41
資料

資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料

Page 2: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-1

1.調査団氏名

基本設計調査団(平成 13 年 4 月 15 日~平成 13 年 5 月 24 日)

1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団

無償資金協力部業務第一課

2.計画管理: 中山 嘉人 国際協力事業団

無償資金協力部業務第一課

3.業務主任/建築計画: 毛利 信弘 株式会社毛利建築設計事務所

4.社会環境/教育計画: 倉田 知幸 株式会社毛利建築設計事務所

5.施設・設備計画Ⅰ: 日野 勝 株式会社毛利建築設計事務所

6.施設・設備計画Ⅱ: 杉浦 晃 株式会社毛利建築設計事務所

7.積算/施工・調達計画: 吉澤 博幸 株式会社毛利建築設計事務所

8.業務調整員

社会環境/教育計画Ⅱ:

東谷 あかね 株式会社毛利建築設計事務所

9.施設・設備計画Ⅲ: 粂川 伸司 株式会社毛利建築設計事務所

基本設計概要説明調査団(平成 13 年 8 月 11 日~平成 13 年 8 月 23 日)

1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団

無償資金協力部業務第一課

2.業務主任/建築計画: 毛利 信弘 株式会社毛利建築設計事務所

3.社会環境/教育計画: 倉田 知幸 株式会社毛利建築設計事務所

4.施設・設備計画Ⅱ: 杉浦 晃 株式会社毛利建築設計事務所

5.積算/施工・調達計画: 吉澤 博幸 株式会社毛利建築設計事務所

6.業務調整員

社会環境/教育計画Ⅱ:

東谷 あかね 株式会社毛利建築設計事務所

Page 3: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

官団員

長、中山

1 4月15日 日

2 4月16日 月

3 4月17日 火

4 4月18日 水

5 4月19日 木

6 4月20日 金

7 4月21日 土

8 4月22日 日

9 4月23日 月

10 4月24日 火

11 4月25日 水

12 4月26日 木

13 4月27日 金

K-4 Mbezi サイト調査K-2 Kimara B サイト調査

15 4月29日 日 成田着K-3 Uzuri サイト調査 & 住民集会

K-10 Kawe A サイト調査17 5月1日 火

K-5 Mabibo サイト調査 & 住民集会K-9 Mburahati サイト調査K-1 Tandale Magharibi- サイト調査K-7 Mwananyamala B サイト調査 & 住民集会K-8 Kunduchi サイト調査I-4 Tabata サイト調査 & 住民集会I-9 Kiwalani サイト調査

I-10 Mvuti サイト調査I-8 Msongola サイト調査I-1 Kinyerezi サイト調査

22 5月6日 日I-5 Ukonga サイト調査 & 住民集会I-6 Gongo la Mboto B サイト調査I-2 Boma サイト調査 & 住民集会I-3 Mchikichini サイト調査I-7 Uhuru Girls サイト調査T-6 Rangi Tatu サイト調査 & 住民集会T-8 Temeke サイト調査T-2 Sokoine サイト調査 & 住民集会T-1 Azimio サイト調査T-4 Madenge サイト調査

T-3 Mbagala サイト調査 & 住民集会T-10 Vijibweni サイト調査T-7 Ufukoni サイト調査

T-9 Yale Yale Puna サイト調査T-5 Gomvu サイト調査

29 5月13日 日

30 5月14日 月

25

26

27

28

5月11日 金

5月12日 土

20

21

23

24

14

16

18

19

5月9日 水

5月10日 木

MOEC・MEOs合同協議

MOEC・MEOs合同協議、UNICEF表敬、SIDA表敬、WB表敬

サイト調査・住民集会説明会、MOECミニッツ案協議、JICA中間報告

4月28日 土

祭日(Union Day):団内協議、資料整理

ミニッツ署名、日本国大使館中間報告、官団員ダレサラム発

→ロンドン→

Temeke地区サイト視察(7校)

Kinondoni地区サイト視察(6校)

Ilala地区サイト視察(5校)

