57
作成 株式会社 TKR EBWeb 操作説明書

EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

作成 株式会社 TKR

EBWeb操作説明書

Page 2: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

2

改訂履歴

日付 改 訂 内 容 改訂頁

2002年10月15日 新規作成

2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加 48,49

2004年 1月26日 SSL対応により URL変更 19

2011年 6月17日 受注者入数登録機能の追加 53~54

2011年 6月20日 納品書及びラベル印刷機能追加 33~36

2011年 6月21日 帳票発行画面機能追加による修正 22~24

2013年10月10日 入り数マスタの変更方法を追加 53~54

Page 3: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

3

目 次

1. Webブラウザの利用環境の設定 ......................................................................................................................................................................................... 5

(1)使用するブラウザについて ............................................................................................................................................................................................ 5

(2)ブラウザの設定 ......................................................................................................................................................................................................................... 5

(2)-1 インターネット一時ファイルの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定) ............................................................................................. 6

(2)-2 ActiveXコントロールとプラグインの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定) ............................................................................... 7

(2)-3 スクリプトの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定) ..................................................................................................................................... 8

(2)-4 ダウンロードの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定) .............................................................................................................................. 8

(2)-5 Cookieの設定 ............................................................................................................................................................................................................... 9

(3)設定の終了 ................................................................................................................................................................................................................................. 12

2. 画面の構成 ........................................................................................................................................................................................................................................ 14

(1)メニューフレーム ......................................................................................................................................................................................................................... 14

(2)条件フレーム ................................................................................................................................................................................................................................. 15

(3)一覧詳細フレーム ...................................................................................................................................................................................................................... 16

3. ログイン画面..................................................................................................................................................................................................................................... 18

4. 案内画面(スタートページ) ..................................................................................................................................................................................................... 21

(1)新着情報案内 ................................................................................................................................................................................................................................ 21

(2)お知らせ案内 ................................................................................................................................................................................................................................ 24

5. 受信履歴 ............................................................................................................................................................................................................................................. 25

(1)詳細項目の選択 .......................................................................................................................................................................................................................... 25

(2)検索条件を入力する ................................................................................................................................................................................................................ 25

(3)一覧詳細画面の表示 ............................................................................................................................................................................................................... 26

6. 出荷 ........................................................................................................................................................................................................................................................ 28

(1)出荷の選択 ..................................................................................................................................................................................................................................... 28

(2)出荷するデータの検索条件を入力する ...................................................................................................................................................................... 29

(3)出荷入力の更新をする ........................................................................................................................................................................................................... 30

(4)納品書及びラベルの印刷 ..................................................................................................................................................................................................... 32

(5)分納処理について ..................................................................................................................................................................................................................... 36

(6)入り数の入力について ......................................................................................................................................................................................................... 367

7. 情報参照 ............................................................................................................................................................................................................................................. 38

(1)情報参照の選択 .......................................................................................................................................................................................................................... 38

(2)情報参照するデータの検索条件を入力する ........................................................................................................................................................... 39

(3)検索結果の表示 .......................................................................................................................................................................................................................... 39

8. 注文検索 ............................................................................................................................................................................................................................................. 41

(1)情報参照の選択 .......................................................................................................................................................................................................................... 41

(2)情報参照するデータの検索条件を入力する ........................................................................................................................................................... 42

Page 4: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

4

(3)検索結果の表示 .......................................................................................................................................................................................................................... 42

9. 送信履歴 ............................................................................................................................................................................................................................................. 44

(1)出荷の選択 ..................................................................................................................................................................................................................................... 44

(2)送信履歴の出荷するデータの検索条件を入力する。....................................................................................................................................... 44

(3)検索結果の表示 .......................................................................................................................................................................................................................... 45

10. マスタメンテ ................................................................................................................................................................................................................................. 46

10-1 利用者マスタメンテナンス ........................................................................................................................................................................................ 46

(1)利用者マスタの選択 ........................................................................................................................................................................................................... 46

(2)利用者マスタの更新画面 ................................................................................................................................................................................................ 47

10-2 表示マスタメンテナンス .............................................................................................................................................................................................. 48

(1)一覧表示項目設定 ............................................................................................................................................................................................................... 48

(2)詳細表示項目設定 ............................................................................................................................................................................................................... 50

(3)データダウンロード項目設定 ........................................................................................................................................................................................ 51

10-3 入り数マスタの登録 ...................................................................................................................................................................................................... 52

(1)受注者入り数マスタメンテナンスの表示 ............................................................................................................................................................... 52

(2)入り数マスタの新規作成 .................................................................................................................................................................................................. 53

