12
1.越前町の人口 P.1 P.2 2.町内小中学校の児童生徒数 P.3 P.6 3.学校別教職員数 P.7 P.8 4.町内小中学校の施設概要 P.9 P.10 5.越前町の財政 P.11 越前町および町内小中学校の現状について 資料2

越前町および町内小中学校の現状について - Echizen1.越前町の人口 P.1 ~ P.2 2.町内小中学校の児童生徒数 P.3 ~ P.6 3.学校別教職員数

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 1.越前町の人口 P.1 ~ P.2

    2.町内小中学校の児童生徒数 P.3 ~ P.6

    3.学校別教職員数 P.7 ~ P.8

    4.町内小中学校の施設概要 P.9 ~ P.10

    5.越前町の財政 P.11

    越前町および町内小中学校の現状について

    資料2

  • 1.越前町の人口

    ①人口の推移

    (出典:国勢調査)

    8,817 8,792 9,096 9,590 9,387 9,375 8,973

    4,030 4,017 4,002 4,032 3,932 3,899 3,608

    8,051 7,260 6,846 6,112 5,595 5,117 4,542

    5,230 5,379 5,214 5,283 5,081 4,769 4,415

    26,128 25,448 25,158 25,017 23,995 23,160 21,538

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    25,000

    30,000

    1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年

    地区別人口推移

    朝日地区 宮崎地区 越前地区 織田地区

    100% 100% 103%109% 106% 106%

    102%

    100% 100% 99% 100% 98% 97%90%100%

    90%85%

    76%69%

    64% 56%

    100% 103% 100% 101% 97%91%

    84%

    0.5

    0.6

    0.7

    0.8

    0.9

    1

    1.1

    1.2

    1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年

    地区別人口の推移

    朝日地区 宮崎地区 越前地区 織田地区

    26,128 25,448 25,158 25,017

    23,995 23,160

    21,538

    6,188 6,223 6,379 6,619 6,670 6,728 6,560

    4.2 4.13.9 3.8

    3.63.4 3.3

    0.0

    1.0

    2.0

    3.0

    4.0

    5.0

    6.0

    0

    5,000

    10,000

    15,000

    20,000

    25,000

    30,000

    1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年

    人口・世帯数・世帯人口の推移

    人口 世帯数 世帯人員

    越前町の人口は、1985年(昭和60年)の26,128人から、2015年(平成27年)には21,538人まで継続的に減少しており、全国的な傾向より

    も早い段階で人口減少が進んでいる状況です。また、世帯人員も減少傾向にあり、2015 年には1世帯あたり3.3人まで減少しています。

    地区別の人口の推移は、朝日地区が微増となる一方で、越前地区では1985 年~2015年で人口が56%に減少しており、他地区に比べて人口

    減少が顕著になっています。

    -1-

  • ②将来人口推計

    平成22年(2010年)の国勢調査を基にした平成27年における国立社会保障・人口問題研究所による推計では、令和42

    年(2060)の推計人口が、10,231人減(23,160人→12,929人)となっていましたが、最新の平成27年(2015年)の国勢

    調査を基にした令和元年の推計では、令和42年(2060年)の推計人口が更に4,692人減少(12,929人→8,237人)すると

    推計されており、今後も人口の減少傾向が続く見込みです。

    -2-

  • 2.町内小中学校の児童生徒数

    ①児童・生徒数推移表(平成17年度~) 【令和元年12月現在】

    区分 学校名 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R1 R2 R3 R4 R5 R6 R7

    朝日小 472 481 463 451 444 458 454 446 468 464 477 453 452 446 427 411 372 356 335 326 300 △ 172 △ 36.4%

    常磐小 52 50 42 42 40 40 39 37 39 37 35 29 28 22 17 16 15 14 13 13 17 △ 35 △ 67.3%

    糸生小 128 124 122 113 103 96 88 82 74 67 66 59 61 63 68 68 64 71 65 62 57 △ 71 △ 55.5%

    宮崎小 250 243 243 245 234 240 230 223 213 199 195 188 203 211 211 213 201 191 171 159 151 △ 99 △ 39.6%