団内協議、JOCVとの意見交換

2.調査行程

日時

調査行程

毛利、倉田、日野、杉浦、吉澤

2)-1 基本設計調査

コンサルタント

4月30日 月

5月2日 水

5月3日 木

祭日(Labor Day):団内協議、資料整理

MOEC協議

5月5日

団内協議、資料整理

団内協議、資料整理

Ilala Municipal Director打ち合わせ

Temeke & Kinondoni Municipal Director打ち合わせ

ダレサラム着、団内打合せ

JICA表敬、日本大使館表敬、MOEC表敬打合せ

DCC表敬、MOEC・MEOs合同協議

成田発→ロンドン→

5月4日 金

団内協議、資料整理

5月7日 月

5月8日

資料-2

Page 4: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

官団員

長、中山

日時

調査行程

毛利、倉田、日野、杉浦、吉澤

コンサルタント

31 5月15日 火

32 5月16日 水

33 5月17日 木再委託業務(自然条件調査)契約及び業務開始

34 5月18日 金 DFID案件視察

35 5月19日 土 団内協議、資料整理 同上

36 5月20日 日 団内協議、資料整理 同上

37 5月21日 月

38 5月22日 火

39 5月23日 水

40 5月24日 木

官団員

1 8月12日 日

2 8月13日 月

3 8月14日 火

4 8月15日 水

5 8月16日 木

6 8月17日 金

7 8月18日 土

8 8月19日 日

ダレサラム発

10 8月21日 火 →ロンドン→

11 8月22日 水 →成田着

12 8月23日 木  

9 8月20日 月

日時

調査行程

コンサルタント

毛利、倉田、吉澤

サイト調査(T-3:Mbagala, T-6:Rangi Tatu)

MOEC、MEOs合同協議(1)、MOEC PPU打合せ

MOEC、MEOs合同協議(2)、MOEC PPU打合せ、WHO・TWG表敬

ミニッツ案協議、MOEC PPU打合せ、サイト調査(I-5:Ukonga、I-4:Tabata)

MOEC打合せ、サイト視察(K-4:Mbezi, K-10:Kawe A, T-1:Azimio)

東京発

ダレサラム着、JICA事務所表敬

3県Director打合せ,MOEC協議、ダレサラム発

→アムステルダム→

→成田着

団内協議、資料整理

ミニッツ調印、日本大使館、JICA報告

MOEC表敬、MEO打合せ、MOEC PPU打合せ

2)-2 基本設計概要説明調査

大使館最終報告、JICA最終報告、MOEC PPU打合せ、MOEC最終協議

MEOS打合せ、MOEC PPU打合せ

MOEC PPU打合せ、DFID表敬、TAMOFA表敬、MOEC協議

MOEC PPU打合せ、MOEC BMU打合せ、Care Tanzania表敬、

MOEC PPU打合せ、MEOS打合せ

ダレサラム発

→チューリッヒ→

成田着

資料-3

Page 5: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-4

3. 関係者(面会者)リスト

Ministry of Education and Culture (MOEC)

Mrs. M.J. Malale Permanent Secretary

Mr. A. S. Ndeki Acting Permanent Secretary Mr. Charles Kalugula Director of Policy & Planning Division

Mr. Cyprian Miyedu Strategic Planner, Policy & Planning Division

Mr. Ally S.M. Mwaimu Strategic Planner, Policy & Planning Division

Mr. Francis J. Mkamati Strategic Planner, Policy & Planning Division

Mr. Dik Mallega Strategic Planner, Policy & Planning Division

Mrs. G. A. Nkonoki ―

Mr. J. K. Mgalular ― Mr. Martin S. Mwanukuzi Head of Physical Planning Unit

Mr. Ishihaka A. Sudf Architect, Physical Planning Unit

Mr. I.A. Kisisa Engineer, Physical Planning Unit

Mr. Emmanuel Rogheko Quantity Surveyor, Physical Planning Unit

Mr. Bakula Gilbert Quantity Surveyor, Physical Planning Unit

Mr. Hashim Kakwekwe Environmental Engineer, Physical Planning Unit

Mr. T.R. Kibowa Surveyor, Physical Planning Unit Ms. Hadija M. Maggid Senior Education Officer

