2
講師 青山恵子 放送大学千葉学習センター公開講演会 講演会は入場無料です。 当日まで参加希望を受け付けますが先着順定員になり次第、締め切らせていただきます。 【お問合せ先】 放送大学千葉学習センター 〒261-8586 千葉市美浜区若葉2-11 TEL 043-298-4367 FAX 043-298-4386 Mail [email protected] 後援 千葉市教育委員会 ピアノ 前島あや子 放送大学非常勤講師 明治以後、西洋音楽と日本の詩が結び付いて生まれた日本 歌曲 様々 なスタ イルに 発展し てきました。 出雲市 身。 東京芸 術大学 及び大 学院博 士課程 修了。 1987年声楽では日本初の博士号を、テーマ「日本歌曲 の実践的研究~伝統音楽との接点~」で取得。 その後も洋楽と伝統音楽の歌唱法の融合を研究し、邦 楽器伴奏の作品や、モノオペラなど様々なスタイルの作 品に取り組んでいる。 近年、「古事記」「奥の細道」「万葉集」や、小泉八雲の作 品などでコンサートを積極的に催している。 定員に達しました

定員に達しました - ouj · 2018. 4. 14. · 明治以後、西洋音楽と日本の詩が結び付いて生まれた日本 歌曲 は 様々 なスタ イルに 発展し てきました。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 定員に達しました - ouj · 2018. 4. 14. · 明治以後、西洋音楽と日本の詩が結び付いて生まれた日本 歌曲 は 様々 なスタ イルに 発展し てきました。

講師 青山恵子

声楽家

放送大学千葉学習センター公開講演会

講演会は入場無料です。 当日まで参加希望を受け付けますが先着順で 定員になり次第、締め切らせていただきます。

【お問合せ先】

放送大学千葉学習センター 〒261-8586 千葉市美浜区若葉2-11 TEL : 043-298-4367 FAX : 043-298-4386 Mail : [email protected]

後援 千葉市教育委員会

ピアノ 前島あや子 放送大学非常勤講師

明治以後、西洋音楽と日本の詩が結び付いて生まれた日本

歌 曲

様 々

なスタ

イルに

発展し

てきました。

出雲市出 身。 東京芸術大学及び大学院博士課程

修了。 1987年声楽では日本初の博士号を、テーマ「日本歌曲の実践的研究~伝統音楽との接点~」で取得。 その後も洋楽と伝統音楽の歌唱法の融合を研究し、邦楽器伴奏の作品や、モノオペラなど様々なスタイルの作品に取り組んでいる。 近年、「古事記」「奥の細道」「万葉集」や、小泉八雲の作品などでコンサートを積極的に催している。

定員に達しました

Page 2: 定員に達しました - ouj · 2018. 4. 14. · 明治以後、西洋音楽と日本の詩が結び付いて生まれた日本 歌曲 は 様々 なスタ イルに 発展し てきました。

放送大学千葉学習センター公開講演会 FAX参加申し込みシート

公開講演会に参加を希望される方は下記の記入欄に必要事項を記入のうえ、 4月27日(金)までにファックスでお送りください。(043-298-4386) (必要事項を明記したE-mailでの申し込みも可能です。)

参加希望公開講演会

「日本歌曲の魅力!~その表現を求めて~」 平成30年4月28日(土)13:30~15:00 放送大学千葉学習センター1階第1講義室

参加希望者記入欄 2名様までご記入いただけます

氏 名

自宅電話

携帯電話

E-mail

放送大学は放送を利用した通信制の大学ですが、全国の都道府県に学習センターがあります。 学習センターの見学や個別の学習相談に、千葉学習センターに気軽においでください。 学習センターは土、日曜日は開いていますが、祝日と月曜日が閉所日です。 お電話でお確かめのうえお出かけください。

資料請求や出願はインターネットでも出来ます!

〒261-8586 千葉市美浜区若葉2-11 TEL 043-298-4367 FAX 043-298-4386 E-mail [email protected]

記載いただいた個人情報は、本学にて厳重に管理し、来場者の把握及び本学からのご案内以外の目的には使用いたしません。 また、第三者への開示・提供はいたしません。

今後の開催予定(確定分のみ) 30年10月27日 (土) 13時30分~15時00分 放送大学千葉学習センター 定員100 30年11月11日 (日) 15時00分~17時00分 福島県昭和村公民館 定員300 31年 2月10日(日)13時30分~15時00分 放送大学千葉学習センター 定員100