    四ケ浦小 142 145 124 115 113 112 110 102 105 110 104 104 101 99 89 77 77 74 75 74 80 △ 62 △ 43.7%

    城崎小 140 134 124 124 117 113 108 97 100 93 87 82 78 86 78 75 70 64 61 54 56 △ 84 △ 60.0%

    織田小 216 212 212 210 200 189 184 179 173 165 164 162 155 148 136 135 126 123 118 115 115 △ 101 △ 46.8%

    萩野小 67 67 67 60 60 65 63 59 63 69 66 63 67 67 67 63 62 56 56 51 41 △ 26 △ 38.8%

    小計 1467 1456 1397 1360 1311 1313 1276 1225 1235 1204 1194 1140 1145 1142 1093 1058 987 949 894 854 817 △ 650 △ 44.3%

    前年度比 △ 11 △ 59 △ 37 △ 49 2 △ 37 △ 51 10 △ 31 △ 10 △ 54 5 △ 3 △ 49 △ 35 △ 71 △ 38 △ 55 △ 40 △ 37

    増減累計 △ 11 △ 70 △ 107 △ 156 △ 154 △ 191 △ 242 △ 232 △ 263 △ 273 △ 327 △ 322 △ 325 △ 374 △ 409 △ 480 △ 518 △ 573 △ 613 △ 650

    朝日中 263 254 259 273 343 341 324 320 294 286 275 297 293 286 279 277 292 266 264 240 250 △ 13 △ 4.9%

    糸生中 61 57 53 62 △ 61 -

    宮崎中 115 123 117 123 133 128 127 106 112 114 117 116 103 95 87 88 98 100 121 116 112 △ 3 △ 2.6%

    越前中 178 165 156 146 145 132 122 117 105 103 103 111 96 72 72 80 95 92 85 84 72 △ 106 △ 59.6%

    織田中 156 143 139 140 140 147 137 136 126 126 122 120 113 106 110 115 113 109 104 97 97 △ 59 △ 37.8%

    小計 773 742 724 744 761 748 710 679 637 629 617 644 605 559 548 560 598 567 574 537 531 △ 242 △ 31.3%

    前年度比 △ 31 △ 18 20 17 △ 13 △ 38 △ 31 △ 42 △ 8 △ 12 27 △ 39 △ 46 △ 11 12 38 △ 31 7 △ 37 △ 6

    増減累計 △ 31 △ 49 △ 29 △ 12 △ 25 △ 63 △ 94 △ 136 △ 144 △ 156 △ 129 △ 168 △ 214 △ 225 △ 213 △ 175 △ 206 △ 199 △ 236 △ 242

    児童生徒数計 2,240 2,198 2,121 2,104 2,072 2,061 1,986 1,904 1,872 1,833 1,811 1,784 1,750 1,701 1,641 1,618 1,585 1,516 1,468 1,391 1,348 △ 892 △ 39.8%

    前年度比計 0 △ 42 △ 77 △ 17 △ 32 △ 11 △ 75 △ 82 △ 32 △ 39 △ 22 △ 27 △ 34 △ 49 △ 60 △ 23 △ 33 △ 69 △ 48 △ 77 △ 43

    増減累計 △ 42 △ 119 △ 136 △ 168 △ 179 △ 254 △ 336 △ 368 △ 407 △ 429 △ 456 △ 490 △ 539 △ 599 △ 622 △ 655 △ 724 △ 772 △ 849 △ 892

    合計

    H17とR7の比較

    小学校

    中学校

    全国的に少子化が進む社会状況の中、越前町内の小学校の児童数は、合併時と比較して増加もしくは同数の年度(ピンクで色付きの箇所)の学校も見受けられます

    が、令和元年度現在において△374名となっており、今後も減少する見込みです。中学校の生徒数も、平成17年度と令和元年度を比較すると、△225名となっており、今後も減少の見込みです。(朝日中学校は糸生中学校との統合により、平成21年度に大幅に生徒数が増えています。)