Mr. H.L. Nchimbi Monitoring & Evaluation

Mr. T. Lyanga Monitoring & Evaluation Mr. Charles P.S. Njawa Chief Technical Administrator, PEDFAC Mrs. Theresa Mbuligwe Book Management Unit

Ministry of Finance

Mr. Prosper J. Mbena Commissioner for External Finance

Ms. Joyce Momburi Finance Management Officer

Dar es Salaam City Council (DCC)

Mr. Kleist Sykes Mayer

Mr. Anzuruni J. Mungula Councillor

Mr. Hon M.H. Azzan Councillor

Page 6: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-5

Shinyanga District Council

Mr. Mnzava G.K. District Education Officer

Mr. Makala E.K. District Engineer

Mr. Kagurumjuli A. District Engineer

Mr. James B. Kargara District Engineer

Ilala Municipal Council

Mr. John Lubuva Municipal Director

Mrs. Grace Urassa Municipal Education Officer

Mrs. Betty Mcaki Supplies & Logistic Officer

Mr. Gisler Kakape Supplies & Logistic Officer

Mrs. Joyce Chingalame Adult Education Officer

Mr. Hamis Mbutu Municipal Engineer

Kinondoni Municipal Council

Mr. Edger H. Berege Municipal Director

Mrs. Margareth Lugendo Acting Municipal Education Officer

Mrs. Helena K. Gundula Academic Officer

Mrs. Marietha Kayombo Supplies & Logistic Officer

Mrs. Sion Nnko Supplies & Logistic Officer

Mr. X.Masalu Ndalahwa Building Inspector

Temeke Municipal Council

Mr. I.A. Nyundo Municipal Director

Mr. Ramadhani Mvugalo Municipal Education Officer

Mrs. Edna Mvungi Statistics Supply & Logistic Officer

Ms. Evarester Gelege Statistics Supply & Logistic Officer

Mrs. Halima Sonje Adult Education Officer

Mrs. Akunda Nnko Audio Visual Officer

Ms. Deonatila Kibga Domestic Science District Coordinator

Mrs. Awatu S. Mchia Domestic Science District Coordinator

Mr. Kitandu E. M. J. Municipal Engineer

Page 7: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-6

WEC (Ward Educational Coordinater)