(3)入り数マスタの変更............................................................................................................................................................................................................. 53

(4)入り数マスタの削除............................................................................................................................................................................................................. 54

11.発注者リンク ...................................................................................................................................................................................................................................... 55

11-1 発注者リンクへの接続 ................................................................................................................................................................................................ 55

11-2 WebEDIサポートの画面構成 .................................................................................................................................................................................. 56

Page 5: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

5

1. Webブラウザの利用環境の設定

(1)使用するブラウザについて

対応ブラウザ Microsoft Internet Explorer(以下 IE)

バージョン IE5,IE6,IE7,IE8,IE9

(2)ブラウザの設定

※インターネットの設定環境を以下のように必ず設定してください。

・IEを起動して、「インターネットオプション」を選択する。

Page 6: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

6

(2)-1 インターネット一時ファイルの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定)

・「ページを表示するごとに確認する」に設定する。

※既に設定されているときは、[OK]ボタンを押してください。

・「全般」タブの[設定]ボタンを押す

・設定後、[OK]ボタンを押す。

Page 7: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

7

(2)-2 ActiveXコントロールとプラグインの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定)

① 「ActiveXコントロールとプラグインの実行」を「有効」に設定する。

※既に設定されているときは、次へ進んでください。

② 「署名済み ActiveXコントロールのダウンロード」を「ダイヤログを表示する」に設定する。

※既に設定されているときは、次へ進んでください。

Page 8: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

8

(2)-3 スクリプトの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定)

・「Javaアプレットのスクリプト」及び「アクティブスクリプト」を「有効」に設定する。

※既に設定されているときは、次へ進んでください。

(2)-4 ダウンロードの設定(IE5.01,IE5.5,IE6共通設定)

・「ファイルのダウンロード」及び「フォントのダウンロード」を「有効」に設定する。

※既に設定されているときは、[OK]ボタンを押してください。

・各設定の確認及び変更後、[OK]ボタンを押す。

Page 9: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

9

(2)-5 Cookieの設定

① IE5.01または IE5.5を使用している場合

・「セキュリティ」タブを選択して「このゾーンのセキュリティレベル」を以下のように設定してください。

注)下記表示がされていない場合は、[既定のレベル]ボタンを押してください。

・「Cookie」の設定が以下の通りになっていることを確認してください。

もし、設定が「有効」以外になっていた時は、「有効」に設定してください。

・設定後、[レベルのカスタマイズ]ボタンを押す。

・確認及び変更後、[OK]ボタンを押す。

Page 10: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

10

② IE6を使用している場合

・「プライバシー」タブを選択して「高」または「すべてのCookieをブロック」の設定が

されている時は、以下の設定を行ってください。

※以下の設定に該当しない時は、次の「(3)設定の終了」へ進んでください。

◇設定が「高」の場合

・[編集]ボタンを押す。

・「tkr.co.jp」と入力する。

・[許可]ボタンを押す。

Page 11: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

11

◇設定が「すべてのCookieをブロック」の場合

・ドメイン登録を確認後、[OK]ボタンを押す。

・[詳細設定]ボタンを押す。

Page 12: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

12

(3)設定の終了

・上記の設定を行い[OK]ボタンを押す。

・[OK]ボタンを押し、終了する。

Page 13: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

13

注 意

☆EBWebへのログイン後、PROXY(プロキシ)に関連するエラーが出た場合は、以下の設定を行ってください。

●HTTP1.1の設定

・「詳細設定」タブを開き「プロキシ接続で HTTP1.1を使用する」にチェックを入れる。

チェック後、[OK]ボタンまたは[適用]ボタンを押す。

※[適用]ボタンを押したときは、[OK]ボタンを押して終了してください。

・IEを起動して、「インターネットオプション」を選択する

Page 14: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

14

2. 画面の構成

(1)メニューフレーム

・発注者名が表示されます。

・利用者名(お取引先様名)が表示されます。

・[ログアウト]ボタン

EbWebの業務を終了し、ログアウトします。

・[スタートページ]ボタン

案内画面に戻ります。

・[パスワード変更]ボタン

パスワードの変更をします。

・[納品書マスター情報のダウンロード]ボタン

帳票発行を行う為の情報を取得します。

・[メール]ボタン

使用できません。

・[ヘルプ]ボタン

WebEDIサポートを表示します。(11の発注者リンク参照)

・メニュー項目ボタン

以下の項目があります。

[新着表示]/[受信履歴]/[業務]/[送信履歴]/[マスタメンテ]

/[管理メニュー]/[発注者リンク]