    平成17年度と令和7年の児童生徒数を比較すると、20年間で△892名、4割近く減少することが予想されます。

    -3-

  • ②学級編成と児童・生徒数の推移※クラス数に特別支援学級は含まれておりません

    朝日小学校 常磐小学校

    児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数

    R1 73 2 63 2 66 2 67 2 88 3 70 2 427 13 R1 1 0 2 1 4 0 3 1 4 0 3 1 17 3R2 54 2 73 2 63 2 66 2 67 2 88 3 411 13 R2 2 0 1 1 2 0 4 1 3 0 4 1 16 3R3 49 2 54 2 73 2 63 2 66 2 67 2 372 12 R3 3 0 2 1 1 0 2 1 4 0 3 1 15 3R4 51 2 49 2 54 2 73 2 63 2 66 2 356 12 R4 2 0 3 1 2 0 1 1 2 0 4 1 14 3R5 45 2 51 2 49 2 54 2 73 2 63 2 335 12 R5 3 0 2 1 3 0 2 1 1 0 2 1 13 3R6 54 2 45 2 51 2 49 2 54 2 73 2 326 12 R6 2 0 3 1 2 0 3 1 2 0 1 1 13 3R7 47 2 54 2 45 2 51 2 49 2 54 2 300 12 R7 5 0 2 1 3 0 2 1 3 0 2 1 17 3

    糸生小学校 宮崎小学校

    児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数

    R1 12 1 11 1 13 1 6 1 14 1 12 1 68 6 R1 31 1 34 1 46 2 37 2 38 2 25 1 211 9R2 12 1 12 1 11 1 13 1 6 1 14 1 68 6 R2 27 1 31 1 34 1 46 2 37 2 38 2 213 9R3 10 1 12 1 12 1 11 1 13 1 6 1 64 6 R3 26 1 27 1 31 1 34 1 46 2 37 2 201 8R4 13 1 10 1 12 1 12 1 11 1 13 1 71 6 R4 27 1 26 1 27 1 31 1 34 1 46 2 191 7R5 7 1 13 1 10 1 12 1 12 1 11 1 65 6 R5 26 1 27 1 26 1 27 1 31 1 34 1 171 6R6 8 1 7 1 13 1 10 1 12 1 12 1 62 6 R6 22 1 26 1 27 1 26 1 27 1 31 1 159 6R7 7 1 8 0 7 1 13 1 10 1 12 1 57 5 R7 23 1 22 1 26 1 27 1 26 1 27 1 151 6

    四ヶ浦小学校 城崎小学校

    児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数

    R1 12 1 14 1 14 1 13 1 16 1 20 1 89 6 R1 7 1 17 1 10 1 17 1 15 1 12 1 78 6R2 8 1 12 1 14 1 14 1 13 1 16 1 77 6 R2 9 1 7 1 17 1 10 1 17 1 15 1 75 6R3 16 1 8 1 12 1 14 1 14 1 13 1 77 6 R3 10 1 9 1 7 1 17 1 10 1 17 1 70 5R4 10 1 16 1 8 1 12 1 14 1 14 1 74 6 R4 11 1 10 1 9 0 7 1 17 1 10 1 64 5R5 15 1 10 1 16 1 8 1 12 1 14 1 75 6 R5 7 1 11 1 10 1 9 0 7 1 17 1 61 5R6 13 1 15 1 10 1 16 1 8 1 12 1 74 6 R6 10 1 7 1 11 1 10 1 9 0 7 1 54 5R7 18 1 13 1 15 1 10 1 16 1 8 1 80 6 R7 9 1 10 1 7 1 11 1 10 1 9 1 56 6

    織田小学校 萩野小学校

    児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数 児童数 クラス数

    R1 20 1 19 1 22 1 25 1 27 1 23 1 136 6 R1 13 1 10 1 10 1 12 1 8 1 14 1 67 6R2 22 1 20 1 19 1 22 1 25 1 27 1 135 6 R2 8 1 13 1 11 1 10 1 12 1 9 1 63 6R3 18 1 22 1 20 1 19 1 22 1 25 1 126 6 R3 8 1 8 1 13 1 11 1 10 1 12 1 62 6R4 22 1 18 1 22 1 20 1 19 1 22 1 123 6 R4 6 1 8 0 8 1 13 1 11 1 10 1 56 5R5 17 1 22 1 18 1 22 1 20 1 19 1 118 6 R5 10 1 6 1 8 0 8 1 13 1 11 1 56 5R6 16 1 17 1 22 1 18 1 22 1 20 1 115 6 R6 6 1 10 0 6 1 8 0 8 1 13 1 51 4R7 20 1 16 1 17 1 22 1 18 1 22 1 115 6 R7 3 1 6 1 10 0 6 1 8 0 8 1 41 4