Mr. Majula Mulagwa Kinyerezi Ward, Ilala

Ms. P. Kuonga Ilala Ward, Ilala

Hawa R. Boffu Mchikichini Ward, Ilala

Mrs. Aima Mlewa Tabata Ward, Ilala

Mrs. Scolla Mlimira Ukonga Ward, Ilala

Mrs. Joyce Kibaja Gerezani Ward, Ilala

Ms. Ratabul Kumbulu Msongola Ward, Ilala

Ms. Mary Mchome Kiwalani Ward, Ilala

Ms. Amisaada R. Sudi Tandale Ward, Kinondoni

Ms. Ms. Vivian M. Massangya Kimara Ward, Kinondoni

Mrs. Alexandrina L. Kahando Manzese Ward, Kinondoni

Ms. Mariamu Muhasi Mbezi Ward, Kinondoni

Ms. Joyce Kiriho Makuburi Ward, Kinondoni

Mr. Abdallah S. Mlekwa Makumbusho Ward, Kinondoni

Mr. Adam J.U. Mwaikenda Kunduchi Ward, Kinondoni

Mr. Peter Jonas Mburahati Ward, Kinondoni

Ms. Geraldine Ishengoma Kawe Ward, Kinondoni

Mr. Rajabu Makunga Azimio Ward, Temeke

Mr. Ahmed Mwerani Mbagala Ward, Temeke

Mr. Joseph Kasyanjo Temeke Ward, Temeke

Mr. Praxidis Tira Somangila Ward, Temeke

Ms. Nesta Rweikiza Charambe Ward, Temeke

Mr. Juma Salum Kigamboni Ward, Temeke

Mr. Joseph Kasyanjo Temeke Ward, Temeke

Mr. Jumajaju Msena Pemba Mnazi Ward, Temeke

Mr. Chaka Nassoro Vijibweni Ward, Temeke

Page 8: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-7

Head Teacher

Mr. Hamisi Omari Kinyerezi Primary School, Kinyerezi Ward, Ilala

Mr. Salum Mtorela Boma Primary School, Ilala Ward, Ilala

Mr. Aswile A. Lugano Mchikichini Primary School, Mchikichini Ward, Ilala

Mr. Baishe Lali Tabata Primary School, Tabata Ward, Ilala

Mrs. Balbima Tarimo Ukonga Primary School, Ukonga Ward, Ilala

Mr. Sudi S. Tupa Gongo la mboto B Primary School, Ukonga Ward, Ilala

Mrs. Mariane G. Hizza Uhura Girl Primary School, Gerezani Ward, Ilala

Mr. Omari Saidi Msongola Primary School, Msongola Ward, Ilala

Mr. Kiemena Athumani Kiwalani Primary School, Kiwalani Ward, Ilala

Mr. Chrispian Ngani Mvuti Primary School, Kiwalani Ward, Ilala

Mrs. Asia Mpaie Tandale Magharibi Primary School, Tandale Ward,

Kinondoni

Ms. Lydia M. Mkono Kimara B Primary School, Kimara Ward, Kinondoni

Mr. Juma A Chang Uzuri Primary School, Manzese Ward, Kinondoni

Ms. Evelina Mbisho Mbezi Primary School, Mbezi Ward, Kinondoni

Mr. Amos Joseph Mabibo Primary School, Mabibo Ward, Kinondoni

Mr. Anania Y. Mwakatobe Mwananyamala B Primary School, Makumbusho

Ward, Kinondoni

Mr. Elias Yuda Kunduchi Primary School, Kunduchi Ward, Kinondoni

Mr. Moshe M. Malinda Mburahati Primary School, Mburahati Ward,

Kinondoni

Ms. Euphrasia Mambwe Kawe A Primary School, Kawe Ward, Kinondoni

Ms. Juliana Mmasi Azimio Primary School, Azimio Ward, Temeke

Ms. Leocadia Mrimi Sokoine Primary School, Azimio Ward, Temeke

Mr. Nwaka E. M. Kibasi Mbagala Primary School, Mbagala Ward, Temeke

Mr. Joviti M. Kugaiyuruza Madenge Primary School, Temeke Ward, Temeke

Mr. Felix Mbwambo Gomvu Primary School, Somangila Ward, Temeke

Mrs. Catherine Sawando Rangi Tatu Primary School, Charambe Ward, Temeke

Ms. Sarah Ndowo Ufukoni Primary School, Kigamboni Ward, Temeke

Mr. Tryphon Linkati Temeke Primary School, Temeke Ward, Temeke

Mr. Basil F. Mogonde Yale Yale Puna Primary School, Pemba Mnazi Ward,

Temeke

Mr. Rescave Chito Vijibweni Primary School , Vijibweni Ward, Temeke

Page 9: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-8

UNICEF

Mr. Ichiro Miyazawa Assistant Program Officer

Mr. A.S. Murutu Senior Program Officer

Ms. Maria Mdachi Program Officer

Dfid

Mr. Jonny Baxter Education Adviser

SIDA

Mrs. Berit Rylander Senior Program Officer

World Bank

Dr. Donald Hamilton Education Adviser

Mr. Adriaan M. Verspoor Design & Management of Education Development

Program

Mrs. Rest B. Lasway Education Specialist

WHO

Mr. W. Mntenga Health Information & Promotion Officer

CARE Tanzania International

Mr. Blastus mwizarubi Education Senior Coordinator

Ms. Elizabeth Missokia Project Manager

TAMOFA

Mr. Kijawara P.Y.I. Director of Finance

Aga Khaan Foundation

Mr. John Durkin Project Director

Taaluma Women Group (TWG)

Mrs. Zippora Shekilango

Shinyanga District Council

Mr. Mnzava G.K. District Education Officer

Mr. Makala E.K. District Engineer

Mr. Kagurumjuli A. District Engineer

Mr. James B. Kargara District Engineer

Page 10: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-9

JICA 在タンザニア事務所

Dr. Joice L. Ndalichako Education Advisor

Mr. Jackson M. Biswaro Chief Program Officer

Mrs. Debora Sungusia Program Officer

Page 11: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 12: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 13: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 14: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 15: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 16: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 17: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 18: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 19: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 20: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 21: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 22: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 23: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 24: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 25: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 26: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 27: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 28: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 29: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 30: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 31: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 32: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 33: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 34: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課
Page 35: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-38

