5
学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育成する。 八幡浜市真網代戊162 TEL 0894-28-0410 FAX 0894-28-0266 NO.1 H30.4.12 http://www.yawatahama.ed.jp/cms/maana-jh 新入生9名を迎え、全校生徒22名で平成30年度の真穴中学校がスタートしました。9 日初日から、新任式、始業式、そして入学式に加え、転校してきた新しい仲間との出会 いもあり、充実した初日となりました。 まず始業式では、2年生の井上結衣さんと3年生の楠本七菜さんが、春休みの振り返 りと今年度の抱負を発表してくれました。真穴中では当たり前のことかもしれませんが、 作文用紙を手に持たず、自分の言葉で語ろうとしていた姿に感動しました。結衣さんは、 全校生徒一人一人をまんべんなく見ながら語り、七菜さんの語っているときの指先はし っかりと伸びていました。そして始業式の片付けも自らが動く姿勢が見られました。そ して入学式。新1年生の元気な行進、空気を切り裂くような返事に圧倒されました。歓 迎の言葉を述べた松良凛々子さん、誓いの言葉を述べた二宮秀太君も式典にふさわしい 堂々とした態度でした。そして入学式が終われば、あっという間の片付け。また、職員 室に入ってくるときの「失礼します!」の生徒の大きな声にも圧倒され続けています。 転任する前から聞いてはいましたが、この真穴中で脈々と続く生徒の素晴らしい伝統 を一日目から肌で感じることができ、大変うれしく思いました。 さて、学校長が述べたように、今年も「チーム真穴」を念頭に置き取り組んでいきま す。「チーム真穴」とは生徒だけでなく、教職員、保護者の皆様、地域の皆様…真穴地区 の全てだと捉えています。この素晴らしい伝統を大切にしつつ、さらに平成30年度なら ではの真穴中を築いていきたいと思います。一年間、生徒のために御支援、御協力よろ しくお願いします。 (文責 井上武彦)

学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育 …E7%9...歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子 九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いた

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育 …E7%9...歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子 九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いた

学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育成する。八幡浜市真網代戊162TEL 0894-28-0410FAX 0894-28-0266NO.1 H30.4.12

http://www.yawatahama.ed.jp/cms/maana-jh

新入生9名を迎え、全校生徒22名で平成30年度の真穴中学校がスタートしました。9日初日から、新任式、始業式、そして入学式に加え、転校してきた新しい仲間との出会いもあり、充実した初日となりました。まず始業式では、2年生の井上結衣さんと3年生の楠本七菜さんが、春休みの振り返

りと今年度の抱負を発表してくれました。真穴中では当たり前のことかもしれませんが、作文用紙を手に持たず、自分の言葉で語ろうとしていた姿に感動しました。結衣さんは、全校生徒一人一人をまんべんなく見ながら語り、七菜さんの語っているときの指先はしっかりと伸びていました。そして始業式の片付けも自らが動く姿勢が見られました。そして入学式。新1年生の元気な行進、空気を切り裂くような返事に圧倒されました。歓迎の言葉を述べた松良凛々子さん、誓いの言葉を述べた二宮秀太君も式典にふさわしい堂々とした態度でした。そして入学式が終われば、あっという間の片付け。また、職員室に入ってくるときの「失礼します!」の生徒の大きな声にも圧倒され続けています。転任する前から聞いてはいましたが、この真穴中で脈々と続く生徒の素晴らしい伝統

を一日目から肌で感じることができ、大変うれしく思いました。

さて、学校長が述べたように、今年も「チーム真穴」を念頭に置き取り組んでいきます。「チーム真穴」とは生徒だけでなく、教職員、保護者の皆様、地域の皆様…真穴地区の全てだと捉えています。この素晴らしい伝統を大切にしつつ、さらに平成30年度ならではの真穴中を築いていきたいと思います。一年間、生徒のために御支援、御協力よろしくお願いします。 (文責 井上武彦)

Page 2: 学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育 …E7%9...歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子 九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いた

歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子

九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いたします。私たちは、これまでみなさんが、いろいろなことに全力で頑張っている姿を、すぐ近くで見てきました。特に、合唱の練習に一生懸命励んでいる姿やその歌声、また各種行事でリーダーとして頑張っている姿など、みなさんの多くの全力に出会い、私たちは、みなさんが入学されることを待ち遠しく思っていました。さて、中学校生活は、普段の生活内容が大きく変わるだけでなく、新しい教科の学習が加わっ

たり、私たち生徒が自分たちで作りあげる活動や行事が増えたりします。大変なこともありますが、仲間と一緒に頑張る楽しさや、やりとげた後の達成感など、たくさんの感動を味わうことができます。みんなで一緒に力を合わせ、楽しく充実した毎日にしていきましょう。学習面では、毎日の家庭学習がこれまで以上に大切になります。教科が増えたり、教科ごとに