・詳細項目内容の表示

メニュー項目ボタンをクリックすると詳細項目が表示される。

※メニュー項目ボタンを押すと詳細項目が表示/非表示を繰り返します。

メニュー

フレーム

条件フレーム

一覧詳細フレーム

Page 15: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

15

(2)条件フレーム

◇条件画面

◎ このフレームは、新着表示,受信履歴,業務などの詳細項目を選択したときに表示される条件フレームです。

注)各詳細項目により表示内容が異なります。

◎ テキストボックスの入力方法

①日付以外の入力

◇文字列と完全に一致するデータを入力してください。

◇部分一致の入力で検索する場合は「*(ワイルドカード)【注1】」を使用してください。

◇検索条件がない時は、何も入力せず空白のままにしてください。

【注1】 *(ワイルドカード)の使用例

例)12345を検索する場合、以下のパターンが可能です。

パターン1) *345

パターン2) 123*

パターン3) *34*

パターン4) 12*5

パターン5) 1*3*5

②日付の入力方法

◇年を4桁で入力する場合

例) 2002/01/01

◇年を2桁で入力する場合は、以下のように自動変換されます。

50以上の場合 1900+入力年数

50未満の場合 2000+入力年数

例)

01/01/01 → 2001/01/01に変換

◇日付の範囲指定が可能

◇左右どちらか一方の入力だけでも検索可能

◎ 検索条件をクリアにする場合は、「-リセット-」を押してください。

◎ 検索を開始する場合は、「-検索-」を押してください。

Page 16: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

16

(3)一覧詳細フレーム

◇一覧画面

◎ このフレームは、検索結果の一覧を表示する一覧詳細フレームです。

◇一覧番号

・一覧番号の数字をクリックすると以下の画面が一覧詳細フレームに表示されます。

このボタンを押すと一覧画面に戻ります。

一覧番号

Page 17: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

17

◇[印刷]ボタン

このボタンを押すと選択された内容が以下のように印刷されます。

※各情報により印刷イメージは異なります。

◇[ダウンロード]ボタン

このボタンを押すと選択されたデータをダウンロードできます。

注1)ダウンロードする項目は編集可能です。(詳細は、を参照)

注2)ダウンロードファイルの形式(csv,TAB等)を選択できます。(詳細は、を参照)

Page 18: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

18

3. ログイン画面

◇ログイン画面

□ユーザーID

・登録確認書に記入してある受注者コードを入力する。

□パスワード

・登録確認書に記入してあるパスワードを入力する。

注)大文字,小文字は区別されます。

・会員規約をクリックすると会員規約が表示されます。【*1】

このボタンを押すとEBWebへログインします。

このボタンを押すと入力した内容をクリアします。

運用メッセージ

・運用時間と運用状況を表示します。

内容は以下の通りです。

運転時 8:15~20:00

運用時間内 インターネット切断はこの画面に戻ってから

行って下さい。

運用時間外 運転は休止されました。

緊急停止時 システム保守中です。

運用休止時 会社休日の為、運転は行なっておりません。

運用メッセージ

EBWebのURLは「https://edi.tkr.co.jp/ebweb/welcome」です。

※セキュリティ警告メッセージが表示された場合は【*4】を参照。

Page 19: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

19

【*1】会員規約

企業間取引システム EBWeb 会員規約

本規約は、当WWWサーバー上で当社およびその企業グループと電子データによる受発注を行う際に適用します。

第1条(EDIの定義)

本規約の「EDI」という表現は、当WWWサーバにアクセスし、貴社向けのデータを閲覧またはダウンロードし、

当社およびその企業グループからの要求内容に対する回答を登録する一連の行為を示します。

第2条(会員規約の適用)

会員による当WWWサーバ上でのEDIには、すべて「企業間取引システムEBWeb 会員規約」が適用されます。

第3条(目的)

会員が当WWWサーバに接続する目的は、EDI業務のためのみとします。

第4条(不正アクセスの禁止)

当社は、当WWWサーバへの以下の内容の行為を禁止します。

1.ブラウザ以外でのアクセス。

2.他会員の接続情報によるアクセス。

3.EDI担当者以外のアクセス。

4.第三者への接続情報の漏洩。

5.法律に反する内容ならびに犯罪的行為に結びつくと判断される内容。

6.その他、当社が適切でないと判断した内容。

第5条(会員の責任)

会員は、当WWWサーバ側の障害以外でのEDI登録内容に関する一切の責任を負うものとします。

第6条(アクセス制限の権利)