6.事業事前評価表

1.協力対象事業名

タンザニア連合共和国 ダルエスサラーム小学校施設改善計画

2.我が国が援助することの必要性・妥当性

(1) 我が国は、タンザニア国が、①東・南部アフリカ諸国において、非同盟政策を基調と

しつつ、アフリカ統一機構(OAU)、国連等の国際場裡においてリーダーシップを発

揮し、また周辺地域安全保障外交においても指導的な役割を担い、積極的に活動して

いること、②86 年以降、金融部門改革、公社・公団改革等の構造調整・市場指向型経

済政策を着実に推進していること、③92 年 5 月複数政党制を導入し、95 年 10 月大統

領・国会議員選挙を実施する等、民主化努力を推進していること等から、我が国援助

の重点国の一つとして位置付けており、基礎教育支援、農業・零細企業の振興のため

の支援等を重点分野として援助を実施している。

(2) タンザニア国は、人口 3,213 万人(1998 年:世銀)、人口増加率 3.3%(90~98 年:

世銀)で、GNP は 7,154 百万ドル、一人当たりの GNP は 220 ドル(1998 年:世銀)

である。

同国は、独自の社会主義国家の建設を目指し、資産の国有化、農村の生産共同体化等

を実施してきたが、石油危機や対ウガンダ戦争、かんばつ等の影響により 1980 年代

初頭には経済危機に陥った。このため同国は、世銀・IMF による指導・支援を受け入

れ、市場原理の導入とともに緊縮財政を実施した。

かかる経済・財政政策の転換は教育セクターにも影響を及ぼし、財政縮小等の影響か

ら教育施設は慢性的に不足し「教室の過密化」を招く結果となった。特にダルエスサ

ラームにおいては、1教室当りの平均生徒数が 1989 年の 56 人から 1998 年には 113

人へと倍増している。さらに、PRSP(Poverty Reduction Strategy Paper)により

2001 年 7 月から初等教育の無償化が導入されたことを受けて、導入後初の新年度を

迎える 2002 年 1 月には新規就学者数の大幅な増加が見込まれており、これがさらな

る施設不足、教室過密化に拍車をかけ、就学状況の悪化を招くことが予想される。

これに対し、セクター上位計画である ESDP(Education Sector Development

Programme)の PEDP(Primary Education Development Plan)においては、就学

者の増加を基調とする計画を打ち出しており、また BEMP(Basic Education Master

Plan)においては既存教室における過密緩和を企図した計画を打ち出している。

本協力対象事業は、これらの上位計画に鑑み、ダルエスサラーム市における初等教育

への就学状況の改善を図ることを上位目標として位置付ける。

3.協力対象事業の目的(プロジェクト目標)

本計画は、ダルエスサラームの 27 校の小学校において、教室、トイレ及び教員室の建

設、並びに家具・備品の整備を行い、学校施設における過密を緩和する。

Page 36: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-39

4.協力対象事業の内容

(1) 対象地域

ダルエスサラームのイララ県、キノンドニ県、テメケ県

(2) アウトプット

・ 計画対象 27 校において、223 教室、トイレ及び教員室が建設される。

・ 計画対象 27 校の机・椅子等の家具及び備品が整備される。

・ 計画対象 27 校の施設維持管理体制が再構築される。

(3) インプット

1)対象校 27 校における 223 教室の建設、トイレ及び教員室の建設、並びに机・椅子

等の家具・備品整備

2)学校運営委員会のキャパシティ・ビルディング

(4) 総事業費

概算事業費 12.66 億円(日本側 12.61 億円、タンザニア国側 0.05 億円)

(5) スケジュール

2 期分けとし、詳細設計期間を含めて第1期は 16.5 ヶ月、第 2 期は 20.5 ヶ月を予定。

(6) 実施体制

・ 担当省庁:教育文化省(Ministry of Education and Culture)