    第4学年 第5学年 第6学年 合計第6学年 合計 第1学年 第2学年 第3学年

    第4学年 第5学年 第6学年 合計

    第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 第5学年

    第6学年 合計 第1学年 第2学年 第3学年

    第4学年 第5学年 第6学年 合計

    第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 第5学年

    第6学年 合計 第1学年 第2学年 第3学年第5学年

    第6学年 合計 第1学年

    第1学年 第2学年 第3学年 第4学年

    R1.12.1現在

    児童数には特別支援学級の児童数も含みます第1学年 第2学年 第3学年 第4学年 第5学年 第4学年 第5学年 第6学年 合計第2学年 第3学年

    国が定める小学校の標準学級数である12~18学級の学校は、朝日小学校のみ。他の7校は標準を下回る状況であり、常磐小学校は複式学級となっています。今後、糸生小学校、城崎小学校、萩野小学校においても、複式学級になることが見込まれます。

    -4-

  • ②学級編成と児童・生徒数の推移※クラス数に特別支援学級は含まれておりません

    朝日中学校 宮崎中学校

    生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数

    R1 103 4 88 3 88 3 279 10 R1 34 2 29 1 24 1 87 4R2 86 3 103 4 88 3 277 10 R2 25 1 34 2 29 1 88 4R3 103 4 86 3 103 4 292 11 R3 39 2 25 1 34 2 98 5R4 77 3 103 4 86 3 266 10 R4 36 2 39 2 25 1 100 5R5 84 3 77 3 103 4 264 10 R5 46 2 36 2 39 2 121 6R6 79 3 84 3 77 3 240 9 R6 34 2 46 2 36 2 116 6R7 87 3 79 3 84 3 250 9 R7 32 1 34 2 46 2 112 5

    越前中学校 織田中学校

    生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数 生徒数 クラス数

    R1 33 2 16 1 23 1 72 4 R1 41 2 37 2 32 1 110 5R2 31 1 33 2 16 1 80 4 R2 37 2 41 2 37 2 115 6R3 31 1 31 1 33 2 95 4 R3 35 2 37 2 41 2 113 6R4 30 1 31 1 31 1 92 3 R4 37 2 35 2 37 2 109 6R5 24 1 30 1 31 1 85 3 R5 32 1 37 2 35 2 104 5R6 30 1 24 1 30 1 84 3 R6 28 1 32 1 37 2 97 4R7 18 1 30 1 24 1 72 3 R7 36 2 29 1 32 1 97 4

    合計合計 第1学年 第2学年 第3学年

    合計 第1学年

    第1学年 第2学年 第3学年

    R1.12.1現在

    生徒数には特別支援学級の生徒数も含みます第1学年 第2学年 第3学年 合計第2学年 第3学年

    国が定める中学校の標準学級数である12~18学級の学校は無く、今後もクラスの減少が見込まれます。

    -5-

  • ③国が定める学校に係る基準

    (1)学校規模についての法令上の定義① 学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)

    第41条 小学校の学級数は12学級以上18学級以下を標準とする。ただし、地域の実態その他により特別の事情のあるときは、この限りでない。第42条 小学校の分校の学級数は、特別の事情のある場合を除き、5学級以下とし、前条の学級数に算入しないものとする。

    ② 義務教育諸学校の施設費の国庫負担に関する法律施行令(昭和33年政令第189号)(適正な学校規模の条件)第4条 法第3条第1項第4号の適正な規模の条件は、次の各号に掲げるものとする。(1) 学級数がおおむね12学級から18学級までであること。(2) 通学距離が、小学校にあってはおおむね4キロメートル以内、中学校にあってはおおむね6キロメートル以内であること。2 5学級以下の学級数の学校と前項第1号に規定する学級数の学校とを統合する場合においては、同項同号中「18学級」とあるのは、「24学級」とする。