会員の行為が本規約に抵触すると当社が判断した場合、当社は事前に当該会員に通知することなくアクセスを制限することが

あります。

第7条(損害賠償)

会員が本規約に反した行為により当社に損害を与えた場合、当社は当該会員に対して損害賠償を請求できるものとします。

第8条(本規約の変更)

当社は、会員の承諾を得ることなく本規約を変更することができます。また会員は変更後の規約も了承するものとします。

第9条(協議解決)

本規約に定めない事項、または本規約の各条項の解釈に関する疑義が生じた場合、当社と会員が誠意を持って協議の上解決

するものとします。

付則

本規約は、1999年9月1日より施行する。

Page 20: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

20

【*2】ログインエラーメッセージ

右図のようなエラーメッセージが表示された時は

Cookieの設定を見直してください。

「Webブラウザの環境設定」を参照ください。

※IE5.とIE6では設定方法が異なりますので注意願います。

【*3】発注企業選択画面が表示されたら

◇上記画面が表示されたときは、[開始]ボタンを押してください。

【*4】サイトへのアクセス時に表示されるセキュリティ警告メーッセージについて

左図のようなメッセージが表示された

時は、[OK]ボタンを押してください。

※左図メセージを次回より表示しない

為には、「今後、この警告を表示し

ない」にチェックを入れてください。

Page 21: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

21

4. 案内画面(スタートページ)

◇案内画面

(1)新着情報案内

情報区分名 ・情報区分名をクリックすると新着一覧が表示される。

新着情報 ・新着情報がある場合には、件数が赤字で表示される。

・新着全てを受信する。

※チェックボックスにチェックを入れる必要はありません。

・受信終了後、受信確認のため[確認]ボタンを押す。【*1】

※受信に失敗したときは、このボタンを押さずに再受信してください。

・発注情報を印刷する時に、このボタンを押します。【*2】

・チェックボックスのチェックをクリアします。

情報区分名 新着件数

Page 22: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

22

【*1】[確認]ボタンを押すと以下のメッセージを表示します。

このボタンを押すと受信確認処理を行います。

※新着情報は、0件になりデータは受信履歴に移動します。

このボタンを押すと受信確認処理を中止します。

※新着情報は、そのままの状態で残りデータは受信履歴に移動しません。

※受信確認処理が終了すると以下の画面が表示されます。

Page 23: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

23

【*2】帳票発行手順

このボタンを押すと印刷イメージが表示される。※1

このボタンを押すと「帳票発行画面」を閉じる。

※1 [Preview]ボタンについて

帳票未発行の状態

帳票発行済みの状態

※2 データ件数が0件の場合は、[Preview]ボタンは表示されません。

帳票名 データ件数

Page 24: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

24

(2)お知らせ案内

No. ・行番号(1,2,3・・・・)

※行番号を押すとお知らせ案内の詳細を表示します。【*1】

開封 未:お知らせ案内の詳細を未確認

済:お知らせ案内の詳細を確認

回答 要:回答の必要あり

不要(-):回答の必要なし

済:回答済

登録日 登録された年月日を表示します。

発信元 お知らせ案内情報の発信元を表示します。

表題 お知らせ内容のタイトルを表示します。

【*1】

登録日 登録された年月日を表示します。

発信元 お知らせ案内情報の発信元を表示します。

表題 お知らせ内容のタイトルを表示します。

内容 お知らせ内容の詳細を表示します。

添付ファイル

配布する文書やプログラムなどがある場合に表示します。

※お知らせのみの場合は、この欄は表示しません。

ボタンを押すと添付ファイルをダウンロードします。

回答

回答要求があったに回答内容を記入いたします。

※回答の必要がない時は、この欄は表示されません。

回答内容を記入後、このボタンを押します。

案内画面に戻ります。

Page 25: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

25

5. 受信履歴

◇受信履歴の画面構成

(1)詳細項目の選択

・ メニューフレームの「受信履歴」の参照したい詳細項目をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「受信履歴」をクリックすると選択

可能な詳細項目が表示されます。

(2)検索条件を入力する

・条件フレームより検索条件を入力し選択するデータを絞り込みます。

※条件を指定せずに検索可能ですが、結果表示までに時間がかかりますので

なるべく絞込んで検索して下さい。

Page 26: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

26

(3)一覧詳細画面の表示

No. 番号を押すと詳細画面を表示します。【*1】

このボタンを押すと一覧のデータを印刷します。

【*2】

このボタンを押すと一覧のデータをダウンロードします。

【*3】

【*1】詳細画面

このボタンを押すと一覧画面に戻ります。

Page 27: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

27

【*2】印刷処理について

※各情報により印刷イメージは異なります

【*3】ダウンロードデータについて

① ダウンロードする項目は編集可能です。

② ダウンロードファイルの形式を選択できます。※1

※1選択できる形式は、CSVデータ,タブ区切りデータ,固定長データの 3種類です。

※2ダウンロードする項目及びファイル形式は、変更が可能です。

(変更方法の詳細は、10-2 表示マスタメンテナンスを参照してください。)