・ 実施機関:イララ県、キノンドニ県及びテメケ県の各教育局

・ 運営機関:施設完成後の運営は、各計画対象校の学校運営委員会

5.プロジェクトの成果

(1) プロジェクトにて裨益を受ける対象の範囲および規模

計画対象 27 校の児童 60,603 人及び教員。

(2) 事業の目的を示す成果指標

対象校における教室の過密の緩和

2001 年(実施前) 2004 年(実施後)

1 教室の平均生徒数 91.5 人 54.6 人

不足教室数 383 教室 160 教室

注)1 教室の平均生徒数は、都市部においては 2 部制(4 教室/7 学年:4/7 シフト)、農村部の学校においては1

部制(6 教室/7 学年:6/7 シフト)を前提とする。2004 年(実施後)の数値は、2001 年時の生徒数をもとに算出。

(3) その他の成果指標

対象校における衛生環境の改善

2001 年(実施前) 2004 年(実施後)

生徒数/便器数 172.7 70.2

注)2004 年(実施後)の数値は、2001 年時の生徒数をもとに算出。

Page 37: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-40

6.外部要因リスク

(1)対象校における教室の過密の緩和

1)都市部の全計画対象校(22 校)において 2 部制(4/7シフト制)が実施される

2)教員数が教室数の増設に応じ適切に配置される。

3)本計画供与施設を含めた初等学校教育施設が適切に維持管理され、使用可能教室数が

減少しない。

4)新規入学者数が急速に増加しない。

(2)対象校における衛生環境の改善

1)本計画供与施設を含めた対象校の便所施設が適切に維持管理され、使用可能便所数が

減少しない。

2)新規入学者数が急速に増加しない。

7.今後の評価計画

(1)事後評価に用いる成果指標

1)1 教室の生徒数

2)不足教室数

3)生徒数/便器数

(2)評価のタイミング

1)事業完了時(2004 年 2 月)

Page 38: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-41

7. 参考資料/入手資料リスト

調査名 タンザニア国ダルエスサラーム小学校施設改善計画

<教育計画/社会環境関連>

番号 名称 形態 オリジナル/コピー 発行機関 発行年

1 Education Sector Development Programme: Primary Education

Development Plan (2002-2006)