    ③ 「これからの学校施設づくり」(昭和59年)旧文部省助成課資料の「これからの学校施設づくり」(昭和59年)では、次のとおり学校規模を学級数で分類しています。

    (単位:学級)

    ④ 小学校設置基準(平成14年文部科学省令第14号)(一学級の児童数)第4条 1学級の児童数は、法令に特別の定めがある場合を除き、40人以下とする。ただし、特別の事情があり、かつ、教育上支障がない場合は、この限りでない。(学級の編制)第5条 小学校の学級は、同学年の児童で編制するものとする。ただし、特別の事情があるときは、数学年の児童を1学級に編制することができる。

    ⑤ 中学校設置基準(平成14年文部科学省令第15号)(一学級の生徒数)第4条 1学級の生徒数は、法令に特別の定めがある場合を除き、40人以下とする。ただし、特別の事情があり、かつ、教育上支障がない場合は、この限りでない。(学級の編制)第5条 中学校の学級は、同学年の生徒で編制するものとする。ただし、特別の事情があるときは、数学年の生徒を1学級に編制することができる。

    ④県が定める学校に係る基準

    (1)学級編成基準

    同学年の児童で編成する学級 35人 35人36人 36人

    2の学年の児童で編成する学級(複式学級) 16人 16人ただし、第1学年の児童を含む学級の場合(複式学級) 8人 8人同学年の生徒で編成する学級 30人 32人

    32人

    第6学年

    中学校第1学年 全学年

    第2・3学年

    小学校

    第1~4学年 第1~5学年第5・6学年

    学級の種類 学級編成の区分~令和元年度 令和2年度

    学年1学級の

    児童・生徒数学年

    1学級の児童・生徒数

    過大規模適正規模 統合の場合

    1~5 6~11 12~18 19~24 25~30 31 以上

    過小規模 小規模適正規模

    大規模

    -6-

  • 3.学校別教職員数 令和元年10月1日時点

    1.

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    本務 他校在籍

    41 - 11 1 14 - 24 2 15 - 15 1 20 2 16 - 33 1 21 3 18 1 21 2

    校長 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

    教頭 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

    教諭 19 3 8 12 7 7 9 8 21 10 7 11

    養護教諭 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

    栄養教諭 1 1

    事務職員  1 1 1 1 1 1 1 1 1 1

    再任用教諭 2 1 1 1 1 1 1 1

    再任用事務職員 1

    産休・育休代 講師 1 1 1 1

    病休代 講師 1 1

    介休代 講師

    TT少人数

    特別支援

    通級

    講師 1 1 1

    学校栄養職員

    事務職員 1 1

    特別支援 1 1

    免外緩和 1 1 《1》

    初任研(教諭)