【*4】変更注文の詳細画面について

・ 画面は、以下のように変更前の内容と変更後の内容が並んで表示されます。

Page 28: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

28

6. 出荷

◇出荷入力画面の構成

(1)出荷の選択

・ メニューフレームの「業務」の「出荷」をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「業務」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

Page 29: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

29

(2)出荷するデータの検索条件を入力する

入力未 出荷入力されていないデータを検索します。

入力済 出荷入力されているデータを検索します。

出力未 納品書が出力されていないデータを検索します。

出力済 納品書が出力されているデータを検索します。

【※1】

未出荷注残 分納などによる未出荷状態のデータを検索します。

未検収注残 分納などによる未検収状態のデータを検索します。

完納 全ての検収データを検索します。

※処理区分で「入力未」を選択している時は、「選択できません」と

表示され、項目の選択ができません。

【※2】

しない 該当する未出荷データを表示します。

※分納データを含む

以前の出荷も表示 【補足】を参照

※処理区分で入力済を選択している時は、履歴表示の項目を

選択することはできません。

このボタンを押すと検索を開始します。

このボタンを押すと入力条件がクリアされます。

【※1】

検索条件で処理区分が「入力済」と設定して注残選択の項目(例:未出荷注残)を選択すると分納分の

注残データが表示されます

Page 30: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

30

【※2】

検索条件で処理区分が「入力未」と設定して「履歴表示」の「以前の出荷も表示」を選択すると分納データの

納品書発行済みデータと出荷残データが画面に表示されます。

【補足】 履歴表示の「以前の出荷も表示」を選択した場合の表示条件は以下のようになります。

分納有データ 123456+001:出荷入力済

表示します 123456+002:出荷入力未

分納有データ 123456+001:出荷入力済

表示しない 123456+002:出荷入力済

分納無データ 123456+001:出荷入力未 表示します

分納無データ 123456+001:出荷入力済 表示しない

(3)出荷入力の更新をする

No. 行番号を押すと該当データの詳細画面が表示される。【*1】

選択 選択するデータのチェックボックスにチェックを入れる。

このボタンを押すと全てのチェックボックスにチェックを入れる。

このボタンを押すと選択したデータの出荷入力を更新する。【*2】

このボタンを押すとチェックボックスのチェックをクリアする。

Page 31: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

31

【*1】出荷詳細画面

このボタンを押すと表示データの出荷入力処理を開始します。

このボタンを押すと一覧画面に戻る。

【*2】[更新]ボタンを押すと以下のメッセージが表示されます。

このボタンを押すと更新処理が開始されます。

このボタンを押すと更新処理を中止します。

Page 32: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

32

(4)納品書及びラベル印刷

No. 行番号を押すと該当データの詳細画面が表示される。【*1】

選択 出力する納品データのチェックボックスにチェックを入れる。

このボタンを押すと納品書のデータの作成処理を開始する。

このボタンを押すと納品書の出力イメージ画面を表示する。

このボタンを押すとラベルの出力イメージ画面を表示する。

このボタンを押すとチェックボックスのチェックをクリアする。

【*1】出荷詳細画面

このボタンを押すと表示データの出荷入力処理を開始します。

【*2】

このボタンを押すと出荷入力の取消し処理を行います。

【*3】

このボタンを押すと一覧画面に戻る

Page 33: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

33

【*2】[更新]ボタンを押すと以下のメッセージが表示されます。

このボタンを押すと更新処理が開始されます。

このボタンを押すと更新処理を中止します。

【*2】[取消]ボタンを押すと以下のメッセージが表示されます。

このボタンを押すと取消し処理が開始されます。

このボタンを押すと取消しを中止します。

Page 34: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

34

①納品書印刷

このボタンを押すと、1つ前のページに戻る。

このボタンを押すと、1つ次のページに進む。

このボタンを押すと、プレビュー画面を拡大表示する。

このボタンを押すと、プレビュー画面を縮小表示する。

このボタンを押すと、納品書が印刷される。※1

このボタンを押すと、納品書を印刷する。

印刷枚数を表示する。(表示ページ/合計ページ数)