図書 コピー Ministry of Education and Culture Jul. 2001

2 Education Sector Development Program: Financial Management

and Accounting Manual

図書 コピー Government of the United Republic of

Tanzania Aug. 2001

3 Corporate Strategic Plan 2000-2005 図書 コピー Ministry of Education and Culture Jul. 2000

4 The United Republic of Tanzania Acts Supplement to the Gazette of

the United Republic of Tanzania, No. 41, Vol. 76

図書 コピー The Government of the United Republic

of Tanzania Oct. 1995

5 The United Republic of Tanzania Acts Supplement to the Gazette of

the United Republic of Tanzania No.49, Vol.LIX

図書 コピー The Government of the United Republic

of Tanzania Dec. 1978

6 Basic Statistics in Education 1999 Regional Data 図書 オリジナル Ministry of Education and Culture Nov. 2000

7 Basic Statistics in Education 1995-1999 National Data 図書 オリジナル Ministry of Education and Culture Jun. 2000

8 Basic Primary Education Statistics District Level Data 1999

All Regions

図書 オリジナル Ministry of Education and Culture May 2000

9 Tanzania SENSA 1998: Population Census Regional Profile

– Dar es Salaam

図書 オリジナル National Bureau of Statistics, Planning

Commission

Dec. 1990

10 Tanzania in Figures 1999 図書 オリジナル National Bureau of Statistics, Planning

Commission

Jun. 2000

11 Updating the Poverty Baseline in Tanzania 図書 オリジナル National Bureau of Statistics & Oxford

Policy Management Ltd. UK

Jul. 2000

12 Developing a Poverty Baseline in Tanzania 図書 オリジナル National Bureau of Statistics & Oxford

Policy Management Ltd. UK

May 2000

13 Education Projects and Programmes 図書 オリジナル Ministry of Education and Culture Jun. 2000

Page 39: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-42

番号 名称 形態 オリジナル/コピー 発行機関 発行年

14 Education Facilities Grant (EFG) for Primary Schools 図書 コピー Ministry of Education and Culture Dec. 2000

15 Education Facilities Development Fund (EFD) for Primary Schools:

Implementation Guidelines

図書 コピー Ministry of Education and Culture Aug. 2000

16 Education Facilities Development Fund (EFD) for Primary Schools:

Monitoring Guidelines

図書 コピー Ministry of Education and Culture Aug. 2000

17 School Facilities Unit Monitoring Report: Education Facilities Grant

(EFG) Pilot Phase: PEDFAC

図書 コピー Ministry of Education and Culture Sep. 2000

18 Education Facilities Grant (EFG) for Primary Schools, Pilot Phase:

PEDFAC Monitoring Report

図書 コピー Ministry of Education and Culture

(DFID)

Jul. 2000

19 Education Facilities Grant (EFG) for Primary Schools, Pilot Phase:

PEDFAC Report

図書 コピー Ministry of Education and Culture

(DFID)

May 2000

20 Education Facilities Grant (EFG) for Primary Schools, Pilot Phase:

PEDFAC Report

図書 コピー Ministry of Education and Culture

(DFID)

Mar. 2000

21 Education Facilities Grant (EFG) for Primary Schools, Report 図書 コピー Ministry of Education and Culture

(DFID)

Dec. 1999

22 Education Facilities Grant (EFG) for Primary Schools, Pilot Phase:

PEDFAC Report

図書 コピー Ministry of Education and Culture

(DFID)

Nov. 1999

23 Education Facilities Development Fund (EFD) for Primary Schools

Technical Handbook, Standard Primary School Buildings

図書 コピー Ministry of Education and Culture Aug. 2000

24 School Committee Members Training Manual 図書 コピー Ministry of Education and Culture /

UNICEF

1998

25 Accessing Quality Basic Education 図書 オリジナル CARE International (Basic Education

Fellowship Project)

1999

26 Financial Management for Primary Schools in Tanzania:

School Improvement and Management Series Module 3

図書 オリジナル Aga Khan Foundation (Dar es Salaam

Primary Schools’ Project)

1998

Page 40: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-43

<施設計画関連>

番号 名称 形態 オリジナル/コピー 発行機関 発行年

27 Construction of Primary Schools Guidelines for Building and

Furniture

図書 コピー Ministry of Education and Culture,

Physical Planning Unit

Oct. 2000

28 The Tanzania Building Regulations 2001 (Draft) 図書 コピー State Prime Ministers Office Jul. 2001

29 Standard Specification for Building Works for School / College 図書 コピー Project Planning Section, Ministry of

National Education

Apr. 1980

30 By Laws 2000 図書 コピー Architects and Quantity Surveyor

Registration Board

-

<調達・積算関連>

番号 名称 形態 オリジナル/コピー 発行機関 発行年

31 Monthly Economic Review 図書 オリジナル Bank of Tanzania Feb-Mar2001

32 Economic Bulletin 図書 オリジナル Bank of Tanzania Jun. 2000

33 Economic and Operation Report 図書 オリジナル Bank of Tanzania Jun. 2000

34 Price Fluctuation Formula 図書 オリジナル National Construction Council Mar. 2001

35 Commodity Producer Price Indices 図書 オリジナル National Bureau of Statistics Oct. 1992

36 VAT Tax Payer’s Guide Complied VAT Public Notices 図書 オリジナル Tanzania Revenue Authority Jun. 2000

<施工計画関連>

番号 名称 形態 オリジナル/コピー 発行機関 発行年

37 List of Registered Contractors 図書 コピー Contractor Registration Board Jan. 2000

Page 41: 資料 - JICA資料-1 1.調査団氏名 基本設計調査団(平成13 年4 月15 日~平成13 年5 月24 日) 1.団長: 長 英一郎 国際協力事業団 無償資金協力部業務第一課

資料-44

8. その他の資料・情報 (1)計画対象校の運営状況 (2)社会環境調査結果 (3)住民集会の実施結果 (4)各計画対象校の配置図 (5)ソフトコンポーネント提案書