    初任研(事務職員) 1

    養護教諭補助

    事務職員補助

    指導力向上アドバイザー 1

    シニア・ティーチャー 1 1 1 1 1 1 《1》 《2》 《2》 2

    習熟度別指導 2 2

    特別非常勤 1 1

    低学年生活支援員 3 2

    講師(複式学級解消) 3

    講師(通級) 1 1 《1》 1

    講師(中高一貫) 《2》 《2》 《2》

    生活支援員 5 3 1 1 2 3 1 1

    学習支援員 1 1 1 《1》

    学校運営支援員 2 《2》 1 《1》 《1》 1 《1》 《1》 1

    部活動指導員 《1》 2 1

    《1》

    用務員(正規職員) 1 1 1 1 1 1 1 1 1

    用務員(嘱託職員) 1 1 1

    ※教職員の集計人数は本務校在籍者のみをカウントしており、《》で表す同校内で多職種を兼務する職員数、および他校在籍者の数は含めていません

    ※その他、教育支援センター相談員、スクールカウンセラー(各地区)、スクールソーシャルワーカー(町全体)を配置しています

    県採用非常勤職員

    町採用職員

    1 2 3

    - 3 3

    7 2 9

    2 1 3

    3 2 5

    - - -

    12 5 17

    5 - 5

    3 - 3

    1 1 2

    - 2 2

    1 1 2

    1 - 1

    2 - 2

    - - -

    - - -

    - - -

    - 1 1

    2 - 2

    2 - 2

    - - -

    3

    - - -

    - - -

    - - -

    県採用臨時任用職員

    2 2 4

    1 1 2

    6 4 10

    4 3 7

    - - -

    - - -

    1 - 1

    2 1

    8 4 12

    1 1 2

    県採用正規職員

    8 4 12

    8 4 12

    73 49 122

    2. 職員数合計

    156 93 249

    6 8 7 65 12 6 5 7 30 95 7

    児童生徒数 427 17 68

    学級数 16 3 7 11

    78 136 67 211 89 72 110 548 1,641 1,093 279 87

    四ヶ浦小学校区 城崎小学校区 織田小学校区区分

    小     学     校全体合計

    朝日小学校区 常磐小学校区 糸生小学校区 宮崎小学校区 宮崎中学校 越前中学校 織田中学校 中学校計萩野小学校区 小学校計 朝日中学校

    中    学    校

    -7-

  • ◆講師等業務内容一覧<平成31年度> H31.4現在

    職種 職務 勤務形態 資格 目的

    教諭 初任者指導

    事務職員 事務職員業務

    産休代、育休代 常勤 教員免許 産休・育休取得者と同業務を行う。

    病休代、介休代 常勤 教員免許 病休・介休取得者と同業務を行う。

    TT少人数 常勤 教員免許担任との協同による多人数学級指導または2学級制とした少人数教育を行う。(小学校3~6学年の1クラスが31人以上の場合に配置)

    欠員補充(特別支援) 常勤 教員免許(特支免許望ましい) 配置されるべき教職員と同業務を行う。

    欠員補充(通級指導) 常勤 教員免許(特支免許望ましい)通常学級に在籍し、特別な教育的支援を必要とする児童生徒に対して、学習上または生活上の困難を改善または克服するために、個に応じた指導を行う。

    欠員補充(講師) 常勤 教員免許 配置されるべき教職員と同業務を行う。

    欠員補充(学校栄養職員) 常勤 栄養士、管理栄養士 配置されるべき栄養教諭と同業務を行う。

    欠員補充(事務職員) 常勤 退職事務職員、事務職員経験者等 配置されるべき事務職員と同業務を行う。

    特別支援非常勤講師 非常勤 教員免許(特支免許望ましい)通常学級に在籍し、特別な教育的支援を必要とする児童生徒に対して、基礎学力の定着を図るため、学級内において、個に応じた学習指導を行う。

    免外緩和非常勤講師(小規模中学校)

    非常勤 中学校教員免許 主に小規模中学校において免許教科外教科担任許可数を減らし、専門性の高い授業機会を保障する。

    初任者研修(教諭、養護教諭、栄養教諭)

    非常勤退職教員、教員免許、退職養護教諭、退職栄養教職員等

    初任者に対する指導及び初任者の校外研修時等の後補充を行う。

    初任者研修(事務職員) 非常勤 退職事務職員等 初任者に対する指導及び初任者の校外研修時等の後補充を行う。

    養護教諭補助 非常勤 養護教諭免許を有する者、それに準ずる者 初任者の業務補助、本務者の短期代替時校務補助等を行う。

    事務職員補助 非常勤 退職事務職員等、事務職員経験者等 初任者の業務補助、本務者の短期代替時校務補助等を行う。

    指導力向上アドバイザー 非常勤 退職教員、教員免許教職経験の少ない教諭を対象に、指導力の向上を図ること、および教員としての専門性を高めることを目的とする。

    シニアティーチャー 非常勤 教員免許、それに準ずる者 退職教員等が学力向上のため、小学校の理科・英語等支援、中学校の補充学習支援を行う。

    習熟度別指導 非常勤 中学校教員免許 中学校において、少人数指導を生かした習熟度別の指導を行うことにより、学力の向上を図る。

    特別非常勤講師 非常勤 優れた知識や技能を有する者 優れた知識や技能を有する地域の人材が、総合的な学習の時間等で特色ある教育活動等を行う。

    低学年生活支援員 非常勤短大卒以上幼稚園教諭、保育士、児童福祉士等望ましい

    小学校低学年の多人数学級における児童の生活指導や学習指導を支援し、学級指導を補助する。(小学校1・2学年の1クラスが31人以上の場合に1名配置)