※1 以下の画面が表示されたら、[OK]ボタンを押す。

Page 35: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

35

②荷札印刷

このボタンを押すと、1つ前のページに戻る。

このボタンを押すと、1つ次のページに進む。

このボタンを押すと、プレビュー画面を拡大表示する。

このボタンを押すと、プレビュー画面を縮小表示する。

このボタンを押すと、納品書が印刷される。※1

このボタンを押すと、荷札(Dラベル)を印刷する。

印刷枚数を表示する。(表示ページ/合計ページ数)

※1 以下の画面が表示されたら、[OK]ボタンを押す。

Page 36: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

36

(5)分納処理について

① 出荷情報一覧から変更する場合

・ 出荷情報一覧の「出荷数量」に出荷する数量を入力して[更新]ボタンを押します。

※ボタンを押すと分納処理が開始され残数分のデータが新しく出荷情報一覧に作成されます。

② 出荷詳細画面から変更する場合

・ 出荷情報一覧の「出荷数量」に出荷する数量を入力して[更新]ボタンを押します。

※ボタンを押すと分納処理が開始され残数分のデータが新しく出荷情報一覧に作成されます。

Page 37: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

37

(6)入り数の入力について

①出荷情報一覧から入力する場合

・受注者入り数欄に入り数を入力すると、更新時に入り数マスタが更新されます。

・受注者入り数マスタは、入り数マスタに登録された入り数を表示します。

但し、マスタに登録がない場合は、0を表示します。

・受注者入り数マスタの表示位置は、「マスタメンテ」→「表示マスタ」→「一覧表示項目設定」で

変更できます。

②出荷詳細画面から入力する場合

・受注者入り数欄に入り数を入力すると、更新時に入り数マスタが更新されます。

・受注者入り数マスタは、入り数マスタに登録された入り数を表示します。

但し、マスタに登録がない場合は、0を表示します。

・受注者入り数マスタの表示位置は、「マスタメンテ」→「表示マスタ」→「詳細表示項目設定」で

変更できます。

Page 38: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

38

7. 情報参照

◇情報参照の画面構成

(1)情報参照の選択

・ メニューフレームの「業務」の「情報参照」をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「業務」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

Page 39: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

39

(2)情報参照するデータの検索条件を入力する

状況を絞って検索します。

※状況:確認/注文/取消/打切/指示/出荷/入荷/検査/検収

未出荷注残 分納などによる未出荷状態のデータを

検索します。

未検収注残 分納などによる未検収状態のデータを

検索します。

完納 全ての検収データを抽出します。

注文番号単位 注文番号単位に検索します。

納品キー番号単位 納品キー番号単位に検索します。

このボタンを押すと検索を開始します。

このボタンを押すと入力条件がクリアされます。

(3)検索結果の表示

No. 行番号を押すと該当データの詳細画面が表示される。【*2】

部門変更を行う時に、部門を選択します。

このボタンを押すと全てのチェックボックスにチェックを入れる。

このボタンを押すと一覧のデータをダウンロードします。【*3】

このボタンを押すと検索された全ての部門を「変更後部門」で

選択された部門に変更します。

このボタンを押すとチェックボックスにチェックされたデータを

「変更後部門」で選択された部門に変更します。

このボタンを押すとチェックボックスのチェックをクリアする。

【*1】

Page 40: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

40

【*1】注文状況について

・注文が現在どういう状況まで処理が進んでいるかを「注文状況」で確認できます。

注文 出荷がされていない状況

指示

出荷 出荷されているが入荷されていない状況

入荷 入荷されている状況

検収 検収がされた状況

【*2】情報参照の詳細画面

このボタンを押すと一覧画面に戻ります。

【*3】ダウンロードデータについて

① ウンロードする項目は編集可能です。

② ダウンロードファイルの形式を選択できます。※1

※1選択できる形式は、CSVデータ,タブ区切りデータ,固定長データの 3種類です。

※2ダウンロードする項目及びファイル形式は、変更が可能です。

(変更方法の詳細は、10-2 表示マスタメンテナンスを参照してください。)

Page 41: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

41

8. 注文検索

◇注文検索画面

(1)情報参照の選択

・ メニューフレームの「業務」の「情報参照」をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「業務」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

Page 42: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

42

(2)情報参照するデータの検索条件を入力する

未出荷注残 分納などによる未出荷状態のデータを

検索します。

未検収注残 分納などによる未検収状態のデータを

検索します。

完納 全ての検収データを抽出します。

このボタンを押すと検索を開始します。

このボタンを押すと入力条件がクリアされます。

(3)検索結果の表示

No. 行番号を押すと該当データの詳細画面が表示される。【*1】

注文数量(受注数量) 表示されている数量をクリックすると該当するデータの

受信履歴の画面が表示されます。

【*2】

納入数量(合計)

