2
十和田八甲田地区パークボランティア連絡会 - 1 - ・・・ ・・・ 2017 10 15 十和田八甲田地区 パークボランティア連絡会 第 111 号 会報 事務局(発行者) 舘 章二朗 E-mail [email protected] (舘) [email protected] (髙田) 10 宿 20 調 調 調 調

E-mail jrou [email protected] [email protected]/pdf/pdf111/[email protected](髙田) し 秋 田 十 和 田 湖 う ま ゐ ょ ン し に 大

Embed Size (px)

Citation preview

十和田八甲田地区パークボランティア連絡会

- 1 -

・・・

◆◇

7・8・9月の活動報告

◇◆ ・

・・

2017 年 10 月 15 日

十和田八甲田地区 パークボランティア連絡会

第 111 号 会報

事務局(発行者) 舘 章二朗 E-mail

[email protected](舘) [email protected](髙田)

「秋田十和田湖クリーンアップ大作戦」

山田

賢一

7月4日、夏の観

光シーズン間近な十

和田湖のクリーンア

ップが、美しい十和

田湖を後世に引き継

ぐことを目的に、関

係機関・団体・事業

所から約130名が参加し開催されまし

た。

あいにくの小雨模様の天気ではありま

したが、参加者は各班に分かれて、秋田県

側のアクセス道や発荷峠周辺・湖畔の散策

路などのゴミ拾いを、通行車両や熊との遭

遇など事故防止に注意しながら行いまし

た。

パークボランティアからも10名を超え

るメンバーが参加され、グリーンシャワー

を浴びながら環境美化活動で汗を流され

ました。なお、当日の収集量は昨年より大

幅に少なかったようで、訪れる人のマナー

が良くなっていることが実感できる活動

でした。

閉会式後の昼食・休憩は、指定の宿に移

動し、入浴と豚汁を頂いて解散となりまし

た。

「井戸岳植生復元作業

猪狩

8月20日(日)、下界から見上げたときは、北八甲田は雲の中で

あったが、酸ヶ湯IC集合時には、日が差し好天であった。当初、

植生調査のみが予定されていたが、帰途に木道補修作業も行うこ

とになり横木等も持参することとなった。

酸ヶ湯温泉裏の急坂は、日に照りつけられ汗だくで登ることに

なったが、下毛無岱に入る頃には、薄曇りの微風でそこそこ快適

に歩める状況となった。

往路は、要所に横木をデポしつつ、東島氏の健脚に牽引され、

上下毛無岱間の大階段も一気に登り切る等快調に進み、大岳避難

小屋に到着。3班に分かれて、さっそく植生調査に取りかかり、

昼食前に終えるべく作業を進めた。

植物の判別に悩みつつも調査を終え、大岳避難小屋前にて昼食

となる。

昼食後は、井戸岳〜赤倉岳〜宮様コースの登山道の状況確認に

向かうグループと、木道補修しつつ下山するグループの二手に分

かれることとなり、私は木道補修組として、ハンマーと釘を手に

して下山の途についた。

毎年、補修を繰り返していても、やる

度に補修箇所が多数見つかるものだが、

今回は、横木の傷みにも増して、木道

や階段の傷みが進行している様に感じ

られた。

上下毛無岱間の大階段等、事故が起

きる前の抜本的な改修実施を期待したい。

十和田八甲田地区パークボランティア連絡会

- 2 -

「平成29年度PV合同研修・交流会」9月2日〜3日(

土・日)

若杉

隆明

今年の研修会は秋田・ホシガラスの会の

協力で、仙北市の田沢プラトーホテルにて

開催され、総勢50名、内PV42名、青森

は5名、環境省からは8名が参加されまし

た。 研

修会、懇親会とも囲炉裏のある板の間

で行われ、自然公園内の活動内容等を話し

合う場として格調高いものがあります。

各地域からの活動報告では、ホシガラスの会から秋田駒ケ岳のル

ート整備や自然観察会の実施など、岩手・ヒナザクラ会から小学生

対象の登山行事支援など、岩手・モモンガの会から山頂お鉢の石仏

群や奥宮保全の取り組み、十和田八甲田地区からは国立公園80周年

記念行事の支援など、多岐に渡る報告がありました。

報告終了後は北秋田市の「くまくま園」園長の小松さんによる「秋

田のクマと被害」の講演がありました。獣医師の資格を持ち、長年

ツキノワグマと接し被害防除対策にも取り組まれている方です。

中山間地域で野生鳥獣と人との境界がなくなりつつあり、これま

でのクマに対する認識が通用しなくなってきていることなどお話

し頂きました。

翌日の駒ケ岳登山は台風接近の影響で登山開始の午前9時には

視界は100m程度になりましたが、花の豊かさで天然記念物に指

定されている秋田駒は9月上旬でも高山植物が賑やかに咲いてい

ました。

来年は本県の開催ですが、秋田、岩手の大勢の方からどんな企画

なのか楽しみにしているとの事でした。

◆「田代・薬師沢ロープ撤去作業」

★10月28日(土)

※10月15日から28日へ変更しました。

・田代湿原

9時

湿原入口駐車場集合

・大岳薬師沢

9時

酸ヶ湯IC前集合

★申込み締め切り

10月25日(水)

※薬師沢作業に参加の方は防寒対策

を忘れずに!

◆「秋季PV研修会」

★11月11日(土)10時15分〜12時

・十和田ビジターセンター

(十和田湖休屋)

・研修会内容

①気象庁の山岳業務

②冬山の天候と特徴

講師は青森地方気象台の方です。

★申込み締め切り

11月3日(金)

【事務局から】

7月22日及び9月10日の井戸岳植生

復元作業は荒天のため中止しました。

当日集合の皆さんには

お手数をおか

けしました。

■□

10・11月の活動予定

□■

「酸ケ湯クリーン作戦」

髙田

光明

9月15日(金)霧雨の中、酸

ケ湯クリーン作戦が実施されま

した。

環境省他、関係する団体からP

V5名を含め20名程の参加者が

ありました。

作業前に事故防止に対する注

意事項の説明があり、9時過ぎか

ら作業を開始しました。

私たちPVはIC前駐車場南

側の歩道を塞ぐ笹やイタドリの

除草作業を担当、それにしても今

年は例年以上にイタドリの生育

が良く、皆さん汗だくになりなが

らの作業となりました。

夢中で作業する中、いつの間に

か天候も回復し、雲の切れ間から

青空も見え出し、予定通り11時

過ぎに全ての作業を終了しまし

た。(左は作業前・後の比較写真)