先生が替わったりしますが、そういう部分はすぐに慣れるので心配いりません。授業を真剣に受ける気持ちや態度、そして授業で学んだことを家庭学習で確実に自分のものにしていけば、定期テストも大丈夫です。あまり難しく考えすぎず、その時その時にやるべきことに全力で取り組んでいけば、結果は自然と付いてきます。何事も最初が肝心ですが、逆に言えば、新しいスタートを切る今のみなさんの前には、とても大きな可能性が広がっているのです。部活動では、チームや自分自身の目指す夢や目標を叶えるために、仲間と共に厳しい練習やさ

まざまな活動に真剣に取り組みます。時にはつらく感じることもあるかもしれません。でも、そこから逃げ出さず、自分と仲間を信じて踏ん張れば、必ず「続けてよかった。頑張ってきてよかった。」と、心の底から思える瞬間がやってきます。絶対です。私が保証します。ですからみなさん、私たちと一緒に、そんな瞬間をいっぱい味わっていきましょう。新入生のみなさん、いよいよこれから中学校生活が始まります。期待や楽しみな気持ちもあれ

ば、不安や心配な思いもあると思います。私たちもそうでした。みなさんの気持ちがとてもよくわかります。だからこそ、私たちをどんどん頼ってください。遠慮はいりません。どんなことでも気軽に相談してください。もちろん、先生方もみなさんのために何でもしてくださいます。真穴中学校は、先生も生徒も、みんなで新入生のみなさんを支えます。昨年度末の生徒総会では、「これから自分たちが目指す新しい真穴中学校の姿」について話し合

いました。学年に関係なく、生徒全員からたくさんの意見が出されました。それだけ、真穴中学校をすばらしい学校にしていきたいという熱い思いを、みんなが持っているということです。私たちは、毎日が楽しくて楽しくてたまらなくなるような、そんな真穴中学校を作っていくつもりです。新入生のみなさん。みなさんの、新しく、そして熱い気持ちを、私たちにぶつけてください。一緒に、最高の真穴中学校生活を楽しんでいきましょう。

誓いの言葉 新入生代表 二宮 秀太

春の暖かな風に包まれながら、私たち九名は、本日、この真穴中学校に入学しました。先生方や先輩方に、このように温かく見守られ、歓迎していただきながら入学できたことを、大変うれしく思っています。小学校の六年間、通い慣れた通学路ではありますが、今日は新しい制服に袖を通し、身も心も引きしまる想いで登校しました。いよいよ私たちが待ち望んでいた中学校生活が始まります。新しく学び始める教科、定期テス

ト、そして部活動など、初めてのことが多く、期待と不安で胸がいっぱいです。僕が一番楽しみにしていることは、部活動です。小学校の時は違うスポーツをしていたため、僕はバレーボールをしたことがありません。新しいスポーツにチャレンジできることがとても楽しみです。そして、先輩方が試合に勝利し、仲間とともに喜びあっている姿を見て、とてもかっこいいと思いました。ただ、部活動を行う中で、辛いことや苦しいことが、僕達の目の前に現れてくると思います。そんな時は、まず僕たち九人がスクラムを組んで励まし合い、助け合いたいと思います。自分一人のためだけの部活動ではないことも自覚しながら、本物のチームを作っていく努力をしたいと思います。心配なのは勉強です。中学校では、新たに英語などが増えます。僕は、その内容を一番がんば

りたいと思います。また、小学校ではなかった定期テストが始まり、いっそう勉強が難しくなります。そこで、授業では先生の話を集中して聞き、その場でしっかりと理解できるようにしたいです。また、定期テストなど、範囲の広いテストにも対応できるように、計画的に勉強を進めていきたいと思います。中学校は、自分の進路を考える場所でもあります。だから今まで以上に、自分で考え、行動す

ることを意識して、生活したいと思います。そして、これから始まる三年間を、有意義なものにしていきたいです。今日から私たち九名は、真穴中学校そしてチーム真穴の一員としての自覚を持ち、「たくましい

心身」「豊かな教養」の校訓に恥じない生徒になることをここに誓います。よろしくお願いします。

Page 3: 学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育 …E7%9...歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子 九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いた