出荷送信数量(合計)

検収数量(合計)

Page 43: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

43

【*1】注文検索の詳細画面

このボタンを押すと一覧画面に戻ります。

【*2】数量をクリックした時の表示画面

このボタンを押すと一覧画面に戻ります。

【*3】制限事項

※1 注文検索では、新着確認、出荷業務を行うことはできません。

※2 数量を押した時に表示される履歴画面の印刷及びデータのダウンロードはできません。

Page 44: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

44

9. 送信履歴

◇送信履歴 出荷の画面構成

(1)出荷の選択

・ メニューフレームの「送信履歴」の「出荷」をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「送信履歴」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

(2)送信履歴の出荷するデータの検索条件を入力する。

送信未 出荷データの未送信状態のデータを検索します。

送信済 出荷データの送信済状態のデータを検索します。

このボタンを押すと検索を開始します。

このボタンを押すと入力条件がクリアされます。

Page 45: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

45

(3)検索結果の表示

No. 行番号を押すと該当データの詳細画面が表示される。【*1】

【*1】注文検索の詳細画面

このボタンを押すと一覧画面に戻ります。

Page 46: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

46

10. マスタメンテ

10-1 利用者マスタメンテナンス

◇利用者マスタメンテナンスの画面構成

(1)利用者マスタの選択

・ メニューフレームの「マスタメンテ」の「利用者マスタ」をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「マスタメンテ」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