    複式学級解消学級担任 常勤 小学校教員免許 常磐小の複式学級を解消し、学年毎の指導を行う。

    複式学級教科担任 非常勤 小学校教員免許 常磐小の複式学級を解消し、学年毎の指導を行う。

    通級指導 非常勤 教員免許(特支免許望ましい)通常学級に在籍し、特別な教育的支援を必要とする児童生徒に対して、学習上または生活上の困難を改善または克服するために、個に応じた指導を行う。

    中高一貫(英語・数学) 非常勤 中学校教員免許 連携クラス在籍生徒に対し、英・数の重点指導を行う。

    生活支援員 非常勤 特になし 学級指導等を支援するため、学習や行動に気がかりな面がある児童・生徒の学校生活全般を補助する。

    学習支援員 非常勤 教員免許 学級指導等を支援するため、児童・生徒に直接的な学習指導を行う。

    学校運営支援員 非常勤 特になし必ずしも教員が行わなくてもよい業務を支援員が行うことにより、教員が、学習指導や生徒指導、教材研究等に専念できる環境をつくり、教員の負担軽減を図る。

    部活動指導員 非常勤 退職教員等 単独で指導や引率ができる指導員を配置し、部活動面での教員の負担軽減を図る。

    用務員 常勤 特になし 小中学校における用務員業務を行う。

    教育支援センター(適応指導教室)

    非常勤 教員免許等不登校児童生徒に対する会話、遊び、学習指導、訪問等の支援のほか、保護者等に対する教育相談を学校と密な連携のもとで行う。

    スクールカウンセラー 非常勤 臨床心理士等に準ずる資格保有者各校において、児童・生徒の心の在り様に関わる問題に関わり、個別面談、行動観察、見立て、教職員、保護者への助言・援助等を行う。

    スクールソーシャルワーカー 派遣社会福祉士、精神保健福祉士、過去に教育または福祉の分野における活動経験を有する者

    社会福祉等の専門的な知識および経験を有する者を配置することで、学校において、家庭、友人関係等、児童生徒を取り巻く環境の問題を解決する。

    常勤 退職教員、退職事務職員(定年以降)

    その他 相談員

    県採用

    臨時任用職員

    非常勤職員

    町採用講 師支援員等

    再任用(正)

    -8-

  • 小学校

    中学校

    各地区における(おおまかな)

    (破線) 小学校区の区分線

    城崎小学校

    四ヶ浦小学校○

    織田小学校

    織田中学校

    萩野小学校

    ◎宮崎小学校

    宮崎中学校

    糸生小学校

    朝日中学校

    朝日小学校

    4.町内小中学校の施設概要

    朝日中学校通学区域

    (朝日小学校、常磐小学校、糸生小学校)

    宮崎中学校通学区域

    (宮崎小学校)

    越前中学校通学区域

    (四ヶ浦小学校、城崎小学校)

    織田中学校通学区域

    (織田小学校、萩野小学校)

    ①学校位置図

    面 積:152.97km2

    人 口:21,336人(男 10,378人、女 10,958人)

    世帯数:7,275戸 ※外国人の人口と世帯数を含んでいます

    【令和元年12月1日現在】

    越前中学校

    越前町役場

    常磐小学校

    -9-

  • ②学校施設状況(一覧表)

    平成31年4月現在

    (小学校)    

    № 学校名 建設年月 経過年数 構 造 延床面積(㎡) 主な大規模改修・耐震工事等

    1 朝日小学校 S57.3 37 RC造 2階 5,770 H20 エレベータ・身障者トイレ設置、H25 校舎屋根改修、床ウレタン塗装改修

    2 常磐小学校 S49.6 44 RC造 3階 1,669 H21 耐震補強工事、H25 校舎屋根改修

    3 糸生小学校 S61.3 33 RC造 2階 2,010 H24 校舎屋根改修、校舎南側外壁修繕

    4 宮崎小学校 H15.3 16 RC造 2階 3,873

    5 四ヶ浦小学校 S58.6 36 RC造 3階 4,354 H16 大規模改修、H26 校舎屋根改修

    6 城崎小学校 H6.3 25 RC造 3階 3,698

    7 織田小学校 H6.11 24 W造 2階 2,723 H21-23 校舎外壁塗装・ベランダ補修等、H25 ランチルーム改修、ベランダ改修

    8 萩野小学校 S55.3 39 RC造 3階 1,945 H24 校舎屋根改修

    ※全小学校共通工事として、H25-26 普通教室空調機器設置、H26 校舎トイレ改修(乾式化・洋式化)、R1 音楽室空調機器設置を実施

    (中学校) 