新PTA役員紹介~1年間おせわになります役 職 名 氏 名 役 職 名 氏 名

会 長 松野 好眞 地 区 役 員 中井 平昌

副 会 長 竹内 久治 地 区 役 員 松良 公人

副 会 長 柳澤 景子 1年学級役員 大本 公江

監 事 黒田 元康 2年学級役員 井上 敬子

監 事 河野 由美 3年学級役員 小笠原瑞紀

* 先日はPTA三役会並びに役員会、大変おせわになりました。今後ともよろしくお願い致します。

平成30年度 真穴中スタッフ ~1年間よろしくお願いします~

職名 氏 名 担当校務等 担当教科等校 長 脇坂 耕三 「チーム真穴」の旗頭

教 頭 井上 武彦 総務 PTA 地域連携 社会

教 諭 武田千代城 2年副担任 男バレー・真穴部副 道徳 人権・同和教育 英語

〃 田丸 純一 3年副担任 男バレー・真穴部副 教務主任 美術

〃 小玉 耕二 3年学級担任 女バレー主 進路指導 特別活動 数学

〃 三好 志伸 2年学級担任 男バレー主 生徒指導 保健体育・家

〃 楠井あゆみ 1年学級担任 女バレー・真穴部副 研修 国語

〃 森分 洋樹 2組学級担任 真穴部主 特別支援コーディネーター 技術

〃 大川 美和 1組学級担任 女バレー・真穴部副 学校給食 理科

養護教諭 田原 千恵 保健 養護

非常勤講師 菊池 美緒 音楽

用務員 松澤 ミカ 用務

* ALTとしてブランドンが来校します。

Page 4: 学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育 …E7%9...歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子 九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いた

日 曜給 行 事 予 定食

10 火 ○ 役員認証式 代表委員会 身体計測分区会 小中合同P役員会 単P役員会

11 水 ○ 内科検診 専門委員会12 木 ○ 午前中授業(午後:市教育研究集会)13 金 ○14 土 / *小学校みこしパレード15 日 / 真網代地方祭16 月 ○ 地方祭予備日 生徒総会17 火 ○ 全国学力・学習状況調査(3年生)職員会18 水 ○ 参観日・PTA総会・スポーツ後援会総会19 木 ○ 3年生修学旅行(~22日) 通学安全指導20 金 ○ 通学安全指導21 土 /22 日 /23 月 ○ 3年生繰替休業日24 火 ○ 3年生繰替休業日25 水 ○ 家庭訪問26 木 ○ 交通安全教室27 金 ○ 市P連総会28 土 /29 日 / 昭和の日 二宮忠八翁祈念飛行大会30 月 / 振替休日

【5月の行事予定】

2日(水) PTA懇親会3日(木) バレーボール選手権南予予選大会4日(木) バレーボー7日(月) ル選手権南予予選大会10日(木) 胸部検診・小中P三役会・母親ふれあい会・テスト発表14日(月) 尿検査回収日16日(水) 心電図・生活習慣病検査・参観日・学級P・スマホ安全利用教室17日(木) 中間テスト19日(土) 中間テスト20日(日) 県中学生バレーボール選手権大会21日(月) 県中学生バレーボール選手権大会

学校関係者評価委員会・校内いじめ対策委員会23日(水) 真穴の子どもを育てる会・ブロック人権教育協議会29日(火) 職員会

真穴ウォークラリー

Page 5: 学校教育目標 ふるさとに学び、心豊かでたくましい生徒を育 …E7%9...歓迎の言葉 在校生代表 松良 凛々子 九名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんのご入学を心から歓迎いた

「春休みの反省と3年生の抱負」 3年 楠本 七菜

私は、3年生になるという自覚を持ち、春休みに勉強面での目標を立てました。それは「計画的に学習する」ということです。今までも同じような目標を何回も立てたことがありますが、継続することができませんでした。だから春休みは頑張ろうと決意しました。しかし春休みの前半は案の定、誘惑に負けてしましました。時間がたくさんあると思ってしまい、勉強に身が入りませんでした。だから私は、これではだめだと思い、目標達成後のごほうびを作りました。すると、前より勉強に集中できるようになりました。3年生になると今まで以上に自主的に勉強することが大切になってきます。受験生になるという自覚を持ち頑張りたいと思います。私は春休みの反省も踏まえて、次のことを頑張ろうと思います。それは、自主学

習の時間を確保することと、生活リズムを整えるということです。自主学習の時間を確保するためには、宿題などを集中して終わらせることが必要になります。これは今の私に足りないところです。そして生活リズムを整えることは集中につながります。例えば、睡眠時間が減ると、勉強に身が入らなくなります。だから、元気で健康な体をつくり、集中して勉強に取り組めるようにしたいです。また、3年生という自覚を持ち、やるべきことに確実に行い進んで行動していきたいと思います。そして、後悔しないような一年にしたいです。

「春休みの思い出と2年生の抱負」 2年 井上 結衣

私は春休みにおもに2つの思い出ができました。一つ目は座敷雛です。昨年は一軒もありませんでしたが、今年は三軒もありました。たくさんの人が作った座敷雛は、言葉にならないほど綺麗でした。二つ目はお花見をしたことです。今年は気温の差が激しく、桜の開花が早くてびっくりしました。家族でお花見をすることができました。春休みはとても楽しかったです。さあ、今日からは2年生です。1年生時の定期

テストはもう少し勉強していたらよかったと思うことがありました。2年生になると内容も難しくなります。後悔しないようにしっかりと勉強したいです。また部活動では、あと2か月ほどで総体です。できるだけのことはしっかりとサ

ポートしながらも、たくさんコートに出られるように頑張ります。そして、3年生を見習って新チームをつくっていきたいです。勉強にも、部活動にも力を注ぎ、全力で頑張る1年にしたいと思います。