Page 47: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

47

(2)利用者マスタの更新画面

企業名 仕入先様名

利用者コード 登録確認書に記入してある受注者コード

パスワード パスワードを入力する※必須項目

確認用パスワード 上記で記入したパスワードを記入する。※必須項目

利用者名 業務の担当者名を全角で入力する。※必須項目

利用者名(カナ) 上記、担当者名を半角カタカナで入力する※必須項目

部門名 登録されている部門一覧から該当部門を選択する。※必須項目

発注者/受注者選択 する ログイン時に発注企業選択画面を表示する。

※複数の発注者と取引がある場合は、必ず選択する。

しない ログイン時に発注企業選択画面を表示しない。

一覧最大表示件数 一覧画面において表示するデータの最大数を設定します。

メール通知 なし メール通知機能を使用しない。

あり

メール通知機能を使用する。

※メールアドレス欄に最低でも1件のアドレスを

入力しないとエラーメッセージが表示されます。

メールアドレス 1

メールアドレスを入力する。

通常メール 通知先が携帯メール以外の場合設定する

メールアドレス 2 携帯メール 通知先が携帯メールの場合設定する

メールアドレス 3

部門選択 利用者が参照できる部門を

選択する。

自部門参照 部門名で登録した部門を参照する

場合に選択する

全部門参照 全部門を参照する場合に選択する。

このボタンを押すと変更された内容を登録します。

このボタンを押すと変更された内容がクリアされます。

このボタンを押すと直前に表示していた画面に戻ります。

Page 48: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

48

10-2 表示マスタメンテナンス

・表示マスタの選択

・ メニューフレームの「マスタメンテ」の「表示マスタ」をクリックする。

※項目が表示されていない時は、「マスタメンテ」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

◇一覧表示マスタメンテナンスの画面構成

☆各一覧表示項目の表示内容を編集するための使用します。

(1)一覧表示項目設定

①一覧表示項目設定の選択

・上記メニューより「一覧表示項目の設定」をクリックする。

Page 49: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

49

②一覧表示画面の項目設定方法

項目の設定を行う情報区分を選択する。

項目 設定可能な表示項目

表示設定項目 表示設定に追加された項目

※情報区分によっては、表示項目のデフォルトが設定されています。

ソートキー項目 選択した項目順に一覧を表示します。

このボタンを押すと「項目」から選択した項目を「表示設定項目」に追加します。

このボタンを押すと「表示設定項目」から選択した項目を削除します。

※「表示設定項目」にデフォルト設定されている項目は削除できません。

このボタンを押すと選択した項目が上下に移動します。

「表示設定項目」の場合は、一覧に表示する順序を指定します。

※1この欄で「上→下」の順が一覧では「左→右」になります。

「ソートキー項目」の場合は、ソートの優先順位を指定します。

※2優先順位は、欄の上にある項目ほど優先順位が高くなります。

このボタンを押すと設定された内容が登録されます。

このボタンを押すと設定された項目キャンセルし、初期状態に戻します。

Page 50: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

50

(2)詳細表示項目設定

①詳細表示項目設定の選択

・上記メニューより「詳細表示項目の設定」をクリックする。

②詳細表示画面の項目設定方法

項目の設定を行う情報区分を選択する。

項目 設定可能な表示項目

表示設定項目 表示設定に追加された項目

※情報区分によっては、表示項目のデフォルトが設定されています。

このボタンを押すと「項目」から選択した項目を「表示設定項目」に追加します。

このボタンを押すと「表示設定項目」から選択した項目を削除します。

※「表示設定項目」にデフォルト設定されている項目は削除できません。

このボタンを押すと選択した項目が上下に移動します。

「表示設定項目」の場合は、一覧に表示する順序を指定します。

※この欄で「上→下」の順が一覧では「左→右」になります。

このボタンを押すと設定された内容が登録されます。

このボタンを押すと設定された項目キャンセルし、初期状態に戻します。

繰り返し項目 詳細画面に表示する繰り返し項目の表示数を指定します。

※指定範囲は、1以上MAX以下です。

Page 51: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

51

(3)データダウンロード項目設定

①データダウンロード項目設定の選択

・上記メニューより「データダウンロード項目の設定」をクリックする。

②データダウンロードの項目設定方法

項目の設定を行う情報区分を選択する。

ダウンロードファイルのファイル形式を選択する。

※選択可能な形式 : タブ区切り/CSV区切り【*1】/固定長

【*1】EXCELで表示可能なファイル形式

ダウンロードするファイルに項目名を出力するか,しないか選択する。

※「する」を選択すると1行目に[発注者名/注文数/納期]の項目名が

出力されます。

固定出力項目 デフォルトの出力項目

設定可能項目 「データダウンロード項目」に追加できる項目

データダウンロード項目 ダウンロード出力に追加する項目

このボタンを押すと「項目」から選択した項目を「表示設定項目」に追加します。

このボタンを押すと「表示設定項目」から選択した項目を削除します。

※「表示設定項目」にデフォルト設定されている項目は削除できません。

このボタンを押すと選択した項目が上下に移動します。

「表示設定項目」の場合は、一覧に表示する順序を指定します。

※この欄で「上→下」の順が一覧では「左→右」になります。

このボタンを押すと設定された内容が登録されます。

Page 52: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

52

このボタンを押すと設定された項目キャンセルし、初期状態に戻します。

【注意】 「注文検索」のダウンロード項目の設定はできません。

10-3 入り数マスタの登録

・品目ごとの梱包入り数を設定します。

(1)受注者入り数マスタメンテナンスの表示

・「マスタメンテ」→「入り数マスタ」を選択する。

Page 53: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

53

(2)入り数マスタの新規作成

① [新規]ボタンを押す。

選択解除

② 「企業名」を選択し、品目コードと入り数を入力して[登録]ボタンを押す。

入力データのクリア

受注者入数一覧へ戻る

③下記メッセージが表示され、登録完了

(3)入り数マスタの変更

①変更対象となる品目の「No.」をクリックする。

Page 54: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

54

②入り数を変更して、[登録]ボタンを押す。

※出荷入力済のデータへは、変更内容が反映されませんので出荷入力の取消しを

行ってから、再度出荷入力を行ってください。

(4)入り数マスタの削除

・対象となる品目を選択して、[削除]ボタンを押す。

Page 55: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

55

11.発注者リンク

11-1 発注者リンクへの接続

・ メニューフレームの「発注者リンク」の「生産本部」をクリックする。

(どちらをクリックしても同じサイトに行きます。)

※項目が表示されていない時は、「業務」をクリックすると

詳細項目が表示されます。

注 1)画面の表示サイズにより発注者リンクが画面内に表示されない時は、受信履歴や新着情報の項目を

非表示にして発注者リンクが画面内に表示されるようにしてください。

Page 56: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

56

11-2 WebEDIサポートの画面構成

① トップページ

② TKR帳票発行プログラムダウンロードサイト

・TKR帳票発行プログラム、Accessランタイム版及びバーコードフォントの最新版をダウンロードできます。

Page 57: EBWeb 操作説明書作成 株式会社 TKR EBWeb操作説明書 2 改訂履歴 日付 改 訂 内 容 改訂頁 2002年10月15日 新規作成 2002年12月 9日 発注者リンクの説明追加

57

③ マニュアルのダウンロードサイト

・EBWEB及びTKR帳票発行関連の各マニュアルの最新版をダウンロードできます。

④ アップデートファイルのダウンロードサイト

・最新のアップデートプログラムをダウンロードできます。