    № 学校名 建設年月 経過年数 構 造 延床面積(㎡) 主な大規模改修・耐震工事等

    9 朝日中学校 H21.1 10 RC造 2階 5,327 H27 ランチルーム非構造部材耐震化

    10 宮崎中学校 S55.4 39 RC造 2階 4,886 H22 耐震補強工事、校舎屋根改修

    11 越前中学校 S48.3 45 RC造 3階 5,086 H7-9 大規模改修、H22 耐震補強工事、H30 校舎屋根改修

    12 織田中学校 S57.3 37 RC造 3階 3,154 H27 ランチルーム非構造部材耐震化、H29 校舎外壁補修(昇降口棟)

    ※全中学校共通工事として、H24 普通教室空調機器設置R1 特別教室空調機器設置を実施※朝日中以外の中学校でH25-26 校舎トイレ改修(乾式化・洋式化)を実施

    子供たちが安全で快適に学校生活を過ごすために、国の補助事業等を活用し、校舎の耐震化や空調工事等を行っていますが、町内12校のうち建設か

    ら30年を超える学校は8校(75%)となっており、建物の老朽化や機械設備の経年劣化により、雨漏りや漏水の修繕、建具や外壁、ボイラー等の補修を随

    時行っています。

    -10-

  • 5.越前町の財政

    3,937,348 4,897,347 5,273,242 4,351,232 4,133,967 4,141,874 4,184,682 4,222,508 4,188,991 3,983,440 4,362,693 4,694,277 4,768,634 4,496,316

    12,519,401 9,702,837 8,999,354 10,366,600 9,784,082 10,987,142 10,017,291 9,578,078 9,462,280 10,403,485 10,835,166 9,280,552 9,372,549 9,909,439

    16,456,749 14,600,184 14,272,596 14,717,832 13,918,049

    15,129,016 14,201,973 13,800,586 13,651,271 14,386,925

    15,197,859 13,974,829 14,141,183 14,405,755

    0

    5,000,000

    10,000,000

    15,000,000

    20,000,000

    H 1 7 H 1 8 H 1 9 H 2 0 H 2 1 H 2 2 H 2 3 H 2 4 H 2 5 H 2 6 H 2 7 H 2 8 H 2 9 H 3 0

    一般会計 歳入決算

    自主財源 依存財源

    2,084,233 2,402,772 1,877,802 2,581,807 1,527,218 1,736,379

    1,423,594 1,215,020 1,410,252 1,268,572 1,254,042 1,318,730 1,777,704 2,381,535

    15,665,847 13,895,472 13,546,024 13,734,722 12,933,652

    14,269,989 13,157,351 12,712,497 12,770,259

    13,518,871 14,202,696 13,152,477 13,106,029 13,657,585

    0

    5,000,000

    10,000,000

    15,000,000

    20,000,000

    H 1 7 H 1 8 H 1 9 H 2 0 H 2 1 H 2 2 H 2 3 H 2 4 H 2 5 H 2 6 H 2 7 H 2 8 H 2 9 H 3 0

    一般会計 歳出決算

    総務費 民生費 衛生費 農林水産業費 商工費 土木費 消防費 教育費 公債費 その他 (議会費、労働費、諸支出金、災害復旧費)

    自主財源・・・町税、繰越金、繰入金、分担金及び負担金、諸収入、使用料及び手数料、財産収入、寄付金

    依存財源・・・国庫支出金、県支出金、町債、地方交付税、地方譲与税、各種交付金(交通安全対策特別交付金、株式等譲渡所得割交付金など)

    (単位:千円)

    (単位:千円)

    -11-