続Dual Hemo M ケーブル . . . . . . . . . . . . . . 287ECG リ ー ドセッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184Hemo2 ポッ ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285Hemo4 ポッ ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285M ポッ ド - QuadHemo . . . . . . . . . . . . . . . 286Quad Hemo M ポッ ド . . . . . . . . . . . . . . . . 286SpO2 (Masimo) . . . . . . . . . . . . . . . . 238, 239SpO2 (Nellcor) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2563、 5、 6 リ ー ドセッ ト . . . . . . . . . . . . . . . 18512 リ ー ドセッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 186新生児 ECG モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . 187心拍出量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 303

設置場所、 注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17設定

共有 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72繰り 返し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72

ゼロ較正全セ ンサー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 293特定セ ンサー、 IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . 293

全アラー ム一時停止ボタ ン . . . . . . . . . . . . . . 405セ ンサーのゼロ較正、 IBP . . . . . . . . . . . . . . . 292

操作概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35装置の組み合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

第 3 版 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14第 2 版 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

測定モー ド、 NIBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276

体温デュ アル体温ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . 266メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 478モニタ リ ングの原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . 264

体外循環モー ドアラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

大気圧設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 326体表面積、 計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 146タ イ ム記録、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 441タ イ ム記録の所要時間 . . . . . . . . . . . . . . 415, 417タ イ ム ゾーン、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 418タ ッ チ スク リ ーンの較正 . . . . . . . . . . . . . . . . . 59単一パラメ ータ ー アラー ム、 オン / オフ . . . 117

Page 525: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 525

索引

地域の時刻 / 日付の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . 418注意事項

C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 302CCO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 344CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 319ECG . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 284SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255呼吸 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222, 329, 335

注入ポンプ、 アーチフ ァク ト . . . . . . . . . . . . . 201注入量、 C.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 314

定期点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 504ディ スポーザブルエアウェ イ アダプタ ーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 421手順、 リ ク ルート メ ント . . . . . . . . . . . . . . . . . 169電気的除細動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26電極の位置、 ECG、 RESP . . . . . . . . . . . . . . . 192点検、 間隔 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501点検、 目視 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501電磁両立性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 514

同期検出 (呼吸) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231特殊な アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106ドッ キング ステーショ ン、 説明 . . . . . . . . . . . . 24ト ラブルシュ ーティ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . 456ト レ ン ド

ト レ ン ド グラフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164ミ ニ ト レ ン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

ト レ ン ド グラフ印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168ト レ ン ド スケー ル、 変更 . . . . . . . . . . . . . 168ト レ ン ド データ 内の移動 . . . . . . . . . . . . . 167

ト レ ン ド グラフ ページ . . . . . . . . . . . . . . . . . 165ト レ ン ド スケー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168

ナース コ ー ル技術仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 512説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

2 番目のレ コ ー ダー、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . 424

ネッ ト ワーク設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 423通信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40通信の中断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41に接続し ま す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 453

ハー ド ウェ アCO2 セ ンサーの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . 320IACS への接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25追加ハー ド ウェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25

バ イスペク ト ル指数 (BIS) モニタ リ ング . . . . 327波形

SpO2 振幅 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246, 260数、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 393停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54左または右表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 393

波形の停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54波形のフ リ ーズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54パス ワー ド、 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 420パラメ ータ ー

選択、 単位 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391表示状態の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 396表示の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 395優先度 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64, 395

パラメ ータ ー ボッ ク ス数、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 393

パルス音音源、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196信号ソ ース (SpO2) . . . . . . . . . . . . . 246, 260

病院ラベ ル、 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422表示

ARR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206CCO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 345CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 322ECG . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288NIBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 274RESP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228, 329, 335SpO2 (Masimo SET) . . . . . . . . . . . . . . . . 241SpO2 (Nellcor OxiMax) . . . . . . . . . . . . . . 259ST . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211人工呼吸器 . . . . . . . . 356, 369, 370, 382, 383体温 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267

表示、 カ スタ マ イズ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59表示状態、 パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . 396

Page 526: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

索引

526 取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n

表示のフ ィ ルタ ー処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58表示フ ィ ルタ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58表示モー ド、 自動または手動モー ドの選択 . . 393標準ラベ ル、 IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 291非ラッ チ型アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99敏感モー ド (SpO2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246

フ ァ イアー ウォー ル保護 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18フ ァンク ショ ン キー

設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 399復元、 出荷時設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 421複数のアラー ムの発生 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99不整脈処理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204不整脈設定の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124フュ ージョ ン モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200プ ラ イバシー モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78プ ラ イバシー アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107フ ランス規格 NFC モー ド

オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 420プリ ント 画面、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444プロフ ィ ー ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

USB デバ イスでの インポート . . . . . . . . . . 437USB デバ イスでのエク スポート . . . . . . . . 437患者プロフ ィ ー ル (定義) . . . . . . . . . . . . . . 66シ ステ ム プロフ ィ ー ル (定義) . . . . . . . . . . 72シ ステ ム プロフ ィ ー ル、 リ スト . . . . . . . . . 72初期設定のプロフ ィ ー ル、 割り 当て . . . . . 435初期設定ビュ ーの追加 . . . . . . . . . . . . . . . . 435初期設定プロフ ィ ー ル (定義) . . . . . . . . . . 66設定、 患者プロフ ィ ー ルのリ スト . . . . . . . . 67設定機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 431説明の追加 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 435選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 431転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76, 436プロフ ィ ー ルに含ま れない設定 . . . . . . . . . 71プロフ ィ ー ルの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . 435プロフ ィ ー ルの名前付け . . . . . . . . . . . . . . 435変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 432

プロフ ィ ー ルの インポート . . . . . . . . . . . . . . . 437プロフ ィ ー ルのエク スポート . . . . . . . . . . . . . 437プロフ ィ ー ルの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 435プロフ ィ ー ルの転送 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 436プロフ ィ ー ルの名前付け . . . . . . . . . . . . . . . . . 435

ぺーサー処理の 適化 . . . . . . . . . . . . . . 188, 202ペースメ ーカー

ESU 干渉の抑制 . . . . . . . . . . . . . . . . 188, 202TENS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201インピー ダンス導出 . . . . . . . . . . . . . . . . . 201

検出、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200注入ポンプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201フュ ージョ ン モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . 200モー ド選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 407ロー ラー バ イパス ポンプ . . . . . . . . . . . . 201

保存、 計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150ボリ ュ ー ム (Vent) スケー ル . . . . . . . . . . 360, 374

ミ ニ ト レ ン ドオン / オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 393表示モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61画面領域の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

メ イン メ ニュ ー バー説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

メ ッ セージC.O. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 485CO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 488IBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 480NIBP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 475Resp . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 467SpO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 470ST . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 464安静時 ECG . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 463印刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 492体温 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 478不整脈 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 465

メ ニュ ー ボタ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56メ ンテ ナンス

事故防止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 504手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501

目視点検 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 501モニタ ー掃引速度、 選択 . . . . . . . . . . . . . . . . 391モニタ リ ング ユニッ ト

割り 当て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422割り 当て、 ラベ ル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 422

問題の解決 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 456

Page 527: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

取扱織明書 – Infinity Acute Care System – モニタ リ ング アプ リ ケーショ ン VG4.n 527

索引

夜間画面モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 391薬品の計算 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155薬品リ スト 、 カ スタ マ イズ . . . . . . . . . . . . . . . 156

優先度、 パラメ ータ ー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

ラッ チ型アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99ラボ、 データ の取得 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 150

リ ー ドセッ ト 、 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184リ ー ドの選択、 ARR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203リ ク ルート メ ント ページ . . . . . . . . . . . . . . . . 169リ モート 操作

アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134記録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 441セ ント ラ ル ステーショ ン (ICS) から . . . . 44

リ モート ビュ ー機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44

ループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 357, 371, 383

レ ポートECG レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . 444OR レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 447ST レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 446アラー ム履歴レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . 447安静時 ECG レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . 445換気 / 麻酔レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . 447グラフ バ イタ ル レ ポート 、 要求 . . . . . . . 446計算レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . . . . . . 447ケース概要レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . 447数値ト レ ン ド レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . 446ト レ ン ド グラフ レ ポート 、 要求 . . . . . . . 446波形レ ポート のタ イ ム記録、 要求 . . . . . . . 445連続波形レ ポート 、 要求 . . . . . . . . . . . . . . 445

レ ポート の種類 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 444レ ポート のト レ ン ド時間 . . . . . . . . . . . . . . . . . 417連続 NIBP モー ド、 オン / オフ . . . . . . . . . . . . 280

ロー ラー バ イパス ポンプ . . . . . . . . . . . . . . . 2016 リ ー ド ST モニタ リ ング . . . . . . . . . . . . . . . 209

ワンショ ッ ト アラー ム . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97

Page 528: 取扱説明書 Infinity Acute Care System - draeger.com...– SERVO-i® 以上は Maquet, Inc. の商標です。 – TOFSCANTM 以上は IDMed の商標です。– TOF-Watch® 以上は

以下の装置にのみ適用さ れま す。Infinity Acute Care System SW VG4.n

本取扱説明書は、 右記のシ リ アルナンバーの

Dräger 社により シ リ アル ナンバーが与えら れ

て いない取扱説明書は、 一般的情報と し て提供

さ れたも ので あり 、 特定の医療機器やユニッ ト

を操作する目的で利用し ないで下さ い。

本書は、 お客様用の インフ ォメ ーショ ンと し て

のみ提供さ れて いま す。 お客様のご要望が無け

れば、 アッ プデート さ れた り 、 お取替えは致し

ません。

欧州共同体指令 93/42/EEC医療機器の安全に関する指令

製造元

Draeger Medical Systems, Inc.3135 Quarry RoadTelford, PA 18969-1042U.S.A.(215) 721-5400(800) 4DRAGER(800 437-2437)

FAX (215) 723-5935http://www.draeger.com

ヨーロッ パ、 中東、 アフ リ カ、 中南米

およびメ キシコ 、 アジ ア太平洋におけ

る配給元

Drägerwerk AG & Co. KGaAMoislinger Allee 53 - 55D-23542 Lübeckド イツ+49 451 8 82-0

FAX +49 451 8 82-20 80http://www.draeger.com

MS31887 – RI 01 ja© Drägerwerk AG & Co. KGaA

版 : 1 – 2014-10

Dräger 社は、 事前予告なく 装置を変更する権

利を有し ま す。